並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 423件

新着順 人気順

ロックの検索結果361 - 400 件 / 423件

  • BOOK・OFFで購入したグッズ紹介 - ごーすと・らいふ創作ブログ

    昨日の新宿での買い物 五等分の花嫁のクリアファイル 推しの二乃と三玖を購入。 ブルーロックのポストカード お月見?ミニキャラ達の雰囲気が良い~。アンリちゃんのキーホルダーも可愛くてついつい買ってしまった。 この一番くじの、にのみくファイルはアニメグッズのアウトレットコーナーで見つけた。くじを引いてない人にとっては掘り出し物。ほかの姉妹もあった 値段はなんと80円。このコーナーは全部80円なのですが色んなジャンルごっちゃ混ぜだし、ごと嫁もあまり無くて古めのジャンルが多かったけど必死に漁る人もいた。 早速アンリちゃんをテレビ台に置いてみた。 ブックオフは色んなものが売っていて楽しかったなぁ...今日は夕方眠くて寝てしまって何も出来なかったけど、明日メンタルクリニックなので頑張ります それではいつも見て下さりありがとうございます。 またお会いしましょう<(_ _)>

      BOOK・OFFで購入したグッズ紹介 - ごーすと・らいふ創作ブログ
    • 【ヒトカラ】一人カラオケ専門店ワンカラ心斎橋店ってどんな感じ?実際に行ってみた感想 - 大阪ざきグルメ

      お店の特徴 一人カラオケ専門店 部屋は鍵付き(オートロック) コンデンサーマイクが使える(ヘッドホンはレンタル) 混雑時でもフリータイムの途中退室がない ドリンクバー無料 飲食物、楽器の持ち込み可 会員制 宇宙船をイメージした店内 こんにちは。ざきです。 先日、ずっと気になっていた道頓堀の近くにある一人カラオケ専門店『ワンカラ』に行ってきました。 先に感想を言うと「家の近所に欲しいなぁ・・🥺」と思いました。(店舗数増えて!) ※平日の昼間に利用。 ※現在は内容が変更されている場合があるので公式サイトなどでご確認ください。 ワンカラ心斎橋店の特徴 オートロック コンデンサーマイクとヘッドホン 混雑時でもフリータイムの途中退室がない ドリンクバーが無料 会員制 ワンカラ心斎橋店の評価 料金:○ 清潔感:○ 部屋の広さ:△ カラオケ機器:◎ 接客:◎ ドリンクバー:○ フードメニュー:△ トイ

        【ヒトカラ】一人カラオケ専門店ワンカラ心斎橋店ってどんな感じ?実際に行ってみた感想 - 大阪ざきグルメ
      • 劇団四季『ジーザスクライストスーパースター』観劇レポート - nyoraikunのブログ

        先日、劇団四季の『ジーザスクライストスーパースーパー』を観てきました。以前、友人の紹介で東京芸術劇場の芝居を観に行った際には、最後まで観るのがしんどい経験でした。27歳の女性が癌で亡くなるまでに、彼女の絵本作家になる夢を叶えるために小学校の同級生と先生が協力するというストーリーに無理があり、聞き取りにくい発声をする可愛いグラビアアイドルの主演も配役に疑問を感じました。劇場の入口では、劇中に流れた曲を収録したアルバムと役者全員のプロマイドが販売されており、いかにも内気でどこにでもいるような人物の写真まで売られている様子に、ドサ回りの河原者達という言葉が頭をよぎりました。 そんな経験を払拭するため、本物の舞台表現に触れたくて、劇団四季の人気作『アラジン』を観ることにしました。最初に王様の娘と盗人の若い男が結婚するというあらすじを舞台上で説明され、不安を感じました。しかし、観ているうちに、アラジ

          劇団四季『ジーザスクライストスーパースター』観劇レポート - nyoraikunのブログ
        • 「ブルーロック Project: World Champion」キャラのイメージカラーを背景に反映させたデザイン - ゲームアプリのUIデザイン

          こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「ブルーロック Project: World Champion」(以下「ブルーロックPWC」)からキャラクターのイメージカラーを採用したUIをご紹介します。 最近色んなアプリで見かける気がします。体感ですが、2020年頃から徐々に見かける印象…流行りなのでしょうか…? 以下、概要です。 キャラごとにUIの色が変わっている イメージカラーがグラデーションのキャラもいる 反映しない箇所もある キャラごとにUIの色が変わっている 「ブルーロックPWC」では一部のUIにキャラクターのイメージカラーを反映させています。反映している範囲は主に以下の2か所です。 ホーム画面 キャラプロフィール 見た感じ、背景の色を変更するだけ

            「ブルーロック Project: World Champion」キャラのイメージカラーを背景に反映させたデザイン - ゲームアプリのUIデザイン
          • 孝の司 純米吟醸 夏祭り と ZANPA 泡盛残波 島バナナ酵母 - 地酒とおつまみと

            マクドの「大人が恋するてりやき」新CM、公式チャンネルで3編観た。 漫画家と編集者の設定で二人のやり取りやアシスタントの表情など面白すぎる。 単なるCMでたった15秒30秒にもかかわらず、彼らの普段の日常・感情・仕事ぶりや仲間達の背景が激しく想像され、普通にドラマになってもおかしくないぐらいインパクトがあり完成されている。 なおかつ買って食べてみようかなと思わせる対象商品の動きや色味、さすがです。 てりやきも美味いけど、逆にそっちの方が印象に残っちゃったよと思いつつ最近の晩酌の様子を。 孝の司 純米吟醸 夏祭り。 ラベルのイラストは静かだが色合いが目立っていた。 裏にはこのように説明が色々あります。 買ったことないかなと思っていたが過去に飲んでいた柴田酒造場でした↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は ぬか漬け、キュウリ、ラムネ。 一瞬夏を連想させる味わい。 数日にわけ楽

              孝の司 純米吟醸 夏祭り と ZANPA 泡盛残波 島バナナ酵母 - 地酒とおつまみと
            • 「円を弱めているのは日銀総裁だ」 海外投資家が語る円安の原因:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                「円を弱めているのは日銀総裁だ」 海外投資家が語る円安の原因:朝日新聞デジタル
              • デーリー東北デジタル

                約半世紀の歴史に幕を下ろすことを決めた中居克博さん。店内の棚には数え切れないほどのレコードが並ぶ=3日、東京・下北沢の「トラブルピーチ」 八戸市出身の中居克博さん(67)が経営する東京・下北沢の老舗ロックバー「イートアピーチ」と「トラブルピーチ」が、周辺の道路整備などに伴い、6日で閉店する。約半世紀にわたり、サブカルチャーのまちとして知られる“シモキタ”で耳の肥えたファンに親.....

                  デーリー東北デジタル
                • CANDY HOUSEがスマートロック「SESAME」で利用できるリモコンキー「Remote」「Remote nano」など3製品を発売|fabcross

                  スマートロック「SESAME(セサミ)」シリーズを販売するCANDY HOUSEは2024年5月16日、セサミシリーズで利用できるリモコンキー「Remote」「Remote nano」と「Hub3」の3つの新製品を発表した。 RemoteとRemote nanoは、同社のスマートロック、セサミを施錠/開錠するリモコンキーで、「室内に常時設置して使いたい」「リモコンで操作したい」したいというユーザーの要望に応えた。 Remoteのサイズは76.9×42.0×13.4mmで重さが40g、Remote nanoのサイズは41.2×22.3×11.4mmで重さ11gだ。 Remoteはリチウム電池(CR1632)3個で常時接続しているのに対し、Remote nanoは電池1個で、使わないときはスリープ状態で待機する。このためRemote nanoはボタンを押してから反応するため少し間が空くが、その

                    CANDY HOUSEがスマートロック「SESAME」で利用できるリモコンキー「Remote」「Remote nano」など3製品を発売|fabcross
                  • 恐怖!ひょうきんお兄さん | オモコロ

                    「ねえシオリちゃん、今日学校終わったらうち来ない? この前のゲームの続きやろうよ」 友達のユカちゃんからそう誘われた時、わたしはついうろたえてしまった。 ユカちゃんと一緒に遊びたくないわけじゃない。だけどわたしは、ユカちゃんの家にはあんまり行きたくない。だってあの家には……お兄さんがいるから。 「あれ、もしかしてなんか用事あった?」 「う、ううん、大丈夫だよ」 それでもわたしは、なんでもないふりをして誘いを受けることにした。ゲームをしたいのは本当だし、お兄さんを理由に誘いを断るのも申し訳ない気がしたから。でも…… 「やったー! それじゃまた後でね!」 笑顔で立ち去っていくユカちゃんを見て、わたしは胸騒ぎをおさえることができなかった。 放課後、わたしは一度家に帰ってランドセルを置いてからユカちゃんの家に向かうことにした。学校から直接行ってもよかったけど、そうしなかったのは心のどこかでやっぱり

                      恐怖!ひょうきんお兄さん | オモコロ
                    • 『Hades II』初のアプデで資源集めが楽になったり、移動アクションが高速化したり快適性アップ。ユーザーからの意見をもとにした改善・修正第1弾 - AUTOMATON

                      デベロッパーのSupergiant Gamesは5月17日、ローグライクアクションゲーム『Hades II』向けの最初のアップデートを配信した。本作はPC(Steam/Epic Gamesストア)向けに早期アクセス配信中。 本作は、高い評価を獲得したローグライクアクションゲーム『Hades』の続編だ。主人公である冥界の王女メリノエは、本作から導入された魔術などを駆使し、時の巨神クロノスを打ち倒すべく冥界のその先を目指して戦う。 今回配信された『Hades II』のアップデート第1弾は、主にプレイヤーからのフィードバックに対応した内容とのこと。コンテンツの追加はなく、ゲームプレイの改善やバグ修正が中心となっている。まずゲームプレイの改善要素としては、疾走と振り向きの高速化、攻撃後アニメーション中のダッシュの確実性アップが実施された。 本作の特徴のひとつである資源収集について、収集ツールである

                        『Hades II』初のアプデで資源集めが楽になったり、移動アクションが高速化したり快適性アップ。ユーザーからの意見をもとにした改善・修正第1弾 - AUTOMATON
                      • 「すごい人がいるじゃん!」ラブコールでコラボ実現のWONK・長塚健斗×9m88、“映画のようなMV”はどう撮った? | J-WAVE NEWS

                        「すごい人がいるじゃん!」ラブコールでコラボ実現のWONK・長塚健斗×9m88、“映画のようなMV”はどう撮った? WONK・長塚健斗(Vo)と9m88(ジョウエムバーバー)が、コラボ曲の制作エピソードを語り、夕方にピッタリの楽曲を紹介した。 ふたりが登場したのは、4月30日(火)に放送されたJ-WAVEの番組『GRAND MARQUEE』(ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann)のワンコーナー「RADIO ENSEMBLE」。アーティストがスタジオに生出演し、トークと共にオススメの楽曲をセレクトする。 互いの音楽性に惹かれてコラボを実施 台湾生まれの9m88は大学でファッションを学び、のちにニューヨークの名門校「The School of Jazz & Contemporary Music」でジャズを専攻。台湾のポップ・ミュージック、アートシーンの次代を担う才能と称されている

                          「すごい人がいるじゃん!」ラブコールでコラボ実現のWONK・長塚健斗×9m88、“映画のようなMV”はどう撮った? | J-WAVE NEWS
                        • 「未使用に近い」ブランド財布に傷 ヤフオク出品者訴えた結末は?:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            「未使用に近い」ブランド財布に傷 ヤフオク出品者訴えた結末は?:朝日新聞デジタル
                          • 『ロックマン2』の“35年越しの疑問”が、開発者のこぼれ話で氷解する。バブルリードの「リード(Lead)」は「鉛」じゃなくて「導く」 - AUTOMATON

                            『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』(以下、ロックマン2)に関して、同シリーズ初期作品を手がけた開発者がコメント。海外コミュニティを中心に長年の疑問とされてきた、「バブルリード」の正しい意味が明らかになり注目を集めている。 『ロックマン2』は、カプコンから1988年(米国向けには1989年)に発売されたファミリーコンピュータ用アクションゲーム。Dr.ワイリーの野望を阻止するため、ロックマンはボスとして立ちふさがる8体のロボに立ち向かうこととなる。前作『ロックマン』に引き続き、プレイヤーが攻略ステージを選択できる仕組みや、ボス撃破で入手した武器を切り替え活用するシステムが存在。多彩な武器でボスの弱点を突くなどの戦略が、攻略に重要になってくる。 『ロックマン2』ニンテンドー3DSバーチャルコンソール版 今回『ロックマン2』を手がけた開発者のA.Kこと北村玲(Akira Kitamura)氏が、

                              『ロックマン2』の“35年越しの疑問”が、開発者のこぼれ話で氷解する。バブルリードの「リード(Lead)」は「鉛」じゃなくて「導く」 - AUTOMATON
                            • 【映画】「SING/シング:ネクストステージ(Sing 2)」(2021年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                              前作で、公演を成功させ、自分の劇場「ニュー・ムーン・シアター」を連日満席にしている(コアラの)バスター・ムーンは「クリスタル・タワー・シアター」でショーをするという夢を持っていた。 その夢の為に、メンバーを引き連れ「クリスタル・エンターテイメント」のオーディションに飛び込み参加するが、あえなく落選。 経営者ジミーの気をひく為に、とっさに伝説のロック歌手クレイ・キャロウェイを出演させるという嘘のアイデアを提案するのだが・・・というストーリー。 色々事情はあるけど、最後まで夢を諦めずに頑張って、ショーを成功させるというパターンでした。 まぁ、ストーリーは、ひねりもなく読める展開でしたが、前作同様使われている楽曲が素晴らしすぎる。 アメリカのエンターテイメントの底力を堪能できる作品です。 www.youtube.com SING/シング:ネクストステージ (吹替版) マシュー・マコノヒー Ama

                                【映画】「SING/シング:ネクストステージ(Sing 2)」(2021年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                              • AWS入門ブログリレー2024〜AWS CloudTrail編〜 | DevelopersIO

                                イベントデータストアも証跡と同様、AWS Organizationsの利用前提となりますが組織単位の有効化オプションがあります。 ただし、イベントデータストアの組織単位の有効化も証跡と同様にAWSアカウント・リージョンを指定した有効化はできないため、すべての管理対象への一括設定しかできません。 その他ログ記録方法 Amazon Security Lakeというサービスを利用すると、CloudTrailイベントをはじめ様々なAWSログをS3バケットに集約し、保存データを正規化し、ログへのクロスアカウントアクセス機能がマネージドに提供されます。 CloudTrailログ以外のAWSログも特定のS3バケットに集約したい要件がある場合は検討ください。 Security Lakeは前述した2つの機能と異なり、AWSアカウント・リージョンごとにログの収集対象を指定できます。Security Lakeは

                                  AWS入門ブログリレー2024〜AWS CloudTrail編〜 | DevelopersIO
                                • 幻を超え、頂点の先へ────『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』感想 - 宇宙、日本、練馬

                                  『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』をみました。おもしろかった!以下、感想。 我々の現実世界の競走馬の名前と宿命を受け継いで生まれる存在、ウマ娘。彼女たちは走るために生まれ、最高峰の舞台、トウィンクルシリーズで鎬を削る。フジキセキの鮮烈な走りに衝撃を受け、トウィンクルシリーズへと身を投じたウマ娘、ジャングルポケットは「最強」を目指して邁進するが、彼女の前に無敗のウマ娘、アグネスタキオンが立ちはだかる。上の世代には世紀末覇王とよばれるテイエムオペラオーが君臨するなか、ジャングルポケットは「最強」をその手につかめるか。 ソーシャルゲームやアニメを中心に展開される『ウマ娘 プリティーダービー』、満を持しての劇場版は、ヤンキー少女風のウマ娘、ジャングルポケットを主役に、彼女の最強を目指す戦いと葛藤を描く。アニメーション制作は昨年公開された『ROAD TO THE TOP』に引き続きCygam

                                    幻を超え、頂点の先へ────『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』感想 - 宇宙、日本、練馬
                                  • 女の子と一緒に勉強・仕事しよう!サイバーパンク風にも変更できる、ドット絵チル系作業支援ツール『Chill Pulse』Steam配信中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                    Catos Gameは5月3日、チル系作業支援ツール『Chill Pulse』をSteamで配信しました。 女の子と一緒に作業!本作は、さまざまなツールを用いて作業への集中を支援するツールソフトです。一人で勉強する女の子を画面に流しながら、ポモドーロタイマーやToDoリストなどのツールを活用して一緒に作業を進められます。 BGMはムードある楽曲で、環境音もリラクゼーション効果のあるものを使用しているため、リラックスして作業ができるのが特徴。画面も現代だけでなくサイバーパンク風に変更できるのもユニークです。目標を達成すると、新たな環境や楽曲、アクセサリーや機能がアンロックされていきます。 作業用ゲーム『Spirit City: Lofi Sessions』でゲームライターの作業効率は上がるのか!?チルな雰囲気に癒やされながら原稿作業してみた | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報

                                      女の子と一緒に勉強・仕事しよう!サイバーパンク風にも変更できる、ドット絵チル系作業支援ツール『Chill Pulse』Steam配信中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                    • 【増税が蝕む 日本人のメンタル】このままだと「国民総うつ」になる コロナ禍以降も増加の一途、日本の貧困化とパラレル…「カスハラ」激増はその象徴に(1/2ページ)

                                      3年間に及んだコロナ禍で「うつ」の患者が増えました。こころの疾患は、感染症そのものと同じぐらい深刻でした。昨年5月に新型コロナが5類感染症に移行すれば、「うつ」患者は減るだろうと思っていたのですが、減らないばかりか、増えています。 とくに、「夜なかなか寝付けません。夜中に何度も目を覚まします」と訴える睡眠障害の患者が増えました。聞いてみると、「これ以上円安になったらどうしよう」とか「いくら働いても給料は増えない。生きているのがいやになった」とか「年金保険料、市民税などの督促状が溜まっている」など、不安を抱えて悩んでいるのです。不安が増幅すれば「うつ状態(抑うつ状態)」になります。 「コロナうつ」という言葉が流行りましたが、もちろんこれは医学的な用語ではありません。マスク義務化、ロックダウン寸前の外出自粛、ソーシャルディスタンスなどで生活が一変したため、うつ状態になる人が増え、うつ病患者も増

                                        【増税が蝕む 日本人のメンタル】このままだと「国民総うつ」になる コロナ禍以降も増加の一途、日本の貧困化とパラレル…「カスハラ」激増はその象徴に(1/2ページ)
                                      • 補選惨敗、折れた自民 政策活動費公開、公明と確認:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                          補選惨敗、折れた自民 政策活動費公開、公明と確認:朝日新聞デジタル
                                        • 実質賃金、過去最長の24カ月連続マイナス 物価高続く:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                            実質賃金、過去最長の24カ月連続マイナス 物価高続く:朝日新聞デジタル
                                          • Seriaで購入したグッズを開封してみた【ブルーロック】 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                            今日は百均で見つけた「ちあフレアクリルキーチェーン」を紹介します。 ワンパチ「最近百均でブルーロックのグッズをあまり見かけないと思ってたの。新商品を見かけたらつい嬉しくなっちゃう」 ピカチュウ「な〜に言ってんの!定期的に新グッズは売られてるよ」 ワンパチ「定期的に?」 ピカチュウ「そうそう、このキーチェーンはキャラが応援してくれるイラストのグッズだ。なかなか良いかんじだね」 ラインナップ ワンパチ「ふふ、凛と冴は応援してるのかよく分からないけど、それがまた糸師兄弟らしいねぇ」 ピカチュウ「あれれ、ヒーローがラインナップにいないぞ…?」 ワンパチ「もしかしたら忙しかったのかなぁ… ; 」 開封結果 ピカチュウ「それじゃまず初めに 出た順番は二子一揮くん、千切豹馬、凪誠士郎」 ワンパチ「に、にこくん〜!彼がラインナップされてるなんて珍しいねぇ」 ピカチュウ「彼は映画で見せ場があるのでファンはチ

                                              Seriaで購入したグッズを開封してみた【ブルーロック】 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                            • Amazonコインの販売が終了 返金手続きのまとめと期限 8月28日までの手続きを忘れずに!! - ポイント投資の攻略ブログ

                                              AmazonコインはAmazonのアプリストア内で有料アプリの購入やアプリ内課金などに利用することができる残高です。AmazonアプリストアはAndroid端末やFireタブレットなどを利用してAmazonアプリストアを使って残高を利用することができます。 このAmazonコインですが、2024年3月11日で販売が終了し、2024年5月26日にサービスが終了しています。それ以降は残高が利用できなくなります。通常Amazonコインは購入後の返金等はできないのですが、サービス終了ため、未使用の残高については日本の資金決済法に基づき返金するという取扱いとなっています。 【重要】返金手続きについて 返金手続きが開始されています。 手続きについては「Amazonコインに関するよくある質問」のページより確認ができるようになっています。 ・返金手続き開始:2024年5月28日 ・返金手続き期限:2024

                                                Amazonコインの販売が終了 返金手続きのまとめと期限 8月28日までの手続きを忘れずに!! - ポイント投資の攻略ブログ
                                              • うつと生きるサカナクション山口一郎さん 「復活」初日の言葉で思い出した1冊をお薦めしたい|松尾潔のメロウな木曜日

                                                大型連休終盤の5月5日(日)に放映されたNHKスペシャル『山口一郎“うつ”と生きる~サカナクション 復活への日々~』が大きな反響を呼んでいる(NHKオンデマンドで視聴可)。サカナクションはこの国を代表するロックバンドのひとつだ。そのフロントマンがうつとともに生き、もがきながらも歌い続ける姿に密着した映像には、強烈なインパクトがあった。 山口さんがうつ病と診断されたのは2022年6月。主たる原因ははっきりしている。20年からのパンデミックだ。当時の官邸によってエンタメは「不要不急」とされ、音楽業界でも仕事を失う者が続出した。山口さんは仲間を救うための基金の設立に関わるなど精力的な活動を展開したが、パンデミックがやっと勢いを弱めたころ、その心身は極度に疲弊していた。それはこの稀代のアーティストの心が〈音楽のかたち〉をしていることの何よりの証でもあるのだが。 番組ではサカナクションのメンバーやス

                                                  うつと生きるサカナクション山口一郎さん 「復活」初日の言葉で思い出した1冊をお薦めしたい|松尾潔のメロウな木曜日
                                                • ソニーがXperiaの新型スマホ「Xperia 1 VI」を発表。アスペクト比19.5:9の新ディスプレイでイメチェン

                                                  ソニーがXperiaの新型スマホ「Xperia 1 VI」を発表。アスペクト比19.5:9の新ディスプレイでイメチェン ライター:矢作 晃 2024年5月15日,ソニーは,かねてより予告していた「Xperia」ブランドの新型スマートフォン「Xperia 1 VI」と「Xperia 10 VI」を発表した。フラグシップモデルとなるXperia 1 VIでは,ここ数年のXperiaにおける特徴であったディスプレイパネルのアスペクト比を,21:9から19.5:9へと変更しており,大きくイメージを変えている。 Xperia 1 VI Xperia 10 VI Xperia 1 VIとXperia 10 VIは,どちらも通信事業者が取り扱うキャリアモデルに加えて,オープンマーケット(SIMロックフリー)モデルも登場する。オープンマーケットモデルの場合,Xperia 1 VIが6月21日,Xperia

                                                    ソニーがXperiaの新型スマホ「Xperia 1 VI」を発表。アスペクト比19.5:9の新ディスプレイでイメチェン
                                                  • MySQL運用・管理[実践]入門 〜安全かつ高速にデータを扱う内部構造・動作原理を学ぶ

                                                    2024年5月22日紙版発売 2024年5月22日電子版発売 yoku0825,北川健太郎,tom__bo,坂井恵 著 B5変形判/232ページ 定価3,080円(本体2,800円+税10%) ISBN 978-4-297-14184-4 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle honto この本の概要 「サーバー故障やヒューマンエラーに備えるには?」 「アクセス数の増加時にパフォーマンスを保つには?」 「異常検知をして復旧するには?」 運用・管理における長く役立つ視点を,実践経験豊富なエンジニアがどのように動いているのかをふまえて解説。 本書では,MySQLサーバーの稼働状況の確認方法といった基礎知識を始め,アカウントの権限の評価順序や認証プラグインなど,運用管理者として

                                                      MySQL運用・管理[実践]入門 〜安全かつ高速にデータを扱う内部構造・動作原理を学ぶ
                                                    • 白馬村の魅力を満喫!平川の鯉のぼり写真スポット🐾 #白馬 #写真 - フルフル♪ブログ

                                                      ゴールデンウィーク、白馬村の国道148号線沿いの平川に、鯉のぼりが泳いでいました。 平川橋 写真スポット情報 愛犬🐾とのお散歩 道の駅「白馬」 日帰り温泉「白馬龍神温泉 なごみの湯宿」 近隣の車中泊情報 近隣の宿泊施設 私のカメラは おススメの近隣フォトスポット 関西のフォトコンテスト情報 ランキング参加中です(バナーのクリックをお願いします) 平川橋 国道148号沿いの平川橋の上流側に、約100匹のこいのぼりが掲がっていました。 30年くらい前から家庭で不要になったこいのぼりを持ち寄り、飾り始めたそうですよ。 白馬三山や五竜岳の雪山を背景に、これぞ白馬の鯉のぼり!という感じです。 桜の花も、白、赤、ピンクと咲き誇っていて綺麗でした。 関西のおすすめツアー クラブツーリズム クラブツーリズムのガーデンや山野草などをめぐる「こだわりの花めぐり」旅・ツアー!20年以上の歴史を持つ「花めぐり」

                                                        白馬村の魅力を満喫!平川の鯉のぼり写真スポット🐾 #白馬 #写真 - フルフル♪ブログ
                                                      • 初代は初代。現時点で「Rabbit R1」は期待以下

                                                        初代は初代。現時点で「Rabbit R1」は期待以下2024.05.09 18:0016,667 Dua Rashid・Gizmodo US [原文] ( mayumine ) このオレンジの、手のひらサイズのどこかレトロなデバイス。 CES 2024以来、ちょこちょこ見かけるようになった「Rabbit R1」が、ついに販売開始されました。 Rabbit R1 これは何? ・手のひらサイズのAI搭載デバイス 好きなところ ・目を引くデザイン ・本体は値段のわりにしっかりと作られていて良い感じ ・操作はミニマルで直感的 好きじゃないところ ・現時点では特筆するものがほとんどない未完成の製品 ・現状、機能のほとんどで問題あり ・バッテリー寿命は異常に短い 価格 ・199ドル(約3万円) レビューするまでは、ワクワク期待値マックス、1週間がっつり試しまくるつもりでした。街中で、家の中で、友人と遊

                                                          初代は初代。現時点で「Rabbit R1」は期待以下
                                                        • メタクソ化を誘うアルゴリズミック・フィード | p2ptk[.]org

                                                          以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「Algorithmic feeds are a twiddler’s playground」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic オスカー・ワイルドが書いたように、「私は誘惑以外なら何にでも抗える」。私の大人への遅く、ゆっくりとした旅路は、まさにこの事実と格闘し、誘惑に屈する前にその道を切り開く過程であった。 行動経済学者は、誘惑に対抗するために取る手段を「ユリシーズ・パクト(Ulysses pact)」と呼ぶ。強い時に、やがて訪れる弱い時を認識して、取りうる可能性を排除することだ。 https://archive.org/details/decentralizedwebsummit2016-corydoctorow 有名な話として、ユリシーズはセイレーンの海を航海する前にこれを行った。セイレーンの歌を聞かないように耳に蝋を詰めるので

                                                            メタクソ化を誘うアルゴリズミック・フィード | p2ptk[.]org
                                                          • リンゴが語る映画「LET IT BE」デヴィッド・ギルモアが語る映画「Get Back」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                            映画「レット・イット・ビー」を語るリンゴ・スター 映画に出てくる「当の本人たち」の1人であるリンゴから見て 解散に至るドキュメンタリーに「たくさんの喜び」があるはずがないですよね 生の映像、生の音声ですから、 「辛い思い出」なのだと思います https://www.nme.com/news/music/ringo-starr-says-theres-not-a-lot-of-joy-in-the-beatles-let-it-be-documentary-ahead-of-re-release-3751435 ゲット・バックを語るデヴィッド・ギルモア (ピンクフロイド) 同じ時代を生きたロックの人だからこそ言える言葉ですね nme-jp.com ココですね 「ポールが威張り散らしていて、ジョンがそういう時は身を引いていて、ジョージは脱退したけど、戻ってくるというものだったよね」 デヴィッド

                                                              リンゴが語る映画「LET IT BE」デヴィッド・ギルモアが語る映画「Get Back」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                            • 機密アプリ格納!Android 15「プライベート スペース」実装

                                                              この記事のポイント Google、次期 Android OS「Android 15」に実装する新機能「プライベート スペース(Private space)」を発表 デバイス内に認証を行わないとアクセスできないスペースを作成することで、機密性の高いアプリを格納しておくことができるセキュリティ機能 ベータ版 OS「Android 15 Beta 2」にて先行提供 Google は 2024 年 5 月 15 日(水)、次期 Android OS「Android 15」に実装する新機能「プライベート スペース(Private space)」を発表しました。 「Android 15」新機能「プライベート スペース」は、デバイス内に認証を行わないとアクセスできないスペースを作成することで、機密性の高いアプリを格納しておくことができるセキュリティ機能です。「プライベート スペース」は画面ロック解除に加

                                                                機密アプリ格納!Android 15「プライベート スペース」実装
                                                              • 免許不要で乗れる最高時速20kmの折りたたみ式電動モビリティ「ATOM Full eBike」外観レビュー

                                                                アトムテックから運転免許不要で乗れる電動モビリティ「ATOM Full eBike」が登場しました。ATOM Full eBikeは最高設計速度が時速20kmで、自転車に近い乗り心地で簡単に運転できるとのこと。また、折りたたみ式自転車に近い形状をしており、使わない時は折りたたんで収納することもできます。そんなATOM Full eBikeの試作品がGIGAZINE編集部に届いたので、まずは外観を細かくチェックしてみました。 ATOM Full eBike | ATOM 公式ストア https://www.atomtech.co.jp/products/atomfullebike ・目次 ◆1:ATOM Full eBikeの外観をチェック ◆2:電源を入れてみる ◆3:折りたたみ手順はこんな感じ ◆4:色んな所に収納可能 ◆5:ATOM Full eBikeの充電手順 ◆1:ATOM Fu

                                                                  免許不要で乗れる最高時速20kmの折りたたみ式電動モビリティ「ATOM Full eBike」外観レビュー
                                                                • 果物のような香りが存分に楽しめるフルーティ系ウイスキー おすすめ銘柄を解説 | Whisky Discovery(ウイスキーディスカバリー)

                                                                  ハイボールやストレート、ロックなどウイスキーを飲んでいるときに、果物の香りを感じたことはありませんか? ウイスキーにはフルーティさを感じさせる成分が数多く含まれており、飲みなれていない方でもフルーティさを感じられることがあるでしょう。 今回は、フルーティなウイスキーについて解説しつつ、おすすめの銘柄をご提案させていただきます。 合わせて読みたい 【2024年最新版】甘口がお好きなら必飲 おすすめの甘いウイスキー なぜウイスキーからフルーティな香り?? ウイスキーからフルーティな香りがする要因は3つあります。 発酵由来 熟成由来 樽由来 それぞれ生まれるフルーティさについてみていこうと思います。 発酵中に生まれるフルーティさ 最初のポイントは、「発酵」です。 酵母が糖からアルコールを作るとき、副産物としてフルーティな香り・フレーバーの元となる成分(エステル類)が生成されると考えれています。

                                                                  • 大貫妙子が語る坂本龍一や高橋幸宏との思い出、ライブに臨む心境の変化とフジロック | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                                    日本のシンガー・ソングライターの草分けで、近年は海外の音楽ファンからも高く評価されている大貫妙子。山下達郎が在籍した伝説的なバンド、シュガー・ベイブのメンバーとしてキャリアをスタートした大貫は、76年にソロ・デビューして以降、独自のソングライティングと美意識に磨きをかけてきた。新しい世代のリスナーからはシティ・ポップという側面に注目が集まっているが、大貫の歌の世界が様々な共演者の手を借りて美しく仕立てられたドレスだとしたら、シティ・ポップはえりの部分に過ぎない。その全体像を俯瞰するのにもってこいなのが新作『Taeko Onuki Concert 2023』だ。 本作は2023年11月18日に東京・昭和女子大学人見記念講堂で開催されたコンサートを完全収録したもの。バンド・メンバーとして、小倉博和(Gt)、鈴木正人 (Ba)、沼澤尚(Dr)、林立夫(Dr)、フェビアン・レザ・パネ(P)、森俊之

                                                                      大貫妙子が語る坂本龍一や高橋幸宏との思い出、ライブに臨む心境の変化とフジロック | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                                    • BASEBALL Tee - 赤い羽BLOG

                                                                      昔購入してから着ることがなくなって封印していた服シリーズ、今回はベースボールTシャツ。 このベースボールTシャツはユニフォームの下に着る様な、クラシカルなアンダーシャツタイプで 最近は若い方がこういうアメカジアイテムを大きめで着こなすけど、ジャストなサイズ感は少々難しい。 何れもどこで購入したか分からず、覚えているのは2000年代前半~半ばということぐらい。 先ずは半袖のアンダーシャツというよりも、練習着的なタイプのベースボールTシャツから。 画像では黒っぽく見えるけど、ネイビー袖&ピンストライプのヤンキースっぽい配色。 一般的なヘンリーネックだと、三つ~五つぐらいのボタンが付けられてるのを見掛けるけど このすっきりした二つボタン仕様が、いかにもベースボールTシャツという感じがする。 これはインポートラインのChampionの物で、当時は確か3000円とかそれぐらいだったと思う。 もちろん

                                                                        BASEBALL Tee - 赤い羽BLOG
                                                                      • 【ドライブレコーダー】joyhouseのH26が安くておすすめ。前後撮影・SDカード付・簡単取付と機能満載 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                                        更新日:2024/05/19 はじめに ドライブレコーダーを自分で取り付ける際、どの製品を選べば良いか迷うことが多いと思います。そんな方におすすめなのが、joyhouseのH26です。今回はこの製品について実際に使ってみたので詳しくレビューします✨ 製品概要 より詳細を知りたい方はこちらの楽天市場をご覧ください。 型番: H26 前カメラ寸法: 89x54x38mm(付属品含まず) 前カメラ質量: 約73.5g リアカメラ寸法: 23.5x23.5x23.5mm(付属品含まず) リアカメラ質量: 約27g おすすめポイント 広角&前後2カメラ (引用:楽天市場) H26は170度の広角レンズと前後2カメラを搭載しており、ほぼ全方位の録画が可能です📸 ループ録画 ループ録画機能により、録画・録音された記録が上書きされるため、SDカードの容量がいっぱいになる心配がないのもGoodですね👍

                                                                        • ロックリー トーマス | TUTTLE-MORI AGENCY AUTHORS

                                                                          日本大学法学部准教授。2019年にロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS)客員研究員。担当教科は歴史と英語、特に国際的視野に立った日本史を扱う。 日本やアジアの歴史に関する多くの研究も行なっている。2017年1月に初の著作として、織田信長に仕えた弥助についての書籍『信長と弥助 本能寺を生き延びた黒人侍』を刊行。 2019年4月にGeoffrey Girardとの共著、African Samurai: The True Story of Yasuke, a Legendary Black Warrior in Feudal Japanを米国にて刊行。イギリス出身、日本在住。 「アフリカン・サムライ」への推薦の言葉 “A rich portrait of a brutal age”. —Kirkus Reviews “A gripping tale of politics, war and r

                                                                          • ママチャリ(自転車)の整備。素人整備でbb(ボトムブラケット)のベアリング交換を試みたが一旦中断。専用工具を購入した - セミリタイアライフのブログ(^^)

                                                                            子供が使ってるママチャリ(自転車)の装備品が豪華であることに今さら気づきました(^^) 例えば、ライトは暗くなると操作せずとも点灯します。 タイヤのところのリムという部品はステンレス製。 ペダルを漕いでチェーンを回す軸(クランク軸)にあるベアリングのところの部品はカートリッジ型式(bbユニット)。 フレームは鉄に色を塗ってはいますが、その他の部品はほぼほぼステンレス製。 フレームが鉄なのは、ガチガチの剛性を優先するよりも「鉄がしなる」という性質を優先して、あえて鉄製にしたのかも? いや、考え過ぎ?単なるコストダウン? 専門家じゃないので真相は不明ですが(^^) まぁ、何にしてもため息が出るくらい豪華な自転車・・・。 とは言いつつ、通学に使う自転車としては標準的な仕様のようで、学校の駐輪場に並んでる他の自転車は更に豪華だったりします(ーдー) 対して、僕が普段乗ってるママチャリは・・・。 リ

                                                                              ママチャリ(自転車)の整備。素人整備でbb(ボトムブラケット)のベアリング交換を試みたが一旦中断。専用工具を購入した - セミリタイアライフのブログ(^^)
                                                                            • 「今の音楽はトラウマレベル」堕落したロックと社会をファット・ホワイト・ファミリーが辛口批判 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                                              インディロックが瀕死の状態にあった2010年代イギリスにおいて、ファット・ホワイト・ファミリーが幾多の若者たちを触発し、サウスロンドンのバンドシーンの発火点となったのは今や誰もが認める事実だろう。シェイムやゴート・ガールやブラック・ミディはもちろんのこと、ラスト・ディナー・パーティでさえ、彼らがいなければ存在しなかったかもしれない。現在の英国インディの活況を用意したすべての始まり、それがファット・ホワイト・ファミリーである。 2010年代前半に登場したファット・ホワイト・ファミリーとは、様式化され、産業に飲み込まれたゼロ年代英国インディに対する反動だった。少なくとも、彼らの生々しくヒリついた演奏とカオティックなライブパフォーマンスはそのように人々から受け取られた。今やサウスロンドンのバンドシーンも成熟し、ある程度の様式化(スポークンワードとポストパンクを掛け合わせた音楽性など)が進んでいる

                                                                                「今の音楽はトラウマレベル」堕落したロックと社会をファット・ホワイト・ファミリーが辛口批判 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                                              • U2の隠れた名曲「Please」~「約束の地」のライブ音源が配信された - 音の壁.com

                                                                                プリーズ from Popmart Tour 最近、U2が電子ロック時代の曲のリマスターやRemixを配信していたけれど、 アルバム『POP』の隠れた名曲「Please」が配信されていた。 重くて地味な曲だけど、 POPMARTツアーのパフォーマンスの影響もあって、ファン人気が高い隠れた名曲。 ポップマートツアー(1997年)での 「Please」→「約束の地」のライブ映像もぜひ。 ・U2 - Please/Where The Streets Have No Name - PopMart 97 Tour, Rotterdam (Remastered) ドデかいツアーセットも見ものだけれど、 この陰から光への繋ぎがなんとも見事。 U2は"ライブのお手本"とよくいわれるけれど、 アルバムだと地味な曲も、こうやって全くの別物になるのがすごい。 この音源がなぜいまさら配信されたかはわからないけれど

                                                                                  U2の隠れた名曲「Please」~「約束の地」のライブ音源が配信された - 音の壁.com
                                                                                • キング・タビー――ダブの創始者、そしてレゲエの中心にいた男 | ele-king

                                                                                  ティボー・エレンガルト(著)鈴木孝弥(訳) 2024/5/31 本体 3,800円+税 ISBN:978-4-910511-73-3 Amazon 全レゲエ・ファン必読 全世界に影響を与えた彼は、 いったいどんな人物で、 どんな人生を歩んだのか、 ダブ・マスターの謎に包まれた生涯が いま明らかになる…… *未公開写真多数 キング・タビーはラスタではなかった。彼はマリファナも吸わなかった。ジャマイカから一歩も外に出ず、人生の大半をキングストンの狭い域内で送った。そんな彼の人生は、主要なふたつの “共鳴箱” を介して地球の果てにまで “エコー” のように反響している。そのふたつとは、キングストンのウォーターハウス地区と、サウンド・システムの文化的叙事詩だ。彼のジャマイカ人としてのメンタリティが、彼のエスプリを、芸術を、プロジェクトを形作った。ダブはローカルな囃子であり、それが最終的に全世界を揺

                                                                                    キング・タビー――ダブの創始者、そしてレゲエの中心にいた男 | ele-king