並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 266件

新着順 人気順

ロックの検索結果161 - 200 件 / 266件

  • アビイ・ロード(ビートルズ)のカム・トゥゲザー盗作騒動の真実と顛末を総括 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

    アルバム『アビイ・ロード』50周年記念エディションが発売されてUKチャートの1位を飾る快挙が世界を驚かせた今はなきモンスターバンド、ビートルズだが、そのアビイ・ロードの1曲目の『カム・トゥゲザー』は盗作騒動のエピソードを持つ曲だ。 半世紀を経てもいまだ色褪せない、クールで偉大なロックナンバーだが、騒動の中途半端で真実を伝えていない情報が散見されるのに筆者は大いに憤慨している。ここらで真実を確認し総括しよう。 Contents カムトゥゲザーの盗作騒動とは? サイケデリックの伝道師からの依頼 ジョン・レノンのロックンロールへの覚醒 異色な歌詞を綴るチャックに着目したジョン カムトゥゲザーは当初はアップテンポのロックンロール チャックへのオマージュ感が災いを呼ぶ 後のジョンらによる逆提訴で完全に終決 2CDエディションで聴ける別バージョン Sponsored Link Advertising

      アビイ・ロード(ビートルズ)のカム・トゥゲザー盗作騒動の真実と顛末を総括 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
    • ローリングストーンズ ドラマー チャーリー・ワッツさん死去 | NHKニュース

      結成から60年近く活動を続け、世界的な人気を誇るイギリスのロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズのドラマー、チャーリー・ワッツさんが、24日亡くなりました。80歳でした。 チャーリー・ワッツさんは1941年にロンドンで生まれ、子どもの頃、両親にドラムセットを買ってもらって演奏を始め、ジャズを聴きながらドラムの腕を磨きました。 その後、広告会社で働いたのち、1962年に結成されたザ・ローリング・ストーンズに翌年、加わりました。 ワッツさんは、寡黙でクールなイメージのドラマーとして、ボーカリストのミック・ジャガーさんやギタリストのキース・リチャーズさんらとともに、60年近く活動を続けてきましたが、来月から予定されていたアメリカのツアーには、体調を理由に参加しないことを公表していました。 ザ・ローリング・ストーンズの公式ツイッターは24日、ワッツさんの広報担当者の声明として「彼はロンドンの病院

        ローリングストーンズ ドラマー チャーリー・ワッツさん死去 | NHKニュース
      • ジミー・ペイジが大いに語る、レッド・ツェッペリンの歩みとギタリスト人生 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

        ジミー・ペイジ。1973年、英イースト・サセックスにあるホームスタジオにて撮影。(© Jimmy Page Archive 2019) ジミー・ペイジが新刊『アンソロジー』の出版を前に、レッド・ツェッペリンの数々の名作やジョン・ボーナムの素晴らしさ、ヒップホップに魅了された理由などを語った。 【写真ギャラリー】レッド・ツェッペリン、ロックの歴史を変えた4人の素顔 ジミー・ペイジはインタビューを受ける前に、「君はギターを弾くかい?」と質問してきた。筆者はペイジの期待通り「イエス」と答える。「それなら話は早い」と彼は言った。 ペイジがロンドン郊外の自宅から電話をくれたのは、2020年10月初めのことだった。彼はガールフレンドと3月から隔離生活に入っている。「庭園が付いているから、自宅に軟禁されているような感じはしない」とペイジは言う。「ただし二人とも、直接会う人間には十分過ぎるほど気を付けてい

          ジミー・ペイジが大いに語る、レッド・ツェッペリンの歩みとギタリスト人生 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
        • 【落下防止】GROVER 630 STAR 星型ストラップロックピンがかっこいい!【自己満足ギターパーツ】 | ギターいじリストのおうち

          生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

            【落下防止】GROVER 630 STAR 星型ストラップロックピンがかっこいい!【自己満足ギターパーツ】 | ギターいじリストのおうち
          • アニメ版『ベルベット・ゴールドマイン』~『犬王』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus

            湯浅政明監督『犬王』を見てきた。古川日出男の小説『平家物語 犬王の巻』のアニメ映画化である。脚本は野木亜紀子、キャラクター原案を松本大洋、音楽を大友良英がつとめている。 www.youtube.com 南北朝の時代が舞台で、異形の者として生まれたが猿楽の芸を極めると身体の異形の箇所がひとつずつ減っていく犬王(アヴちゃん)と、壇ノ浦の海人の息子で平家が残した三種の神器の剣引き上げにかかわったせいで盲目になり、琵琶法師を目指すことになった友魚(森山未來)の数奇な運命を描いた作品である。犬王は新しい猿楽の芸で京都で大人気になり、友魚も友有と改名して犬王のことを語る琵琶の歌で人気を博す。やがて犬王には将軍・足利義満(柄本佑)から声がかかる。 原作小説のほうはなんだかんだで猿楽とか琵琶とか日本の伝統芸能の話という印象がけっこうあったのだが、映画のほうはグラムロックに寄せていることもあってあまりそうい

              アニメ版『ベルベット・ゴールドマイン』~『犬王』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus
            • プログレッシヴ・ロック界のベスト・ドラマー25:ジャンルを代表するミュージシャンたち

              Photos: Gems/Redferns (Bill Bruford), Ed Perlstein/Redferns/Getty Images (Carl Palmer), Fin Costello/Redferns/Getty Images (Neil Peart) ロック界におけるドラマーは、バンドの中でも荒々しく手に負えない人物というイメージが強い。確かに、ザ・フーやレッド・ツェッペリンに関してはそれが当てはまるだろう。だがプログレッシヴ・ロックの世界において、そのステレオタイプはまったく意味をなさない。 プログレッシヴ・ロック界のドラマーは、器用で好奇心の強いミュージシャンたちばかりだ。中にはバンドの中でも特に知性に溢れ ―― 少なくともここで紹介するうちの一人は ―― グループの作詞担当を兼ねていることさえあるのだから。 今回ランキング形式で紹介するドラマーたちは、ほぼ例外なく

                プログレッシヴ・ロック界のベスト・ドラマー25:ジャンルを代表するミュージシャンたち
              • 「ヴィジュアル系」っぽい音楽とは?ロックの基準となった五大構成要素 シーンを賑わせたBUCK-TICK、LUNA SEAらの代表曲から探る音楽性 | JBpress (ジェイビープレス)

                (冬将軍:音楽ライター) 「ヴィジュアル系」とは音楽ジャンルを指す言葉ではない——しかしながら、日本のロックシーンは「ヴィジュアル系」を軸に発展してきた、と言い切ってしまっても大袈裟ではない。90年代に誕生したヴィジュアル系がなぜ多くの人に受け入れられ、「ジャパンカルチャー」となったのか。その一端となる音楽構成要素を紹介する。(JBpress) ※本稿は『知られざるビジュアル系バンドの世界』(冬将軍著、星海社新書)より一部抜粋・再編集したものです。 ヴィジュアル系っぽい音楽とは何か? ヴィジュアル系とは音楽ジャンルを指す言葉ではないが、それっぽい音楽、ダークな世界観であるとか、中二病的な言葉選びといった、パブリックイメージとしての〝ヴィジュアル系の音楽〟が存在していることは間違いない。 ヴィジュアル系っぽい音楽要素は、大きく以下の5つにあると考える。 ヴィジュアル系音楽五大構成要素 ⒈ 耽

                  「ヴィジュアル系」っぽい音楽とは?ロックの基準となった五大構成要素 シーンを賑わせたBUCK-TICK、LUNA SEAらの代表曲から探る音楽性 | JBpress (ジェイビープレス)
                • エディ・ヴァン・ヘイレンはなぜ偉大なのか? 天才ギタリストが音楽界を席巻した6つの理由 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                  エディ・ヴァン・ヘイレン、1979年撮影(Photo by Paul Natkin/Getty Images) 現地時間10月6日に亡くなったエディ・ヴァン・ヘイレンの功績を今こそ再検証。“タッピング奏法”をあまねく知らしめるところから、自らの「斧」の改造に至るまで、この時代の断裁者(shredder)がどれほど音楽を変えてきたのか明らかにする。 ●【画像を見る】追悼エディ・ヴァン・ヘイレン 伝説的ギタリストの勇姿(写真ギャラリー) ヴァン・ヘイレンがデビュー作『炎の導火線』を発表するその前年、ロックにおける大きな要素といえば、長く重苦しいソロと、逆にセックス・ピストルズやラモーンズによる、黎明期への回帰を目指したようなリフだった。そこへ「暗闇の爆撃(Eruption)」が襲った。エディ・ヴァン・ヘイレンはたった102秒でロックギターという語義そのものを書き換えた。ちょうどジミ・ヘンドリッ

                    エディ・ヴァン・ヘイレンはなぜ偉大なのか? 天才ギタリストが音楽界を席巻した6つの理由 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                  • 任天堂の厳しいコピーガードを破ろうとしたメーカーの挑戦とは?

                    by Jared Lindsay 1980年代に「Atari 2600」などを開発したアタリは、サードパーティー製の低品質なソフトが市場にあふれたことなどからゲームソフトの低価格化を招き、経営を悪化させることになりました。これを回避するために任天堂は厳格なロット管理システムを導入しましたが、ゲーム会社のテンゲンなどは管理からの逸脱を試みました。テンゲンがどのように任天堂の目を逃れようとしたのかについて、開発者のニコール・ブラナガン氏が解説しています。 The games Nintendo didn't want you to play: Tengen https://nicole.express/2022/the-center-point-can-not-hold.html アタリは経営改革により、コンシューマー部門をアタリコープとして分割し売却。残ったアーケード部門をアタリゲームズと改称

                      任天堂の厳しいコピーガードを破ろうとしたメーカーの挑戦とは?
                    • 『アビー・ロード』のエクセル画をマウスで描いてみた - どかれふのExcel画廊

                      今回はビートルズ、実質最後のアルバム 『アビー・ロード』のをエクセルで描いてみた話。 【はじめに】エクセル画ってどんなの? 発売50周年だよ 大人買いの「完全生産限定」 エクセル画のスペック エクセル画バーチャル額装版 【はじめに】エクセル画ってどんなの? 「エクセル画」というと エクセルのマス目に色を付けて描いていく 「ボクセルアート」、「ドットアート」を イメージする人が多いですが 自分はエクセルに搭載されている「描画ツール」から 曲線や円、四角の基本図形やフリーハンドを使いながら シートの上に線を描いて それに色を乗せて積み上げて描く方法でやってます。 こんな感じです。 エクセル画に腰を入れて描き始めてから もう10年以上たちますが ペンタブはどうも扱いづらくて ずーっとマウスを使て描いてます。 かなりの変態画法ですがおつきあいください。 発売50周年だよ 1969年9月26日に発売

                        『アビー・ロード』のエクセル画をマウスで描いてみた - どかれふのExcel画廊
                      • 「ロック」を「69」って書くの やめよう

                        日本では「ロックンロール」を略して「ロック」と言う。それを語呂合わせにして「69」と書くことがある。 音楽シーンで「69」を見たら、大抵は『ロック』と読んで、特に言及することなく過ぎ去る事が多いと思う。 さて、日本語を知らない西洋人がこれを見たら何と思うか。 「日本のバンドはHentai色が強い文化デスネ!」 Oh...チンポ 日本人は何も疑問に思わないで当然のように「69」と表記してしまう。立ち止まらず振り向かない様がまさにロックである。 当然ながら外国人は日本語の語呂合わせができない。けどもロックの文化を輸入している日本が、そこだけ「知らなかった」と言うのも選り好みである。 ポケモンをしているアメリカ人相手に「ポケットモンスター!」と言うぐらい同じことをしているのである。 と、ここまで書いたが ロックの元である「ロックンロール」の意味を調べてみると、 語源については、古くからアメリカ英

                          「ロック」を「69」って書くの やめよう
                        • SQL Serverのロックについて出来る限り分かりやすく解説 - Qiita

                          公式ドキュメントだと文字だけの情報なので、図解することで分かりやすく理解してもらえるように説明してみました。 わかり辛かったらすみません! SQL Serverのロックとは DB上でデータを操作(SELECT/INSERT/UPDATE/DELETE等)する際、データの整合性を保つために使われる排他制御の仕組み。 例えば、「1つのレコードを一度に更新できるのは、1つのクエリだけ」といったルールを実現してくれる。 RDBMSのトランザクションのプロパティ「ACID」のうち、主にI(Isolation)を満たすための仕組みです。 SQL Serverのロックを理解するための3つのポイント 1.ロックには複数の粒度(階層とも呼ばれる)が存在する 2.ロックには複数の種類が存在する(ロックモード) 3.各ロックモード間には「互換性」という関係性がある 以降で順を追って説明する。 なぜロックについて

                            SQL Serverのロックについて出来る限り分かりやすく解説 - Qiita
                          • ちゃんれぽ|日々更新

                            タレント 有吉弘行と似てる芸能人10人!櫻井翔や松田大輔など画像比較!共通点は目? 2023年12月19日 唯香さん

                              ちゃんれぽ|日々更新
                            • チャーリー・ワッツ秘蔵インタビュー「僕がロックを一緒にプレイするのは彼らだけ」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                              チャーリー・ワッツ、2013年撮影(Photo by Andy Sheppard/Redferns/Getty Images) 8月24日に亡くなったチャーリー・ワッツを追悼。ジャズからの影響と尊敬するドラマー、史上最長クラスのキャリア、ミック・ジャガーやキース・リチャーズへの信頼などについて語った2013年の秘蔵インタビューを公開する。 【画像を見る】ローリング・ストーンズ、ビル・ワイマンが撮った知られざる素顔(写真ギャラリー) 2013年、ローリング・ストーンズが50周年記念ツアーの再開に備えていた頃、筆者は本誌記者として彼らを取材した。ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ロン・ウッドには過去にインタビューしていたが、チャーリー・ワッツと腰を据えて話したことはなかった。長い間、彼とジャズについてじっくりと語ってみたいと思っていた筆者にとって、これは願ってもない機会だった。しかし、筆者

                                チャーリー・ワッツ秘蔵インタビュー「僕がロックを一緒にプレイするのは彼らだけ」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                              • 追悼ジェフ・ベック 僕らが憧れた唯一無二の天才へ | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                ジェフ・ベックがいないギター・シーンが現実となってしまった。エレクトリック・ギター史の大きな大きな物語が、ついに完結してしまった。時代は流れ、新たなギター・ヒーローが次々と生まれてきたが、ジェフ・ベックを超えたと自負するギタリストはどこにもいなかった。そんな偉大な存在が、急な病に倒れた。ありがとう、ジェフ・ベック。さよならは言わない。僕らがいつまでも憧れ続ける唯一無二の天才へ、愛を込めて。 文=近藤正義 Photo by Watal Asanuma/Shinko Music/Getty Images ロック・ギターのヴァーチュオーゾ、ジェフ・ベックが1月10日に亡くなった。享年78。年齢を感じさせない鍛え抜かれた身体と、長年にわたり健康的な生活習慣が常だった彼が突然の病に倒れるとは信じられないのだが、彼の命を奪った病は細菌性髄膜炎。突然の発症から治療の甲斐なく死に至るまで、ほんの数週間だっ

                                  追悼ジェフ・ベック 僕らが憧れた唯一無二の天才へ | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                • PLAYLIST:Reggae Feeling - レゲエ・アーティストじゃないアーティストのレゲエ(ぽい)曲たち|柳樂光隆

                                  僕は昔からレゲエが好きでした。最初はジャマイカ人がやっているレゲエを買っていたんですが、次第にジャマイカ人以外のアーティストがやっているレゲエ曲を集めるようになりました。 エリック・クラプトンがボブ・マーリーの名曲をカヴァーした「I Shot The Sheriff」がもっとも有名なレゲエ以外のアーティストによるレゲエのひとつだと思いますが、要はこういうのを集めるようになったわけです。 ちなみに僕がこの手のレゲエに魅了されたきっかけはニーナ・シモン『Baltimore』です。ランディー・ニューマンの曲をジャズ・ヴォーカリストがフュージョン系の名手が揃ったバンドでレゲエ・アレンジでカヴァーするというこの曲の音楽としてのすばらしさだけでなく、いろんなジャンルが重なった文脈も含めて、大好きになりました。 僕はそういう類のレゲエ曲をDJをする際によくかけています。ここではその自分が好きでかけている

                                    PLAYLIST:Reggae Feeling - レゲエ・アーティストじゃないアーティストのレゲエ(ぽい)曲たち|柳樂光隆
                                  • 米歌手ミートローフさん死去 74歳 「地獄のロック・ライダー」

                                    米歌手ミートローフさん。オランダ・ズウォレにて(2013年5月11日撮影)。(c)Ferdy Damman / ANP / AFP 【1月21日 AFP】(更新、写真追加)アルバム「地獄のロック・ライダー(Bat Out of Hell)」で知られる米国の歌手で俳優のミートローフ(Meat Loaf)さんが死去した。74歳。本人のフェイスブック(Facebook)ページで21日、明らかにされた。家族に見守られながら息を引き取ったとされる。 フェイスブックでの発表によると、ミートローフさんは60年間にわたるキャリアの中で、1億万枚以上のアルバムを売り上げ、65作以上の映画に出演した。 1977年の「地獄のロック・ライダー」の販売総数は約4300万枚とされ、史上最も売れたアルバムの一つ。 「愛に全てを捧ぐ(I'd Do Anything for Love (But I Won't Do Tha

                                      米歌手ミートローフさん死去 74歳 「地獄のロック・ライダー」
                                    • 追悼ジェフ・ベック――1989年インタビューに見る中年の危機からの脱出 - YAMDAS現更新履歴

                                      nme-jp.com ジェフ・ベックの訃報には驚いた。昨年もジョニー・デップとの共演アルバムを出し、元気にツアーをやってたし、何より若い頃からほとんど変わらない佇まい、要はハゲもせず、太りもせず、精悍さをずっと維持していた人だから。三大ギタリスト(日本のみで流通している呼称)では絶対彼が一番長く現役でいると思い込んでいた。 それにしても自分にとって大事な人の訃報が続く。ジェフ・ベックの後には高橋幸宏の訃報に接し、個人的にはやはり幸宏さんのほうがショックが大きかったのだけど、ここはジェフ・ベック追悼をやりたいと思う。 1989年からおよそ15年読者だった雑誌 rockin' on の過去記事をとりあげる「ロック問はず語り」、今回は1989年11月号に掲載されたジェフ・ベックのインタビュー(元は Musician 誌掲載)を紹介する。なお、この号の表紙もジェフ・ベックで、彼が rockin'

                                        追悼ジェフ・ベック――1989年インタビューに見る中年の危機からの脱出 - YAMDAS現更新履歴
                                      • 60年代の大物ロック・ミュージシャンたちはいかにして70年代へと適応していったか

                                        1960年代後半に盛り上がりをみせた反体制文化の夢が崩れ去ったあと、その文化を音楽で彩ってきたアーティストたちはみな、同じ問題に直面した。つまり、「さて、次はどうすべきか?」ということだ。 そして、60年代を代表するロック・ミュージシャンたちはそれぞれに違った答えを導き出し、70年代に入って最初に発表したアルバムでそれを表現してみせた。ザ・フー、ザ・ローリング・ストーンズ、そして新たにソロとなった元ザ・ビートルズの二人。彼らは各々のやり方で、理想主義や冒険心に満ちた60年代から現実主義の新時代へと移り変わる厄介な端境期を乗り越えたのである。 <関連記事> ・ザ・フー『Life House』解説:難解過ぎて発売されなかった“SFロックオペラ” ・スペインとロシアでローリング・ストーンズ『Sticky Fingers』のジャケが変わった理由 ・ストーンズ、18年振りのスタジオアルバム『Hack

                                          60年代の大物ロック・ミュージシャンたちはいかにして70年代へと適応していったか
                                        • ブラーのデーモン・アルバーンが語る復帰作に込めた思い、サマソニと日本での記憶 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                          ブラーのデーモン・アルバーン、2023年6月のPrimavera Soundにて(Photo by Xavi Torrent/Redferns) ブラー(blur)が本日7月21日、約8年ぶりとなる最新アルバム『The Ballad Of Darren』をリリースした。Rolling Stone Japanでは中心人物であるデーモン・アルバーンの単独ロング・インタビューを実施。復帰作に込めた思い、今夏にヘッドライナーを務めるサマーソニックへの出演について語ってもらった。聞き手は音楽評論家・岡村詩野。 やはりイギリスには…いや今の現場にはブラーが必要だ。ニュー・アルバム『The Ballad Of Darren』を聴けば、おそらく誰もがそう感じるのではないだろうか。それは、彼らがやはり世界に誇るポップ・バンドであることをこのアルバムで見事に証明してくれたから。そして、ポップ・ミュージックとは

                                            ブラーのデーモン・アルバーンが語る復帰作に込めた思い、サマソニと日本での記憶 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                          • 遠藤賢司は最初から遠藤賢司であった――茨城県県北地域で育まれたものと、彼のなかに流れ続けたもの|大石始

                                            2017年10月に亡くなって以降もなお、遠藤賢司のスピリットは生き続けている。折坂悠太や南部式、ALKDOのライヴを観ているとそんな思いが湧き上がってくるし、全感覚祭や橋の下世界音楽祭にも遠藤の「自分が生まれた場所で、自分の音楽で、自分の祭りをやるんだよ」(2012年8月27日、DOMMUNEに出た際の発言)という意識が根っこにあるような気がする。 昨年「ユリイカ」の遠藤賢司臨時増刊号でそんな遠藤のスピリットについて書かせてもらった。今読み返すと多少ラフなところもあるものの、現在の自分の思考と繋がるところも多い。そのため、ユリイカ編集部の了承を得て、そのときの記事をnoteに転載させていただくことにした。僕としては遠藤賢司という稀有な存在を通して、茨城県県北の土着性と戦後の歌い手たちの身体性について書いてみたかったところもあるけれど、最終的な結論は「あらゆる創造の本場は自身の魂にあり」とい

                                              遠藤賢司は最初から遠藤賢司であった――茨城県県北地域で育まれたものと、彼のなかに流れ続けたもの|大石始
                                            • ロバート・フリップ&トーヤの夫婦漫才/映像シリーズについてトーヤがさらに語る - amass

                                              キング・クリムゾン(King Crimson)のロバート・フリップ(Robert Fripp)と彼の妻トーヤ・ウィルコックス(Toyah Willcox)が2020年4月から毎週日曜日に公開している夫婦漫才/映像シリーズ「Toyah & Robert Fripp's Sunday Lunch」。トーヤは、先日の英ガーディアン紙に続き、英サイトThe Quietusのインタビューの中で、このシリーズについてさらに語っています。 インタビュアー:多くのアーティストの「ロックダウン・コンテンツ」は趣味的なもののように見えますが、皆さんは真剣に取り組んでいるようですね 「これは私にとって新しい世界で、私はいつもインターネットを避けてきました。技術的なことには詳しくないけど、パターンが生まれてくるのを見ているのはとても魅力的でした。5月頃に最初の映像を投稿したんだけど、2分もしないうちにマニラ、オー

                                                ロバート・フリップ&トーヤの夫婦漫才/映像シリーズについてトーヤがさらに語る - amass
                                              • レッチリのジョン・フルシアンテ、2009年の脱退時の精神状態について語る | NME Japan

                                                レッド・ホット・チリ・ペッパーズのギタリストであるジョン・フルシアンテは2009年に脱退した時の状況を振り返って、当時は「オカルトにのめり込んでいた」ことを明かしている。 1980年代後半から加入と脱退を繰り返してきたジョン・フルシアンテが最後に参加したアルバムは2006年発表の『ステイディアム・アーケイディアム』だった。ツアーのサポート・メンバーだったジョシュ・クリングホッファーが2009年にジョン・フルシアンテに代わって加入し、2011年発表の『アイム・ウィズ・ユー』、2016年発表の『ザ・ゲッタウェイ』に参加している。 ジョン・フルシアンテは来たる新作『アンリミテッド・ラヴ』で復帰を果たしており、『クラシック・ロック・マガジン』誌で2009年に脱退した理由を語っている。 「ツアーをしていた最後の数年間は精神的にバランスを崩していたんだ」とジョン・フルシアンテは語っている。「ツアーが続

                                                  レッチリのジョン・フルシアンテ、2009年の脱退時の精神状態について語る | NME Japan
                                                • 『感覚は道標』セルフライナーノーツ|くるり official

                                                  happy turn くるりオリジナル・メンバーの3人には、1990年代オルタナティヴ・ロック以外にも、音楽的に共通する参照点が幾つかある。 くるり結成前後は、3人とも古典R&Bやブルース、ファンクなんかを好んで聴いたり、演奏していた。 もっと若い頃には、1980年代ポップの影響も受けていただろうし、ビートルズやフー、ローリング・ストーンズをはじめとする1960年代ブリティッシュ・ロックは3人共通の大きなリファレンスである。 くるりはそもそもシンプルなロック・トリオなので、バンドのジャム・セッションからたまたま出てきたアイデアを発展させて、楽曲に仕上げていくことが少なくない。 『感覚は道標』に入っているすべての楽曲は、バンドのジャム・セッションで出たアイデアを発展させながら構築していったものである。 ある日のジャム・セッション。ストーンズ風のギターリフを冗談半分で弾いていたら、ザ・フーのよ

                                                    『感覚は道標』セルフライナーノーツ|くるり official
                                                  • 【新品】初心者おすすめ格安エレキギター!「Squier編」【Fender直系】 - ギターとスマホとSNSと

                                                    初心者おすすめの格安エレキギター、今回はギタリストなら誰でも知っているであろう「Fender(フェンダー)」、 その直系ブランドの「Squier(スクワイヤー)」のギターを紹介します。 初めてのエレキギターや、セカンドギターとしてもう1本欲しいという需要を満たすラインナップになっています。 それでは早速見てみましょう! Squierの歴史 Squierのシリーズ Standard Deluxe Classic Vibe Vintage Modified CONTEMPORARY Bullet/Affinity BulletシリーズとAffinityシリーズの違い Bulletシリーズ Affinityシリーズ 初心者おすすめ格安エレキギター「Squier編」まとめ その他のSquierおすすめギター Squierの歴史 スクワイヤーのブランド名は、フェンダー社が1965年に買収した弦メーカ

                                                      【新品】初心者おすすめ格安エレキギター!「Squier編」【Fender直系】 - ギターとスマホとSNSと
                                                    • 聞いてくれるか、俺の小さな幸せ

                                                      こないだFANZAでAV動画買ったんです。VRの。(ここで女子の大半と男子の半数が離脱) 最近はパッケージどころかスクリーンショットまで丹念に修正されるようになってしまったので、無名のド新人の作品を買うのは本当にギャンブルになってしまった。 よく知ってるはずの女優の顔ですら、しばらくその人と気づかないくらい別人のように変えてしまうでしょう? 最近のパッケージ詐欺は。 そもそも、元が一応かわいいから女優さんやってるんだし、その子の特徴をよくとらえて個性を殺さず魅力的なところをより伸ばすような修正であればいいんだけど、実際にはスマホで顔を盛るアプリみたいな画一的な修正ばかりで、みんな同じようなデカ目デカ額小鼻小アゴになっちゃう。 こんな顔のどこがいいんだって思うけど、これAV嬢とかグラドルのツイッター見てても彼らが彼ら自身の手で同じようなことをやっていて、「いやそんな風にいじくり回した写真を男

                                                        聞いてくれるか、俺の小さな幸せ
                                                      • 甲本ヒロトと国会議事堂前で全裸撮影。バンドマンから48歳で弁護士になった男のロックな半生

                                                        「セカンドキャリアのリアル」とは…… ロックミュージシャンから、48歳で弁護士に転身。 「the JUMPS(ザ・ジャンプス)」のボーカルであり、弁護士でもある島 昭宏さん(アーティスト名:島 キクジロウ)のキャリアは異色そのものだ。 なぜ彼は、40代後半で新たな道を歩み出したのか? 島さんの半生を辿った。 【写真14点】「バンドマンから48歳で弁護士になった男のロックな半生」を写真でチェック 話を聞いたのはこの人! 島 昭宏(しま あきひろ)●1962年生まれ、名古屋市出身。早稲田大学政経学部卒。1985年よりパンクバンド「the JUMPS」ボーカル。弁護士法人アーライツ法律事務所代表。一般社団法人JELF(日本環境法律家連盟)理事、東京弁護士会公害環境委員会 副委員長・動物部会長、日本ペンクラブ理事 平和委員長/環境委員を務めるなど、環境や人権の分野で活躍。「島キクジロウ&NO NU

                                                          甲本ヒロトと国会議事堂前で全裸撮影。バンドマンから48歳で弁護士になった男のロックな半生
                                                        • ロックファイル関西二十世紀+

                                                          [www] - ロックファイル関西二十世紀+ - このコーナーでは、主に20世紀の関西を中心に活躍したバンド、アーティストを幅広く紹介いたします(21世紀以降の情報についての掲載も含みます)。プログレ、ノイズ、パンク、ニューウェィヴ、テクノポップ、フュージョン、ブルース、ソウル、ファンク、スカム、ハードコア、サイケ、スカムetc.。ま、そういう無節操な感じのいわゆる網羅的なロックファイルです。掲載内容には、少なからず誤りも含まれていると思われます(ご指摘など頂ければ、確認のうえで修正対応いたします)。また、餃子大王、少年ナイフ、だるま食堂、ナニワエキスプレス、ボアダムス、村八分、憂歌団、ラフィン・ノーズなど、公式サイトやWikipediaが充実しているものの掲載は省いています。 【Artists】 ア> アース・ウインド&ファイターズ | Art's & Lovers | アーニーボール

                                                          • アニソンDJがロックバンドのアニソンタイアップ をバンバン上げていく! #リズアニ #高円寺RDF

                                                            リズマニ📀アニソンDJ/ロックDJ @Rhythm_Ani 僕は #高円寺RDF でめちゃくちゃ ロックバンド系アニソンをかけ倒す予定です! こういう曲大好きだけど、 なかなか最近機会ないので、 お腹いっぱいになるまでやるぞ!!! 任せてください!!! BLEACH OP7 ASIAN KUNG-FU GENERATION 『アフターダーク』 youtu.be/uRluqu6yFe4 @YouTubeさんから 2020-02-17 14:52:20

                                                              アニソンDJがロックバンドのアニソンタイアップ をバンバン上げていく! #リズアニ #高円寺RDF
                                                            • 大音量でハードロックかけて逮捕、「静穏妨害」ってどんな罪? 深夜に「よさこい節」で摘発されたケースも - 弁護士ドットコムニュース

                                                                大音量でハードロックかけて逮捕、「静穏妨害」ってどんな罪? 深夜に「よさこい節」で摘発されたケースも - 弁護士ドットコムニュース
                                                              • 「伝統」を学び,真の「オリジナル」に達したマイルズ・デイビス - 音楽と服

                                                                以前,「ロッキング・オン」の記事で,「ロック・ミュージシャンが好きなジャズのアルバム」みたいな特集があって,一位に選ばれていたのがマイルズ・デイビスの「ビッチェズ・ブリュー」だった。 BITCHES BREW アーティスト:DAVIS, MILES Columbia Amazon この「ビッチェズ・ブリュー」というアルバムはモダン・ジャズの巨人であったマイルズ・デイビスが,ロックとジャズを融合させたジャンル(フュージョン)を新たに開拓した記念碑的な作品だ。 一般的にみられるような,サックス,トランペット,ピアノ,ドラムス,ウッドベースといったジャズの伝統的な編成に拘らず,ギターサウンドやパーカッションを取り入れた革新的なサウンド。 主役は勿論マイルズのトランペットだが,複雑なギター・リフとパーカッションが不穏な世界観を醸し出す,全く新しいジャズの世界。 ロックとも違う,誰も聴いたことのない

                                                                  「伝統」を学び,真の「オリジナル」に達したマイルズ・デイビス - 音楽と服
                                                                • 「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの?:朝日新聞デジタル

                                                                  2017年、アメリカで「ヒップホップ/R&B(リズム&ブルース)」の売り上げが初めて「ロック」を超えた。これまでに何度も「ロックは死んだ」と言われ、日本では「君はロックを聴かない」という歌もヒットした。ロックはどうなってしまうのか。

                                                                    「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの?:朝日新聞デジタル
                                                                  • MySQLのギャップロックとネクストキーロック - 41から始めました

                                                                    曖昧に理解してるかもと思い、自分の振り返りのために書いてます。 先日書いた記事で作ったデータで説明します。 MySQLのロック 通常、DML実行時に取得されるロックは排他ロックと共有ロックで構成されます。 最初にトランザクションでロックをかけたほうが排他ロック、 ロックがかかったデータを参照だけするためにかけたほうが共有ロックと呼ばれます。 共有ロックがかかった状態では他のトランザクションでも共有ロックはかかり(データの読み取りができ)ますが、データの書き込みはできません。 一方、他のトランザクションが同じ行をロックするのを回避するタイプのロックを排他ロックといいます。 トランザクション分離レベルに応じて、 他のトランザクションが同じ行に書き込むのをブロックできる 他のトランザクションが同じ行を読み取るのをブロックできる となります。 MySQLで書き込み中データ読み取れると思ったでしょ?

                                                                      MySQLのギャップロックとネクストキーロック - 41から始めました
                                                                    • 柴那典が分析、2020年代は「ロックの再定義」の時代に? | BARKS

                                                                      2010年代は、ロックにとってどんなディケイドだったのか。そして2020年代はどんな時代が待ち構えているのか? さまざまな論点があるが、筆者としては「2010年代の最大のトピックは“ロックスターの復活”だった」と言ってしまっていいのではないか?と考えている。 ただ、そう言われて「え? そうなの?」と違和感を覚える人もいるかもしれない。 というのも、2010年代はロックに逆風が吹いていた時代だったから。セールス面においては間違いなくそうだった。特にアメリカにおいては顕著だ。2017年にはヒップホップ/R&Bの売り上げが初めてロックを超え、音楽マーケット全体のトップシェアに立ったことも報じられた。ロックというジャンルは、もはやポップ・ミュージックのメインストリームではなくなった。 『Billboard』が先日発表した2010年代ヒットチャートの結果もそのことを証明している。アルバムチャートのト

                                                                        柴那典が分析、2020年代は「ロックの再定義」の時代に? | BARKS
                                                                      • 【ぼざろ!】結束バンドのどの曲が好きかで分かる聴くべきバンド

                                                                        『ぼっち・ざ・ろっく!』のOP曲。キャッチーなイントロのギターリフとサビの高速四つ打ちドラムが特徴的な、かなりポップな歌である。しかし、単なる”踊れるロック”ではない。社会へのネガティブな想いや、内面を吐露するような楽曲制作に定評のあるシンガーソングライター・ヒグチアイが作詞を担当しており、この曲に個性を与えている。 いわばネガティブなダンスロックともいうべき、相反する要素が組み合わされたことによる化学反応。 ネクライトーキー「ふざけてないぜ」 四つ打ちから始まるキャッチーなギターリフ。「根が暗い」と「トーキー(話し手)」を組み合わせたバンド名。いわゆるロックバンド的な歌メロの「青春コンプレックス」と完全に合致するわけではないが、最初に思い浮かんだのはこのバンドだった。 ボカロP・石風呂としても活躍するリードギター担当・朝日は、ネクライトーキーのメインソングライターでもある。彼はとんでもな

                                                                        • エリック・クラプトンにとって、フェンダー・ストラトキャスターとはどんな存在なのか | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                                                          エリック・クラプトンにとって、フェンダー・ストラトキャスターとはどんな存在なのか 2024-03-26 Blues Legends Rock キャリアの初期には様々なギブソン・ギターを愛用したエリック・クラプトンだが、ソロ転向後の彼のそばには常にストラトキャスターがあった。今回はエリックがストラトキャスターを相棒として選んだ理由や、その切っても切り離せない関係性について深く考えてみたい。 文=細川真平 Photo by Ian Gavan/Getty Images なぜ初期にストラトキャスターを選ばなかったのか エリック・クラプトンは、ブルース・ブレイカーズ時代(1965〜66年)にギブソン・レス・ポール・スタンダードを使用し、ロック・ギター・サウンドの基礎を作り上げた。そして、その後のクリーム(1966〜68年)では、レス・ポール・スタンダード/カスタム以外にも、SGやES-335やファ

                                                                            エリック・クラプトンにとって、フェンダー・ストラトキャスターとはどんな存在なのか | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                                                          • 【懐かしの邦楽編】俺的ロックフェスを開催したら出演して欲しいアーティスト10選!【1998~2000年】 - ギターとスマホとSNSと

                                                                            俺的ロックフェス企画の第2弾。 今回は筆者(1982年生まれ)の青春時代。1998年~2000年代に活躍したアーティストでフェスを企画します。 高校1年生~3年生の時代です。 当時聴いていた音楽をもとにアーティストをピックアップしました。 正確な年代は多少ずれている可能性もありますが、同年代の方には懐かしいと共感していただき、 年代が違う方にはこんな時代があったんだと楽しんでいただければと思います。 【俺的ロックフェス企画 第一弾はこちら】 yamagish.hatenablog.jp 1998年~2000年の出来事 1998年 1999年 2000年 ①SIAM SHADE ②黒夢 ③スピッツ ④THE YELLOW MONKEY ⑤thee michelle gue elephant ⑥Dragon Ash ⑦LUNA SEA ⑧Hi-Standard ⑨L'Arc~en~Ciel ⑩

                                                                              【懐かしの邦楽編】俺的ロックフェスを開催したら出演して欲しいアーティスト10選!【1998~2000年】 - ギターとスマホとSNSと
                                                                            • 2010年代に全米で最も売れたロック・アルバムが明らかに | NME Japan

                                                                              トゥエンティ・ワン・パイロッツの通算4作目となるアルバム『ブラーリーフェイス』が米『ビルボード』誌のランキングで2010年代に全米で最も売れたロック・アルバムであることが明らかになっている。 『ブラーリーフェイス』は2015年のリリース以来、234週にわたってチャートにランクインしており、このうち9週で1位を獲得している。イマジン・ドラゴンズは2010年代の「ホット・ロング・ソング」チャートでトップ3を独占し、“Believer”が1位に輝いている。また、2010年代に最も売れたロック・アルバムのトップ5に2マイがランクしている。 2010年代に最も売れたロック・アルバムの2位に輝いたのはマムフォード&サンズの『サイ・ノー・モア』で、イマジン・ドラゴンズの『ナイト・ヴィジョンズ』が3位にランクインしている。サウンドトラックの『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:オーサム・ミックス Vol.

                                                                                2010年代に全米で最も売れたロック・アルバムが明らかに | NME Japan
                                                                              • MySQLの行ロックを図解 - Qiita

                                                                                MySQLでロックする際、範囲指定の方法や指定するカラムによってロック範囲が変わります。 この記事ではいくつかのパターンを図解してみたいと思います。 前提条件 最初に前提条件を記載します。 この記事でMySQLを実行する際、MySQLのバージョン8.0.27を利用しています。 実際にロックを取得するのはlocks テーブルを使います。 ロックを取得する方法は様々ありますが、for updateを使い排他ロック(U)を取得してロック範囲を検証します。 テーブル定義 Name Type Nullable Extra Definition Comment

                                                                                  MySQLの行ロックを図解 - Qiita
                                                                                • 【REVIEW Ⅱ】GLAY「SOUL LOVE」で胸が熱くなる!【HISAHIさん本人動画、カバー動画】 - ギターとスマホとSNSと

                                                                                  今や知らない人がいない国民的ロックバンドGLAY。 ここ最近、GLAY関連のニュースが賑わっています。 私自身もギターを始めるきっかけとなったバンドです。 HISASHIさんのギターをコピーして腕を磨きました。 そんなGLAYの「SOUL LOVE」という曲をご存じでしょうか? 名曲なので聴いた事がある方が多いと思いますが、この「SOUL LOVE」の弾いてみた動画をHISASHIさん本人がYouTubeにアップして話題となっています。 そして、僭越ながら私も以前にこの「SOUL LOVE」のギター動画をYouTubeにアップしており、 比較するほどのクオリティではないですが、温かい目で楽しんで見ていただければと思い、本記事を書きました。 GLAYについて 名曲SOUL LOVE 公式動画 HISASHIさん本人の弾いてみた動画 筆者の弾いてみた動画 SOUL LOVEをあの大女優も歌って

                                                                                    【REVIEW Ⅱ】GLAY「SOUL LOVE」で胸が熱くなる!【HISAHIさん本人動画、カバー動画】 - ギターとスマホとSNSと