並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 4063件

新着順 人気順

世代の検索結果161 - 200 件 / 4063件

  • 文字の書けない子どもたち - 内田樹の研究室

    高校の国語の先生から衝撃的な話を聴いた。生徒たちが文字を書けなくなっているというのである。教科書をただノートに筆写するだけの宿題を毎回課すが、やってくるのは半数以下。授業中に書いた板書をノートに写すようにという指示にも生徒たちは従わない。初めはただ「怠けているのか」と思っていたが、ある時期からどうもそうではないらしいことに気がついた。 『鼻』の作者名を問うテストに「ニコライ・ゴーゴリ」と答えを書いた生徒がいた。ゴーゴリもその名の短編を書いているが、教科書で読んだのは芥川龍之介である。どうしてわざわざゴーゴリと書いたのか生徒に訊ねたら「漢字を書くのが面倒だったから」と答えたそうである。 生徒たちの提出物の文字が判読不能のものが増えて来たという話は大学の教員たちからも聴く。学籍番号までは読めるが、名前が読むのが困難で、コメントの文字に至ってはまったく解読不能のものが少なくないという。何を書いた

    • 橋下徹・元大阪市長が導入した大阪府と市の人事評価、「締めつけ」から転換へ…維新の世代交代影響か

      【読売新聞】 橋下徹・元大阪市長が公務員に意識改革を求めて12年前に導入した市と大阪府の人事評価制度が今春までに見直される。職員同士を比較して5段階で相対評価し、5%を必ず最低ランクに位置づけてきたが、この割合を縮小し、厳しい評価を

        橋下徹・元大阪市長が導入した大阪府と市の人事評価、「締めつけ」から転換へ…維新の世代交代影響か
      • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 「Intel 18A」はTSMCの2nmに追いつく秘策。Intelの未来がかかった新プロセスノードは何がすごいのか?

          【笠原一輝のユビキタス情報局】 「Intel 18A」はTSMCの2nmに追いつく秘策。Intelの未来がかかった新プロセスノードは何がすごいのか?
        • ヒロインと世代

          雑です 世代を「そのアニメが放送されていた年に14歳前後」とする 近年はバラけているので難しい 追記:ちょっと増やしたよ 追記:フルーツバスケットは見たことないんだけど、アニメグランプリに入ってたんだよね ラムちゃん世代1981〜1986-14=1967〜1972年生まれ、つまり51〜56歳 浅倉南世代1985〜1987-14=1971〜1973年生まれ、つまり50〜52歳 響子さん世代1986〜1988-14=1972〜1974年生まれ、つまり49〜51歳 らんま・茜世代1989〜1992-14=1975〜1978年生まれ、つまり45〜48歳 ナディア世代1990-14=1976年生まれ、つまり47歳前後 (ただし再放送が多い) セーラームーン世代1992〜1996-14=1978〜1982年生まれ、つまり41〜45歳前後 綾波・アスカ世代1995-14=1981年生まれ、つまり42歳前

            ヒロインと世代
          • 【特集】「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

            40代の小川さん(仮名)は、母親の新たな住まいを探しています。父親が亡くなり、母親の年金だけでは今の家の家賃を賄えず、安い物件に住み替える必要に迫られたためです。相談に乗っているのは、老人ホームなどを運営する社会福祉法人『やすらぎ会』の担当者・吉田真哉さん。『やすらぎ会』では事業の一環として、高齢者の住まい探しを支援しています。 (社会福祉法人『やすらぎ会』 吉田真哉さん) 「どうしても、75歳という年齢の部分で、不動産屋や家主に蹴られてしまう可能性もあるかなと思います。できるだけうちが間に入って、問題がないようにはします」

              【特集】「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
            • 少子化想像以上に進んでない?

              当たり前だから誰も特に言わない事だけど、ずっと感じていた事を改めてこの連休で感じたので書きます。 休みを利用し地元から関東の観光地巡りをしようと駆け足で回ったんだけど、どこへ行っても(比較的子供向けの施設でも)、公共交通機関に乗っていても、そこにいるのは子供よりも大人ばかりでなんなら大人だけで来てるグループが多く「思ってる以上に少子化進んでない?」と不安になってしまった。 どの観光地でも子供はいたとしても少数でそれより大人の方が圧倒的に多い。自分は氷河期世代でその親世代は兄弟5人前後も当たり前、中には10人以上なんてのも人から聞いた事がある。避妊具もない時代は身籠ったら出産するしかなかったのだろうけど…にしてもなぜ子供を持たない選択をする人がここまで多いのか。 社会全体に子沢山が多くいた時代は自然と親が引き連れている子供の数も多く、どこへ行っても自然と子供の割合が多かった。子供は公園や近所

                少子化想像以上に進んでない?
              • [寄稿]なぜ韓国の若い男性はおかしくなったのか(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース

                3・8国際女性デーを4日後に控えた昨年3月4日、韓国女性団体連合が主催する第38回韓国女性大会がソウル市庁前のソウル広場で開催されている=カン・チャングァン先任記者 先月、フィナンシャル・タイムズに興味深い記事が掲載された。各国で若い女性と若い男性との理念格差が大きく広がっているという内容だった。どの国でも若者はリベラルで、年を取るにつれて保守化する。ところが最近、多くの国で若い男性が保守化し、理念が男女で大きく分かれているというのだ。記事では米国、英国、ドイツ、韓国の例が言及されていたが、その中でも韓国が特に異常だった。他国でも若い男性は保守化してはいるが、女性に比べて相対的にそうだということであって、依然として保守よりはリベラルに近かった。大韓民国は違った。グラフを見ると、韓国の若い男性は2015年頃からダイビングするように大きく落ち込んでいる。極端に、そして急速に保守化したことを意味

                  [寄稿]なぜ韓国の若い男性はおかしくなったのか(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
                • 「団塊」「バブル」などの世代と政治経済の出来事の年齢を出してみた

                  世代間でどの世代がいかんとか言う話になるとき、年齢の認識が合ってないことがよくあるので、早見表を作ってみた。 【追記】スマートフォンなど、画面幅が狭い環境だと世代の名前が入っている表の1行目が崩れます。幅を広くできる環境(横にするなど)にするか、PC表示モードなどにしてみてください。 意図した表示だと、二行目の年号は、2つずつ、生誕年の開始と最後で2個ずつ対応してます。 【追追記】 プラザ合意を入れた方がいいと言う意見があったので表を更新 団塊の前の世代(安保・全共闘世代)を追加プラザ合意とウルグアイランド発効を追加 < 安保・全共闘世代団塊の世代しらけ世代バブル世代氷河期世代プレッシャー世代ゆとり世代 Z世代 1935 1946 1947 1949 1950 1964 1965 1971 1970 1984 1982 1987 1987 2004 1995 2015 プラザ合意・日

                    「団塊」「バブル」などの世代と政治経済の出来事の年齢を出してみた
                  • 氷河期世代が現役世代のメイン層40代50台となり、失われた30年は終わり

                    氷河期世代が現役世代のメイン層40代50台となり、失われた30年は終わり日経平均株価は過去最高を達成した。 この事実で団塊世代・バブル世代がいかに糞かがわかる。 実際に仕事をしていても感じるがあの世代の無能さはマジで何なんだろう。 あの世代がいなければ若い世代にももっとましな社会を残していけただろう。 悔やみきれないが、少しでもましな社会をつくり残していくために頑張るしかない。

                      氷河期世代が現役世代のメイン層40代50台となり、失われた30年は終わり
                    • 『不適切にもほどがある』の視聴を脱落する若者がいる理由は「昭和ネタがわからない」からではない(田幸 和歌子)

                      「今クールのドラマで何がオススメですか? やっぱり『ふてほど』が面白いですよね!」 「『ふてほど』観てます? 面白いですよね~」 同業者のライターや友人知人から幾度もこの問いをされては、都度「面白いですよね。危うさはありますけど」と答えてきた。すると、ほとんどの人(主に40〜50代以上の男性だが、女性も少なからずいた)がポカンとするので、自分の気になる箇所を話すと、「そういう見方もあるんですね」と多くの人がテンションを下げて言う。KYが楽しさに水を差したといった顔をされるのは、少々しんどい。 これは、宮藤官九郎脚本×磯山晶プロデューサー×阿部サダヲ主演の『不適切にもほどがある!』(TBS系)、通称『ふてほど』の話だ。 舞台は1986年。中学校の体育教師で野球部顧問の小川市郎(阿部)は17歳の娘・純子(河合優実)と暮らすシングルファザーだが、ある日偶然乗ったバスがタイムマシンだったことから、

                        『不適切にもほどがある』の視聴を脱落する若者がいる理由は「昭和ネタがわからない」からではない(田幸 和歌子)
                      • ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX|イベント|TOKYO MX

                        ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX ■開催日時 Day1: 2024年 5月 18日(土)16:00開場/17:00開演 Day2: 2024年 5月 19日(日)14:00開場/15:00開演 ■会場 立川ステージガーデン 〒190-0014 東京都立川市緑町3-3 N1 https://www.t-sg.jp/ ■協力 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 株式会社コナミデジタルエンタテインメントが展開する、 恋愛シミュレーションゲーム。第一弾は1994年5月に登場しました。 シリーズ第一弾の『ときめきメモリアル』は、 「卒業式の日、校庭のはずれにある古い大きな樹の下で 女の子から告白して生まれたカップルは永遠に幸せになれる・・・」 という印象的な設定。 みんなのあこがれの的、藤崎詩織から告白さ

                          ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX|イベント|TOKYO MX
                        • Arm、サーバー向けCPU「Neoverse」の第3世代型を発表

                            Arm、サーバー向けCPU「Neoverse」の第3世代型を発表
                          • 成人向け恋愛ADV『同級生2』リメイク版発表、PC向けに発売へ。elfの手がけた名作美少女ゲームが、攻略しやすい新モードや追加CGを収録して蘇る - AUTOMATON

                            FANZA GAMESの美少女ゲームブランド「FG REMAKE」は2月21日、『同級生2リメイク』を発表した。対応プラットフォームはPC。通常版の価格はダウンロードが税込1万800円、パッケージが税込1万780円となっている。なおプレスリリース内の記載を見る限り、本作は成人向けの作品となるようだ。閲覧にあたっては、注意してほしい。 『同級生2リメイク』は、美少女ゲームブランドelfより1995年に発売された成人向けADV『同級生2』のリメイク版である。本作の主人公は問題児として知られる、八十八学園に通う高校生だ。学園生活最後の冬休みが目前まで迫ったある日、主人公は体育教師の天道とある約束をしていた。そんな中、親友の誘いから主人公の物語が大きく動き始める。女の子との思い出づくりに邁進する、高校生活最後の冬休みが描かれる。 ゲームプレイとしては、プレイヤーは主人公を操作して行き先を選択し、ヒ

                              成人向け恋愛ADV『同級生2』リメイク版発表、PC向けに発売へ。elfの手がけた名作美少女ゲームが、攻略しやすい新モードや追加CGを収録して蘇る - AUTOMATON
                            • BIOSTAR、第14世代Core対応でPCIスロットを5本備えたマザー

                                BIOSTAR、第14世代Core対応でPCIスロットを5本備えたマザー
                              • フリーレン、呪術廻戦、大谷翔平、Snow Man、韓国ドラマ、ちいかわ…性別・年齢層で推されているコンテンツの分析記事が話題に

                                リンク 日経クロストレンド 今、本当に推されている「人」「作品」が分かる 最旬“推し”新潮流 エンタテインメントを楽しむのに日常的となった“推し活”。あまねく広がった“推し活”のなかで、「本当に推されている」「これから推される」人や作品は何なのか。データ編で、今推されている人や作品をマッピングで俯瞰。続いて盛り上がるボーイズグループと“アラウンド25”男優にスポットを当てた。さらに話題の推せるアニメ作品と24年注目の推し動向も取り上げる。 10 users 38

                                  フリーレン、呪術廻戦、大谷翔平、Snow Man、韓国ドラマ、ちいかわ…性別・年齢層で推されているコンテンツの分析記事が話題に
                                • タイパ重視じゃないの? “音楽を持ち歩く”キーホルダーがZ世代にウケた理由

                                  時代はRevOpsへ。成果を上げるマーケティングとセールスが連携する仕組みとは 【開催期間】2024年1月30日(火)~2月25日(日) 【視聴】無料 【視聴方法】こちらより事前登録 ツールを導入してマーケティングを強化する企業が増えている一方で、思い通りの成果を出せないと感じている企業が多いことも事実だ。セールスとマーケティングを連携することで、売上に貢献する仕組みづくりを解説する。 【お詫びと訂正:2024年2月19日午後1時 一部表現に誤りがございましたので、タイトル、文章の加筆修正を行いました。お詫びして訂正いたします。】 音楽を持ち歩ける(?)キーホルダーがZ世代をはじめとする若者を中心に注目されている。 SIDOMODO(横浜市)が手掛けるミュージックキーホルダー「The Music」(1500円)は、スマートフォンをかざすだけで、自分のお気に入りの曲やプレイリストなどの楽曲再

                                    タイパ重視じゃないの? “音楽を持ち歩く”キーホルダーがZ世代にウケた理由
                                  • 人権を「怖い」と敬遠する若者 ジャーナリスト安田浩一さんの危惧:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      人権を「怖い」と敬遠する若者 ジャーナリスト安田浩一さんの危惧:朝日新聞デジタル
                                    • テレビを持たない若者たち--新たな体験で変化の兆しも

                                      筆者は米CNETの新入り記者だ。専門は(懐かしの)テレビ。先日友人たちに「テレビで重視するものは何か」と聞いてみたが、まずは「テレビを持っているか」を聞くべきだったと反省した。現在では、そもそもテレビを持っていない友人が多い。 筆者はZ世代(1997年頃〜2012年頃に生まれた世代)の一員だ。筆者も友人たちも、エンターテインメントはテレビではなく、主にスマートフォンやノートPCといったパーソナルデバイスで消費してきた。ここ数年に借りた部屋を思い返しても、テレビがあった記憶はない。ルームメイトも筆者も、何かを視聴したいときはもっぱらノートPCで観ていた。 しかし、パーソナルデバイスも万能ではない。据置型ゲーム機で遊ぶために、あるいは仕事や学校でPCの画面は見飽きたという理由で、家ではテレビを使いたいと考える人もいる。それに、友人や家族とテレビ番組や映画を観るなら、小さい画面よりも大きい画面の

                                        テレビを持たない若者たち--新たな体験で変化の兆しも
                                      • 「自己責任」が重すぎる──増える「子どもがほしくない20代」 #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                                        「子どもがほしくない」と考える20代が増えている。2023年に行われた民間の調査(BIGLOBE「Z世代の意識調査」)によると、18~25歳の約5割が子どもをほしいと思っていないという結果が出た。理由を尋ねると、「お金の問題」以外でもっとも多かったのが、「育てる自信がない」。5割を超えていた(複数回答)。なぜ20代は子どもを育てる自信がないと思っているのだろう。当事者と専門家に聞いた。(取材・文:篠藤ゆり/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 「今の日本では、子どもを確実に幸せにできる保証がない。それなのに産むのは、無責任な気がするんです。親は近くにいないし、たとえば障害を持った子どもを産んだ場合、ちゃんとその子をケアできる環境が今の東京にあるのか。難しいですよね」 そう語る元山渚さん(29歳・仮名)は、20代前半で同棲経験がある。別れた後、27歳まで婚活アプリを利用していたが、

                                          「自己責任」が重すぎる──増える「子どもがほしくない20代」 #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                                        • 「自己責任」重い 子を望まぬ20代 - Yahoo!ニュース

                                          「子どもがほしくない」と考える20代が増えている。2023年に行われた民間の調査(BIGLOBE「Z世代の意識調査」)によると、18~25歳の約5割が子どもをほしいと思っていないという結果が出た。理由を尋ねると、「お金の問題」以外でもっとも多かったのが、「育てる自信がない」。5割を超えていた(複数回答)。なぜ20代は子どもを育てる自信がないと思っているのだろう。当事者と専門家に聞いた。(取材・文:篠藤ゆり/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)

                                            「自己責任」重い 子を望まぬ20代 - Yahoo!ニュース
                                          • 今の若い世代は「成功者であることに対する嫌悪」がある “カッコいい金持ち”が少ない現代で、変化するキャリア観

                                            今の学生が描く将来の夢は「やたら具体的」 田川欣哉氏(以下、田川):さっき三浦さんが控室でおっしゃっていた、最近インターンで入られた若手の方の人生ビジョンがめっちゃおもしろかったんですが(笑)。あれをちょっと紹介していただけますか? 三浦崇宏氏(以下、三浦):そうですね。AIはもちろんですが、これからの時代のことを考える時に、同じくらい「人生100年時代」とか、医療の発達によって何が変わるかということがポイントだと思うんです。 たぶんここにいるみなさんは、若い方や先輩もいらっしゃると思いますが、僕と年齢がそんなに離れてないと考えると、子どもの時の夢って、野球選手、社長、宇宙飛行士とかあったと思うんです。 僕はだいたい若い子に「あなたは将来どんなことをやりたいの? どんな夢を持っているの?」って聞くんですよね。最近うちに入ってきた二十歳の青学の学生にその話を聞いておもしろかったのは、やたら具

                                              今の若い世代は「成功者であることに対する嫌悪」がある “カッコいい金持ち”が少ない現代で、変化するキャリア観
                                            • ベビーカーでご近所散歩してたら、後ろから「可愛いわね〜」っておばあちゃんが来たので挨拶したら、開口一番高威力の発言してきた→「たぶんボンジュール」

                                              男鹿☺︎2m🎀 @oga_otokoshika 関東住み’94の男鹿(︎︎ ♀)です🦌 2024.01.07に女の子🎀爆誕!!旦那も大好き!! ネットでの情報収集&お友達作り垢です😌 タメ口も無言フォローも大歓迎です、よろしくお願いします! https://t.co/tEKqkde9k8 男鹿☺︎1m🎀 @oga_otokoshika ベビーカーでご近所散歩してたら、後ろから「可愛いわね〜」っておばあちゃんが来たので挨拶したら、開口一番「母乳?」って聞かれたのでご婦人なりの「ボンジュール」的な挨拶なんだなと思うことにした。 2024-02-16 15:03:32

                                                ベビーカーでご近所散歩してたら、後ろから「可愛いわね〜」っておばあちゃんが来たので挨拶したら、開口一番高威力の発言してきた→「たぶんボンジュール」
                                              • はびこる「若き老害」 20代後半でも自覚なく“ずれた”話 「昔話、自慢話、説教」要注意 この問題の提唱者が解説|FNNプライムオンライン

                                                はびこる「若き老害」 20代後半でも自覚なく“ずれた”話 「昔話、自慢話、説教」要注意 この問題の提唱者が解説 高齢者のイメージのある「老害」という言葉の対象が、若い世代にも広がっているということで考えたい。 労働社会学者で「若き老害」という言葉を提唱している常見陽平さんに詳しく聞いた。「若き老害」という言葉を提唱しているが、どういう人たちを定義する言葉なのだろうか? この記事の画像(10枚) 労働社会学者 常見陽平さん:文字どうり、20代から40代ぐらいの職場で老害と化してる人という。いわゆる今までの老害みたいに、年齢が上でもないし、高圧的な態度でもないのですが、確実に若い人の芽を摘むんでいて、若い人たちの壁を担っている、非常に職場の面倒くさい存在です。 ■若手を理解している気持ちになってずれている「若き老害」 常見さんが考える「若き老害」。職場にはびこる具体的な例を見ていくと… 1.「

                                                  はびこる「若き老害」 20代後半でも自覚なく“ずれた”話 「昔話、自慢話、説教」要注意 この問題の提唱者が解説|FNNプライムオンライン
                                                • 俺でも知ってるZ世代の言葉(全部知ってたら君の勝ちだ!)

                                                  ・ヘラヘラ三銃士 ・猫ミーム ・乃紫←今年ブレイクするアーティスト!! ・.tuki(晩餐歌)←ブレイク中の中3女子 ・ばんばんざい ・コムドット ・きまZ←死語 ・それな ・ぴえん←死語 ・Y2Kファッション ・BeReal.←はてな民でやってる人いない ・林檎堂←りんご飴の店 ・やす子←この人は分かる

                                                    俺でも知ってるZ世代の言葉(全部知ってたら君の勝ちだ!)
                                                  • 氷河期世代独身が感じる最近のNISA推しへの疑問

                                                    これまで株とか投資信託、外貨とかの投資は一通りやっていて、旧NISAや新NISAも当然やっているわけだが、最近のNISA推し、特に「脳死でオルカン積み立てておけばいい」という風潮には違和感がある。 脳死でリスク資産にお金を突っ込んでいたら、文字通り死ぬのでは? 20年先、30年先の未来は無い前提として、お金は使うために貯めるのであって、使う時には現金化する必要がある。 子供や配偶者がいれば、マイホームとか教育資金で早めに必要になるけど、40代独身中年がターゲットにするのは、定年や再雇用のタイミングの60歳〜65歳。 そうすると、短ければ10年ちょっと、長くてもあと20年しかないわけで、暴落しても20年、30年待てばいいということにはならない。 現金化するタイミングで底が来たらゲームセットワーストケースとしては定年直前に株価のピークとリセッションが来るケース。その場合にリスク資産が100%だ

                                                      氷河期世代独身が感じる最近のNISA推しへの疑問
                                                    • 来月生まれてくる子供に7歳までに読ませたい漫画で打線組んだ

                                                      1中 こちら葛飾区亀有公園前派出所 2右 ブラック•ジャック 3左 推しの子 4一 闇金ウシジマくん 5三 賭博黙示録カイジ 6二 進撃の巨人 7遊 宇宙兄弟 8捕 はたらく細胞 9投 タコピーの原罪 我ながらなかなかのラインナップ。ちなみに全巻揃い済。これぞ早期教育。この世の絶望は早めに教えとかんとな。あー楽しみ。 まあでもカイジはちょっと難しいから6歳超えてからだな

                                                        来月生まれてくる子供に7歳までに読ませたい漫画で打線組んだ
                                                      • 「未だに『ソニプラ』って言っちゃう」「PayPayとTikTokは絶対に入れない」 #あっわたし時代についていけてない

                                                        上総宮 菜子 @CURE_LEAF #あっわたし時代についていけてない *未だにこの「X」を「ツイッター」と呼んでしまう。 *また、星印の「いいね」を未だに「お気に入り」と呼んでしまう。 (但し、個人的な考えで敢えてこう呼んでいます。) 2024-02-13 15:17:13

                                                          「未だに『ソニプラ』って言っちゃう」「PayPayとTikTokは絶対に入れない」 #あっわたし時代についていけてない
                                                        • NHK時計のアプリは「ひどすぎる」? これぞ“ジェネレーションギャップ”か……

                                                          ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は2024年2月3日~9日までの7日間について集計し、まとめた。 先週のアクセス1位は先々週と同じ記事だった。AMラジオの一部の局が一定期間放送を休止し、その社会的影響を検証するという内容だ。AMラジオを聴く習慣がない筆者は、この記事の反響の大きさに驚いている。 もしかしたら、AMラジオは世代が上の方々には必須の文化なのかもしれない(といっても筆者も45歳だが)。時代によって技術や文化は異なり、愛着があるものが異なるのは当然だ。 「NHK時計」もその一つかもしれない。 「NHK時計」を巡るジェネレーションギャップ 「NHK時計」は、デジタル放送以前、NHK総合テレビの正午と午前/午後7時の時報で表示されていたアナログ時計だ。3秒前から画面が時計に

                                                            NHK時計のアプリは「ひどすぎる」? これぞ“ジェネレーションギャップ”か……
                                                          • Z世代がはまる位置情報共有アプリ CEOが語るシェア拡大策

                                                            2023年2月にサービスを終了した位置情報共有アプリ「Zenly(ゼンリー)」の元開発チームが新たなアプリ「Location by amo」をリリースするなど、位置情報共有アプリが盛り上がりを見せている。中でも、シンガポール発の「Jagat(ジャガット)」は、Z世代からの注目度が高い。モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT(チャージスポット)」を展開する、INFORICH(インフォリッチ)と戦略的提携を進めるなど、日本でも事業化に積極的なJagatは、日本でのシェア拡大にどんな戦略を描くのか。Jagatのバリー・ビーゲンCEO(最高経営責任者)に話を聞いた。 Zenlyが2023年2月にサービスを終了してから約1年、「ポストZenly」を狙って様々な位置情報共有アプリがリリースされている。その中で、女子高生からの支持がひときわ高いアプリがある。シンガポール発のJag

                                                              Z世代がはまる位置情報共有アプリ CEOが語るシェア拡大策
                                                            • 断られた→返信しない「メール1往復主義」の若手が増加中!タイパ重視の本末転倒(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                              ● 依頼をして断られたら、それには返信をしない 近年、知らない間に、ビジネスマナーは急激な変化を遂げているようだ。 【図解】会社の上司や先輩とタクシーに乗るときの座席は? 例えば、この連載記事を読んだ、マスコミや関係する会社などから、記事に関連する追加コメントや別の記事の依頼などが、筆者の元へそれなりに来る。せっかくの申し出なので、基本的には受けることにしているが、スケジュールの都合や自分が適役ではない場合、丁寧に理由を述べてお断りすることにしている。 その際、驚くことに、私が断りの連絡をすると、その後のやりとりがパタッと途絶えることが多い。 以前ならば、「承知しました。次回、また何かあればよろしくお願いします」という短い返事が先方から送られてきて、そこで終了という流れになるのが普通であった。しかし、最近はそのような返信がない。“一往復半”のやりとりで終わるのではなく、“一往復”で終わるの

                                                                断られた→返信しない「メール1往復主義」の若手が増加中!タイパ重視の本末転倒(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                              • 独身男性が気をつけるべきこと

                                                                独身男性が若いうちから気をつけておくべきことを教えてください。 二十代後半の男です。 結婚前提に付き合っている彼女がいるわけでもなく、結婚しているわけでもないのにハゲてしまいました。 大学時代からかなりやばかったのですが…。 低身長だったのにハゲてしまい、チビとハゲを満たしてしまった感じです。 高収入でもなくただの地方公務員です。 薬は種類を変えて半年近く飲んだのですが、産毛のような毛が生える程度で戻りませんでした。 「家庭を持つこと」から独りの人生を謳歌することに最近舵を切った状態です。 性欲はお店で解消し、今は独身の友人も多いので寂しくないのですが、趣味もあまりなく貯金も少ないので中年や老後以降の生活に不安を覚えています。 独身男性が若いうちから気を付けておくべきことやアドバイス(健康、お金、孤独死防止、メンタル面など)がありましたら、ここにいるプロ独身男性増田たちに教えていただきたい

                                                                  独身男性が気をつけるべきこと
                                                                • 若い人が「NHKの時計アプリ見つけたんだけど酷すぎて泣いてる」と言っているが分かる人には別な意味で泣ける時計である

                                                                  リンク App Store ‎NHKとけい ‎かつてテレビ画面の中で時刻をお知らせしていた懐かしのNHK時計がスマートフォンアプリになりました。全国各地のご当地どーもくんとともに、おなじみの音が正時を教えてくれる時報機能も搭載しています。時計のデザインは3パターンから選ぶことができます。 45 リンク play.google.com NHKとけい - Google Play のアプリ かつてテレビ画面の中で時刻をお知らせしていた懐かしのNHK時計がスマートフォンアプリになりました。 3

                                                                    若い人が「NHKの時計アプリ見つけたんだけど酷すぎて泣いてる」と言っているが分かる人には別な意味で泣ける時計である
                                                                  • 日本が年収1000万円以上の外国人にデジタルノマドビザ発給開始へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                    日本政府は、米国を含む49カ国のビザ(査証)免除国からの訪問者に対し、最長半年間の滞在を認める新たな制度を設け「デジタルノマド」の流行に乗ろうとしている。現行の90日間の観光ビザの倍の期間、日本に滞在を認めるデジタルノマドビザは、年収1000万円以上の外国人リモートワーカーが対象となる。この新制度は3月末までに開始される予定だ。 日本政府は2020年に「デジタル革命」の実現を掲げ、今回の構想が生まれた。スイスの国際経営開発研究所(IMD)が昨年発表した最新の「世界デジタル競争力ランキング」では、日本は主要7カ国(G7)の他の諸国から大きく引き離され、2019年以降、9つ順位を下げて32位となった。同ランキングは、経済や社会の変革に向け、デジタル技術を導入する準備ができているかについて64カ国を評価したもの。近隣のアジア諸国と比較しても、シンガポールは第3位、韓国は第6位、台湾は第9位、香港

                                                                      日本が年収1000万円以上の外国人にデジタルノマドビザ発給開始へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                    • 米国で再び「大引退時代」の到来、株高の追い風が高齢層の資産を潤す

                                                                      「こんな仕事、辞めてやる」。一世代前の流行歌では、上司にこう言い放つよう労働者に促す歌詞があった。米国民のリタイア動向から判断すると、数百万人がこの助言に従っているようだ。 エコノミストはかねて、ベビーブーマー世代の高齢化に伴い、人口に占める引退者の割合が急増すると予想してきた。しかし、新型コロナウイルス禍によって、引退者数は予想をはるかに超えて急増し、「グレート・リタイアメント(大引退時代)」と呼ばれた。こうした傾向は後退しつつあるかにみえたが、ここにきて再び跳ね上がり、昨年12月にはコロナ禍後の最高水準に達した。 米国の引退者数は現時点で、セントルイス地区連銀のエコノミスト、ミゲル・ファリア・エ・カストロ氏が考案したモデルの予測を270万人ほど上回っている。 Sharp Uptick In Early Retirements The number of estimated excess

                                                                        米国で再び「大引退時代」の到来、株高の追い風が高齢層の資産を潤す
                                                                      • 「2040年問題」本当の問題は親が死んだ後、社会性のない初老の子供が残される→「Z世代…あとは任せた…」

                                                                        やまもとやま(美少女) @mt_yamamoto_ 「ひとりでしにたい」、自由を謳歌してるようで子持ちにちょっかいかけずにはいられない独身の伯母さんのエピソードでFFが言ってた「風呂場で汁になって遺品にバイブ残しそうな女」とかいう悪口を未だに超えられてない。 pic.twitter.com/wXgB5quUrg twitter.com/mt_yamamoto_/s… 2024-02-09 09:24:18

                                                                          「2040年問題」本当の問題は親が死んだ後、社会性のない初老の子供が残される→「Z世代…あとは任せた…」
                                                                        • 若い頃にアラフォー辺りのオタクの作品感想に憤りを覚える場面が多々あった、という話をしたい。というのも、感想において「これは〇〇のオマージュ」「いわゆる××的な演出」「△△のパターン」などと、事あるごとに過去作を持ち出して類型化してしまうのだ。

                                                                          結騎 了 @slinky_dog_s11 思いをキーボードに溢す人。ブログ「ジゴワットレポート」Webメディアや雑誌等に寄稿。YouTube「Fic Sound」 bit.ly/2WRRHOb Skeb bit.ly/3emgoLi マシュマロ x.gd/0mN3k 『ウルトラマンブレーザー』感想▶︎ #俺が観る jigowatt121.com 結騎 了 @slinky_dog_s11 若い頃にアラフォー辺りのオタクの作品感想に憤りを覚える場面が多々あった、という話をしたい。というのも、感想において「これは〇〇のオマージュ」「いわゆる××的な演出」「△△のパターン」などと、事あるごとに過去作を持ち出して類型化してしまうのだ。これが、昔の自分には疎ましく思えた。(続 2024-02-08 18:38:45 結騎 了 @slinky_dog_s11 この場合の「若い頃」というのは、オタク筋が付

                                                                            若い頃にアラフォー辺りのオタクの作品感想に憤りを覚える場面が多々あった、という話をしたい。というのも、感想において「これは〇〇のオマージュ」「いわゆる××的な演出」「△△のパターン」などと、事あるごとに過去作を持ち出して類型化してしまうのだ。
                                                                          • Z世代に響かない既存の報道や運動 個人主義でメディア不信:朝日新聞デジタル

                                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                              Z世代に響かない既存の報道や運動 個人主義でメディア不信:朝日新聞デジタル
                                                                            • (沖縄季評)個人主義でメディア不信 既存の報道・運動、響かぬZ世代 山本章子:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                (沖縄季評)個人主義でメディア不信 既存の報道・運動、響かぬZ世代 山本章子:朝日新聞デジタル
                                                                              • 「昔あなたの作品を読んでました」と言われた作家は塩反応のように見えるが、実は脳内でみんなフリーレンになっている

                                                                                三雲岳斗 @mikumo 主に小説を書いています。電撃文庫『ストライク・ザ・ブラッド』、角川スニーカー文庫『ダンタリアンの書架』など。作品内容や刊行予定に関するご質問にはお答えできません。ご了承ください。 mikumo.fanbox.cc instagram.com/mikumogakuto/ gact.info 三雲岳斗 @mikumo 新人さんに「昔あなたの作品を読んでました」って言われた先輩作家は、「そうですか…どうも」みたいな微妙な反応をすることが多いんだけど、そのとき先輩作家の脳内では「え? 昔っていつ? 10年前? それは流石に嘘だよ。俺があれを書いてたのは去年だよ」みたいな疑問が渦巻いている 2024-02-06 23:35:20

                                                                                  「昔あなたの作品を読んでました」と言われた作家は塩反応のように見えるが、実は脳内でみんなフリーレンになっている
                                                                                • 「30万年ぶりくらいにコレを見て大爆笑した」一部の世代にだけ分かる靴の謎ギミックにあるあるネタが集まる「1シーズンで錆びる」「すぐどっか行く」

                                                                                  すぐ消えたのも頷ける

                                                                                    「30万年ぶりくらいにコレを見て大爆笑した」一部の世代にだけ分かる靴の謎ギミックにあるあるネタが集まる「1シーズンで錆びる」「すぐどっか行く」