並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1893件

新着順 人気順

児童虐待の検索結果241 - 280 件 / 1893件

  • 19歳以下の性被害相談、加害者の4分の1が家族・親族:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

      19歳以下の性被害相談、加害者の4分の1が家族・親族:朝日新聞デジタル
    • 「日本の加害的な風潮に晒されると思うと子どもが持てない。どう思いますか?」→「加害をするのは大抵親なので、自分を大切にしましょう」 - 斗比主閲子の姑日記

      今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。今日も単発です。もらったモヤモヤを細分化してコメントしています。 Q. 日本の加害的な風潮に晒されると思うと子どもが持てない。どう思いますか? 子育てについて、日本で生むとなったら今ある日本の加害的な風潮に出生直後から曝露させることになるのが嫌という気持ちが強いです。 子供はそんなにやわな存在ではないということは分かっていますが、それでもどうせこれから生み育てる場所を選べるのであれば、より良い環境を用意してやりたいと思う気持ちがあります、ネガティブになりすぎでしょうか……。斗比主様から見てどう思われるか、聞きたいです。 自分の年齢を考えると早ければ早い方がいいとは思うのですが、子供を持たないならこのまま日本に住み続ける方が楽ではある(少なくとも猶予は延びる)なので、うだうだ考えていると踏ん切りが付きませ

        「日本の加害的な風潮に晒されると思うと子どもが持てない。どう思いますか?」→「加害をするのは大抵親なので、自分を大切にしましょう」 - 斗比主閲子の姑日記
      • 児童養護施設などを離れ自立後の実態 初調査へ 厚生労働省 | NHKニュース

        虐待などで親元を離れて暮らす子どもが児童養護施設などを離れ自立したあとに孤立するケースが少なくないと指摘されています。厚生労働省はどのような支援が必要なのかを検討するため、来月、初めての実態調査を行うことになりました。 児童福祉法のもと原則として18歳になると自立が求められますが、進学や就職で施設などを退所したあとに人間関係がうまくいかず、仕事が続かなかったり誰にも頼れずに孤立したりするケースが少なくないと指摘されています。 厚生労働省はどのような支援が必要なのかを検討するため、来月、初めての実態調査を行うことになりました。 調査は過去5年間に児童養護施設や里親家庭などを離れた15歳以上の人が対象でおよそ3万人に上ると見込まれています。 自立の前後にどのような支援を受けたかや、現在の暮らしで困っていること、それに必要だと思う支援などについてアンケートを行います。 また、全国の児童養護施設や

          児童養護施設などを離れ自立後の実態 初調査へ 厚生労働省 | NHKニュース
        • 「家庭教育」めぐる連携の動き、 何が問題か - ふぇみにすとの論考

          『週刊金曜日』2022年10月28日(1398号)特集「統一教会だけじゃない!part2:「家族」に介入する自民党と宗教右派」内掲載記事 (編集部の許可を得て転載) 報道や国会などで連日、統一教会が槍玉にあげられ、政界での唯一の暗躍者かのような印象を世間に与えている。思い返せば、6年ほど前のいわゆる「日本会議ブーム」のときも、保守団体「日本会議」のみが焦点化された。問題は、統一教会だけでも、日本会議だけでもない。 「家庭教育」をめぐる動きも同様で、統一教会が突如始めたものではない。本格化したのは2006年12月、第一次安倍晋三政権のもとで教育基本法が全面的に「改正」されて以降だ。 「改正」は、「愛国心」が新たに加わるなどで大きな批判を浴びたが、家庭教育に関する第10条も新設された。保護者が子どもの教育の第一義的責任を持つとし、国や地方公共団体(自治体)は家庭教育を支援するために必要な施策を

            「家庭教育」めぐる連携の動き、 何が問題か - ふぇみにすとの論考
          • 横浜市、中央児童相談所に常勤弁護士 威圧的保護者に対応(1/3ページ)

            幼い命が奪われる児童虐待事件が各地で相次ぐなか、横浜市は4月から、常勤の弁護士1人を同市南区の中央児童相談所に初めて配置した。市は、法律の知識を生かして子供と保護者を引き離すなどの「介入」についての迅速な判断につなげるとともに、威圧的な保護者らへの対応力の強化などに期待を寄せる。 「なんで連れて行ったんだ」「人さらいだ」。児相職員はネグレクト(育児放棄)などを理由に一時保護した子供の保護者から電話で何時間も、こう罵倒されることが多々あるという。 法的対応力を強化 電話に限らず、反発する保護者に対して、保護する必要性などを説明する面会でも、折り合いがつかず長時間、説得を続けることも多い。「どこの児相でもある。親御さんの反応はある意味、当然のこと」。そう話すのは、中央児相の幹部職員だ。 近年、市内の児童虐待の相談対応件数は増え続け、複雑で深刻な事例も少なくない。平成29年度に市の児相が対応した

              横浜市、中央児童相談所に常勤弁護士 威圧的保護者に対応(1/3ページ)
            • 迷子で泣く女児、助けるのはリスク? 虐待問題との共通点「面倒ごと避ける大人増えた」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

              「泣く7歳、助けない大人 『何とかしないと』小5が保護」と題した朝日新聞デジタル(10月20日)の記事が、話題になりました。 【写真】虐待女児、救った犬…日本初の快挙 迷子になった女の子を、小学5年生の男の子が警察に連れていってあげたーー。「男の子は立派だ」という良い話で終わるのではなく、記事が注目されているのは、この事例が単なる美談ではなかったからです。 男の子が勇気ある行動をとった理由は「通りかかる大人は何もしなかったので自分が何とかしないといけないと思った」からだったといいます。 泣く子どもの横を大人たちが素通りした理由はわかりませんが、意外にも「通りかかった大人の気持ちもわかる」との同意も目立ちます。 ●「助けないのが賢明」 ネットには、このような意見がみられます。 「冤罪であっても、女児誘拐のレッテルを張られてしまえば、人生が終わる」 「警察を呼ばれて、揉めているところを動画に撮

                迷子で泣く女児、助けるのはリスク? 虐待問題との共通点「面倒ごと避ける大人増えた」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
              • プロ目線、幹細胞アウラインターナショナルの報酬プランと危険性とは | インターネット(オンライン)集客ネットワークビジネス|成功しやすい会社と成功法

                Last Updated on 2023年12月16日 by admin 「幹細胞培養液」配合の化粧品を扱うアウラインターナショナルは、2019年に右近雅也氏が創業したばかりの新しい会社です。 7月のグランドオープンから半年で売上35億円を突破するなど、高い実績を上げています。 それほど人気のある化粧品なら、ネットワークビジネス(MLM)の初心者でも稼ぎやすそうな気がしますね。 しかし、アウラインターナショナルでは、ビジネス会員の負担費用が高額になり得ることで、慎重な判断がもとめられます。 アウラインターナショナルの商品や報酬プラン(仕組み)、今後の展開などについてまとめました。 アウラインターナショナルとはどんな会社? まずはアウラインターナショナルがどんな会社なのかを見てみましょう。 会社概要 アウラインターナショナルは、2019年7月にグランドオープンしたばかりのネットワークビジネス

                  プロ目線、幹細胞アウラインターナショナルの報酬プランと危険性とは | インターネット(オンライン)集客ネットワークビジネス|成功しやすい会社と成功法
                • 児童ポルノの被害者男性の告白に対するはてなサヨクのみなさんの反応

                  リンク はてな匿名ダイアリー 児童ポルノの被害者だけど萌えキャラのポスターが児童ポルノだとはどうしても思えない 日記名で言いたい事の7割ぐらいは言ってる様な気もするけど、自分語り込でダラダラ書かせて下さい。自分は男で今はオッサンなんだけど、昔は… 478 users 28 リンク はてな匿名ダイアリー 返信です https://anond.hatelabo.jp/20211229152345途切れてしまったので、以下に続きの返信です。izureオタク的なコミュニケーションは"ロリコン"をカジュアルにしすぎ… 121 users (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian よく書いてくださった。思い出すのも辛かろうに。ちなみに「児童ポルノ」という言葉では音声とか顔だけとか範囲外になって子供を守れないので「児童虐待記録物」が推奨です。現行法そんな穴だらけなんよ / “児童ポルノの

                    児童ポルノの被害者男性の告白に対するはてなサヨクのみなさんの反応
                  • 17歳少女が「知らない中年男性」と同居する事情

                    フィリピン人の母親に捨てられ、親権者にウザがられ 群馬県在住の百合奈さん(仮名、17歳)という未成年の女の子に会った。 SNSで知り合った子で、メッセージには「悩みがあります。けっこうツライ状況です」と書いてあった。 子どもの貧困やネグレクトがキッカケとなるパパ活や違法風俗勤めなど、非行少女を想像していた。しかし、待ち合わせ場所に現れたのは、理知的でまじめそうな華奢な女の子だった。まだまだ幼さが残り、女子中学生といった印象だ。 17歳には見えなかった。 最初に伝えておくと、百合奈さんが非行に走っているわけではなく、彼女の母親が不倫や不貞行為を繰り返し、彼女は人生を振り回されていた。 「先日、お母さんに親権を切られてしまいました。もうどうしていいかわからないし、本当にショックだった。けど、なんとか生きていかなければならない。今はある男性の家で暮らしています。まさか実の子どもの親権を切るとは思

                      17歳少女が「知らない中年男性」と同居する事情
                    • 河井法相が一部報道受け辞任 後任に森まさこ元少子化担当相 | NHKニュース

                      河井法務大臣は、先の参議院選挙で当選した妻の選挙運動をめぐる一部報道を受けて、法務行政への信頼が損なわれてはならないとして辞任しました。閣僚の辞任は先月の内閣改造後2人目で、安倍総理大臣は後任に、自民党の森まさこ・元少子化担当大臣を起用しました。 これを受けて河井大臣は辞任する意向を固め、31日朝8時すぎ、総理大臣官邸で安倍総理大臣と面会し、辞表を提出しました。 このあと河井大臣は記者団に対し、「報道の件は、私も妻も全くあずかり知らないところだが、今後、しっかりと調査して、説明責任を果たしていきたい。確認・調査を行うあいだ、国民の法務行政への信頼は停止してしまい、1分1秒たりとも法務行政への信頼が損なわれてはいけないと考え、けさ決断した」と述べました。 安倍総理大臣は、河井氏の後任に、自民党の参議院議員の森まさこ・元少子化担当大臣を起用することを決め、森氏は、さきほど皇居での認証式に臨みま

                        河井法相が一部報道受け辞任 後任に森まさこ元少子化担当相 | NHKニュース
                      • 子育て世代がつらくなるなら元も子もないのに

                        児童虐待を無くす名目で親御さんへの監視が強くなり、差別的なチェックリストも出回っているという。 https://news.yahoo.co.jp/feature/1541 いくら虐待ゼロ件を目指すべきだといっても、子供を育てようとする親御さんが抑圧されたら元も子もないよ。 ただでさえ子育てしにくい世の中で、ベビーカーを電車に乗せるだけでも冷たい扱いを受けてるのに。 虐待を事前に見つけて予防しつつ、親御さんものびのび育児できるように寛容な環境を作るということでは駄目なのだろうか? 子供と親のどちらかしか守れないというルールでもあるのか?

                          子育て世代がつらくなるなら元も子もないのに
                        • 「一方で著名人が政治家を馬鹿にするツイートしまくってる」 フィフィがネットの誹謗中傷議論に一石

                          タレントのフィフィさんが5月25日、自身のTwitterを更新。ネット上での誹謗(ひぼう)中傷に関する議論が大きなうねりとなる中、「一方で著名人が政治家を馬鹿にするツイートしまくってる違和感」があるなどと私見をつづり、共感の声を中心に多くの声があがっています。 直接的な発端となっているのは、恋愛リアリティー番組「テラスハウス TOKYO 2019-2020」に出演していたプロレスラーの木村花さんが5月23日に死去したこと。かねてSNS上では木村さんの番組内での言動に対する誹謗(ひぼう)中傷が相次いでおり、木村さんは死の直前、「毎日100件近くの率直な意見。傷ついたのは否定できなかった」「愛されたかった人生でした」とSNSに投稿、これが死の背景にあったとみられています。 木村さんがインスタで最後に残したメッセージ(画像は木村花Instagramから) 木村さんの訃報には、訃報そのものを悼む声

                            「一方で著名人が政治家を馬鹿にするツイートしまくってる」 フィフィがネットの誹謗中傷議論に一石
                          • 子の連れ去り規制、「国は未整備」 当事者ら集団提訴へ:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              子の連れ去り規制、「国は未整備」 当事者ら集団提訴へ:朝日新聞デジタル
                            • 精神科医・和田秀樹「複雑性PTSDなんかではない」眞子さまの本当の病名は 宮内庁は苦しむ患者を追い詰めた

                              宮内庁は10月1日、眞子さま(29)と小室圭さん(29)が同月26日に結婚されると正式発表するとともに、眞子さまが「複雑性PTSD」と診断されたことを明らかにした。精神科医の和田秀樹さんは「会見に同席した精神科医は『結婚について周囲から温かい見守りがあれば、健康の回復が速やかに進むとみられる』と発言しましたが、これは国民に誤解を与え、現実に複雑性PTSDの症状に苦しむ虐待サバイバーに脅威を与えるおそれがある」という。その理由とは――。 精神科医が腰を抜かすほど驚いた「眞子さまは複雑性PTSD」 宮内庁は1日、秋篠宮家の長女・眞子さま(29)が「複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)」と診断されたことを明らかにした。 そのため、この病名がネット上で一気にトピックワードとなった。 この病名については、秋篠宮家の側近部局トップの加地隆治皇嗣職大夫が眞子さまの病状について切り出し、精神科医で、公

                                精神科医・和田秀樹「複雑性PTSDなんかではない」眞子さまの本当の病名は 宮内庁は苦しむ患者を追い詰めた
                              • 貧困家庭の子どもたちを飢えさせないために〜シングルマザー支援から見えるこの国の現実〜【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                子どもの貧困率は全国平均で7人にひとり。その多くが、離婚し母親だけで子どもを育てる、いわゆる母子家庭だ。 今回の極限メシでは、国内の貧困に目を向けてみる。話を聞いたのは、貧困シングルマザーの支援を行うNPO代表の山崎ちぐさ(仮名)さん。彼女が活動する西日本の中核都市は生活保護が20人に1人、所得水準は周囲の府県の中でも低水準に留まっている。正確なデータはないが、シングルマザーの数も周囲の市町村に比べて多いと言わざるをない状況だ。 彼女はなぜ貧困家庭に手をさしのべるのか。「食料支援」を軸とした活動の中身はいったいどうなっているのか。そこからどんな現状が浮かび上がってくるのか──。 ※プライバシー保護のため、取材対象者およびエピソード中の登場人物の個人情報は伏せてあります。ご了承ください。 支援先はSOSをくれたシングルマザーたち ※写真はイメージです ──実は私自身が関西出身で、木造モルタル

                                  貧困家庭の子どもたちを飢えさせないために〜シングルマザー支援から見えるこの国の現実〜【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                • 埼玉の「放置禁止」条例案、9月定例会での成立断念…「子どもだけの登下校まで」批判相次ぐ - ライブドアニュース

                                  子どもを自宅や車などに放置する行為を「虐待」として禁止しようと、埼玉県虐待禁止条例の改正案を提出していた自民党県議団は、開会中の9月定例会での成立を断念した。 10日に正式決定する。改正案には県民などから「子どもだけの登下校まで禁じるのはおかしい」などと批判が相次ぎ、理解を得られない中で成立させるのは困難と判断した。 放置や置き去りによる悲惨な事案が各地で起きたことを受けて、県議会最大会派の自民は来春施行を目指す改正案を今月4日に提出。委員会は通過し、13日には本会議で採決の予定だったが、関係者によると、自民は議長に撤回を要請する方針だ。 改正案は罰則規定はないものの、保護者や保育園職員などに対し、小学3年までの子どもの放置や置き去りを禁じる内容。虐待を受けた児童の発見時などの通報を県民の義務とした。 ただ、自民は委員会で禁止事項として、〈1〉短時間でも子どもに留守番をさせる〈2〉子どもだ

                                    埼玉の「放置禁止」条例案、9月定例会での成立断念…「子どもだけの登下校まで」批判相次ぐ - ライブドアニュース
                                  • 【フィクション】【やばい映画】『呪い返し師—塩子誕生』感想 そんなに息子が嫌いになったのか、エル・カンターレ - やばいブログ

                                    ※17000字くらいある記事なので先に書いておきますが、特にウルトラマンネタはありません。 「やばい映画」第二弾です。幸福の科学制作映画『呪い返し師―塩子誕生』を鑑賞しましたので、感想を書いていきます。 作品紹介 タイトル:『呪い返し師—塩子誕生』 監督:赤羽博 制作:日本、2022 公式URL:https://hs-movies.jp/shioko/ 幸福の科学制作の最新映画です。幸福の科学は90年代からコンスタントに映画を作り続けていることで有名で、公開作品は本作含め25本を数えます。 幸福の科学映画といえばかつてはアニメ作品が主体でした。2009年に公開された、大川隆法と池田大作のサイキックバトルを描く『仏陀再誕』などが有名ですね(って書くと面白そうに見えますが実際は普通につまらないです)。 ところが、2017年に公開された『君のまなざし』を皮切りに、幸福の科学は実写作品を積極的に制

                                      【フィクション】【やばい映画】『呪い返し師—塩子誕生』感想 そんなに息子が嫌いになったのか、エル・カンターレ - やばいブログ
                                    • TBS「報道特集」7日放送のジャニーズ検証が10日まで配信されず 元MBSアナ苦言「死んだと言われても仕方ない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                      元MBSアナウンサーで、制作会社アンテリジャン代表取締役の子守康範氏が8日、自身のYouTubeチャンネルで、ジャニーズ問題についてTBSに厳しい言葉を投げかけた。「【緊急配信】TBSはまた死んだ? 報道特集 自社取材部分をTVerで削除の理由は?」と題した動画で「TBSはまた今日死んだと言われても仕方がないのかというお話であります」と伝えた。 10月7日にTBSが「報道特集」内でジャニーズ問題についての社内取材と検証を放送した。ボードに社員から聞き取った証言の一部をズラリと掲示。報道局、制作担当、編成局編成部の社員と元社員80人以上に取材を行ったと伝えた。 2003年のジャニー喜多川氏のセクハラ行為を認める内容の東京高裁判決を報じなかったについて報道しなかったことについては「社内からの圧力やジャニーズ事務所への忖度があったと証言した人は1人もいなかった」と説明。一方で10年のジャニー氏の

                                        TBS「報道特集」7日放送のジャニーズ検証が10日まで配信されず 元MBSアナ苦言「死んだと言われても仕方ない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                      • 【ざけんな】日本に圧力をかけてアニメや漫画を販売禁止にしよう 豪女性議員が提言 : ユルクヤル、外国人から見た世界

                                        オーストラリアのコニー・ボナロス議員が、一部アニメや漫画の販売禁止ができるよう日本に圧力をかけていくことを提言。豪放送協会ABCが報じています。 南オーストラリア州のスターリング・グリフ上院議員は先日、アニメ『エロマンガ先生』や『ノーゲーム・ノーライフ』などが刑法の干渉を受けずに同国で出回っているとして、審査基準の見直しと販売禁止を要求していました。 そして今回新たに、同州の女性議員が日本へ圧力をかけていくことを提唱しています。 「日本へ旅行するまで、これほどまでに漫画が問題だとは知りませんでした。彼らには外部からの圧力が必要です。世界は日本人の政治家と同じようなレンズを通してアニメや漫画を見ているのではないと分からせる必要がある」とコニー・ボナロス議員は述べていました。 <海外の反応> 他国の文化を潰すとか考えられんわ… 内政干渉ちゃうの? どうしてここまでバカなんだ オーストラリアごめ

                                          【ざけんな】日本に圧力をかけてアニメや漫画を販売禁止にしよう 豪女性議員が提言 : ユルクヤル、外国人から見た世界
                                        • Googleの検索結果操作っぷりは予想をはるかに上回る…WSJの調査で明らかに

                                          Googleの検索結果操作っぷりは予想をはるかに上回る…WSJの調査で明らかに2019.11.19 18:0031,876 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) アルゴリズムで全自動かと思いきや。 Googleの検索アルゴリズムは、現代において強大な力を持っています。アルゴリズムがほんのちょっと変わるだけでも、ユーザーが目にする情報は変化し、購買行動が影響を受け、企業の業績がぐらつきます。Google公式ブログにあるように、彼らは今まで「ページ上の検索結果を収集したり、並べ替えたりするために人の手によるキュレーションをしていない」というスタンスを貫いてきました。でもWall Street Journal(以下WSJ)の調査で、Googleは彼らが認めている以上に検索結果に介入していることが発覚しました。 WSJのレポートは詳細で、ものすごいボリュ

                                            Googleの検索結果操作っぷりは予想をはるかに上回る…WSJの調査で明らかに
                                          • 日本の法制度における離婚と親権の問題

                                            コリン・ジョーンズ 同志社大学法科大学院教授。ケンブリッジ大学クレアホール終身会員。ニューヨーク州、グアム、パラオ共和国の弁護士資格を有する。カリフォルニア大学バークレー校で学士号、東北大学で法学修士号、デューク大学で法学修士号と法務博士号を取得。(写真 新潮社) 序論 日本は国際的な親による子どもの奪取の温床という評判が高まっている。日本人の親が離婚の前後に米国から一方的に子どもを連れ去る事例が最近多発しており、しかもこうした行為が米国の法律や裁判所命令に違反している場合が多いことから、米国や他の国々の主要メディアの関心が集まっている。 日本の法制度を通じて日本に連れ去られた子どもの返還を試みてもなかなか成功しない。その結果、米国で生まれ育った子どもの中には、米国人の親、親戚、友人、米国人として受け継いだものとのつながりを断ち切られてしまう子もいる。こうした連れ去りに対し日本には法的救済

                                              日本の法制度における離婚と親権の問題
                                            • 「おしり動画」を7歳の息子が勝手にアップロードしたため母親がGoogleアカウントを凍結される

                                              子どもがYouTubeに動画をアップロードするのはもはや珍しいことではありませんが、オーストラリアのニューサウスウェールズ州に住むジェニファー・ワトキンスさんは、子どもがちょっとしたイタズラ心を発揮した動画をアップロードしたことにより、Googleアカウントを凍結される羽目になっています。 How Your Child’s Online Mistake Can Ruin Your Digital Life - The New York Times https://www.nytimes.com/2023/11/27/technology/google-youtube-abuse-mistake.html ワトキンスさんは夫のブルースさん、双子のベンさん、フリンさんとの4人家族。ベンさんとフリンさんは、ワトキンスさんのGoogleアカウントにログインした状態のタブレット端末を用いて、子ども向

                                                「おしり動画」を7歳の息子が勝手にアップロードしたため母親がGoogleアカウントを凍結される
                                              • インターネットの再発明という、物議を醸す中国の目的

                                                フィナンシャル・タイムズより。IETFに続いて、RIPEも反対表明。今のITUの事務総局長は中国であることに注意。 ファーウェイは新しいネットワークのための技術を開発しています。しかし、これはユーザーの権利にとって何を意味するのでだろうか? マドゥミタ・ムルギアとアンナ・グロス March 28 2020 昨年9月下旬の涼しい日、半ダースの中国人エンジニアが、ジュネーブの国連地区の中心にある会議室に急進的なアイデアを持ってやって来た。彼らは、1時間掛けて40か国以上から集まった代表者たちに自分たちのビジョンを説得した。それは、半世紀にわたってウェブを支えてきた技術アーキテクチャを置き換えるインターネットの代替形式である。 今日のインターネットはすべての人のものであり、誰のものでもないのに対し、彼らは非常に異なる何か、つまり個人ではなく国家の手に権力を戻すことができる新しいインフラストラクチ

                                                • 介護中の私を支えてくれた、中目黒と代官山の煌めき(文・犬山紙子) - SUUMOタウン

                                                  著者: 犬山紙子 東京の女の子になった姉 私より一足先に東京に行った2つ年上の姉は、いつの間にか雑誌に出てくるようなおしゃれでかわいい女の子になっていた。対して私は、ニキビとコンプレックスを顔にのせ、なんちゃってギャルをやりながら宮城県名取市で暮らしていた。もう20年近く前の話だ。 大学生になった私は、まだ将来の夢を持てずにいた。子どものころから文章を書くことが大好きだったけれど、それを夢に繋げることを意識的に避けていたのだ。「弱っちい何者でもない自分」を守るために冷笑的なスタンスでいる癖がついた私は、現実的でない夢を掲げることができなかったし、自分に自信もなかった。冷笑的に世界を見る私は、自己否定と閉塞感の塊だった。 そんな私に、上京した姉はまぶしく映った。大人の言うことはちっとも耳に入らないが、姉の言うことは素直に聞けたし、姉のことが素直に好きでもあった。そもそもかなり厳しめの親を説得

                                                    介護中の私を支えてくれた、中目黒と代官山の煌めき(文・犬山紙子) - SUUMOタウン
                                                  • 30人学級不要論を唱える財務省試算の重大な欠陥―先生の声が聞こえない三密教室を放置?(末冨芳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    1.30人学級に効果なしの財務省試算には重大な欠陥がある―専門家として見過ごせないので指摘しておきます 実は私の専門のど真ん中は少人数学級を含む教育財政学という学問分野なのですが、少人数学級についてはこれまで積極的な発信をせず、政府の議論や少人数学級を求める署名などのソーシャルアクションを見守ってきました。 この時点で発信するのは、30人学級がテストスコアにメリットがないとして強固な反対論を唱えている財務省の試算には重大な欠陥があることを指摘するためです。 官庁の中の官庁と呼ばれ、英邁の誉れ高い財務官僚のみなさんが自らその誤りを訂正し、適切な試算をなさるのではないかと見守っておりましたが、残念ながら今国会会期中に訂正されることはなさそうです。 それゆえに、この国で少人数学級に詳しい教育財政学の研究者の一人として、欠陥のある試算を反対論に用いて40人学級を維持しようとするやり方に、疑念を呈さ

                                                      30人学級不要論を唱える財務省試算の重大な欠陥―先生の声が聞こえない三密教室を放置?(末冨芳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 旧統一教会が関わる地方からの「草の根」運動|出目金造

                                                      ※ 本文中の《》は引用、引用内の〔〕は筆者注 引用ではなく註釈「熊本ピュアフォーラム」の運動史杉田水脈政務官のように《役員》で片付けると見誤る団体杉田水脈 衆院議員の2019年熊本講演を主催したKPF社会教育委員会(=(一社)熊本ピュアフォーラム。以下、まとめて「熊本ピュアフォーラム」)が旧統一協会関連団体の平和大使協議会の下部団体なのは既に記した通りだ。しかし「熊本ピュアフォーラム」とはどのような団体なのだろうか。 杉田水脈 新総務大臣政務官は2022年8月15日の就任会見の場で、「熊本ピュアフォーラム」について開き直りに近い説明を行った。その説明のなかで、旧統一協会系政治団体の国際勝共連合熊本県本部(以下、「勝共連合熊本」)の代表でもある「熊本ピュアフォーラム」の稲富安信事務局長は、あくまで《役員の1人》と呼ばれ続けていた* 。 ※ この講演主催団体、「熊本ピュアフォーラム」と旧統一協

                                                        旧統一教会が関わる地方からの「草の根」運動|出目金造
                                                      • 片喰と黄金 - 北野詠一 / 第1話 アイルランド | コミックDAYS

                                                        片喰と黄金 北野詠一 19世紀中ごろ、アイルランドを大飢饉が襲った。痩せ果てた祖国で、アメリアと従者のコナーは、ある噂を耳にした。遠く海を隔てた北米の地、その西の果てで、湧くほどの黄金が出たという。この世のすべてを見返すため、黄金を求め、主従は西を目指す。本格北米大陸放浪譚! ※作中には扱われている時代背景に則した表現(人種差別・児童虐待等)があります。ご注意ください。またこれらを助長する意図はありません。

                                                          片喰と黄金 - 北野詠一 / 第1話 アイルランド | コミックDAYS
                                                        • 男性育休を取得したMBS西靖アナ「育休で失ったものより、得たものの方が大きかった」 - りっすん by イーアイデム

                                                          男性育休を取得した毎日放送(MBS)アナウンサー・西靖(にし やすし)さんに、育休を経験したことでの気付きや変化についてインタビューしました。 以前に比べると男性が育休を取るケースも増えつつある昨今。しかし実際に取得するとなると「周囲の理解を得られるのか」「キャリアに影響しないだろうか」など、心理的なハードルを感じる人は少なくないでしょう。 MBSの“看板アナ”として、関西エリアを中心に高い知名度を誇る西さんは2021年、第三子の誕生を機に約4カ月の育休を取得しました。2023年3月には、その時の経験をつづったエッセイ『おそるおそる育休』(ミシマ社)を出版。本のタイトルにある通り、これまで30年にわたって仕事一筋でやってきた西さんにとって、育休の取得は「おそるおそる」だったそうです。 そもそもなぜ育休を取ろうと考えたのか、家族と向き合う時間が増える中でどんな気付きがあったのか、その後の仕事

                                                            男性育休を取得したMBS西靖アナ「育休で失ったものより、得たものの方が大きかった」 - りっすん by イーアイデム
                                                          • ノリで子どもを産むな【追記】

                                                            ※一番最後に追記しました。 親になる資格が必要になる世界みたいな漫画が話題になっていたので。 覚悟もないのに子どもを欲しがるなまじで。ペット飼うときですら育てられるか考えろって口酸っぱく言われるだろ。 うちには息子が2人いた。長男は今年20歳を迎えて元気でやっている。(一応少しフェイクを入れて書く) 次男は2歳でこの世を去った。 妊娠中からやや小さめだった。長男も生まれたとき小さかったので気にしていなかったが、結構ギリギリになって障害や病気があるだろうということが発覚。 中絶できる時期はとうに過ぎていて生んで育てる以外の道はなかった。生まれた次男は複数の障害を持っていた。 赤ん坊なんてみんな猿かガッツ石松みたいな顔をしているけど、次男は握り潰した粘土か何かかと思った。生き物という感覚すら持てなかった。 可愛いと思えなかったし、生きてる間ほぼそう感じることも、感じたいとすら思えなかった。まだ

                                                              ノリで子どもを産むな【追記】
                                                            • 他者との関わりを通して自分のことも知る──『ほんのちょっと当事者』著者・青山ゆみこさん - りっすん by イーアイデム

                                                              インターネットが情報収集の中心になり、自分に関心のある領域以外をあまり追わなくなった、という方は多いのではないでしょうか。もちろん、日々快適に暮らしていくために情報の取捨選択は大切ですが、一方で自分の世界に閉じてしまうことは、ゆくゆくは自分の首をしめることにもつながりそうです。 フリーライター・青山ゆみこさんは、著書『ほんのちょっと当事者』(ミシマ社)にて、親の介護、児童虐待、性暴力、障害者差別──といった一見すると自分と無関係に思えるさまざまな問題を徹底的に「自分ごと」(当事者)として捉えていきます。 他者との積極的な関わりを通して、さまざまな社会問題をぐっと身近に引き寄せ続けてきた青山さんに、自分のことを「当事者」と捉える姿勢がどのように生まれたかや、他者と関係をつくることへの考え方などについてお聞きしました。 ※取材はリモートで実施しました 「あ、私いま介護問題の当事者だ」と気付いた

                                                                他者との関わりを通して自分のことも知る──『ほんのちょっと当事者』著者・青山ゆみこさん - りっすん by イーアイデム
                                                              • 許可なき性的消費をしない息子を育てる方法

                                                                気に病んでも仕方ないのは解ってるけど、今から不安だ… だって情報が全然出てこない。グーグルはいつから使い物にならなくなったの? 男児を、許可を得ない性的消費をしないようなマトモな人間に育てる方法が、さっぱりわからん。 パイプカット? とかいう手段を初めて知ったけど、これはどうも性欲を完全にゼロにしたりはしないようだ。まあ別に性欲自体に罪はないし、あっていいけど。問題は女性性と向き合う態度だ。判断力が未熟なときに、女性を傷つけるのに無頓着な身勝手な性消費をしないようにできるか。 逆上がりしてる女の子のスカートの中を見てはいけないよ、のような注意をしたくない。だって… どうやって男児を説得すればいい? 見られてるのを知ったら女の子が傷つくから、では、見られないように工夫し始める怖れがあるでしょ。 女性性と正しく向き合う内心そのものを育てる必要がある。だけど、やり方がネットのどこにも書いてない。

                                                                  許可なき性的消費をしない息子を育てる方法
                                                                • 子どものころに虐待経験の高齢者 年間医療費11万円余高く | NHKニュース

                                                                  子どものころに虐待を受けた経験がある高齢者は、受けていない人に比べ、年間の医療費が11万円余り高くなるという調査結果を東京医科歯科大学などの研究グループがまとめ、虐待を防ぐことが社会全体の医療費抑制につながる可能性があると指摘しています。 その結果、18歳までに親から身体的な虐待やネグレクトなどの「虐待を受けた経験がある」と答えた高齢者は全体の18%いましたが、「経験がない」と答えた人たちに比べて、年間の医療費が11万6000円余り高かったということです。 研究グループによりますと、虐待の経験が高齢者の病気のリスクを高めることは従来の研究でも指摘されていましたが、医療費との関係が示唆されたのは初めてで、虐待の経験で生じる高齢者の年間の医療費は日本全体で3330億円にのぼるとも試算しています。 東京医科歯科大学の伊角彩特別研究員は「虐待が脳に影響を及ぼしストレスから慢性的な病気をひきおこすお

                                                                    子どものころに虐待経験の高齢者 年間医療費11万円余高く | NHKニュース
                                                                  • 「児童ポルノ」という軽率な言葉の問題点。あるいは窪田順生記者への問い合わせ。 #児童ポルノと呼ぶのは児童虐待への加担です|YANAMi

                                                                    ITmediaは児童虐待問題に対してどのような姿勢なのか? 当該記事内にて「内閣が推し進めるSDGs推進本部の定める価値観において『児童ポルノ』に該当し『完全にアウト』」という要旨の記述がありますが、ITmediaの児童虐待に対する姿勢を問い合わせたく思います。 日本が国をあげて「SDGs」(持続可能な開発目標)に取り組んでいるからだ。内閣総理大臣がSDGs推進本部長を務めているので、大企業は従うしかない。このSDGs的な価値観に基づくと、「セーラー服姿の少女に性的エピソードを語らせる」ことは「児童ポルノ」という扱いになってしまう。つまり、SDGs的には今回抗議があった「温泉むすめのキャラ」は完全にアウトなのだ。 イラストなどの架空の表現を児童ポルノと結びつける主張が如何に現実の児童を危険に晒すかをご存知ない記者を抱えていらっしゃるようで大変に遺憾です。こういった記事によって誤った認識が更

                                                                      「児童ポルノ」という軽率な言葉の問題点。あるいは窪田順生記者への問い合わせ。 #児童ポルノと呼ぶのは児童虐待への加担です|YANAMi
                                                                    • アメリカ心理学会「体罰反対決議」の本気度──親の体罰を禁じるべき根拠

                                                                      <体罰の悪影響は科学的にも証明され、既に54カ国で家庭での体罰が違法とされている。6月19日、しつけとしての体罰を親に禁じる改正法を成立させた日本が、体罰の悪影響を直視すべきこれだけの理由> 科学的な議論の蓄積に対し、政治が無視を決め込むことはしばしばある。例えば、体罰の悪影響が科学的に証明されているにもかかわらず、政治的な対応がなされてこなかったこともその一つだ。 2019年初頭から、千葉県野田市での少女虐待死事件などを受けようやく国会で「体罰禁止法」を作成しようという動きが活発化した。今年5月には、児童虐待防止法に体罰禁止が明記された。 そして6月19日、しつけとしての体罰を親に禁じる改正児童虐待対策関連法が参院本会議で可決、成立。一部を除いて2020年4月1日に施行されることになった。民法が規定する親の子どもに対する「懲戒権」のあり方についても、改正法施行後2年をめどに検討するとした

                                                                        アメリカ心理学会「体罰反対決議」の本気度──親の体罰を禁じるべき根拠
                                                                      • EUが児童ポルノ根絶で強行措置、私的メッセージが監視対象に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                        欧州議会は7月6日、インターネット企業がユーザーのプライベートなメッセージをスキャンして、児童の性的虐待に関わるコンテンツを検出することを認める緊急措置を承認した。 物議を醸すこの判断は、昨年12月に施行された電子通信プライバシー指令の問題点を解決するための暫定措置だ。欧州委員会によると、昨年は児童虐待関連の画像や動画が400万件近く報告され、大人が性的動機から児童に接近する「グルーミング」と呼ばれる行為が約1500件、発生していた。 しかし、昨年12月のプライバシー指令は、テクノロジー企業が児童の性的虐待などの違法コンテンツを探すことを禁止する内容になっていた。 「その後の数ヶ月の間に、報告件数は53%も減少したが、何百ものケースが、毎日、気づかれないままだった」と、欧州議会のイルヴァ・ヨハンソン委員は先日のスピーチで述べていた。 今回の措置により、最長で3年間の間、インターネット企業が

                                                                          EUが児童ポルノ根絶で強行措置、私的メッセージが監視対象に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                        • 「一斉休校」側近主導で強行 結論ありきの政治アピール | 西日本新聞me

                                                                          首相は「学校を介し、子どもから高齢者に感染が広がるのを防ぎたい」と一斉休校を持ち出した。藤原氏が「準備期間が短すぎます」と難色を示すと、首相は「混乱は覚悟の上だ」と封じた。萩生田氏は「非正規の母親は仕事を休めない」と疑問を挟んだ。同席していた首相側近の今井尚哉首相補佐官が「救済のための財政措置を考えます」と引き取った。 2日前。官邸では今井氏の主導で一斉休校が議論された。まだ感染者ゼロの地域も多く、菅義偉官房長官は「やり過ぎだ」と反対した。今井氏らはとりあえず矛を収めたが、秘密裏にシナリオを練った。 27日の協議に菅氏は呼ばれなかった。「結論ありき」の協議は30分で終わった。同日夜、首相は3月2日からの全国一斉休校を要請すると表明した。 ■ そもそも休校は感染防止の科学的根拠に乏しい政治判断だった。 政府の専門家会議メンバーによると、休校については2月24日の会合で「仮の話」として議論した

                                                                            「一斉休校」側近主導で強行 結論ありきの政治アピール | 西日本新聞me
                                                                          • はあちゅう、なりすまし事件の経緯まとめ - ドクダミ自由帳

                                                                            こんにちは、ドクダミ淑子です。 女性No.1インフルエンサー(光文社調べ)であり、NHK、TBS、フジテレビ等で「私は誹謗中傷の被害者」と主張していたはあちゅうさんが、なんと「なりすまし」をしていたという衝撃的なニュースが入って参りました。 その経緯はこちらのブログで詳しく書かれています。 gesugesumi.hatenablog.com こちらのブログではもう少し遡りつつ、「はあちゅうさんがどういうコンプライアンス意識をお持ちの方なのか」について書いていこうと思います。 児童虐待で通報される(2020年1月、同年5月) はあちゅうさんは、乳児を遊具で寝かせた状態で撮影をして「顔色が悪い」と心配した人や、家電の中に乳児を入れ「危ない」と思った人から通報されています。 その件の詳細はこちらから。 www.dokudamiyoshiko.com 誹謗中傷と戦います!宣言(2020年6月) 2

                                                                              はあちゅう、なりすまし事件の経緯まとめ - ドクダミ自由帳
                                                                            • 「エホバの証人」2世信者“多くが親から虐待経験” 支援弁護団 | NHK

                                                                              宗教団体「エホバの証人」の元信者らを支援している弁護団は20日、会見を開き、信者の親の元で育てられた多くの2世が親からの虐待を経験しているなどとする調査結果を公表しました。弁護団は宗教団体などによる虐待の法規制の検討を求めています。 会見を開いたのは、宗教団体「エホバの証人」の元信者らを支援している弁護団です。 旧統一教会の問題をきっかけに宗教を信仰する親の元で育った「2世」の存在に注目が集まり、厚生労働省は去年、親の宗教に関わる児童虐待のガイドラインを示しました。

                                                                                「エホバの証人」2世信者“多くが親から虐待経験” 支援弁護団 | NHK
                                                                              • 角川が手を出したか。「差別には反対。でも、この残酷な事実(ファクト)を無視できる?…」⇒アビゲイル・シュライアー/岩波明監修/村山美雪,高橋 知子,寺尾まち子訳『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』KADOKAWA

                                                                                猫の泉 @nekonoizumi 角川が手を出したか。 「差別には反対。でも、この残酷な事実(ファクト)を無視できる?…」 ⇒アビゲイル・シュライアー/岩波明監修/村山美雪,高橋 知子,寺尾まち子訳 『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』 KADOKAWA comingbook.honzuki.jp/?detail=978404… 2023-12-02 22:49:36 猫の泉 @nekonoizumi 「…その熱狂はSNSで伝染する。気鋭のジャーナリストがタブーに挑む大問題作! ジェンダー医療を望む英国少女が10年で4400%増!米国大学生の40%がLGBTQ!幼少期に性別違和がなかった少女たちが、思春期に突然“性転換”する奇妙なブーム。…」 2023-12-02 22:49:36 猫の泉 @nekonoizumi 「…学校、インフルエンサー、セラピス

                                                                                  角川が手を出したか。「差別には反対。でも、この残酷な事実(ファクト)を無視できる?…」⇒アビゲイル・シュライアー/岩波明監修/村山美雪,高橋 知子,寺尾まち子訳『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』KADOKAWA
                                                                                • 「PUI PUI モルカー」見里朝希の監督作「マイリトルゴート」本日から無料配信(コメントあり)

                                                                                  見里が、東京藝術大学大学院修了制作として完成させた本作。グリム童話「狼と七匹の子山羊」をもとにした本作では、児童虐待などの社会問題にスポットが当てられており、狼に食べられかけたヤギの子供たちが暮らす家に、1匹だけ消化され見つからなかった子ヤギの代わりとして、母ヤギが人間の少年を連れて来ることから物語が展開する。 本作は、国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)2019のジャパン部門優秀賞を獲得。SSFF & ASIAの受賞時に、見里は「映像とは悪く言ってしまうと、見る人の時間を奪ってしまうものだと思っています。だからこそ見て良かった、楽しかったと思ってもらえるような表現や演出、為になったと思ってもらえるようなメッセージを含めることが大切だと思い制作をしました」と語り、「見て欲しいポイントは人形の顔の表情です。撮影の際は人形の生き生きとした表情

                                                                                    「PUI PUI モルカー」見里朝希の監督作「マイリトルゴート」本日から無料配信(コメントあり)