並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 339件

新着順 人気順

ポークの検索結果241 - 280 件 / 339件

  • エースコック スーパーカップ 豚(ポーク)ゼロなのにこってり濃厚とんこつ味ラーメン - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

    んちゃ✋ 豚(ポーク)ゼロなのにこってり濃厚とんこつ味ラーメン 豚がないのにとんこつ味とは? 不思議なラーメンを発見したのでいただいてみました。 パッケージ シュールなイラストです(笑) 豚さんも驚いていますね。 アレルギー情報ととんこつ風スープの説明になります。 実食 開封 中身は麺と粉末スープと液体スープになります、粉末スープの中にかやくも入っています。 完成 不思議ですが、とんこつの香りがしてきます。 麺 2分で戻るので普通のスーパーカップの麺よりはちょっと細麺になってそうなんですが、そこまで違いは感じられませんでした。 具材 肉そぼろ、きくらげ、ネギ、ゴマになります。 肉そぼろは歯ごたえもあって、味はそこまで主張していませんがスープを吸ってほどよい味付けになっています。 きくらげはかなり少ないですね。 スープ とんこつらしく白濁スープになります。 思った以上にとろみもあり、不思議と

      エースコック スーパーカップ 豚(ポーク)ゼロなのにこってり濃厚とんこつ味ラーメン - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ
    • 何度食べてもめちゃくちゃ美味い『とんかつ付きポーク玉子定食』マジでサイコー!!横浜で沖縄時間を楽しもう!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

      読みにきていただきありがとうございます。 沖縄時間大好きなクッキング父ちゃんです。 もうね…横浜勤務になってから何度通ってるかわからない沖縄時間ですが、やっぱりまたきちゃうんだよね。 今日のランチももちろん『とんかつ付きポーク玉子定食』ですよ!! このわがままボディ的なおかずがマジでたまらないっすね。 ポークはそのまま食べて良し!! ケチャップつけて良し!! ソースつけて良し!! マヨネーズつけて良し!! まぁとにかくライスが進むんだよね。 ちなみにライスはいつも通り大盛りです。 お次はおまけ的なとんかつをいただきましょう。 とんかつ付きって言うネーミングセンスにハマりそうです。 ソースをたっぷりつけてガブリエル。 そしてライスをがっつり頬張る。 やっぱり美味いね。 オンザライスでももちろん楽しもうよ。 キャベツはフレンチドレッシングっぽいドレッシングでいただきます。 冷たくて美味しいです

        何度食べてもめちゃくちゃ美味い『とんかつ付きポーク玉子定食』マジでサイコー!!横浜で沖縄時間を楽しもう!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
      • ホットクック で低温調理のローストポークを作りました:コスパ抜群で本当に美味しい

        低温調理が得意なホットクック 。ローストビーフも美味しいですが、ローストポークも美味しいです! ホットクックを使ってローストポークを作りました。 絶妙な味加減と、ジューシーな仕上がりになったのでレシピをシェアします。 くま 全機種で調理可能です 必要な材料 ・豚肩ロース 400g(好きな分だけ) ・ハーブソルト ・ジップロック 全機種で調理可能です 手を動かすのは5分です 調理時間は3時間です くま さっそく作っていきましょう。 ホットクックでローストポークの作り方 STEP.1材料を準備します くま 今日の主役です キッチンペーパーで水分を拭き取ってハーブソルトを振りましょう。 MEMO 冷蔵庫から出したばかりなら常温で30分置いておきましょう。常温にすることで中までしっかり火が通ります。 STEP.2フライパンを熱して表面を焼く くま 豚肉は最初に表面を焼くことで肉汁を中にキープしてあ

          ホットクック で低温調理のローストポークを作りました:コスパ抜群で本当に美味しい
        • コストコ JONES BREAKFAST ポーク パティ  - たかズblog

          今回のご紹介は冷凍食品 JONES のポークパティ です!! 内容量 1,13㎏です。 原材料名 豚肉 食塩 香辛料 砂糖 のみです。 あやしい添加物は入っていません!! パティは薄く5ミリほどの厚さなので、調理時間も短くすむので、時間のない朝食にバッチリ!! 大きさは直径9センチほどで食べやすいサイズです。 調理法は電子レンジか、フライパンで焼くか、のどちらかです。 今回わたくしはバーガー風にしてみました。 テリヤキ ポークバーガー!! 今回 パンズもコストコのパンズをつかいました。 レタスもコストコのロメインレタスです。 お味は、、、美味しい!!!! 豚肉なので、ソーセージをいただいてる感じに近いです。 朝食にパンにはさんだり、スクランブルエッグと一緒に食べたり、使える1品です!! お値段は¥1558で少しお高めですが、1,13kgとたっぷり入っているので わたくしはお勧めできる商品で

            コストコ JONES BREAKFAST ポーク パティ  - たかズblog
          • 見たまんまの味わい!ポークソテーにんにくバター醤油ソース : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

            気まま料理で レシピとか 日々思いついた料理を作って載せてます ちょっと凝ったものからお手軽なものまで たまに家族でおでかけした内容やツーリングとかも載せちゃいます

              見たまんまの味わい!ポークソテーにんにくバター醤油ソース : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
            • とても美味しいポークソテー(付け合わせも)

              以前からうちのポークソテーは美味しかったのですが、ちょっと階段を一段上った感じで、さらに美味しくなったので皆様にお伝えいたしたく。

                とても美味しいポークソテー(付け合わせも)
              • 鹿児島県曽於市は乃木坂46の大園桃子さんの地元? ふるさと納税の返礼品は曽於ポーク、麦焼酎、芋焼酎、黒豚マン、はちみつ、生ハム、曽於ウナギが人気! - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

                毎日ふるさと納税について調べているとどんどんいろいろシェアしたいことが出てきました。 鹿児島県曽於市は乃木坂46の大園桃子さんの地元だそうです。宮崎県との県境の町で海に面してないので森林や、温泉、山間の景色が綺麗だろうなぁ~と感じます。 鹿児島県のふるさと納税について調べたことについてブログでシェアします。 鹿児島県曽於市の観光に行ってみたい! 御朱印めぐりが出来ます。 鹿児島県曽於市の場所はこちら! 鹿児島県曽於市のふるさと納税のおすすめ 鹿児島県曽於市の返礼品の一例 曽於市のふるさと納税の使い道 曽於市のふるさと納税のSNSの反応は? まとめ 鹿児島県曽於市の観光に行ってみたい! 乃木坂46の大園桃子さんの地元なんですね。 桃押しの人がすでにたくさん訪れているかもしれませんね。 乃木坂46大園桃子さん×曽於市PR動画第2弾ー檍神社にトリップ!ー【鹿児島県曽於市特別PR大使】 御朱印めぐ

                  鹿児島県曽於市は乃木坂46の大園桃子さんの地元? ふるさと納税の返礼品は曽於ポーク、麦焼酎、芋焼酎、黒豚マン、はちみつ、生ハム、曽於ウナギが人気! - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
                • 革靴のフルオーダー(ビスポーク)お値段と納期は?@仮縫い編 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

                  今回は革靴のフルオーダー(ビスポーク)の続報「仮縫い編」です。オーダーしたのが6月末ですから2カ月での仮縫いとなりました。想定より1ヶ月前倒しです。未完成ですが木型の写真もあるので是非ご覧ください。 オーダー編はコチラをご覧ください。 革靴の仮縫いはこんな感じ。 選んだ革は?値段は?納期は? まとめ。 オーダー編はコチラをご覧ください。 八王子の「Gozovation」でオーダーしました。 値段、納期や工房なんかも紹介していますので未読の方は是非ご覧ください。整形靴用の木型とかはなかなか見ることが出来ないと思いますよ。 www.1978.tokyo 「Gozovation」や店長の福士さんはこちらの本でも登場しています。 400投稿記念!ファッションブロガーがおススメするたった1つの本。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー 究極のお洒落はメイド・イン・ジャパンの服 <オールカラ

                    革靴のフルオーダー(ビスポーク)お値段と納期は?@仮縫い編 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
                  • 【カナダ産ポーク再び】ピーマンの中華炒めと春雨サラダ~無限ピーマン無限ならず~ - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁

                    おはようございます♪ 今日もお立寄りくださり ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. カナダ産ポークガーリックBBQ味 ピーマンの中華炒め 春雨サラダ いつだか買ったカナダ産ポーク 美味しかったのでまた買っちゃいました(*゚▽゚*) ↓↓↓この時のブログだね♪ www.r-lovely-food.com お♪ちょうど1か月前に食べてるね(笑) カナダ産ポークガーリックBBQ味 焼いて切っただけ(゜▽゜) 味付けもしてあったので、お手軽ぅ♪ カナダ産ポークは柔らかくて美味しいね(*^^*) 副菜は、今回も野菜もたっぷりと♪ *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. ピーマンの中華炒め 課題の残る1品となりました… いつも適当な

                      【カナダ産ポーク再び】ピーマンの中華炒めと春雨サラダ~無限ピーマン無限ならず~ - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁
                    • やまゆりポークのロースト | Aiuto アイユート | イタリアン | 桜木町 - ネットに影響される人の日記

                      メゾン・ド・ハラのインスタかブログで何度か見かけて気になっていた桜木町のイタリアン「Aiuto アイユート」に行ってみました。見かけたのがたしかかき氷とかデザート系だった気がして食事はどんなもんかわからなかったんだけど公式サイトやインスタを見ると手頃なコースとがあったのでとりあえずそれでやってみようかと。 外観です。 店内です。カジュアルで家庭的な雰囲気で落ち着きますね。 前菜は4種類から選べました。こちらはブラッティーナチーズ、桃、いちじくの盛り合わせです。フルーツを使ったカプレーゼといったところですかね。みずみずしい桃やいちじくが濃厚なブラッティーナとマッチしてうまい。桃はそろそろ終盤だけどいちじくはまだしばらく食えるんだろうか。 パスタは2種類から選べました。こちらは豚肉とオリーブのトマトソーススパゲッティです。豚・オリーブ・トマトのチームの安定感は間違いない。残ったソースはサービス

                        やまゆりポークのロースト | Aiuto アイユート | イタリアン | 桜木町 - ネットに影響される人の日記
                      • Schweinsbraten【ローストポーク】南ドイツ料理とは? - ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!

                        Schweinsbraten【ローストポーク】は、南ドイツ、オーストリア、スイスなどで食べられている伝統的な料理です。 ランキング参加中おうちでごはん Schweinsbraten【ローストポーク】 名前のとおり、Schweinは「豚肉」braten「焼く」なので、豚肉のかたまりを焼いた料理です。 ポーク(豚肉)を使った料理は、ドイツではたくさん種類があり、塩やマスタードをぬって焼くパターンもあります。それは、また後日紹介します。 Schweinsbraten【ローストポーク】は作り方がいろいろあります。先にフライパンで焼いてからオーブンを使うパターンやはじめから、オーブンで焼くパターンなどいろいろです。検索するとたくさん出てきます。 実際に作ってみました。 本来はもう少し長細いお肉を焼くこともありますが、今回はこちらのお肉を購入してハーブや塩を塗り込んだ後に、 お水に入れて、炒めた玉ねぎ

                          Schweinsbraten【ローストポーク】南ドイツ料理とは? - ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!
                        • 『やきとん いぞう』静岡の炭焼き居酒屋で知床ポークのロース豚丼! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                          ジューシーなやきとん居酒屋! ランチは北海道ブランドのロース豚丼! 葵区常磐町に2019年にオープンした、焼鳥・焼きとんが看板の炭焼き居酒屋。ランチ営業もしており、ジューシーな炭焼き豚丼がお昼からいただけます。 注文を受けてから炭火でじっくり焼き上げる肉串を中心に、おでんやお酒も種類豊富に提供。ランチの豚丼もロースにバラ・MIXと揃っている他ラーメンセットも! 席数は少な目ですが落ち着ける店内で、昼も夜もジューシーなお肉が満喫できますよ! 店舗紹介 やきとん いぞう:雰囲気 やきとん いぞう:メニュー 知床ポークのロース豚丼・お得盛り 店舗情報 関連記事 店舗紹介 やきとん いぞう:雰囲気 外観 以前紹介したお洒落な喫茶店『レザン』さんの右隣、いぞうさんも中庭があり、入口前にテラス席が用意されています。小さめの提灯や暖簾がお洒落可愛い外観ですね。 店内 店内は焼き場を囲うカウンター5席と背

                            『やきとん いぞう』静岡の炭焼き居酒屋で知床ポークのロース豚丼! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                          • 🚩外食日記(840) 宮崎ランチ 「らいらい」⑧より、【鉄板ポークステーキ】‼️🌐宮崎市高洲町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️

                            ❇️外食日記、 第840回目は 「らいらい」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「鉄板ポークステーキ」 を頂きました。 【外観】 【店内】 【メニュー】 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️スープ❇️ ❇️鉄板ポークステーキ❇️ 【お会計】 🔰1100円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 らいらい www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com

                              🚩外食日記(840) 宮崎ランチ 「らいらい」⑧より、【鉄板ポークステーキ】‼️🌐宮崎市高洲町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️
                            • ♪ポークソテー 和風きのこソース&アボカドのカップグラタン♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                              使い勝手のいい豚ロースしょうが焼き用肉を主菜に晩ご飯。 ポークソテー 和風きのこソース。 肉を4枚重ね、厚みも肉汁もたっぷり。 まったりととろみのある、きのこソースをかけていただきます。 おつまみにもピッタリ、アボカドのカップグラタンを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 ひとり分380円ほどの献立です。 9月1日のメニュー ・ポークソテー 和風きのこソース ・アボカドのカップグラタン ・キャベツのコールスローサラダ ・ベーコンとじゃがいものスープ ・ごはん アボカドのカップグラタン 1.アボカドは縦半分に切り、身をくりぬきます。皮はカップとして使います。 2.かに風味かまぼこ、くりぬいたアボカド、マヨネーズ(適量)、塩・こしょう(各少々)を混ぜ合わせます。 3.1のカップに2を詰め、ピザ用チーズをのせ、オーブントースターで焼き色をつけます。 ポークソテー 和風きのこソース 材料(

                                ♪ポークソテー 和風きのこソース&アボカドのカップグラタン♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                              • 手間なし簡単メイン。ローストポークとベイクドポテト(ヘルシオ) - ベリーの暮らし

                                準備して、焼くだけ。 お買い得な 豚肉の豚バラかたまりを見つけたら 迷わず買うことにしています。 塩をパパっと振って ヘルシオで焼くだけで ごちそうメインを とっても簡単に用意できるからです。 ads by google 材料は、 豚バラ肉のかたまりと塩。 以上です。 ヘルシオの角皿にクッキングシートを敷いて 付属の網をのせ、その上に豚バラ肉。 表面に塩を振ります。 塩の量は適当です。 600gほどの豚バラ肉に 3つまみくらいでしょうか。 焼いてみて味が薄ければ 食べる時に塩を追加で振っています。 この日はついでに、 洗って半分にカットしたじゃがいもをのせました。 皮もむかないので、これまたラクちんです。 あとの「焼き」は、ヘルシオに任せます。 ads by google 「メニュー選択」から「検索」をピ。 「食材」を押したら、「肉」。 「豚肉」を押すと、豚肉を使ったメニューが出てきます。

                                  手間なし簡単メイン。ローストポークとベイクドポテト(ヘルシオ) - ベリーの暮らし
                                • ミスターバーグ 厚切りポークステーキ 美味しすぎる - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                                  2022年11月09日 ミスターバーグ 厚切りポークステーキ 美味しすぎる カテゴリ:ひとりで外食 おはようございます 忘れてた・・・かなり前(10月21日)のお話になりますが 「金曜日(週末)は外食デー」と(勝手に)決めてるので 今回は、帰りに「ミスターバーグ 牟佐店」へ行きました お店に入ると1組のお客さんが、既に食事をされてまして(女性2人) 自分は入って左側のテーブル席へ着席して、メニューを見ながら 今回は「(とろ~り)チーズハンバーグ」を食べる予定でしたが 新しく「(本格的)牛肉たっぷりハンバーグステーキ」と 「厚切りポークステーキ」が、メニューに加わってたので 全く迷うことなく「厚切りポークステーキ」を注文して 「ドリンクバー」へ行って「アイスティー」を持ってきて 店内を見渡したり「調味料」を確認してると・・・ 待つこと10分くらいで運ばれて来ました (この湯気が最高~~~)

                                    ミスターバーグ 厚切りポークステーキ 美味しすぎる - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                                  • 自由が丘『マロリーポークステーキ』の巨大、極厚ポークステーキが美味しすぎてハマりまくる人続出! - dressing(ドレッシング)

                                    自由が丘『マロリーポークステーキ』の巨大、極厚ポークステーキが美味しすぎてハマりまくる人続出! 東急東横線・自由が丘に店を構えるポークステーキ専門店『マロリーポークステーキ』をご紹介。山の名前を冠したポークステーキは300gから2kgまで巨大で極厚! リーズナブルでお腹いっぱい、肉をがっつり食べられると評判の店だ。もちろん味わいやクオリティも高評価。「iTi(国際味覚審査機構)」で三ツ星を受賞した「大麦仕上三元豚」を使用。サラマンダーで香ばしく焼くステーキは絶品!

                                      自由が丘『マロリーポークステーキ』の巨大、極厚ポークステーキが美味しすぎてハマりまくる人続出! - dressing(ドレッシング)
                                    • 【東京・銀座】煉瓦亭の「元祖ポークカツレツ」と「明治誕生オムライス」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                                      どーも、PlugOutです。 突然ですが、一般的に「カツ」と言えばどんな料理でしょうか? 元はフランスの「côtelette(コートレット)」を日本風にアレンジした「カツレツ」から来ています。 ja.wikipedia.org 今や日本独自の進化を遂げた別の料理として「Katsu(カツ)」という料理名が使われることもありますね。 そんな現在のスタイルの「カツ」を世の中に定着させたと言われているお店が、今も東京都の銀座にあるんです。 それがこちら!!! 「煉瓦亭」 www.ginza.jp こちらは明治28年(西暦1895年)創業の老舗の洋食屋さんです。 まさに激動の時代を駆け抜けてきたお店なんですよ! さてそれでは早速、今回注文した料理をご紹介しましょう。 それがこちら!!! 「元祖ポークカツレツ」 今や定番となったトンカツと千切りキャベツのスタイルで登場です。 この組み合わせはここ煉瓦亭

                                        【東京・銀座】煉瓦亭の「元祖ポークカツレツ」と「明治誕生オムライス」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                                      • ポークステーキの味わい - ぼったくりに負けない

                                        読んでくださりありがとうございます。 皆様、おはようございます🙂 今回も日常ネタでいきますね。 先日、松の屋で新発売のポークフライドステーキ定食を食べました😀 (写真はポテサラつきです) ポークステーキはオニオンバターソースがきいていて、豚肉の旨味もさることながらガツンとくる味わいでしたね🍗 やわらかいながらも、厚みのあるステーキは食べごたえ充分です🥩 仕事が22時終わりだったので、夜中に食べるのはどうなんだと思いながらも、食欲には勝てず🍚 最後まで美味しく頂きました😁 突然ですが、デバイスにたまったメールは皆さんどうしてますか❓ 私は勝手に古い順に削除されてくと思っていたら、8年前くらいから蓄積されてました😥 手作業でまとめて削除するのも結構手間ですね😅 私の場合はメルマガがほとんどなので、それなりに溜まってます。 今まで放置していたツケが…休みの日にちょくちょくやるしか

                                          ポークステーキの味わい - ぼったくりに負けない
                                        • 今夜のおかず!炊飯器とレンジで簡単!『ローストポークオニオンソース』を作ってみた! - tomomo13’s diary

                                          新しいエアコンに替えました\(^o^)/ これで今年の夏は快適に過ごせるはずです。 電気代が気になるところだけど、20年以上前のエアコンとは全然違うはず。 使える日が来るまで楽しみです。 今夜のおかず 『ローストポークオニオンソース』です。 久しぶりにローストポーク用のお肉を購入。 どういう風に調理しようかこれを見て悩む。 【ローストポーク用】と書かれてあるので仕方なくローストポークにしちゃう。 きっと天国の豚さんも大喜びするはず。 調味料。 戦隊っぽく並べてみました。笑 塩、酒、にんにくチューブ。 仕込み。 お肉は爪楊枝や包丁などで適当にプスプス。 そこに塩とにんにくチューブを揉み込んで5分程度放置。 炊飯器に入れます。 炊飯器に放置していたローストポークのお肉を入れ、酒大さじ2杯程度とかぶるくらいの水を入れてスイッチオン。 普段の米を炊く時のボタンでOK。 加熱途中に蓋を開けて上下裏返

                                            今夜のおかず!炊飯器とレンジで簡単!『ローストポークオニオンソース』を作ってみた! - tomomo13’s diary
                                          • TOKIO特製「DASHカレー」のレシピがWeb公開 隠し味はイチゴと塩辛、約2年かけて研究された本格ポークカレー

                                            「ザ!鉄腕!DASH!!」3月22日放送回で完成した“DASHカレー”のレシピが特設サイトで公開されました。TOKIOが約2年がかりで研究してきたカレー、そのお味は? スパイスの調合から始まる本格カレー 2種の部位を使ったポークカレー。イチゴ果汁や塩辛の汁など、隠し味にも凝っている TOKIOが研究を重ねた末に完成した特製レシピ。実食シーンが流れる次週の放送(3月29日)に合わせて、日本全国で作って食べてもらおうという趣向です。長瀬智也さんによる料理動画もあわせて公開されています。 カレーはスパイスの調合から始まる本格派。同じように作るのは大変なので、ルウは市販品で代用しても良いそうです。なお、レシピに含まれる“キムチ”と“ブルーチーズ”の使い方は番組中で説明されるとのこと。3月29日の放送が注目されます。 冷凍のタマネギとトマトをすりおろしたり、野菜の皮でダシをとったり、ジャガイモをゆで

                                              TOKIO特製「DASHカレー」のレシピがWeb公開 隠し味はイチゴと塩辛、約2年かけて研究された本格ポークカレー
                                            • ポークオーディオのスピーカーなら“5万円で始められる”、良い音のある暮らしを提案 - Phile-web

                                              お求めやすい価格で本格的なサウンドを実現し、国内シェアを席巻している米国の人気スピーカーブランド「POLK AUDIO(ポークオーディオ)」。今回は豊富なラインナップから、“5万円”で購入できるスピーカーに的を絞り、そのサウンドを徹底検証した。オーディオ・ビギナーはもちろん、リビングなどにセカンドシステムを構築したいベテランまで、ぜひ注目してほしい。 ペア5万円以下に4モデルがラインナップ 昨今のオーディオ機器は、微に入り細を穿つ開発が進み、また資材が高騰していることから、価格がどうしても上がってしまいがちだ。特に若い人がピュアオーディオへ入ってこようとすると、それが大きなハードルになっているのではないかと、若干の危惧がある。 しかし、広いオーディオ界にはいまだ頼もしい「バジェットHi-Fi」機器が結構な数存在している。今回はそんな中から飛び切りの存在感を放つ、米ポークオーディオのスピーカ

                                                ポークオーディオのスピーカーなら“5万円で始められる”、良い音のある暮らしを提案 - Phile-web
                                              • ♪ポークステーキ&えびときのこのグラタン♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                今日はポークステーキとグラタンのリクエスト。 それじゃグラタンは、少しずつね^^ 汁ものは、私の好きなおみそ汁。 れんこんのきんぴらを添えて、 ちょっぴりへんてこな献立になっちゃったけど、おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ひとり分370円ほどの献立です。 10月27日のメニュー ・ポークステーキ ・えびときのこのグラタン ・れんこんとこんにゃくのきんぴら ・豆腐とわかめのみそ汁 ・ごはん えびときのこのグラタン いつもより少なく作って、小さなグラタン皿にひとり分ずつ焼きました。 ポークステーキ

                                                  ♪ポークステーキ&えびときのこのグラタン♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                • 【早稲田の500円ランチ】早大生に愛される洋食屋『キッチン ミキ』の絶品ミキランチ、チーズハンバーグ、ポークカレー

                                                  『キッチン ミキ』は、1963年創業の新宿区早稲田にある洋食屋さん。 早稲田大学北門から徒歩15秒の場所にお店を構えており、早大生が愛用している洋食屋さんです。 タイル調の可愛らしい店構えに店内はお客さんで満席ということで、とても気になって入店してみました。 『キッチン ミキ』の店内 『キッチン ミキ』の店内は、テーブル席とカウンター席あわせて14席ほどを用意している狭小店です。 メニュー表を見てビックリしましたが、ほとんどのメニューが税込500円で販売されています。 『キッチン ミキ』で提供しているメニューがこちら。 『キッチンミキ』メニュー(一部抜粋) ・ミキランチ 500円 ・ハンバーグ 500円 ・チーズハンバーグ 500円 ・若鳥のから揚げ 500円 ・メンチカツ 600円 ・チキンカツ 600円 ・ポークカレー 500円 ・白身魚フライ 500円 ・ミックスフライ 600円 ・

                                                    【早稲田の500円ランチ】早大生に愛される洋食屋『キッチン ミキ』の絶品ミキランチ、チーズハンバーグ、ポークカレー
                                                  • ポークソテー風煮豚 - artなfoodsのDiary

                                                    ■ 雨上がりの富嶽 前夜から明け方まで降った雨は富嶽の冠雪に白さを重ねてゆきました 月末の天気予報は再び寒気団がやってくるとのことですが果たしてどうなりますか 昨日朝は寒々しい上空 ほどなくしてスカッと快晴に 6:55am, January 16. 2024. @Fujinomiya-City 雨上がりの富嶽 February 16. 2024.   SIGMA A013 30mm F2.8 DN  SONY NEX-7 ■ ポークソテー風煮豚 背徳の柔らかさ ラーメン用に叉焼を作ってみたり、お惣菜として煮豚にすることもあります。食感や風味が違うので、似たような料理ではあるもののその印象はすっかり異なるものとなります。 先日その煮豚を食していてふと思ったのは「ステーキやソテーに使う豚ロースを柔らかく煮てみたらどうなんでしょ…」てなことなのです。なんかヨサゲですよね、ものは試しと早速ジッコー

                                                      ポークソテー風煮豚 - artなfoodsのDiary
                                                    • 1時間漬けるだけ!やわやわスタミナポーク - BOKUの簡単ンまい~ブログ

                                                      どうも、ぼくです。 皆さんは、豚ロースってどんな料理にしますか? 豚の味噌焼き?それともポークステーキ? 本日は、材料3つで漬けるだけでお肉がやわらか〜に仕上がるレシピをご紹介します。 「やわやわスタミナポーク」 漬け込み時間も、1時間あれば十分!我が家はお昼に仕込んで18時頃に焼いちゃう✌️ それでは、いってみよ〜!!! 🐷🧅🍳🐷🧅🍳🐷🧅🍳🐷🧅🧅🍳 材料はこちら💁‍♂️<3人分 ・豚ロース厚切り3枚 A 玉ねぎすりおろし半分 A 焼肉のたれ100g A 潰しにんにく3片 まずは下処理! 豚ロースは筋切りをしておきましょう。 次にジップロックに豚肉とAを入れ 冷蔵庫で漬け込みます。最低1時間。できれば3~4時間漬けておくと◎ そうするとね…ほら… こんなにお肉やわやわになるんだ… (すりおろし玉ねぎパワー!!!!) 焼くときは中身を全部フライパンに入れて 蓋をし

                                                        1時間漬けるだけ!やわやわスタミナポーク - BOKUの簡単ンまい~ブログ
                                                      • やわらかポークソテーのレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ

                                                        材料(2人分) 豚ロースとんカツ用肉…2枚 クレソン…適量 「簡単ポテトサラダ」…全量 ・塩、粗びき黒こしょう、小麦粉、サラダ油、バター、しょうゆ 作り方 豚肉は包丁の背でたたきのばし、脂と赤身の間の筋に数本切り目を入れ、手で元の大きさに戻す。塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。 肉に粉をまぶしてから焼くと、簡単にやわらかく仕上がる フライパンに油大さじ1/2を熱し、1を盛りつけるときに上になる面を下にして入れ、焼く。こんがりと焼き色がつき、上面のまわり1cmくらいが白くなったら上下を返し、1〜2分焼いて器に盛る。 肉を返すのはまわりが白くなるまで待ち、ほぼ中まで火を入れておく フライパンをペーパータオルで拭き、バター10gを溶かし、しょうゆ大さじ1を入れて煮立て、2にかける。クレソン、「簡単ポテトサラダ」を添える。 ※カロリー・塩分は1人分での表記になります。 ※電子レンジを使

                                                          やわらかポークソテーのレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ
                                                        • 昭和と平成で最も売れた期間限定カップヌードルの復刻版、「ポークチャウダーヌードル ビッグ」と「ブタホタテドリ ビッグ」を実際に食べてみた

                                                          セブン-イレブン限定で、これまでに販売された期間限定カップヌードルのうち「昭和と平成で最も売れた」という2品がビッグサイズになって2021年9月28日(火)から再登場しています。「カップヌードル 復刻版ポークチャウダーヌードル ビッグ」と「カップヌードル 復刻版ブタホタテドリ ビッグ」は両方とも「豚」をメインとしていますが、ポークチャウダーヌードルはポークをじっくり煮込んだようなまろやかでコク深い味わいのスープが特徴、ブタホタテドリは豚骨としょうゆをベースにホタテとチキンの旨みを加えてスパイスをきかせたスープとのことなので、どんな味なのか実際に食べてみました。 「カップヌードル」初のセブン-イレブン限定品! “昭和と平成のNo.1*1「カップヌードル」復刻商品2種” 9月28日(火)より、全国のセブン‐イレブン店舗にて限定発売|セブン‐イレブン~近くて便利~ https://www.sej

                                                            昭和と平成で最も売れた期間限定カップヌードルの復刻版、「ポークチャウダーヌードル ビッグ」と「ブタホタテドリ ビッグ」を実際に食べてみた
                                                          • 横浜沖縄時間で神奈川ペイ第3弾早速使用いたしました!!安定のとんかつ付きポーク玉子定食大盛り&ライスおかわり無料ってマジでありがたい!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                            読みに来ていただきありがとうございます。 おまけとかポイントとかそんな言葉が大好物なクッキング父ちゃんです。 本日7月27日は…そうです…神奈川ペイ第3弾が開始されます!! と言う事で普段ならカップ麺とおにぎりでやり過ごしているわたくしですが…今日は大好きな横浜ポルタ沖縄時間へレッツコンバイン!! ゴーヤチャンプルに肉そば、ソーキそばなど魅力的なランチがたくさんありますが…やっぱり『とんかつ付きポーク玉子定食』をチョイスするっしょ!! ちょっと前まで1,050円だったのでほんのちょっと可愛い値上げをしたんですね。 仲間達との楽しいランチタイムを過ごしつつ待っていると…着盆です。 今日もボリューム満点でめちゃくちゃ美味しそうですね。 ちなみにライスは大盛りでオネシャス!! 今日も茶色メインの素晴らしい色彩です。 でもねしっかり野菜もありますからね…ここは安心してがっつりいただきましょう!!

                                                              横浜沖縄時間で神奈川ペイ第3弾早速使用いたしました!!安定のとんかつ付きポーク玉子定食大盛り&ライスおかわり無料ってマジでありがたい!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                            • しょうが焼きをピリ辛にしたら箸の進みが加速した「ラー油のポークジンジャー」【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                              こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 本日は、大人のポークジンジャーレシピをご紹介いたします。味のアクセントは「ラー油」。コクもあり、辛さもありで、甘いソースにメリハリをつけてくれます。少し濃い味付けにしているので、白ごはんのお供に、ビールのつまみに、ぜひ作ってみてください。 エダジュンの「ラー油のポークジンジャー」 【材料】(1人分) 豚ロース肉(薄切り) 120g 片栗粉 適量 塩、黒こしょう 少々 バター 5g ごま油 小さじ2 (A) 玉ねぎ(すりおろし) 1/4個(50g) しょうが(すりおろし) 1片(15g) しょうゆ 大さじ1と1/2 酒 大さじ1 みりん 大さじ1 ラー油 小さじ1/2 作り方 1. 豚ロース肉はフォークで全体に穴をあける。 筋を切断して縮み防止になります。 2. 1に塩、黒こしょうをして、片栗粉を全体に薄くまぶす。 片栗粉をまぶすことで、ソースの絡み

                                                                しょうが焼きをピリ辛にしたら箸の進みが加速した「ラー油のポークジンジャー」【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                              • 星野源の“お迎え”に新垣結衣 フワちゃんが春日家での幸せな“ポークライスパーティー”明かす

                                                                YouTuberのフワちゃんが、18日深夜放送のニッポン放送『フワちゃんのオールナイトニッポン0』(毎週月曜 深3:00)に出演。オードリー・春日俊彰の家で、フワちゃん、春日夫妻、星野源と“ポークライス”パーティーを行ったことを明かした。 ことの発端は、2月18日の『オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム』。春日のトークパートで、番組内で話題にあがった思い出の町中華「長楽」のポークライスを、春日が若林のために“完全再現”し、実際に食べた若林が「スカそうと思ったけど、泣きそう。何年ぶりだ、これ。いやーこれだわ。これはすごい」を感嘆したところ、おなじく長楽のポークライスを食べていた星野が「食べたい」と切望していた。 こうしたこともあり、春日家でのポークライスパーティーが決定。フワちゃんは「1ヶ月前から、全員がめちゃくちゃ楽しみにしていたのね。一番楽しみにしていたのはカスちゃん(春日)で

                                                                  星野源の“お迎え”に新垣結衣 フワちゃんが春日家での幸せな“ポークライスパーティー”明かす
                                                                • ふるさと納税 おすすめ 10000円 りんどうポークバラブロック 1.4kg(個人的口コミ) - 平成生まれ、令和を生きる

                                                                  初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitter&Instagramからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます! ふるさと納税シュミレーターによる2020年私のふるさと納税おすすめ額は2万5000円。 今回は1万円分の豚肉! 2020年度 ふるさと納税第一弾はこちら。 kanontuminisa.hatenablog.com 買うならポイントでお金持ちになれる楽天経済圏の記事を読んでからがおすすめ。 kanontuminisa.hatenablog.com この商品を選んだ理由は?なんで豚ブロック? どれくらいで届く? 味は?なんの料理に使った? まさかの年賀状がきた! について書いていきます。 選んだ理由は? せっかくだから、ふだん買わない美味しい肉が食べたい.... 昨年は鹿児島県長島町の豚ブロックを注文しました。 なんでブロックか? たいてい、スラ

                                                                    ふるさと納税 おすすめ 10000円 りんどうポークバラブロック 1.4kg(個人的口コミ) - 平成生まれ、令和を生きる
                                                                  • 「ポークたまごおにぎり」専門店が東京進出 9月、八重洲の複合施設に - 琉球新報デジタル

                                                                    東京で初出店するポーたまの清川勝朗代表=那覇市松尾のポーたま牧志市場店 那覇市松尾や那覇空港などでできたてのポークたまごおにぎりを提供する「ポーたま」(同市、清川勝朗代表)が東京に初出店する。東京駅前で建設中の複合施設「東京ミッドタウン八重洲」で、9月17日から他の飲食店12店舗と同時に先行オープンする。清川代表は「沖縄のポークたまごおにぎりというジャンルをもっと広げていきたい」と意気込みを語る。 ポーたまは2014年11月に那覇市松尾で1店舗目がオープンした。「できたて、片手のごちそう」をコンセプトに外国人を含む観光客らに人気を呼び、現在は那覇空港や北谷町のほか18年に福岡県、19年にハワイと国内外7店舗を展開する。 東京出店は一昨年から調整を進めてきた。東京でも価格は県内店舗と同一とし、他店同様に限定メニューも用意する。 県内でも出店を進め、29日には本部町の商業施設「オキナワ ハナサ

                                                                      「ポークたまごおにぎり」専門店が東京進出 9月、八重洲の複合施設に - 琉球新報デジタル
                                                                    • はじめ人間的☆骨付き豚肩ロース肉で、ポークチョップ♬ - 単身赴任の独り言 in the jet君'S Kitchen

                                                                      サイトマップ ポークチャップではない! ましてやポークケチャップでもない! ポークチャップは洋食屋さんメニューで人気のポークステーキだが、ポークソテーにケチャップで味付けをしたものをポークケチャップと呼んでいたものが、ポークステーキそのものをポークチャップと言うようになった。 そこには元々、骨付き肉のステーキを意味するポークチョップという料理があったからとも言われる。 我ら世代は骨付き肉を見ると、「はじめ人間ギャートルズ」を思い出す。 1970年代半ば、TV放映された園山俊二による日本の漫画作品。 架空の原始時代に繰り広げられる、原始人たちの日常を描いたギャグ漫画である。 彼らの主食のマンモスの🍖は、いつも骨付きだった。 ということでレシピです。 調理時間:約40分 材料費 :900円前後 材 料 (1人分) 骨付き豚肩ロース肉(350g) 1枚 ☆なるとの塩        少々 ☆黒胡

                                                                        はじめ人間的☆骨付き豚肩ロース肉で、ポークチョップ♬ - 単身赴任の独り言 in the jet君'S Kitchen
                                                                      • 【100万回再生人気レシピ】スーパーの豚肉がワンランク上の味に!カリッと柔らかジューシーのコツ伝授!ポークステーキの作り方

                                                                        今回のコウケンテツキッチンは、豚肉は間違いないシリーズ! リクエストが多かった、ポークステーキ! パサつく悩みを解決して、ワンランク上の豚肉に仕上げます。 ▼チキンステーキ編はこちら 超簡単!ボリューム満点カリカリチキンステーキ和風オニオンソース https://youtu.be/AjJt858NHTM 是非チャンネル登録してみてね。 https://bit.ly/2BUMuKI 【チャプター】 00:00 オープニング・解説 01:26 下ごしらえ 05:46 調理開始 10:08 試食 【材料(2人分)】 ・豚ポークソテー用肉:2枚  ※ロースの油がしっかり入った部分や肩ロースがおすすめ ・塩、薄力粉:各適宜 ・醤油:小さじ1/2 ・サラダ油:大さじ1~2 ・粒マスタード、しょうゆ、酒:各大さじ1 ・みりん:大さじ2 ・砂糖:小さじ1/2 ・好みでにんにくすりおろし:1/2かけ

                                                                          【100万回再生人気レシピ】スーパーの豚肉がワンランク上の味に!カリッと柔らかジューシーのコツ伝授!ポークステーキの作り方
                                                                        • 【晩ご飯献立】カナダ産ポークのトンテキ~秋祭り&まとめ買い&食費公開?後悔?~ - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁

                                                                          こんにちは¨̮ )/ 今日もお立ち寄りくださり ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. カナダ産ポーク(焼くだけ) きゅうりのごま和え 生野菜 かぼちゃのスープ お休みはあっという間に過ぎ去ってしまいますね~(゜▽゜) 何したかって… 掃除洗濯家事親父←親父は違ったわ(´▽`*)アハハ 掃除なんてまとめてするから、大山に向かう的な( ̄▽ ̄;) こまめにお掃除する方を尊敬しております!←わたし絶対ムリ…けっして汚部屋ではありません…たぶん(笑) さてさて、秋はそこかしこでお祭りしてますね(*^^*) わが家の近くのコミセンでも秋祭りしててね、 毎年42歳厄年の地元の方々が、つきたてのお餅を振る舞ってくれます! 会場ではきな粉と砂糖醤油のお餅。 お土産には紅白のお餅。 わが家は三男く

                                                                            【晩ご飯献立】カナダ産ポークのトンテキ~秋祭り&まとめ買い&食費公開?後悔?~ - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁
                                                                          • 【週末番外編】週末小話199_簡単お料理。沖縄ポーク卵おにぎり - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-

                                                                            <簡単お料理第2弾。沖縄ポーク卵おにぎり> いかがお過ごしでしょうか。 昨日この記事が短時間アップされてしまいました。再投稿します。 ブクコメくださった方、スターをくださった方、 消えてしまって本当に申し訳ございません。 さて、今日は簡単夏メニューの第2弾。 夏休みの部活弁当として、リクエストが多い「ポーク玉子おにぎり」についてご紹介します。 「ポーク玉子」は沖縄料理です。 「わしたポーク」や「SPAM」と卵の組み合わせ。 炒め物や、おにぎりなどがあり、沖縄の色々な場所で食べることができます。 おにぎりはコンビニでも売っています。 以前、沖縄のFamilyMartで買った「ポーク卵シーチキンマヨネーズ」 程よい塩気が食欲のない日にピッタリ。 私も潜りに行く時には、お腹が空くのでよく食べています。 そんな味を再現。 材料:海苔、御飯、卵、ツナ缶、マヨネーズ、スパム(わしたポークが手に入ればそ

                                                                              【週末番外編】週末小話199_簡単お料理。沖縄ポーク卵おにぎり - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-
                                                                            • ☆香味野菜のパスタ 海の幸3種盛り&薄切りポークカツ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                              みんなが揃う休日はパスタで晩ご飯。 香味野菜とオリーブオイルであえたスパゲッティに 大好きなシラスや甘エビ、明太子をトッピング。 おいしくて、おしゃべりも弾みます^^ しょうが焼き用の肉は衣を片面にだけつけて 少ない油で焼き上げ、サクッと軽い食感を楽しみました。 ごちそうさまでした。 ひとり分400円ほどの献立です。 7月14日のメニュー ・香味野菜のパスタ 海の幸3種盛り ・ツナトマトのチーズ焼き ・薄切りポークカツ ・レタスとにんじんのサラダ ・キャベツとじゃがいものスープ ・ガーリックトースト 香味野菜のパスタ 海の幸3種盛り A おろしニンニク(少々) 白だし、オリーブオイル(各適量) B せん切り青じそ、せん切りみょうが、せん切りしょうが(各適量) ☆ゆでたスパゲッティにAを加えて混ぜます(オリーブオイルはたっぷりめに)。Bを加えてよく混ぜ合わせ、釜揚げシラス、甘エビ、辛子明太子

                                                                                ☆香味野菜のパスタ 海の幸3種盛り&薄切りポークカツ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                              • ポークカレーに1.5個分のタマネギ シェフは元デザイナー「LAND」(東京・目黒) | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                                                                                &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

                                                                                  ポークカレーに1.5個分のタマネギ シェフは元デザイナー「LAND」(東京・目黒) | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                                                                                • 【カレー粉だけのお手軽カレー】02:昔ながらのやさしい味。喫茶店風の「マーマレードポークカレー」 - 北欧、暮らしの道具店

                                                                                  HOME / 特集 / 【カレー粉だけのお手軽カレー】02:昔ながらのやさしい味。喫茶店風の「マーマレードポークカレー」 ライター 瀬谷薫子 夏はもちろん、年中いつでも食べたいカレー。 ルーのカレーより軽やかで、スパイスカレーより手軽に。カレー粉だけでできる日常のカレーが知りたくて、今回は料理家の長谷川あかりさんに4品を教わりました。 2皿目は、お手頃な豚こま肉を使ったポークカレー。マーマレードの隠し味で、カレー粉だけでもコクのある味わいに仕上がるひと皿は、喫茶店で食べるような昔ながらのやさしい甘み。きっと誰もが好きな味です。 その他のレシピはこちら 日曜ラジオ「チャポンと行こう!」 バックナンバー 煮込みいらずでこの深み。 昔ながらのやさしい「ポークカレー」 材料(2人分) 【カレー】 豚こま切れ肉…160g 玉ねぎ…中1個 小麦粉、料理酒…各大さじ1 カレー粉…大さじ1(6g) オリー

                                                                                    【カレー粉だけのお手軽カレー】02:昔ながらのやさしい味。喫茶店風の「マーマレードポークカレー」 - 北欧、暮らしの道具店