並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 10153件

新着順 人気順

ライフハックの検索結果1 - 40 件 / 10153件

  • 行ってきま~す! さっきまで嫌がってたのに? 親の対応に称賛の声

    イラストレーターのうのき(@UNOKINOKI)さんは、保育園に通う娘さんとの日常を漫画で紹介しました。 休日が明けたある日、娘さんが保育園に行きたがらず困ったようです。 うのきさんと妻は、どのように娘さんをなだめるのでしょうか。 その様子が分かる『我が家の休み明け保育園拒否回避法』と題した、漫画をご覧ください。 娘さんを連れ出すことに成功! 「保育園を休みたい」といった娘さんに対して、うのきさんの妻が「休もうか」と同調しています。 妻に続いて、うのきさんも一緒にご飯を食べたり、着替える服を選んだりすることを提案しました。 また「保育園を休むことを先生にいいに行こう」と話し、娘さんは元気に登園して行ったのです! 娘さんの気持ちを尊重しながらも、うまく気をそらして保育園へと向かった回避法に、たくさんの声が寄せられました。 ・賢い!これは立派な子育てライフハックでしょう。 ・仕事に行きたくない

      行ってきま~す! さっきまで嫌がってたのに? 親の対応に称賛の声
    • デートで女性を試して何が悪いんだろう

      サイゼリアで安いご飯を共にしたら、どんな感じになるのか。 結婚してからわかるより、デート段階で判明したほうがタイムロスが少ない。 女性を試すことの何が悪いのか解説してほしい。 男女平等に相性テストを掛け合うでは、どう正しくないのか。 追記・ ご意見を頂けて嬉しいです。 ただ一点だけ、スルーできません。 サイゼリヤは関係性の未熟な初期のふたりの恋愛において、TPOとして相応しくない・特別感がない、という意見について。 美味しいご飯を食べるのは幸せです。 普段食べている旨いものを共有したいという気持ちは、愛だと思います。 ミラノ風ドリアの製造ラインにいる人たちも、想いを込めています。 古い恋愛のルールに従ってダンスするのを優先して、食卓に座る人と共に楽しむ心を置き去りにするのは本末転倒ではないでしょうか。 一緒に過ごす晩ごはんを特別にするのは、ふたりです。 パートナーになれば、普通の時間を重ね

        デートで女性を試して何が悪いんだろう
      • 答えはいつだって自分の中に!課題を見つけてウォールブレイク![ギルティギア ストライヴ]

        うーん…… 勝つには勝ったけど…… 適正階層が8Fに上がったけど……そこまで納得感はないな…… あっ、いまのはよかった! 負けはしたが、前P(パンチ)の対空技がとっさに2回も出せていたぞ! あっ、でも負けが続いたから適正階層は下がっちゃうのか。 強くなった実感はあるからまたすぐ8Fに戻ると思うが、けっこう上がったり下がったりするものだな…… ああ~! ふっと~! エルフェルトの太ももふっと~! 好き~!! 適正階層は上げ下げあっても、太ももは押しも押されもせぬ安定感! どっしりしててかわいいぞ、エルフェルト=ヴァレンタイン!! というわけで、フトモモギア フトライヴ(通称:ギルティギア ストライヴ)をプレイしている。 格ゲー(対戦格闘ゲーム)をほぼやったことがなく、むしろ苦手意識があったにもかかわらず、「エルフェルトの太ももが太いから」という誰よりも純粋な理由で衝動買いし、かれこれ25時間

          答えはいつだって自分の中に!課題を見つけてウォールブレイク![ギルティギア ストライヴ]
        • 収納のしかた 【雑談】

          かさばるゲーム機やソフトの収納、どうしてます? うちではこうしている! という雑談です。

            収納のしかた 【雑談】
          • 風呂トイレ一緒の「3点ユニットバス」でも湯船につかりたい | となりのカインズさん

            松本果歩 恋愛・就職・食レポ記事を数多く執筆し、社長インタビューから芸能取材までジャンル問わず興味の赴くままに執筆するフリーランスライター。

              風呂トイレ一緒の「3点ユニットバス」でも湯船につかりたい | となりのカインズさん
            • 朝にその日の作戦名を決めたら幸せになれた話 - Qiita

              はじめに 私は毎朝その日の作戦名を決めている。私は優秀なエージェントなのだ 多くの人が仕事に追われてしまい心の余裕がなくなっている現代において「豊かに生きる」ということは憧れるようなライフスタイルになっている。 面白いことに、書店では「休養学: あなたを疲れから救う」や「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」など仕事に疲れている人を対象にした本が飛ぶように売れている。 疲れ切った現代では、日々を豊かにいきることはなかなか難しいことになってしまっているように思われる。 しかし、私は日々を豊かに生きている自信がある もちろん仕事は週5日×8時間行っている。残業がないのは幸いなことだと思う。 そしてQiitaの記事も毎週3本書く生活もしている。それに加えてプログラミングコーチングJISOUで多くの生徒に日々指導を行っている。 そんな私でも毎日本を読む時間というのはしっかりある。 では、ここにはど

                朝にその日の作戦名を決めたら幸せになれた話 - Qiita
              • 【特集】 古いスマホは捨てるな!サブモニターに無線マイクなど、まだまだ活用できる方法6選

                  【特集】 古いスマホは捨てるな!サブモニターに無線マイクなど、まだまだ活用できる方法6選
                • 重役を怒らせてしまう、その前に!ビジネス会食おすすめ振る舞い!本の知識!

                  重役を怒らせてしまう、その前に!ビジネス会食おすすめ振る舞い!本の知識! 会社の重役、お偉いさんと 接する機会は、役職が上がらない限り そう多くはないでしょう。 「失礼をしても何とかなる」 そんなぬくぬくとした日常。 しかし、そんな日常に突如襲いくる災い。 それが「会食」です。 何とかならない相手と接する。 そんな取り返しのつかない業務を、 アナタは、自己流で、勘で、 こなしてきたのではないでしょうか? 正しい振る舞いを、 しっかりと学んでみませんか? 本『ビジネス会食 完全攻略マニュアル』が 先生になってくれますよ。 「ビジネス会食の何たるか」が学べます。 会食の肝が分かり、その本質に沿って、 行動できるようになるでしょう。 重役を怒らせてしまう、その前に 「学んでおいた方がいい」と 私は思いますよ? 本書の知識を切り抜き、紹介します。 知識の切り抜き 所属企業によって選択すべきビール銘

                    重役を怒らせてしまう、その前に!ビジネス会食おすすめ振る舞い!本の知識!
                  • 旅の荷物を軽くするためにレターパックを持っていくライフハック「ポストはどんな僻地にもある」

                    菅野雪虫 @yukimusi2006 2006年から児童文学を書いています。講談社「天山の巫女ソニン」全5巻「チポロ」他 角川書店「羽州ものがたり」ポプラ社「女王さまがお待ちかね」中央公論新社「アトリと五人の王」東京創元社「星天の兄弟」。人形劇団プーク(アルバイト)→美容部員→寺→デパガ→その他を経て作家。4月25日新刊「海のなかの観覧車」講談社 なつ@本が好き📚 @natsumi_book2 以前どなたかの投稿で見掛けた、青春18きっぷの移動中に積読をする旅、絶対に今年こそはやってみたいなあ… ・鈍行での長時間の移動中に積読本が消化できて ・旅行先で美味しいもの食べられて ・何なら温泉とかも入れて これを最大5日間繰り返せる… 考えただけで最高だ… #読書好きと繋がりたい 2024-05-11 10:01:16 菅野雪虫 @yukimusi2006 「本は重い」という方に。私は旅先に必

                      旅の荷物を軽くするためにレターパックを持っていくライフハック「ポストはどんな僻地にもある」
                    • 【プレビュー】1ヶ月1000万頂く頂き女子りりちゃんの【みんなを稼がせるマニュアル】|ちいかわころす|note

                      <a href="http://archive.today/Owyye"> <img style="width:300px;height:200px;background-color:white" src="https://archive.md/Owyye/d32517806df52b70c39151aa24937f31ec8b2131/scr.png"><br> 【プレビュー】1ヶ月1000万頂く頂き女子りりちゃんの【みんなを稼がせるマニュアル】|ちいかわころす|note<br> アーカイブされた 2024年5月9日 16:18:41 UTC </a> {{cite web | title = 【プレビュー】1ヶ月1000万頂く頂き女子りりちゃんの【みんなを稼がせるマニュアル】|ちいかわころす|note | url = https://note.com/preview/nba450e53

                        【プレビュー】1ヶ月1000万頂く頂き女子りりちゃんの【みんなを稼がせるマニュアル】|ちいかわころす|note
                      • 「100均」セリアは女性管理職が50%超 社長肝いりのデータ化がもたらした働きやすさとは? #令和に働く(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                        100円ショップ大手の「セリア」は、競合他社が300円、500円と商品価格のラインアップを広げるなか、いまも全品100円を貫く。セリアという名称になって20年余り。直営店とFC店の合計が昨年2000店を突破し、業界では第2位の座にある。同社は女性管理職の比率が51.5%と高く、女性社員の登用も顕著だ。女性からの人気が高いといわれるセリアの経営戦略について、代表取締役社長の河合映治氏に尋ねた。(文・写真:ジャーナリスト・古川雅子/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 女性に人気 でも女性向け品ぞろえは「意識せず」白基調の明るい店内には、文具やキッチン用品、収納用品、スマホ関連用品のほか、食器や女性向けメイク用品など多彩な商品が並ぶ。そのすべてが100円だ。売上高で業界2位のシェアをもつ100円ショップ「セリア」の特徴は、女性からの支持が高いことが挙げられる。昨年3月公表のLINEに

                          「100均」セリアは女性管理職が50%超 社長肝いりのデータ化がもたらした働きやすさとは? #令和に働く(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                        • 夏の猛暑を乗り切りたい!SNSでバズった暑さ対策グッズまとめ【2024年最新版】

                          リンク モンベルウェブサイト 【モンベル】サンブロックアンブレラ 55 表面には日射しを反射するシルバーコーティングを施し、優れた遮熱効果を実現した晴雨兼用の軽量傘です。裏面を黒くすることで光を吸収し視界を見えやすくします。炎天下のトレッキングなどでの熱中症対策に適しています。親骨には軽量で強度を備えたカーボン繊維強化樹脂骨を8本使用した、丈夫な構造です。収納ケース付属 32 users 908 🫧mee🫧 @o0o_mee_o0o 日傘新調したー⛱☀️ 今回も安心のサンバリアに。紫外線100%カットに赤外線100%カット、可視光線100%カットの完全遮光なの✨️人気なものはすぐ無くなるし今年は早めに買った✌🏻(いま見たらグレーは欠品中)ロサブランほど甘すぎないデザインで雨傘みたいな安っぽいテロテロ素材じゃないのもお気に入り🤍 pic.twitter.com/4PHj9vVlYA

                            夏の猛暑を乗り切りたい!SNSでバズった暑さ対策グッズまとめ【2024年最新版】
                          • 「桜井政博のゲームについて思うこと」を読んで思うこと|Jey.P.

                            紙の本が売り切れていたので手をつけていませんでしたが、ようやく全部揃ったので読みました。 まず前提として「桜井さん凄いなあ」というのはあるんですが、気になったのが、このエッセイは国内のゲーム開発手法の課題を再生産しているのではないか?ということです。 桜井さんのエッセイには繰り返し登場する課題がいくつかあります。 ・新しいディレクターが育たない、現れない ・桜井さんが忙しい ・シリーズもののゲームが増えるなど、ゲームの新奇性が減っている このうち「新しいディレクターが育たない」ことと「忙しい」ことは同一の問題で「権限の委譲が進まない」という、多くの組織に見られる問題と言えます。 しかし、エッセイで紹介されている開発手法を見ると「そりゃ、育たないのでは?」と思わざるを得ません。キャラクターの操作感を決めるパラメータは重要なので自分が担当する、企画は初期の企画書にすべて落とし込むなど、ものすご

                              「桜井政博のゲームについて思うこと」を読んで思うこと|Jey.P.
                            • ひとり会社の起業について学んだ10のこと - GoTheDistance

                              note.com 僕の間違いじゃなければ、時々はてなのブログでコメントを頂いた方のように思う。Python関係で。大変お世話になりました! 法人の設立にあたっての事務処理と、会社運営のお気持ち編を、自分の体験からまとめてみます。2016年6月にノリ(そうだ独立しよう)だけで起業して7年ほどひとり。今は2人体制になった。 会社を大きくする方法はなんもわからんので、そういう内容を期待される方はすいません!沿わないと思う! 1. 決算処理は専門家に任せたほうが良い 自分は前職の会計事務所でお世話になったため、起業当初から会計事務所を利用させてもらっている。年間30万弱。決算処理込み。 6月1日に創業したけど、タイミング的に6月になっただけで、深い意味はなかった。会計事務所的に3末はGW進行と重なるので避けたほうがいいかも。 決算処理は確認しないといけない事項が多すぎて、素人がいくら確認しても漏れ

                                ひとり会社の起業について学んだ10のこと - GoTheDistance
                              • 仕事の進め方がグダグダの会社はどうすればいいのか、「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」の著者に聞いてみた

                                仕事の進め方がグダグダの会社はどうすればいいのか、「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」の著者に聞いてみた 「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」を執筆し、ご自身もプロジェクトマネージャーやプロダクトマネージャーとして23年経験を積んできた橋本将功さん。 橋本さんは、セミナーや著書でプロジェクトマネジメントについての知見を発信されていますが、今回 Agend であえてお聞きするのは「専門のプロジェクトマネージャーがいないグダグダになっている職場で、どう仕事を回していくか」。 「うちの会社は仕事を回すのが下手」と感じている方にこそ読んでいただければと思います。

                                  仕事の進め方がグダグダの会社はどうすればいいのか、「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」の著者に聞いてみた
                                • 「アドレスバー」はインターネットにおけるクリエイティブセンスの一丁目一番地なのでは?

                                  「アドレスバー」はインターネットにおけるクリエイティブセンスの一丁目一番地なのでは? 私がこういう考えを持つようになったのは「2019年6月27日」でした。 記憶にある方も多いと思いますが、この日は「みんなのごはん」というwebメディアが「更新停止」を発表した日です。 人気オウンドメディアだったこともあり、更新停止を残念がる人がたくさんいました。 「みんなのごはん」編集部より、大事なお知らせです。 6/27(木)をもって、みんなのごはんは更新を停止いたします。 突然のご案内で申し訳ありません。 残り3週間ちょっと、最後までお付き合いいただければ幸いです。 詳しくはこちらをご覧ください。https://t.co/kFWs7nonAP — ぐるなび みんなのごはん (@gnavi_gohan) June 3, 2019 当時私も「怪獣酒場」や「ペロリ」「森さんのインタビュー」を愛読しており、p

                                    「アドレスバー」はインターネットにおけるクリエイティブセンスの一丁目一番地なのでは?
                                  • IMPORTRANGE関数「結果が大きすぎます」の解決方法はとりあえずこれ! | GLASS BLOG

                                    Googleスプレッドシートで便利な関数の「IMPORTRANGE」。別のファイルやシートから指定範囲のデータをそのまま持ってこれます。そのためデータのメンテナンスを一本化しつつ、あらゆるファイルやシートで参照可能になります。 ただし、いつまで経っても「データを読み込んでいます…」という表示が切り替わらない場合だったり、 「結果が大きすぎます」という表示が出てしまう場合があります。 上限は明言されてませんが、感覚的には5000行・50万セルをIMPORTRANGEで読み込むくらいが上限になってくるイメージで、正常に動作しなくなります。これに近い行数やセル数を読み込む場合は危ないと思っておいたほうが良いでしょう。 対応方法としては、以下の2つです。 読み込む行・列数を削減する IMPORTRANGEを2つ以上に分割する 1.読み込む行・列数を削減する IMPORTRANGEで読み込んでいるシ

                                      IMPORTRANGE関数「結果が大きすぎます」の解決方法はとりあえずこれ! | GLASS BLOG
                                    • 100回の議論ではなく、1つのプロトタイプが開発組織を強くした話|Jack

                                      「隣のチームは短期間で多くのリリースをしてるのに、うちらは前に進んでいない…」年初、そんな焦燥感が僕のチームには漂っていた。 しかしあれから4ヶ月が経った今、メンバーが主体的に動き、背中をあずけ合いながら前進する強いチームに変わった実感がある。 なぜ短期間でチームが変わったのか。 今回は、アウトカムがなかなか出せず停滞していたチームを、1つのプロトタイプが救ってくれた話をしようと思う。 希望に満ちたチームのスタートGaudiyでは、2023年末にプロダクト戦略の変更とそれに付随した組織改変があり、僕はPdM1人 + デザイナー2人 + エンジニア2人で構成される、ユーザー初期行動の促進を目的としたチームに所属することとなった。 チーム発足当初は、新プロダクト戦略の中でも中核となる部分を担うチームだったこともあり、全員が希望に満ちていた。 新戦略の方向性について何度も議論をしてスタートダッシ

                                        100回の議論ではなく、1つのプロトタイプが開発組織を強くした話|Jack
                                      • 機材のツマミの加水分解対策をしてみた|Wataru Naruse

                                        日本の夏、加水分解の夏 効果的な加水分解ベタベタ除去方法と対処法 – 専門家が解説 | ゴムやプラスチックの工業用製品総合商社。50年以上の実績と知識でお客様にお応えします https://t.co/moCgLPKdpn — Wataru Naruse (@w_naruse) May 3, 2024 まあ僕の経験はどうでもいいよって人はメーカーのHP見ましょう(上記) KORG minilogue XDたまたまOSのアプデを使用と思い立ったKORG minilogueXD。ワンオーナー品を譲ってもらったので状態もよく、入手したのは2021年だったかな…? ツマミの感触も非常に良く、これは加水分解とは無縁かな~と思ってたんですが案の定久々に引っ張り出したらべたついてました。ショック! ちなみに保管方法はKORG純正のキャリーバッグにシリカゲルと一緒に入れておいてありました。これでだめならもう

                                          機材のツマミの加水分解対策をしてみた|Wataru Naruse
                                        • コクヨ、カーペットも金属も切れるハサミ「サクサ 万能」

                                            コクヨ、カーペットも金属も切れるハサミ「サクサ 万能」
                                          • Ask iFixit: プラスチックのべたつきを直すには? | iFixit ニュース

                                            先月、古いK-Mix USBオーディオミキサーを引き出しの一番奥から取り出したところ、ホコリとベトベトの粘着性にまみれていました。その原因は?プラスチックの表面に施されたソフトタッチのコーティングの劣化によるものです。もちろん、すぐさま修理に取り掛かりました。 ベタベタするポイント なぜメーカーはこのようなソフトコーティングを採用するのでしょうか?その理由のひとつは、最初の手触りが良いからです。硬くて滑らかで安っぽいプラスチックの代わりに、ゴムのような手触りが得られます。また、このコーティングは射出成型の過程でできた表面のキズを隠すこともできます。比較対象として、アルマイト加工されていないアルミ製Genelecスピーカーを持っています。しかし、アルミニウムの表面にはキズや斑点、サンディングの跡があります。どこかに欠陥のあるプラスチックは魅力的とは言えません。 このような素材の問題点は、時間

                                              Ask iFixit: プラスチックのべたつきを直すには? | iFixit ニュース
                                            • 京大出身で外資コンサルから転職してきた部下が新卒に「議事録ってのは会議前に7割位でき上がってるのが理想だよ」と教えていて勉強になった

                                              はなび🎇部長 兼 面接官 @hanabi_support 京大出身で外資コンサルから転職してきた部下が新卒に 「議事録ってのは会議前に7割位でき上がってるのが理想だよ。決めたい事も話し合いたい事も決まってるんだから、事前に書けることは書いて、会議後は結論を埋めたり、修正したらおしまい」 って教えてて40歳部長ながら勉強になった。 2024-05-07 11:59:21

                                                京大出身で外資コンサルから転職してきた部下が新卒に「議事録ってのは会議前に7割位でき上がってるのが理想だよ」と教えていて勉強になった
                                              • 知っていると便利! Googleマップの隠れ機能

                                                知っていると便利! Googleマップの隠れ機能2024.05.07 21:00572,814 Dua Rashid - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 知って移動をもっと便利に! Googleマップって日々移動の時に使いますが、基本的な機能以外使ったことがないことに気づいて、今日初めてアプリを深掘りしてみました。すると、「こんなに便利だったの?」という機能が結構あって、今まで知らなかったのを後悔したくらいです。 特に車を持っている人や車椅子の人に便利な機能がありました。あまり知られていない「隠れ機能」をリストアップしてみました。 車椅子が動きやすいルートを探してくれるScreenshot: Dua Rashid / GizmodoGoogleマップには、車椅子でアクセス可能な地下鉄の出入り口を表示する専用機能があります。これはベビーカーで移動する人にも便利ですね。

                                                  知っていると便利! Googleマップの隠れ機能
                                                • 友達がやってたら止めたいことリスト「水道がぶっ壊れた時に”24時間いつでも駆けつけます”マグネットの業者に電話すること」

                                                  しをはら @hakatano_shiwo 友達がやってたら止めたいことリスト、 『水道がぶっ壊れたときに〝24時間いつでも駆けつけます〟って書かれてるマグネットの電話番号に電話すること』かな……… お住まいの自治体名+ 「指定給水装置工事事業者」、で検索すると、ぼったくらない地元の業者さんのリストが出てくるのでそこに📞してね 2024-05-05 18:13:22 しをはら @hakatano_shiwo ほとんどの自治体(市区町村)の水道担当課さんが「○○市指定給水装置工事事業者名簿 (地区別 )」みたいなリストをホームページに載せてくれてると思うので 万が一なければ電話すれば教えてくれるはずだし 2024-05-05 18:14:53

                                                    友達がやってたら止めたいことリスト「水道がぶっ壊れた時に”24時間いつでも駆けつけます”マグネットの業者に電話すること」
                                                  • 酒盛りしてるグループ客がいて苦情が来てたのでやんわりと注意したら「お客様は神様やぞ!」→あっこれTwitterで見たやつだ!

                                                    リッカさん♨熱波師P @rikka3 酒盛りしてるグループ客がいて苦情が来てたのでやんわりと注意したら「お客様は神様やぞ!」とか言ってきたので、あっこれTwitterで見たやつだ!と思い「では他の神様のご迷惑になりますのでお控えください」と返したら隣の席のじっちゃんが爆笑して拍手してくれた ありがとうTwitter 2024-05-05 18:22:38

                                                      酒盛りしてるグループ客がいて苦情が来てたのでやんわりと注意したら「お客様は神様やぞ!」→あっこれTwitterで見たやつだ!
                                                    • タグ検索: やってはいけないこと, 友人関係, 友人

                                                      やってはいけないこと (2358)やらないほうがよいこと (988)コミュニケーション (775)やってよかったこと (730)やったほうがよいこと (727)生活 (690)してはいけないこと (596)学校 (564)対人関係 (549)やらなかったほうがよかったこと (482)ADHD (475)やらなければよかったこと (421)人間関係 (390)友人関係 (376)インターネット (370)あの時こうしてれば… (328)恋愛 (316)学生 (298)食事 (283)ASD (282)した方がよいこと (261)性 (257)大学 (244)こうしたほうがよかったこと (240)友人 (238)対人コミュニケーション (231)黒歴史 (220)仕事 (202)メンタル (200)失敗したこと (183)高校 (181)気をつけるべきこと (176)ライフハック (170)健

                                                        タグ検索: やってはいけないこと, 友人関係, 友人
                                                      • 「お前はバカか!今すぐやめろ!」と言ってくれる友達がいない人のために、「友達がやってたら止めたいリスト」を作ったら役立つかもしれない

                                                        牧歌的な闇鍋 @ika_genkai 「お前はバカか!今すぐやめろ!」と言ってくれる友達がいない人のために、「友達がやってたら止めたいことリスト」を集合知が作ってくれたらみんなの役に立つのではないか 2024-05-04 10:09:29

                                                          「お前はバカか!今すぐやめろ!」と言ってくれる友達がいない人のために、「友達がやってたら止めたいリスト」を作ったら役立つかもしれない
                                                        • 帰国後の携帯は楽天モバイル一択!一時帰国時にもおすすめな理由を一挙公開。 - 米国の僻地で暮らす駐在員のブログ

                                                          本帰国が決まると、アメリカ国内での色々な清算が待ち受けています。 このブログでも度々取り上げている、アメリカの銀行口座をどうするか問題や、クレジットカードを持って帰りたい問題など、その悩みは尽きません。 ➡ 帰任後もアメリカの銀行口座は維持すべきか?メリット・デメリットや注意点を詳しく解説します。 - 米国の僻地で暮らす駐在員のブログ ➡ 【帰任予定者必見】帰国後も維持できる銀行口座はコレ!もう他のブログは読まなくていいです。 - 米国の僻地で暮らす駐在員のブログ 実は、本帰国での悩みはそれだけに留まらず、それと並行して日本での生活の準備も始めないといけないところであり、むしろその方が大変だったりします。 本帰国前に一時帰国をするにしろ、そのまま本帰国を迎えるにしろ、必ず準備をしておかないといけないのが電話番号の取得でしょう。 帰国直後から、早い人は帰国前から様々な書類に携帯の電話番号が必

                                                            帰国後の携帯は楽天モバイル一択!一時帰国時にもおすすめな理由を一挙公開。 - 米国の僻地で暮らす駐在員のブログ
                                                          • 休日に寝すぎて月曜がつらい、土日に倒れ込むように休む…… ついやりがちな“NG行動”と、専門家が教える効果的な休み方

                                                            20年間「休み方」について研究している片野秀樹氏の著書『休養学』の刊行記念イベントが透明書店で開催されました。科学的に正しい休養法について、本書の内容に沿ってポイントを紹介しました。本記事では、効果的な休養の取り方やおすすめのタイムマネジメント術を語ります。 前回の記事はこちら 「いかに楽に過ごすか」を追求するのは怠けではない 片野秀樹氏(以下、片野):(休み方のポイントについて)「効率や生産性を追求してほしい」ということです。効率や生産性を追求するということは、しっかりと休んでおかないと生産性が高まるような仕事ができなかったり、活動ができなかったりするわけですよね。そこは休養とつながると思ってます。 あとは、「いかに楽に過ごすか」を追求してほしいと思ってます。これは怠けではまったくなくて、自分自身で(楽な過ごし方を)追求していって楽にできたら、苦労するよりいいですよね。 長野弘樹氏(以下

                                                              休日に寝すぎて月曜がつらい、土日に倒れ込むように休む…… ついやりがちな“NG行動”と、専門家が教える効果的な休み方
                                                            • 2拠点目として温泉の出る激安マンションを買った話 - mochikoAsTechのdig日記

                                                              窓の外で鳥の鳴く声がする。時折、遠くで貨物列車の走る音が聞こえる。海沿いを散歩して、その帰りに魚屋で買ってきた海鮮丼を食べる。お腹がいっぱいになったら部屋で温泉をためて入る。とろりとした疲れを感じながら少し昼寝をして、目が覚めたらぼーっと海と山を眺める。 標高が高いので、風呂上がりにガラス戸を開けるとひんやりとした山の風が吹き抜けていってとても気持ちがいい。虫もいないのでそのまま開けっぱなしでも問題ない。最高か。 実はちょっと前に面白い買い物をしたのです。バブル期に人気のあったエリアで、ヴィンテージのリゾートマンションを1部屋買ってみました。いま東京で家を買おうとすると、平気で2LDKが7千万とか、3LDKが1億超えとかするらしいけど、なんと私が買った部屋は90平米で400万円ぽっきり。だだっ広くて部屋で温泉が出る。別にいま住んでいる東京の家を手放すつもりはなくて、個人的な仕事をするための

                                                                2拠点目として温泉の出る激安マンションを買った話 - mochikoAsTechのdig日記
                                                              • 人生におけるさまざまな難題を解決するための方法論はひとつしかない。 - Something Orange

                                                                【問題解決の三つのプロセス】 【もしあなたが「モテたい」のなら】 【ほかの場合でも解決策は同じ】 【さいごに】 この記事はこちら()からはてなブックマークに登録できます。もし面白いと思われましたら何かしら言及していただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。それでは、記事へどうぞ。 【問題解決の三つのプロセス】 この記事は面白かった。 「タスク管理」という技術がある。 端的に言うと、大きな仕事は小さく分けて処理しよう、と言う発想をもとに、「あいまいな状態の仕事を、明確に定義された小さな仕事に分割し、実行可能にする」技術だ。 この「小さく分けて処理」する技術は、ある意味人類の偉大な発明であり、大抵の難易度の高い仕事にこの技術を使うことができる。 数学の問題。 実験プロトコル。 プログラミングやシステム開発。 企業再生。 巨大な橋をかけること。 人間を遠い宇宙に送り込んだりすること。 こ

                                                                  人生におけるさまざまな難題を解決するための方法論はひとつしかない。 - Something Orange
                                                                • 洗い物が減る、作り置きや冷凍が捗る!忙しくても自炊したい人向けラクして時短が叶う調理器具・キッチン用品まとめ【2024年最新版】 (5ページ目)

                                                                  ペニー @penny_pocochan 超やわやわな半熟たまご16個の殻剥きに大成功したので今日も私と皆さんにとって良い日になること確定です(断言)🤟✨ 味玉はタッパーではなくビニール袋(アイラップが超オススメ)で空気を抜いて漬けるのがムラもなく、漬け汁もめっちゃ少なく済むので経済的ですよ🐣 pic.twitter.com/l01tqy0t7h 2024-04-26 09:12:28

                                                                    洗い物が減る、作り置きや冷凍が捗る!忙しくても自炊したい人向けラクして時短が叶う調理器具・キッチン用品まとめ【2024年最新版】 (5ページ目)
                                                                  • 知れば写真が上手くなる!基本・応用の構図15選と構図を使いこなすコツ | Adobe

                                                                    「きれいだな」「残しておきたいな」と思った風景を、そのまま切り取って残せる写真。 たくさん写真を撮っていると、あるときふと、どれも同じような写真に見えたり、思い通りのイメージで撮れないと感じたりすることがあります。 そんなときは、まず「構図」を見直してみましょう。 同じ写真でも構図を変えるだけで、写真の雰囲気や印象は大きく変わります。 構図を意識して写真を撮ることで、その写真の中で特に目立たせたい要素が際立ち、作品を通して伝えたいメッセージがより伝わりやすくなるからです。 さらに、構図をたくさん知っておくと、写真撮影の引き出しが増え、目の前の被写体や風景の魅力を引き出しやすくなります。 この記事では、よく使われる構図から応用編まで、15種類の構図を紹介します。 この記事の内容を参考に、表現の幅を広げ、もっと写真撮影を楽しんでくださいね。 まず押さえておきたい10の基本構図 まずは、基本的な

                                                                      知れば写真が上手くなる!基本・応用の構図15選と構図を使いこなすコツ | Adobe
                                                                    • 最速で成果を出す方法|Go Kiritani / Chatwork 執行役員

                                                                      これは何か最速で成果を出す為にはどうすれば良いか?という質問をよくもらうのでその回答をするものです。良い感じのものが見当たらなかったので過去に自分が教えてもらった事をまとめました。せっかくまとめたので公開します。 4つのタイプの人がいるそれっぽい図1①思考先行型 思考力は高いけど,行動力が低い人。 考えてばかりで,なかなか行動に動けず成果が出ない。頭が良い人ほどこのタイプになってしまうので気をつけないといけない。 ②思考/行動 併用型 思考力も行動力も高い人。 思考と行動のバランスが良く,行動した結果を思考する事で正しい行動に繋がるサイクルが回っている。この人が1番早く成果が出る。 ③指示待ち型 思考力も行動力も低い人。 何をすれば良いか分からない状態で,動くこともできない。新しい環境に行くと,意外とこの状態の人も多いのでは。 ④行動先行型 思考力は低いけど,行動力が高い人。 何が正しいか

                                                                        最速で成果を出す方法|Go Kiritani / Chatwork 執行役員
                                                                      • ベランダ掃除、これでいいじゃん。新作「バケツのケルヒャー」が手放せない

                                                                        ベランダ掃除、これでいいじゃん。新作「バケツのケルヒャー」が手放せない2024.05.03 14:00288,274 小暮ひさのり 信じられます? これケルヒャーです。 家の掃除って、意外と水が必要な場面が多いですよね。特に戸建ての家だと、サッシやベランダを掃除したいのにホースが届かない! なんてことも。我が家もまさにソレで苦しんでいます。 ジョウロでチョロチョロ流しても、いまいちスッキリしない。ケルヒャーの“高圧洗浄機”も持っていて、実力はもちろん申し分ないのですが、セッティングが面倒くさいしそもそも電源コードとホースが届かない。 なんて、ベストな答えが無くて結局掃除が後回しになっていたのですが、ついに解答を得られました。 Photo: 小暮ひさのりケルヒャーから出た「マルチクリーナー OC 3 FOLDABLE」です。こちら、ざっくり言えば「面倒じゃないケルヒャー」です。 高圧洗浄機の

                                                                          ベランダ掃除、これでいいじゃん。新作「バケツのケルヒャー」が手放せない
                                                                        • 取調べを受けることになったら ー取調べを受ける心がまえについてー - しんゆう法律事務所

                                                                          • 庶民がこれまでのコーヒー遍歴を書く

                                                                            高校生ごろだったと思う。実家の両親祖父母はよくコーヒーを飲んでいたので、つられて自分も毎朝コーヒーを飲むようになった。ほとんどインスタントコーヒーだった。月一ぐらいでレギュラーコーヒーを淹れてくれるときもあった。その頃はインスタントコーヒーの味がコーヒーであり、レギュラーコーヒーはまた別物というような認識だった。 大人になり、一人暮らしを始めて、ふとコーヒーを自分で淹れたいと思い立った。まずはドリッパーを買った。1000円ぐらいの円錐ドリッパーだ。安かったのがたまたま目について、特に何も考えずに買った。初めて淹れた時の気持ちはもう覚えてないが、ドリッパーでコーヒーを淹れている時に良い香りが立ち、とても幸せな気分になる。これはいつもそう思う。 コーヒーを自分で淹れると、コーヒー豆の種類を選んだり、淹れ方や分量の違いで毎日違った味を楽しむことができる。酸味、苦み、フルーティさ、など日によって豆

                                                                              庶民がこれまでのコーヒー遍歴を書く
                                                                            • なぜかずっと疲れている人に足りないのは「攻めの休養」 “ただ休む”だけでは回復しない、生産性を高める休養のコツ

                                                                              20年間「休み方」について研究している片野秀樹氏の著書『休養学』の刊行記念イベントが透明書店で開催されました。科学的に正しい休養法について、本書の内容に沿ってポイントを紹介しました。本記事では、休んだつもりなのに疲労が取れない人におすすめな“効果的な休養のコツ”を解説します。 前回の記事はこちら 活動・疲労・休養の「3つのサイクル」 片野秀樹氏(以下、片野):疲労感はマスキング(masking:覆い隠す)できるんですね。例えば、栄養ドリンクを飲んで「今日、がんばろう」という方もいらっしゃるかもしれません。あるいは何かモチベーションを持って、「自分が使命感を持ってやらなければならない」となると、一時は疲労感をマスキングできるんです。 その時の活動能力は下がっているんですが、マスキングしながら活動してしまう。がんばらなければならない時もあると思うので、これは一時的には必要だと思うんですが、ずっ

                                                                                なぜかずっと疲れている人に足りないのは「攻めの休養」 “ただ休む”だけでは回復しない、生産性を高める休養のコツ
                                                                              • プログラミングの生産性向上のためにお金をかけてよかったもの10選 - Qiita

                                                                                タイトルのとおり、生産性向上のためにお金をかけてよかったものをご紹介します。 基本的には仕事道具と健康系が多いです。 腰痛 睡眠 集中力向上 このあたりにお悩みをお持ちの方の一助になれるかもしれません。 おしりセレブ 他のトイレットペーパーだと、おしりを拭いた後大体痛くなってしまいます。 そのまま長時間椅子に座って作業をするのが辛い…というのがあったのですが、おしりセレブを使うようになってからその悩みがなくなりました。 ステッパー メンタリストDaiGoさんがお薦めされていたのを見て購入しました。 もともと腰痛に悩まされており、「少し運動しようか」という日頃ランニングを日課としていました。 が、ランニングのために決まった時間をガッツリ取らないといけなかったり、雨の日はできなかったりという課題がありました。 ステッパーを買ってからは雨でも気にせず有酸素運動ができるし、Amazon Prime

                                                                                  プログラミングの生産性向上のためにお金をかけてよかったもの10選 - Qiita
                                                                                • Xで賛否両論の「ひき肉そのままステーキ」実際に作って食べてみた

                                                                                  Togetterオリジナル編集部のふ凡社です。 ひき肉をそのまま焼く「ひき肉そのままステーキ(以下、ひき肉ステーキ)」なる料理について、X(Twitter)で賛否両論の議論が巻き起っているらしい。 レシピに対する主な反応を見ると「ひき肉をそのまま焼くだけでは、肉汁や旨味が出てしまってあまり美味しくはないのでは」という疑問・懸念、「いや、ひき肉をそのまま焼くだけのメニューは元々存在するれっきとした調理法である」という指摘、「美味しくなるかならないかの差は食材や調理技術によるところが大きいのではないか」という考察、といった具合に分かれているようだ。 筆者は日常的に自炊をし、ハンバーグなんかもよく作る。そんな人間の個人的な予想としては「でもやっぱ、ひき肉ステーキはあんま美味しくないんじゃないかな」と思ってしまう。実際どうなんだろう。 百聞は一見に如かず、ということで、実際に作って食べてみた。 塩

                                                                                    Xで賛否両論の「ひき肉そのままステーキ」実際に作って食べてみた