並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 624件

新着順 人気順

太田光の検索結果281 - 320 件 / 624件

  • 山手線に“第二”構想があった! 幻の鉄道、そのルートやダイヤを探る | 乗りものニュース

    現在のJR山手線の外周にもうひとつ線路を敷設する――そのような計画が過去にありました。題して「山手急行電鉄線」、通称「第二山手線」です。結局、実現には至りませんでしたが、どのような構想だったのかを探ります。 計画区間は大井町~洲崎 東京で1920年代半ば、通称「第二の山手線」と呼ばれた私鉄路線が、実現に向けて動き出していました。会社名は「東京山手急行電鉄」。社名には「(現在のJR)山手線の少し外側エリアを急行(高速度)運転する電車」という意味が込められました。何とも魅力的な響きを感じさせます。 拡大画像 山手線に「第二」構想があった…? 社長は小田原急行鉄道(現・小田急電鉄)社長の利光鶴松。発起人には第三十四銀行常務取締役の太田一平、京阪電気鉄道社長の太田光凞、東京電燈(現・東京電力)社長の若尾璋八といった錚々たる面々が連ねていました。 山手急行線の起点は、品川からJR京浜東北線で1駅目の

      山手線に“第二”構想があった! 幻の鉄道、そのルートやダイヤを探る | 乗りものニュース
    • 岡村による舌禍事件を受けた爆笑問題カーボーイを聞いて思っちゃったこと。 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

      『爆笑問題カーボーイ(2020.5.5)』では、オープニングから45分をかけて、ナインティンナインの岡村の舌禍事件を受けてのトークが繰り広げられた。太田がメインとなったそのトークは、全方位に配慮しつつも要点をきちんと抑え、そしてそれに笑いも交えるというもので、何でこんなに論理的な思考が出来る人が、割り算出来ないんだ、あと、お小遣い0円ってどういうことだよと思わずにはいられないほどに、聞き入る放送となっていた。 「いやあ、やっぱり何かあったときの『爆笑問題カーボーイ』は神回だなあ。太田さんは優しいなあ」 いつまでもそれで終わっては駄目だということに、いい加減気がつかなければならない。今の日本で、まともなことを大多数の人に向けて発信出来ているのが爆笑問題の太田光と、伊集院光くらいしかいないという世の中はなかなか狂っているなという認識はずっとあって、この二人に代弁してもらったように思い、全てを終

        岡村による舌禍事件を受けた爆笑問題カーボーイを聞いて思っちゃったこと。 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
      • 小山田圭吾氏の辞任劇に際して考えたこと(原田隆之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        小山田氏の辞任劇 東京オリンピック・パラリンピックの開催を間近に控えて、開会式の作曲担当であった小山田圭吾氏が辞任に追い込まれた。 小山田氏を巡っては、もうさんざん批判がなされているので、今さらその輪に加わることは、溺れている人にさらに石を投げつけるような行為であるとも思い、記事を書くことがためらわれた。 しかし、卑劣な差別やそれに基づく言動に対して、きちんと異議申し立ての声を上げ続けることもまた、社会に生きるわれわれ一人ひとりの責任であると思い直し、私なりに考えたことを書き記すこととした。 いじめと呼ぶには度が過ぎる  小山田氏が行ったとされる言動のなかには、「いじめ」と呼ぶにはあまりにも度を越したものが多く含まれる。障害のある相手に暴力を振るった挙句、人間性を嫌というほど貶めるような行動を強制する、重病患者が苦しんだり亡くなったりすることを嘲笑う、さらには大人になってもこうした行為を武

          小山田圭吾氏の辞任劇に際して考えたこと(原田隆之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 【保存版】兵庫県知事にご提案!おススメの公用車【センチュリーはダメ】 - 日常にツベルクリン注射を‥

          【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルの有益かつ無益な情報を書いていくシリーズ記事です。今回のテーマは「兵庫県知事にご提案!おススメの公用車」です。 現在の兵庫県知事は、井戸敏三(いどとしぞう)氏です。彼は2001年より5期連続で兵庫県知事を務めています。 これまでに、『飲酒運転をしたから直ちに免職というのは、行き過ぎているのではないか(2006年の発言)』『関東で震災が起きれば東京は相当なダメージを受ける。これはチャンスですね。(2008年の発言)』『(コロナウイルス感染者が多い)東京は諸悪の根源(2020年の発言)』など、非常にファンキーな発言が目立つちょっとアレな首長です。 そんな井戸兵庫県知事が、またファンキーな発言をしました。ニュースを全文引用します。 知事 “公用車に高級車は妥当”|NHK 兵庫県のニュース "兵庫県の井戸知事が乗る公用車が去年から高級車「

            【保存版】兵庫県知事にご提案!おススメの公用車【センチュリーはダメ】 - 日常にツベルクリン注射を‥
          • オーディションに落ちて「階段下りれない。悔しい」と語った松岡茉優が、時代を代表する女優である理由 | 2019年 忘れられない「名言・迷言・珍言」 | 文春オンライン

            映画『Wの悲劇』や漫画『ガラスの仮面』にも、こんな血を吐くようにリアルな女優のセリフは登場しなかっただろう。 女優の松岡茉優は2019年 10月のインタビュー中で、あるエピソードを語った。 それは彼女が『万引き家族』でカンヌのレッドカーペットを歩き、『勝手にふるえてろ』で初主演を飾るよりもたぶんずっと前、子役から始まり高校までに何百というオーディションを受けたと語る若き日の思い出だ。 2人1組で芝居をさせられ、その片方である松岡茉優に対してだけ、演出家は「上手いのは分かったから、心動かしてみせてくれや」と繰り返し繰り返し言ったという。その帰り道、市ヶ谷駅の階段の上で、松岡茉優は携帯電話から母親に対してつぶやいたのだ。「階段下りれない。悔しい」と。 爆笑問題の太田光が、2013年6月の深夜ラジオで映画『桐島、部活やめるってよ』で松岡茉優を評した言葉は、今もファンの間で語り草になっている。「ま

              オーディションに落ちて「階段下りれない。悔しい」と語った松岡茉優が、時代を代表する女優である理由 | 2019年 忘れられない「名言・迷言・珍言」 | 文春オンライン
            • 「怒ってる…真剣な表情初めて見た」炎上続く太田光の旧統一教会発言、デーブ・スペクターの追及に賞賛相次ぐ(女性自身) - Yahoo!ニュース

                「怒ってる…真剣な表情初めて見た」炎上続く太田光の旧統一教会発言、デーブ・スペクターの追及に賞賛相次ぐ(女性自身) - Yahoo!ニュース
              • 川島明インタビュー 『ラヴィット!』1年9カ月の軌跡を振り返る

                ※日経エンタテインメント! 2023年1月号の記事を再構成 テレビ番組の人気が、リアルタイムの視聴率だけでは測れなくなってきて久しい。そんななか、新たな輝き方で2022年に存在感を示した番組の1つが、TBSの『ラヴィット!』(月~金曜8時)だろう。21年の春に「ニュースなし、日本でいちばん明るい朝番組」というコンセプトで番組がスタートし、約1年9カ月がたった。この間、見取り図やアインシュタインといったレギュラーメンバーのロケコーナーのブラッシュアップはもちろん、出演者がテーマに沿ったお気に入りを紹介する、当初15分程度だったオープニングトークがどんどん長尺化し、Twitterで応募する視聴者プレゼントで必要なハッシュタグのキーワードが連日トレンド入りするなど、独特な進化を遂げてきた。『ラヴィット!』が視聴者の心をつかみはじめたのは、番組を仕切るMCの川島明の手腕によるところも大きく、川島は

                  川島明インタビュー 『ラヴィット!』1年9カ月の軌跡を振り返る
                • 五輪への批判わかるが…今が原点に戻る好機 太田光さん:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    五輪への批判わかるが…今が原点に戻る好機 太田光さん:朝日新聞デジタル
                  • ラサール石井 on Twitter: "橋下徹氏、太田光氏、つるのくん、みな即日PCR検査が受けられている。 一般人は病院に受診を断られ、保健所に200回電話して繋がらず、高熱でも何日も待たされ、あげくに陽性と分かったときには重症化。 こんな格差はあってはいけない。その… https://t.co/CRxfpPImP0"

                    橋下徹氏、太田光氏、つるのくん、みな即日PCR検査が受けられている。 一般人は病院に受診を断られ、保健所に200回電話して繋がらず、高熱でも何日も待たされ、あげくに陽性と分かったときには重症化。 こんな格差はあってはいけない。その… https://t.co/CRxfpPImP0

                      ラサール石井 on Twitter: "橋下徹氏、太田光氏、つるのくん、みな即日PCR検査が受けられている。 一般人は病院に受診を断られ、保健所に200回電話して繋がらず、高熱でも何日も待たされ、あげくに陽性と分かったときには重症化。 こんな格差はあってはいけない。その… https://t.co/CRxfpPImP0"
                    • 名古屋のテレビ番組 視るならロキポでしょう!!!【雑記】 - YANO-T’s blog

                      スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 お盆休みはゆっくりできていますか~ わたしは、地元へ帰るということもなくゆっくりしています(#^.^#) テレビやラジオ好きの私は、ぼーっとテレビなどを見ています。 わたくし、テレビ番組は、昔から全国番組より地方のローカル番組が面白いと思っていて、よくローカル番組を見ます。 いま、TVerでは、地方のローカル番組なども見れるようになったので、便利よくなりましたよね。大阪を離れた私にとってはうれしい限りです。 大阪出身の私は、よくTVerで「ちゃちゃ入れマンデー」(関西テレビ)や「大阪ほんわかテレビ」(読売テレビ)をよく見ます。 しかし、TVerに名古屋の地元番組があまりないんですよね~(´;ω;`) そしたら、名古屋発のテレビ番組を見れるサイトがありました(

                        名古屋のテレビ番組 視るならロキポでしょう!!!【雑記】 - YANO-T’s blog
                      • 【エンタがビタミン♪】爆問・田中、蓮舫議員の“本名”に驚き「そういうことなの?」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

                        今月25日、30年近く連れ添ったフリーライター・村田信之氏との離婚が報じられた立憲民主党副代表の蓮舫氏。24日の「週刊文春」の取材で蓮舫氏は事実であることを認めたが、これまでも蓮舫氏の村田氏に対する態度が度々物議を醸していただけに世間では「そこまでは驚かない」という声も少なくないもよう。このニュースを聞いた爆笑問題の田中裕二も、離婚ではなく蓮舫氏の意外な事実のほうが気になってしまったようだ。 25日深夜に放送されたTBSラジオ『JUNK 爆笑問題カーボーイ』の冒頭で、自宅からリモート出演した田中裕二。妻の山口もえがPCR検査で陽性反応を示したことから自身も自宅待機することになったわけだが、山口の症状は軽く田中自身も「今のところ何ともない」そうで相方・太田光との軽妙なトークは健在だった。 そんな中、話題が蓮舫氏の離婚に及ぶと、田中は「ビックリしたよね、確かに」と一言。しかし驚きの理由は離婚と

                          【エンタがビタミン♪】爆問・田中、蓮舫議員の“本名”に驚き「そういうことなの?」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
                        • 太田光を変えた5冊──藤村、太宰からヴォネガットまで「笑い」の原点に哲学あり

                          <友達が1人もできなかった高校時代、いつもポケットに文庫本を入れていた。悶々とした日々から現在の笑いが生まれるまで、爆笑問題の太田光を変えた厳選5冊を聞く。特集「人生を変えた55冊」より> 7月下旬、東京・阿佐ヶ谷駅にほど近い、芸能プロダクション「タイタン」事務所。大の読書家として知られ、これまでメディアでも多くの愛読書について語ってきたお笑いコンビ「爆笑問題」の太田光に、事務所の一室で「自分を変えた5冊」について本誌・小暮聡子が聞いた。 まず、最近読んだ本は? 「物理学の本。あっちじゃないほうの、NHKをぶっ壊さないほうのタチバナタカシね。僕は立花隆さんの本が好きで。彼は脳死の本とか熱力学の法則の本とか、たくさん出していて、そういうところから入って、本の中に出てきた専門書を読んだりもする」 物理学の本の何が面白かったのかと聞くと、エントロピーや核物質について熱く語り出す。太田は何か知りた

                            太田光を変えた5冊──藤村、太宰からヴォネガットまで「笑い」の原点に哲学あり
                          • 爆笑問題・太田光 11年ぶり小説「笑って人類!」 1200枚超大作「直木賞獲りたい」タイトルの真意 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                            爆笑問題・太田光 11年ぶり小説「笑って人類!」 1200枚超大作「直木賞獲りたい」タイトルの真意

                              爆笑問題・太田光 11年ぶり小説「笑って人類!」 1200枚超大作「直木賞獲りたい」タイトルの真意 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                            • 【ざつだん!】芸能人が薬物で逮捕されるとすぐに復帰論が出てくる違和感 - 日常にツベルクリン注射を‥

                              【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「芸能人が薬物で逮捕されるとすぐに復帰論が出てくる違和感」についてです。 前回の【ざつだん!】シリーズの記事はこちら www.tuberculin.net 定期的に芸能人や有名人が薬物で逮捕されています。最近では沢尻エリカが逮捕されました。 沢尻容疑者逮捕 10月上旬から徹底マークされていた“エリカ様” (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) 私が違和感を覚えるのは、逮捕されて間もないのに"復帰論"が持ち上がってくることです。 沢尻復帰言及の太田光に杉村太蔵「一発アウト」反論 - 事件・事故 - 芸能 : 日刊スポーツ TBSのサンデージャポンの放送内において、沢尻エリカの薬物問題が取り上げられました。爆笑問題の太田氏が『もしかしたらちゃんと更生して、

                                【ざつだん!】芸能人が薬物で逮捕されるとすぐに復帰論が出てくる違和感 - 日常にツベルクリン注射を‥
                              • はてなーの劣化、酷すぎじゃない?

                                太田光、自民党の旧統一教会の関係調査で岸田首相に疑問「統一教会は反社だって確定するんですか?って聞きたい」 という記事のヤフコメとはてブ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/35de4b7fd96793dcab341ab08ee1febf882f7212 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/35de4b7fd96793dcab341ab08ee1febf882f7212 内容を見ると一目瞭然。 太田光が何を言わんとするのかも理解せず、ただ己の主張を連呼するだけのはてブと、 彼の主張を理解しつつ賛同を示したり、 理解しつつも、それでは解決されないわけを理由付けで答えているヤフコメ。 ヤフコメ=低俗な場所という意見が支配的だったが、遥かに格下だぞはてブ。

                                  はてなーの劣化、酷すぎじゃない?
                                • 爆笑・太田光「日本には無責任な態度を取り続けていく賢さがある」 | AERA dot. (アエラドット)

                                  爆笑問題 太田光さん  (撮影/写真部・東川哲也) 爆笑問題 太田光さん  (撮影/写真部・東川哲也) 社会を切り取り、笑いを生み出してきた爆笑問題の太田光さん(55)。今の世の中を独創的視点でぶった斬る。 【爆笑問題 太田光さんの写真をもっと見る】 【前編/爆笑・太田光「小池さんは大した玉、菅さんはあの程度の存在、コロナ恐れるな」】より続く *  *  * ──桜を見る会問題で騒がれている安倍前首相はどう見ていますか。 安倍さんは強権的って言われるけど、あれだけ悪口を言われた総理も珍しいよ。アベノマスクのときの言われようといったらなかったよね(笑)。僕らも安倍さんのネタはできないんじゃないかって散々言われたけど、毎日のように茶化していたし、自民党から圧力がかかるなんてこともなかった。言論を封じ込める力を持ってるという、本来の姿以上の印象をみんなが勝手に抱いていた。それはたぶん憲法改正論者

                                    爆笑・太田光「日本には無責任な態度を取り続けていく賢さがある」 | AERA dot. (アエラドット)
                                  • 「格差社会映画」の白々しさ - THE★映画日記

                                    ずっと昔のイラク戦争のころ、爆笑問題の太田光がなにかのエッセイで、ベトナム戦争のあとにあれだけ反戦映画を製作したのに懲りずにまた戦争を起こして、そしてイラク戦争のあとにまたまた反戦映画が作られる、という状況について批判していた。該当のエッセイの文章を見つけ出すことはできなかったが、2017年のラジオで同様の発言をしていたようなので、ラジオの文字起こし記事から引用する。 sekasuu.com 太田光:(前略)…ワシントンの桜の木の話ってあるでしょ。お父ちゃんが大切にしていた桜の木の枝を折っちゃったわけだよ。折っちゃったけども、それを自分から、自ら反省して、名乗り出たって言ったら、怒られるどころか、逆に褒められたって。そんなことあるわけねぇじゃねぇかって。 太田光:他で遊べって話じゃん。単なるそれだけの話なんですよ、日本人にしてみれば。それをずーっとやってんだ、アメリカは。 田中裕二:うん。

                                      「格差社会映画」の白々しさ - THE★映画日記
                                    • 【A MESSAGE OF HOPE(連載:希望へ、伝言)】 Vol.4 爆笑問題 太田光──笑えない事を「笑い事」に変える

                                      我々はいつもと変わらない。デビューしたのが1988年。昭和の終わり平成の直前で、自粛ムード一色だった。漫才師の出る幕はなかった。しばらくしてバラエティが復活し、我々も売れはじめた頃、事務所を辞め、自発的自粛期間に入る。3年ほど自粛した。漫才のネタだけ作って月1回披露するだけだった。 タイタンを作り、コンテスト番組で優勝し、ようやくテレビに出られるようになり、さあ、これから。というとき、阪神淡路大震災が起きた。その日も家で田中とネタづくりをしていた。やはりバラエティはなくなり、その数カ月後、地下鉄サリン事件。その年は、ふたつの大きな事件をどうネタにするかばかり考え、漫才をして過ごした。 東日本大震災のときは、自分達が司会の配信番組の収録中だった。テレビに出られない芸人を集めたゴングショーのような番組で、出演者は売れる前の古坂大魔王、一部ファンにマニアックな人気があったマキタ・スポーツ、ユリオ

                                        【A MESSAGE OF HOPE(連載:希望へ、伝言)】 Vol.4 爆笑問題 太田光──笑えない事を「笑い事」に変える
                                      • 中東研究者有志 ガザの事態を憂慮し、即時停戦と人道支援を訴える 中東研究者のアピール 2023年10月17日

                                        ガザの事態を憂慮し、即時停戦と人道支援を訴える中東研究者のアピール 中東のパレスチナ・ガザ地区をめぐる情勢が緊迫、深刻化しています。私たちは、中東の政治や社会、歴史、中東をめぐる国際関係等の理解、解明に携わってきた研究者として、また中東の人々やその文化に関心を持ち、中東の平和を願ってさまざまな交流を続けてきた市民の立場から、暴力の激化と人道的危機の深刻化を深く憂慮し、以下のように訴えます。 一、     即時停戦、および人質の解放。 二、     深刻な人道上の危機に瀕しているガザを一刻も早く救済すること。ガザに対する攻撃を停止し、封鎖を解除して、電気・水の供給、食糧・医薬品等の搬入を保証すること。軍事作戦を前提とした市民への移動強制の撤回。 三、     国際法、国際人道法の遵守。現在進行中の事態の全局面において人道・人権に関わる国際的規範が遵守されることが重要であると共に、占領地の住民

                                        • 【コラム】 コラムの反省 - 小説を 勝手にくくって 20選!

                                          1 旧統一教会報道に対する反省 何だかよくわからないタイトルですが、私自身にとっては真面目な話です。 【コラム】は私が投稿している雑記の1つで、社会に対する問題を取り上げて、自分なりの考えを書きたいと思っているジャンル。できれば月1回位のペースで書き上げたいと思っていましたが、現在のところ、9月10日が最後になっています。先日9月27日に「スランプ・・・・?」という投稿をしましたが、このことも一因となっています。 *こちらが9月10日のコラム。時流に乗っかった感じで、自分の意見が余り出せませんでした。 7月8日に起きた安倍元首相の銃撃事件。報道は元首相の暗殺から、犯人の親が世界平和統一家庭連合(以下、「旧統一教会」と表記します)の信者で、親が破産になるほどの献金を行なったために、自分の人生が台無しにされたという報道に移り、そこから旧統一教会の過度な献金による被害への報道が主となりました。そ

                                            【コラム】 コラムの反省 - 小説を 勝手にくくって 20選!
                                          • 【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】|⛩巫Note:5次元量子世界(RV/GCR/GESARA/QFS)⛩

                                            【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】 【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】 世界を動かす仕組みのトップにいるのは、以下の御三家と言われる。 下で記述するイルミナティ13家の中でもTOP層の御三家だ。 ●シェルバーン一族 ●タクシス一族 ●サヴォイ一族などのヨーロッパ貴族(総称:黒貴族) ➡総資産が京を超えるとされるロスチャイルド家でさえもあくまでも金庫番にしか過ぎない 【仏・ロスチャイルド/米・ロックフェラーよりも「上位」に存在するとされる一族】 <金融> ★シェルバーン一族(UBS系) スイス・バーゼルは世界中の富豪が資産を預ける金融界の頂点 その中核であるスイス銀行(現・UBS)を

                                              【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】|⛩巫Note:5次元量子世界(RV/GCR/GESARA/QFS)⛩
                                            • おれら著名人はまちがい冒しても許されるという甘ったれた態度に反吐が出る - 昭和ネコ令和を歩く

                                              まず歴史の話から行こうか シーザーの爪の垢すら呑めないくせに 特に気に入らなかった案件と松本人志の二重基準 ☆本日の癒し~結局のところ心なんじゃな~☆ まず歴史の話から行こうか 現代の一夫一妻制においての不貞行為や 歴史上の色を好む英雄たちの女性関係について、 第三者として、許せるか?好意をもって受け止められるか? その基準は自分の中ではシーザーですね。 ごはんですか?(^◇^)(^◇^)(ワンコズ) いやいやマース社のドッグフードの話じゃないですから💦 誰しも名前は聞いたことのあるローマの英雄、 ジュリアス・シーザーのことです。 皇帝を表すドイツ語の「カイザー」や ロシア語の「ツアーリー」の語源であり 7月を表す「ジュライ」の語源でもある方です。 この方は実は稀代の女たらしとしても有名で しかも、彼にかかわった女性はすべて 一人も彼を恨むことはなかった、とか。 これを基準にすると、 以

                                                おれら著名人はまちがい冒しても許されるという甘ったれた態度に反吐が出る - 昭和ネコ令和を歩く
                                              • 「検査意味無い」「ただの風邪」と悪質なデマをばら撒き日本をオーバーシュートさせた戦犯リストをもう一度おさらいするスレ : てきとう

                                                2020年12月31日09:00 カテゴリ自民党政治その他 「検査意味無い」「ただの風邪」と悪質なデマをばら撒き日本をオーバーシュートさせた戦犯リストをもう一度おさらいするスレ 1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eac5-j2vh)2020/12/20(日) 08:00:44.56ID:Sc4D2JmQ0●?PLT(16001)>>29>>30>>48>>51>>82>>90>>96>>99>>128>>161>>172 橋下徹 .@hashimoto_lo 上念司 .@smith796000 堀江貴文 .@takapon_jp 村中璃子 .@rikomrnk 三浦瑠麗 .@lullymiura 佐々木俊尚 .@sasakitoshinao 坂本史衣 .@SakamotoFumie 村中璃子 RIKO MURANAKA @rikomrnk 岩永直子 Buzz

                                                  「検査意味無い」「ただの風邪」と悪質なデマをばら撒き日本をオーバーシュートさせた戦犯リストをもう一度おさらいするスレ : てきとう
                                                • 芸能人「さん」付け報道にはルールがあった? 敬称付ける・付けないのめどは「没後30年」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                  まいどなニュース編集部に、ユーザーからこんな疑問が寄せられた。 「スポーツ紙を読んでいて疑問に思ったことがあります。どうして、それまで呼び捨てだったのに、亡くなった有名人には急に『さん』を付けるのですか?それなら、戦国武将などにも『さん』を付けないといけないのに、どうして織田信長は呼び捨てなのでしょうか?」。 【写真】「子供」or「子ども」表記はどっち、専門家の見解は? コロナ禍での、志村けんさんの死。ドリフ世代の記者のみならず、大きな衝撃を与えた。スポーツ紙「デイリースポーツ」では、2020年3月26日の紙面で、志村さんの新型コロナウイルス感染のニュースを、以下のように伝えている。「お笑いタレントの志村けん(70)が、新型コロナウイルスに感染し…」。 日本中が悲しみにくれた3月31日の同紙は「タレントの志村けんさんが29日午後11時10分、新型コロナウイルスによる肺炎のため死去した。70

                                                    芸能人「さん」付け報道にはルールがあった? 敬称付ける・付けないのめどは「没後30年」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                  • 今日は何の日? ~ローマの英雄の誕生日~ - 昭和ネコ令和を歩く

                                                    紀元前100年の本日7月13日、の英雄ジュリアス・シーザーが生まれた日とされています。(ここのところネタ切れなのか、二回続けて「今日は何の日」ネタ。) ごはんですか?(^◇^)(^◇^)(ワンコズ) いやいやマース社のドッグフードの話じゃないですから💦。 皇帝を表すドイツ語の「カイザー」や、ロシア語の「ツアーリー」の語源であり7月を表す「ジュライ(July)」の語源でもある方です。 ちなみに8月「オクトーバー(october)」は彼の後継者のオクタビアヌスが語源です。 猫のマオが稀代の英雄ナポレオンだったり、シーザーだったりしたら、というパロディ記事を書いたこともありますね。 mishablnc.hateblo.jp ジュリアス・シーザーというのは英語読みで、ローマ名で読むとガイウス・ユリウス・カエサル。 周辺諸国との戦争や内戦に打ち勝ち、ローマ帝国に貢献したが、名声が素晴らしすぎて、ロ

                                                      今日は何の日? ~ローマの英雄の誕生日~ - 昭和ネコ令和を歩く
                                                    • フワちゃん - Wikipedia

                                                      フワちゃん(本名:不破 遥香〈ふわ はるか〉[2]、11月26日[3][4][5][6] - 、年齢非公表[1])は、日本のお笑いタレント、ラジオパーソナリティ、YouTuber、歌手、プロレスラー。芸能事務所はワタナベエンターテインメントを経て、現在は無所属(フリーランス)。 代表的な台詞は「消しゴムマジックで消してやるのさ」[7][8][9]。 来歴[編集] 生い立ち[編集] 東京都八王子市出身[10]。自身の性格について、フワちゃん自ら「マジで真っ当な人気者タイプで、超明るかった」と話している[4]。小学2年生から小学4年生までアメリカ、ロサンゼルスに居住[5]していた帰国子女。中学校ではバスケットボール部、高校では自分の足が速いことに気付き、陸上部に入部、高校生時代は東京都の大会に800m走で出場し、予選敗退[11]。 子供の頃から新しいゲームや企画を考えたりすることが得意で、バレ

                                                      • 太田光「圧倒的な正義は無い。プーチンにも正義がある」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        太田光「圧倒的な正義は無い。プーチンにも正義がある」 1 名前:インターフェロンβ(SB-Android) [US]:2022/03/21(月) 15:11:28.26 ID:pONX8+bl0 杉村太蔵「『ウクライナ可哀想、頑張れ』という世論になり、国会で大統領が演説する。しかし、ロシアはG7の中では日本が一番近い。本当に戦争している国の片方に加担するのが、日本として正しいのか。インドのような中立が必要」 太田光「僕もそう思う。圧倒的な正義は無い。プーチンにも正義がある」 https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1505535237161295876 4: ソホスブビル(栃木県) [GB] 2022/03/21(月) 15:12:22.22 ID:U8kDBiOD0 太田の発言に正義はない 6: リバビリン(大阪府) [SE] 2022/03/21

                                                          太田光「圧倒的な正義は無い。プーチンにも正義がある」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • 【今月のマストリードな1冊】ビューティフル・ドリーマー太田光の心の声を綴った傑作「笑って人類!」|@DIME アットダイム

                                                          【今月のマストリードな1冊】爆笑問題・太田光の小説『笑って人類!』 今月の「マストリード」な1冊は、皆さんにとってというよりも、わたしにとってのそれなんであります。太田光の小説『笑って人類!』(幻冬舎)。 というのも、太田氏とわたしの間には氏の初めての小説集『マボロシの鳥』(新潮社)に端を発する小さな因縁があるからです。 トヨザキ、ラジオで『マボロシの鳥』を酷評→太田光、自分のラジオ番組でその評に猛反発→酷評の責任を感じたトヨザキ、2作目の『文明の子』(ダイヤモンド社)を「本の雑誌」で書評→太田、満足。ざっとした流れは以上なのですが、詳しく知りたい方は「太田光 豊崎由美」でググってみてください。ひとつくらいは記事が見つかると思います。 芥川賞や直木賞の候補に挙がれば別ですが、芸能人が書いた小説をプロの書評家が自発的に評するケースは少ないです。雑誌に書評が掲載されたとしても9割9分、依頼原稿

                                                            【今月のマストリードな1冊】ビューティフル・ドリーマー太田光の心の声を綴った傑作「笑って人類!」|@DIME アットダイム
                                                          • 爆問・太田光が渦中の園子温監督に痛烈なダメ出し連発 「映画を下心の道具に使うんじゃない」

                                                            お笑いコンビ、爆笑問題の太田光(56)が5日深夜、TBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」(火曜深夜1・0)に出演。性行為強要疑惑の映画監督の園子温氏(60)に〝ダメ出し〟した。 太田は園氏と2018年公開のオムニバス映画「クソ野郎と美しき世界」で監督を務めた間柄で、ラジオ番組でも共演。太田は同作の打ち上げなどで園氏に「お前の映画は実験映画だ。評価されているのは女優さんのおかげだって」と話したと明かした。 さらに「(疑惑を)記事で読んだ限りだけど、その女優さんを大事にしなきゃダメだろって。俺は前から言ってきた。お前の才能はゼロなんだと。お前の一番大事なものじゃなかったのか? 映画って。それを下心の道具に使ったんだろ、お前は。そういうことだろ? あいつがクソ野郎だった」と映画のタイトルにかけて批判した。 太田は、園氏が自身の作品について「日本には分かる人はいないって言ってたんだよ、俺に」と続けた。

                                                              爆問・太田光が渦中の園子温監督に痛烈なダメ出し連発 「映画を下心の道具に使うんじゃない」
                                                            • 江川紹子さん、太田光の発言受け「統一教会と安倍氏の関係はしっかり調べた方がよい、というご意見のようですね」と私見:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                                                              ジャーナリストの江川紹子さん(64)が11日、自身のツイッターを更新。この日放送されたTBS系情報バラエティー番組「サンデージャポン」で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と7月に銃撃され急逝した安倍晋三元首相の関係についてMCの爆笑問題・太田光が発言した内容を受け「太田さんも、統一教会と安倍氏の関係はしっかり調べた方がよい、というご意見のようですね」などと私見をつづった。 番組は、岸田文雄首相が8日に国会の閉会中審査で、安倍元首相が亡くなった時点で、実態を十分に把握することに限界があると説明したことを紹介。映像プロデューサーでタレントのデーブ・スペクターは「さらにまずい話がいっぱい出ると思って、非難も増えるからという計算だったと思うが、逆効果になった」とコメント。旧統一教会を長年取材するジャーナリストの鈴木エイトさんは「安倍派に切り込みたくない、本筋にはいきたくないという形跡が見える」と

                                                                江川紹子さん、太田光の発言受け「統一教会と安倍氏の関係はしっかり調べた方がよい、というご意見のようですね」と私見:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                                                              • M-1前からミルクボーイを抜擢 在阪ラジオPの熱き思い(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

                                                                今月22日の「M-1グランプリ2019」で初優勝した駒場孝と内海崇の漫才コンビ「ミルクボーイ」。優勝後は毎日のようにテレビ出演しているが、M-1当日には「今年テレビで漫才を披露するのは初めて」と話していた。その言葉に、決勝進出前から彼らに注目し、冠番組に抜擢した在阪ラジオのプロデューサーは驚き「テレビ界の現状を見た様な気がした。若手制作マンよ!劇場へ観に来い」とSNSでつぶやき、爆笑問題の太田光も自身のラジオ番組でプロデューサーが抜擢したことを紹介するなど反響を呼んだ。そのつぶやきの真意とは? 本人を訪ね、話を聞いてみた。 【ノーカット】M-1前からミルクボーイ、霜降り明星を押していたラジオ制作マンの二人を直撃 M-1決勝前に、ミルクボーイを抜擢したのは、ABC朝日放送ラジオのプロデューサー、上ノ薗公秀さん。SNSの件で問い合わせると、同局のスタジオで取材に応じてくれた。上ノ薗さんは、以前

                                                                  M-1前からミルクボーイを抜擢 在阪ラジオPの熱き思い(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
                                                                • 太田光が初出廷へ 裏口入学報道した新潮社提訴 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                                  お笑いコンビ、爆笑問題の太田光(55)が、来月1日に東京地裁で開かれる「日大芸術学部裏口入学裁判」で初めて法廷に立つことが8日、明らかになった。 太田側は日大芸術学部に裏口入学したとの虚偽の記事を「週刊新潮」に掲載されたとして、発行元の新潮社に約3300万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めて東京地裁に提訴していた。 週刊新潮は18年8月16・23日号で「爆笑問題『太田光』を日大に裏口入学させた父の溺愛」と題した記事を掲載。12年に亡くなった父三郎さん(享年83)が800万円を渡したと報じていた。18年10月に第1回の口頭弁論が行われ、その後は和解交渉が行われたが決裂していた。口頭弁論でのやりとりは、主に弁護士同士が行ってきた。 太田の妻で所属事務所タイタンの太田光代社長は「太田の父は亡くなっていますがはっきりさせます。3年越しの戦いです。今までは弁護士さんに任せてきましたが、今度は太田も出

                                                                    太田光が初出廷へ 裏口入学報道した新潮社提訴 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                                  • 「ああ、母はこう死ぬのか、見事だ」爆笑問題・太田光さん

                                                                    その最中に気付いたのは「親との距離感の重要さ」であり、「親の介護を考えることは、自分の生き方、ひいては死に方を考えることにつながる」ということです。 今回のゲスト「爆笑問題」の太田光さんは、親御さんとの距離感が非常に大人で、それゆえに見事な看取りができたのだろう、と思います。しかし、それが誰にとっても理想のお別れ、ではもちろんありません。 自分自身の、親との別れ方、そして自分の生き方、死に方を考えるのにまたとない話を聞くことができた、と思います。ちょっと長いですが、時間のある折にごゆっくりどうぞ。 太田光さんが、お母様がお好きだった越路吹雪の歌を一緒に聞きながら、最期の時間を過ごされたお話を伺っています。 NPO法人となりのかいご代表・川内潤さん(以下、川内):介護の仕事でたくさんの方とお会いしますが、「母親はいま満足しているだろうし、自分も納得している」と、ご自身で思える方は意外に少ない

                                                                      「ああ、母はこう死ぬのか、見事だ」爆笑問題・太田光さん
                                                                    • 自殺をしてはならない第一の理由は「共同体への責任」というイデオロギーであり予防するにはその責任を希薄化すること - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

                                                                      哀しい、ツイッターのアカウントが永久凍結されてしまった! 昨日のつぶやきがまずかったか。 先日10月13日、ミヤネ屋を見た後、例の団体に関する漫画冊子らしきものを、ネット上に見つけた。 それをつぶやいた。 そしたらこのざま・・・何らかの圧力か? フォロワー400人しかいない弱小アカウントなのに! でもハッシュタグをつけてたのがまずかったか。 特定の一個人を攻撃したわけではないし、誰かの人格や人権を侵害したわけでもない。 表現の自由の範囲内でしょ…頼むよ、イーロン・マスクさんよ。 異議申し立てをしたが、期待はできない。 この記事もヤバいか、別にこの記事は太田光の人格を否定したり中傷しているのではなく、太田氏の発言によって、被害拡大が放置される可能性があると思って主張したにすぎないけど。 gyakutorajiro.com例の団体に関する話題はしばらく避けるか。 はてな運営にも圧力が及んで、ブ

                                                                        自殺をしてはならない第一の理由は「共同体への責任」というイデオロギーであり予防するにはその責任を希薄化すること - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
                                                                      • きたがわ翔の新書『プロが語る胸アツ「神」漫画 1970-2020』を買うことにした:ロマン優光連載201

                                                                        実話BUNKA超タブー2022年11月号 コンビニ・書店で9/30より発売中 偶数月2日発売(次号は12月2日発売) 特別定価620円(税込) ▼統一教会の天敵 鈴木エイトとは何者なのか ノンフィクション作家本橋信宏が迫る ▼対談 元統一教会信者多田文明×やや日刊カルト新聞総裁藤倉善郎 統一教会信者とのヤバい交流体験 ▼自由で楽しいなんて大間違い 独身だと絶対不幸になる理由 ▼安倍晋三国葬の酷い舞台裏 ▼「山上徹也の思い通りになる」と屁理屈で反社宗教擁護 統一教会を批判するなと言うバカたち ▼同志社アメフト部が暴行 運動部は日常的に性犯罪を犯す ▼表現の自由の敵 鳥取県があらゆる点で最低 ▼庶民が高価なだけのiPhone14購入はムダ ベストな中古iPhoneはどれ? ▼東京の食べログTOP10ラーメン全部まずい ▼芸能人がロケ弁としてもてはやす有名弁当ホントは別に美味くない ▼小室佳代さ

                                                                          きたがわ翔の新書『プロが語る胸アツ「神」漫画 1970-2020』を買うことにした:ロマン優光連載201
                                                                        • ともに・共生社会めざして:「恐怖心と怒りで許容できなくなっている」 爆笑問題・太田光さんが感じるコロナ禍の分断 | 毎日新聞

                                                                          新型コロナウイルスの感染拡大により延期された東京オリンピックの開幕まで、23日であと1年。芸能界屈指の論客、「爆笑問題」の太田光さん(55)に「アンダーコロナ」の世界で感じたことや「お笑い」の役割、さらにオリンピック・パラリンピック大会への思いなどを語ってもらいました。 「来年も無理」とは言いたくない ――現在の日本や世界の状況をどう見ますか。 ◆新型コロナウイルスについて何が正しいのか、まだ答えが出ていないからね。みんなが持っている答えがそれぞれ違うから、いろいろと対立が生まれやすいんだと思う。 オリンピックにしても、今の時点で「来年も無理だろう」って言う人は多い。けれど、オレは言いたくないなと思うんですよ。 オリンピック自体が決まったときは「え、今?」と思った。安倍さんが言った「アンダーコントロール」って言葉にも違和感があったし。でも、あれから数年、東京オリンピックに多くの人が期待をし

                                                                            ともに・共生社会めざして:「恐怖心と怒りで許容できなくなっている」 爆笑問題・太田光さんが感じるコロナ禍の分断 | 毎日新聞
                                                                          • 爆笑問題ら所属のタイタン SNSでの誹謗中傷に「刑事告訴や被害届提出を含む法的措置」と表明 | 東スポWEB

                                                                            爆笑問題(太田光、田中裕二)、橋下徹氏らが所属する芸能事務所「タイタン」は14日、SNSでの誹謗中傷に対し「厳しい措置を取る」との声明を公式サイトで発表した。 同社は太田光代社長名義で「SNSの発達により、当社としても、皆様方の直接のお声を拝聴できる機会が増え、そこには当社としても学ぶべき御意見が数多く存在することから、皆様から愛されるタレント育成のためにも、日々参考とさせて頂いております。しかし、非常に残念なことに、叱咤激励の範囲を大幅に超えて、タレント個人に対する人格攻撃とも取れる誹謗中傷等も散見されるようになって参りました」と報告。 続けて「当社としては、これまで通り、お叱りの言葉も含めて、タレント教育の参考とさせて頂きたいとの方針に変わりはございませんが、一方で、過去にはSNSによる個人攻撃により、対象者が自殺をされるという非常に痛ましい事件も生じていることを踏まえて、タレント個人

                                                                              爆笑問題ら所属のタイタン SNSでの誹謗中傷に「刑事告訴や被害届提出を含む法的措置」と表明 | 東スポWEB
                                                                            • 2021年 衆議院選挙の感想 - 関内関外日記

                                                                              2021年10月31日、衆議院選挙があった。おれは投票に行った。シャワーを浴びて白いワイシャツを着た。母方の祖父の形見分けでもらった背広を着た。下はタイトなデニム。お気に入りのピアス。白いマスク。雨が降りそうだった。少し、降っていた。傘をさす人も見たが、ささない人もいた。おれは傘を持たずに出てしまって、それでも投票所がすぐそこなのでそのまま行った。 おれは投票行動をした。 おれは投票行動を聞かれた。 投票終えたら朝日新聞の出口調査に声かけられた。タブレットを渡され、選択肢をペンでポンポン押しておしまい。その間、調査の人が建物の陰に隠れておれの回答を見ないようにしていたのがおかしかった。おれが端末持って走って逃げたらあの子どんな顔をしただろう? pic.twitter.com/c3IfTt6wDS— 黄金頭 (@goldhead) 2021年10月31日 出口調査。おれは今まで出口調査を受け

                                                                                2021年 衆議院選挙の感想 - 関内関外日記
                                                                              • 丸山穂高議員 田中みな実に噛みつく「浅すぎる。ワロタピーポー」…議員報酬批判に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                                北方領土で酒乱騒ぎを起こし、糾弾決議が可決されても議員辞職を拒否している丸山穂高衆院議員が8日、ツイッター投稿で、7日のTBS系「サンデー・ジャポン」での出演者発言に反論した。 【写真】大物女優 田中みな実に「男だったらこの女イヤかも」 丸山氏は「議員歳費について浅すぎる議論。これぞワロタピーポー。下記の出来高制にしてしまうと丸山は他議員の何倍も出席・発言・法案作成してるので他議員より貰えてることになりますよ」とツイートした。 7日の「サンジャポ」では、丸山氏が今後も任期の2021年10月まで「月給約130万円、文書通信交通滞在費・月100万円、期末手当約314万円(ボーナス・年2回)」が支払われると伝え、議論を行った。 この件について、番組でテリー伊藤は「ネットを武器にするのはいいけど、堂々と出てきたほうがいい」と指摘した。武井壮は「二度と票入れたくないなという気持ちにはなりますね」。井

                                                                                  丸山穂高議員 田中みな実に噛みつく「浅すぎる。ワロタピーポー」…議員報酬批判に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 真木よう子「日本人という事実が恥ずかしい」歴史問題を韓国メディアで語り炎上、問題発言の背景(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

                                                                                  11月9日、女優の真木よう子が韓国メディア『OSEN』のインタビューに登場した。そこでの発言がネットで物議を醸している。 【写真】府警のコスチュームで魅惑のポージングをとる真木よう子。愛娘の運動会にすっぴんで登場も“えげつない美形ぶり”ほか 問題となった記事の取材は2005年の『パッチギ!』、2018年の『焼肉ドラゴン』と日本映画で「在日韓国人の役を演じた理由」をテーマに行われた。真木は『パッチギ!』を撮影する以前の自分を回想し、このように語るのであった。 《在日韓国人の存在は知っていたが、周りにそのような方々と全く交流がなく、私とは関係のない話だと思っていた》 日本人という事実が恥ずかしくもあった そして彼女は、教科書で習わなかったことが多かったという認識のもと、図書館で書物を読みふけり、独学で在日の人々にまつわる歴史を独学で勉強したと発言。このように続けた。 《日本の教科書で教える歴史

                                                                                    真木よう子「日本人という事実が恥ずかしい」歴史問題を韓国メディアで語り炎上、問題発言の背景(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース