並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 406件

新着順 人気順

団地の検索結果201 - 240 件 / 406件

  • 団地内で日向ぼっこな毎日|日向ぼっこの効用?体温アップしました

    最近、サンゲージングのときに暖かくて気持ちがいい。なのでそのまま立禅(りつぜん)をします。立禅はただ突っ立ってるだけです。気功では站樁功(たんとうこう)と言います。最低でも10分は立ったままでいるには姿勢が正しくないとできません。続けられる姿勢のために抑えるキモはいくつもないのですが、筋肉と関節が固まっているとままなりません。 日向ぼっこでやると、筋肉が緩むのか、案外簡単にできるようです。立禅では目線は水平にするのですが、私はサンゲージングが目的なので首は動かさず視線だけを上に向けています。 この前、団地内の郵便局前で明治乳業が通販商品キャンペーンで客寄せのために「骨密度測定」サービスをやってました。 と、早速測定してもらいました。測定値は4.986で、わずかに足りずCでした。 年齢的に良い数値だそうです。キャンペーンには協力できなくて申し訳なかったけど(>_<) 今の生活で合格点かな。日

      団地内で日向ぼっこな毎日|日向ぼっこの効用?体温アップしました
    • 阪神電鉄「赤胴車」が団地へお引越し

      昨年6月に引退した阪神電鉄の伝統車両「赤胴車」1両が4日未明、コミュニティースペースとして“余生”を送るため、保管されていた同電鉄尼崎車庫(尼崎市)から都市再生機構(UR)武庫川団地(西宮市)に移送された。昭和から令和まで活躍したクリームと赤色の車両は今夏から、再び人々に親しまれる場を目指す。 赤胴車は1958年にデビュー。当時流行した人気キャラクター「赤胴鈴之助」にちなみ愛称が付けられたという。同電鉄の主力として走った後、2015年以降は武庫川線のみで運行。老朽化などのため昨年引退し、今回の1両を残して廃車となった。移設は阪神電鉄とURが沿線活性化に向けて昨春結んだ協定のシンボルとして実現した。 この日は午前3時すぎ、武庫川線を走った「7890形」がトレーラーに載せられ、車庫を出発した。新調された「武庫川団地」の表示幕を付け、国道43号を通って約1時間で同団地に到着。団地中央の広場で昼を

        阪神電鉄「赤胴車」が団地へお引越し
      • 完璧は求めない。"雑然"くらいがちょうどいい。障害がある人たちが迎える団地の喫茶「カプカプ」 | soar(ソア)

        「完璧な世界」に憧れるのは、人間の性だろうか。 整然として、余分なもののない、洗練された美しさ。 職人の手による工芸品、一流ブランドのファッションショー、トップアスリートの躍動する肉体。 理想への憧れや向上心が、人類を進歩させてきた面もあるだろう。 「完璧な世界」に挑み、自己研鑽を重ねるなかでこそ得られる体験もあるに違いない。 理想への挑戦は、芸能やスポーツの世界だけの話ではない。多くの人が働く企業の現場でも日々起こっている。 厳しい人材選抜基準、機能や役割の分担、人材育成プログラム、業務フローの効率化。個人として、組織として、日々改善を重ねて、高い成果を追求する。より良い物を、できるだけ、早く、安く、多く…。 出来ることが増えて、目標を達成する喜びはあるだろう。うまくいっているうちは居心地も良いかもしれない。だけど、業務の質やスピードに対する要求水準があまりにも高くなると、そこに適応でき

          完璧は求めない。"雑然"くらいがちょうどいい。障害がある人たちが迎える団地の喫茶「カプカプ」 | soar(ソア)
        • 実家の近所に団地を借りたら故郷を再定義できたお話 - tapestry

          突然ですが、春から京都の賃貸マンションとは別にもう一軒、家を借りました。大阪府堺市にある実家から徒歩10分、築50年近い団地です。 団地の窓からの風景 実家のあるニュータウンの団地をセカンドハウスとして賃貸契約 4月の終わりに賃貸契約をして約1ヶ月、壁紙の貼り替えや家具の搬入などセットアップがほぼ完了し、セカンドハウスとして使い始めました。家賃は57㎡で5万円とちょっと。光熱費やネット代を入れて6万円/月がトータルの運用コストです。 セカンドハウスを実家の近所に借りた理由は、 コロナ禍で孤立し老化が進む親のサポートをするため リモートワーク中心で今の家の滞在時間が増えたので別荘的な場所が欲しかったため インテリアが好きなので好みの空間を実現したかったため の3つです。これらの理由から思い切って部屋を借りたのですが、思いがけない副産物がありました。 それは、「自分にとっての故郷を再定義できた

            実家の近所に団地を借りたら故郷を再定義できたお話 - tapestry
          • 『ベトナムカフェ ラム』朝倉団地にある本格ベトナム料理屋に行って来たわ!【愛知県知多市つつじが丘】 - シャルの甘美なる日々

            名鉄常滑線の朝倉駅にやって来たわ! この駅の近くにガチのベトナム料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『ベトナムカフェ ラム』にやって来たわ! メニュー お茶 ベトナム風豚の角煮ごはんのセット ベトナム風角煮ごはん スープ バインフラン 店舗詳細 まずは、駅前の小さな通りを寺本駅方面に進んで参ります そして交差点に突き当たるので右折します ちょっと!上り坂が見えて来たんだけど!ここを登っていくのかしら? もちろん 坂を登り切ったら、ちょっとした下り坂が続くわね・・・ 右手に朝倉団地が見えて来たら右折します そして十字路を左折します 凄くデカい団地ね!どこまでも建物が続いてたわ! それにこの団地に外国人が多く住んでるのか、すれ違う人の半分は外国人だったわ! 左手にも団地が見え、建物の隙間を縫うように通りがあるので、そこを通って参ります こちらに見える朝

              『ベトナムカフェ ラム』朝倉団地にある本格ベトナム料理屋に行って来たわ!【愛知県知多市つつじが丘】 - シャルの甘美なる日々
            • 【 サウナ 】団地の中の小さな銭湯「富の湯」@ 狛江【 39 湯目 】 - カラーひよこのブログ

              武蔵野多摩サウナ行脚、今回はお初の狛江市までやってきました。高校の学区内だったけれど、隣接する調布市・世田谷区に比べて印象が薄い町ですが。。ちなみに今回の「富の湯」さん、所在は狛江市ですが最寄駅は調布市の国領駅。 上の写真、立派な煙突の手前には薪置き場??(薪で井戸水を沸かしているらしい。「近くガス化します」との張り紙もありました) 裏手側の駐車場からはこんな猫道を通って玄関へ・・ 正面に出ました。成る程、こういう佇まいか。。 富の湯のお風呂とサウナの感想 内湯は座風呂と電気。深めの座風呂のマッサージは足裏とふくらはぎ、腰部分にジェットがあります。浴槽の壁側、外気と繋がっている鉄の格子窓の中に石が積んであって、小さな滝壺みたいになっているのがちょっといいなと思いました。あと、浴室の照明が昔風の電気スタンドを大きくしたような感じで、それもレトロ風情があって良かったです。 インドアビューはこち

                【 サウナ 】団地の中の小さな銭湯「富の湯」@ 狛江【 39 湯目 】 - カラーひよこのブログ
              • 87歳、古い団地で一人暮らしを満喫。コロナ禍で始めた新しい挑戦も | ESSEonline(エッセ オンライン)

                87歳の多良美智子さんは、築55年の古い団地でひとりで暮らしをしています。夫は7年前に亡くなり、3人の子どもはそれぞれ家族を持って、独立しています。ひとり暮らしは寂しくないの? ごはんはどうしているの? そんな多良さんの日常を綴った著書『87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし』(すばる舎)が発売されました。87歳のひとりの時間の過ごし方を紹介します。 すべての画像を見る(全5枚) 多良美智子さんは27歳で結婚して、専業主婦になりました。子育てがひと段落してからは、パートに出たり、ボランティアや習い事をしたりして過ごしてきました。 現在住んでいる団地は、夫の仕事の都合で長崎から55年前に引っ越してきました。以来、ずっと同じ家に住んでいます。広さは50平米ほど、ひとり暮らしの今は十分な広さですが、家族5人で住んでいたときは、「それはもう、狭かったですよ」と、多良さんは笑います。 「でも、私は

                  87歳、古い団地で一人暮らしを満喫。コロナ禍で始めた新しい挑戦も | ESSEonline(エッセ オンライン)
                • 《写真多数》奇抜!? それともスタイリッシュ!? 日本とは思えない“お洒落すぎる外観”の“団地”を訪ねてみると… | 文春オンライン

                  もし引っ越しをするなら、どんな住まいがいいだろう。誰でも一度は想像する、心躍る瞬間だ。とにかく便利な都会の高層マンションか、はたまた郊外の庭付き一戸建てか。どんな間取りにどんな家具を置き、どんな生活が理想なのか。さまざまな条件から選びぬいた物件は、おのずと自分らしさが表れているのではないだろうか。 かつて日本人の住まいは、木造戸建ての家で複数世代と同居することが多かった。ふすまで仕切られた畳の部屋で、ちゃぶ台を家族で囲んでいた。しかし、誰もがイメージできる当たり前だった光景も、今ではめっきり過去のものだ。

                    《写真多数》奇抜!? それともスタイリッシュ!? 日本とは思えない“お洒落すぎる外観”の“団地”を訪ねてみると… | 文春オンライン
                  • 線路や高架橋、ホームが出現し始めた宇都宮ライトレール…工業団地エリア[フォトレポート] | レスポンス(Response.jp)

                    新規で建設する次世代型路面電車システムとしては国内初、2023年開業をめざして工事がすすむ宇都宮ライトレール(芳賀・宇都宮LRT)14.6km。 その終点、芳賀・高根沢工業団地電停(栃木県芳賀町)側から建設現場をクルマでたどると、併用軌道・高架軌道などの構造物のほか、急勾配のアップダウンやS字カーブ、起伏のある土地を地平と高架で結ぶ軌道がみえてきた。 最高速度40km/h、JR宇都宮駅東口から終点の芳賀・高根沢工業団地まで44分宇都宮ライトレール路線図営業キロ(複線)14.6km。うち自動車道路との併用区間(併用軌道)が9.4km、高架線などの専用軌道が5.1km。開業すると、JR宇都宮での駅新幹線 始発・終電に対応し、6~23時台にピーク時6分間隔(1時間当たり10本)・オフピーク時10分間隔(1時間当たり6本)の電車(HU300形)が走る。 最高速度40km/hで走り、JR宇都宮駅東口

                      線路や高架橋、ホームが出現し始めた宇都宮ライトレール…工業団地エリア[フォトレポート] | レスポンス(Response.jp)
                    • ◆タイで炎上中◆団地内で子供を跳ね飛ばし、1800円渡して立ち去る◆ - バンコクで修業中。(はてな支店)

                      2020年の新年早々、タイであるビデオが炎上。 なんと、団地内の路上で子供を跳ね飛ばしておきながら、1800円だけ手渡して、そのまま立ち去った女性ドライバーが… 逮捕後、今度は親の管理が悪いとネットが言い出した… www.escape2bangkok.com

                        ◆タイで炎上中◆団地内で子供を跳ね飛ばし、1800円渡して立ち去る◆ - バンコクで修業中。(はてな支店)
                      • 階下の話し声、テレビ…騒音と思わない 私を団地へ導いた東京の6年:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          階下の話し声、テレビ…騒音と思わない 私を団地へ導いた東京の6年:朝日新聞デジタル
                        • 〈213〉36平米の団地に4人暮らし。ステイホームで全身に湿疹が | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                          〈住人プロフィール〉 ランドスケープデザイナー・43歳(女性) 団地・2DK・小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅 入居7年・築年数55年 夫(46歳・建築士)、長男(10歳)、長女(7歳)との4人暮らし 4月はのんきだったが…… 子どもは小学2年と4年。団地の6畳ふた間に4人で住んでいる。夫は建築設計を、自分はランドスケープデザインを生業(なりわい)とし、近所に40平米の事務所を借りている。コロナで学校が休みの間は、ここに朝から子どもを連れて4人で通った。 彼女は語る。 「今年の3月は、まだ楽しかったんです。4月は、『1日1時間は勉強をやろうね』なんて、のんきでした。子どもたちはタブレットでオンライン塾の授業を受けたり。その横で私たちは仕事をしていました」 5月に時間割が配られ、家での自習に指針を示されたあたりから様子が変わってきた。 「いつまで続くかわからないなかで、課題や宿題が次々出されて。その

                            〈213〉36平米の団地に4人暮らし。ステイホームで全身に湿疹が | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                          • 日テレNEWS on Twitter: "50年以上前に建てられた団地の一室に惣菜屋を作ったら、「空き室」「買い物困難」「孤食」「コミュニティー再生」が解決、「一石四鳥」の取り組みが注目されています。 https://t.co/G4FxM8FmuV #やまわけキッチン… https://t.co/PmVrfwVlVM"

                            50年以上前に建てられた団地の一室に惣菜屋を作ったら、「空き室」「買い物困難」「孤食」「コミュニティー再生」が解決、「一石四鳥」の取り組みが注目されています。 https://t.co/G4FxM8FmuV #やまわけキッチン… https://t.co/PmVrfwVlVM

                              日テレNEWS on Twitter: "50年以上前に建てられた団地の一室に惣菜屋を作ったら、「空き室」「買い物困難」「孤食」「コミュニティー再生」が解決、「一石四鳥」の取り組みが注目されています。 https://t.co/G4FxM8FmuV #やまわけキッチン… https://t.co/PmVrfwVlVM"
                            • みどり坂のスカイレール、2023年末めどに運行終了へ JR瀬野駅と団地結ぶ交通システム 広島市安芸区(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                              広島市安芸区の住宅団地スカイレールタウンみどり坂とJR瀬野駅を結ぶ交通システム「スカイレール」について、運営会社が2023年末をめどに運行を終える方針を決めたことが5日、分かった。維持費を含めた採算面から判断したとみられる。運営会社は電気自動車(EV)の路線バスへの切り替えを検討している。 【動画】2023年で運行を終了するスカイレール スカイレールは団地の開発に合わせて1998年8月に運行を始めた。延長約1・3キロでモノレールとロープウエーを一体化した日本初の技術を採用している。二つのスカイレール駅がある高台の団地と、JR瀬野駅との標高差は約200メートルとなっている。 現在、JR瀬野駅前からの1日当たりの便数は平日約90便、土日祝日70便。運賃は大人が1回170円。運営するスカイレールサービス(同区)は12日以降、団地内の集会所で路線バスへの切り替え方針について住民説明会を開く。バスは

                                みどり坂のスカイレール、2023年末めどに運行終了へ JR瀬野駅と団地結ぶ交通システム 広島市安芸区(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                              • 築80年めざす「いなさん団地」。建て替え計画の頓挫から逆転、マンション長寿命化へ 千葉県千葉市

                                有名建築家が手掛けたり、DIYやリノベを取り入れたり、若い世代を呼び込んだり……この数年、さまざまな「団地」の取り組みが脚光を集めています。ただ、その多くは賃貸で企業や自治体、URなどが所有し、大家さんとして取り組んでいるものですが、区分所有者が多数いる分譲「団地」ではどのような取り組みがされているのでしょうか。千葉県千葉市の稲毛海岸三丁目団地・通称「いなさん団地」を取材しました。 外壁、玄関やサッシを一新し、空き家対策としてDIY賃貸も 広々とした空に美しい芝生、ツートンカラーの外壁、美しい植栽……。「稲毛海岸三丁目団地」、通称「いなさん団地」を見た人なら、「えっ!築50年以上なの!?」と驚くのではないでしょうか。エレベーターこそないものの古さを感じさせず、むしろ今の建物にない「余裕」や「ゆとり」を感じさせる建物が並んでいます。独特の味わいに惹かれて、若い人が転居してくるというのも納得で

                                  築80年めざす「いなさん団地」。建て替え計画の頓挫から逆転、マンション長寿命化へ 千葉県千葉市
                                • 古い団地の部屋で遊ぶ家族です - やりたいことをやるだけさ

                                  今週のお題「わたしの部屋」 わたしの部屋というより 子供の部屋なんですが 狭い6畳の部屋 まだ引っ越しの片付けが終わっていない部屋 いきなり引っ越して いきなり学校が始まった ひとまず学校は楽しいと言ってくれている ピアノを置いて弾いてくれる子供 その音楽に合わせて踊る母 面白いね まだ、この団地に長く住むと決心できたわけじゃないけど 楽しく過ごせるなら 友達がたくさんできるなら 家族が仲良く暮らせるなら まあ、この家でもこの場所でもいいか、と思う

                                    古い団地の部屋で遊ぶ家族です - やりたいことをやるだけさ
                                  • さらば石神井公園団地 半世紀の歴史に幕 建て替えへ:朝日新聞デジタル

                                    東京都内最大級で、現存する最も古い団地の一つだった石神井公園団地(練馬区上石神井)が解体され、半世紀の歴史に幕を下ろした。住民の多くは思い出の詰まった巨大団地との別れを惜しみつつ、建て替えでできるマンションで新たな人生を踏み出す。 7月12日、更地となった団地跡地にかつての住民たちが集まった。建て替え工事の安全を祈願する地鎮祭を見守るためだ。 約40年を団地で過ごした女性(76)は、何もなくなった跡地を感慨深そうに眺めた。「子育ての思い出がたっぷり詰まった場所。夫が亡くなり一人暮らしとなったが、またこの場所に戻りたいと思った」と話し、新たにできるマンションに入居予定という。 石神井公園団地は1967年に建てられ、5階建ての9棟に490戸がひしめいていた。団地の管理組合の理事長だった岡崎登さん(86)は、団地ができた年の分譲の募集に応募。運良く抽選で入居が決まった。「当選した時は本当にうれし

                                      さらば石神井公園団地 半世紀の歴史に幕 建て替えへ:朝日新聞デジタル
                                    • 全国唯一、UR団地の介護拠点「ぐるんとびー」に見る高齢者ケアの未来

                                      あさかわ・すみかず/1948年2月東京都中野区生まれ。東京都立西高校から慶應義塾大学経済学部に。1971年日本経済新聞社に入社。小売り・流通業、ファッション、家電、サービス産業などを担当。87年に月刊誌『日経トレンディ』を創刊、初代編集長を5年間勤める。93年流通経済部長、95年マルチメディア局編成部長などを経て、98年から編集委員。高齢者ケア、少子化、NPO活度などを担当。2011年2月に定年退社。同年6月に公益社団法人長寿社会文化協会常務理事に就任。66歳。 医療・介護 大転換 2017年5月に「地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法」が成立し、18年4月からは介護保険と医療保険のサービス内容が改定された。少子高齢化が急速に進む中で、日本の社会保障はどう大きく変革するのか。なかなかその全貌が見えてこない、医療・介護大転換の内容を丁寧に解説していく。 バックナン

                                        全国唯一、UR団地の介護拠点「ぐるんとびー」に見る高齢者ケアの未来
                                      • 団地屋上、えっ?コウノトリ!? 京都・伏見で初確認「滞在地になる可能性」|社会|地域のニュース|京都新聞

                                        京都市伏見区内で8月17日、住民が国の特別天然記念物コウノトリを発見し、撮影した。兵庫県立コウノトリの郷公園(同県豊岡市)によると、伏見区で目撃されたのは初めてという。 同区の男性(79)と妻(75)が午前7時ごろ、団地の屋上に止まっているのを見つけた。スマホやカメラで撮影し、写真を同公園に送ったところ、コウノトリと確認された。 夫妻によると、屋上には2羽止まっており、途中で1羽が加わって飛び立ち、上空を旋回した。さらに2羽増え、計5羽で旋回した後、約1時間15分後に北に向かって飛び去った。 同公園によると、個体を識別する足輪の有無は分からなかったため、どこから飛来してきたのかは不明。府内では主に亀岡市以北の丹波・丹後地域で飛来が確認されるが、京都市内での確実な目撃情報は2013年の南区の例が唯一という。 今回、発見された団地近くには田園地帯もあり、同公園は「水辺の環境が整い、餌が豊富な環

                                          団地屋上、えっ?コウノトリ!? 京都・伏見で初確認「滞在地になる可能性」|社会|地域のニュース|京都新聞
                                        • 『石工団地神社』のご朱印【総石造りの本殿】【総石造りのトイレ】(石都・愛知県岡崎市の石製品) - 物欲子(ぶつよくこ)のブログ

                                          先日、愛知県の伝統工芸品のパンフを読んでいて、岡崎市の石工団地という場所に「石工団地神社」という神社があり、ご朱印を頂くことができる、という情報を目にしました。 それは珍しい!ということで、岡崎名産の花崗岩(=みかげ石)をみる目的もかねて、先月、「石工団地」に出かけました。 [http://:title] ①「石工団地」と「石工団地神社」 ②「石工団地」の秘密? 最後に ①「石工団地」と「石工団地神社」 JR西岡崎駅の南、歩いて5分のところに「石工団地」はあります。*1 歩いてすぐに、石屋さんと石の仏様が見えてきました 巨大な仏様と、足元には花崗岩がごろごろ 白みが多くてきれいな、「ザ・みかげ石」という石です。 石工団地の入り口付近 さらにまっすぐに進むと、「石工団地協同組合」の建物と神社がほどなく見つかりました。 「石工団地協同組合」(白い建物) 南側から撮影 建物の横にある「石工団地神

                                            『石工団地神社』のご朱印【総石造りの本殿】【総石造りのトイレ】(石都・愛知県岡崎市の石製品) - 物欲子(ぶつよくこ)のブログ
                                          • ここはユートピア!? 住んでよし散策してよし、人工島のマンモス団地 知られざる品川八潮パークタウン(八潮団地)の歩き方|さんたつ by 散歩の達人

                                            戦前から人口増加や産業経済の発展を見据えて計画された東京港の埋め立て造成。広大な大井埠頭(ふとう)埋め立て地もその一つで、一部は品川区八潮と名付けられる。そのうち5丁目を占めるのが八潮団地。日比谷公園の約2.5倍という約40haの敷地に69の住宅棟で、1983年3月に街開きした。 「当時入居者は子育て真っただ中の30〜40代の人ばかり。小学校も3校あるほどで、それはにぎやかでした」 と、39年前の入居開始時から住む八潮自治会連合会会長の丹治勝重さん。ピーク時は1万7129人が暮らした。

                                              ここはユートピア!? 住んでよし散策してよし、人工島のマンモス団地 知られざる品川八潮パークタウン(八潮団地)の歩き方|さんたつ by 散歩の達人
                                            • 私道封鎖され団地が孤島状態に 所有者が通行料要求、住民拒否で強硬策 | 毎日新聞

                                              長崎市青山町の団地内を通る私道の通行を巡り、所有する業者(福岡県)と住民が対立している。通行料の支払いを求めた業者側と住民側の折り合いがつかず今月、一部が封鎖された。買い物や通院など日常生活に不可欠な道路が使えない事態になっており、100世帯以上に影響が出るとみられる。住民らは困惑し、法的措置も検討している。 同町はJR長崎駅の北西約3キロの斜面地にある住宅街。市土木総務課によると、私道は青城(せいじょう)自治会内の団地を通る総延長約700メートルで市道に接続している。団地が1960年代以降に整備されてから、住民が自由に利用していた。

                                                私道封鎖され団地が孤島状態に 所有者が通行料要求、住民拒否で強硬策 | 毎日新聞
                                              • 「まじか、ここだけ時が進んでいない」東京都内とは思えない桐ヶ丘団地のレトロすぎる風景が話題に(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

                                                東京都内とは思えない桐ヶ丘団地のレトロすぎる風景がSNS上で大きな注目を集めている。 【写真】小学生の溜まり場だった駄菓子屋さん 今は見ることが減りました きっかけになったのはフリーのフォトグラファーとして活動するなるきむさん(@narukim_sanpo)が 「東京のとある団地 まじか、ここだけ時が進んでいない」 と投稿した写真たち。 万国旗のひらめく広場に朽ちかけた遊具、そしてお客が来る気配もない寂れた商店たち…最近はやりのわざとらしい昭和感ではなく、ここにあるのはガチ昭和だ。 東京都北区最大のマンモス団地で「2ちゃんねる」創設者、西村博之さんの出身地としても名高い桐ヶ丘団地だが、実際の風景を見る機会はなかなかない。なるきむさんの投稿に対し、SNSユーザー達からは 「懐かしいな。地元だ。 商店街は小学生頃まで溜まり場だったな…。 駄菓子屋は確かアサマヤだったかな。パン屋は袋いっぱいパン

                                                  「まじか、ここだけ時が進んでいない」東京都内とは思えない桐ヶ丘団地のレトロすぎる風景が話題に(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
                                                • クロユリ団地 第8話|須藤温子を狂わすゴミ捨て場? - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                                  ドラマ『クロユリ団地〜序章 第8話』では、渡部小夜里(演:須藤温子)が呪いのゴミ捨て場で人生が狂っていきます。そこで第8話のストーリーや須藤温子さんのプロフィールなどを紹介するので、参考にしてみて下さい。 ドラマ『クロユリ団地〜序章〜』を見られる動画配信 ドラマ『クロユリ団地〜序章〜 第8話』のキャスト 監督&脚本 女優&男優 ドラマ『クロユリ団地〜序章〜』の前話までのストーリー ドラマ『クロユリ団地〜序章〜 第8話』のストーリー 『須藤温子を狂わすゴミ捨て場』 『須藤温子のプロフィール』 ドラマ『クロユリ団地〜序章〜 第8話』のまとめ ドラマ『クロユリ団地〜序章〜』を見られる動画配信 ホラードラマ『クロユリ団地〜序章〜』シリーズは、動画配信『Hulu』で見る事ができます(月額は税別価格933円)。 Huluは、その他にも多くのドラマを見る事ができて、特に海外ドラマが充実しているので、ドラ

                                                    クロユリ団地 第8話|須藤温子を狂わすゴミ捨て場? - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                                  • 【まつりの作り方】多国籍の団地から始まる祭り~いちょう団地祭り(神奈川県横浜市泉区)

                                                    ベトナムやカンボジアなど各国の屋台が立ち並び、アジア諸国の芸能や歌のほか、炭坑節での盆踊りや神輿の練り歩きもあるという国際色豊かな「いちょう団地祭り」。国際交流を目的としたそうしたイベントは都内でも盛んに開催されていますが、毎年10月第1週の週末に開催されているこの「いちょう団地祭り」は、大使館や行政主導のそうしたフェスとはひと味もふた味も違います。 舞台となるのは神奈川県横浜市の泉区と大和市にまたがる県最大の公営住宅「いちょう団地」。主催するのは横浜市側のいちょう団地連合自治会で、企画・運営を担っているのはあくまでも団地の人々。さまざまな国籍の人々が団地の一角に集い、同じ空間を楽しむその光景は、あまり他に似たもののないブロック・パーティーといった雰囲気です。 このいちょう団地は、外国人および他国にルーツを持つ人々が住民の2割から3割を占めるという多国籍団地。外国人労働者の受け入れについて

                                                      【まつりの作り方】多国籍の団地から始まる祭り~いちょう団地祭り(神奈川県横浜市泉区)
                                                    • 仏紙が豊田市の保見団地に見た「日本の移民政策の限界」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                      愛知県豊田市にある保見団地は、住人の約半数が外国の出身だ。その多くはブラジル人で、団地内ではポルトガル語が飛び交う。しかし現状では、こうした移民の社会的統合はあまりうまく進んでいないという。それはなぜなのか? 仏紙「ル・モンド」がこの団地を取材した。 【画像】住人の約半数は外国人、豊田市「保見団地」の風景 開いた窓の外には木々が茂り、その向こうにある、くたびれたコンクリートの威圧的な団地の建物は、さほど目に入ってこない。その窓から流れ込む空気が心地よかった。 ここは愛知県豊田市保見ヶ丘、保見団地の地域住民のための交流館だ。今年7月、ここでNPO「トルシーダ」の会合が開かれていた。 小会議室の暗い色の壁には、カレンダーや地元の野球チーム「バッファローズ」の青いポスター、そして「努力」と書かれた紙が貼られている。日系ブラジル人の母親6名が、トルシーダ代表の伊東浄江を交えて、ポルトガル語で今夏の

                                                        仏紙が豊田市の保見団地に見た「日本の移民政策の限界」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                      • 「常盤平団地」昭和30年代を再現ー松戸市立博物館ー - なにをいまさら…

                                                        国立歴史民俗博物館は赤羽台団地、松戸の常盤平団地は松戸市立博物館で再現されています。外観からしっかりと再現されています。 階段を登りましょう。 中にお邪魔します。 庶民の憧れ、ダイニングキッチンへ。 三角コーナーって昭和30年代からあったんだね。ミキサーに電気炊飯器。 冷蔵庫。テレビ。ステレオ。掃除機。そして洗濯機。家電の三種の神器が、さらにはいろいろな家電が、昭和30年代に揃っているとは、かなりの裕福な家庭だったのでしょう。ベランダからも覗けますwお風呂。 松戸市立博物館なので松戸の歴史も紹介されていました。虚無僧は、明治維新で廃寺になった松戸一月寺は虚無僧寺として普化宗の総本山だったとのこと。 あと二十世紀梨も松戸だって。てっきり倉吉に記念館があったので鳥取が始まりだと思ってた。。。 DATA この日の機材 LEICA M10-P フォクトレンダー Voigtlander NOKTON

                                                          「常盤平団地」昭和30年代を再現ー松戸市立博物館ー - なにをいまさら…
                                                        • 「封印解けたな」中国・重慶の団地の下から出てきたのはなんと巨大な"頭のない石像"だった!その理由とは

                                                          山田ホタテ @camparired 重慶の住宅団地の下から巨大な頭のない仏像が発見された。そこに高さ9mの仏像があったことは、建物を再建するために植生が除去されるまでほとんどの住民が知らなかったとのこと。60歳の住民によると仏像は千年近く前に建てられたもので、かつて近くに寺院もあったとか。designyoutrust.com/2020/12/a-gian… pic.twitter.com/4QPHh6I9AP 2020-12-16 08:43:51

                                                            「封印解けたな」中国・重慶の団地の下から出てきたのはなんと巨大な"頭のない石像"だった!その理由とは
                                                          • その548:国府関団地【バースデー千葉8/8】 - 廃墟ガールの廃ログ

                                                            *基本データ 場所:千葉県茂原市河野関 行った日:2023/02/12 廃墟になった日:2017年には廃止が決定されていた 詳しく:全55戸からなる県道14合線沿いの公営住宅跡地。1970年に建てられた。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ やっとバースデー千葉編は終了です。去年の誕生日記念はその455:廃アパート&ホテル山水【バースデー長崎7/7】 - 廃墟ガールの廃ログで終わりのようですので、1記事パワーアップしていたということになります。(cf.バックナンバー→その541:未成ホテル【バースデー千葉1/8】 - 廃墟ガールの廃ログ、その542:ホテルピア【バースデー千葉2/8】 - 廃墟ガールの廃ログ、その543:パチンコ店跡【バースデー千葉3/8】 - 廃墟ガールの廃ログ、その544:廃マンション【バースデー千葉4/8】 - 廃墟ガー

                                                              その548:国府関団地【バースデー千葉8/8】 - 廃墟ガールの廃ログ
                                                            • 幸せを呼ぶツバメがチャームポイント、ぬくもりリノベ団地 - 物件ファン

                                                              この光景を一目見た瞬間、 カウンターで おいしいコーヒー片手に クッキーをつまみつつ 本をパラパラめくる…。 そんな素敵な時間を過ごす自分の姿が 目に浮かんできました。 昔ながらの団地をリノベーションした 2LDKのお部屋です。 欄間ってとても好きでして。 レトロな雰囲気や さりげない抜け感が素敵だなぁと 欄間越しの景色を うっとり眺めちゃうんです。 このお部屋の主役は やっぱりキッチン&カウンターかな。 収納を兼ねたカウンターは 古い足場材を使っているそう。 奥行きもあるので お料理、お食事、デスクワークに 趣味の時間と マルチに引き受けてくれる予感です。 木目のじんわりあたたかい空気と ステンレスのキッチンが よく馴染むこと。 ちょっと無骨な感じが またいいんですよねぇ。 リビングとお隣の洋室は 繋がっていて カーテンとかで仕切るもよし。 ひと続きの空間として使ってもよし。 廊下からも

                                                              • “掃除が楽になる収納”で家族時間がもっと充実する。見た目と機能性を兼ねた築40年団地リノベ(千葉市)|みんなの部屋 | ROOMIE(ルーミー)

                                                                「家を買おうって言ったら(妻が)喜ぶんじゃないかなと思って……」 夫の工(たくみ)さんのそんなやさしいひと言から動き出した、横田家のマイホーム計画。 ひとり息子の創吉くんの保育園や、ご夫婦の勤務先であるZOZOへのアクセスを考慮して、横田さん夫妻は千葉の団地の一室を購入しました。 お名前(職業):横田美穂さん(株式会社ZOZO勤務)、工(たくみ)さん(株式会社ZOZO勤務)、創吉くん(5歳) 場所:千葉県千葉市 広さ:3LDK+WIC/72.90㎡ 物件購入費用:約1200万円 リノベーション費用:1480万円 築年数:42年(1979年築) 間取り図: 現在のスタイリッシュな部屋からは想像できませんが、購入した物件は築40年(当時)で、中はボロボロだったそう。 妻の美穂さんが中心になり、構想から施工までに約半年の年月をかけてリノベーションをおこない、あたためていた理想のイメージを反映させ

                                                                  “掃除が楽になる収納”で家族時間がもっと充実する。見た目と機能性を兼ねた築40年団地リノベ(千葉市)|みんなの部屋 | ROOMIE(ルーミー)
                                                                • 読む団地 J verde大谷田

                                                                  2021.12.22 あだちから新聞で紹介されました 2021.12.08 日本テレビ news every.で紹介されました 2021.12.02 フジテレビ めざましテレビ「イノ調」のコーナーで紹介されました 2021.09.03 テレビ朝日 「気づきの扉」で紹介されました 放送 2021.07.17 あだちクラフトマンヒーローズ 「#03 北綾瀬編 本から始まる、ご近所づきあい 〜本でつながるシェア団地「読む団地」とは?〜」で紹介されました 2020.11.30 SUUMOジャーナルで紹介されました。 2020.10.02 【プレスリリース】「読む団地」ジェイヴェルデ大谷田が 2020年度グッドデザイン賞を受賞! 2020.09.05 9月5日 ジェイヴェルデ大谷田オンライントークセッションを開催します! 2020.08.29 TOKYO MX「週末ハッピーライフ!お江戸に恋して」区

                                                                    読む団地 J verde大谷田
                                                                  • その547:真名団地【バースデー千葉7/8】 - 廃墟ガールの廃ログ

                                                                    *基本データ 場所:千葉県茂原市真名 行った日:2023/02/11 廃墟になった日:- 詳しく:1970年頃に造られた、60棟以上で構成される全299戸の市営住宅。老朽化などの理由により廃止の方向、現在新規入居募集は行っていない模様。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ 1年でもっとも忙しい期間を終え、すこし間が空いてしまいましたがあと2記事です。ネタバレをするとあと2記事は団地団地レボリューションです。電柱にも書いてありますのでネタバレでもなんでもないですね。まんな、と読むそうです。(cf.バックナンバー→その541:未成ホテル【バースデー千葉1/8】 - 廃墟ガールの廃ログ、その542:ホテルピア【バースデー千葉2/8】 - 廃墟ガールの廃ログ、その543:パチンコ店跡【バースデー千葉3/8】 - 廃墟ガールの廃ログ、その544:廃マン

                                                                      その547:真名団地【バースデー千葉7/8】 - 廃墟ガールの廃ログ
                                                                    • 廃墟ガール&地図子がお散歩すると・・・? ー2 スリバチ暗渠団地廃墟盛りだくさん編ー - ふと思い立って、プチ冒険

                                                                      ヒヤパさんは目を細めて言いました。 「地図子さん、あれは一体なんでしょうか。私は眼鏡をかけていないのでよく見えないのですが・・・」 「ヒヤパさん、決して見てはなりません!なぜならあれは・・・」 ヒヤパさん(id:hiyapa)の素敵なイラストとミステリー調の文章とともにこんばんは、 皆さんが心からお待ちかねの(?)、 廃墟ガール&地図子のお散歩第2弾です!! (第1回はこちらから是非♡) chizuchizuko.hatenablog.com 第1弾で北千住で午後一から暗くなるまでほぼぶっ通しで歩き続けた私達ですが、 いかんせん楽しすぎたので第2弾もやろうというお話になり、すぐに再集結! 今回の舞台はどこなのか、ヒヤパさんのイラストで分かるでしょうか? 大きい蛇に注目してもらうと、一部のマニアたちの「!」が見えるのですが・・・ 東武練馬〜西高島平です! 何か範囲広いね! 板橋区で始まり板橋

                                                                        廃墟ガール&地図子がお散歩すると・・・? ー2 スリバチ暗渠団地廃墟盛りだくさん編ー - ふと思い立って、プチ冒険
                                                                      • Love Comes To Everyone (愛はすべての人に) - 天空団地_404

                                                                        今日はジョージハリスンの命日です。なぜか知人友人の誕生日が3人も重なっているという珍しい日でもあります。解散後に限っていえばポールマッカートニーよりも遙かに良い仕事をしていたと個人的には思っています。 (ポールファンは石を投げないで・・・) 特に70年代半ばにワーナーブラザーズに移籍してからの曲は本当に素晴らしい。その素晴らしさを代表するのがこの曲だろう。 パンクムーブメントの最中に静かに発売されたので大ヒットにはならなかったけれども、最初から終わりまで完璧なアルバムだ。青が似合う静かなビートルが、陽光溢れる緑の天国で奏でた名曲の数々は、これからも多くの人に愛されるだろう。ビートルズを知っている人で、この名盤を聴かないのは本当にもったいない。 慈愛の輝き アーティスト: ジョージ・ハリスン,ゲイリー・ライト出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック発売日: 2018/12/12メディア

                                                                          Love Comes To Everyone (愛はすべての人に) - 天空団地_404
                                                                        • ショッピングモールの屋上にある天空の団地、コスモパーク(インドネシア・ジャカルタ) : カラパイア

                                                                          インドネシア、ジャカルタ中心部の10階建て巨大ショッピングモールの屋上には住宅地が存在する。 コスモ・パークと呼ばれるこの団地は、独創的な都市のオアシスなのか、それとも構想計画に不備のある暗黒郷か? 意見が分かれるところかもしれない。

                                                                            ショッピングモールの屋上にある天空の団地、コスモパーク(インドネシア・ジャカルタ) : カラパイア
                                                                          • 住民4700人のうち外国人は半数以上 元エリート商社マンが川口市「芝園団地」に住みついた意外なキッカケ | デイリー新潮

                                                                            「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                                              住民4700人のうち外国人は半数以上 元エリート商社マンが川口市「芝園団地」に住みついた意外なキッカケ | デイリー新潮
                                                                            • 映画『雨を告げる漂流団地』石田祐康監督が作品に込めた思い② | Febri

                                                                              ――今回の『雨を告げる漂流団地(以下、漂流団地)』は、タイトル通り、老朽化した団地が舞台なのですが、監督自身も現在、団地に住んでいるそうですね。 石田 そうですね。じつは少し前から団地に対する憧れみたいなものがあったんです。僕の実家は昔ながらの平屋の日本家屋で、子供の頃から団地のそびえ建っている感じとか、窓が並ぶ感じなどわくわくする感覚がありました。団地に住んでいる友達の家に遊びに行くと、自分が慣れ親しんでいるのとはまったく違う異空間が広がっていて、ウチと比べると、こっちは整っていてキレイだなあ、とか(笑)。 ――あはは。整然としている感じがあった。 石田 団地というと、画一化された建物がいっぱい建っている、みたいな――ある種、ネガティブなイメージも昔はあったと思うんですよ。たとえば、高畑勲監督の『平成狸合戦ぽんぽこ』の中で、多摩ニュータウンの開発が批判されていたりとか。ただ、僕らの世代に

                                                                                映画『雨を告げる漂流団地』石田祐康監督が作品に込めた思い② | Febri
                                                                              • 川口・芝園団地の中国人住民、給与の魅力は昔話 いまの魅力はアニメや子育て環境?:朝日新聞GLOBE+

                                                                                2年ぶりに戻ると、多くの知り合いは引っ越していた 団地の景色は一見すると、以前と変わらない。コロナ禍で外国人住民は300人ほど減ったが、今も全住民の56%を占める。ただ、私が住み始めた頃に知り合った中国人の多くは引っ越している。 芝園団地に掲げられている、中国人向けのダンス教室やカルチャー教室の看板=2023年4月、埼玉県川口市芝園町 王世恒さん(ワン・シーホン、46)は、武蔵小杉(川崎市)のタワーマンションを購入し、家族で団地を離れた。IT技術者の王はシステム開発などを請け負う会社を川口市で起業し、成功した。「日本に来て良かった。中国にいたら今もプログラマーの仕事をしていたかもしれない。今の中国では35歳以上でこの仕事を続けるのは大変です」と語る。中国ではITなど競争が激しい業界では、35歳ですでに高齢者扱いされてしまう。「35歳危機」の話は、団地の別の中国人住民からも聞いた。 芝園団地

                                                                                  川口・芝園団地の中国人住民、給与の魅力は昔話 いまの魅力はアニメや子育て環境?:朝日新聞GLOBE+
                                                                                • クロユリ団地シリーズのストーリー・見所・キャストを紹介 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                                  ドラマ『クロユリ団地〜序章〜』シリーズの全話(1〜12話)のストーリー・見所・キャストなどを紹介するので、興味のある方はご覧になってみて下さい(内部リンクをクリックしたら、キャストや見所の詳細などを見られます)。 ドラマ『クロユリ団地〜序章〜』を見られる動画配信 『クロユリ団地 第1話』のストーリー 『クロユリ団地 第2話』のストーリー 『クロユリ団地 第3話』のストーリー 『クロユリ団地 第4話』のストーリー 『クロユリ団地 第5話』のストーリー 『クロユリ団地 第6話』のストーリ 『クロユリ団地 第7話』のストーリー 『クロユリ団地 第8話』のストーリー 『クロユリ団地 第9話』のストーリー 『クロユリ団地 第10話』のストーリー 『クロユリ団地 第11話』のストーリー 『クロユリ団地 第12話』のストーリー 『クロユリ団地』シリーズのまとめ ドラマ『クロユリ団地〜序章〜』を見られる動

                                                                                    クロユリ団地シリーズのストーリー・見所・キャストを紹介 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ