並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 130件

新着順 人気順

干し芋の検索結果1 - 40 件 / 130件

  • やれたかも委員会 case001「干し芋と横たわるあの子」|吉田貴司

    ブログなどで漫画を描いている者です。「やれたかも委員会」5巻が2021/6/1発売!いろいろ漫画アップしてますので見ていってください。

      やれたかも委員会 case001「干し芋と横たわるあの子」|吉田貴司
    • 【疑問】なんで干し芋はあんなに高いのか? 気になったので自作してみた結果見えてきたことは…

      【疑問】なんで干し芋はあんなに高いのか? 気になったので自作してみた結果見えてきたことは… 御花畑マリコ 2022年11月26日 秋冬の隠れ激ウマスイーツといえば「干し芋」であろう。紅はるかや紅あずまといった激甘品種の芋が増えたこともあり、干し芋のレベルも年々上がっている。 ダイエット中のおやつにさつまいもがいい……と聞いてから、私も積極的に焼き芋や干し芋を食べているのだが……。干し芋ってめっちゃ高くない??? ブランド芋ならひと袋500円とか1000円はザラ。美味しいから沢山食べたいけど、あっという間に食べ終わってしまう。芋自体は安くで売ってるのだから、自作できないか調べてみたところ、干し芋屋さんが公開するレシピを発見。早速作ってみることにしたのだが……。 ・干し芋は自作できるが…… 今回参考にしたのは干し芋・さつまいもメーカーの「照沼」が公開しているレシピ。 必要なものは ・さつまいも

        【疑問】なんで干し芋はあんなに高いのか? 気になったので自作してみた結果見えてきたことは…
      • ドライフルーツに干し芋、鮭とばまで!1日で出来る簡単おいしい干物の作り方 - ぐるなび みんなのごはん

        こんにちは!インナービューティー研究家・フードコーディネーターの國塩亜矢子です。 食欲の秋も終わりを迎えつつあります。やっぱり秋の味覚は最高でしたよね。美味しいものが勢揃い!  美味しいものをたらふく食べ尽くし、服のサイズが……ちょっと怪しい筆者です。でもいいんです、お洒落な服より美味しい食べ物! そんな美味しい秋の味覚、せっかくなら冬に入る前に貯蔵できたら最高ですよね? ということで、今回は秋の味覚を少しでも長く楽しむべく、おうちで簡単にできる干物をいくつかご紹介します。 甘み倍増!干し芋レシピ 材料 安納芋 3~4個 作り方 安納芋をよく洗って土汚れをキレイに落とし、鍋に湯を沸かし蒸し器で30分蒸す。 蒸しあがったら熱いうちに皮を剥き、約1㎝幅にスライスする。 オーブンの天板にクッキングシートを敷き、②を重ならないように並べる。100℃で80分、裏返して60分焼けば完成。(予熱不要)

          ドライフルーツに干し芋、鮭とばまで!1日で出来る簡単おいしい干物の作り方 - ぐるなび みんなのごはん
        • 自分で作れば食べ放題!干し芋を作ろう! | クックパッド

          みんなが大好きなさつまいも。おかずにもなっておやつにもなる、そんな優秀食材が旬を迎えています!ふかして食べたり、天ぷらにしたり、炒め物にしたり、いろいろな食べ方がありますが、さつまいも好きのみなさんにぜひ作ってもらいたいのが干し芋です。 干し芋というと買って食べるイメージが強いですが、実は自宅で簡単につくることができるの知っていますか? さつまいもの甘味がぎゅっと凝縮した干し芋をさっそく作ってみましょう。

            自分で作れば食べ放題!干し芋を作ろう! | クックパッド
          • 旬を迎えたさつまいもで、実は簡単に干し芋が作れる

            みんなが大好きなさつまいも。おかずにもなっておやつにもなる、そんな優秀食材が旬を迎えています! ふかして食べたり、天ぷらにしたり、炒め物にしたり、いろいろな食べ方がありますが、さつまいも好きのみなさんにぜひ作ってもらいたいのが干し芋です。 干し芋というと買って食べるイメージが強いですが、実は自宅で簡単につくることができるのを知っていますか? さつまいもの甘味がぎゅっと凝縮した干し芋をさっそく作ってみましょう。

              旬を迎えたさつまいもで、実は簡単に干し芋が作れる
            • 元AKB高橋朱里 活動休止の裏に韓国奴隷契約「薄給、深夜労働、干し芋とキムチ」 | 東スポWEB

              元AKB48高橋朱里(23)は大丈夫か――。グループ卒業後、6人組ガールズグループ「Rocket Punch」のメンバーとして韓国デビューした高橋。先月24日に待望の日本デビューを発表した翌日、体調不良で活動休止を発表した。ファンからは「何があった?」と驚きの声が噴出しているが、取材を進めると〝過酷な奴隷契約〟の存在が…高橋を追い詰めた韓国芸能界の闇とは? 高橋は2011年にAKB48に加入し、選抜総選挙で最高12位という人気メンバーだった。 19年2月に韓国デビューが発表され、同年5月にAKBを卒業。同8月に韓国の6人組ガールズグループ「Rocket Punch」の唯一の日本人メンバー・ジュリとして再デビューした。 これまでミニアルバムなどをリリース。先月24日に満を持して日本デビューを発表していたが、韓国の所属事務所Woollimエンターテインメントは、翌25日に体調不良を理由に高橋の

                元AKB高橋朱里 活動休止の裏に韓国奴隷契約「薄給、深夜労働、干し芋とキムチ」 | 東スポWEB
              • キングオブ腹持ちは干し芋なのか

                1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:あぶらとり紙のロゴになる

                  キングオブ腹持ちは干し芋なのか
                • 駅遠ながら住環境を優先。吹抜けのリビングを2歳の娘が干し芋を持って走り回る“圧迫感”がない家 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                  結婚後は東京・世田谷区内の賃貸アパートに住んでいた。夫の職場がすぐ近くの自由が丘とあって利便性はよかったが、なにぶん築30年の物件。水まわりも古く、使い勝手が悪い。壁が薄いために両隣の騒音にも悩まされていた。夫妻は娘が生まれたのを機に子育てがしやすい環境を求めて家探しを始める 以前のアパートは騒音問題で悩んでいた 土地の購入を決めた決定打となるセリフ 気密性が高いため、暖房なしでもリビングが暖かい 壁は除湿効果と消臭効果がある珪藻土で統一 夫は「観葉植物を置きたい」、妻は「絵を飾りたい」 以前のアパートは騒音問題で悩んでいた 取材に訪れたのは晩夏の暑い日だった。家に入るやいなや、妻が「アイスカフェラテ、お出ししましょうか?」と言う。ありがたくいただく。 夫が言う。 「世田谷のアパートは2DKで家賃は11万9000円でした。幹線道路に面していたので、夜中も車の音がうるさくて。さらに、隣人が突

                    駅遠ながら住環境を優先。吹抜けのリビングを2歳の娘が干し芋を持って走り回る“圧迫感”がない家 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                  • 四万十の干し芋がそのまんまねっとり美味しい焼き菓子になっちゃった【ひがしやま。】@成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ

                    テレビ(坂上&指原のつぶれない店)でも紹介されて話題の四万十ドラマ【ひがしやま。】 ひがしやま。 1個 216円(税込) @成城石井 商品に自信があるのにコロナ禍で商品が売れない、売上が落ち込んで困っているという生産者を探し、成城石井とコラボして全国のいいモノを掘り出そう という番組の企画で見事、最終の5社に選ばれた四万十ドラマ。このひがしやま、という商品が成城石井に昨年末から並んでいます。 高知県で昔からおやつとして親しまれてきた干し芋「東山」を親しみやすく「スイートポテト風」にしたもの。添加物も着色料も加えられていません。 お芋は、四万十産のにんじん芋。糖度がとても高いお芋なので、そのままの甘さを活かし、バターと砂糖、白餡を少し足したのみの芋の甘さと香りを感じるスイートポテト風焼き菓子。 スイートポテトにしては、だいぶ薄い。でも、干し芋よりも、もっちり。このきれいなオレンジ色も、にんじ

                      四万十の干し芋がそのまんまねっとり美味しい焼き菓子になっちゃった【ひがしやま。】@成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ
                    • 食物繊維たっぷり 超ファイバー干し芋オートミールクッキー - ツレヅレ食ナルモノ

                      チョコレート食べ過ぎ期間が続いたのでこのあたりでヘルシーおやつに切り替え。 ot-icecream.hatenablog.com 以前からオートミールクッキーはお気に入りですが、今回は最強のファイバークッキーを思い付いてしまった。 【干し芋オートミールクッキー材料】 干し芋 3枚 オートミール 大さじ2 ココナッツオイル 大さじ1 まさかのこれだけです。 ①干し芋も適当にカットして柔らかくなるまでレンチン(今回は500w1分半) ②ココナッツオイルを加えてフォークで干し芋を潰す ③オートミールを加える ④頑張ってまとめる ⑤好きな大きさに成型 ⑥180度のトースターで25分焼いて出来上がり 今回はどーんと、ビッグサイズで1枚にしました。バターたっぷりのクッキーならこんなサイズを食べられないけど、このオートミールクッキーなら躊躇せずにいけます。 干し芋の自然な甘さにココナッツオイルの風味が加

                        食物繊維たっぷり 超ファイバー干し芋オートミールクッキー - ツレヅレ食ナルモノ
                      • ねっとり濃厚 干し芋ブルーチーズサンド - ツレヅレ食ナルモノ

                        干し芋とチーズ。 相性抜群なことは2年前から確認済です。 ot-icecream.hatenablog.com でも今年はワンランク上の楽しみ方を。 それは、干し芋+ブルーチーズ。 amp-news.allabout.co.jp 今回のブルーチーズは デンマークのダナブルー。 普通にスーパーに売られている 低価格のデンマークのブルーチーズです。 フランスのロックフォールを真似て 山羊ではなく牛のミルクで作られたもの。 安価で食べやすいのがポイント。 ot-icecream.hatenablog.com ロックフォールやゴルゴンゾーラでは ちょっともったいない、なんて時に 便利なんですよね。 干し芋を適当な大きさにカットしたら ブルーチーズを挟みます。 チーズの塩気と干し芋の甘さが組み合わさった甘じょっぱい味わいは、いわばみたらし団子的な組み合わせ。 出典:All About News この

                          ねっとり濃厚 干し芋ブルーチーズサンド - ツレヅレ食ナルモノ
                        • マッスル最新競技「フィジーク」のアジアNo.1王者は、干し芋に月3万円投資していた - イーアイデム「ジモコロ」

                          こんにちは、株式会社人間の社領エミ(しゃりょう えみ)です! 本名です! 前回の若いお坊さん愛に続いて、今回も記事を通して自分の欲求を満たさせていただきたいと思います。 イエーイ! 突然ですが、大阪にアジアNo.1のイケメンマッチョがいるということをご存知ですか? あの究極のイケメンマッチョを決める競技「フィジーク」でアジア大会No.1になった男性が、ここ大阪市西区にいるんです。何を隠そう、私は男性の筋肉が大好物でして。中でも特に大胸筋が大好きなんです!! だから、取材してきました。欲求に従って。 知られざる競技・フィジークとは というわけで、株式会社人間から徒歩約10分(近い!)のところにあるプライベートジム「RISE」へやってきました。 早速、入店してみたところ…… どぅわ〜〜〜〜〜! アジアNo.1のイケメンマッチョ長谷川浩久さんじゃあ~~~!!! 長谷川浩久さん 1985年大阪生ま

                            マッスル最新競技「フィジーク」のアジアNo.1王者は、干し芋に月3万円投資していた - イーアイデム「ジモコロ」
                          • 鍋に干し芋がおいしいという噂

                            「闇鍋の具として入っていたのですが、豚肉と間違えるくらいに美味しかったです」 干し芋のことを、そういった人がいた。干し芋。そう、さつまいもで作る、あの干し芋だ。それが、鍋に入れたら豚肉みたいになったという。 驚きすぎて、何度でも口のなかでもごもご繰り返してしまう。干し芋が、豚肉? 干し芋が、干し芋が、豚肉、豚肉、肉、肉……(エコー)。 一体どんな錬金術だ。試してみました。試すついでに、干しブームといわれる今、さらなる干し芋の可能性にも迫ります。

                            • 干し芋がオシャレに大変身!!ホマレ姉さん考案【チョコとチーズの干し芋サンド】 - ツレヅレ食ナルモノ

                              干し芋がワインのオサレおつまみに大変身。 ot-icecream.hatenablog.com 先日頂いた美味しい干し芋たち。お酒のおつまみにそのまま出すのはちょっと味気ない。なんて思っていたら、お料理本を愛読しているホマレ姉さんがこんな素敵なレシピをブログに綴られていました。 www.homarecipe.com 有機野菜農家であるホマレ姉さんのお野菜のレシピ本、大好きなのです。 ▶▶Cool Veg 農家が提案するこれからの野菜レシピ ホマレ姉さん/著 雷鳥社 1,650円 チョコとチーズの干し芋サンドに用意したのはこちら。 ホマレ姉さんのレシピではカマンベールチーズを使用していましたが、今回はカマンベールチーズ入りプロセスチーズを使用。そしてチョコレートは、カットする手間も省けるチョコレート効果です。もちろん95%。 ot-icecream.hatenablog.com なんとなーく

                                干し芋がオシャレに大変身!!ホマレ姉さん考案【チョコとチーズの干し芋サンド】 - ツレヅレ食ナルモノ
                              • 自家製干し芋がやみつきの美味しさ!作り方は簡単です - 暮らしまっぷ

                                日本に帰省した日、母が手作りの干し芋を出してくれました。上の写真がその干し芋です。子供の頃から干し芋が好きで、冬になるとスーパーで売られているものを食べていたのですが、母の手作りは初めてでした。 そこで、母に作り方を教えてもらって後日私一人で作ってみました。焼き芋にはない独特の風味や、ねっとりした感じがやみつきになりそうです。 材料 材料はさつまいものみです。スーパーで茨城県産の「紅はるか」を買ってきました。5本入りで198円。今回は3本使いました。 道具 さつまいもを干すための網です。ダイソーで150円で売っているそうです。ダイソーがカバーする領域ってすごいなと改めて思いました。 干し芋の作り方 1. さつまいもの皮をむいて鍋で片面10分ずつ蒸す 茹でるのではなく、蒸します。母は以前皮ごと干したら、皮が硬くて食べにくかったそうです。(今冬から干し芋を始めたのに、すでに3回も作ったらしい。

                                  自家製干し芋がやみつきの美味しさ!作り方は簡単です - 暮らしまっぷ
                                • 【冬におすすめのおいしい干し芋】まだ知らないの!?干し芋の「丸干し」がしっとり美味しすぎる![茨城名物] - おいしい節約料理のススメ

                                  @setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 たくさんの干し芋を食べてきた筆者が、オススメの干し芋をご紹介します。 昔の干し芋のイメージ 😋丸干し🍠 色々な種類の丸干し 玉豊(たまゆたか) みつき芋 紅はるか 干し芋の丸干しのお味は? 丸干しのお値段 Amazonで買えるおすすめの丸干し芋 楽天で買えるおすすめの干し芋 まとめ 昔の干し芋のイメージ わたしが幼いころ、母がよく「干し芋」(乾燥芋)をスーパーで買ってきてくれました。当時食べた干し芋は、蒸されて、スライスされ、乾燥させたお芋に、糖分の結晶の白い粉が吹いたものでした。 ストーブの上に乗せてあぶって食べると少しやわらかくなって美味しかった〜。そんな記憶があります。「干し芋」とはそういうイメージでした。干す時間が長く乾燥が進むとかたくなって、保存も長くできるようですね。 しかし!! 最近よく食べる「干し芋」はぜ

                                    【冬におすすめのおいしい干し芋】まだ知らないの!?干し芋の「丸干し」がしっとり美味しすぎる![茨城名物] - おいしい節約料理のススメ
                                  • 紅はるかの干し芋が美味しい!でも食べすぎ注意だぞ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com さつまいもが好きです。 ひーちゃんはじゃがいも好きのイモ娘。 私はさつまいも好きのさつまババア。 なんで私だけ妖怪みたいなんでしょうか。 さつまいもは焼き芋、大学芋、スイートポテト。 色んな食べ方があって、それぞれ美味しい。 その中でも好きなのが干し芋です。 特にしっとりタイプのものが好き。 さつまいもが乾燥するとなんでこんなに美味しいの。 私が乾燥すると周囲に静電気を撒き散らしてしまうのに。 あー、食べたい。 干し芋ほしいなー〜。(ダジャレじゃないよ) と思ってネット見ていたけど、大量に買うのはどうだろう。 美味しければいいけど。 二の足踏んでいたら、目に入ったのがこれ。 【メール便で2袋お届け!送料無料】<大地の黄金干し芋★お試しセット>鹿児島県産紅はるか使用!無添加無着色のスイーツなほし

                                      紅はるかの干し芋が美味しい!でも食べすぎ注意だぞ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                    • 羊羮と干し芋をアレンジ 【レンチンお芋ぜんざい】 - ツレヅレ食ナルモノ

                                      見た目はイマイチだけど、とっても美味しいアレンジおやつが出来ました。 ot-icecream.hatenablog.com この時の羊羮がまだ余っていて、そのままで美味しいのだけれど、さすがに羊羮だけっていうのはちょっと飽きる。 ot-icecream.hatenablog.com だからこの干しいもと合わせて芋ぜんざいにしてみました。 用意したのはこれと無調整豆乳。 羊羮を刻んで豆乳と一緒に耐熱容器へ入れてレンチン1分。羊羮が50gなので豆乳も50mlにしました。 500wで1分チンしたら取り出して柔らかくなった羊羮を潰して再度30秒。え、意外に簡単に溶けました。 これだけでも羊羮だけよりも、まろやかで美味しい。 干し芋のほうも同じように適量の豆乳とレンチンしてマッシュします。 そしてなんちゃってぜんざいに投入したら、出来上がり。 干しいもはスイートポテトみたい。そしてぜんざいも、もとも

                                        羊羮と干し芋をアレンジ 【レンチンお芋ぜんざい】 - ツレヅレ食ナルモノ
                                      • ダイソーの網でつくる「干し芋」が美味しすぎる。超簡単にできて、クセになるよ | ROOMIE(ルーミー)

                                        コンビニやスーパーでも、よく見かける干しいも。 さつまいもは腹持ちが良くて、子どものおやつにもダイエット中に小腹が空いた時のおやつにもピッタリ。 実は簡単に手作りできちゃうんです。コレさえあれば! ダイソーの干し網でつくる干し芋 DAISO 「連結できる多用途ネット」 220円(税込み) 釣具屋さんやホームセンターで見かけたことのある干し網。 今回は、ダイソーでゲットしました。 1段だけでも直径約38㎝、高さ約20㎝と大容量です。 食べきれないなら干せばいい 干しいもの作り方って考えたこともなかったのですが、つい先日のこと。 実家から大量に届いたさつまいもを全部オーブンで焼きいもにしてしまい、食べきれなくて困っていた時に思いつきました。 食べきれないなら干せばいい……! 市販の干しいもはスライスしてあるものが多いのですが、以前道の駅で買ったスティック状の干しいもがとっても美味しくて食べやす

                                          ダイソーの網でつくる「干し芋」が美味しすぎる。超簡単にできて、クセになるよ | ROOMIE(ルーミー)
                                        • ベニハルカ、鳴門金時、ひめあやか……いろんな品種のサツマイモで干し芋を作る - ぐるなび みんなのごはん

                                          干し芋というものがある。その名の通り芋を蒸して干したものだ。冬になるとスーパーではもちろん、コンビニなどにも並び、トースターなどで少し温めてから食べると実に美味しい。 では、干し芋を作る際に、一番美味しいサツマイモの品種はなんだろうか。サツマイモにはいろいろな品種がある。ベニハルカ、鳴門金時、シルクスイートなど。いろんな品種のサツマイモを使い自宅で干し芋にして、さらに干し芋の歴史も見てみたいと思う。 干し芋は茨城 冬に食べたくなる物、と言われて思い浮かぶのはなんだろうか。鍋や肉まん、焼き芋などは冬の寒い時期に食べると実に美味しい。そして忘れてはならないのが「干し芋」だ。天日乾燥できる11月後半から生産が始まる。 どうもこの記事を書いている地主です! そして、これが干し芋です! 私は干し芋が好きだ。初めて食べたのは小学生の頃だっただろうか。当時鹿児島に住んでいて、鹿児島はサツマイモの生産量が

                                            ベニハルカ、鳴門金時、ひめあやか……いろんな品種のサツマイモで干し芋を作る - ぐるなび みんなのごはん
                                          • 【無添加】「とろける干し芋」があまりにも美味し過ぎた結果…(PR) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                            昨日、アッコさんのラジオにダウンタウンがゲスト出演したのめちゃめちゃ面白かったー! 笑うのって大事だなぁと改めて実感したわ。 聞き逃した方はradikoのタイムフリーで! さて! タマチャンショップ様より「干し芋」を提供していただきました♪ 無添加「とろける干し芋」 ご提供いただいたのはこちらです▼ 無添加「とろける干し芋」 原材料:紅はるか 内容量:150g 価格:698円(送料込) 食べてみた! この時点でとろとろ感がわかるわ(*´ェ`*) 欲を言えば、もう少し量が多いといいよなぁ…(^^;) かなりねっとり系の干し芋! 本当に柔らかくて甘い(*^^*) とろける~ 私、干し芋って大好きなんですよー。 子供の頃、今は亡き祖母が近所の商店からよく買ってきてね。 当時食べてたものは基本的に固いものとか甘みがないものが多くて…(^0^;) たまに柔らかくて甘いものだと 「これ当たりーー!!」

                                              【無添加】「とろける干し芋」があまりにも美味し過ぎた結果…(PR) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                            • 「マツコの知らない世界」で紹介!もはやスイーツな干し芋『べにはるか 丸干し』 - こういうものはどうですか

                                              「マツコの知らない世界」干し芋の世界で、小松亜子さんが紹介した『べにはるか 丸干し』 「丸干し」は、サツマイモを丸ごと使用し、通常の平干しに比べ乾燥時間が多くかかるだけあって、非常に貴重で美味しい干し芋です。 べにはるか丸干し ほしいも あー干し芋くいてー 丸干しがいいよー べにはるかの丸干し食べたいー— えいじ@全てのkbnを愛し隊 (@2ayumi3) March 3, 2020 マツコさんの番組をまさに茨城の農園さんからお取り寄せしたべにはるかの丸干し食べながら観る幸せよ(*´∀`)♪— りず (@ritsuko409) March 3, 2020 干し芋美味しい~~。べにはるかの丸干しは本当に美味しくて、わたしも毎日食べてるwww— ちーこ 3/8 メ31a (@0_chi_chan) March 3, 2020 マツコの知らない世界で紹介された「シルクスイート 平干し」 シルクス

                                                「マツコの知らない世界」で紹介!もはやスイーツな干し芋『べにはるか 丸干し』 - こういうものはどうですか
                                              • ギュっと甘い「干し柿」と「干し芋」 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                北海道の義父が一生懸命に作ってくれた干し柿。 www.betty0918.biz それが出来上がり、昨日届きました。 干し柿です。 甘~いです。 かなり甘いです。 柿は糖分の多いフルーツですが、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で、干すことでその成分が凝縮されます。 干すことでβ(ベータ)カロチンは生の3倍以上になります。 カロリーは1個あたり100kcal。 ダイエットを考えると1日1個が限度ですね。 また、長女が干し芋をいただいてきました。 そのままでも美味しいですが、私は軽くトースターで焼きます。 熱々が美味しいです。 干し芋はサツマイモからできていますから、食物繊維が多いのは誰もが知るところですが、カリウムも豊富です。 カリウムは血圧を正常に保ち、体内の塩分濃度を適正に調節する働きがあります。 筋肉の収縮にも関わっており、足がつる(筋肉痙攣の一種)のを防ぐことにもなります。 私は血

                                                  ギュっと甘い「干し柿」と「干し芋」 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                • 干し芋と干しリンゴの燻製を作ってキャンプに持っていったら以外とウケた件

                                                  まずはポチっとやっていってね!うふふ いやーすっかり秋らしくなり、ストーブ満開の日々になってきました! 今は秋キャンして楽しんでいます。 秋はこーんな澄んだ空が広がります! こうなっていく 今年は天気当たりが良く晴れた日にキャンプさせてもらってるなぁ… さて、管理人はいつも適当な凝ったキャンプ飯を作って楽しんでいるわけですが、飯を食った後って何かとつまみたくなるもんですよね。酒も飲んでるし。 皆さんは何をつまんでますか?かみさん?嫌な上司? ポテトチップや煎餅←おやじくさ なんかじゃ家と変わらない。 んでね、キャンプに燻製を作って持っていったらウケますよって話です 今回はヤンタカ流一風変わったキャンプつまみを紹介します! スポンサーリンク 干し芋の温燻製 燻製時間 :2時間 燻製方法 :温燻製 乾燥時間 :無し 材料 干し芋 一袋 スモークウッドリンゴ 2時間分 干し芋から作っても良かった

                                                    干し芋と干しリンゴの燻製を作ってキャンプに持っていったら以外とウケた件
                                                  • 【干し柿・干し芋】表面の白い粉はカビじゃない!その正体とは…? - アタマの中は花畑

                                                    ◎関連記事はこちら 【渋柿】柿が渋くなるのはなぜ?〜渋柿を甘くする方法とは?〜 - アタマの中は花畑 先日の記事で、渋柿の渋味を取り除く方法として干し柿を取り上げました。水分が抜けて糖分が凝縮されることもあり、干し柿の糖度は50度にも達すると言われます。同様に、蒸したサツマイモから作る「干し芋」も、水分を抜くことでより強い甘みを感じるようになります。 とても甘い干し柿・干し芋ですが、私自身は小さい頃とても苦手でした(今では好んで食べますが…)。というのも、表面に付いた白い粉が「カビ」のように見えてしまい、どうしても食べる気が失せてしまっていたんですよね。そこで今回は、この「白い粉」の正体についてご紹介したいと思います。 干し柿・干し芋に付いた白い粉の正体は? 白い粉はどうやって付くの? 白い粉とカビの見分け方 干し柿・干し芋に付いた白い粉の正体は? 早速本題に入りますが、干し柿や干し芋の表

                                                      【干し柿・干し芋】表面の白い粉はカビじゃない!その正体とは…? - アタマの中は花畑
                                                    • 自家製干し芋・干し野菜・果物・きのこ… by mayumi3

                                                      2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

                                                        自家製干し芋・干し野菜・果物・きのこ… by mayumi3
                                                      • そうだ!干し芋作ろう!えっ!炊飯器で炊いて切って干すだけでした(^^; - hartのメモ

                                                        みなさん最近クリエイティブな活動をしていますか?テレビの前で作られた作品を眺めて感動したー!とか言って日々を過ごしたりしていませんよね! だめだめ、そんなことじゃ半世紀過ぎた人間見たいじゃないですか。てなわけで、お芋を買いすぎたので干し芋作ってみることにしましたよ! スポンサーリンク 干し芋とは! なぜ干し芋か? お芋料理はいろいろあるぞ! 干し芋ミッケ! 干し芋をつくってみよう! 電子ジャー万能! 皮を剥こう! お芋を裁断する! 干してみよう! 食べてみよう! 最後に 干し芋とは! みなさんは干し芋って知っていますか?平べったい何やら黒っぽいやつがその干し芋です。 こんな感じの食べ物ですね。見た事ありますかね? 【Amazon.co.jp限定】黄金 干し芋 国産 無添加 しっとり半生 紅はるか 使用 北海道 100g 5袋 セット 計 500g 北国からの贈り物 メディア: その他 天然

                                                          そうだ!干し芋作ろう!えっ!炊飯器で炊いて切って干すだけでした(^^; - hartのメモ
                                                        • パンチラ展主催コスプレイヤーの写真展がヤバそう! 干し芋もあるよ

                                                          コスプレイヤーやスイーツブロガー、干し芋アイドルとして活動しているナマダさん主催の写真展「俺(私)のナマダがこんなにアレなわけがない!!vol.2」(略称「俺ナマ展2」)が、東京浅草橋にあるPhotons Art Galleryにて5月4日から開催されている。 今写真展は、「ナマダ専用写真祭『大ナマダ祭』」と題され、さまざまな写真家が主催のナマダさんをモデルに撮影した作品を展示するという。 参加作家にはooxoさん、Mikako Watanabeさん、雪さんといったフォトグラファーがラインナップされ、期間は5月10日(日)までとなっている。 ナマダさんづくしの、ナマダ専用写真祭! あと干し芋も!

                                                            パンチラ展主催コスプレイヤーの写真展がヤバそう! 干し芋もあるよ
                                                          • 干し芋を仏具で焼く - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                            ……通夜前、JKとのひととき… 「え?貴女達、干し芋を食べた事無いの?」 (日本盛 HPより 干し芋) 「じゃあ食べよう~( ̄~ ̄)」 通夜の夕方前、そんな女子高生二人と干し芋を焼いて食べたよん(#^_^#) 読者の皆さんは「干し芋」を食べた事在りますか? 奇怪な質問だけど、 干し芋を知らない人も居たんだよ ウチのJK2人…… 華怜ちゃんと 涼花(すずか)ちゃん 知らないから食べた事も無いの 因みに焼き芋は見た事あるけど食べた事ない で、そのままより焼いた方が美味しいから…寺で使う大きな「おりん」に焼香灰を大量に入れ…… (10尺(約30センチ)) 焼香炭を並べて網で焼いたのよ~(^_^)ゞ (アマゾンより 焼香炭) これ、ウチがコマイなどのおつまみを焼いたりする時にやる方法なの。 ガスと違い、燃えた時「水」が発生しないからより香ばしくカラッと焼けるのね 二人は 「美味し~い!!」と食べる

                                                              干し芋を仏具で焼く - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                            • 【悲報】干し芋、誰も買わない : お料理速報

                                                              【悲報】干し芋、誰も買わない 2017年02月21日18:00 カテゴリ野菜・果物 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/11(土) 01:04:22.61 ID:sI+GqZm10 うまいやんけ!! こちらもおすすめ スポンサード リンク 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/11(土) 01:04:45.53 ID:Yc9wICQb0 美味いけど高いんだよ 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/11(土) 01:05:08.06 ID:2k6TM2R50 ああいう乾物は上手いけど高い 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/11(土) 01:05:09.37 ID:Xl7E0zIpd わかる 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/11(土) 01:05:36.12 ID:THlvQRdqa 茨城の経済崩壊待っ

                                                                【悲報】干し芋、誰も買わない : お料理速報
                                                              • 干し芋を長期保存するコツ!冷凍・冷蔵・常温で保存期間はどれだけ違う? - ゆきのココだけの話

                                                                干し芋が食べ切れず余ってしまうと、 気になるのが保存方法ですよね。 カビを発生させることなく、 美味しい状態をキープしたまま 長期保存できるのが理想的。 食品の保存方法には 冷凍、冷蔵、常温とありますが、 干し芋に適した保存法は 一体、どれなのでしょうか? 保存方法による保存期間の違いも 合わせて調査してみたのですが・・・ 干し芋を常温で3日保存していた 年始に実家のご近所さんから 干し芋をいただいたのですが、 食べ切れずに余ってしまい 我が家に持ち帰ってきたのです。 ラップに包まれた干し芋を そのまま部屋に置いていたのですが、 食べ飽きて手付かずのまま(^▽^;) 3日ほど常温保存していたわけです。 常温と言っても暖房を使っていない 室温7℃前後の寒い部屋に置いたので、 カビも生えずに済みました。 でも、しばらく食べないとなれば、 そのまま部屋で保管するのは心配。 そもそも干し芋の保存に

                                                                  干し芋を長期保存するコツ!冷凍・冷蔵・常温で保存期間はどれだけ違う? - ゆきのココだけの話
                                                                • Amazonの干し芋のリスト1000超えてる奴wwwwwwww : ゴールデンタイムズ

                                                                  1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/29(水) 19:40:52.56 ID:UwK+WSuadNIKU.net なんでもかんでも登録しちゃうンゴねえ 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/29(水) 19:41:41.03 ID:Y5H1tpnT0NIKU.net 干し芋ってそんな種類あるんか 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/29(水) 19:42:03.99 ID:7DZIBPbG0NIKU.net 干し芋食いたくなったじゃねーか 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/29(水) 19:41:18.20 ID:D96evNPE0NIKU.net 欲しい物リストか 一瞬意味わからんかった 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/03/29(水) 19:41:38.64 ID:PAHO4AugaNIK

                                                                    Amazonの干し芋のリスト1000超えてる奴wwwwwwww : ゴールデンタイムズ
                                                                  • ベランダで簡単「干し芋」作り♪ - poorba-chan’s blog

                                                                    ベランダで干し芋を作ってみよう~ 干し芋って買うと結構高いんですよね。 年も明け、空気がカラカラに乾燥している今!! 干し芋作りには最高の時です。 週間天気予報で、晴天が続くことを確かめたら「干し芋作り」をスタート♪ 干し芋に適している芋は? 干し芋に向いているのは、「蜜芋」と呼ばれる、しっとり系の甘味のあるものが良いようです。 最近出回っているものでは、「紅はるか」「安納芋」「シルクスイート」などかな。 紅はるか → 甘さ☆☆☆  滑らかさ☆   水分量☆ 安納芋  → 甘さ☆☆☆  滑らかさ☆☆  水分量☆☆ シルク  → 甘さ☆☆   滑らかさ☆☆☆ 水分量☆☆☆ 今日は、シルクスイートで作ってみました。 簡単3ステップの作り方 ① 蒸します。 この大きさで30分ほど蒸しました。 ② 皮をむいて切ります。 蒸し上がったら、皮をむいて(暑いのでやけどに注意)縦に(5mm~10mm幅)切

                                                                      ベランダで簡単「干し芋」作り♪ - poorba-chan’s blog
                                                                    • そのまま食べても美味しい干し芋に敢えてのチャレンジレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

                                                                      チョコとチーズの干し芋サンド 姉さんが子供の頃、母は霜が降りる前にサツマイモを掘ってきては蒸し、せっせと2階の瓦屋根の上に干していました。 母の作る干し芋は硬く、いつまでも口の中に残り、お世辞にも美味しいとは言えない代物だったんです。 そんなワケで姉さんはあまり干し芋にいいメージがなかったのですが、「そりゃ茨城の干し芋を喰ったコトがないからだよ…」と夫の一言。 夫は中学と高校時代を茨城で過ごしてきたので、美味しい干し芋をたくさん食べてるみたいなんですよ。 そんな折、夫の友人から干し芋が送られてきたんです。なんでも農業を始めて干し芋を作ってるとかで…。 www.dokai.com んで、食べてみたら柔らかで美味しいですよね、茨城の干し芋は…。これがプロとど素人の差なのか、同じ物だとは到底思えません。 そこで、今日はその干し芋を使ってのレシピをUPしようと思っているんですが、そのまま食べるのが

                                                                        そのまま食べても美味しい干し芋に敢えてのチャレンジレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
                                                                      • NZのクマラ(KUMARA)で、簡単🍠干し芋を作ってみた。甘さが増して、ねっとり美味しい〜 - ニュージーランド生活

                                                                        こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 ニュージーランドにお住いの方は見慣れていると思いますが、日本で読んで下さっている方は、上の写真、何だかわかりますか? クマラ(KUMARA)と呼ばれる「さつまいも」です。 日本のさつまいもとは、形がずいぶん違います。 私は丸っぽいの選びましたが、ひょうたん、しずくのような形をしたクマラもあるんですよ。 マオリの代表的な食材の1つで、ジャガイモのように、マッシュにしたり、チップスにしたり、調理方法はさまざまですが、ニュージーランドの一般家庭に欠かせない野菜です。 種類は、パープル、オレンジ、ゴールド、レッドなどがあり、糖度がそれぞれ異なります。 外側がパープルで内側もパープルの、抗酸化作用が最強!?というクマラもありますが、甘さ控えめなので、おやつには不向きですが。。。 外側がパーブル、内側がクリーム色の、日本のさつまいもに似た品種が一番甘く

                                                                          NZのクマラ(KUMARA)で、簡単🍠干し芋を作ってみた。甘さが増して、ねっとり美味しい〜 - ニュージーランド生活 
                                                                        • よもぎ花巻と花巻サンド(干し芋&レーズン) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                          [ 中華まんの皮で作る「花巻」 今回は生地によもぎをプラスして 「よもぎ花巻」を作ってみた。 折角なので甘いサンドウイッチを… フィリングはレーズン、 ミルクで煮た干し芋、 ホイップクリームを混ぜたもの。 ほんのり甘くて美味しい(*^^*) mkonohazuku.hatenablog.com

                                                                            よもぎ花巻と花巻サンド(干し芋&レーズン) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                                          • いろんな芋で干し芋を作る :: デイリーポータルZ

                                                                            先週の特集でアジの干物を作って(2/8特殊「だんだん干物になってゆく」)、すっかり干物のとりこになってしまった。ああ、また何か干したい。そうだよ、干物といっても魚ばかりじゃないじゃないか。芋だ、芋を干そう! 焼き芋も干し芋も大好きだ。アジより好きかもしれない。なんで最初から魚じゃなくて芋を干さなかったんだ。 そんなわけで、今週は芋を干します。サツマイモだけじゃつまらないので、各種芋類とりそろえて干してみました。 (text by 古賀 及子) 4種類の芋を干す! 今回の干しのターゲットはさつまいも、じゃがいも、京いも(里芋の一種。里芋を買おうとしたらこっちの方が安かったんです)と、なにかと健康効果が詠われまくっているヤーコン。 調べると、干し芋は蒸した芋をスライスして干すだけでできるという。プロの方法としては干しの作業に、陰干しをしたり箱に入れて寝かせたり色々な工程があるようなのだが、家庭

                                                                            • ゴーゴーウェスト!!ニンニキニキニキニンと焼き干し芋を作るカナダ人 - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                                              ……焼き干し芋… 「Oh~ニンニキニキニキニンですね~ボス」 昨日の記事の後、和菓子屋さんの奥さんを店に送ったら キャンディと、「もう早帰ってきたの!」ってガッカリした顔の旦那がいて…… 幼稚園での出来事を話すと Oh~ゴーゴーウェスト!!チョースケですねと………ゴーゴーウェストと(ドリフの孫悟空) (TBSより  飛べ!孫悟空 ) キャンディに勘違いされた (ぅω=`) (ピンクレディーのOPもあった) ( ̄。 ̄;) 彼女は、梅ケ枝餅モドキの他に「焼き干し芋」を旦那と試作中。 平日だとお客さんが来るからそれどころじゃないんだよね (゜ロ゜;ノ)ノ 干し芋は買ってもよいけど、採算取れるのは中国産。 でも……(≧∇≦)あの中国だからな~全く使う気がしないのよ 国産で、できれば私達の手作り干し芋でやりたいわけなんだけど、蜜芋を使ってこのくらい真っ白い干し芋が欲しいんだよね (干し芋のたつま様よ

                                                                                ゴーゴーウェスト!!ニンニキニキニキニンと焼き干し芋を作るカナダ人 - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                                              • ベランダ干し芋が美味しすぎた - のびのび生きる

                                                                                先日ご紹介したセリアのアウトドア用ドライネット 今回は、さつまいも紅はるかを使って干し芋を作ります。 さつまいもを干す前に、蒸す必要があります。蒸しは、『炊飯器』におまかせ。 炊飯ジャーに、さつまいもを入れ、3合くらいのメモリまで水を入れます。予め適当に皮むきました。(蒸し上がってから剥いても問題なし) 『玄米モード』でスイッチオン! 蒸し上がり。 もちろんこのまま食べても美味しい。 干す。 途中裏返しながら2.3日干す。(夜は部屋に入れる) 市販品に負けないぞ~!!黄金色の干し芋 by *べーぐる* 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが347万品 (cookpad.com) 干して2日目、小さいものを食べました。 夫は「干し芋だ」と一言。うん、干し芋だ。美味しい。 3日目。 「すごいねこれうまいじゃん。できちゃうもんだね。商品じゃん。」と夫。 3日目の方が美味しかった。市販のも

                                                                                  ベランダ干し芋が美味しすぎた - のびのび生きる
                                                                                • 干し芋を作ってみたョ

                                                                                  設営74日目 干し芋、最近ではスーパーなどでも見かけますが、サツマイモの生産量が多い観光地などでよく見かけ、あの歯の裏にくっつくような歯ごたえと、噛めば噛むほど口の中に広がるような甘味がなんとも言えず、たまに食べたくなるんですよね。 今回は、いつも焼き芋ばかりじゃ能が無いと思い、同じ芋なら干し芋もできるんじゃないかと干し芋づくりにチャレンジしてみました( *´艸`)