並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 265件

新着順 人気順

ポン酢の検索結果41 - 80 件 / 265件

  • 餅をオリーブオイルで食べてみた。意外な「お餅の食べ方」紹介します。柚子胡椒とポン酢もうまい

    同僚に「餅どう食べてる?」と聞いたら、筆者は全く知らなかった味付けが出てきました。試した写真と感想を紹介していきます。みなさんはどんな食べ方が好きですか?

      餅をオリーブオイルで食べてみた。意外な「お餅の食べ方」紹介します。柚子胡椒とポン酢もうまい
    • ポン酢レシピ ポンポンしますね - 真っ当な料理ブログ

      ポンポンって何?と問われたら 何でしょうね ポン酢好きですが、ナマコ以外に特に使わずで tontun.hatenablog.com お鍋に使うと、全てを持っていかれる。 となると残りがちなので、 よくある鶏肉と卵を煮ようかなというレシピですね hanamaru-life.hatenablog.com りんごさんはポン酢をウルルン作っておられます。 ウルルンはあれです。 柑橘系は目がウルルンしますね 〇ポン酢がお好きならポン酢とお水を1対1 〇酸っぱ過ぎるのが苦手だわって方はお水2にポン酢1 ○甘さも欲しいなって方は砂糖も追加ですかね そもそも酸っぱいの苦手だわって方は、この料理どうなんだって感じです とりあえず手羽元煮ますか。 ポン酢とお水を200ml、薄切り生姜なんぞもあれば 沸騰させます アクは気になるならお取りください。 もやっとしたら、ゆで卵も入れまして グンッとした画像ですね。

        ポン酢レシピ ポンポンしますね - 真っ当な料理ブログ
      • 「クリアアサヒ」にポン酢がセットだったのでお得でした : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

        「クリア アサヒ」普段から売ってる定番ですが、「味ポン1本ついてくる」という事で買ってみました。特に紹介もありませんが、お買得なので良いかも知れません。 「クリアアサヒ」 ・製造者 アサヒビール株式会社 東京都墨田区吾妻橋1-23-1 「味ぽん」 ・製造者 株式会社 ミツカン 愛知県半田市中村町2-6 ・製造所 兵庫県三木市吉川町畑枝395-1 なんだかんだ定番は、お買得な場合も多いので上手に購入するのが良いですよね。

          「クリアアサヒ」にポン酢がセットだったのでお得でした : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ
        • ウーバー実家飯!肉じゃが、白子ポン酢、ぶり大根、牛すじカレー〜たまにはへ、ヘルシーにいきましょう〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

          どうも!今日はエイプリルフールですね! 今日が誕生日の子に嘘じゃなくてって聞いてしまったことがあります😅 本当の早生まれですよね✨ さて、今回も送られてきた実家飯を紹介しよう!! ウーバー実家飯! 肉じゃが、白子ポン酢など 肉じゃが ごろごろで美味いので、作り方を教わりたいです✨ 白子ポン酢 なまもの…におい対策なのか柚子が結構入ってました!! 久しく居酒屋に行ってないので久しぶりに食べましたが、やはりめちゃくちゃ美味いですね😋 あん肝ポン酢も食べたい。。 いちごも送られてきたのでヨーグルトにぶち込みました🍓 アップルパイとデニッシュ!! 甘いものを豚汁で中和する(笑) れんこんが入ったらきんぴら? これだけで白米が食えそうです😁 中村屋さんの肉まんとあんまんも送られてきました!! ほうれん草のソテーも久しぶりに食べた気がします✨ ぶり大根 めっちゃ美味いですよね🤤 作り方教わり

            ウーバー実家飯!肉じゃが、白子ポン酢、ぶり大根、牛すじカレー〜たまにはへ、ヘルシーにいきましょう〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
          • とろろたまごふわふわ焼き ポン酢あんかけの作り方 レンジでかんたんレシピ - おっさんZARUのズボラ飯

            どーも芋類は全般的に好きな芋ブロガーZARUです!! じゃがいも、さといも以外にも もちろん 山芋も とろろ使って ねばねば丼とか大好きです 週一回はたべるかな とろろご飯食べていたとき ふととろろってあっためて食べるのも おいしいよな とろろの卵焼きとかあるし でもそのままじゃつまらないな あんかけとかかけてもおいしそう ってことで今回は とろろとたまごをまぜて レンジでかんたんに作る とろろたまご焼き ポン酢あんかけ をつくっていきたいとおもいます!! 材料 卵     1個 山芋    100g 白だし    大さじ1 小ねぎ   1本 あんかけ ゆずポン酢 15ml 水     40ml 片栗粉   大さじ1 卵と山芋だけではちょっと寂しいので 付け合せに小ねぎをつけました ポン酢あんかけは香りがすきなゆずポン酢つかってます。 宮崎のかぐらの里ポン酢香りがいいんですよね~ リンク

              とろろたまごふわふわ焼き ポン酢あんかけの作り方 レンジでかんたんレシピ - おっさんZARUのズボラ飯
            • ミルフィーユ鍋最高!!~ ポン酢との共演 ~ - わかめ手帖

              毎日寒いですね! 昨日テレビで「関東メッチャ雪降る」と煽っていたので、買い物に行かなくてもいいように色々備えていました。主に白菜なんですけどね。白菜って和洋中なんでもいけるし、安いし日持ちするしで最高ですよね。 結局うちの方はほとんど雪にはならなかったんですが、雨&寒さに凍えながら帰宅して、すぐさまコタツに滑り込みましたよ。それで「昨日買い物行っといて良かった~。昨日の自分ホント偉い!超イイ女!」と、ずっと自分で自分を称賛していました。 イイ女とくれば豚バラ 知ってます?イイ女って、豚バラ食べてるんですよ。もちろん私も食べてます。 私も昔はイイ女じゃなかった頃がありましてね。色々尖ってましたよ。「こんな濁った世界なんて早く滅べばいいんだ」なんて思ってたりね。見える景色は常にグレーがかっていて、ポケットの中ではいつでも振り下ろせるよう強く拳を握りしめていたっけ。 あの頃は肉の脂身が嫌いでね。

                ミルフィーユ鍋最高!!~ ポン酢との共演 ~ - わかめ手帖
              • ☆焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ&アジの塩焼き☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                暑い日にうれしい、さっぱり味のナスおかず。 焼きナスを作り、豚バラしゃぶしゃぶ用肉、オクラをゆでて合わせ、あとはポン酢しょうゆをかけるだけ! お手軽で、もう何度も食卓に上げています。 新鮮なアジの塩焼きといっしょに、おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 8月24日のメニュー ・焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ ・あじの塩焼き ・小松菜の梅あえ ・かぼちゃとニラのみそ汁 ・ごはん

                  ☆焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ&アジの塩焼き☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                • ♪鶏肉のポン酢しょうがグリル&豆腐ときゅうりの梅サラダ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                  鶏もも肉に下味をつけたら、あとはグリルで焼くだけ! メインはグリルにおまかせし、 サブおかず、れんこんのきんぴらを同時進行♪ 梅のさわやかな香りにそそられる小鉢を添えた献立、 今日もごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 7月26日のメニュー ・鶏肉のポン酢しょうがグリル ・れんこんのきんぴら ・豆腐ときゅうりの梅サラダ ・白菜とにらのみそ汁 ・ごはん

                    ♪鶏肉のポン酢しょうがグリル&豆腐ときゅうりの梅サラダ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                  • ♪焼きナスと豚しゃぶのポン酢しょうゆがけ&とうもろこしピラフ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                    焼きナスと豚しゃぶのポン酢しょうゆがけ。 これからの季節にうれしい、さっぱり味のナスおかず。 焼きナスを作り、豚肉とオクラをゆでて合わせ、あとはポン酢しょうゆをかけるだけ! お手軽です^^! とうもろこしとアスパラガスのピラフに添えていただきました。 こうして過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。 これ以上の被害が出ませんように。 7月10日のメニュー ・焼きナスと豚しゃぶのポン酢しょうゆがけ ・とうもろこしとアスパラガスのピラフ ・アボカドのツナサラダ ・ごぼうとにんじんの和風スープ 焼きナスと豚しゃぶのポン酢しょうゆがけ 1.熱湯に酒、塩各少々を加え、豚薄切り肉を1枚ずつ入れてゆで、ザルに上げます。ナスはグリルや焼き網でこんがりと焼き、皮をむきます。 2.ナス、豚肉、オクラを盛り、ミョウガをのせ、ポン酢しょうゆをかけていただきました。 とうもろこしとアスパラガスのピラフ 甘くてみ

                      ♪焼きナスと豚しゃぶのポン酢しょうゆがけ&とうもろこしピラフ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                    • ポン酢で、豚肉と茄子の炒め物 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                      お魚を買うとおまけでついてくるポン酢。 これがけっこう余ってしまいます。 なので、このポン酢たちを使ってしまいたいと思い、買い物に行かなくても作れるものをと「ポン酢 茄子 豚肉」で検索したら、たくさんのレシピが出てきました。 たくさんのレシピといっても、ほとんどが茄子と豚肉をごま油で炒めて、仕上げにポン酢をかけるだけです。 私は味オンチなので(歌もオンチだし、運動もオンチですw)、調味料1つだけで作る料理は助かります。 目次🍆豚肉と茄子のさっぱり炒め 材料 作り方 できあがり 材料 材料(1人分)は簡単。 茄子 1本 豚肉 80g ごま油 適量 味ぽん 1袋(15㏄=大さじ1) ネギ 少々(私は冷凍モノを使いました) 作り方 フライパンにごま油をしいて、食べやすい大きさに切った茄子と豚肉を炒めます。 豚肉の色が変わり、茄子がしんなりしたら、ポン酢を回し入れます。 油が多いようでしたら、ポ

                        ポン酢で、豚肉と茄子の炒め物 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                      • ☆あじのソテー ポン酢しょうゆをかけて&なすのゆずこしょうあえ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                        今が旬のあじを買いました。 開いて中骨を取り、かるく塩、こしょう。 小麦粉をまぶして、こんがりソテーに。 大盛りの大根おろしと青じそをトッピング。 1個だけ残っていたミョウガも添えて、これにポン酢しょうゆ。 おいしいに決まってる♪ 夏にうれしい、さわやかな小鉢、なすのゆずこしょうあえを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 7月15日のメニュー ・あじのソテー ポン酢しょうゆかけ ・きんぴらごぼう ・なすのゆずこしょうあえ ・実だくさんのみそ汁 ・ごはん

                          ☆あじのソテー ポン酢しょうゆをかけて&なすのゆずこしょうあえ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                        • 【レシピ】茄子とささみのみぞれ柚子胡椒ポン酢炒め - しにゃごはん blog

                          今日は今が旬の茄子とささみを使ったさっぱりがっつりレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! ピリッとさわやかな柚子胡椒ポン酢味に大根おろしをたっぷり加えることでトロトロ茄子とささみがさっぱりめちゃウマです♬ 茄子は深めの隠し包丁を入れることで中まで火が通りやすく、トロトロに仕上がりますよ✧*。(ˊᗜˋ*) それでは作り方をご紹介します◔.̮◔✧ 茄子とささみのみぞれ柚子胡椒ポン酢炒め 【材料】2〜3人分 ◎茄子(中)・・・2本 ◎ささみ・・・4本(200g) ◎大根・・・15cm (鶏むね肉下味) ◎塩こしょう・・・少々 ◎酒・・・大さじ1 ◎片栗粉・・・大さじ2 (柚子胡椒ポン酢) ◎味ぽん・・・大さじ4 ◎砂糖・・・小さじ2 ◎柚子胡椒・・・小さじ1 (お好みで) ◎きざみ大葉・・・適宜 【作り方】 1.(柚子胡椒ポン酢ダレ)の材料を混ぜ合わせ、大根おろしを作って水を切っておきます。 2

                            【レシピ】茄子とささみのみぞれ柚子胡椒ポン酢炒め - しにゃごはん blog
                          • ローソンでネバネバ!「ポン酢で食べるとろろ大王の豚しゃぶ丼」プラス納豆!|風太郎の気ままログ

                            ポン酢で食べるとろろ大王の豚しゃぶ丼 発売日:2019年7月16日 (火) 価格:530円(税込) カロリー:432kcal ■商品紹介 豚バラ肉をメインに・もやし・玉ねぎ・キャベツ・にんじんをもち麦入りご飯にのせてお召し上がりいただけます。ポン酢とゆず胡椒で、さっぱり食べられる豚しゃぶ丼です。 ローソン商品紹介より引用 来ました!ネバネバ王国のとろろ大王! 2カ月ぶりの登場だぜ! 【ローソン】「とろろ大王のネバネバ豚丼(もち麦入りご飯)」ネバネバアレンジし過ぎて…もう絶品!こんばんは。風太郎です。 今週はローソンの新商品ラインナップがアツイ! なんか今週はローソンの記事ばっかり書いている気がします(... 今週は「オクラ女王のネバネバご飯(野菜入りご飯)」も出てるからローソンネバネバ祭りだな。最近のローソンさんはかなり風太郎好みのラインナップをそろえるようになってきたなぁ。 開封!中身チ

                            • ゆずポン酢のっけ盛り - 金沢おもしろ発掘

                              金沢 曇り、それなりに降りましたが、雨はやみました。明日は晴れの予報です。 夏の定番「かつおののっけ盛り」を「ゆずポン酢」でおいしく頂きました(笑) 【撮影場所 自宅:2021年06月03日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

                                ゆずポン酢のっけ盛り - 金沢おもしろ発掘
                              • 近代食文化研究会@『串かつの戦前史』発売中 on Twitter: "大阪のてっちりについて調べていたら、また「チコちゃん」で出鱈目な内容を放送していたことが発覚 >江戸時代にオランダ人が長崎の出島にこのポンスを持ち込んだと言われています >それを持ち帰った日本人が調味料として使ったのがポン酢の… https://t.co/VAwkTF4CQ9"

                                大阪のてっちりについて調べていたら、また「チコちゃん」で出鱈目な内容を放送していたことが発覚 >江戸時代にオランダ人が長崎の出島にこのポンスを持ち込んだと言われています >それを持ち帰った日本人が調味料として使ったのがポン酢の… https://t.co/VAwkTF4CQ9

                                  近代食文化研究会@『串かつの戦前史』発売中 on Twitter: "大阪のてっちりについて調べていたら、また「チコちゃん」で出鱈目な内容を放送していたことが発覚 >江戸時代にオランダ人が長崎の出島にこのポンスを持ち込んだと言われています >それを持ち帰った日本人が調味料として使ったのがポン酢の… https://t.co/VAwkTF4CQ9"
                                • とり胸肉の冷しゃぶ ニラポン酢がけ〜サッパリ味で箸が止まらない!(リュウジ) @gendai_biz

                                  料理研究家のリュウジさんがレシピを紹介する「忙しいあなたのための自炊レシピ」。今回ご紹介するのは、とり胸肉を使ったサッパリ冷しゃぶです。ニラの香りとスッキリしたポン酢の味わいで、食欲がないときにも箸がドンドン進みます。生のニラとポン酢の組み合わせがこんなに美味しいなんて…。 どうも、リュウジです! 今回は 「とり胸肉の冷しゃぶ ニラポン酢がけ」 をご紹介! 暑くなってくるこれからの季節、食欲がないときも冷しゃぶでサッパリいきたいですね。簡単なので誰でも作れちゃいますよ!

                                    とり胸肉の冷しゃぶ ニラポン酢がけ〜サッパリ味で箸が止まらない!(リュウジ) @gendai_biz
                                  • 焼野菜をおろしポン酢 - 金沢おもしろ発掘

                                    金沢 晴れ、いい天気でしたが、何かと忙しく遅くなりました。 焼野菜(レンコン・ピーマン・ナス・カボチャ)をおろしポン酢と日本酒冷で、美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 自宅:2022年05月30日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                      焼野菜をおろしポン酢 - 金沢おもしろ発掘
                                    • とうふたまごふわふわ焼き ポン酢あんかけ レンジで簡単 - おっさんZARUのズボラ飯

                                      どーも最近ゆずポン酢にハマっているZARUです!! この前の 鮭ご飯のたまご包み にも使った ゆずポン酢けっこう美味しいんですよね〜 お肉とかにかけるのもいいんですが あんかけにしてたまご にかけるのが好きなんですよ そこで今回は ゆずポン酢を使ったたまご料理 を作って行こうと とうふたまごの ふわふわ焼き ポン酢あんかけ を作っていきます!! ネタがなかったのでレンジでかんたんにできる 卵焼きにしてみました 材料 とうふたまご 絹ごし豆腐   半丁 たまご     1個 白だし     大さじ2 大葉      5枚 ポン酢あんかけ ゆずポン酢   30ml 水       100ml 片栗粉     大さじ2 付け合せ 万能ねぎ    1本 ゆずポン酢は最近ハマっている かぐらの里のを使いました これ美味しんですよね〜 作り方 とうふたまご 豆腐を泡立て器で細かく 砕きます 卵と白だし

                                        とうふたまごふわふわ焼き ポン酢あんかけ レンジで簡単 - おっさんZARUのズボラ飯
                                      • ごはんがすすむ☆えのきの豚肉巻き照り焼き&ナスのポン酢おろしがけ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                        えのきの豚肉巻き照り焼き。 豚ロース薄切り肉に青じそ、えのきをのせてクルクルっと巻いて。 香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。 青じその香り、えのきのサクサク、豚肉のコク。 おいしいとびっきりのコラボ! ナスのポン酢おろしがけを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 8月24日のメニュー ・えのきの豚肉巻き照り焼き ・ナスのポン酢おろしがけ ・ごぼうサラダ ・じゃがいもとわかめのみそ汁 ・ごはん ナスのポン酢おろしがけ 1.なすは縦半分に切り、水にさらしてアク抜きし、皮に包丁目を入れ、オリーブ油やサラダ油でしんなりするまで蒸し焼きに。 2.大根おろし、万能ねぎを添えて、ポン酢しょうゆをかけていただきました。

                                          ごはんがすすむ☆えのきの豚肉巻き照り焼き&ナスのポン酢おろしがけ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                        • 【レシピ】トロトロ牛すじの梅肉おろしポン酢 - しにゃごはん blog

                                          今日は牛すじを使った夏にピッタリのさっぱり系おつまみレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 牛すじは下処理をきっちりする事で、臭みなくトロッと柔らかに仕上がりますよ(๑˘ᴗ˘๑)* 今回は王道のおろしポン酢に、オニオンスライスと梅肉を加えましたよ♬ さらにお好みで柚子胡椒を加えるのもオススメです(´艸`)* それでは作り方をご紹介します♬ 牛すじ肉のネギだくおろしポン酢 【材料】2〜3人分 ◎牛すじ肉・・・500g ◎大根・・・1/3本 ◎玉ねぎ・・・1個 ◎梅干し・・・3〜5個 ◎ネギの青い部分・・・1本分(下茹で用) (調味料) ◎味ぽん・・・適宜 ◎塩・・・少々(玉ねぎ塩揉み用) (あとのせ) ◎きざみねぎ・・・たっぷり 【作り方】 1.まずは玉ねぎをスライスし、塩少々といっしょにビニール袋に入れて揉み込み、冷蔵庫で冷やしておきます。 2.牛すじ肉の下処理をします。 牛すじ肉を鍋に入

                                            【レシピ】トロトロ牛すじの梅肉おろしポン酢 - しにゃごはん blog
                                          • ♪焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                            これからの季節にうれしい、さっぱり味のナスおかず。 焼きナスをつくり、豚肉とインゲンをゆでて合わせ、あとはポン酢しょうゆをかけるだけ! 超お手軽で、慌ただしい日、今日はつくりたくない。って日にもぴったり^^ きんぴらごぼう、オクラとツナのあえものを副菜においしくいただきました。 今日もごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 7月12日のメニュー ・焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ ・きんぴらごぼう ・オクラとツナのあえもの ・キャベツとさつま芋、まいたけのみそ汁 ・ごはん

                                              ♪焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                            • 【レシピ】カリカリ豚こまのさっぱりめんつゆおろしポン酢 - しにゃごはん blog

                                              今日はリーズナブルな豚こまを使った簡単やみつきレシピをご紹介です(*・ᴗ・*)و! 豚こまに片栗粉をまぶして、カリカリに焼き、大根おろしと一緒にサッパリいただくやつです✧*。(ˊᗜˋ*) めんつゆと味ぽんの味付けでめっちゃ美味しいです♬ フライパンでできるし、少量の油しか使わず、むしろ豚こまの余分な脂が落ちるのでヘルシーに仕上がりますよ( •̀ .̫ •́ )✧ それでは作り方をご紹介しますね(*・ᴗ・*)و! カリカリ豚こまのさっぱりめんつゆおろしポン酢 【材料】2〜3人分 ◎豚こま肉・・・300g ◎大根・・・1/3本 (豚こま下味) ◎塩こしょう・・・少々 ◎片栗粉・・・大さじ2 (めんつゆポン酢) ◎味ぽん・・・大さじ3 ◎めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ2 (お好みで) ◎千切りキャベツ・・・適宜 ◎きざみネギ・・・適宜 ◎一味唐辛子・・・適宜 【作り方】 1.大根おろしを作り、

                                                【レシピ】カリカリ豚こまのさっぱりめんつゆおろしポン酢 - しにゃごはん blog
                                              • ☆焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ&もやしのナムル☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                これからの季節にうれしい、さっぱり味のナスおかず。 焼きナスを作り、豚肉といんげん、オクラをゆでて合わせ、 ポン酢しょうゆをかけるだけ! お手軽おかずに、さつまいもの煮もの、 ローカロリーな、もやしのナムルを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 7月5日のメニュー ・焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ ・さつまいもの煮もの ・もやしとにんじんのナムル ・豆腐としいたけ、水菜のみそ汁 ・ごはん

                                                  ☆焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ&もやしのナムル☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                • なすと豚バラ炒めポン酢あんかけ の作り方(レシピ) - おっさんZARUのズボラ飯

                                                  材料(二人分) 作り方 なすと豚バラ炒め 仕上げ 実食 こちらの記事を読んだ方へのおすすめ どーもせっかくの素材もなかなか活かしきれない、、、ZARUです(^_^;) 最近近所のスーパーで珍しい野菜を扱っている マコベジさん(仙台市太白区)のコーナーで こんなの見つけたんですよ しまじろなす(ゼブラナス) 米ナスの一種でイタリアとか ではよくあるなすでとのこと この色で漬物とか作ったら 絵的にいいなあ って思って買ったんですが 家に帰ってから ん?米ナスの1種? 加熱すると美味しい種類で 、、、漬物とか生は あんまりむかないやつじゃん(^_^;) せっかくの色を活かす 調理法とっさに思いつきません(^_^;) 、、、よしもう色関係なしに 炒めてしまうか 色関係ないなら あんかけかけて 茶色くしちゃっても良いかな (茶色い食べ物≒美味しい ですしw) ってわけで今回は しまじろなすの色は忘れ

                                                    なすと豚バラ炒めポン酢あんかけ の作り方(レシピ) - おっさんZARUのズボラ飯
                                                  • 【レシピ】タコとわかめの柚子胡椒ポン酢 - しにゃごはん blog

                                                    今日はさっぱり食べられる絶品タコとわかめのレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! と言っても、切って混ぜて冷やすだけです(´艸`)* タコは高タンパクでありながら、実は低カロリー♬ さらに血液中の中性脂肪や余分なコレステロールを排出するはたらきがあり、 動脈硬化や血栓を予防するアミノ酸のひとつ、タウリンを豊富に含んでいます( •̀ .̫ •́ )✧ また女性に不足しがちな亜鉛も多く含まれる素敵食品なのです(*・ᴗ・*)و! 味付けは柚子胡椒と味ぽん、ごま油の組み合わせ♬ 薬味は刻みネギをたっぷりと入れました✧*。(ˊᗜˋ*) それでは作り方をご紹介しますね(๑˘ᴗ˘๑)* タコとわかめの柚子胡椒ポン酢 【材料】2〜3人分 ◎タコ(ボイル)・・・150g ◎わかめ(生食用)・・・150g ※乾燥わかめの場合、大さじ3程度 ◎きざみネギ・・・適宜 (調味料) ◎柚子胡椒・・・小さじ1 ◎味ぽん

                                                      【レシピ】タコとわかめの柚子胡椒ポン酢 - しにゃごはん blog
                                                    • きゅうりの唐揚げ ポン酢あんかけ ヘルシーな唐揚げをポン酢でいただきます!! - おっさんZARUのズボラ飯

                                                      どーも冷蔵庫の中の整理が全然できてないZARUです(^_^;) たまには整理しようと冷蔵庫漁っていたら きゅうりが見つかったんですが いつ買ったか覚えてない、、、 少なくても一週間以上は前のやつ(;^_^A ちょっと生で食べるのは 怖いので あんまりしないんですが 炒めて食べようかななんて ネットできゅうりの料理を調べていたら クックパッドのJA宮崎経済連さんのページで cookpad.com きゅうりの唐揚げ っていう見つけてんですよ〜 なんでもきゅうりの生産量 日本一の宮崎でできゅうりの 消費量を増やすために考えたレシピ とのこと 面白いのでやってみようかな ってことで今回は きゅうりの唐揚げ ポン酢あんかけ を作って行きたいと思います!! 野菜料理で困ったときはJAさんの 郷土料理やアレンジレシピほんと助かります 材料(2人分) きゅうりの唐揚げ きゅうり   2本 塩      小

                                                        きゅうりの唐揚げ ポン酢あんかけ ヘルシーな唐揚げをポン酢でいただきます!! - おっさんZARUのズボラ飯
                                                      • 【1食102円】玉ねぎポン酢&冷凍塩こうじローストビーフの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                        玉ねぎポン酢に塩こうじローストビーフ、わさび効かせた和テイストな牛肉料理。 液体塩こうじローストビーフ、解答して玉ねぎポン酢&わさびで。冷凍してもぜんぜん美味しいなw牛肉かたまり安いときはローストビーフにして冷凍ストックいいかも。 pic.twitter.com/G593dBKWAm — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) October 17, 2019 液体塩こうじは30分以上漬けると肉を柔らかく、冷凍しても質が落ちにくいです。 フライパンで焼いてアルミホイルで保温するだけで簡単調理OK。 玉ねぎはポン酢で揉むだけで辛味がおさまります。 食材費305円で3食分。1食あたり102円。調理時間10分程度。塩こうじで漬けた肉は安いお肉ですがジューシーでやわらかくて美味しいです。ポン酢をもんだ玉ねぎは辛味も抜けてもしゃきっと香り

                                                          【1食102円】玉ねぎポン酢&冷凍塩こうじローストビーフの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                        • 【台湾】しゃぶ葉(涮乃葉)でポン酢を堪能! - ふんわり台湾

                                                          大家好!やすまるです! しゃぶしゃぶ食べ放題に行ってきました。 台湾は朝から30度超えの暑さだというのに…満席!! 思えば、確かに外は暑いんですけどね。家を出て車に乗ってお店まで…ドア to ドアだから暑いのにしゃぶしゃぶなんて!という感じにはならないのかもしれません。 実際、私達夫婦もちょいちょい行くんですよね。店内は冷房きいてるし、真冬に暖かいストーブの前でアイスを食べる至福の一時と似ているのかも…? さて、私達が今回行ったお店は… 涮乃葉(しゃぶ葉) 店内を見ていてアレっ?と気づきました! www.ayamint.com 私が愛読しているブログ「台湾田舎生活」のあやみんさんが先日行ったところの別店舗〜! あやみんさんのブログを読んでちょうどポン酢が食べたいと思っていたところなので思う存分、ポン酢を楽しもう〜! 以下、あやみんさんのストーカーの如く同じような内容です…。 もうあやみんさ

                                                            【台湾】しゃぶ葉(涮乃葉)でポン酢を堪能! - ふんわり台湾
                                                          • 【レシピ】トマトときゅうりのにんにくポン酢漬け - しにゃごはん blog

                                                            今日は夏にぴったりのさっぱりヘルシーなサラダ系レシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! トマトときゅうりを切ってにんにく(チューブ)とポン酢で漬けるだけの超簡単レシピです(´艸`)* さらに生ハムを加えたら夏にぴったりのスペシャルおつまみに大変身ですよ✧*。(ˊᗜˋ*) 早く味が染みるようにきゅうりの隠し包丁は深めに入れるのと、旨味をアップさせてくれる塩昆布がポイントですよ♬ それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! トマトときゅうりのにんにくポン酢漬け 【材料】2人分 ◎ミニトマト・・・20個(普通のトマトなら大1個) ◎きゅうり・・・1本 ◎生ハム・・・50g (調味料) ◎味ぽん・・・100ml ◎にんにく(チューブ)・・・5cm ◎塩こんぶ・・・ひとつまみ (お好みで) ◎大葉・・・適宜 ◎ブラックペッパー・・・適宜 【作り方】 1.ミニトマトを半分に切ります。 ※普通のトマト

                                                              【レシピ】トマトときゅうりのにんにくポン酢漬け - しにゃごはん blog
                                                            • 手作り・柚子ポン酢を作るよ~  - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                              先日ワンちゃんママさんからいただいた柚子と柿を日の当たる場所で熟成させてました そしたら・・・ 柚子はこんなに黄色くなりました~ (10月5日と16日) で、16日に腰を上げてくれた小娘ちゃん (いつもポン酢、ジャム作りは彼女が担当・・・わたしはたま~にお手伝い) 柚子の皮を剥きます(皮は別に使います) 柚子を搾るのですが、年1~2回登場の搾り機・・・今回私が担当でした 丸ごとの柚子を置いて、ハンドルを回します・・・グチャッ 崩れてるのは、こんな風に置きました💦 ちょっと並べ過ぎたので、この後からは3~4個の崩れた柚子を置いて搾りました 全部搾りきって、網でこします わが家は 搾り汁200㏄に醤油200㏄、煮切ったみりん大3を加えます さらにかつお節10gと昆布10gを入れて・・・がーっ! 昆布がなかったーーーっ💦 なので昆布茶を入れて誤魔化しました・・・初昆布茶です お味はどぉーーな

                                                                手作り・柚子ポン酢を作るよ~  - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                              • おろしポン酢牛丼がおいしいよね って! - すちゃらかぁん。

                                                                すき家好きだぁ~。 どうもざれんですー。 さっ。今日もはりきってブログ書いていきましょう! ちょいちょいちょい!! なによ。 なにじゃないよ。 前回の発言のはどこいった!? 前回の発言ん~……? それ見れこれ。 昨日の記事に続いてハード購入話をしましたが、まだ話してないことがあります。 ハードはもう買ってないよ。 久々にゲームあれやこれーを書きたいので、とっといてます(笑) そういうこった。 PCエンジンDUOを買った!! - すちゃらかぁん。 なんだそんなことか。 そんなこと? ほれ、前もあったじゃん。 本当は飲み物系を予定しておりました(笑) 明日かな……! サイドバーの上にいたYouTubeチャンネルにやっと動画が。 - すちゃらかぁん。 てか飲み物の記事はどうした? ごめんなさい次こそぉ。 あつまれどうぶつの森でいざ島生活開始! - すちゃらかぁん。 あ。ねえ。飲み物どこいったの?

                                                                  おろしポン酢牛丼がおいしいよね って! - すちゃらかぁん。
                                                                • 華丸大吉おすすめ「たっぷりたまねぎポン酢」と自衛隊ご用達の「スタミナ1番」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                                  とても欲しいのに 入手困難の商品ってありますよね。 理由は色々あり例えば凄く高価である。この場合はお金さえ出せば手に入りますよね。 あとは生産数が少なくてすぐ売り切れてしまう。この場合は再販を待って手に入れましょう。 他には買う場所が限られている。その場所で買えば手に入れることができますよね。 今回僕が紹介する食品は、自衛隊の中でしか食べれない食品だったらしいのです! んっ? だったらしい? どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 ちょっと前になりますが、休みの日に「華丸・大吉のなんしようと?」というテレビ番組が放送されていました。博多華丸・大吉がゲストと福岡県の各地を訪れぶらぶら歩きながら、各地の住民とふれあい、その土地の色んなお店を紹介するという番組です。 ゆる~いバラエティ番組で、ほぼ毎回、華丸大吉は酒を飲んでますw その番組でふらっと入ったのが、福岡市南区弥永団地にある「ダイキョー

                                                                    華丸大吉おすすめ「たっぷりたまねぎポン酢」と自衛隊ご用達の「スタミナ1番」を食べた感想【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                                  • 【レシピ】ガーリックポン酢がたまらない♬旨辛鶏キムチ炒め♬ - しにゃごはん blog

                                                                    今日はリーズナブルな鶏むね肉とキムチを使った簡単がっつりレシピをお届けしますよ(*・ᴗ・*)و! 鶏むね肉と白菜キムチに、にんにくをきかせたガーリックポン酢が絡んで美味しいやつです( ´͈ ᗜ `͈ )♡ 鶏むね肉は酒で漬けこみ、片栗粉をまぶして揚げ焼きにしする事でパサつきなしでしっとり仕上がります✧*。(ˊᗜˋ*) それでは作り方をご紹介しますね(๑˘ᴗ˘๑)* ガーリックポン酢がたまらない♬旨辛鶏キムチ炒め♬ 【材料】2〜3人分 ◎鶏むね肉・・・400g ◎白菜キムチ・・・・200g (鶏むね下味) ◎塩こしょう・・・少々 ◎酒・・・大さじ2 ◎片栗粉・・・大さじ3 (調味料) ◎ポン酢(味ぽん)・・・大さじ4 ◎砂糖・・・小さじ2 ◎にんにく(チューブ)・・・5cm (お好みで) ◎いりごま・・・大さじ1 ◎刻みネギ・・・適宜 【作り方】 1.鶏むね肉の皮を取り除き、1.5cm幅の一

                                                                      【レシピ】ガーリックポン酢がたまらない♬旨辛鶏キムチ炒め♬ - しにゃごはん blog
                                                                    • ♪あじのソテー ポン酢しょうゆかけ&小松菜のアーモンド和え♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                      「お刺身にできる鮮度です」と書かれたあじ。 開いて、こんがりソテーに。 大盛りの玉ねぎと青じそをトッピング。 これにポン酢しょうゆをかけて、おいしいに決まってる^^! アーモンドの食感が楽しい栄養豊富なシンプル料理、 小松菜のアーモンド和えを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 7月30日のメニュー ・あじのソテー ポン酢しょうゆかけ ・小松菜のアーモンド和え ・かぼちゃのサラダ ・もやしと油揚げ、まいたけ、にらのみそ汁 ・ごはん 小松菜のアーモンド和え

                                                                        ♪あじのソテー ポン酢しょうゆかけ&小松菜のアーモンド和え♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                      • 疲労回復【1食215円】初カツオと新玉ねぎのポン酢サラダの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                        朝水揚げされたて生カツオを新玉ねぎと一緒にさっぱりポン酢で食べて元気に。 カツオ。たたきが定番ですがお刺身のカツオも好き。戻り鰹と違って初鰹はさっぱり。それでも赤い身の味わいはあっさりしながらも旨味もたっぷり。カロリーも低く高タンパクでダイエットにも最適な食材です。今回は新玉ねぎもたっぷり食べれるサラダ風にして自家製シークワーサー果汁入りポン酢でいただきました。 生カツオは鮮度が良いもので食べるのがおすすめ。 新玉ねぎはカットして皿に盛るだけ。水にさらさないでOK。 ポン酢は醤油+シークワーサー果汁を半々混ぜるだけで簡単自家製ポン酢に。 好みで生姜やニンニクも一緒に食べるとスタミナ感ある味わいでより元気も披露も回復。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、5

                                                                          疲労回復【1食215円】初カツオと新玉ねぎのポン酢サラダの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                        • キムチ鍋&たたき長いものポン酢あえ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                          しんしんと冷え込む日には体の芯からあたたまる鍋がうれしい。 休日は我が家で大人気のキムチ鍋。 玉ねぎをしっかり炒めたら、 たっぷりの野菜ときのこ、豆腐、しゃぶしゃぶ用豚肉を、キムチ漬けといっしょにガツン!と煮ます。 キムチ漬けの酸味と辛み、玉ねぎの甘みで体の中からホカホカ。 しみじみおいしいみそ仕立てで、鍋後は卵とじに。 今日もごちそうさまでした。 1月27日のメニュー ・キムチ鍋 ・たたき長いものポン酢あえ ・いちご

                                                                            キムチ鍋&たたき長いものポン酢あえ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                          • 鶏手羽ときのこのポン酢煮 レシピ 大原 千鶴さん|みんなのきょうの料理

                                                                            ・鶏手羽先 6本(250~300g) ・ポン酢しょうゆ カップ1/2 ・エリンギ 100g *全体備考参照。 ・まいたけ 80g *全体備考参照。 ・生しいたけ 2枚 *全体備考参照。 ・ねぎ (白い部分) 適量 ・柚子(ゆず)の皮 適宜

                                                                              鶏手羽ときのこのポン酢煮 レシピ 大原 千鶴さん|みんなのきょうの料理
                                                                            • ♪ジューシープルコギ&きゅうりのゆずこしょうポン酢あえ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                              金曜日はガツンとプルコギ。 牛肉が定番のプルコギだけど、一度豚肉で作ってからすっかり豚肉党に^^ 豚肉とたっぷりの野菜をタレに漬け込んでから焼くと、 こってりジューシーに仕上がってご飯がすすんじゃう! さっぱりメニュー、 きゅうりのゆずこしょうポン酢あえを添えてごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 6月12日のメニュー ・ジューシープルコギ ・きゅうりのゆずこしょうポン酢あえ ・マカロニエッグサラダ&キウイ ・かぼちゃと小松菜のみそ汁 ・ごはん きゅうりのゆずこしょうポン酢あえ ☆オクラ、きゅうり、わかめ、なめたけを、かつお節とポン酢とゆずこしょうであえました。さっぱりと爽快♪ ジューシープルコギ 材料(4人分) 豚薄切り肉(300g) 玉ねぎ(1/2個 くし形切り) しいたけやしめじ(適量) にんじん(1/2本 細切り) ニラ(1/2束 食べやすい長さに切る)

                                                                                ♪ジューシープルコギ&きゅうりのゆずこしょうポン酢あえ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                              • 3分de超特急おつまみ『やみつき♡アボカドのポン酢だれ漬け』

                                                                                1.5cm角に切ったアボカドを ごま油・ポン酢・鶏ガラ・ 砂糖・にんにくで和えるだけ♡ 濃厚なアボカドに さっぱりポン酢だれが好相性! まさに箸が止まらなくなる やみつき副菜です( ´艸`) 3分もあれば完成する 超特急レシピですので 今日のあと一品!という時にも大活躍♪ アボカド好きなら絶対に好きな味だと思うので ぜひぜひ、週末の晩酌のお供に...いかがですか?

                                                                                  3分de超特急おつまみ『やみつき♡アボカドのポン酢だれ漬け』
                                                                                • 長芋のポン酢和え - おとくな生活を目指す雑記ブログ

                                                                                  こんにちは。まるです。 今回は長芋のポン酢和えをご紹介します。 長芋の便秘解消効果!? 長芋のポン酢和え 材料 (作りやすい分量) 用意するもの 作り方 ポイント アレンジ まとめ 長芋の便秘解消効果!? 先日、NHKのためしてガッテンで 長芋の便秘解消効果について放送していました。 うろ覚えなので間違っていたらごめんなさい(^-^; それによると生で長芋を食べると 効果が高いということだったので、 今回は長芋を生のままポン酢和えにしてみました。 以前には梅生姜和えにもしました。 www.uribou3.com どちらもぜひお試しください。 長芋のポン酢和え ご紹介しますね。 材料 (作りやすい分量) 長芋    1/2本 ポン酢   大さじ2くらい 用意するもの ポリ袋 作り方 長芋を短冊切りにする。 ポリ袋に1、ポン酢を入れ全体をよく混ぜて空気を抜いて封をして15分置く。 お皿に盛る。

                                                                                    長芋のポン酢和え - おとくな生活を目指す雑記ブログ