並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 349件

新着順 人気順

地理の検索結果161 - 200 件 / 349件

  • 「皆さんお馴染みのブラジルの電柱ですね」細かすぎる地理情報を駆使してランダム表示された画像の国を30連続で当てる『GeoGuessr』 #RTAinJapan

    ゲームやりこみ学会 @game_yarikomi GeoGuessr #RTAinJapan ・ランダム表示された画像の国を30連続で当てるRTA ・走者はGeoGuessr公認プレイヤー ・走る前に国を当てるテクニックを解説 ・標識やナンバープレート、ドメインから国を特定 ・走者「皆さんお馴染みのブラジルの電柱ですね」 ・ケニアのグーグルカーはシュノーケルが付いている ・開始10秒で2連続正解 ・草の特徴と太陽の位置から国を判別 ・走者「これは難しい、ちょっと太陽見ますか」 ・八角形電柱はメキシコ ・予習していたケニアのグーグルカーが登場 ・マニアックすぎる判別方法に鳴りやまない拍手 ・画像表示後1秒で国を予想 ・シュノーケルがないレアなケニアカーも登場 走者:Daig_Oさん @Daig_O 配信は↓ https://t.co/ycPCbJlKTH ニコニコ大百科でも出走者の関連動画や

      「皆さんお馴染みのブラジルの電柱ですね」細かすぎる地理情報を駆使してランダム表示された画像の国を30連続で当てる『GeoGuessr』 #RTAinJapan
    • 「オタクくんグーグルマップでこういうの探すの好きでしょ?」ついつい眺めてしまう廃線跡

      紫布(しのぶ)@駅メモ @stmm0422 @MUSASINO_EXP 一時期ヒマさえありゃ見てましたw 東京兵器補給廠、川崎河岸、武蔵野グリーンパーク、川寒川、松田の砂利線、都電砂町線などなど。 千葉や大網や塩尻の移転前の駅や線形も、今でも航空写真で判別できるんですよね👓 2023-08-30 23:58:19

        「オタクくんグーグルマップでこういうの探すの好きでしょ?」ついつい眺めてしまう廃線跡
      • 鶴見・南武・相模線の「消えた支線」知られざる歴史

        JR鶴見線、南武線、相模線の3路線の歴史を見ると、いずれも私鉄(地方鉄道)として創業し、草創期は貨物輸送に経営の力点を置き、その後、太平洋戦争中に戦時買収によって国有化されたという共通点がある。鶴見線の国有化は1943年、南武線、相模線は1944年であり、今から80年前のことだ。 鶴見線、南武線、相模線にはもう1つ興味深い共通点がある。それは、貨物輸送上の必要性から、多数の支線がかつて存在したことである。今回は鶴見線、南武線、相模線の支線の廃線跡を歩きながら、一般的にはあまり知られていない各路線の歴史を掘り起こしてみたい。 設立100年の鶴見線 鶴見線の前身となった鶴見臨港鉄道は、今から100年前の1924年7月に設立された。初代社長の浅野総一郎は、浅野財閥(現・太平洋セメントの源流の1つである浅野セメントが中核)を率いた人物だ。大正から昭和のはじめにかけて、浅野は自ら見聞したヨーロッパの

          鶴見・南武・相模線の「消えた支線」知られざる歴史
        • 神奈川県民と「横浜で遊ぶ」ことになったら気を付けて! 他県民にはイメージしづらい「言葉の実態」 (全文表示)|Jタウンネット

          体調不良の妻から「お釜がえらいことになっている」 帰宅して炊飯器開けたら...2歳息子の頑張り見える衝撃光景にほっこり

            神奈川県民と「横浜で遊ぶ」ことになったら気を付けて! 他県民にはイメージしづらい「言葉の実態」 (全文表示)|Jタウンネット
          • 中国、日本のEEZ内に海上ブイ設置 松野長官明らかに

            松野博一官房長官は19日の記者会見で、中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で新たに海上ブイを設置したことが確認されたと明らかにした。政府は中国側に抗議し、ブイの即時撤去を求めた。松野氏は「EEZでわが国の同意なく構築物を設置することは国連海洋法条約上の関連規定に反する」と批判した。 海上保安庁によると、ブイは7月にEEZの基準となる地理的中間線の東側で確認した。同月15日に航行警報を出し、船舶に注意を呼びかけた。 ブイには「中国海洋観測浮標QF212」と書かれており、見た目は黄色。今月19日現在で撤去されていないという。 中国は平成30年にも尖閣諸島周辺の海域にブイを設置。気象観測のほか、軍事目的で海中のデータを収集している可能性がある。 松野氏は「領土、領海、領空を断固として守り抜くとの考えのもと、毅然(きぜん)かつ冷静に対処していく」と語った。

              中国、日本のEEZ内に海上ブイ設置 松野長官明らかに
            • 関東人が全国区だと思ってるけど実は違うもの

              以下にあるものは関東ローカルです。 他の地域の人には通じにくいので注意しましょう。 まいばすけっと日高屋ジョナサン富士そばルノアールいなげやオーケーサミットハートチップル(お菓子)

                関東人が全国区だと思ってるけど実は違うもの
              • デニーズ町田南口店「ここは神奈川県です」某説提唱派が歓喜!→文章に偽りはなく、境界線が難解だった

                リンク shop.dennys.jp デニーズ 町田南口店 | 店舗情報 | デニーズ ファミリーレストラン|デニーズは旬の素材を使用したハンバーグ、デザートやステーキ、ライスプレート、パスタ、サラダ、和膳、ランチなどを提供するファミリーレストランです。デニブロやfacebookで随時情報を更新中

                  デニーズ町田南口店「ここは神奈川県です」某説提唱派が歓喜!→文章に偽りはなく、境界線が難解だった
                • ジャップランド地名改革

                  試しに日本の地名から「東西南北」の4文字や「中」「左右」「上下」の文字を抜いてみたらどうなるだろうか? 東京都→京都 他所とかぶるから別名にしないといけないね。 東京は江戸にしてもいいだろう。(元の名前に戻すだけなので定着しやすい?) 北海道→海道 これは他所とかぶらないのでそのままでも行ける。 都道府県名に関しては、東京都と北海道だけ何とかすれば大丈夫だろう。 問題は市区町村名だな。 相対的な比較ではない語と置換するのも一手だろう。 「東西南北」→「春夏秋冬」とか。秋田県とかあるので秋は使えないか。 他に語感の良い4文字はあるだろうか? 「花鳥風月」みたいな 東 → 花西 → 鳥南 → 風北 → 月例:東京都北区 → 江戸都月区 いっそのこと地名のネーミングライツを販売すれば地方活性化につながるのではないか? 「バンテリンドーム ナゴヤ」みたいに、名古屋バンテリン市とか。 短期間でコロコ

                    ジャップランド地名改革
                  • 引っ越す人の何%がその都市へ行くかを可視化したら、各都市の持っている影響力がはっきり見えて面白い

                    はにしな @hanishina ちなみにですが、複数市町村⇔複数市町村の人口移動を調べるときは人口計算機 hanishina.github.io/maps/calculato… を使うと便利です。 データセットを「国勢調査:5年間の人口移動」にして、保存メニューから「表形式で表示」を選び、グループ間クロス表を表示すると各グループ間の移動者数が得られます。 pic.twitter.com/lY4H9Y92vj 2023-07-25 11:39:56

                      引っ越す人の何%がその都市へ行くかを可視化したら、各都市の持っている影響力がはっきり見えて面白い
                    • 多摩川の河川敷の地上絵の謎に迫る

                      1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:東京23区 円めぐり〜でかい円を求めて〜 > 個人サイト ほりげー 航空写真に写る地上絵 多摩川のことが好きすぎるあまり、Google Mapの航空写真モードで多摩川を眺めていた。そのとき、あやしい模様を発見した。 場所は川崎市幸区の古市場という地区。周囲に陸上トラックやグラウンドが整備されている中、あきらかに異様な模様が浮かぶ。多摩川の地上絵と呼ばせてほしい。 トレースしてみた。これが何らかの絵だとしたら……古代生物? 幅は430mもある。ナスカの地上絵が10m~300mらしいので、それよりもはるかに大きい。 いったい誰が、何のために描いたのか。個人的にはジョギングコース説を挙げたい。なぜなら、すぐ近くに本格的なジョギングコースがあるのだ。この地上絵はそこから派生

                        多摩川の河川敷の地上絵の謎に迫る
                      • 遠くのビルを同定するときはニトリを探せ(展望台趣味~相模原、厚木編)

                        1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:そうめんつゆに入れてうまい缶詰はどれだ(デジタルリマスター) > 個人サイト webやぎの目 グリーンタワー相模原 「相模原」がよく分かっていない。 東京を西に進んで多摩川を越えると川崎・横浜、そこを越えるとだいたい「相模原」。そういう認識である。 そんな広くて平らな地、相模原に塔がある。 グリーンタワー 相模原 公園に塔が突然あらわれる。かまぼこ型の窓が欧風でいかめしい雰囲気だ。

                          遠くのビルを同定するときはニトリを探せ(展望台趣味~相模原、厚木編)
                        • 都市部は、北陸のことを日本の裏側の辺境(物好きの国)としか思っていない。実際にそうではないことを私はよく知っているが、都市部の人間はそうは思っていない。交換可能で切り捨て可能な辺境としか見ていない。

                          近藤和敬 @kakond3 石川能登地震以降の北陸および地方一般の扱いに怒りと憤りを覚える。私も根っこが北陸人なので(関西でも関東でもないです)。人が生きて生活するということについてなんの想像力も働かなくなっているということについての想像力すら働かなくなっていることに彼らは何も思わないのだろうか。 2024-01-14 21:50:35 近藤和敬 @kakond3 都市生活の引っ越しの感覚で移住しろとか言われても、そもそもそういう世界じゃないんだよ。なんで自分と同じ世界しか想像できないのかと思う。今回の扱いは、決して北陸人は忘れないだろうし、忘れるべきではない。今以上にいっそう、都市部への期待をすて、自分たちで自立した政治を目指すべきだ。 2024-01-14 21:50:35 近藤和敬 @kakond3 もともと知っていたし、最初から分かっていたと思うが、都市部は、北陸のことを日本の裏側

                            都市部は、北陸のことを日本の裏側の辺境(物好きの国)としか思っていない。実際にそうではないことを私はよく知っているが、都市部の人間はそうは思っていない。交換可能で切り捨て可能な辺境としか見ていない。
                          • 大学の西洋史の講義で教授が「ヘタリアという漫画が好きな人はこういう理由で見分けがつく、という情報を見た」と話し始めて草

                            あしの @asino_0720 大学で西洋史の講義受けてたら「ヘタリアという漫画が好きな人はイギリスの正式名称を北ではなく北部と言うので見分けがつく、という面白い情報を見ましてね…」とか教授が話し始めてさすがに草 2024-04-12 21:48:40

                              大学の西洋史の講義で教授が「ヘタリアという漫画が好きな人はこういう理由で見分けがつく、という情報を見た」と話し始めて草
                            • まるで現代の伊能忠敬――その極みにはAIもまだ辿り着けてない!? 地図データ整備の最前線を盛岡で見た【地図と位置情報】

                                まるで現代の伊能忠敬――その極みにはAIもまだ辿り着けてない!? 地図データ整備の最前線を盛岡で見た【地図と位置情報】
                              • 風が強すぎて千葉の土埃が映画『マッドマックス』みたいになってた→この土埃には千葉ならではの理由があった

                                リンク Wikipedia 八街市 八街市(やちまたし)は、千葉県の北部に位置する市。 都市雇用圏においては東京都市圏に含まれる。基幹産業として近郊農業が盛んであり、落花生の生産量は日本一である。 明治時代に入ると明治新政府の政策により、江戸幕府の放牧地であった小金・佐倉両牧の開墾順序ではなく開墾の計画順に新しい地名が付けられ、8番目に予定されていた入植地として八街と命名された。1992年(平成4年)に印旛郡八街町が市制施行して八街市が発足した。 防風保安林と落花生の野積みによる特徴的な農村景観を有する。「八街市南部の防風保安林と落花ぼっち 3 users 3

                                  風が強すぎて千葉の土埃が映画『マッドマックス』みたいになってた→この土埃には千葉ならではの理由があった
                                • 「おじろく・おばさ」について長野県民が考えてみた 〜その0〜|草食動物

                                  「おじろく・おばさ」について、長野県民がいろいろ考えてみました。この記事では、なぜ私が「おじろく・おばさ」について調べようと思ったか、それについての背景がメインです。「おじろく・おばさ」の論文についての見解は次回になります。 ネット上に流布する長野県に存在した忌まわしい因習皆さんは、『おじろく・おばさ』についてご存知でしょうか? ネットで調べると、すぐ出てくると思いますが、昔の日本において実在した忌まわしい風習として、オカルト界隈では有名になっています。 簡単に説明すると、長野県の旧天龍村地域のみに存在した特殊な家族制度であり、人口抑制の為に、長男以外の子供は奴隷同然の扱いをされ、死ぬまで無償で働かされる、というものです。 上の記事では 「おじろく・おばさ」とは、ある意味“心”を殺すことで人口を制限しようとしました とまで書かれています。 日本の閉塞的なムラ社会が生み出した闇深い制度として

                                    「おじろく・おばさ」について長野県民が考えてみた 〜その0〜|草食動物
                                  • 「豚汁」←これの呼び方は? ゼンリン作の「豚汁マップ」が話題に! 全国から続々と集まる「豚汁」の呼び方、富山県と三重県の「ぶた汁」率はなぜ高い?

                                    株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official ゼンリンの公式アカウントです。商品サービスや、地的なネタをつぶやいています。商品に関するお問い合わせは、お手数ですがzenrin.co.jp/product/suppor…へお願いします。 zenrin.co.jp 株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official \ 豚汁マップできました / 北海道と九州の「ぶた汁」率の高さは、正直なんとなく分かっていましたが、富山県と三重県の「ぶた汁」率の高さはなんででしょうか...? 分かる方教えて下さい!! pic.twitter.com/aWX6HG6l2l 2023-12-12 19:23:11

                                      「豚汁」←これの呼び方は? ゼンリン作の「豚汁マップ」が話題に! 全国から続々と集まる「豚汁」の呼び方、富山県と三重県の「ぶた汁」率はなぜ高い?
                                    • 歴史好きにはたまらない! 江戸時代なのに現代風デザインの地図サイト「れきちず」が3D表示に対応 地図データをベクトルタイル化。「江戸切絵図」から町家領域の抽出も【地図ウォッチ】

                                        歴史好きにはたまらない! 江戸時代なのに現代風デザインの地図サイト「れきちず」が3D表示に対応 地図データをベクトルタイル化。「江戸切絵図」から町家領域の抽出も【地図ウォッチ】
                                      • 令和6年(2024年)2月 房総半島の非定常地殻変動 | 国土地理院

                                        房総半島の電子基準点観測データに、2024年2月26日頃から、通常とは異なる地殻変動(非定常地殻変動)が検出されています。これまでに検出された非定常地殻変動は大きいところで約1cmです。 この変動は、房総半島沖のフィリピン海プレートと陸側のプレートの境界面で発生している「ゆっくりすべり(スロースリップ)現象」によるものと推定されます。 2月28日までのデータを用いた非定常地殻変動からプレート境界面上のすべりを計算したところ、房総半島沖で最大約2cmのすべりが推定されました。 房総半島沖では、1996年5月、2002年10月、2007年8月、2011年10月、2014年1月、2018年6月の6回、同じような場所でゆっくりすべりが発生したことが、電子基準点の観測データで確認されています。発生間隔は、それぞれ77か月、58か月、50か月、27か月、53か月で、今回は68か月でした。過去6回のゆっ

                                          令和6年(2024年)2月 房総半島の非定常地殻変動 | 国土地理院
                                        • 『ポケモンGO』ウミディグダ欲しさに“偽ビーチ”が作り出される。ゴルフ場や駐車場などが勝手に砂浜になるマップデータ荒らし発生 - AUTOMATON

                                          ホーム ニュース 『ポケモンGO』ウミディグダ欲しさに“偽ビーチ”が作り出される。ゴルフ場や駐車場などが勝手に砂浜になるマップデータ荒らし発生 Nianticは4月22日、『ポケモンGO』に向けて“「今いる場所」を再発見”と“カントー地方ふたたび”と称したアップデートを実施。同アップデートでは、バイオームが実装され、ビジュアルだけでなく、実際の環境に応じたポケモンが登場するようになった。加えて新ポケモンとして「ウミディグダ」「ウミトリオ」が初登場した。ウミディグダ実装に伴い、同ポケモンを捕獲しようとする一部ユーザーによってさまざまな場所が勝手に“ビーチ化”してしまっているようだ。kotakuなどが報じている。 『ポケモンGO』は、任天堂とNianticが手がける位置情報ゲームだ。本作では現実世界とリンクしたフィールドを実際に歩いて探索し、出現するポケモンたちを捕まえることを目指していく。ほ

                                            『ポケモンGO』ウミディグダ欲しさに“偽ビーチ”が作り出される。ゴルフ場や駐車場などが勝手に砂浜になるマップデータ荒らし発生 - AUTOMATON
                                          • 「日本の住所のヤバさ」知れ渡る 正規化・名寄せ問題、Twitterトレンドに

                                            「日本の住所のヤバさ」が6月7日朝にTwitterトレンドになっている。住所表記の正規化・名寄せがいかに難しいかを解説した、inuroさんのnote記事「とにかく日本の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います」がバズっているためだ。 6月4日のテレビ番組で、マイナンバーカードに記載される住所をめぐり、河野太郎デジタル大臣が「将来的にはAIの技術を使って住所の表記揺れを判断することがあり得るかもしれない」と発言し、住所の正規化についてネットで議論になっていたことがきっかけだ。 記事は、「日本の住所システムがカオスで、その計算機的な処理がいかに困難か」を解説する内容だ。 まず、日本にはそもそも、新旧の2つの住所システム(A町1丁目3番2号/A町1234番地)が併存しており、例えば、「浦安市舞浜2」の住所が「舞浜2丁目」「舞浜2番地」の2系統あるケースを紹介。 さらに、まったく同じ住所表記が異な

                                              「日本の住所のヤバさ」知れ渡る 正規化・名寄せ問題、Twitterトレンドに
                                            • 令和6年(2024年)能登半島地震に関する情報 | 国土地理院

                                              以下の提供情報は出典を明示いただくだけで転載も含めご自由にお使いいただけます。詳細は「このwebページで公開している地理空間情報のご利用について」をご覧ください。 1.空中写真(正射画像)(1月4日公表、1月19日更新) 2.空中写真(垂直写真)(1月3日公表、1月18日更新) 3.立体地図(地形の状況の3D表示)(1月22日公表、2月16日更新) 3-1.立体地図(模型)(2月9日公表) 4.被災前後の比較(空中写真)(1月4日公表、1月12日更新) 4-1.空中写真で確認した、陸化したと思われる港等(1月18日公表) 5.空中写真判読による津波浸水域(推定)(1月5日公表、1月19日更新) 6.斜面崩壊・堆積分布データ(1月4日公表、1月22日更新) 7.斜面崩壊・堆積分布図(1月4日公表、1月22日更新) 8.災害現況図(1月29日公表) 9.航空レーザ計測成果を用いた数値地形解析結

                                              • 山が見えない土地では方向感覚を失う人たち

                                                いのっしー @inossy 自分は神戸の人間なので、北は山、南は海、という地形が身に染みているので、よその街、特に日本海側や、高松などの北側に海がある街ではとたんに方向感覚がマヒする感じ。 twitter.com/chi_ri_jin/sta… 2019-08-26 14:24:08 今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin 現在、方向音痴さん、地図が読めない人向けの本を書いております。書こうと思っていること、書き途中のことを少しずつ出したりしますが、類似事例を知っている人がいたら教えて欲しい…とも思っています。よろしくお願い致します。 2019-08-21 17:08:53

                                                  山が見えない土地では方向感覚を失う人たち
                                                • 『おかあさんといっしょ』のアニメ作家 名取祐一郎さんの描いた地図が石川県公式に取り上げられ正しい情報の理解に貢献「遊んで応援石川県」

                                                  白坂和哉|ジャーナリスト|”突き刺さる” 政治情報を提供します! @shirasaka_k ”突き刺さる” 政治系チャンネル『白坂和哉 デイ ウォッチ』を主宰 youtube.com/@kazuya-s k-shirasaka.com▶️政治、経済、社会・・・突き刺さる、斜め上を走る政治系チャンネル&Webサイト▶️メルマガ購読者募集中!ひと月¥550 foomii.com/00275▶️A型、射手座 bit.ly/30PKtsn 白坂和哉|ジャーナリスト|”突き刺さる” 政治情報を提供します! @shirasaka_k こういうメッセージは人々を混乱させるだけでは? あれほど『能登に来るな!』と言っておいて、今度は『このような時こそ石川に来てほしい。被災地への支援もお願いする』 ──とは、一体どちらですか? また怪しげな ”同調圧力” が生まれそうな予感・・・ sankei.com/ar

                                                    『おかあさんといっしょ』のアニメ作家 名取祐一郎さんの描いた地図が石川県公式に取り上げられ正しい情報の理解に貢献「遊んで応援石川県」
                                                  • 日本に「新たな陸地」が誕生!硫黄島沖の火山噴火ですでに300m級の島に - ナゾロジー

                                                    今、硫黄島の南東沖に”新たな島”が誕生し、国内外で大きな話題となっています。 これは同地で10月下旬から始まった海底火山の噴火により、岩塊や軽石が積もってできたもの。 島の大きさはすでに直径300メートルに達しており、このまま火口から溶岩が噴出して島を覆えば、波に浸食されずにそのまま残る可能性が高いという。 日本にまた新しい島が仲間入りするかもしれません。 報告の詳細は、2023年11月2日付で東京大学地震研究所のプレスリリースに掲載されています。 2023年10月30日硫黄島沖噴火と新島形成について https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/eq/20249/ New Island Emerges Off Japan After Powerful Underwater Volcano Eruption https://www.sciencealert.com/new-i

                                                      日本に「新たな陸地」が誕生!硫黄島沖の火山噴火ですでに300m級の島に - ナゾロジー
                                                    • ロンドンでの食事が全部美味しかったと言ったら「料理の上手な移民が増えて、不味いシェフが皆クビになった」と言われた

                                                      開田あや @ayanekotunami ロンドンで食べた食事はみんな美味しかったよ。「イギリス料理、聞いていたよりずっと美味しかったです!」と言ったら「料理の上手い移民が増えたから、不味いシェフはみんなクビになったんだよ」って言われた…。 twitter.com/dongurihou/sta… 2023-10-11 23:47:34

                                                        ロンドンでの食事が全部美味しかったと言ったら「料理の上手な移民が増えて、不味いシェフが皆クビになった」と言われた
                                                      • 「"東京"の概念はどの範囲までなのか」を等高線で表現してみたら興味深いことが色々判明「やはり町田は…」

                                                        shigashiyama @shigashiyama028 「学園前(奈良県)はどのくらい広いか」、つまり「学園前」と名の付いた施設で駅から遠いものを探す、あるいは外周的な領域の面積等を求めるとどうなるかに興味があったが、これも他力本願としたい。(そんなものに興味がある奇特な人がいるかは不明) 2024-04-04 23:10:15 いとう @Smille_feuille 主旨は違うけど「"東京"とは概念的にどの範囲までか」の可視化に挑戦。 OpenStreetMapで"東京"と名の付く地点を抽出し、その点密度を基に等高線を生成して範囲を段階的に表現。 中央区とかは誰がどう見ても東京。浦安は(TDRの影響で)東京っぽい。町田は少し議論を呼びそう、など。 pic.twitter.com/LOQFIa33m1 x.com/shigashiyama02… 2024-04-08 23:22:29

                                                          「"東京"の概念はどの範囲までなのか」を等高線で表現してみたら興味深いことが色々判明「やはり町田は…」
                                                        • 東京の地図の向きを大阪と合わせてみたがもう大阪にしか見えない→都市計画?あらゆる地域の役割が符合してきてもはや怖い

                                                          TOSHIKI @X97450971 すげぇ ①尼崎(ダウンタウン誕生の地) ②夢洲(2025年大阪万博予定地) ③ユニバ ④咲洲(咲洲コスモタワーが有名) ⑤関西空港 加工してるんかってくらい、関西に似てる pic.twitter.com/QodbwLwNxd twitter.com/ythg_s/status/… 2023-11-13 23:41:06

                                                            東京の地図の向きを大阪と合わせてみたがもう大阪にしか見えない→都市計画?あらゆる地域の役割が符合してきてもはや怖い
                                                          • No.360【愛知県】「日本列島公園」はすごい!ちょっと歪んでちょっと寂びれてユニークだ! - 週末大冒険

                                                            僕は日本を巡るのが好きだ。つまりは日本列島が好きだ。 日本地図を手元で眺めるだけでワクワクするし、オブジェだとか壁画で巨大な日本列島を模したものがあれば、それが遠くても足を運んでみたくなる。 そんな僕が目を付けたのは、「日本列島公園」である。 公園は日本列島をイメージしており、その中には都道府県各所をイメージしたアイテムが設置されているという。 おいおいおいおい、それって僕にピッタリのスポットじゃねーかよ! ただ、なんかおかしいなぁー!すごくおかしいなぁー! 僕らの住む日本列島ってこんなだったっけ?北海道が小さくって小顔な感じで、山口県がやたらとマッチョで九州がかわいそうなくらいにプレスされているような感じだけど、これでいいんだっけ?? ま、いいのでしょうね。 そういうちょっとしたパラレルワールド的な日本なのだろうね。 そんじゃ、僕と一緒に行ってみますか。 もう1つの日本列島へ。 日本上陸

                                                              No.360【愛知県】「日本列島公園」はすごい!ちょっと歪んでちょっと寂びれてユニークだ! - 週末大冒険
                                                            • 全国屈指の赤字路線「JR芸備線」存続への道筋は?

                                                              コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                全国屈指の赤字路線「JR芸備線」存続への道筋は?
                                                              • Googleマップ風に「操作できる」江戸時代の地図が鋭意制作中。これは楽しみすぎる「身近に感じられそう」

                                                                地図とかデザインとか @chizutodesign ご無沙汰しております🙋‍♂️ ただいま「江戸時代の現代風マップ」を鋭意制作中です!💪 自由に拡大縮小や移動ができるWeb地図として公開します!🗺 まずは南関東を8月頃に公開予定です。もうしばらくお待ちください🙇‍♂️ (※動画は制作中のものでイメージです pic.twitter.com/9C8AkraBH1 2023-06-25 15:33:02

                                                                  Googleマップ風に「操作できる」江戸時代の地図が鋭意制作中。これは楽しみすぎる「身近に感じられそう」
                                                                • 無人島「猿島」には「終フェリーを逃した際に40万でフェリーを召喚できるボタン」があるらしい「究極の選択」

                                                                  リンク 無人島 猿島 無人島 猿島 国史跡散策、BBQ、磯遊び。さまざまなレジャーが楽しめる、横須賀から船で10分の東京湾に浮かぶ無人島。 14 users 120

                                                                    無人島「猿島」には「終フェリーを逃した際に40万でフェリーを召喚できるボタン」があるらしい「究極の選択」
                                                                  • 台湾って一周する鉄道はあっても東西を繋ぐ鉄道って無いけど、真ん中を3000m級の山脈が南北を貫いてたらそりゃ無理だよな

                                                                    Nông điểu(農鳥)🏔 @noutori_dake そういえば台湾って一周する鉄道はあっても東西を繋ぐ鉄道って無いよなって思ったけど、島の真ん中を3000m級の山脈が北から南まで貫いてたらそりゃ無理だよなとなる pic.twitter.com/7rCNtcAvsL 2023-07-22 11:13:51

                                                                      台湾って一周する鉄道はあっても東西を繋ぐ鉄道って無いけど、真ん中を3000m級の山脈が南北を貫いてたらそりゃ無理だよな
                                                                    • 世界一高いビルの2倍の高さの海底山が見つかる

                                                                      世界一高いビルの2倍の高さの海底山が見つかる2024.03.10 21:00147,419 Isaac Schultz・Gizmodo US [原文] チリ沖の海底から新たに4つの海山が発見。 海洋調査船 RV Falkor(too)号が大活躍、2012年以来、9の海山、丘、および海溝を発見しています。 今回発見された海山の高さは5,220フィート(1,591m)から、なんと8,796フィート(2,681m)と推測。ちなみに、世界で最も高いビルであるドバイのブルジュ・ハリファはその半分の高さで、2,717フィート(828m)です。 ブルジュ・ハリファより遥かに高い海山が海底に存在するということ…。海って深い。 この海山は、海底地形データベースに含まれていなかったもので、海底の重力異常を研究する過程で偶然に見つかったものだそうです。シュミット海洋学院(Schmidt Ocean Instit

                                                                        世界一高いビルの2倍の高さの海底山が見つかる
                                                                      • 遙嶽図

                                                                        遙嶽💙💛 @yaoyue00085856 このアカウントは歴史×リモートセンシング×GIS-石高から世界を見るー石高ファーストの会の提供でお送りします。 発言・投稿は個人の見解であり世俗の所属団体とは関係ありません。 遙嶽図(作成図まとめ) togetter.com/li/2023309 botアカ@boshinn1868

                                                                          遙嶽図
                                                                        • 岩手の旅行中に「鬼死骸」という物騒な村を見つけたが、そもそも「岩手」自体がとても血なまぐさい地名だった

                                                                          リンク Wikipedia 鬼死骸 鬼死骸(おにしがい)は、現在の岩手県一関市の南町、千代田町、台町及び真柴の一部の地域にかつて存在した鬼死骸村に当たる地域。 奈良時代から村落があったと言い伝えられ、当時は吾勝郷桜野壮と呼ばれていた。 801年(延暦20年)、蝦夷征伐のため陸奥国へ侵攻した坂上田村麻呂が大武丸を討伐し、その亡骸を埋めたことに由来して鬼死骸と呼ばれるようになったと言い伝えられている。ただし史実に基づく地名伝説ではなく、霧山禅定(衣川村)などと同じく江戸時代の東北地方で盛んにかたられた奥浄瑠璃『田村三代記』の内容と直接関係しつつ 2 users

                                                                            岩手の旅行中に「鬼死骸」という物騒な村を見つけたが、そもそも「岩手」自体がとても血なまぐさい地名だった
                                                                          • 旧帝大の合格者数、東京圏の高校1.68倍 地方は減少、進む格差 | 毎日新聞

                                                                            難関とされる国立の旧帝国7大学に合格した東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の高校出身者が、2008~23年度の15年間で1・68倍に急増していたことが毎日新聞の集計で判明した。東京大以外の地方6帝大で合格者数を伸ばしたことが大きく影響しており、東京圏での受験熱の高まりが背景にあるとみられる。 教育を巡る格差に詳しい松岡亮二・龍谷大准教授(教育社会学)は「地方から難関大に挑戦しづらくなり、受験機会と受験結果の双方で格差がさらに広がる恐れがある」と指摘した。 出身地や家庭の経済力に左右される大学受験の課題を考えるシリーズ「受験格差」を随時公開します。こちらのページでは、サンデー毎日や教育専門通信社「大学通信」が毎年実施する高校への調査などを基に、各都道府県の旧帝国7大学合格者数の推移や合格者数上位10校の表を掲載しています。 【関連記事】 東大合格者、ピークの4割 「教育県」長野の進学校で起き

                                                                              旧帝大の合格者数、東京圏の高校1.68倍 地方は減少、進む格差 | 毎日新聞
                                                                            • 『原町田駅に行きたいのですが、知りませんか?』高齢の方が困っていたが、その分野のマニアだったので解決できた話

                                                                              なま𝕏ちゃ @tea_oscillo 都内の駅でおばあちゃんに 「ちょっとお尋ねします。“原町田”に行くのですがご存知ないですか?駅員さんにそんな駅ないと言われて…」 と聞かれた時ほど 「町田駅は1980年まで原町田駅だった」 という鉄ヲタ知識が役立つとともに、こんな俺でも誰かのためにできることがあるんだと思ったことはない 2023-11-18 00:14:30 なま𝕏ちゃ @tea_oscillo たまたま千代田線の駅が(別駅ながら)徒歩圏内だったので、 あれこれ説明するよりもと思って一緒に行くことに。聞けば親戚の墓参りに何十年ぶりに上京したそう。代々木上原での乗換と 「原町田じゃなくて町田」 を念押しして改札前で別れたが、おばあちゃんが無事にお墓参りできているといいな。 2023-11-18 00:29:35 なま𝕏ちゃ @tea_oscillo おばあちゃんいわく 「(町田駅の

                                                                                『原町田駅に行きたいのですが、知りませんか?』高齢の方が困っていたが、その分野のマニアだったので解決できた話
                                                                              • 表参道を参道として歩く

                                                                                1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ボロ市で買ったものを自慢する会 2024 > 個人サイト webやぎの目 表参道とは 明治神宮の南にある入り口につながる参道が表参道だ。お店や道路・鉄道をなくした地図で見るといよいよ参道である。 ちなみに裏参道は明治神宮の北側から外苑につながる道、西側には西参道もある。 さて、今回は3つの参道のうち、表参道を使って明治神宮に向かいたい。青山通りから明治神宮まで、参道としてこの道を歩く。 ではここから表参道という街を忘れます。 忘れた!

                                                                                  表参道を参道として歩く
                                                                                • 私の故郷にある駅の名前がなぜかドイツ語話者に人気だそうですのでご査収ください→「意味的にも合ってる」「ドイツ人の知り合いが聞こえるたびに笑う」

                                                                                  ぶどうむし @konbut2 🇩🇪在独邦人の皆様へ 私の故郷にある駅の画像をお送りいたします。なぜか🇩🇪語話者に人気だそうです。よろしくご査収ください。 pic.twitter.com/SMXh8hHrtN 2024-04-27 17:07:31

                                                                                    私の故郷にある駅の名前がなぜかドイツ語話者に人気だそうですのでご査収ください→「意味的にも合ってる」「ドイツ人の知り合いが聞こえるたびに笑う」