並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 434件

新着順 人気順

扇動の検索結果321 - 360 件 / 434件

  • 「ヘイト投稿は24時間以内に削除義務」 ドイツの最新ネット事情 | 毎日新聞

    国籍や民族、出自などを理由としたインターネット上の差別的な投稿が日本で後を絶たない。差別的な投稿で人格権を侵害されたとして投稿者を訴えたフォトジャーナリストの安田菜津紀さんは今年6月、東京地裁で勝訴した後、日本のヘイト投稿対策の不十分さを指摘した。一方、ナチスの過去を持つドイツは1960年代から刑法でヘイトスピーチを禁じていることに加え、2017年にはネット上のヘイト投稿について、ネット交流サービス(SNS)事業者に苦情対応や削除を義務付ける法律を制定した。ドイツの取り組みに詳しい龍谷大の金尚均教授(刑法)に話を聞いた。 ――ドイツでのネットヘイト対策の特徴は。 ◆17年に「SNSにおける法執行を改善するための法律(SNS対策法)」が制定されました。 SNS事業者側にヘイト投稿に対する簡便な苦情申し立てのシステムを作ることや、苦情を受けてヘイト投稿を速やかに削除するためのシステムをあらかじ

      「ヘイト投稿は24時間以内に削除義務」 ドイツの最新ネット事情 | 毎日新聞
    • 波紋広げた研究論文、 トランスジェンダー伝染説は いかにして利用されたか

      How the idea of a "transgender contagion" went viral—and caused untold harm 波紋広げた研究論文、 トランスジェンダー伝染説は いかにして利用されたか 性別違和(性同一性障害)はネットを介して伝染し、突然発症する——。5年前にある医師が発表した「ROGD(急性性別違和症候群)」をめぐる1報の論文は、科学的根拠に乏しいと否定されたにもかかわらず、今も大きな影響を与え続けている。 by Ben Kesslen2023.10.23 2 7 ジェイは14歳の時、母親にバイセクシャルだと伝えた。母親は理解を示してくれた。しかしその数年後、ジェイがトランスジェンダーだとカミングアウトした時の反応を異なっていた。突然のカミングアウトを信じられなかったのだ。母親はそれからすぐにユーチューブの動画やネットの掲示板で情報を収集し、受け入

        波紋広げた研究論文、 トランスジェンダー伝染説は いかにして利用されたか
      • X、Twitterでのヘイト増加を報じた非営利団体を提訴すると通告

        オンラインでの人権と自由の保護を目的とする非営利団体Center for Countering Digital Hate(以下CCDH)は7月31日(米国時間)、「イーロン・マスク氏のXから、法的手段をとると脅迫する書簡を受け取った」と公式ブログで発表した。 CCDHが公開したXからの書簡は7月20日付で、CCDHが「一連の問題を引き起こす根拠のない主張を行っている」と非難している。CCDHがXのデジタル広告事業に損害を与えることを計画しているようだと主張し、訴訟を起こすとしている。 Xが非難しているのは、CCDHが6月に発表した一連の論文だ。その中には、Twitter Blueアカウントが投稿した「ヘイトツイート」の99%に対し、Xが何の措置も講じていないという調査結果が含まれる。 Xは、この「調査」がわずか100件の投稿について調査しただけのものであり、「虚偽と誤解を招く」ものだとして

          X、Twitterでのヘイト増加を報じた非営利団体を提訴すると通告
        • MBSラジオが「番組向上委員会」設置 朝鮮学校めぐる不適切発言で:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            MBSラジオが「番組向上委員会」設置 朝鮮学校めぐる不適切発言で:朝日新聞デジタル
          • イスラエル、イーロン・マスク氏のガザ通信支援に反発

            (CNN) 米宇宙企業スペースXを率いる起業家のイーロン・マスク氏が、同社の人工衛星を介した通信ネットワーク「スターリンク」でパレスチナ自治区ガザ地区の通信を支援すると表明したことに対し、イスラエルが強い反発を示している。 ガザ地区では、イスラエル軍の空爆と地上作戦で通信施設が深刻な被害を受け、支援団体と現地スタッフの連絡が途絶えている。 この事態を受けてマスク氏は、同地区で活動する支援団体にスターリンクのインターネット接続サービスを提供すると表明した。 マスク氏の保有するX(旧ツイッター)上で28日、米民主党のオカシオコルテス下院議員が「ガザ住民への通信を完全に遮断することは容認できない」とイスラエルを非難。マスク氏はその投稿に返信する形で、「国際的に認められている支援団体」へのサービス提供を申し出た。 これに対してイスラエルのカルヒ通信相はXを通し、スターリンクはガザ地区を実効支配する

              イスラエル、イーロン・マスク氏のガザ通信支援に反発
            • 東京の中野区議が扇動した結果…法務局が差別投稿49件の削除要請 区議は取材拒否:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                東京の中野区議が扇動した結果…法務局が差別投稿49件の削除要請 区議は取材拒否:朝日新聞デジタル
              • ヘイトスピーチ 都が新宿の街宣活動 2件を認定:東京新聞 TOKYO Web

                東京都は21日、在日コリアンへの不当な差別的言動があったとして、都人権尊重条例に基づき、2件の街宣活動をヘイトスピーチと認定し、公表した。 都によると、今年3月と7月に新宿区で行われた街宣活動で「おまえら在日朝鮮人はね、存在そのものが犯罪者なんだよ」「朝鮮に帰れ」などの発言があった。都は、情報提供などを基に、弁護士などで構成する審査会から意見を聴取し、ヘイトスピーチと認定。都が公表するのは表現の内容に限られ、主催団体名などは明かしていない。

                  ヘイトスピーチ 都が新宿の街宣活動 2件を認定:東京新聞 TOKYO Web
                • アイヌ差別、罰則求める声 自民・杉田氏投稿で論議:時事ドットコム

                  アイヌ差別、罰則求める声 自民・杉田氏投稿で論議 時事通信 編集局2024年05月05日19時03分配信 アイヌ施策推進法が可決、成立した参議院本会議を傍聴席から見る北海道アイヌ協会の関係者ら=2019年4月、国会内 アイヌ民族への差別を禁じたアイヌ施策推進法は、24日で施行から5年を迎える。同法付則は、5年の経過後に施行状況を検討し、必要があれば「所要の措置を講ずる」と明記。自民党の杉田水脈衆院議員による差別的投稿をきっかけに、罰則規定を求める声が強まっているが、政府は慎重姿勢だ。 杉田水脈氏、傷つけたか「分からない」 アイヌ差別的投稿で発言 杉田氏は2016年、国連の会議に出席した際に「アイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」と自身のブログに投稿。昨年9月に札幌法務局から人権侵犯と認定された。アイヌ関連事業を巡り、「公金チューチュー」と関

                    アイヌ差別、罰則求める声 自民・杉田氏投稿で論議:時事ドットコム
                  • 中国で性的少数者への暴力横行 施設に送り「転向療法」で虐待 | 共同通信

                    中国の性的少数者を支援する団体が作成した、転向療法などを実施しているとされる病院や民間施設のリスト(共同) 【北京共同】世界で性の多様性への理解が進む中、中国でLGBTQなど性的少数者を施設に送り込み「転向療法」と称して殴打するなどの虐待が横行していることが11日、分かった。被害者らが暴力の実態を証言した。保守的な考えに基づく偏見に加え、性的少数者の権利擁護を「西側の価値観」と警戒する習近平指導部の姿勢が性差別に拍車をかけている。 被害者や支援者らによると、転向療法を行う病院や民間施設は、上海市や河北、湖北、四川各省などに100カ所近く点在。入所者の多くが家族に半強制的に連行された10~20代の若者だという。 「おまえなど気持ち悪くて役立たずだ」。性的指向や性自認の「矯正」を行う施設で、指導官が入所者を殴打したり人前で裸にさせたりした。性的虐待の被害もあった。 施設では外部との連絡を制限す

                      中国で性的少数者への暴力横行 施設に送り「転向療法」で虐待 | 共同通信
                    • 津田大介 on Twitter: "法的にOKだったとしても公共の場で、少なくない人が顔をしかめるようなイベントが「堂々と」開催されていたら、そりゃその範囲を狭めましょうって動きは必然的に出てくるわけで、表現の自由を守るためにもむしろこういうときに「反発」一辺倒じゃなくてTPOを呼びかける勢力が表自界隈から出てきてほし…"

                      • 社民・大椿氏、ヘイト投稿で提訴 副党首、元大王製紙会長を相手に:東京新聞 TOKYO Web

                        社民党副党首の大椿裕子参院議員が6日、X(旧ツイッター)でヘイト投稿を受け、差別されない権利を侵害されたとして、投稿した元大王製紙会長の井川意高氏に削除や慰謝料550万円の支払いを求め、東京地裁に提訴した。 訴状によると、大椿氏は5月24日、今国会で審議中の入管難民法などの改正案に関し、永住許可取り消し規定への反対を表明。井川氏はこれを引用し「まずおまえの永住許可を取り消したいわ 反日 クソクズ 在日が!」などと投稿した。

                          社民・大椿氏、ヘイト投稿で提訴 副党首、元大王製紙会長を相手に:東京新聞 TOKYO Web
                        • マスク氏のX、企業価値は購入価格の半分足らず-買収から1年で

                          ソーシャルメディアのX(旧ツイッター)の企業価値は、イーロン・マスク氏が1年前に買収のために支払った金額の半分足らずとなっている。 事情に詳しい関係者1人によると、従業員に付与された譲渡制限付き株式ユニット(RSU)で同社の企業価値は190億ドル(約2兆8300億円、1株当たり45ドル)と評価された。マスク氏は1年前にツイッターを440億ドルで買収した。 買収以来、従業員の大半が解雇されたか退社した。マスク氏は社名をXに変えたほか、コンテンツのルールを一部変更し、広告収入の半分余りを失った。 Xの評価額については、米誌フォーチュンが社内文書を引用して先に報じていた。

                            マスク氏のX、企業価値は購入価格の半分足らず-買収から1年で
                          • 「値下げで過去最高益」のイオンが、賃金を上げなければ非常にマズいワケ

                            ご存じのように、昨今は「値上げラッシュ」によって、スーパーの多くは大苦戦が続いている。帝国データバンクが23年10月に発表した「食品スーパー業界」の動向調査結果によれば、22年度の食品スーパー事業が前年度比で「赤字」「減益」となった企業は68.8%だったという。 そんな大逆風の中でイオンが打ち立てた「過去最高益」。同社によれば、プライベートブランド「トップバリュ」の値下げや、増量キャンペーンが奏功し、客足や販売数量が伸びたからだという。 ……という話を聞くと、「やっぱり苦しい時こそ値下げする企業が支持されるのだ」とイオンを称賛される方も多いだろう。 マクドナルドの値上げニュースに対して、インターネット上の口コミやSNSで「もう行きません」とわざわざ全世界に宣言をする人が多いことからも分かるように、世界を見渡しても、日本人は「値上げヘイト」が強い国民性だ。 東京大学・渡辺努教授の『物価とは何

                              「値下げで過去最高益」のイオンが、賃金を上げなければ非常にマズいワケ
                            • パレスチナ赤新月社、イスラエルの救急車空爆を非難

                              パレスチナ自治区ガザ市のシファ病院前で、イスラエル軍の空爆を受けたとされる救急車(2023年11月3日撮影)。(c)MOMEN AL-HALABI / AFP 【11月4日 AFP】パレスチナ赤新月社(PRCS)は4日朝、イスラエル軍が3日にパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)で救急車の車列を空爆の標的にしたと非難した。15人が死亡、60人以上が負傷したとしている。 PRCSによれば、ガザ市にあるシファ(Al-Shifa)病院の出入り口から約2メートルの場所で、同団体の救急車の1台が「イスラエル軍が発射したミサイル」による攻撃を受け、民間人15人が死亡、60人以上が死亡した。この数字は、イスラム組織ハマス(Hamas)が実効支配するガザの保健当局が先に公表したものとほぼ一致する。 PRCSは、ガザ保健当局の救急車1台も同病院から約1キロの場所でミサイル攻撃の「直接標的」にされ、

                                パレスチナ赤新月社、イスラエルの救急車空爆を非難
                              • 在日コリアン住民へのヘイトスピーチ、過去最多104件を認定 川崎 | 毎日新聞

                                川崎市差別防止対策等審査会の吉戒修一会長(中央)と委員ら=2024年5月14日午前10時1分、和田浩明撮影 川崎市の差別防止対策等審査会は14日、第3期の第1回会合を開催した。市から諮問があった在日コリアン住民に対するインターネット上の「帰れ」「死ね」などの書き込み計104件をヘイトスピーチ(不当な差別的言動)と認定した。認定数は2020年4月に同審査会が開設されて以来最多だった。 同日、審査会会長に再任された吉戒修一弁護士は「削除要請にもかかわらずヘイトスピーチが減らず残念。今後も負けずに認定していく」と話した。5月中に福田紀彦市長に答申し、市は差別のない人権尊重のまちづくり条例に基づき、書き込み先サイトの運営者に削除を要請する。 書き込みは、「(祖国に)帰れ」など地域社会からの排除にあたるものが目立ち、危害の告知である「死ね」との書き込みもあった。書き込み先別では、66件がインターネッ

                                  在日コリアン住民へのヘイトスピーチ、過去最多104件を認定 川崎 | 毎日新聞
                                • 日テレVS小学館の〝抗争〟に発展か 「セクシー田中さん」作者・芦原さん急死、真相は「番組担当者と脚本家のやりとり」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

                                    日テレVS小学館の〝抗争〟に発展か 「セクシー田中さん」作者・芦原さん急死、真相は「番組担当者と脚本家のやりとり」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
                                  • 【捜査関係者が絶句】ススキノ頭部切断事件、瑠奈容疑者が撮影していた「猟奇ビデオ」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                    「瑠奈容疑者の自宅から証拠品として押収したビデオには、持ち去った遺体の頭部を陵辱する凄惨な映像が残されていました。映像を見た捜査員たちは一様に息をのみ、言葉を失っていて、中にはしばらく食事を受けつけなくなってしまった人もいたようです……」(捜査関係者) 【写真】真っ赤な被り物つきコスプレをした父・田村修容疑者。他、描かれたアマビエの絵、現場となったホテルの部屋なども 今年7月、北海道札幌市内の歓楽街・ススキノのホテルで、頭部を切断された男性の遺体が発見された。猟奇的な犯行と警察の捜査をかいくぐり逃亡を続ける犯人の素性が話題を呼び、事件は連日、新聞紙面やワイドショーを賑わせた。 事件から約3週間後、殺人と死体損壊などの容疑で逮捕されたのが田村瑠奈容疑者(29才)と、彼女の両親である修容疑者(59才)、浩子容疑者(60才)の3人だ。 「凄惨な犯行を行ったのが、まだ若い女性であったこと。彼女の共

                                      【捜査関係者が絶句】ススキノ頭部切断事件、瑠奈容疑者が撮影していた「猟奇ビデオ」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                    • 「ヨッピー氏の「全額経費に使ってるので僕のフトコロにお金は入ってきません」という説明で納得できるなら、Colaboも同じだと理解できるはずだよ」への反応と応答 - 法華狼の日記

                                      ヨッピー氏の「全額経費に使ってるので僕のフトコロにお金は入ってきません」という説明で納得できるなら、Colaboも同じだと理解できるはずだよ - 法華狼の日記 ヨッピー氏の説明だけで納得できるなら、監査結果を待つまでもなくColaboの説明だけで同じように納得できたはずだ。ヨッピー氏のエントリには納得の差異につながるような情報はない。それでも納得性に違いがあるというなら、つまりは違いを見いだす側にこそ理由がある。 2週間くらい前に書いた上記エントリに対して、はてなブックマークでさまざまな賛否の反応があった。 [B! Colabo] ヨッピー氏の「全額経費に使ってるので僕のフトコロにお金は入ってきません」という説明で納得できるなら、Colaboも同じだと理解できるはずだよ - 法華狼の日記 その反応のなかに応答をもとめる内容があったが、コメント欄でこたえても今にいたるまで反応が見当たらない。

                                        「ヨッピー氏の「全額経費に使ってるので僕のフトコロにお金は入ってきません」という説明で納得できるなら、Colaboも同じだと理解できるはずだよ」への反応と応答 - 法華狼の日記
                                      • オバマ政権時代の高官を逮捕、屋台でイスラム嫌悪の暴言 動画が拡散

                                        (CNN) オバマ米政権時代に国家安全保障会議(NSC)高官を務めていた人物がニューヨーク市内の屋台で従業員にイスラム教嫌悪の暴言を吐く動画がSNSで拡散し、元高官は22日に逮捕された。警察が逮捕を発表した。 法廷文書によると、スチュアート・セルドウィッツ容疑者(64)は23日、ヘイトクライム(憎悪犯罪)やストーカー行為、嫌がらせの罪状につき無罪を主張した。 法廷文書によると、セルドウィッツ容疑者は保釈金なしで釈放された。CNNは同容疑者の弁護士にコメントを求めている。 逮捕が発表される前、セルドウィッツ容疑者はCNNに寄せた電子メールで、動画に映っているのは自分だと確認していた。複数の動画はマンハッタンのアッパーイーストサイドにある屋台で撮影されたもので、撮影日はそれぞれ異なるとみられる。 今月インターネット上に投稿された動画には、セルドウィッツ容疑者がイスラム教を侮辱したり、従業員の男

                                          オバマ政権時代の高官を逮捕、屋台でイスラム嫌悪の暴言 動画が拡散
                                        • 杉田水脈議員の「人権侵犯」認定から考える:「思いやり」ではなく「システム」として人権を守ること──連載:松岡宗嗣の時事コラム

                                          杉田水脈議員の「人権侵犯」認定から考える:「思いやり」ではなく「システム」として人権を守ること──連載:松岡宗嗣の時事コラム 1948年12月10日に国連で「世界人権宣言」が採択されたことから、この日は「世界人権デー」と位置付けられ、12月4日〜10日を「人権週間」としている。ライターの松岡宗嗣が、この機会に改めて「人権」について考える。

                                            杉田水脈議員の「人権侵犯」認定から考える:「思いやり」ではなく「システム」として人権を守ること──連載:松岡宗嗣の時事コラム
                                          • 「行き場ない怒り、悲しみに光」川口クルド問題でメディアの役割とは 地元女性メール全文 「移民」と日本人

                                            埼玉県川口市に住む30代の女性が制作したクルド人問題に関するメッセージ画像を産経ニュースで紹介したところ、女性から「市民の抱える行き場のない怒り、悲しみに光を当てていただいた」とするメールが届いた。画像は、同市内などに在留するトルコの少数民族クルド人と地域住民の軋轢の中、「苦しんでいる市民の声や市民の人権は無視ですか?」と訴える内容。女性は「市民の意見を聞こうともしないメディア」に疑問を投げかけている。移民受け入れに対する報道をめぐっては、過去の欧州の経験でもその役割が問い直されている。 欧米メディアも「報道しない自由」欧米では現在、不法移民を含む移民の増加による社会の混乱が、国家的な課題となっている。その背景として、メディアが「ヘイト」「差別」と批判されることを恐れるあまり、必要な報道をしてこなかったとの指摘が出ている。 2017年に英国で出版され、ベストセラーになった「西洋の自死」(ダ

                                              「行き場ない怒り、悲しみに光」川口クルド問題でメディアの役割とは 地元女性メール全文 「移民」と日本人
                                            • 「思ってたんと違う!」はなんにでもあるのに

                                              なんでトランスジェンダーでそれを表明するとヘイトになるんや? 「このゲーム面白そう!」→「なんか違うな・・・」とかいくらでもあるやん。 「男/女になったら生きやすいと思ってたけど、思ってたんと違う!」は当然あるやろ。 なってみないと実際のところがどうなのかわからないんだからさ。 でも不可逆なことなんだから慎重になろうや、ってだけの話やろ?なんでそれがヘイトになるんや? しかも思春期で体の変化に違和感持つのはあるあるなのに、そこで「トランスジェンダーじゃね?」って押し付けるのは早計やろ。 なんでそんなこともわからないのかね? 後悔してからじゃ遅いんだぞ。

                                                「思ってたんと違う!」はなんにでもあるのに
                                              • ついにX(旧Twitter)に広がるヘイトスピーチとフェイクニュースについて欧州委員会が調査開始、イスラエルとハマスの戦争がきっかけ

                                                ソーシャルメディアプラットフォームのX(旧Twitter)に偽情報や違法コンテンツがあふれている点が、欧州委員会(EC)が定めるデジタルサービス法(DSA)に違反している可能性があるとして、ECが正式な調査手続きを開始しました。 Commission opens formal proceedings against X under the DSA https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/ip_23_6709 X to be investigated for allegedly breaking EU laws on hate speech and fake news | X | The Guardian https://www.theguardian.com/technology/2023/dec/18/x-to-be-i

                                                  ついにX(旧Twitter)に広がるヘイトスピーチとフェイクニュースについて欧州委員会が調査開始、イスラエルとハマスの戦争がきっかけ
                                                • “私有地の徴用工像も撤去を”発言の杉田水脈議員に批判殺到…過去に対談で「慰安婦像を爆破しろ」とも | 女性自身

                                                  《日本国内にある慰安婦や朝鮮半島出身労働者に関する碑や像もこれに続いてほしいです。嘘のモニュメントは日本に必要ありません》 Xにこう綴ったのは、杉田水脈衆議院議員(56)だ。2月2日、群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」に設置されていた朝鮮人労働者の追悼碑が、多くの人の反対を押し切って撤去された。 2004年、群馬県議会の賛同も得て、市民団体が建設した追悼碑。しかし、「政治的な行事をしない」という設置時の条件に反したとして、2014年に設置許可の更新を群馬県側が認めず、市民団体と裁判になっていた。追悼式で出席者が「強制連行の事実を訴えたい」と発言したことを群馬県側は政治的だと判断したという。 2022年、最高裁で群馬県の判断は適法という判決が確定。これを根拠に、追悼碑は撤去されたが、群馬県の山本一太知事(66)は「ルール違反だから撤去を決めた。碑文の中身に問題はない」と語っているように、撤去

                                                    “私有地の徴用工像も撤去を”発言の杉田水脈議員に批判殺到…過去に対談で「慰安婦像を爆破しろ」とも | 女性自身
                                                  • Arcadia☭ on X: "この動画の内容ひどすぎるね... 橋下徹と東国原英夫が「中国人観光客が日本に来るなら、福島産の食材を強制的に食べさせて、処理水を飲ませるべきだ。そして、彼らがおいしいと言いながら食べる様子を世界中に生中継する」とまで言っている。MCまで笑っているし、みんな面白いと思っているみたいだ"

                                                    • 背が低いと支配的に? 「ナポレオン・コンプレックス」は本当か

                                                      ワーテルローの戦いの前のナポレオンの肖像画。実際にここまで身長が低かったのかどうかはわからない。しかしナポレオンの名前は、背が低い人たちに対して繰り返し主張される不名誉と同義語のようになっている。(PRINT VIA THE TRUSTEES OF THE BRITISH MUSEUM) あなたの収入はどれくらいだろう? 配偶者はどれほど魅力的な人だろうか? あなたは他人からどんな風に見られているのか? こうした要素のすべてに、身長が影響を及ぼしているかもしれない。現代社会では、身長に関する大きな偏見がある。背の高い人はほめそやされて特権を享受する一方で、背が低ければ、地位が高くても肩身の狭い思いをすることがある。 男性の場合、特にそれが顕著だ。背が低い人は、偏見にさらされるだけでなく、汚名を着せられることすらある。いわゆる「ナポレオン・コンプレックス」だ。 この言葉の由来となったのは、体

                                                        背が低いと支配的に? 「ナポレオン・コンプレックス」は本当か
                                                      • このいつもジャップジャップ言ってる増田をヘイトでBANしてもらえねえかな

                                                        このいつもジャップジャップ言ってる増田をヘイトでBANしてもらえねえかな

                                                          このいつもジャップジャップ言ってる増田をヘイトでBANしてもらえねえかな
                                                        • 安倍首相のおひざ元・衆院山口4区で起きたこと…これが選挙戦なのか 民主主義が揺らいでいる(2/5ページ)

                                                          安倍陣営によると、選挙カーがすれ違う度に「モリカケの証人喚問はどうするのか!」など、マイクで大声を浴びせられたという。 公職選挙法225条は、選挙の自由妨害罪として「交通もしくは集会の便を妨げ(中略)選挙の自由を妨害したとき」には、4年以下の懲役もしくは禁錮、または100万円以下の罰金と定めている。 これに対し、黒川氏は「どこが選挙妨害なんですか。街頭で選挙運動をするのに問題はなく、安倍氏の支持者に訴えたかっただけだ」と主張した。 こうした過激な選挙運動は、初日から始まった。 黒川氏はツイッターに「安倍あきえを取り囲みましょう!」と書き込んだ上で、10日の公示日、参院議員の山本太郎氏とともに、安倍陣営の出陣式に訪れた。その様子をインターネットで動画中継したほか、安倍首相との合同演説会を求める手紙を昭恵氏に手渡した。 14日には、黒川氏とともに森友・加計問題を追及する市民団体代表の田中正道氏

                                                            安倍首相のおひざ元・衆院山口4区で起きたこと…これが選挙戦なのか 民主主義が揺らいでいる(2/5ページ)
                                                          • 当時の新聞が朝鮮人虐殺に触れていないのはなぜなのか 外村大・東京大大学院教授に聞いた:東京新聞 TOKYO Web

                                                            関東大震災直後の惨状を伝える都新聞(東京新聞の前身)の紙面を紹介する、東京新聞本社(東京・内幸町)で開催中の展示会の来場者から「人権意識が現在に比べ薄かったような気がする」と指摘を受けた。官憲や自警団が各地で起こした朝鮮人虐殺が、ほとんど触れられていないことへの違和感だ。虐殺は、なぜ発生し、隠されたのか。日本における朝鮮人の歴史に詳しい外村大・東京大大学院教授に聞いた。(渡辺真由子)

                                                              当時の新聞が朝鮮人虐殺に触れていないのはなぜなのか 外村大・東京大大学院教授に聞いた:東京新聞 TOKYO Web
                                                            • 杉田水脈議員が拡散!「在日特権てマジであるの?」専門家はデマと断言(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                              安倍晋三元首相に抜擢された杉田氏/Copyright (C) 2023 Kobunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved. 何となくネットをやっていたら目にすることがある“在日特権”という言葉。「あの評論家が言っているから」「国会議員も言っているから」と、素朴に信じている人もいるのでは? 【写真あり】衆院比例中国ブロックから出馬し「自民党」という政党名の票で当選した杉田氏 実際のところを、長年、この問題を取材してきた識者に聞いた。 これまでも、SNSやブログで差別的な発言を繰り返してきた杉田水脈衆議院議員(56)。杉田氏は2016年、自身が国連の女性差別撤廃委員会に参加したことを記すブログ記事の中で、〈チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場〉〈存在だけで日本国の恥さらし〉などと、在日コリアン女性を侮辱するような記述を行っていた。この件をめぐって今

                                                                杉田水脈議員が拡散!「在日特権てマジであるの?」専門家はデマと断言(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                              • 差別投稿「許されない」 香川県知事、観音寺市議に | 共同通信

                                                                Published 2023/12/18 16:16 (JST) Updated 2023/12/18 16:33 (JST) 香川県の池田豊人知事は18日の定例記者会見で、同県観音寺市の岸上政憲市議(44)がX(旧ツイッター)に韓国を「乞食」などと差別投稿した問題を巡り、「人としての尊厳を傷つけ、差別意識を生じさせかねず、許されるものではない」と指弾した。 池田知事は今後の対応として「研修や出前講座などの手段を充実させ、理解を広める活動をしていきたい」と述べ、「互いの人権を尊重し合う社会を築かないといけない」と話した。 観音寺市議会は岸上氏の辞職勧告決議を7日に可決したが、岸上氏は同日の記者会見で「反省した上で職責を全うしたい」と辞職を否定している。

                                                                  差別投稿「許されない」 香川県知事、観音寺市議に | 共同通信
                                                                • 目の前で差別発言…なぜ制止しない?河村市長に問い、記者は書いた:朝日新聞デジタル

                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                    目の前で差別発言…なぜ制止しない?河村市長に問い、記者は書いた:朝日新聞デジタル
                                                                  • 東京の中野区議が扇動した結果…法務局が差別投稿49件の削除要請 区議は取材拒否 | 沖縄タイムス+プラス

                                                                    東京都中野区の吉田康一郎区議がツイッター(現X)上で差別を扇動した結果、フォトジャーナリスト安田菜津紀さんに対する差別投稿が蔓延(まんえん)し、うち49件の削除を東京法務局が運営会社に求めたことが分かった。被害を申告していた安田さんらが21日、都内で記者会見して明らかにした。 吉田氏は2022年7月、安田さんを名指しして「父親は在日コリアン2世で、元韓国籍、後に日本国籍を取得」と投稿した。これに返信する形で多数が「帰化取り消しを」「汚鮮」「反日で商売している」などと差別投稿し、3日間で少なくとも92件に達した。 吉田氏のような投稿は「犬笛」に例えられる。犬にしか聞こえない周波数の音を出す笛のように、一見差別的でない言い回しで差別の標的を指し示し、攻撃をあおる害悪がある。 法務局は23年12月までに41件を安田さん個人に対する人権侵犯と認定。8件は外国ルーツの人々に対するヘイトスピーチだとし

                                                                      東京の中野区議が扇動した結果…法務局が差別投稿49件の削除要請 区議は取材拒否 | 沖縄タイムス+プラス
                                                                    • 隣接マンション一部破損も… ずさん解体工事、品川区が停止を指示:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                        隣接マンション一部破損も… ずさん解体工事、品川区が停止を指示:朝日新聞デジタル
                                                                      • 橋本琴絵 on X: "有事の際の敵味方判別法は「九九」が有効です。 流暢な日本語でも、 「九九です。はっぱ?」と聞いても答えられないか、 回答しても「し」を「よん」、「しち」を「なな」、「く」を「きゅう」と発音します。 九九発音は本邦初等教育でしかしないからです。※リプライに正答を書かないで下さい。"

                                                                        • 米司法は「腐敗している」 起訴のトランプ氏が意趣返し

                                                                          米ノースカロライナ州グリーンズボロで演説するドナルド・トランプ前米大統領(2023年6月10日撮影)。(c)ALLISON JOYCE / AFP 【6月11日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)前米大統領は10日、ノースカロライナ州などで演説し、ホワイトハウスからの機密文書持ち出しをめぐり起訴されたことについて、米国司法は「腐敗している」などと支持者に向けて強い口調で訴えた。 トランプ氏は同州グリーンズボロ(Greensboro)で行われた支持者集会で、「(ジョー・)バイデン(Joe Biden)政権は司法省を武器として使い、根拠なく私を起訴した。わが国史上最悪級の権力の乱用ということになるだろう」と語った。 これに先立ちジョージア州コロンバス(Columbus)では、仮に2024年大統領選の共和党候補指名争いに自身が出馬していなかったら「魔女狩りの標的にされることも

                                                                            米司法は「腐敗している」 起訴のトランプ氏が意趣返し
                                                                          • 奈良県知事、退職金3549万円辞退に「しっかり受け取れ」「4年で数千万円はもらいすぎ」の声…ほかにもいた「退職金返上」知事たち(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                                              奈良県知事、退職金3549万円辞退に「しっかり受け取れ」「4年で数千万円はもらいすぎ」の声…ほかにもいた「退職金返上」知事たち(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 攻撃受け車両に取り残された6歳少女、救助隊と共に消息絶つ ガザ

                                                                              パレスチナ自治区ガザ地区ガザ市内で行方不明になったヒンド・ラジャブちゃん。家族提供(撮影日・場所不明、2024年2月5日公開)。(c)AFP PHOTO / FAMILY HANDOUT 【2月7日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)で、乗っていた車両が攻撃され、同乗していた親族を殺害された6歳の女児ヒンド・ラジャブ(Hind Rajab)ちゃん。親族の遺体と共に車内に閉じ込められた状態のまま、その後の行方が分からなくなっている。 「あの子は怖がっていたし、パニックにもなっていた。背中と手足を負傷していた」と、電話でヒンドちゃんの声を最後に聞いた一人、祖父のバハ・ハマダさん(58)は話す。 「迎えに来てと何度も言われた」と、泣きながら当時の通話を振り返った。 ガザでのイスラエル軍とイスラム組織ハマス(Hamas)との武力衝突が始まってから、約4か月が経過した。 北部ガ

                                                                                攻撃受け車両に取り残された6歳少女、救助隊と共に消息絶つ ガザ
                                                                              • イスラム憎悪拡散が目的、やらせ動画が流行 インド

                                                                                インド北部ウッタルプラデシュ州シータープルで、動画制作チームと話をするナレンドラ・ベルマさん(右、2023年1月9日撮影)。(c)Sanjay KANOJIA / AFP 【7月30日 AFP】演技はお粗末、内容はうそ。それでも、インドではナレンドラ・モディ(Narendra Modi)政権下でヒンズー至上主義が勢いを増す中、過剰な演出がされたやらせ動画が拡散され、宗教間対立をあおっている。 ある5分ほどの動画では、屋台のスナックにトイレ用洗剤を混ぜたイスラム教徒の男性が、通行人にとがめられる。この動画はフェイスブック(Facebook)で500万回以上再生された。 ユーチューブ(YouTube)で350万回以上再生されている別の動画では、果物売りが量り売りの果物の数をごまかして客に渡すと、それを見破った通行人に店主が暴力を振るわれる。インドでは果物売りはイスラム教徒が多い。 動画には「イ

                                                                                  イスラム憎悪拡散が目的、やらせ動画が流行 インド
                                                                                • 烏賀陽(うがや)弘道 on X: "世界標準で言えば、日本人大衆の大半は「倫理や道徳、知性、思考と言った人間を人間たらしめているもの」を喪失した、ニンゲンの形をした何か別の動物にすぎません。"