並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

ヤマト運輸の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 物流もう限界。ヤマト・佐川など各社発表で「物量増加に伴うお荷物の遅延」

    ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ (追記1) 発送した荷物も、こちらに届く荷物も 正直遅れていることあるしな。 法人から法人に送る荷物ですら 遅れているところもある。 この前は雪降ってない富山から千葉宛に送ったら 日程通りの配送不可で1日近く配送遅れて 配送先に怒られていろいろ大変だったのよ。 2023-12-02 21:32:46 ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ (追記2) ちなみに今の経験上、 日時指定したやつが遅れることも 多々あるので、ちょっと限界に近いわな。 弊社のような通販業も物流会社の方々も みんなには悪いと思ってんだけど、 いやマジで悪いと思ってんだけど。 少し遅れても怒鳴らないでほしい。 これに関しては流石に謝る

      物流もう限界。ヤマト・佐川など各社発表で「物量増加に伴うお荷物の遅延」
    • <ヤマト運輸・現場が大混乱>“業務効率化”で正社員が一斉退職、人員補充は委託業者頼りの本末転倒「実はクール便の品質にも問題が起きていて…」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

      #1 #2 #3 ドライバーの分業制で現場は大混乱 日本郵便との協業により、ヤマト運輸の小型荷物の配送に携わる「クロネコメイト」と呼ばれる個人事業主およそ2万5000人だけでなく、メール便などの仕分け業務に携わるパート社員(契約社員)数千人も”リストラ”の対象に入っていたことがわかったのは、去年10月のこと。 その後、茨城県土浦市にあるベース店(ターミナル拠点)で働くヤマトのパート社員18人が労働組合を結成し、10月16日に団体交渉を行なったところ、ヤマト本社は対応を一転。パート社員の契約終了を見直し、配置転換を含む雇用継続を提案する方針となった。 しかし、一度抱いたヤマト本社への不信感は拭えない。それは正社員も同様のようだ。都内の営業所で正社員ドライバーとして働く50代男性はこう語る。 「これは本社の人間から聞いた話ですが、ヤマトは数年前よりセンター(営業所)の集約化をすることで利益率の

        <ヤマト運輸・現場が大混乱>“業務効率化”で正社員が一斉退職、人員補充は委託業者頼りの本末転倒「実はクール便の品質にも問題が起きていて…」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
      • 配達員切り3万人/ヤマト、一斉に通告/「黙って7カ月後にクビになれと…」

        宅配大手のヤマト運輸が、顧客企業のカタログやチラシを各家庭に配達する業務(クロネコDM便)を委託してきた個人事業主(クロネコメイト)との契約を、来年1月31日付で一斉に打ち切ろうとしていることが分かりました。日本郵政グループとの協業に伴い、集荷以外の業務を日本郵便に移管するという理由で6月、個人事業主に業務委託契約の終了を通告しました。 横浜市在住の60代の配達員は8年前からクロネコDM便の業務を請け負って、1日平均400部のカタログやチラシを自前のバイクで配達してきました。6月にヤマト運輸の営業所長から呼び出され、来年1月末での契約終了を告げられました。「日本郵便への紹介はないのですか」と尋ねると、「一切ありません」と所長。「黙って7カ月後にクビになれという話ですか」と聞くと、「そうです」との返答でした。配達員は「月30万円程度の収入のあてがなくなる。人間をなんだと思っているのか」と憤慨

          配達員切り3万人/ヤマト、一斉に通告/「黙って7カ月後にクビになれと…」
        • ヤマト、配達員3万人委託を終了 24年度末までに | 共同通信

          Published 2023/09/23 18:50 (JST) Updated 2023/09/24 07:22 (JST) ヤマト運輸がカタログやチラシなど小型荷物の配達を委託する個人事業主約3万人との契約について、2024年度末までに全て終了する方針であることが23日、分かった。一部は障害者支援団体へ委託していたが、これも取りやめ、新たに提携した日本郵便に委託先を切り替える。トラック運転手の人手不足が懸念される「2024年問題」への対応の一環として経営を合理化する狙いだが、個人事業主は新たな職探しを迫られる。 ヤマト運輸が共同通信の取材に回答した。委託先には既に終了方針を伝えており、10月にも転職支援サイトを設けて求人情報を提供する。また関係者によると、契約を満了した個人事業主には委託料とは別に、ヤマト運輸が1人当たり3万~7万円の「謝礼金」を支払うという。 ヤマト運輸は6月、住宅の

            ヤマト、配達員3万人委託を終了 24年度末までに | 共同通信
          • ヤマト運輸、パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪 茨城、神奈川、静岡で労働組合が確認:東京新聞 TOKYO Web

            一部の配達事業を日本郵政に委託することを巡り、ヤマト運輸がメール便の業務に携わるパート社員に通知していた「契約終了」との方針を撤回し、謝罪していることが分かった。パート社員を支援していた労働組合が少なくとも3県(茨城、神奈川、静岡)で撤回を確認しており、労組側は「闘いの成果だ」と話している。(原田晋也)

              ヤマト運輸、パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪 茨城、神奈川、静岡で労働組合が確認:東京新聞 TOKYO Web
            • 〈ヤマト運輸・現場大混乱〉「食中毒事故を起こしかねない」ドライバーの分業制でクール宅急便のシステムが崩壊「休憩時間は1分もなく、遅配連発で客に怒鳴られ…」荷物を玄関先に放置するドライバーも…時間指定遵守率は驚異の10%以下に | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

              ヤマト本社の方針転換による、現場で働く人間の悲鳴を、集英社オンラインはこれまで5回にわたって届けてきたが、今回の取材では「CD」(クールドライバー)に関する杜撰すぎるシステムが明らかになった。 「CD」とは、従来、「集荷」「配達」「営業」を兼ねていたセールスドライバーが分業制となって登場したクール宅急便(低温度帯での管理が必要な荷物)専門のドライバーのことだ。 それにしても、ヤマト本社はなぜドライバーの役割を分業制にしたのか。都内のセンター(営業所)でセンター長を務める男性はこう語る。 「近年、クロネコDM便などの小型荷物の配送は、サービス単価も低く利益が出しづらい不採算部署になっていました。それが今回の“クロネコメイト・パート切り”というコストカットにつながったわけですが、本社はドライバーに関しても利益の効率化に躍起になってます。その結果が都内の一部の主管(エリア)で去年の8月ごろから始

                〈ヤマト運輸・現場大混乱〉「食中毒事故を起こしかねない」ドライバーの分業制でクール宅急便のシステムが崩壊「休憩時間は1分もなく、遅配連発で客に怒鳴られ…」荷物を玄関先に放置するドライバーも…時間指定遵守率は驚異の10%以下に | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
              • <ヤマト運輸3万人委託終了>「ただのコストカット」「面倒くせえなとしか思わない」個人事業主の配達員のみならず、ヤマト正社員や郵便局員からも批難轟々。本社の回答は? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                「使い捨てかよ」現場の個人事業主から怒りの声事の発端となったのは、今年6月に締結されたヤマト運輸と日本郵便の協業発表だった。 ここで締結された基本合意書によると、ポストに投函できる「クロネコDM便」は来年1月末に、「ネコポス」は来年度末までに終了し、代わりに「クロネコゆうメール(仮称)」としてヤマト運輸ではなく、日本郵便の配送網で届けることになる。 両社は、トラック運転手不足が心配される“2024年問題”を見据え、「持続可能な物流サービス」を推進するために協業を決めたという。 そんななかで明らかになったのが、ヤマト運輸から小型荷物の配達を委託されている個人事業主への事実上のリストラ通告だったという。 全国紙記者はこう解説する。 「ヤマト運輸は営業所を各地に多く構えている地の利を生かして、クロネコDM便やネコポスといった小型荷物の配送を個人事業主に依頼してきた。 しかし近年では、ヤマト運輸に

                  <ヤマト運輸3万人委託終了>「ただのコストカット」「面倒くせえなとしか思わない」個人事業主の配達員のみならず、ヤマト正社員や郵便局員からも批難轟々。本社の回答は? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                • ヤマト運輸 個人事業主らとの契約終了決定 従業員ら撤回求める | NHK

                  宅配大手のヤマト運輸がダイレクトメールなど軽量の荷物の配達を担当するおよそ3万人の個人事業主や、仕分けを担当するパート従業員との契約の終了を決めたことを受け、従業員らが記者会見を開き、契約終了の撤回を求めました。 ヤマト運輸は、ダイレクトメールなどの軽量の荷物の配達業務を日本郵便に任せることになったことに伴い、配達にあたる個人事業主およそ3万人と荷物の仕分けを行うパート従業員との契約を来年度末=2025年3月末までに終了するとしています。 16日はパート従業員らが都内で記者会見を開き、現在、業務にあたっている個人事業主とパート従業員の中には来年1月末の契約終了を告げる通知が届いている人がいることを明らかにし、契約終了の撤回を求めました。 そのうえで16日会社側と団体交渉を行い、パート従業員については「配置転換を精査して余剰人員が出た場合は解雇をお願いする」などと説明があったと報告しました。

                    ヤマト運輸 個人事業主らとの契約終了決定 従業員ら撤回求める | NHK
                  • ヤマト運輸 約2万5000人との契約終了 配達員らが抗議活動 | NHK

                    宅配大手のヤマト運輸が、配達を担当するおよそ2万5000人の個人事業主との契約を今月末までに終了するとしていることを受けて、当事者である配達員や労働組合が撤回を求める抗議活動を行いました。 ヤマト運輸はダイレクトメールなどの配達業務を日本郵便に任せることに伴い、配達にあたる個人事業主、およそ2万5000人との委託契約を今月末までに終了するとしています。 これを受けて9日、当事者や支援にあたる労働組合など100人近くが都内にあるヤマト運輸の本社前に集まり、撤回を求めて抗議の声をあげました。 労働組合によりますと、会社側は「個人事業主は法律上の労働者にあたらない」として団体交渉を拒否しているということで、配達員側は東京都労働委員会に救済の申し立てを行っています。 個人事業主として都内で25年以上にわたって配達を続けてきたという高本博純さん(74)は「配達に誇りを持って一生懸命仕事をしてきたのに

                      ヤマト運輸 約2万5000人との契約終了 配達員らが抗議活動 | NHK
                    • 「ネコポス」「クロネコDM便」終了、日本郵便ベースに切り替えへ ヤマトと日本郵政が協業

                      日本郵政と日本郵便、ヤマトホールディングスは6月19日、持続可能な物流サービス推進を目的とした協業について基本合意書を締結したと発表した。この合意の一環として、ヤマト運輸が提供している一部のサービスを終了し、順次日本郵便を活用した新サービスに切り替える。 ヤマト運輸が取り扱っている「ネコポス」を2023年10月から順次、「クロネコDM便」を24年1月31日に終了し、それぞれ日本郵便が取り扱う「ゆうパケット」「ゆうメール」を活用した新サービス「クロネコゆうパケット」「クロネコゆうメール」(いずれも仮称)として、ヤマト運輸での取り扱いを開始する。

                        「ネコポス」「クロネコDM便」終了、日本郵便ベースに切り替えへ ヤマトと日本郵政が協業
                      • ヤマト宅急便「置き配」6月開始 盗難にあったらどうなる?(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        ヤマト運輸は、宅急便を「置き配」で受け取れるサービスを6月10日に開始することを発表しました。 不在時でも受け取れる置き配は便利とはいえ、荷物の盗難や紛失が起きた場合の対応は気になるところです。ヤマト運輸に聞いてみました。 置き配の荷物 盗難にあった場合の対応は?ヤマト運輸の置き配については、すでに利用したことがあるという人も多いかもしれません。 すでにヤマトは2020年6月から、EC事業者向けに「EAZY」という置き配サービスを提供しており、アマゾンやメルカリなどのオンラインショップでは置き配を利用できるようになっています。 さらに今回発表したのは、こうした特別な仕組みを利用していない一般の宅急便と宅急便コンパクトについても、置き配での受け取りが可能になるというものです。 対象となるのは無料で登録できる「クロネコメンバーズ」の会員で、お届け予定の通知や再配達のタイミングで置き配を指定でき

                          ヤマト宅急便「置き配」6月開始 盗難にあったらどうなる?(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • ヤマト運輸公式が教える! 荷物を安く送るための方法に「早く知りたかった」

                          荷物を送る時「送料を少しでも安く済ませたい」と考えている人は多いのではないでしょうか。 『ヤマト運輸』のInstagram公式アカウント(yamato_transport)では、送料を安く抑えられる『ヤマト運輸の割引サービス』を紹介しています。荷物を送ることが多い人はぜひチェックしてください。 組み合わせ可能な割引サービス ヤマト運輸では、組み合わせ可能な6つの割引サービスを用意しています。 1.持込割 ヤマト運輸の営業所やコンビニ、取扱店のいずれかへ直接荷物を持ち込む際に利用できるサービスです。『クロネコメンバーズ』の会員なら150円、会員以外なら100円の割引が適用されます。 2.クロネコメンバー割 『クロネコメンバー割』は、宅急便料金に利用できる、ヤマト運輸独自のプリペイド型電子マネーです。事前にチャージしておけば荷物を発送する際にタッチ決済ができ、送料の10%〜15%が割引になりま

                            ヤマト運輸公式が教える! 荷物を安く送るための方法に「早く知りたかった」
                          • ヤマトHD、“クロネコ貨物機”増機検討 A321P2F、需要見極め新就航地も

                            ヤマトホールディングス(9064)の長尾裕社長は4月11日、同日に就航したエアバスA321ceo P2F型貨物機について、増機も視野に入れる意向を示した。現在は3機保有しており、需要動向などを見極めながら検討を進めていく。 成田空港を出発し滑走路へ向かうヤマトのA321ceo P2F貨物機初便の那覇行きIJ451便=24年4月11日 PHOTO: Yusuke KOHASE/Aviation Wire ヤマトのA321ceo P2F貨物機初便就航を横断幕で祝うヤマトHDの⾧尾社長(中央)、JALの赤坂祐二会長(中央左)、スプリング・ジャパンの浅見達朗社長(中央右)ら=24年4月11日 PHOTO: Yusuke KOHASE/Aviation Wire 長尾社長は「このビジネスを始める際に、最低でも5機ないと採算性が合わないのではないか、とのご指摘をいただいた」とした上で、当初は「本当のミ

                              ヤマトHD、“クロネコ貨物機”増機検討 A321P2F、需要見極め新就航地も
                            • <ヤマト運輸・現場が大混乱>“業務効率化”で正社員が一斉退職、人員補充は委託業者頼りの本末転倒「実はクール便の品質にも問題が起きていて…」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

                              日本郵便との協業発表に伴い、数万人規模の“委託・パート切り”が明らかになったヤマト運輸だが、ここにきてヤマト側が態度を一変。「クロネコメイト」やパート社員に配置転換を打診しているという証言を#3で報じた。しかし、現場で混乱しているのは正社員も同様のようで、退職も相次いでいるという。 【画像】ヤマト社員に配布された「外部労働組合に対する自衛策」についての通達書。勧誘行為や取材は本部が対応するとのことだが… ドライバーの分業制で現場は大混乱日本郵便との協業により、ヤマト運輸の小型荷物の配送に携わる「クロネコメイト」と呼ばれる個人事業主およそ2万5000人だけでなく、メール便などの仕分け業務に携わるパート社員(契約社員)数千人も”リストラ”の対象に入っていたことがわかったのは、去年10月のこと。 その後、茨城県土浦市にあるベース店(ターミナル拠点)で働くヤマトのパート社員18人が労働組合を結成し

                                <ヤマト運輸・現場が大混乱>“業務効率化”で正社員が一斉退職、人員補充は委託業者頼りの本末転倒「実はクール便の品質にも問題が起きていて…」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
                              • 2024年6月10日(月)から個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」の会員を対象に「宅急便」「宅急便コンパクト」の「置き配」での受け取りを可能に | ヤマトホールディングス株式会社

                                2024年6月10日(月)から 個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」の会員を対象に 「宅急便」「宅急便コンパクト」の「置き配」での受け取りを可能に ― より多様なニーズに対応し、荷物の受け取りやすさを向上 ― ヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾裕)は、2024年6月10日(月)から、5,600万人以上が登録する個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」の会員を対象に、「宅急便」「宅急便コンパクト」の受け取り方法に、新たに「置き配」を追加します。より多くの荷物で多様な受け取り方法を選択できるようになり、お客さまの荷物の受け取り利便性の向上に貢献します。 1.背景および目的 ECの拡大により、2022年度の国内EC市場は、10年間で約2.4倍の22.7兆円※1に達し、2022年度の宅配便取扱個数は、10年間で約1.4倍の約50億個※2に増加しています。一方で、ラ

                                  2024年6月10日(月)から個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」の会員を対象に「宅急便」「宅急便コンパクト」の「置き配」での受け取りを可能に | ヤマトホールディングス株式会社
                                • ついにキタ! 「ヤマトの貨物機」日本初降臨 JALとタッグ 今後は成田以外でも目撃可能に? | 乗りものニュース

                                  こりゃ目立ちますぞ~! 今後は北九州・関西空港などで試験飛行 宅配大手のヤマトホールディングスとJAL(日本航空)グループが2024年4月から運航開始を予定している貨物専用機。この「ヤマトの貨物機」初号機である「F-WTAX(予定機番JA81YA)」が2023年11月6日の午前8時半前、台湾・桃園空港から成田空港に到着しました。 拡大画像 成田空港に到着した「ヤマトの貨物機」(2023年11月6日、乗りものニュース編集部撮影)。 「ヤマトの貨物機」は、国内航空会社では初導入となる「エアバスA321ceoP2F」というモデルが用いられます。グループ会社のLCC(格安航空会社)のジェットスター・ジャパンのほか、中国・春秋航空をはじめ、世界の多くの航空会社が導入する「エアバスA320」シリーズの姉妹機で、A320より胴体延長が図られた「A321」をベースとします。A321ceoP2Fは、中古のA

                                    ついにキタ! 「ヤマトの貨物機」日本初降臨 JALとタッグ 今後は成田以外でも目撃可能に? | 乗りものニュース
                                  • ヤマト運輸が「クロネコDM便」「ネコポス」を日本郵便に業務委託! 2024年問題でついに国内メール便ビッグ2が手を組んだ! - トラック総合情報誌「フルロード」公式WEBサイト

                                    ヤマトHDと日本郵政の合意は、ヤマト運輸の投函型サービスの配送業務について、日本郵便へ委託するもの。ヤマト側では、発送営業所における集荷取扱いと引受郵便局への輸送のみ行ない、引受局から配達局への輸送および戸口配送(郵便受けに投函)は日本郵便が実施する。 ヤマト運輸が現在提供しているメール便サービス「クロネコDM便」については、2024年1月31日に終了し、翌2月1日から『クロネコゆうメール(仮)』の名称で取り扱いを開始する。 同じく、ネット通販や個人間取引で人気の薄型荷物投函サービス「ネコポス」については、2023年10月から順次サービスを縮小しながら『クロネコゆうパケット(仮)』の取り扱いを開始し、2024年3月末までに移行を完了する予定だ。

                                      ヤマト運輸が「クロネコDM便」「ネコポス」を日本郵便に業務委託! 2024年問題でついに国内メール便ビッグ2が手を組んだ! - トラック総合情報誌「フルロード」公式WEBサイト
                                    • 日本郵政グループとヤマトグループ持続可能な物流サービスの推進に向けた基本合意について | ヤマトホールディングス株式会社

                                      日本郵政株式会社(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 増田 寬也)、日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長兼執行役員社長 衣川 和秀/以下「日本郵便」)とヤマトホールディングス株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 長尾 裕)、ヤマト運輸株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 長尾 裕/以下「ヤマト運輸」)は、物流をめぐる各種社会課題の解決に貢献し持続可能な物流サービスを推進していくための協業に関する基本合意書を本日締結いたしました。 【協業の主旨】 (1)両社の経営資源を有効活用することで、顧客の利便性向上に資する輸送サービスの構築と事業成長を図る。 (2)相互のネットワークやリソースを共同で活用することで、物流業界が抱える以下のような社会課題の解決を目指す。 ①「2024年問題」(トラックドライバー不足など)の緩和への貢献 ②環境問題(カーボンニュートラル)への貢献 【協

                                        日本郵政グループとヤマトグループ持続可能な物流サービスの推進に向けた基本合意について | ヤマトホールディングス株式会社
                                      • ヤマト「荷物減少」と「配達員3万人」契約終了で誤算

                                        【読売新聞】東洋経済 記者 田邉 佳介 業績低迷と事業移管の「二重苦」から脱せるのか。 宅配便大手ヤマトホールディングス(HD)は11月1日、2024年3月期の業績予想を下方修正した。売上高に相当する営業収益は前期比0.9%減の1兆

                                          ヤマト「荷物減少」と「配達員3万人」契約終了で誤算
                                        • ヤマト運輸、東京23区と千葉県の一部地域宛て宅急便などで大幅な遅延が発生。全国から目黒区・渋谷区など宛て荷物は荷受けを停止 | ネットショップ担当者フォーラム

                                            ヤマト運輸、東京23区と千葉県の一部地域宛て宅急便などで大幅な遅延が発生。全国から目黒区・渋谷区など宛て荷物は荷受けを停止 | ネットショップ担当者フォーラム
                                          • ヤマト運輸市川中央営業所(市川鬼高)が8月末をもって二俣の船橋西営業所へ移転 | 市川にゅ~す - 千葉県市川市の地域情報ブログ

                                            「市川ニュース」は千葉県市川市のローカルネタをお届け中!お祭りなどのイベント情報、食レポ、お店のオープン情報を紹介します。

                                              ヤマト運輸市川中央営業所(市川鬼高)が8月末をもって二俣の船橋西営業所へ移転 | 市川にゅ~す - 千葉県市川市の地域情報ブログ
                                            1