並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1666件

新着順 人気順

世相の検索結果361 - 400 件 / 1666件

  • 「スター・ウォーズ」シリーズの幕開けとなった旧三部作とディズニー体制になってからの続三部作にはどんな違いがあるのか?

    映画「スター・ウォーズ」シリーズでは、ジョージ・ルーカス監督が製作総指揮を務めた「エピソード4/新たなる希望」から「エピソード6/ジェダイの帰還」までが「旧三部作」、J・J・エイブラムス監督が制作総指揮を務める「エピソード7/フォースの覚醒」から「エピソード9/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー」までが「続三部作」と呼ばれています。そんな旧三部作と続三部作の違いについて、Vanity Fairでスター・ウォーズ関連の記事を執筆してきたライターのレフ・グロスマン氏がムービーで解説しています。 The Original Star Wars Trilogy vs. Disney’s Star Wars Trilogy | Vanity Fair - YouTube グロスマン氏は、旧三部作はどこかおとぎ話のような側面があり、反乱軍やハン・ソロ、レイア姫はハッピーエンドに向かっていくという流れがあ

      「スター・ウォーズ」シリーズの幕開けとなった旧三部作とディズニー体制になってからの続三部作にはどんな違いがあるのか?
    • 【祝】ツベルクリン家結婚披露宴2次会会場はこちらです【会費は無料】 - 日常にツベルクリン注射を‥

      当ブログ『日常にツベルクリン注射を‥』をいつもご愛読いただきありがとうございます。2022年3月20日、結婚式を挙げましたので皆様にご報告いたします(*^-^*)。 昨今の世相を鑑み、リアルでの2次会の開催は自粛し(ってかお酒飲めないから平常時でも多分やってない)、このブログ上で「結婚式報告会」みたいな感じでバーチャル2次会を開催することにしました。 皆さま、ぜひお酒(テキーラなど)を片手に、当記事を読みながら勝手にお酒を呑んで頂ければ幸いです。 <式次第> オープニングムービーについて 余興について 式の様子を写真でご紹介 祝辞 オープニングムービーについて 披露宴で流すオープニングムービーとプロフィールムービーですが、式場に頼むとそれぞれ5万円かかります。正真正銘のボッタくりです。なので、どちらも自作しました。 数年前まではパソコンに最初から入っている「ムービーメーカー」で動画編集をし

        【祝】ツベルクリン家結婚披露宴2次会会場はこちらです【会費は無料】 - 日常にツベルクリン注射を‥
      • 「故人のAIとチャットしたい」と考える遺族 その需要と課題

        写真やつぶやき、日記など、故人が残した痕跡を再構築してデジタル故人を作り出す。その需要は現在どれくらいあるのだろうか? 世界がコロナ禍に見舞われた2020年以降に行われた調査とその分析から、最新の世相を探りたい。 「デジタル故人は受け付けない」と考える人が多数派 デジタル情報と死の関係性を追いかけている関東学院大学の折田明子教授は、2022年1月に調査会社のマクロミルに依頼してオンラインアンケートを実施した。20年以降に近親者を亡くした20歳以上の日本人を対象に、故人が残したデジタルデータやSNS(交流サイト)などをどうしたいかを問う内容だ。有効回答は20代から70代まで1303件。

          「故人のAIとチャットしたい」と考える遺族 その需要と課題
        • 戦争中、タマは毛皮になったのか - 動物たちにぬくもりを!

          戦後70年 戦争中犬猫供出 タマは毛皮になったのか 2015年08月12日 毎日新聞 高島誠代さん 兵隊用防寒コート。後ろ身ごろの裾内側の一部に犬の毛皮が使われている。 =福岡県嘉麻市の碓井平和祈念館提供 高島さんの手元に唯一残る愛猫「タマ」(右奥)との写真=高島さん提供 犬の献納運動を呼びかける隣組回報=東京都八王子市郷土資料館提供 おすまし顔の女の子と脇で遊ぶ猫がほほ笑ましい1枚の古い写真。 「私の1歳の誕生日の写真です。生まれたときから猫のタマはそばにいました。最期まで一緒にいられると思っていたのだけれど・・・」。 大阪府八尾市に住む高島誠代(のぶよ)さん(82)は今もやりきれなさを抱える。 ●「兵隊さんの役に」 高島さんが岡山県讃甘(さのも)村(現美作市)の国民学校3年生だった1942年夏、役場からの「猫の供出」指示により、タマとの別れは突然訪れた。 「役場の人は『氷点下40度にも

            戦争中、タマは毛皮になったのか - 動物たちにぬくもりを!
          • 日本の古本屋 / 『大宅壮一と古本収集』

            大宅壮一文庫は評論家・大宅壮一(1900~1970年)の収集した蔵書を引き継いで作られた日本で最初の雑誌専門図書館です。 「集めた資料を多くの人が共有して利用できるものにしたい」という遺志に基づき、現在も雑誌の収集と雑誌記事索引の作成を継続し、今年の5月17日で創立50周年を迎えます。 大宅壮一は戦後日本を代表する評論家で新語づくりの名人でもあり、大宅の生み出した“一億総白痴化”“口コミ”は現在でも日常用語として使われています。 大宅は他界するまでに執筆資料として雑誌17万冊、書籍3万冊を約20年間(1951~1970年)にわたって収集し続けました。主な入手方法は古本屋からで、計算すると毎日約27冊を購入したことになります。個人の蔵書としては記録的な冊数を集めたといえるでしょう。 大宅の古本収集には数々のエピソードが残されています。 古書組合員のみが参加できる市場に懇意の古本屋と密かに入り

            • 早期退職後、後悔しないためのメリット探し - lifelifehack.com

              『lifelifehack.com』です。 今回は、コラム的に早期退職のことです。 退職は千差万別ですので、『lifelifehack.com』の筆者の個人的な経験・見解などです。 知りたい情報からズレてたら、受け流してください(^^) 30代の早期退職 40代の早期退職 早期退職の退職金 早期退職の後悔 写真AC 30代の早期退職 30代の早期退職のことを書きますが、僕は40代の後半で早期退職してます。 僕は退職する前から、退職後のことを書いた本やフリーランスのための啓蒙などの本、ブログなどをかなり読みました。 そこで気づいたのは、再就職をしないことを念頭に置いた30代の早期退職には、「才能」か「根気強さ」のようなものが必要だということです。 具体的にコレと意識して言い表せない、その世相にあった才能です。 例えば株取引だったり、ユーチューバーだったり。 上手くいってる人と同じようにやって

                早期退職後、後悔しないためのメリット探し - lifelifehack.com
              • 日本生命の「年収5000万円」中途採用はやめた方がいい

                やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 日本生命保険が高度人材を中途採用するに当たって「最大5000万円の年収」を提示するという。このニュースを知った筆者の感想は「やめた方がいい」だ。その理由をお

                  日本生命の「年収5000万円」中途採用はやめた方がいい
                • 仏紙が分析「日本は軍事力のジレンマに直面している」 | 戦争に巻き込まれないために、日本が取るべき立場は?

                  京都の清水寺の貫主は毎年、年末に境内でその年の世相を表す漢字を鳴り物入りで揮毫(きごう)する。2022年の漢字は「戦」だった。ロシアのウクライナ侵攻や米中対立の深刻化に不安を抱く日本を反映する字だといっていい。 国際情勢の緊張が高まるなか、日本は2022年12月16日、新しい防衛ドクトリンを導入した。岸田文雄首相が2023年1月9日のフランス訪問を皮切りにイタリア、英国、カナダ、米国を歴訪したのもその流れを受けるものだった。 新しい「国家安全保障戦略」は、日本の防衛力を抜本的に強化するのが狙いだ。これまで日本では1976年以降、軍事費の上限をGDPの1%と定め、それを日本の専守防衛政策のシンボルとしてきたが、その上限が2027年からGDPの2%に上がることになったのだ。日本の今後5年の軍事費も43兆円と増えることになる。

                    仏紙が分析「日本は軍事力のジレンマに直面している」 | 戦争に巻き込まれないために、日本が取るべき立場は?
                  • 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が僕らの心をこれほどまでに強く揺さぶるのは|別所隆弘

                    結論から書きますね。それは、近年に稀に見る「ベタなストーリー」だからです。勿論これは批判ではありません。ベタというと、何かお決まりの定型のストーリーでお約束のクリシェの集合体のような物語を想像するかもしれませんが、今書いた「ベタ」とは「メタ」との対義として使っています。そしてこの15年ほど、アニメに限らず物語世界において勢力が強かったのは、明らかにメタの物語の方でした。そして僕ら自身が疲れ、ポストモダンの寒々しさが少ししんどく思えるこの2020年のコロナ時代において、極限まで丁寧に「ベタ」を描き切ったヴァイオレット・エヴァーガーデンの物語は、これまでメタな物語が「クリシェ」として冷笑的に切り捨てる傾向があった人間の感情の根源的な部分を繊細に丁寧に描き切ったからこそ、僕のような擦れっからしのメタ大好き人間でも、嗚咽で喉が詰まってしまうような物語になりえたわけです。 さて、ここから物語の中身に

                      「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が僕らの心をこれほどまでに強く揺さぶるのは|別所隆弘
                    • トイレットペーパーは『買い占め』も『買い溜め』も無く売り切れたのではないかという話 - ゆとりずむ

                      こんにちは、らくからちゃです。 何やらここ最近は、色んなものが売り切れる事態が起きていますね。ここ最近だとホットケーキミックスが手に入らない事態になったとか。 www3.nhk.or.jp 物不足が起こるたび『転売のために買い占めておるケシカラン奴がおる』とか『阿呆がパニックになって不要な買い溜めに走っておる』なんて声が上がり、『奴らを何とかせよ』という声が大きくなります。 確かに『買い占め』や『買い溜め』をする人が一定数おり、彼らが本当に欲しい人に物資が行き渡るのを滞らせているのは事実でしょう。でも彼らの行動を食い止めれば、どうにかなるのかなあ?なんて話を耳にしたので書いてみます。 トイレットペーパーは何故売り切れたのか 最近では随分マシになりましたが、一時期はトイレットペーパーが店頭から消えて「石油ショックの再来かよ!」とネットでも話題になりました。 大手調査会社のインテージが公表して

                        トイレットペーパーは『買い占め』も『買い溜め』も無く売り切れたのではないかという話 - ゆとりずむ
                      • JAL新社長は「女性、元CA、元東亜」 異分子トップを生んだ過去の苦い経験

                        JAL新社長は「女性、元CA、元東亜」 異分子トップを生んだ過去の苦い経験:河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」(1/3 ページ) やっと、本当にやっと、元CAがトップの座を射止めました。 JAL(日本航空)は1月17日、元CAの鳥取三津子専務が4月1日付で社長に昇格すると発表。1月2日に羽田空港で起きた衝突事故での迅速な脱出劇を「羽田の奇跡」と海外メディアから称賛されたこともあり、BBCでは「Japan Airlines appoints ex-flight attendant as first female president」とのタイトルで報道するなど海の向こうでも話題になりました。 世界の大手航空会社100社のうち、女性をトップに置いている企業はわずか12社ですから(2022年末時点)、「女性活躍後進国」と揶揄される日本だけにJALの人事は「異例中の異例」であり、「未来を見据えた大

                          JAL新社長は「女性、元CA、元東亜」 異分子トップを生んだ過去の苦い経験
                        • 三浦春馬をすべてみる 二十代の幅広い演技はやがて「深遠なる闇」に近づいていく(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          20歳ちょうどで高校教師役を演じていた三浦春馬三浦春馬は二十代もドラマに出続ける。 (三浦春馬の十代までの出演ドラマについては以下を参照してください) https://news.yahoo.co.jp/byline/horiikenichiro/20200731-00191088/ 二十代の彼の出演ドラマの多くはソフト化されていて、いまでも見ることができる。 2011年1月『大切なことはすべて君が教えてくれた』では教師役を演じた。 三浦春馬本人はまだ20歳である。 大学生の年齢ながら、教師役を演じて、無理を感じさせなかった。 戸田恵梨香が演じる同じ高校で教える先生(同い年設定)との結婚を控えている役だった。新学期の前日、新たに担任するクラスの生徒(武井咲が演じる高2女子)と一夜を共にしてしまう。(ただ先生側には詳しい記憶がない)。 この女生徒が、婚約している二人のあいだをかきまわす。そうい

                            三浦春馬をすべてみる 二十代の幅広い演技はやがて「深遠なる闇」に近づいていく(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • いつも元気で明るく無邪気な君へ

                            誕生日おめでとう。 暗いニュースばかりが流れる昨今、天真爛漫な君はそんな世相もどこ吹く風で生きている。 仕事の話、同僚の話、趣味の話、美味しい飲食店を見つけた話。 まるで君の周りだけ哀しみや苦しみが存在しないように思える。なんか日常系漫画の世界を地で生きてるような感じ。 実際、リラックスが服を着て歩いてるようだよ。君はいつもニコニコ笑っている。 でもさあ、それでいいの?本当にその人生でいいのか? 同年代で正しく生き続けている人間は、俺なんかはそうだと自負しているけど、君と正反対の人間ばかりなんだよ。 喜怒哀楽の「喜」と「楽」をそうそう出さずに日々生きている。俺たち正しく生き続けた人間の心の中は曇りときどき晴れって程度で、君みたいに毎日快晴なんて奴は頭のネジが飛んでない限りありえない。義務や責任が君より圧倒的に多くて重いから。精神的に辛くない状態なんて学生時代で終わりになるのが普通なんだよ。

                              いつも元気で明るく無邪気な君へ
                            • 親子で見るサブカルとは - 玖足手帖-アニメブログ-

                              前回の記事は一発ネタだったわりにアクセスが妙に増えたからか、またしいたけさんに有料記事をプレゼントされたのだが。 ガンダムやデレマスとは関係ないけど、グ・ダちんさんエントリーの内容に関して興味深い記事があったので、またしても有料記事プレゼントしました。つか私も味を占めた。 今の親子関係や大人と子どもの関係は、昔と違うという話です。https://t.co/uzeoBcUisx— しいたけ💙💛しいたげられた (@wtnb4950) 2023年7月14日 ザンボット3 なんかこないだの月曜日のデレマス展の帰りに「せっかく大阪に来たし」というクソみたいな理由で中古のザンボット3の超合金を買って、金曜日の夜に組み立てて遊んだ。 ラインナップがひどい! 1万8千円したんですけど!いや、高いラーメン定食を10回食べたと思えば…。 この、ザンボット3の三つのメカのコックピットがザンボット3の腰の位置

                                親子で見るサブカルとは - 玖足手帖-アニメブログ-
                              • 【高価買取】動植物国宝切手とは? - 高く買取-壱ノ型

                                動植物国宝切手とは? 日本の戦後復興期を象徴する「産業図案切手」に代わり、昭和25年(1950年)11月1日から約1年にわたって発行された「第一次動植物国宝切手」は、日本の近代郵便制度の創設者の1人であり、「近代郵便制度の父」と言われる前島密の1円切手、菩薩50円切手は普通切手としては初のグラビア印刷が用いられており、80銭多宝塔、14円姫路城、24円平等院鳳凰堂、50円弥勒菩薩像に関しては切手発行と同時に小型シートも発行されています。 グラビア印刷は凸版、凹版、石版などの製造方法に比べて、製造工程が複雑となる為、製造方法が日々発展しており、前期と後期では製造面での差が大きいのが特徴となるようです。 動植物国宝切手シリーズは、戦後、日本の発展期に登場した切手でインフレにより、郵便料金も10円、15円、20円、50円、60円、62円と上昇しており、同じ切手シリーズの中でも時代時代を反映した人

                                  【高価買取】動植物国宝切手とは? - 高く買取-壱ノ型
                                • Netflixにスタジオ貸し、専属俳優の月収は3万円以下、太秦「東映京都撮影所」存続の危機! | 週刊女性PRIME

                                  今年で開業70周年を迎えた『東映京都撮影所』。かつては役者やスタッフ、隣接する『東映太秦映画村』の来場者であふれかえった町も、時代の流れやコロナ禍によって閑散としてしまった。そして今、『水戸黄門』や『科捜研の女』など、数々の名作を生み出した聖地に、ちょっとした異変が起きている―。 「今の映画界の土壌からすると、この規模の本格的時代劇はなかなか作られづらい現状です……」 現在公開中の映画『燃えよ剣』の舞台挨拶で、このように語るのは主演の岡田准一だ。 「昭和の時代に映画やテレビで人気を博した“時代劇”というジャンルも、'11年にTBS系の『水戸黄門』が終了してからは民放のレギュラー枠が消滅してしまいました」(スポーツ紙記者) CG発達により「必ずしも京都でなくていい」 お茶の間から遠ざかる時代劇だが、そんな世相を反映してか、こんな話も聞こえてくるように。 「京都の太秦にある『東映京都撮影所』が

                                    Netflixにスタジオ貸し、専属俳優の月収は3万円以下、太秦「東映京都撮影所」存続の危機! | 週刊女性PRIME
                                  • 他国罵倒と自画自賛―戦時中の世相を見つめた清沢洌「暗黒日記」から今を見る(加藤直樹)

                                    『暗黒日記』(岩波書店)は、戦前に活躍した外交評論家、清沢洌(きよさわ・きよし)が太平洋戦争中に書き残した日記。彼の分析は、戦時中の日本にあふれた誤った思考傾向を、鋭くえぐっている。 清沢洌(きよさわ・きよし)は、戦前に活躍した外交評論家である。日米関係を中心に、外交問題を自由主義的な立場から批評し続けた。その清沢の著作の中で、今も広く読まれているのが、死後に刊行された『暗黒日記』だ。清沢が太平洋戦争中に書き残した日記である。(加藤直樹) 日米開戦の1年後、1942年12月から始まり、急性肺炎で50年の生涯を終えた45年5月まで書き続けられた。戦時下の政府やメディアの論調、社会の雰囲気などを観察、批評したもので、彼はこれを、戦争が終わった後に日本の外交政策を検証するための資料としてまとめていた。 『暗黒日記』が今も読まれているのは、当時の人々の認識や思考を鮮明に切り取っているからだ。清沢は

                                      他国罵倒と自画自賛―戦時中の世相を見つめた清沢洌「暗黒日記」から今を見る(加藤直樹)
                                    • 岸田内閣の改造人事も日本の政治も、なぜ「驚くほどつまらない」のか?

                                      やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 改造しない方が対面を保てたのではないかと思える岸田内閣の改造人事が発表された。支持率は上がらないのに、岸田文雄首相にも自民党にも奇妙な安定感が漂っているのは

                                        岸田内閣の改造人事も日本の政治も、なぜ「驚くほどつまらない」のか?
                                      • たとえ人が死んでもネット上で誹謗中傷してしまう人たち - 日常にツベルクリン注射を‥

                                        プロレスラーの木村花さんが自ら命を絶ったのは2020年5月23日のことでした。彼女は自殺したというより、「殺された」と言っても過言ではないかもしれません。不特定多数の人たちによる、誹謗中傷という言葉のナイフによって‥。 木村さんはフジテレビの番組「テラスハウス」に出演していました。様々な男女が1つのシェアハウスで共同生活する様子を放映していた番組です。その番組における木村さんの言動を不愉快に思ったネットユーザーが彼女のSNSに誹謗中傷を浴びせかけたのです。 出典:https://toyokeizai.net/articles/-/352419 木村さんの番組内での言動においては、番組スタッフによる過度の"演出指導"があったのではないかと言われています。「番組の制作についてスタッフの指示、決定に従うこと」を強いた誓約書の存在があったようで、それも木村さんを縛り付けたのです。そのようなテレビ局

                                          たとえ人が死んでもネット上で誹謗中傷してしまう人たち - 日常にツベルクリン注射を‥
                                        • 『R-1グランプリ』 採点で見せた古坂大魔王の頭抜けた才気(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          「R-1」最終採点の詳細が隠された謎 いろいろリニューアルされた「R-1グランプリ 2021」で優勝したのは、ゆりやんレトリィバァだった。 審査方法も去年までとは変わっていた。 去年までの勝ち抜き戦ではなく、M−1と同じ、10人をそれぞれ採点して、高得点の3人がファイナルステージに進む。 その3人がもういちどパフォーマンスを見せ、再び審査員が100点満点で採点した。 審査員は7人。 なぜかファイナルステージでの審査員個々の採点は明らかにされず、合計得点だけが発表された。 かが屋 賀屋650点、ZAZY656点、ゆりやんレトリィバァ663点だった。 個々の採点はわからないが、3位賀屋と2位ZAZYの差は6点、2位ZAZYと1位ゆりやんの差は7点である。 ゆりやんがだいたい平均「94点」あたり、ZAZYが「93点」、賀屋が「92点」(それぞれ視聴者の5点が入ったとしての試算)と審査員が1点くら

                                            『R-1グランプリ』 採点で見せた古坂大魔王の頭抜けた才気(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • 時代の風:一線を越えた政権トップ 今だけ・金だけ・自分だけ=藻谷浩介・日本総合研究所主席研究員 | 毎日新聞

                                            ラグビー・ワールドカップ(W杯)などの楽しい話題もあったのに、そして来年には東京五輪・パラリンピックも行われるというのに、まことに寒々とした年の暮れとなってしまった。気候ではなく、世相のことである。「目的のためには平気で一線を越える」という態度が、政権トップから世間の末端にまでまん延しているではないか。 健全な人間、健全な組織は「この一線は越えない」という自主ルールを持っている。周りがどうしているかに関係なく、また法に触れる触れないという以前に、「これはやってはいけない」「やらない」という基準が、まず自らの中にあるのだ。公職選挙法違反がささやかれる政治家や、関西電力の経営陣などは、残念ながらそういう自己基準と無縁だったとしか思えない。もし日本中の政治家や経営者が彼らと同じようなレベルになれば、日…

                                              時代の風:一線を越えた政権トップ 今だけ・金だけ・自分だけ=藻谷浩介・日本総合研究所主席研究員 | 毎日新聞
                                            • 黒うさぎのお母ちゃんが…つぶやく - 黒うさぎのつぶやき

                                              黒うさぎのつぶやきです。いや、元々黒うさぎのつぶやきなのですが、今日はちょっとブラックなつぶやきです。あ、今までもブラック?グレーなつぶやきをしてきたこともありましたね。。。(;^ω^) かんけーねーよ。俺はねてるだけ しぐれちゃんの家族は、去年、567禍になってから(これが理由ではないのですが…)家族で殆どテレビ番組を観なくなったのですが、元はしぐれちゃんのお父ちゃんの指令でした。 お母ちゃんは、一昨年この家をリフォームして引っ越して来たのですが、それまでこの家を賃貸住宅にして数人の方に借りてもらっているうちにテレビのアンテナは残っていたものの家の中でケーブルが消えていて、約3か月程テレビを観ない生活をしていました。一昨年の秋のことで、ラグビーワールドカップが日本で開催された時も、関東を台風が直撃した時も、その頃はラジオを情報源にしていました。あとは、インターネットのニュースも情報源にな

                                                黒うさぎのお母ちゃんが…つぶやく - 黒うさぎのつぶやき
                                              • 宮下公園は憩いの場だった 震災瓦礫は3ヶ月で片付いたと語り出す人々|加藤文宏

                                                加藤文宏 10年前は遠い昔か MIYASHITA PARKに改修される前の宮下公園は人々の憩いの場であったとか、東日本大震災の瓦礫は3ヶ月できれいに片付いたと語る人々が現れた。屋上庭園化前の宮下公園再整備が2011年、震災も同年だが、10余年前は記憶が別物になるほど遠い昔だろうか。 宮下公園の実態再整備前にホームレスと反対派が残したゴミなどを撤去する作業/朝日新聞・報道写真より まず旧宮下公園およびMIYASHITA PARKの立地を確認しておこう。 旧公園と現MIYASHITA PARKにかかわる一帯を仮に「宮下公園エリア」と呼ぶことにする。宮下公園エリアは渋谷駅から直線距離で約500m、スクランブル交差点から約300m離れた場所にあり、センター街側とは趣が異なるものの繁華街の中にある公園だ。 1953年に初代公園が開園。1963年に嵩上げされた人工地盤の公園に作り直され、2003年にフ

                                                  宮下公園は憩いの場だった 震災瓦礫は3ヶ月で片付いたと語り出す人々|加藤文宏
                                                • 面白い投信を見つけた!「手数料格安」アクティブファンドに山崎元も拍手

                                                  やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 筆者はこれまで、投資対象としてアクティブファンドではなくインデックスファンドを勧めてきた。アクティブファンドは平均の運用成績がインデックスファンドに劣り、ど

                                                    面白い投信を見つけた!「手数料格安」アクティブファンドに山崎元も拍手
                                                  • 競馬予想の「S-Johnny's Garden」 宝塚記念 - PICK UP!!- ③ 先週、三宮S 馬連 4.2倍、ユニコーンS 馬連 6.1倍的中!! 牝馬、牡馬クラシック的中継続中・・ - S-Johnny's Garden

                                                    目次 こんばんは。 ① 今年の G1の傾向 ② ファン投票の順位 ③ データ予想 ④ 血統予想 雑記!! こんばんは。 週末の天気が微妙だね~~ 個人的には重までは無いと思うけど ? 上半期の総決算だしね、良馬場でやって欲しいよね (^o⌒*)/ 週末が近づいてきてさー、色々と面白いデータや個人の予想が溢れだしててさ、ちょっと面白いかな~~と思った内容を本日はと・・ へぇ~~ 予想は自由だしね(笑) ① 今年の G1の傾向 今年のJRAの G1では1番人気馬が好走しており、これまでに実施された 11レースのうち 10レースで 1番人気馬が 3着以内に入っている。 また、桜花賞(レステンシア・2着)から安田記念(アーモンドアイ・2着)まで 8連続で 1番人気馬が連帯しており、宝塚記念でも連対すれば、グレード制が導入された 1984年以降の JRAの G1における 1番人気馬の連続連対で最多タ

                                                      競馬予想の「S-Johnny's Garden」 宝塚記念 - PICK UP!!- ③ 先週、三宮S 馬連 4.2倍、ユニコーンS 馬連 6.1倍的中!! 牝馬、牡馬クラシック的中継続中・・ - S-Johnny's Garden
                                                    • 82歳の老人・宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』 見る者にもっとも必要な「覚悟」とは何か(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      86年の時を隔てた『君たちはどう生きるか』 『君たちはどう生きるか』はもともと吉野源三郎が昭和12年に書いた小説である。永く読まれている。 86年経って令和5年、宮崎駿が同じタイトルのアニメ映画を監督した。 原作ではないし、両者のストーリー展開に類似性はない。 宮崎駿アニメのおもな舞台は昭和19年以降であり、吉野源三郎の描いた世界と決定的に違っている。昭和12年夏を境に、日本国民の気分は大きく変わる。吉野の小説が描いたのはそれ以前の世界であった。 「賛否でいえばピッ!です」という大学生 知り合いの大学生はみなアニメ好きなので、公開されてすぐ、かなりの連中が観ていた。 聞いてまわると、やはりあまり評判がよくない。 ミステリー好きの青年に「きみは、賛否でいえば、賛か否か」と聞いたら、すぐさまに「ピッ! です」と答えてきた。 事前情報はそれで把握できた。 「これはおそらく、老人が作ったストーリー

                                                        82歳の老人・宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』 見る者にもっとも必要な「覚悟」とは何か(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • バフェット氏が「5大商社株」に投資した7つの理由、山崎元が独自解説

                                                        やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 バフェット氏が日本の5大商社に投資していることを発表した。市場関係者の間では有名投資家による日本株への投資を歓迎する声が多い。ただ、同氏の投資にどのような意

                                                          バフェット氏が「5大商社株」に投資した7つの理由、山崎元が独自解説
                                                        • 山崎元直伝!相場に乗り遅れた人向け投資ガイド「3手法と唯一の王道」

                                                          やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 日経平均株価が2万9000円台に乗り、米国の株式市場では株価指数が史上最高値を更新。暗号資産(仮想通貨)のビットコインも価格が高騰している。しかし、この上昇

                                                            山崎元直伝!相場に乗り遅れた人向け投資ガイド「3手法と唯一の王道」
                                                          • UNIQLO U(ユニクロユー)2021秋冬レビュー!はせずに、スルー!その4つの理由・・・ - YMのメンズファッションリサーチ

                                                            目次 UNIQLO U(ユニクロユー)2021秋冬発売開始 UNIQLO U(ユニクロユー)2021A/Wをスルーしたわけ ①風邪 ②UNIQLO×ホワイトマウンテニアリングが控えている ③ワードローブの充実 ④UNIQLO U 2021A/Wの内容 スルーしたけれど・・・ UNIQLO U(ユニクロユー)2021秋冬発売開始 出典:Uniqlo U (ユニクロ ユー) 2021年春夏コレクション|MEN(メンズ) | ユニクロ UNIQLO U(ユニクロユー)2021A/Wコレクションが、過日発売開始されました。 過去記事でプレビューを行いましたが・・ ymfresearch.info 私、今回は・・・ スルー! という選択肢を選びました! 昨年から、ユニクロの特別コレクションに関しては須らく網羅してきたこのYMのメンズファッションリサーチですが、今回は前述の決断。 その理由を述べていき

                                                              UNIQLO U(ユニクロユー)2021秋冬レビュー!はせずに、スルー!その4つの理由・・・ - YMのメンズファッションリサーチ
                                                            • 嬬恋再訪で、父親の思い出とキャベツ畑の記憶の為に、軽井沢でペイネのグラスを買ったこと - 失われた世界を探して

                                                              秋の初めに嬬恋へ行った。再訪である。浅間山の麓(ふもと)一帯に広がるキャベツ畑を観たいと思っていたのだ。 夏前に初めて行った時はまだ時期が早過ぎた。キャベツは芽が出始めたところだった。でも、もしこれが全部丸いキャベツとして成長したら、きっとすんごい景色なんだろうな、いつか絶対に観に来たいな、なんて思っていたから、ついに念願がかなったのである。 で、実際に目の当たりにしたけど、こりゃ有名になるだけあると思った。広大な畑に緑色のキャベツたちが延々と育っていた。その向こうに浅間山と高い秋空が広がり、まさに壮観である。 僕たちは車に乗って、どこまでも続くキャベツ畑の間を走り抜けた。美しい景観だった。最高のドライブコースだ。何度も行ったり来たりし、「愛妻の丘」でおにぎりを食べ、また走り出した。ずっと走っていたい風景だった。 その昔、ヤマトタケルが東国征伐に行く途上、海上で暴風雨に遭った。船はうねりに

                                                                嬬恋再訪で、父親の思い出とキャベツ畑の記憶の為に、軽井沢でペイネのグラスを買ったこと - 失われた世界を探して
                                                              • 川谷絵音の仕事を「ポップス」と「オルタナティブ」から読み解く | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

                                                                「私以外私じゃないの」の精神で、やりたいことをやる。音楽家・川谷絵音の仕事を紐解く いま現在、川谷絵音ほど多作でワーカホリックな作家は他にいないと言ってもいいかもしれない。indigo la End(以下、インディゴ)とゲスの極み乙女。(以下、ゲス乙女)の活動を軸としつつ、DADARAYの楽曲をすべて手掛け、ジェニーハイとichikoroにもメンバーとして参加。ソロプロジェクト「美的計画」もスタートさせ、最近ではスピードワゴンの井戸田潤によるハンバーグ師匠の楽曲を手掛けたかと思えば、坂本真綾のアルバムにも参加と、そのふれ幅の広さも含め、尽きないクリエイティビティには改めて恐れ入る。 ただ、彼は決して「職業作家」ではなく、楽曲提供の際も「相手(人にしろ、作品にしろ)の良さを引き出す」というよりも、「私以外私じゃないの」の精神で、「やりたいことをやる」というスタンスを貫き、そこで起こる化学反応

                                                                  川谷絵音の仕事を「ポップス」と「オルタナティブ」から読み解く | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
                                                                • 現行で買える!90年代にリリースされた名作スニーカー復刻5選 - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                  空前のスニーカーブームだった90年代 90年代にリリースされたスニーカー復刻5選 1.ナイキ・エアマックストライアックス96 2.ノースウェーブ・エスプレッソ 3.プーマ・ディスクブレイズ 4.アシックス・ゲルライトⅤ 5.リーボック・インスタポンプフューリー おまけ まとめ 空前のスニーカーブームだった90年代 出典:楽天市場 90年代は、今の世相からはとても考えられないほどの空前のスニーカーブームでした。 そもそも「ブーム」という言葉自体が死語のような気もします。情報媒体の在り方が全く異なる世の中だったことが大いに関係しているのでしょう。 ymfresearch.info ymfresearch.info その時代は、私自身が青春真っ只中だったこともあり、やはり思い入れがある時期です。過去記事でも度々題材にしていることからも自覚しているところ。 しかし、只いたずらに述べているわけではな

                                                                    現行で買える!90年代にリリースされた名作スニーカー復刻5選 - YMのメンズファッションリサーチ
                                                                  • 6泊7日で北海道を旅したので写真貼ってく : 哲学ニュースnwk

                                                                    2022年08月29日23:30 6泊7日で北海道を旅したので写真貼ってく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 20:19:23 ID:DPX8 ほぼ公共交通機関のみ。主な行先は以下の通り 【1日目】函館ベイエリア、函館山山頂展望台 【2日目】五稜郭、登別温泉街 【3日目】登別地獄谷、のぼりべつクマ牧場、すすきの 【4日目】札幌・小樽の名所巡り 【5日目】神威岬 【6日目】旭山動物園、上野ファーム 【7日目】ノシャップ岬、宗谷岬 2: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 20:19:39 ID:DPX8 日数多いけどかなりハイペースで貼ってくので ちょいちょい見てくれると嬉しい 3: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 20:19:41 ID:M5X3 これは期待 5: 名無しさん@おーぷん 22/08/29(月) 20:19:54 ID:D

                                                                      6泊7日で北海道を旅したので写真貼ってく : 哲学ニュースnwk
                                                                    • ケーキじゃなくって文科省を斬りたい。 - こたつ猫の森

                                                                      みなさま、こんばんは。 またまたブログを放置してサボりまくりの日々でした。 連日更新なさっているブロガーさんってほんとにすごい・・・ 心底敬服する毎日です。 あれもこれも・・・と、ブログに書きたいなーと思うことはいっぱいあるんですよ?(書く、というより、みなさまとおしゃべりしたい、って気持ち。) でもいざ更新しようとすると、むくむくむく・・・と湧き上がってくる 「めんどくさ~い」 の気持ち。 この無精で怠惰な性格を一擲する方法ってどこかに転がってないかなー。(←この考え方がすでに怠け者) もうブログを書くのをやめて、みなさまのブログを読むだけの人になりたい・・・。 と思っていたら、先日。 千葉に住んでいるリアル友人からメールがありました。 「夏休みだったし、マミーさんのブログ、読み返してるよ。」 って。 まあ、本当にびっくりしました。 こんな駄文ばっかりのブログを読み返してくれるなんて。

                                                                        ケーキじゃなくって文科省を斬りたい。 - こたつ猫の森
                                                                      • 円安阻止の為替介入は「二重の意味で無駄玉」だった

                                                                        やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 円安を阻止するため、政府が24年ぶりとなる為替介入を実施した。しかしこれは、「二重の意味で無駄玉」だった。その理由をお伝えしたい。(経済評論家、楽天証券経済

                                                                          円安阻止の為替介入は「二重の意味で無駄玉」だった
                                                                        • 爆笑問題・太田光が「くだらない」と言い放った『ツギクル芸人グランプリ』の若手芸人(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                          太田光が全力でふざけて始まった『ツギクル芸人グランプリ』 『ツギクル芸人グランプリ2023』が7月8日に生放送されていた。 司会は爆笑問題であった。 放送開始早々、太田光は客席におりて「助けてくれ!」と叫んでいる。 あいかわらずである。 いちおうお笑い賞レースの一つであるが、あまり緊張感がない。 出演者はおそらくかなり真剣だろう。 しかし、M−1ほどの緊迫感を持たせないように作られていた。 それをわかって、最初から爆笑問題の太田が全力でふざけて、いろんな空気を掻き乱していた。あのキャリアでもこれをやりつづけているのは、なかなかにすごいことである。 選考基準がやや曖昧な「ツギクル芸人グランプリ」 太田光は、計算して羽目をはずしているようだった。 それに合わせて、相方の田中裕二は、かなり冷静にツッコんで制御していった。このあたりの呼吸は見事である。 このコンビがこういう「息」を見せると、場を圧

                                                                            爆笑問題・太田光が「くだらない」と言い放った『ツギクル芸人グランプリ』の若手芸人(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                          • 将来の年金は「手取り」で情報発信すべき、年金財政検証に要注意

                                                                            58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 5年に一度の財政検証 公的年金の将来に大きな変化なし 先週、5年に一度行われる公的年金の財政検証の結果が報告された。将来の経済状況を経済成長や高齢者の労働力参加などが順調な場合から、そうでない場合まで複数のケースに分けて、年金の受取額が将来の現役世代の収入に対してどれくらいの比率になるのかの試算が示された。 印象を一言で言うと「ほぼ予想通り」だ。前回の検証が行われた2014年に示された結果と大きく変わるもの

                                                                              将来の年金は「手取り」で情報発信すべき、年金財政検証に要注意
                                                                            • いくら輸入文化っつっても日本語の歌詞は輸入できないので一から構築しないと問題(小沢健二の歌詞編その1) - kenzee観光第二レジャービル

                                                                              kenzee「さて、今回はコーネリアスマラソンはお休みして、元相方の小沢健二さんの歌詞とはどういうものなのか。考えてみよう。前回までのコーネリアスアルバム「ファーストクエスションアワード」の小山田さん自身の手による歌詞はカメラ・トーク期の小沢さんのような語彙、文体、相対主義や諦念といった思想を模倣したものと考えられるが、まったく小沢さんに適うレベルになかった。ただ逆説的に言えば小山田詞の失敗とは、オシャレな語彙を「~だろう」に代表されるモラトリアム感でコーティングすれば誰でも小沢になれる、というものではない、ということの証左とも言える。それでは小沢詞とはどういうものなのか。まず、小沢健二とはどういうアーティストなのか。100年後の人類にもわかるように小沢を説明するとこうなる」 1990年代の日本の流行歌「J-POP」の象徴的なアーティスト。自身で作詞作曲編曲歌唱を担当するシンガーソングライ

                                                                                いくら輸入文化っつっても日本語の歌詞は輸入できないので一から構築しないと問題(小沢健二の歌詞編その1) - kenzee観光第二レジャービル
                                                                              • 期待大!「新しい資本主義のNISA」の賢い使い方を教えよう

                                                                                やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 岸田文雄首相が掲げる「新しい資本主義」の政策の一つとして、NISA(少額投資非課税制度)が大きな進化を遂げそうだ。税制改正要望に対する結論を待つ必要があるも

                                                                                  期待大!「新しい資本主義のNISA」の賢い使い方を教えよう
                                                                                • 福田赳夫氏「インフレは弱い者をより弱め、強い者をより強くする」

                                                                                  『日経ビジネス』は経済誌としての50年以上にわたる歴史の中で数多くの名経営者や元宰相らにインタビューしてきた。今では鬼籍に入って話を聞くことのできない方や現役を退いた方を中心に、時代を体現した“寵児”たちのインタビュー記事を再掲する。 (注)記事中の役職、略歴は掲載当時のものです。 答 たしかに、ポバティー・イン・プレンティ(豊饒の中の貧困)という感じが強い。こういう時期は戦前にもあった。昭和初期は大変な不況でねえ。ボクは昭和4年に大蔵省に入ったんだが、まるで宝捜しのような気分だったね。 当時はいまと違ってデフレだ。中小企業はバタバタと倒れるし、大銀行が取り付けにあって倒産した。一方で財閥はますます地歩を固め国民の反感が強まった。しかも、不況が農村まで浸透し、青年将校の決起となった。5・15事件に続いて満州事変が起こり、日華事変、第二次大戦へとつながっている。 そういう経過をみていると、い

                                                                                    福田赳夫氏「インフレは弱い者をより弱め、強い者をより強くする」