並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 308件

新着順 人気順

安藤忠雄の検索結果41 - 80 件 / 308件

  • 地震で落ちてこない? 8メートルの本棚にずらり2万5千冊 今春オープン「こども本の森神戸」

    建築家の安藤忠雄さんが手掛けた図書館「こども本の森 神戸」が今春、神戸・三宮の東遊園地にオープンする。天井まで続く本棚に最大約2万5千冊の蔵書を並べ、文字通り本に囲まれた空間。「でも、もしこれだけの本が地震で落ちたら? 備えはどうなっているのでしょう?」。神戸新聞の双方向型報道「スクープラボ」に寄せられた投稿をもとに、神戸市の担当者を取材した。(広畑千春) 「書籍の落下対策は、ハード面の最も大きな課題の一つでした」。同市文化交流課の西修担当課長は打ち明ける。 図書館の開館時間帯に起きた2011年の東日本大震災では、全国各地の図書館で大量の本が落下。幸い大きな人的被害はなかったものの、床を埋め尽くした本が避難を妨げ、本を載せたまま書架が将棋倒しになった例もある。本の落下はやむを得ないという考えが一般的だったが、落下や転倒防止策が講じられるようになった。 「こども本の森 神戸」では書架を壁沿い

      地震で落ちてこない? 8メートルの本棚にずらり2万5千冊 今春オープン「こども本の森神戸」
    • 大阪のコロナ基金に10億円 医療従事者に20万円ずつ配分へ

      大阪府の吉村洋文知事は6日、出演した民放テレビ番組で、府が創設した「新型コロナウイルス助け合い基金」に10億円の寄付の申し込みが来ていることを明らかにし、感染者を治療する医療従事者に1人あたり一律20万円を渡す方針を示した。 これとは別に、軽症患者や無症状感染者を受け入れている宿泊施設の従業員らにも、一定金額を送る方向で調整しているという。 吉村氏は「最前線で働く医師らがいるからこそ、僕らの命が守られている。医療従事者への『ありがとう』の気持ちも含め、余裕がある方はぜひ基金にご寄付いただきたい」と述べた。 基金は、新型コロナウイルス感染症と戦う府内の医療従事者らを支援する目的で創設。建築家の安藤忠雄氏らが寄付を申し出て、府が4月27日から受け付けを始めていた。

        大阪のコロナ基金に10億円 医療従事者に20万円ずつ配分へ
      • 粘菌100万体の振る舞いを個別計算、ラット脳細胞で機械学習──ライゾマ真鍋氏が見せた「AIの少し先の未来」

        粘菌100万体の振る舞いを個別計算、ラット脳細胞で機械学習──ライゾマ真鍋氏が見せた「AIの少し先の未来」(1/4 ページ) 2022年の夏以降、世の中はAIアート作品の話題でもちきりだ。そんな中、AIブーム以前からAIを活用した作品も手掛けてきた真鍋大度氏の個展「EXPERIMENT」が4月から5月にかけて開催されていた。頭の中に浮かんだイメージを映像化した作品や、ラットの脳細胞をコンピュータ代わりに使う作品など、AIよりもさらに先の未来を予見させる作品ばかりだとして話題になった。 作品作りには高性能なコンピュータや光無線通信などの技術が必要だったが、2022年に設立されたソフトバンク先端技術研究所(以下、ソフトバンクR&D)がこうした技術を提供。まさに「技術の粋(すい)」が感じられる展覧会となった。そこで展示があった“AIの少し先の未来”を、ここでは詳しく紹介したい。 真鍋氏はクリエイ

          粘菌100万体の振る舞いを個別計算、ラット脳細胞で機械学習──ライゾマ真鍋氏が見せた「AIの少し先の未来」
        • 瀬戸内に「船の図書館」出航へ 「水先案内人」は安藤忠雄さん

          瀬戸内海に24の有人島がある香川県で、「船の図書館」を運航させるプロジェクトが動き出そうとしている。この構想のいわば「水先案内人」となるのは、建築家の安藤忠雄さん(81)。船の内部を図書館仕様に改造して寄贈し、県が運航する計画だ。島との行き来を増やし、島民の利便性向上のほか、新しい楽しみ方の創出を目指しており、安藤さんは「香川でしか、瀬戸内海でしかできないことをやるのが面白い。みんなで面白いことを探してほしい」と呼びかけている。 瀬戸内を自分たちの手で香川県では瀬戸内海や島々という県の財産を施策に生かそうと、島旅促進を狙った「島へ行こうキャンペーン」を企画。5月に行われたキックオフイベントで安藤さんが講演し、構想を明らかにした。 島の魅力を高めるアイデアとして船の図書館をつくるという安藤さんの提案に、池田豊人知事が賛同。昨年9月に就任した池田知事は、国土交通省近畿地方整備局長時代に大阪・中

            瀬戸内に「船の図書館」出航へ 「水先案内人」は安藤忠雄さん
          • Cakes連載『新・山形月報!』

            ずいぶん間が空いた山形月報ですが、今回は文学好きの間では話題ながらも難物と言われるコーマック・マッカーシー遺作2部作を中心に、ホームズの格闘術と、財政金融政策の話。文学にネタのような真面目な格闘術、さらには経済話といつもながらバラバラですが、さて、どんな話になるでしょうか! ずいぶん間が開いた (一年以上かよ!)。いつもながら、採りあげるつもり満々の本が一冊あって、それをどう料理しようか考えるうちに、ずるずる先送りになってしまうというありがちな話ではあります。 で、今回扱うのは、それではない。 コーマック・マッカーシーの遺作となる2部作『通り過ぎゆく者』『ステラ・マリス』だ。 マッカーシー『通り過ぎゆく者』 コーマック・マッカーシーは、現代にあって、本当の意味での文学を書けた数少ない作家の一人だ。そして、それは文学というものの意義が変わってきた現代では、決して容易なことではない。 村上龍は

              Cakes連載『新・山形月報!』
            • いったい何者? 大阪府知事・吉村洋文という男(週刊現代) @gendai_biz

              高校時代はラグビー部。23歳で司法試験に合格し、武富士の顧問弁護士としてメディア相手に訴訟を連発。やしきたかじんに橋下徹を紹介されて運命が変わった。色白の男前ながら、次々と独自策を実行し、政府や大臣に喰ってかかる。日本の政治を動かす本物か、それともコロナの収束とともに消えるのか。 神童と呼ばれて 「吉村(洋文)さんに最初にお会いしたのは、まだ大阪市長になられる前でした。橋下(徹)さんとご一緒したときに、同席されていたと記憶しています。『スマートな青年』という印象でした。 体格も細く、正直なところ、その後、市長や知事として大阪を引っ張っていくことになるとは想像もつきませんでした。いまや吉村さんがいるから大阪府民になりたいという人がいるぐらい、誇りと覚悟を持った立派なリーダーになっているのですから、驚くばかりです」 そう語るのは、大阪府の吉村洋文知事(44歳)と親交がある、建築家の安藤忠雄氏だ

                いったい何者? 大阪府知事・吉村洋文という男(週刊現代) @gendai_biz
              • なぜ米国の大富豪たちは「安藤忠雄のコンクリ住宅」を熱烈に欲しがるのか | 2023年に世界が注目した日本人100

                建築家として世界に名を馳せる安藤忠雄。2023年、米国の大富豪たちが相次いで彼の建てた住宅を購入しているとして、この建築界の巨匠が改めて世界から注目された。 きっかけは5月、歌手のビヨンセとラッパーのジェイ・Z夫妻が、安藤が設計したカリフォルニア州マリブの海沿いの邸宅をおよそ2億ドル(約280億ドル)で購入したこと。これはカリフォルニア州の住宅としては歴代最高額だ。 リアリティー番組のスターや矯正下着ブランド「スキムス」の共同創業者として知られるキム・カーダシアンも、カリフォルニア州パームデザート近くに建設予定の住宅について、過去2年間にわたり安藤とともに取り組んできたことをインスタグラムで明らかにした。 さらに2021年には、ビジネス用チャットツールを手掛けるスラックの共同創業者、スチュワート・バターフィールド夫妻がニューメキシコ州サンタフェ近郊にある安藤設計の農場を、ファッションデザイ

                  なぜ米国の大富豪たちは「安藤忠雄のコンクリ住宅」を熱烈に欲しがるのか | 2023年に世界が注目した日本人100
                • オタクを極めるデンマークの教育制度は職人の地位を高めると思う - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                  ベアくんは何オタク? ポニ「そいじゃこれは?」 ベア「あ、安藤忠雄!!」 何してるの? ベア「デンマーク旅行で建築に目覚めたっす! 建築オタクを目指す!」 ポニ「そんなことより君は算数勉強しなよ」 確かに生きるのに最低限の算数は大事だ。 だけどオタクらしさを追求することも 嫁氏は大事だと思うよ。 ベア「そういう姐さんは何オタク?」 ポニ「あかん!それ聞いたら!」 もちろん椅子オタク! インテリアオタク! このリビングはね… ポニ「ほら!また始まった!話進めて!」 ごめん。 自分のオタクを極めることは 自分らしく生きることに繋がる。 どんどんやりなさい。 デンマークの美術館でも そんなオタクを感じた。 デンマーク旅行記第16弾。 デンマーク旅行記事▶︎デンマークの旅 カテゴリーの記事一覧 前回の続きでデンマークの デザインミュージアムをご紹介。 デンマークの教育制度を知り デザインのオタク気

                    オタクを極めるデンマークの教育制度は職人の地位を高めると思う - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                  • 日本国憲法 美術

                    私たち日本人は1947年5月3日から、 この「憲法」の下に暮らしてきました。 これから先、10年後の暮らしを想像しながら、 一度は読んでみてください! ​ 新しい時代に向けて、 新しい人たちが、 日本国憲法を新しく1冊に! 『日本国憲法』 松本弦人編 TAC出版 ​ 『日本国憲法』編集委員 島本脩二、山中聡、君塚太、藤明隆、松本弦人 和文注釈制作  島本脩二 英文注釈制作  デイヴィッド・ディヒーリ TAC 出版編集担当  藤明隆 装丁・造本  松本弦人 コーディネーション  青山秀樹(青山目黒) ​ Special Thanks to 杉本スタジオ、ギャラリー小柳、高知県立美術館、石元泰博フォトセンター、シューゴアーツ、SCAI THE BATH HOUSE、名古屋市美術館、東京国立近代美術館、DNP アートコミュニケーションズ、Yumiko Chiba Associates、ときの忘れ

                      日本国憲法 美術
                    • 森の中の美術館 - 野の書ギャラリー

                      こんにちは。 こちらでも秋の声がころころと聞こえてきそうなほど澄んだ空が見られます。 少しまるくなってきた月は、南の空を渡り次第にゆっくりと沈むようになりました。 お元気でいらっしゃいますか。 前回は、詩と書にたくさんのご感想をいただきありがとうございました。 詩人の今村欣史さんと 父の写真に、感動しましたとのコメントをたくさんいただいたことを 伝えさせていただきました。 皆さまに感謝いたします。 日本海側の静かなところで過ごしたくなって出かけてみました。先月末のことです。 お宿は、時々お世話になるところです。以前のブログでご覧くださった方には、繰り返しになりまして。 週末のよい季節でしたが、ほかのお客はひと組だけでした。 部屋の外の芙蓉。虫食いの葉の先には芋虫くんが…🌿 女将さんが気を遣ってくださって、舟盛りには秋が深まるとまた旬が巡ってくる鰆やうすばはぎ、剣先イカ、マグロなどが盛り込

                        森の中の美術館 - 野の書ギャラリー
                      • 安藤忠雄氏が北大に子どもの図書館を寄贈 7日に締結式|NHK 北海道のニュース

                        世界的建築家の安藤忠雄さんが子どものための図書館を北海道大学に寄贈することになり、7日に関係者による締結式が行われました。 締結式には北海道大学などの関係者のほか安藤さんがオンラインで出席しました。 安藤さんは子どもたちにのびのびとした環境で本に親しんでもらいたいと、「こども本の森」と名づけた図書館を全国の自治体に寄付しています。 今回は去年12月に北海道大学に提案し、実現することとなりました。 施設は北海道大学の南門の近くを予定していて、設計や建築の費用は安藤さんの建築事務所が負担をするということです。 3年後の2026年夏に完成する予定で、建設後は札幌市が市民の協力を得ながら市営の図書館として運営することにしています。 安藤さんは「戦争や自然環境の変化など、世界規模で物事を考える時代となっている。大自然に囲まれた北海道で地球や自然について本を読んで学び、新しいことを考えられる子どもたち

                          安藤忠雄氏が北大に子どもの図書館を寄贈 7日に締結式|NHK 北海道のニュース
                        • 『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

                          録り貯めたお正月の特番を消化しているかたのなかには、3が日に地上波初放送された『天気の子』や8日新年一発目の『金曜ロードSHOW!』神木隆之介さんなど豪華吹替キャストによる『パラサイト』をご覧のかたもいらっしゃるんじゃないでしょうか? 今回の記事は、そんな新海誠監督の前作で神木氏主演『君の名は。』にたいするグレッグ・イーガン氏の評価がいかにすごいか、氏のインタビューやエッセイ(『Avatar Review(「アバター」批評)』『No Intelligence Required Her, Ex Machina and Interstellar(知性は不要――「her/世界でひとつの彼女」、「エクス・マキナ」そして「インターステラー」にとって)』)などを勝手に訳して、氏の映画観・創作観と比べることで確かめてみようという感じのやつです。 訳文本文7700字{2230字+5529字(原文730語+

                            『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
                          • 【2024晩冬・京都】アンティークとコーヒーと美味いもの巡りの京都ひとり旅2泊3日 - ダイナミック気晴らし

                            3月の上旬に、京都に行きました。 ひとり旅でしたが、現地の友人ともいろいろ回って、アンティークショップを見たり、おいしいものを一緒に食べに行ったりしました。 知らないコーヒー屋さんも増えていたので、9軒も回ることができて満足。 めちゃくちゃ長い記事になってしまったので、読み飛ばしたり写真だけゆるく眺めたりしてください。 (※店内の写真は店員さんに確認して許可をいただき、通りすがりの人たちは個人が特定できないように必ずぼかしています。) 1日目 そのまま二条付近でコーヒー屋巡り ドーナツが美味〈heath(ヒース)〉 グッズも洒落てる〈here Kyoto〉 倉庫のような〈cotoha〉で草を見る 友達と合流 お酒の神様〈梅宮大社〉には猫がいっぱい 四条河原町あたりをふらふら 永井 博さん個展「THE JOURNEY BEGINS vol.2」を見る 〈Osteria Il Canto De

                              【2024晩冬・京都】アンティークとコーヒーと美味いもの巡りの京都ひとり旅2泊3日 - ダイナミック気晴らし
                            • 安藤忠雄氏「日本の停滞は、インテリが闘わないから」 - 日本経済新聞

                              数々の斬新な建物を設計し、世界を驚かせてきた建築家の安藤忠雄氏。戦後復興を経験し、がむしゃらに生きてきた経営者とも数多く交流してきた。安藤氏は、1990年代のバブル経済崩壊以降、さまよい続ける日本の在り方に警鐘を鳴らす。「仕事とは、生きることとは、"闘い"。その闘いにおいては、私はずっと『暴走族』でありたい」と語る安藤氏が、意気消沈する日本を叱る。――新型コロナウイルス感染症が世界でまん延し、先行

                                安藤忠雄氏「日本の停滞は、インテリが闘わないから」 - 日本経済新聞
                              • 夕食会、首相の説明は「取り繕っている」 元刑事が分析:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  夕食会、首相の説明は「取り繕っている」 元刑事が分析:朝日新聞デジタル
                                • THE TOKYO TOILET

                                  トイレは日本が世界に誇る 「おもてなし」文化の象徴。 渋谷区の17カ所で、順次公共トイレが生まれ変わっていきます。 それぞれのトイレには、 世界で活躍する16人のクリエイターに参画いただきました。 個性豊かなトイレをぜひご覧ください。 安藤忠雄 伊東豊雄 後智仁 片山正通 隈研吾 小林純子 坂倉竹之助 佐藤可士和 佐藤カズー 田村奈穂 NIGO® 坂 茂 藤本壮介 マーク・ニューソン マイルス・ペニントン 槇文彦 (五十音順)

                                    THE TOKYO TOILET
                                  • 「ニンテンドーミュージアム」もオープン予定!「任天堂」を味わい尽くす京都の旅へGO!|@DIME アットダイム

                                    世界中で愛されている任天堂が、1889年の創業以来本社を置く京都。府内には国内外から観光客が集まる関連スポットが存在する。そして、今、注目されているのが建設中の『ニンテンドーミュージアム』だ。近鉄小倉駅周辺の活性化を図る宇治市の意向も受けて、宇治市にある自社工場用地をリノベーションし、資料館としてオープン予定。開業時期は未定だが、今までに発売された任天堂製品が展示される予定で、任天堂ファンとしては、ぜひ一度は行きたいスポットになるはずだ。 2023年10月には京都にオフィシャルストアがオープンしたり、四条通地下道では『スーパーマリオ』グラフィックの常設掲示もスタート。いずれもフォトスポットとして話題だが、こういった展開もお膝元ならではだろう。 任天堂の歴史を感じたい人には、旧本社社屋を改築したホテル『丸福樓』がオススメ。任天堂の運営ではないが、元の建築を維持・復元することをコンセプトに、安

                                      「ニンテンドーミュージアム」もオープン予定!「任天堂」を味わい尽くす京都の旅へGO!|@DIME アットダイム
                                    • 「ただのパズルゲームじゃない、最後までプレイしてほしい」―群衆アクションパズル『HUMANITY』中村勇吾&水口哲也が表現したかったものとは【インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                      ウェブデザイナー、インターフェースデザイナー、映像ディレクター。『HUMANITY』の開発を務めるデザインスタジオ「tha ltd.」代表。NHKEテレ「デザインあ」/「デザインあ neo」の映像監修、ユニクロのウェブディレクションなどを行っているほか、数多くのウェブサイトや映像のアートディレクション/デザイン/プログラミングに携わっている。 ゲームクリエイター、プロデューサー。 エンハンス代表。セガで『スペースチャンネル5』や『Rez』といった作品を手掛け、2014年にエンハンスを設立。『ルミネス』『Rez Infinite』『テトリス エフェクト』など数々のゲーム以外にも、空間設計、メディアアート、体感型デバイスなど多岐にわたって活動している。 「絶対これを物にして、世の中に出さなければ」―水口哲也氏が惚れ込んだデモ映像――中村勇吾さんはこれまで数々の作品を手掛ける中で、大量の鳥群が荒

                                        「ただのパズルゲームじゃない、最後までプレイしてほしい」―群衆アクションパズル『HUMANITY』中村勇吾&水口哲也が表現したかったものとは【インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                      • デフレ不況での増税は「経済学の非常識」なのに…「消費税5%→8%→10%」を実現させた財務省の裏工作 無知な政治家を財務官僚が"洗脳"した

                                        復興増税へ誘導されていく民主党政権 鳩山政権から菅直人政権、野田佳彦政権と民主党の時代は続きましたが、悪化していく日本経済をどうすることもできず、政府、日銀ともただ手をこまねいているだけの状態でした。 東日本大震災のような状況になってさえ、白川総裁は大々的な金融の量的緩和政策に踏み出そうとはしませんでした。日銀がとる政策は、大震災被害を受けた地方の金融機関の信用を維持するために最低限の資金を供給するといったところです。 海外の投機筋は、震災後の資金を確保するために日本の金融機関や企業が大量にドルを売って円資金を確保するはずだから円高になると踏んで、円買い投機に走ります。結果は1ドル70円台の超円高です。 しかも、菅政権は財務省に誘導されるまま、復興増税にのめり込みます。財務省が増税の舞台としたのは東日本大震災復興構想会議で、2011(平成22)年4月14日の第1回会合では、会議後、復興財源

                                          デフレ不況での増税は「経済学の非常識」なのに…「消費税5%→8%→10%」を実現させた財務省の裏工作 無知な政治家を財務官僚が"洗脳"した
                                        • 早稲田大学国際文学館『村上春樹ライブラリー』に行ってきました - 時の化石

                                          どーも、ShinaShaです。 2021年10月に早稲田大学構内にオープンした『村上春樹ライブラリー』に行ってきました。 村上春樹は大好きな作家です。 「風の歌を聴け」「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」「ねじめき鳥クロニクル」「海辺のカフカ」... ほとんどの小説を読んでいます。 ライブラリーには村上春樹さんの著作、関連資料、蒐集したレコードなどが収蔵されています。 本を読んで音楽を聴き、村上ワールドを体感することができます。 入場料は無料ですが、予約が必要です。 ハルキスト、文学好きな方はぜひ訪問を。 早稲田大学国際文学館 村上春樹ライブラリーとは 村上春樹ライブラリー訪問 ライブラリーB1 ライブラリー1階 ライブラリー2階 早稲田の名店『メルシー』へ あとがき 早稲田大学国際文学館 村上春樹ライブラリーとは 早稲田大学の村上春樹ライブラリーの説明を引用します。 「村上春樹

                                            早稲田大学国際文学館『村上春樹ライブラリー』に行ってきました - 時の化石
                                          • 磯崎新が91歳で逝去。建築史に大きな足跡残す

                                            磯崎新が91歳で逝去。建築史に大きな足跡残す日本を代表する建築家として知られる磯崎新が、12月28日に逝去した。91歳だった。 世界的な建築家としてその名が知られる磯崎新が12月28日、老衰のためこの世を去った。91歳だった。 磯崎は1931年大分県生まれ。54年に東京大学工学部建築学科を卒業し、丹下健三の指導のもとで建築家としてのキャリアをスタートさせた。63年には建築事務所「Arata Isozaki & Associates」を設立し、約60年にわたってアジアやヨーロッパ、北アメリカ、中東、オーストラリアなど、世界各地で100以上の作品を手がけた。 重要作としては、北九州市立美術館(1972〜74、福岡)、水戸芸術館(1986〜90、茨城)、アリアンツタワー(2003〜14、ミラノ)、カタール国立コンベンションセンター(2004〜11、ドーハ)、上海シンフォニーホール(2008〜14

                                              磯崎新が91歳で逝去。建築史に大きな足跡残す
                                            • 子どもたちの笑顔思い浮かべ まだ本のない図書館

                                              夕暮れ、大きなガラス張りの空間がある建物の中に、壁一面にしつらえられた棚が浮かび上がる。神戸市中央区、東遊園地に来春開館予定の図書館「こども本の森 神戸」。日中はガラスの反射で見えにくいが、日没後は内部の本棚がくっきり見える。 図書館は「こうべ花時計」前に建築家の安藤忠雄さんが建設し、神戸市に寄贈する。絵本や児童書など約2万5千冊の蔵書を予定する。升目状の本棚が1階の床から2階の天井まで連なる部分もあり、蔵書が視界を覆う迫力ある空間が実現しそうだ。 同市によると、12月中旬には内装工事を終え、来年1月末の本の搬入までは見ることができるという。(坂井萌香)

                                                子どもたちの笑顔思い浮かべ まだ本のない図書館
                                              • ホテル沼 - のの日和♪

                                                どうも〜✋ 記憶と写真だけを頼りにしているので 古い情報だし時系列もいい加減だし、 なんなら 誰の役にも立たない… 旅行好きなのに旅行に行けない私を 慰めるだけ(?!) のシリーズ♪ 過去のお出かけ日記 〜その4 番外編   ホテル沼 〜 →と、書いておいてなんですが… "沼"って、ほどでは ないですぅ(⌒-⌒;← さて。 今回は "なんちゃって旅行記"ではなく、 お出かけ先で滞在したホテルの印象を。 ♪ みなさんは、 旅の"何"に 醍醐味を感じますか? 例えば、 まだ見ぬ風景だったり その土地で味わう食だったり その土地の人との交流だったり その土地ならではの体験だったり 移動そのものだったり 精神的なものだったり… 旅の醍醐味ポイントは 人それぞれでしょう。 私の場合 "宿"に、 旅の醍醐味を求めてきました。 子連れ旅だったから、 ・子どもは 無邪気に楽しめる ・大人は 非日常を 楽し

                                                  ホテル沼 - のの日和♪
                                                • キアヌ・リーヴス、香川県にいた!真相を直撃してみた|シネマトゥデイ

                                                  ジャパンプレミアに出席したキアヌ キアヌ・リーヴスが10日、映画『ジョン・ウィック:パラベラム』のジャパンプレミアに出席。イベントの数日前、お忍びで香川県にいたところを目撃されていたキアヌに、その真相をレッドカーペットで直撃した。 【動画】キアヌに真相を直撃! キアヌは先日、香川県の豊島(てしま)美術館でファンとのツーショットに応じた写真がネットで話題に。豊島美術館は瀬戸内海に浮かぶ同島にある美術館で、瀬戸内海の島々でさまざまなアート作品に触れることができるプロジェクト「ベネッセアートサイト直島」の一つだ。 ADVERTISEMENT そのことについて本人に聞いてみると、「短い滞在だったけど(建築家の)安藤忠雄さんの美術館に行ったり、いろいろな石の作品を見たりしたんだ。民家を使ったアートがあり、とても素晴らしいもので、そういったものを楽しんだよ」とキアヌ。 『ジョン・ウィック』シリーズでの

                                                    キアヌ・リーヴス、香川県にいた!真相を直撃してみた|シネマトゥデイ
                                                  • ついに3月25日オープン!安藤忠雄建築の『こども本の森 神戸』を一足先に見てきた | 神戸ジャーナル

                                                    三宮駅から徒歩10分、「東遊園地」にできた『こども本の森 神戸』を一足先に見てきました。2022年3月25日オープンといよいよ目前に迫っています。 建築家・安藤忠雄さんの寄附で建てられた『こども本の森 神戸』は、1万5000冊の絵本・図鑑が壁一面に並んだ、自由に本とふれあえる「こどものための図書館」です。 神戸市中央区加納町6-1-1 中に入ると「本の森」という言葉通り、見渡す限り本が顔を並べています。 360度本に囲まれていて、子どもだけでなく、大人もワクワクするような空間です。 館内は1階・2階に分かれており、全部で15の森に分かれ、テーマごとに本が陳列されています。 1階の「あかちゃんの森」には0~1歳くらいの子どもを対象にした絵本がずらり。 地べたに座って読み聞かせができる空間は、天井が低く、すみっこで落ち着ける感じです。 「こうべの森」には、震災関連の本なども並べられています。

                                                      ついに3月25日オープン!安藤忠雄建築の『こども本の森 神戸』を一足先に見てきた | 神戸ジャーナル
                                                    • (社説)トリチウム水 福島の声を聴かねば:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                        (社説)トリチウム水 福島の声を聴かねば:朝日新聞デジタル
                                                      • つかみはOK、大阪万博ロゴ 賛否両論も…創作意欲かき立てる?(1/2ページ)

                                                        2025年大阪・関西万博のロゴマークがインターネット上を中心に反響を呼び、賛否両論を巻き起こしている。赤い円や楕円の形をした細胞が環状につながり、目のような細胞核が特徴的なデザイン。「気持ち悪い」と戸惑う声もあったが、パンやゲームなどを創作する人も出てきて、話題づくりには成功したといえそうだ。識者はデザインの理念と万博テーマを結びつける必要があると指摘する。(井上浩平) 11人中8人が投票「大きな盛り上がりに驚いている。批判的な意見も把握しているが、ロゴは万博の機運醸成が目的なので注目されるのは喜ばしい」 大阪・関西万博の運営主体「日本国際博覧会協会」の担当者は声を弾ませる。 ロゴは「いのちの輝き」をテーマに、大阪市のデザイナー集団「TEAM INARI(チーム イナリ)」が制作。代表のシマダタモツさんは「1970年万博のDNAを表現した」と語る。 協会側は公募に応じた5894点から最終候

                                                          つかみはOK、大阪万博ロゴ 賛否両論も…創作意欲かき立てる?(1/2ページ)
                                                        • 増える中学受験、埼玉では2千人増 背景に大学入試改革:朝日新聞デジタル

                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                            増える中学受験、埼玉では2千人増 背景に大学入試改革:朝日新聞デジタル
                                                          • 「芸能事務所の移転、とは考えてないんですよ」ーー創業45年のアミューズ会長、山梨の新本社に込めた願い(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                                                            サザンオールスターズをはじめ日本のトップアーティストたちを抱えるアミューズ。本社を富士山麓へ移転して話題を呼んだ同社の生みの親が、会長を務める大里洋吉(76)その人だ。SNS、サブスク、韓流。さらにタレントの独立ニュースが目立つ現在、日本の芸能・音楽シーンは目まぐるしい変革期を迎えている。大自然の新天地で、アミューズは何を目指すのか。山梨県・西湖に創られたアミューズ本社へ向かい、大里会長に話を聞いた。(取材・文:山野井春絵/撮影:殿村誠士/Yahoo!ニュース オリジナル特集編集部) 富士五湖の一つ西湖へ、東京から本社を移転して1年。湖畔近くに創設された「アミューズ ヴィレッジ」は、屋外・屋内にさまざまな施設を備え、まるでグランピングリゾートのような趣だ。 秋晴れの下、開放的な芝生広場に立ったアミューズの大里洋吉会長は、深呼吸をするように胸を張った。 「どうですか。空気がいいでしょう。初め

                                                              「芸能事務所の移転、とは考えてないんですよ」ーー創業45年のアミューズ会長、山梨の新本社に込めた願い(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                                                            • 中之島の光のアート「OSAKA光のルネサンス」と「御堂筋イルミネーション」~大阪・光の饗宴2021 - 知らなかった!日記

                                                              大阪・光の饗宴2021 大阪・光の饗宴とは 中之島「OSAKA光のルネサンス」 京阪なにわ橋駅 ロボット登場 子どもが描いた絵の光のアート プロジェクションマッピング 【BIGスノーマン】と【クジラのオブジェ】 イルミネーションファサード フォトモニュメント 中之島イルミネーションストリート シューティングライト 「御堂筋イルミネーション」 木をラッピング?街路樹一本一本にリボンが巻かれている 子どもの作品が木にくっついている! 開催されただけでもありがたく思う時期 大阪・光の饗宴2021 大阪・光の饗宴とは あちこちのブログでイルミネーションを拝見して刺激を受け、大阪のイルミネーション「大阪・光の饗宴2021」のコアプログラムとなっている中之島と御堂筋に行ってきました。 大阪のシンボルストリート・御堂筋で実施する「御堂筋イルミネーション」、 中之島で繰り広げられる光のアート「OSAKA光

                                                                中之島の光のアート「OSAKA光のルネサンス」と「御堂筋イルミネーション」~大阪・光の饗宴2021 - 知らなかった!日記
                                                              • 作者「こいつはカワイイ」大阪・関西万博のロゴマークが決定 » Lmaga.jp

                                                                2025年日本万博博覧会ロゴマーク最優秀作品に選ばれたチームイナリの代表者・シマダタモツさんは、何度も喜びの涙をぬぐっていた(2020年8月25日・大阪市) 選考していた『2025年日本国際博覧会』ロゴマークの最優秀作品が、大阪のデザイナー集団・チームイナリの作品に決定。「帝国ホテル」(大阪市北区)で8月25日、発表会見がおこなわれた。 2025年に予定している『大阪・関西万博』に先がけ、2019年11月29日に公募が始まった今回のロゴマーク。募集があった5894作品から選考会によって最終5作品まで選出されていた。 今回の選考にあたって、広く一般から6572件の意見を参考に、最終選考会を経て決定。最優秀作品に選ばれたのはチームイナリが作成した作品で、赤い雲のような絵のなかに5つの青い目玉のようなものが書かれている。 選考委員会の座長を務める安藤忠雄氏は、「今までのロゴマークは左右対称で安定

                                                                  作者「こいつはカワイイ」大阪・関西万博のロゴマークが決定 » Lmaga.jp
                                                                • 神は細部に宿る。歴史に残る傑作建築を再現「Glass room」 | バーチャルライフマガジン

                                                                  VRChatには数多くの実在する(した)空間を再現したワールドがあります。井の頭公園駅や、黒川紀章設計の中銀カプセルタワー、安藤忠雄設計の住吉の長屋など、一度は訪れたことのある方も多いのではないのでしょうか。そんな再現ワールドを語る上で、本記事で紹介する「Glass room」を外すことはできません。今回は20世紀を代表する名作建築を歩いていきましょう。 傑作建築「ファンズワース邸」 今回訪れたワールドは「Glass room」という名前ですが、こちらの建築は一般的には「ファンズワース邸」という名で知られている建築です。その名の通り、エディス・ファンズワースという女医の週末住宅として設計された建築であり、実際の建築はイリノイ州、シカゴ郊外のフォックス川近くにある森の中に佇んでいます。 設計はドイツ出身の建築家、ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ(以下、ミ―スと呼称します)によるもの

                                                                    神は細部に宿る。歴史に残る傑作建築を再現「Glass room」 | バーチャルライフマガジン
                                                                  • 『PERFECT DAYS』ができるまで─米紙が見た「製作の舞台裏」 | 主人公は「美しい削減の象徴」

                                                                    ヴィム・ヴェンダース監督は、なぜ最新作『PERFECT DAYS』で「東京のトイレ」を取り上げようと思ったのか? 米紙「ニューヨーク・タイムズ」が監督本人や主演の役所広司に、東京で感じた「精神性」や主人公・平山のキャラクター造形などを聞いた。 芸術的インスピレーションの観点からいえば、ふつう公共トイレは創作意欲をかき立てたりしない。もっとも、たいていのトイレは東京の公共トイレのようにはいかないものだ。 かくして、『パリ、テキサス』や『ベルリン・天使の詩』などの傑作で知られるドイツ人映画監督ヴィム・ヴェンダースは、2022年の春に初めて東京都心の公共トイレを視察した。そして安藤忠雄、坂茂、隈研吾などがデザインし、監督自身が「小さな宝石」と称するそれらの建築物に魅了されることとなった。 東京のスタイリッシュな公共トイレから生まれた彼の最新作『PERFECT DAYS』は、アカデミー賞国際長編映

                                                                      『PERFECT DAYS』ができるまで─米紙が見た「製作の舞台裏」 | 主人公は「美しい削減の象徴」
                                                                    • 沢尻被告の初公判詳報 「偽りの友情、全て害だった」 :朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        沢尻被告の初公判詳報 「偽りの友情、全て害だった」 :朝日新聞デジタル
                                                                      • 松山城から - 野の書ギャラリー

                                                                        こんにちは。 松山の続きです。長くて申し訳ありませんが、どうぞよろしくお付き合いくださいね。 その前に、前回 鰹のたたきに関して ぴちゅぅささんから教えていただいたのですが、ちっちゃい庭とおっきい空と。 「鰹の加工技術は、日本独自で 世界ではツナくらいしかないので、 唯一獲得競争がなく 出汁や削り節やたたきで食べる素晴らしい文化とのこと」なのだそうです。お仕事の大切なお相手の会社の方から聞かれたとのことでした。 さらに、鰹の漁獲量は インドネシアが群を抜いているとも教えていただきました。日本へは、鰹節加工をされたものや、冷凍輸入の形で入ってくるようです。 価格が手頃で 当たり前のように思っていた鰹が 美味しくいただけることは、技術があってこその特別なことなのだと知りました。 ちなみに ツナは 私にはマグロの缶詰のイメージでしたので、我が家の缶詰を確認してみましたら 「かつお油漬」と書いてあ

                                                                          松山城から - 野の書ギャラリー
                                                                        • 外国人が「もう一度泊まろう」と誓う日本のホテル6選 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                          真のデザイン愛好家にとって、ぜひとも叶えてみたい願いは、こういった素晴らしい建築物に「一泊する」ことだ。うまいぐあいに、日本で超一流の評価を持つ建築家の多くは、ホテルの設計を専門に手がけている。それゆえ日本は、世界でも例をみない個性的なホテルの宝庫であり、その多くが魅力的なバックストーリーを有している。 次回の日本旅行で、唯一無二のユニークな空間で眠りたい人のために、私たちがお勧めする「最高のホテル」を紹介しよう。 1.ベネッセハウス(直島・香川県) ベネッセハウス パーク(写真:渡邉修) ベネッセハウスは、おそらく日本で最も有名なデザインホテルだろう。「日本の芸術の島」と称される直島にあり、宿泊施設と美術館が一体になっている。設計は、世界的に有名な日本の建築家である安藤忠雄が手がけ、デザインの基本コンセプトは「自然、建築、アートの共生」だ。 このホテルを「高級ホテル」に分類するのは気がひ

                                                                            外国人が「もう一度泊まろう」と誓う日本のホテル6選 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                          • パレードを観に行きませんか。 - 野の書ギャラリー

                                                                            こんにちは。 お元気でいらっしゃいますか。 今日は、まず前回のラベンダーパークの記事の訂正と補足をさせてくださいね。 ラベンダー以外の植物の説明が、不足していました。印象だけでこんな感じかなと書いたものもありました。 こちらの 花びらの上に繊細に広がり立つ雄しべが愛らしい白い花は、ギンバイカ (マートル) です。 こんな感じに 雄しべがふわりと立ったビヨウヤナギの美しい花のお写真を載せていらっしゃるブログを 最近拝見しました。とても素敵でした。 ギンバイカの微かに優しく香る花に (ハーブなので、葉も折り取って擦りあわせると よい香りがするのですね。自分のものではないので遠慮しますが。) 、蜂や 緑の小さなハナムグリなどが 飛び交っていました。 そして、「セージでしょうか」と書いていましたが、 バーベナ ハスタータ ‘ ブルースピアーズ ’ 。白い花もありました。近くで撮った写真もあった方が

                                                                              パレードを観に行きませんか。 - 野の書ギャラリー
                                                                            • 淡路島のパワースポットを紹介 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

                                                                              淡路島といえば海鮮料理、たくさんの美味しいものを紹介させていただきました。 toypoo-camper.hatenablog.com 今回は淡路島のオススメ観光スポットを紹介します。 「岩屋神社」はパワースポットと言われている神社です。 神社から見える海が美しくて思わず時間を忘れてしまいました。この景色をみると仕事で悩んでいたことが些細に思えました。 「岩屋神社」から歩いて6分ほどのところに「絵島」があります。 国生み神話で登場する"おのころ島"の伝承地のひとつです。訪れると小さな岩なので驚かれるかもしれませんが岩の柄が特徴的なので一度は見てほしいです。 近くの海岸からみる景色も気に入っています。青のグラデーションが美しい空と海。 「伊弉諾神宮」(いざなぎじんぐう)は日本最古の神社と言われています。 国生み神話の発祥の地と言われて沢山の方が参拝されています。神社だけでなく色々な見所がたくさ

                                                                                淡路島のパワースポットを紹介 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
                                                                              • 「海外のカジノ業者の利益になるだけ」 世界的建築家・山本理顕が明かした「大阪万博批判発言」の真意 「安藤忠雄さんは逃げてはいけない」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                                いよいよ開催まで1年を切った「2025年大阪・関西万博」――。膨らむ費用、建設の遅れなど課題が“脈々”と山積しているが、諸悪の根源は何なのか。万博のシンボルが造られる過程での「ずさんな実態」を通して、日本を代表する世界的建築家が危機の深層を問う。【山本理顕/建築家】 【写真をみる】「全然できてないじゃん!」“ほぼ更地”の万博会場 完成予想図との差は歴然 *** 会場をぐるりと囲む木造の大屋根、通称「木造リング」と呼ばれる「大阪・関西万博」のシンボルは、大阪へ万博を招致する最初の段階で作成された計画案には、明記されていませんでした。 いったい誰がいつ、造ると言い出して建設することに決まったのか。その経緯も含めて責任者が不明で、信頼できる情報が発信されているとは言い難い。数々の疑問に対して、責任者がしっかりと答えてくれればいいだけなのに、それができていません。

                                                                                  「海外のカジノ業者の利益になるだけ」 世界的建築家・山本理顕が明かした「大阪万博批判発言」の真意 「安藤忠雄さんは逃げてはいけない」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                                • ITに詳しいだけではだめだと感じているシステムエンジニアへ、想像力とアイデアを求めて旅に出よう。香川県 直島はミラクルファンタジー - 中小企業で生きていくシステムエンジニアが考えるライフハック・ITツール・投資、人生100年を生き抜く人生戦略、生産性向上をノリックが考える

                                                                                  一回目 自分の強みが何かわからない人、自分の強みが分かればそれだけに集中すれば良い。~敵を知り己を知らば百戦危うからず~ - 中小企業で生きていくシステムエンジニアが考えるライフハック・ITツール・投資、人生100年を生き抜く人生戦略、生産性向上をノリックが考える 二回目 自分の強みがわかった人に、抽象的な強みを具体化して人生戦略に反映すればもっとイキイキ生きれるぞ - 中小企業で生きていくシステムエンジニアが考えるライフハック・ITツール・投資、人生100年を生き抜く人生戦略、生産性向上をノリックが考える 自己分析をして自分の強みである好奇心と学習力を更に伸ばすには旅に出ると良いと書いてあった。そこで実際に旅に出てみることにした。おかげさまで感性がビンビンに磨かれましたよ。 目的地は自分の感性を刺激してくれるところへ 直島に到着 直島町役場近辺にはアートの洪水 想像力と学習力が伸びたのか

                                                                                    ITに詳しいだけではだめだと感じているシステムエンジニアへ、想像力とアイデアを求めて旅に出よう。香川県 直島はミラクルファンタジー - 中小企業で生きていくシステムエンジニアが考えるライフハック・ITツール・投資、人生100年を生き抜く人生戦略、生産性向上をノリックが考える