並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 971件

新着順 人気順

楽器の検索結果41 - 80 件 / 971件

  • 音楽のジャンルや技法が分からなすぎるんだがどこで習うんだ?

    たとえばギターのギュインギュインってのを「アーミング(Armstrong)」って呼ぶらしいことを最近知った。 どうもギターには棒みたいなのがついててそこを腕で思い切りグリグリすると音がフニョ~~~ンってするらしい。 俺は小中高で12年音楽を習ったし小学校時代はピアノを習っていた(右手の小指と薬指はバラバラに動くけど左手の薬指と小指は半分ぐらい繋がっている)が、全くそんなの知らなかったぞ。 技法だけじゃなくて音楽ジャンルも分からん。 1 クラシック(電子楽器とかチャラチャラしたボーカルがない) 2 ポップ(ロックだろうがメタルだろうが昭和歌謡も含めて全部コレだ) 3 民族(和楽器とかはこれだが和メタルはポップだ) の3種類しか分からん。 メタルとかロックとか言ってるけどぶっちゃけ理解はしてない。 ビートルズはロックらしいが、ビートルズっぽい歌い方をしてる日本のアニメソングがJ-PoPでいいの

      音楽のジャンルや技法が分からなすぎるんだがどこで習うんだ?
    • なぜ子供の頃にピアノを習っていた人は弾くのをやめてしまうのか

      なっくるカブリオレ @nakkuruND 義務みたいになっちゃって行くのが億劫になっちゃうのよね。 小さい子だと「やりたいからやってる!」というより「面倒くさいけどやらされてるから通ってる」って子一定数いると思う。 twitter.com/yonakiishi/sta… 2020-06-28 23:42:52

        なぜ子供の頃にピアノを習っていた人は弾くのをやめてしまうのか
      • 「史上最高のシンセ・サウンド TOP40」発表 英MusicRadarの読者投票 - amass

        「史上最高のシンセ・サウンド TOP40」発表。英国の音楽&楽器のサイトMusicRadarは、過去60年間を網羅した史上最高のシンセサイザー・サウンドの決定的なリストを作成するために、読者にお気に入りのシンセ・サウンドを投票してもらいました。その結果が発表されています。 40: Wendy Carlos - A Clockwork Orange https://youtu.be/FfHrryY5UL0 39: OMD - Enola Gay https://youtu.be/d5XJ2GiR6Bo 38: Japan - Ghosts https://youtu.be/wOW4-oWnDPw 37: Enya - Orinoco Flow https://youtu.be/LTrk4X9ACtw 36: Harold Faltermeyer - Axel F https://youtu.

          「史上最高のシンセ・サウンド TOP40」発表 英MusicRadarの読者投票 - amass
        • 先生「意味が分かんないです」…シンセサイザーを設計してしまった中学1年生が話題に|まいどなニュース

            先生「意味が分かんないです」…シンセサイザーを設計してしまった中学1年生が話題に|まいどなニュース
          • Roland、無料でTR-808・TB-303・SH-101が使えるブラウザシンセサイト「Roland50 Studio」を公開

            Roland、無料でTR-808・TB-303・SH-101が使えるブラウザシンセサイト「Roland50 Studio」を公開 DTM ニュース 機材 Rolandが、同社の人気リズムマシン「TR-808」「TB-303」「SH-101」を無料で利用できるブラウザシンセサイト「Roland50 Studio」を公開しました。 Roland50 Studioは、今年でRolandが創立50周年を迎えることを記念して、日本人サウンドデザイナーのスズキユウリ氏とのコラボレーションによって実現したもの。 同サイトではブラウザ上に再現されたTR-808・TB-303・SH-101を使って、PCやスマートフォンのブラウザ上で音楽制作が楽しめます。 TR-808にはランダムボタンやフィルボタンのほか、シャッフルの度合いをコントロールできるノブ、BPM変更のためのテンポボタンなどが搭載されています。 T

              Roland、無料でTR-808・TB-303・SH-101が使えるブラウザシンセサイト「Roland50 Studio」を公開
            • 音楽プログラミング言語って結局なんなのさ? 1.言語仕様

              音楽プログラミング言語って結局なんなのさ? 1.言語仕様published: 2021-02-12 last modified: 2023-07-25 この記事は続き物でおおよそ週間ペースを目指しています。 言語仕様(本記事)データとプログラムの境目言語とライブラリの境目松浦知也です。ここ2年ぐらい音楽のための新しいプログラミング言語mimiumを開発しています。 https://mimium.org/ja 最近この自分で作った言語を人に説明する機会がちょこちょこ増えてきたのですが、その度に「既存の音楽プログラミング言語と比べてどこが新しいのか?」という話にたどり着く前に「そもそも音楽をプログラミングで作るってどういうこと?」みたいな疑問に対する解説をしているうちに話が続かなくなってしまうようなケースが増えてきまして、なんかそういう超初歩的な解説があればいいのになあと思っています。 プログ

                音楽プログラミング言語って結局なんなのさ? 1.言語仕様
              • Synthesizer Vに超強力な女性ボーカル、Maiがまもなく登場。もうAIと人間の違いは認知できないレベルに|DTMステーション

                10月27日、Synthesizer Vの新しい歌声データベースとして、Maiがお披露目となり、その歌唱動画が公開されました。実際にユーザーが入手可能になるまでには、まだもう少し待つ必要がありそうですが、遅くとも年内には登場するそうですから心待ちにしたいところです。 今回、Synthesizer Vの開発元であるDreamtonicsによって公開されたMaiの歌声のビデオを見ると、驚くほど滑らか、スマートな歌い方であり、もはや人間の歌声と区別がつかない次元まで進化しているように感じます。しかも、とくに調声をしなくても、音符と歌詞を入力するだけで、非常にリアルな歌い方をしてくれる、というのも、嬉しいところです。一方で、先日リリースされたSynthesizer V Studio Proの最新バージョン1.7.1において、歌声データベースの複数バージョンを利用できる機能が追加されています。なぜそ

                  Synthesizer Vに超強力な女性ボーカル、Maiがまもなく登場。もうAIと人間の違いは認知できないレベルに|DTMステーション
                • 機材のツマミの加水分解対策をしてみた|Wataru Naruse

                  日本の夏、加水分解の夏 効果的な加水分解ベタベタ除去方法と対処法 – 専門家が解説 | ゴムやプラスチックの工業用製品総合商社。50年以上の実績と知識でお客様にお応えします https://t.co/moCgLPKdpn — Wataru Naruse (@w_naruse) May 3, 2024 まあ僕の経験はどうでもいいよって人はメーカーのHP見ましょう(上記) KORG minilogue XDたまたまOSのアプデを使用と思い立ったKORG minilogueXD。ワンオーナー品を譲ってもらったので状態もよく、入手したのは2021年だったかな…? ツマミの感触も非常に良く、これは加水分解とは無縁かな~と思ってたんですが案の定久々に引っ張り出したらべたついてました。ショック! ちなみに保管方法はKORG純正のキャリーバッグにシリカゲルと一緒に入れておいてありました。これでだめならもう

                    機材のツマミの加水分解対策をしてみた|Wataru Naruse
                  • インターホンにハーモニカを付けると、急なセールスもハーモニーとともに断れるので便利です→「何食ってたらこんなの思いつくんだ…」

                    ウミノ🍘 @umin00000 @ARuFa_FARu なぜクロネコヤマトでもUber eatsでもなく佐川急便なのかを考えてみたけど、多分熟考の結果拍数と響きが1番おもしろい。という結論に至ったのかなと思いました。 2023-08-05 19:18:22

                      インターホンにハーモニカを付けると、急なセールスもハーモニーとともに断れるので便利です→「何食ってたらこんなの思いつくんだ…」
                    • 天才ドラマーよよかさん(12)が日本を去るワケ〜「学校は答えを最初から決めている」

                      2本のスティックが激しく宙を舞う。息つく間もなく次々と叩き出される愉快な音。天才ドラマー、相馬よよかさん(12)。才能は早くから弾けました。9歳でニューズウィーク日本版「世界が尊敬する日本人100人」に、また11歳で世界的なドラム関連サイト「ドラマーワールド」の世界トップ500ドラマーに、いずれも史上最年少で選ばれました。アメリカのシンガー、シンディー・ローパーさんや、ロックバンド「ディープ・パープル」のドラマー、イアン・ペイスさんら世界の著名アーティストと共演してきました。 北海道石狩市に住むよよかさんとオンラインで対面したのは小学校の卒業式目前の3月でした。ドラムを叩く激しさとは打って変わって、ふんわりとした存在感。12歳とは思えないほどの深みのある言葉が出てきます。よよかさんは、日本を離れる決意をしていました。世界に挑戦するためだけではありません。もうひとつの理由がありました。 ■「

                        天才ドラマーよよかさん(12)が日本を去るワケ〜「学校は答えを最初から決めている」
                      • トニー・レヴィンが選ぶ「キラー・ベースが聴けるアルバム4選」 「ディアンジェロ『Voodoo』はベーシストとして学校に戻りたくなった」 - amass

                        キング・クリムゾン(King Crimson)などでの活躍で知られるベーシストのトニー・レヴィン(Tony Levin)が選ぶ「キラー・ベースが聴けるアルバム4選」。Bass Player誌企画 1. Oscar Pettiford - Oscar Pettiford (1954) 「オスカー・ペティフォードの『Tricotism』は僕を育てたアルバム。名前が正しいかどうかはわからないが(正しくは『Oscar Pettiford』)、フレンチホルンのジュリアス・ワトキンスとサックスのャーリー・ラウズによるアルバム。このアルバムは素晴らしく、味わい深い演奏があり、特にペティフォードの演奏が素晴らしい。彼は常に正しい音を奏で、その音は常に完璧に配置され、最高のグルーヴを生み出している」 2. D'Angelo - Voodoo (2000) 「ディアンジェロの『Voodoo』は、比喩的な意味だ

                          トニー・レヴィンが選ぶ「キラー・ベースが聴けるアルバム4選」 「ディアンジェロ『Voodoo』はベーシストとして学校に戻りたくなった」 - amass
                        • Spotifyが無料で音声ファイルからMIDIへ変換できるAI搭載ツール「Basic Pitch」を公開

                          Spotifyが無料で使えるオープンソースのAI搭載ツール「Basic Pitch」を公開しています。 Basic Pitchは、SpotifyのAudio Intelligence LabとSpotify傘下のSoundtrapが共同で開発したオーディオをMIDIに変換してくれるツール。ユーザーが楽器や声といったオーディオファイルをBasic Pitchのサイト上にアップロードすると、そのオーディオファイルをAIに搭載された機械学習モデルが分析。MIDIファイルとして書き出してくれます。 例えば、ユーザーがギターのメロディーフレーズの音源をBasic Pitchにアップロードすると、Basic Pitchは、その音源を分析し、アップロードされたギターのメロディーフレーズをMIDIに変換。ユーザーはそのMIDIファイルを自由にDAWに取り込み、シンセなど別の音源に割り当てて再生することがで

                            Spotifyが無料で音声ファイルからMIDIへ変換できるAI搭載ツール「Basic Pitch」を公開
                          • 娘に『なんでファミコンのゲームは楽器みたいな音がしないの?』と聞かれて頭を抱える作曲家→リプ欄にアイディアが集まる

                            Yuzo Koshiro @yuzokoshiro 娘が「何でファミコンのゲームって楽器みたいな音しないの?」って聞いてくるんだけど、これはレベル高い質問だな… 2020-12-29 02:19:29 Yuzo Koshiro @yuzokoshiro アナログシンセからサンプラーまでの仕組みと歴史をざっと説明しましたが、「テープレコーダーに録音した音が鍵盤を弾くと鳴るような感じ」の「テープ」をそもそも知らない、ので中々難易度高いです。😅 2020-12-29 09:49:14 Yuzo Koshiro @yuzokoshiro 皆さんのレスを読んでて補足しないと、と思ったのですが、娘の言う「楽器みたいな音」は、今時普通に聞ける(チップチューンではない)ゲーム音楽のことです。マリカーやスプラなどで聞ける音楽のことを指します。だからファミコンがなぜあの独特な音がするのか気になったようですね

                              娘に『なんでファミコンのゲームは楽器みたいな音がしないの?』と聞かれて頭を抱える作曲家→リプ欄にアイディアが集まる
                            • TR-808の開発者、元Roland社長の菊本忠男さんらアナログマフィアがVST/AUに対応した21世紀版の808、RC-808を無料リリース|DTMステーション

                              1980年に発売されてから40年の月日が経過したローランドのリズムマシンTR-808は、今なお世界中の多くの人から愛されるマシンであり、中古市場では50万円近い価格で売買されています。そのTR-808の新バージョンともいえるRC-808が昨年の8月8日の808の日に無料リリースされて大きな話題となりましたが、今年2020年8月8日、そのRC-808がバージョンアップし、待望のプラグインに対応。従来のスタンドアロン版に加え、WindowsのVSTおよびMacのVST/AUでも使えるようになったのです。 RC-808とはReCreation-808の略であり、「808を新たに作り直した」という意味を込めてネーミングされたもの。開発したのは40年前にTR-808を開発し、後にローランドの社長にもなった菊本忠男さんと、当時ローランドでTR-808を開発していた通称アナログマフィア(Analog M

                                TR-808の開発者、元Roland社長の菊本忠男さんらアナログマフィアがVST/AUに対応した21世紀版の808、RC-808を無料リリース|DTMステーション
                              • 音楽制作機材は売ってはいけない、ということ|Sei Matsumura(lowtechism)

                                【金言】ハードウェアの音楽制作機材は絶対に手放してはいけない。絶対にだ。後で必ず後悔する。漫画や本とは違う。 と、Facebookに書いたことに、さらにもうちょっと書きたくなったのでこちらに書きます。 なお、音楽を制作するための機材に何の興味もない人は、おそらく読まない方が良いです。なんのこっちゃ話です。 ちなみに、機材を売ってはいけない、は確か石野卓球が言っていた言葉だったはず、とうろ覚えです。 雑誌は、キーボードマガジンかサンレコか今は亡きGrooveか。 ※いや、そんなこと言ってねーよの可能性もあり。 断捨離ブーム一時期、断捨離ブームが巷を席巻しました。 2000年代の終わりですね。 それで私もでかさばる(でかくてかさばる)ハードウェア機材、シンセ、サンプラー、リズムマシンを2009年くらいに結構手放したことがありました。 ソフトウェアシンセが充実してきたし、ミニマルな環境でもういい

                                  音楽制作機材は売ってはいけない、ということ|Sei Matsumura(lowtechism)
                                • マーティ・フリードマン「日本人は何歳になってもギターの歪んだ音を受け入れることができる。それは三味線のおかげ」 - amass

                                  マーティ・フリードマン「日本人は何歳になってもギターの歪んだ音を受け入れることができる。それは三味線のおかげ」 マーティ・フリードマン(Marty Friedman)は米国のインタビューの中で、なぜ日本のトップ20の曲にはアメリカよりも歪んだギターが多く使われているのかについて持論を述べています。「日本人は何歳になってもギターの歪んだ音を受け入れることができる」と言い、マーティはすべては三味線に帰結すると考えています。Rick Beatoのインタビュー番組より。 「向こう(日本)では、ギターはあらゆるジャンルにフィットするんだ。ここ(米国)とは違う。(中略)ギターはトップ10や20の曲には入っていないと思うし、入っていても埋もれてしまっている。 賭けてもいいけど、向こうのトップ10は、みんなギターを持っていて...その多くはソロがある。そして、その多くは歪んでいる。それは必ずしもメタルでは

                                    マーティ・フリードマン「日本人は何歳になってもギターの歪んだ音を受け入れることができる。それは三味線のおかげ」 - amass
                                  • 教授も愛した名シンセ「Prophet」を自作しちゃった現役大学生、福岡に現る|fabcross

                                    自作の名アナログシンセサイザーを演奏する動画がTwitterやYouTubeで公開され、話題になっています。シンセサイザーの名前は「Prophet-4」(プロフェットフォー)。 約40年前に発表され、YMOはじめ多くのミュージシャンが愛用した「Prophet-5」をほぼ再現しています。その再現度の高さにSNSユーザーのみならず、シンセマニアや楽器業界の関係者も驚きの反応を示しています。 そこでProphet-4の作者に開発の経緯、そしてArduinoや3Dプリンターを活用して再現したという制作秘話を、自身もシンセマニアで1980年代の音楽に造詣の深いpolymoogさんが取材しました。 ※本取材はオンラインで実施しました。(編集部) Prophet-4とは何か 1978年発表のSequential Circuits(※1)「Prophet-5」は、ポリフォニック(※2)&プログラマブル(※

                                      教授も愛した名シンセ「Prophet」を自作しちゃった現役大学生、福岡に現る|fabcross
                                    • オタマトーンの可能性 - 音楽好きの今の話と昔の話

                                      ランキング参加中音楽 今回はいつもとは少し違う視点での音楽ブログになる。今回はとある楽器の話。タイトルにある「オタマトーン」である。ご存知の方も多いだろうが、まだ知らない方の為に簡単に説明を。 オタマトーン(ホワイト) キューブ Amazon かのユニット「明和電機」が開発した電子楽器である。2009年から量販されており、2010年にはおもちゃ大賞のある部門で大賞を獲るほど、当時話題の楽器となった。その後は下火となったが、2021年のゴッド・タレントのスペイン版において、ある音楽家がこのオタマトーンで「誰も寝てはならぬ」を演奏した。その結果ゴールデンブザーを獲得し、一躍世界でも注目の楽器となった。 で、なぜこの「オタマトーン」の話をしたのか今から説明したい。先日YouTubeにてある動画を見てあまりにも感動したためで、ぜひご覧いただくきっかけをこの場に準備したかったからだ。では早速こちらを

                                        オタマトーンの可能性 - 音楽好きの今の話と昔の話
                                      • コード理論勉強したけど結局分からんかったわ

                                        ぼざろから音楽に興味を持ったのでぼっちちゃんを見習って1日6分ずつ勉強してきたけど結局何も分からずに終わった。 とりあえず分かったこと ・俺の耳では声と楽器1つまでしか分からない ・音程を取るという概念を耳が理解してないなら理論だけ勉強しても無駄 ・理屈だけ覚えても結局聞き分けられねえ マジでビックリしましたね。 そもそも生まれつきというか大人になるまでの間に耳を鍛えずに終わったらもうそこで終わりなんですよ。 自分コレでもピアノやっていて両手の小指だけ独立して曲げること出来るんですけど、先生に言われるままにただヤケクソに弾き続けてせいか年齢の割にずっと上手くならねえなって言われて「そりゃまあそもそも好きでやってないんで」と口にしたら喧嘩になったし、それで辞めてからはリコーダー以外の楽器触れてねえ人間なので結局音楽的な教養とか興味とかマジで何も身について無かったっていう。 いや本当「俺、ピア

                                          コード理論勉強したけど結局分からんかったわ
                                        • タリバン、「不道徳」と楽器焼却

                                          アフガニスタン・ヘラートで焼却処分される楽器や音響機器。勧善懲悪省提供(2023年7月29日撮影、提供)。(c)AFP PHOTO/Afghanistan's Ministry for the Propagation of Virtue and the Prevention of Vice 【7月31日 AFP】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン(Taliban)当局は29日、西部ヘラート(Herat)州で楽器や音響機器などを焼却処分した。 ギター、ハーモニウム、タブラといった楽器のほか、アンプやスピーカーなど音響機器が野外で燃やされた。市内の結婚式場から集めたものが大半を占める。 ヘラート州の勧善懲悪省トップは「音楽は道徳の崩壊を招く。若者が音楽を演奏すれば道を外れる」と説明した。 タリバンは2021年の実権掌握以来、公の場での音楽の演奏を禁止するなど、イスラム法の厳格な解釈に基づ

                                            タリバン、「不道徳」と楽器焼却
                                          • 吹奏楽は"基本的に"管弦楽に勝てない - 混沌私見雑記

                                            音楽のことやら小説のことやら映画のことやら自転車のことやら雑多に書いているこのブログで、一番アクセス数の高い記事はこれである。 ayasumi.hatenadiary.jp やはりタイトルがセンセーショナルだからだろうか。 憤慨しながらアクセスした人も多いに違いない。 そしてこの記事タイトルも相変わらずのノリである。 当記事は『吹奏楽部は、教育に悪い』の続編となっている。 そろそろ「おめぇ、吹奏楽に親でも殺されたんか?」という声も聞こえてきそうだ。 しかしそれだけ筆者は日本の吹奏楽や吹奏楽部にまつわるあれこれがどうにかならんものかと思っている。 今回は管弦楽と比較しながら、吹奏楽という編成の機能について話をしようと思う。 目次 吹奏楽民は視野も知見も狭い 『風紋』をふたつの編成で聴き比べてみる なぜ吹奏楽は"基本的"に管弦楽に勝てないのか。 ①表現力 ②倍音 ③高音域の問題 吹奏楽という編

                                              吹奏楽は"基本的に"管弦楽に勝てない - 混沌私見雑記
                                            • 島村楽器、10万円台からの簡易防音室。工具不要

                                                島村楽器、10万円台からの簡易防音室。工具不要
                                              • 仙川駅で「お琴」が挟まって大惨事になっているらしい→修理費やばいが、月100円ちょっとの保険でなんとかなる

                                                しゅーちゃん @sugar_6329 ちなみに昨夜から仙川駅のエスカレーターにお琴が挟まって使用停止しております。ほぼ他人事なので凄く面白かったですゴメンナサイ。 pic.twitter.com/0dcZZBVjlf 2022-10-11 17:56:41

                                                  仙川駅で「お琴」が挟まって大惨事になっているらしい→修理費やばいが、月100円ちょっとの保険でなんとかなる
                                                • カシオトーンCASIO CT-S 1000Vが最高だ!好きなことで自分を語るよ !

                                                  初音ミクなどバーチャルシンガーを好む層の中では話題となっているのだけれど、2022年3月1日にCASIOからカシオトーンブランドの新製品「CASIO CT-S1000V」が発売開始となったけれど、このCT-S1000Vが最高なので語ってしまいたいと思う。 「カシオトーン?電子キーボードの?よく家電量販店に売ってるアレ?」と反応してくれる人は流石だ。 その通りで「家電量販店に並んでる電子キーボードでネコ踏んじゃったを弾いた。それはたまたまカシオトーンだった」なんていう経験を持ってる人は少なくはないと思うけれど、CT-S1000Vはそのカシオトーンブランドの新製品だ。 「電子キーボードなんて興味ないし」というそこのアナタ、実を言うと筆者は電子キーボードのみが好きというわけでなく様々なガジェットを愛するガジェットマニアなんだ。 筆者は単に電子キーボードをパソコンやスマホ、カメラなどに並ぶものとし

                                                    カシオトーンCASIO CT-S 1000Vが最高だ!好きなことで自分を語るよ !
                                                  • 前金150万円入れて3年半も完成を待った楽器を他の人が勝手に演奏して作家もそっちに売りたいと言い出した話

                                                    夏野あおい@モラ夫と完全別居への道のり @natsu_no_aoi 2019年4月から夫(🦚)に無視されはじめ、22年4月からは経済DVも加わる。こっそりモラ逃げ進行中。新居の準備は整った。そろそろ弁護士頼もうかな。 ステージ0の乳癌で臨床試験に参加中。 時々ピアノとチェンバロ弾きます。 タイッツーはこちらhttps://t.co/0VOIaEiSfc youtube.com/@salldemusique… 夏野あおい@モラ夫と完全別居への道のり @natsu_no_aoi 経緯が複雑すぎてここでうまく文字にできないんだけど、とにかくとても傷つくことがあって、相手に抗議したら謝罪と釈明のメールが来たんだけど、気持ちの持って行き場がなくて、「今日は静かに泣きたいのでしばらく放っておいてください」と返信した。 仕事中は泣くの我慢したけど。 2022-09-14 22:13:04

                                                      前金150万円入れて3年半も完成を待った楽器を他の人が勝手に演奏して作家もそっちに売りたいと言い出した話
                                                    • 楽器の方でなんとかしてくれよ

                                                      甘く、柔らかい音が唯一無二な魅力の金管楽器、ホルン。 この楽器、指導時に絶対言ってはいけない禁句がある。 それは「音を外すな」である。 それくらいホルンは、音が外れやすい楽器として世界的に有名なのだ。 それも「プルッ」という耳障りな音とともに、全音とか半音とか平気で外す。しかもしょっちゅう外す。 これは学校の吹奏楽部出身のアマチュアだけでなく、プロでさえ高頻度で外すため、純粋なクラシックのCDなど、OKテイクの継ぎ接ぎで作られるのが当たり前。 生演奏でホルンソロとか来た日には、他の演奏者はもちろん指揮者も観客も、揃って「外すなよ…」と神仏に祈ることになる。 というか「祈らせる」という意味では神父や坊さん以上に「良い仕事」してるので、これには神様も仏様もニッコリ?知らんけど。 ついには「世界一難しい金管楽器」としてギネス登録され、更にホルンで音を外すこと=「キークス」という名詞が用意されてし

                                                        楽器の方でなんとかしてくれよ
                                                      • 河合楽器製作所、楽譜作成ソフト「スコアメーカー」無料版を8月公開

                                                          河合楽器製作所、楽譜作成ソフト「スコアメーカー」無料版を8月公開
                                                        • 「隣人はバイオリン奏者」 マンション代金の返還認めない判決 東京地裁

                                                          「騒音トラブルに巻き込まれたくない」と新築マンションを購入した夫婦の隣人は、プロのバイオリン奏者でした。 販売業者が正確な情報を提供すべきだったとして、夫がマンション購入代金の返還などを求めた裁判で東京地裁は請求を退けました。 ■マンション購入の鍵は「音」の悩み 訴状などによりますと、転勤族だった会社員の男性(50代)は妻と全国各地で引っ越しを繰り返してきました。 その生活で度々、悩まされたのは転勤先の住まいでの上の階などから聞こえる生活音、繁華街の雑音などでした。 そうしたなか、夫婦はマンションの最上階で、隣も静かであれば「音」に悩まされることはないだろうと考えそうした分譲物件があれば購入することにしました。 ■隣人は「普通のお勤め」と説明され… 2019年、男性は札幌市に建てられる新築マンションの販売業者(本社・東京)の担当者から情報を得て、最上階の角部屋の購入を検討し始めます。 男性

                                                            「隣人はバイオリン奏者」 マンション代金の返還認めない判決 東京地裁
                                                          • “低音の革命”:UKのニュー・ウェーヴとポスト・パンクがいかにしてベースの奏法を変えたか

                                                            基盤となる部分が変われば、その上に置かれるものにも影響が及ぶ ―― それは物理と音楽の両方における基本原理である。1970年代後半から1980年代前半にかけてのイングランドでは、そのことが特に顕著だった。1960年代の革新的なベーシストたちのプレイが、ポスト・パンクやニュー・ウェーヴのサウンドに応用されるようになったのである。 <関連記事> ・早弾きだけじゃない、新たな方向性を開拓した80年代のギター・ヒーロー ・プログレッシヴ・ロック界のベーシスト・ベスト20 ・史上最高のベーシスト・ベスト50 エルヴィス・コステロとブルース・トーマス クラッシュ、セックス・ピストルズ、ダムドといったグループは、UKパンク界が送り込んだ第一の軍勢にすぎなかった。狡猾なミュージシャンたちは、そのあとで次なる一手を模索し始めたのである。「White Riot(白い暴動)」や「God Save The Que

                                                              “低音の革命”:UKのニュー・ウェーヴとポスト・パンクがいかにしてベースの奏法を変えたか
                                                            • 初心者ギタリストの90%が1年以内にギターを諦めている フェンダー報告  - amass

                                                              フェンダーのCEOであるアンディ・ムーニーによると、同社が年間に販売するギターの45%はギターを新たに始めるプレーヤーが購入しているという。ただ初心者の90%は、演奏開始から12カ月以内にギターを諦めているとのこと。 ムーニーはサイトMusicRadarのインタビューの中で「業界としては、新規参入者を引きつけることに問題はない。メンバー維持の問題がある」「英語圏だけで毎年100万人の新規参入者がいるが、そのうち10万人しか継続しない」「諦める人を10%減らすことができれば、10万人分の増分となり、その顧客が企業にもたらす生涯価値は平均1万ドルになる。これは、毎年増加する小売ビジネスの数十億ドルに相当する」と述べています。 フェンダーでは、オンラインギター学習システム「Fender Play」や、会員制によるアプリベースの新しいサービス「Fender Songs」などを提供しプレーヤーを支援

                                                                初心者ギタリストの90%が1年以内にギターを諦めている フェンダー報告  - amass
                                                              • 「TR-808」開発秘話をNHK『ノーナレ』で放送、開発者・菊本忠男がテレビ初登場。石野卓球らも出演 | CINRA

                                                                リズムマシン「TR-808」を特集する『ノーナレ「808 Revolution」』が12月17日23:20からNHK総合で放送される。 1980年にローランドから発売された「TR-808」。当初は「全くリアルな音ではない」と「失敗作」の烙印を押されたが、開発者も想定しない「予想外の使い方」によってヒップホップ、R&B、ハウス、テクノ、ポップスなど世界中のアーティストに愛されるようになった。 番組では松武秀樹、Afrika Bambaataa、石野卓球、トリル・ダイナスティが「808伝説」を語るほか、「ミスター・キクモト」として知られる開発者の菊本忠男がテレビ初出演し、開発秘話やその音が持つ根源的な力を明かす。 番組音楽は渋谷慶一郎が担当。ほぼ全てを「TR-808」で制作したという。

                                                                  「TR-808」開発秘話をNHK『ノーナレ』で放送、開発者・菊本忠男がテレビ初登場。石野卓球らも出演 | CINRA
                                                                • 「音大に行きたいなら100万円以上のバイオリンを買いなさい」と言われた→N響バイオリニスト「大学2年まで2万円のやつ使ってました」

                                                                  あっぴ🎻バイオリンの先生 @violin2525enjoy 「音大に行きたいなら100万円以上のバイオリンを買いなさい。」と、言われたのは中1の秋。身長が145cmになり、いよいよ大人サイズに買い替え。周りはみんな数百万の予算がある中、私の家は賃貸アパート。それでも練習する私をみて、両親と祖父母は相棒のバイオリンを買ってくれた。そのお値段なんと、 2023-11-20 06:00:31 あっぴ🎻バイオリンの先生 @violin2525enjoy 100万円。音大に行きたいと思ったのはこれがきっかけかもしれない。家族に感謝です! 毎朝6時にバイオリンと音楽を発信中♪よかったらフォローお願いします→@violin2525enjoy 2023-11-21 02:04:12

                                                                    「音大に行きたいなら100万円以上のバイオリンを買いなさい」と言われた→N響バイオリニスト「大学2年まで2万円のやつ使ってました」
                                                                  • 中古店で大量に並ぶ「同じモデル」のギター 人気アニメ流行→「挫折で売却」説も……実情は? 店舗に聞いた

                                                                    リサイクルショップの楽器売り場に、同じモデルのギターが大量に並んだ写真がTwitter上で話題を呼んでいます。ギターはロックバンドを描いた人気アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の主人公が愛用するモデル。アニメに触発されてギターを買った人が、習得に挫折して売却したのではないか、という指摘もありました。実情はどうなのでしょうか。ねとらぼ編集部は店舗に話を聞きました。 リサイクルショップに「同じモデル」のギターがずらっと並んだ理由(画像提供:クノユウヒさん) 「ぼっち・ざ・ろっく!」はロックバンドを結成した女子高生が、バンド活動を通じて成長していく姿を描いた作品です。はまじあきさんによる4コマ漫画が原作で、2022年秋~冬にアニメ化され話題に。作品のヒットは、若者の間でバンドブームをもたらしたとも言われています。作品は「ぼっち」や「ぼざろ」の愛称で親しまれています。 テレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく

                                                                      中古店で大量に並ぶ「同じモデル」のギター 人気アニメ流行→「挫折で売却」説も……実情は? 店舗に聞いた
                                                                    • 大切にしてた楽器たちをいくつも親に破壊されてきたある受験生の話…惨状に心を痛める人たち→法的措置は取れる?

                                                                      ノア@音楽と鉄道 @NoaTrombone マジで許さん。人の大切な楽器をいくつ壊したら気が済むの?「受験だから楽器触るの禁止」ってちょっとは気晴らしに吹きたい。それなのにケースごと投げたり、地面に投げつけて、挙句の果てにはハンマーでたたき壊すとか頭おかしいでしょ?本当意味わかんない。金払って弁償で済む問題じゃないから。 pic.twitter.com/mLKbZam9TW 2019-10-19 19:06:08

                                                                        大切にしてた楽器たちをいくつも親に破壊されてきたある受験生の話…惨状に心を痛める人たち→法的措置は取れる?
                                                                      • アニメの影響で始めた趣味をすぐにやめたことをあざ笑う人がいるけど「一歩踏み出した経験」には価値があるという話

                                                                        まとめ 【後日訂正あり】『みんなアニメ見て2,3ヶ月ぐらいで辞めちゃったんかな』中古で並ぶ大量のレスポールに「歴史は繰り返す.. チャレンジすることはとても良い! 【7/28追記】事実が発覚したまとめ記事が出ていたのでページ最下部に追加しました。挫折ではなかったんですね!思い込みに気をつけます。 954410 pv 501 62 users 1042 音楽ナスカ @m_nsc アニメの影響でなにかの趣味を始め、そして止めてしまった人を嗤う人がいるけど、「何か楽しい事があるかもしれない」と想像し、その趣味に対して一歩を踏み出した経験というのはそれだけで価値のある楽しいものでしょう 2023-07-22 16:02:23

                                                                          アニメの影響で始めた趣味をすぐにやめたことをあざ笑う人がいるけど「一歩踏み出した経験」には価値があるという話
                                                                        • 「Excel上で動くドラムマシン」を作成した猛者が登場する

                                                                          Microsoftが開発・販売する定番の表計算ソフトウェアであるExcelは、通常の表計算ソフトウェアとして使われるだけでなく、時にはお絵かきやゲームなどにも利用されます。そんなExcelを使って「ドラムマシン」を作成した猛者が登場、実際にExcelでリズムを刻む様子をムービーで公開しています。 I made an actual Drum Machine in Excel - YouTube 画面に表示されたExcelシートには、表のようなものが作成されています。 表の上部にある「Play Sequence」をクリックすると…… リズミカルな打ち込みのドラムが流れ始めました。よく見ると、表の上部で青いブロックが左から右へ流れており、ブロック直下の表に示されている通りに音が鳴っている模様。 ドラムの音だけではなく、同じリズム隊としてベースの音も演奏できるようです。 この「Excel上で操作で

                                                                            「Excel上で動くドラムマシン」を作成した猛者が登場する
                                                                          • 『鬼滅の刃 遊郭編』善逸の三味線や遊郭のルールを邦楽のプロが解説「遊郭では津軽三味線は弾かない」「吉原内は乗り物禁止」

                                                                            鳳聲月晴(藤田和也)【歌舞伎囃子・江戸祭囃子の人】 @fuejita 歌舞伎囃子 笛方 。江戸里神楽若山社中。日本音楽教育学会員。獅子舞や和楽器関連なんでもご相談ください!演奏の他にも教育機関での授業、コラム掲載等、ご依頼DM受付中!【実績】歌舞伎、獅子舞、江戸祭囃子(若山流)、ミュージカル、大河ドラマ、時代劇ドラマ、POPS等。宅録出来ます! kazuyaman0126.wixsite.com/fujitakazuya 鳳聲月晴(藤田和也)【歌舞伎囃子・江戸祭囃子の人】 @fuejita 鬼滅の遊郭編楽しい! 2点気になって… ・吉原内は乗り物禁止(医者など例外有) ・善逸が弾いてるのは細棹三味線ですが、音とメロディは津軽三味線。遊郭は津軽三味線は弾かないですね。 この2点が完璧だったら制作すげぇ!!ってなってましたね〜 普通はこんなん気にしないし、知らないですよね… 2021-12-1

                                                                              『鬼滅の刃 遊郭編』善逸の三味線や遊郭のルールを邦楽のプロが解説「遊郭では津軽三味線は弾かない」「吉原内は乗り物禁止」
                                                                            • 付き合いでクラシック演奏会に行った父『さっぱり分からんが…』と語った感想がまさに音楽「音の刺身」

                                                                              。 @madanaizo 父が〝付き合い〟で地元のクラシックの演奏会へ行って「よかった。クラシックはさっぱり分からんが、生で聴くチェロはいい音してる。その音をだけで満足した」と言ってて。コレは結構大事だ、と思った。こういう音の物質的な厚み?に触れる機会を人々に提供するために、演奏会は定期的に開かれて欲しい 2022-06-12 14:27:48 。 @madanaizo あと「曲は知らないし、良さも分からないけど、鳴ってる音だけで満足した」って、すげー純粋に「音楽」って感じ。音楽、本来はこれくらい力があるもんよね。曲の良さが分からなくても、音、演奏だけで充分人を惹きつける。物語は理解できんけど、細部の魅力にひかれて最後まで見た映画、みたいなもんか 2022-06-12 14:33:11

                                                                                付き合いでクラシック演奏会に行った父『さっぱり分からんが…』と語った感想がまさに音楽「音の刺身」
                                                                              • 電子ピアノじゃ嫌だ、という子供の願い

                                                                                ピアノひきたい。電子ピアノじゃ嫌だ、アップライトでボロボロのでいいからクラシックなやつがほしい、なんでもお手伝いするから、と小学生の子供に泣かれちゃってさあ。 俺に金があったら、もっと広い家に引っ越して、メンテナンス代含めてアップライトピアノ買える余裕があれば、こんな衝突もフラストレーションもなかったんだよなあ。貧乏なのは子供の責任じゃないし。 中学の頃、テニス部入って、イトコのお下がりのフレームが剥げてる古いラケットなのが死ぬほど恥ずかしかったのを思い出した。みんなピカピカのラケットでさ。子供も、お友達は広い一軒家でクラシックピアノ持ってるのを見てる。悲しい。何度も言うけど貧乏なのには子供はなんの責任もない。 俺がピアノやりたくて電子ピアノしか買えないのとは意味が違う。かわいそうなことをしてるな。ああ……

                                                                                  電子ピアノじゃ嫌だ、という子供の願い
                                                                                • 「楽器店からリベートを貰っているのでは?」吹奏楽部の保護者会で「100万越えの楽器を買っている子もいます。楽器の購入時には同行します。」と言われた話

                                                                                  合法先生 @barbeejill3 我が子の部活動保護者説明会に行くと「楽器は最初から良いものを持たせてあげてください。良い楽器は一生使えます。上級生も100万超えの楽器を買ってる子もいます。学校にある楽器はボロくてろくに音が出ません。楽器はこの店から買ってください、購入時は同行します。」だと。おかしくない? 2022-05-08 18:08:11

                                                                                    「楽器店からリベートを貰っているのでは?」吹奏楽部の保護者会で「100万越えの楽器を買っている子もいます。楽器の購入時には同行します。」と言われた話