並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 2715件

新着順 人気順

死刑の検索結果321 - 360 件 / 2715件

  • 教育刑で犯罪抑止した世界で最初の人物は鬼の平蔵だった - 地下生活者の手遊び

    クイズのこたえ、遅くなりましたにゃー(ぺこり 18世紀エゲレスの犯罪行政 八百屋お七と少年法 - 地下生活者の手遊びという自分では気に入っているけど書きはじめのころなんであまり読んでもらえなかったエントリでもちょろっと紹介した、コリン・ウィルソンの「世界犯罪史」によると、18世紀のエゲレスではことのほかむごい厳罰主義の刑事政策がなされていたようですにゃ。 オレンジ公ウィリアムの即位から十年足らずで犯罪率が急上昇し、「手荒い暴力犯罪」が日常茶飯事になると、1699年には格別にむごい法律が成立する。価格が五シリング以上の物品の盗みは死刑というもの。万引きはたいていが死刑だ。しかも犯人はほとんど女子供。処刑場では女子供の首吊り刑が日常茶飯事になった。 治安判事ジョン・フィールディングは疱瘡で「体半分がかさぶただらけ」の十二歳の男の子のことを記録に止めている。子供は掏摸を教え込まれ、その多くがハン

      教育刑で犯罪抑止した世界で最初の人物は鬼の平蔵だった - 地下生活者の手遊び
    • 光市母子殺害事件裁判の弁護人批判について: sokの日記

      これは私信エントリーです。当ブログは私信が多く、何の話か分からない閲覧者の方には申し訳なく思いますが、そういうものと割り切ってお付き合い下さい。 【目次】 1.光市事件は単純な事件なのか 2.被告人について汲むべき事情 3.弁護団の主張変更と説明責任について 4.被告人が「友人」に宛てた手紙について 5.訴訟遅延について 6.絞殺状況を示す図画の頒布について 7.「なめないでいただきたい」発言について 8.今枝仁弁護士の涙と弁護団のテレビ出演について 9.何故、弁護団批判者が批判されるのか 10.批判者の不法は懲戒請求が初めてではない 11.弁護団は本件裁判を死刑廃止論に利用してはいない →最終弁論での死刑回避の可能性について(10月8日22時10分頃追記) 12.死刑・厳罰化論の前提について 13.二つの人権を巡るすれ違い(10月5日22時30分頃加筆) 14.犯罪被害者支援について(1

      • 【2ch】ニュー速クオリティ:公開処刑大会開催される

        1 中国住み(四川加油!)2009/03/26(木) 21:37:20.68 ID:rok83dcV● ?PLT(12000) ポイント特典 2009年3月26日、湖南省チェン州市の東風広場で、きわめて深刻な犯罪者に対する公開処刑大会が 開かれ、数万人の市民が足を止めて処刑の模様を見守りました。 http://post.news.tom.com/C50009421316.html?source=TOM_N02

        • 47NEWS(よんななニュース)

          ふるさとひろば、温かい料理の販売復活 ひろしま男子駅伝 天皇杯第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会

            47NEWS(よんななニュース)
          • <裁判員裁判>初の死刑破棄確定へ…「市民参加」何のため (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

            死刑という究極の刑罰を前に、市民感覚と公平性のバランスをどう保つのか。死刑と無期懲役で1、2審の判断が分かれた2件の強盗殺人事件の裁判は、最高裁決定により死刑回避で決着した。死刑を選択した裁判員裁判の判決が否定されたことに、遺族は「何のための市民裁判か」と憤り、審理に当たった裁判員経験者は複雑な胸の内を明かした。【川名壮志、山本将克、和田武士】 ◇遺族、強い憤り 「泣き叫ぶというよりも、涙が出ないくらい怒りを覚える」。2009年に千葉県松戸市で殺害された千葉大4年、荻野友花里さん(当時21歳)の母、美奈子さん(62)は声を震わせた。 友花里さんは、自宅マンションに侵入してきた竪山辰美被告(53)に包丁で胸を刺され、亡くなった。裁判員裁判の千葉地裁は死刑。出所直後から強姦(ごうかん)事件などを繰り返したことが重視されたが、東京高裁で減刑され、最高裁も支持した。荻野さんは「娘は殺されて、

            • 抑止効果という神話 - good2nd

              らばQ : 死刑制度で殺人を防ぐ?! 死刑制度には抑止効果がある、とする研究がアメリカで出されているそうで。元ネタは今年6月10日のAP通信の記事だったようなんですが、消えてるのでかわりに Washington Post の記事を。 Studies Say Death Penalty Deters Crime - washingtonpost.com でね、 死刑廃止論者涙目だなこれは。 まあ、なんだかんだと屁理屈付けて言い訳するか、知らないふりして隠すかのどっちかでしょうけど。 死刑廃止論者は人殺しと同じっと。 きいいーっ!!ロクに調べもしてない人にこんなこと言われて悔しくて眠れないので、涙目で反論するよ!! まず、従来の実証的な研究では「死刑には顕著な抑止効果は見られない」というのが、ほぼ定説だったことは押さえておくべきです。 死刑が他の刑罰よりも有効に犯罪を抑止するという説得力ある証

                抑止効果という神話 - good2nd
              • 「弱腰日本外交」というマボロシ - 誰かの妄想・はてなブログ版

                “自国政府の外交が常に弱腰で相手国の横暴に譲歩してばかりいる”というのは、どこの国の人でも思うことです。そして“外国に対してここまで弱腰なのはわが国だけだ”と思うのも、どこの国でも同じです。「弱腰日本外交」という共同幻想も例外ではありません。 実際の日本外交は、その国力に応じた強気外交です。 しかし、メディアなどを通じて知る日本外交は海外からの要求に屈したというニュースばかりが流され、日本政府が諸外国からの要求に対して無視・拒絶した場合についてはほとんど流されません。例外は日本国内の団体も海外と同じ意見で声をあげている場合ですが、こうした声は排外主義者に売国奴呼ばわりされ、現在の日本ではこうした団体は政治的影響力を行使できるほどの力を失っています。 かくして、対外強硬案が増幅され緊張状態を高めていくわけですが、この記事では日本政府が無視・拒絶している諸外国の要求を列挙してみます。 死刑廃止

                  「弱腰日本外交」というマボロシ - 誰かの妄想・はてなブログ版
                • インターネットと「私刑化」する社会(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  ブログやソーシャル・ネット ワーキング・サービス(SNS)といった個人が情報発信するメディアはすっかり定着し、それらの動きを伝えるミドルメディアも存在感を増している。このような状況は多様な言論を生み出す可能性がある一方で、ソーシャルメディアとマスメディアによる共振が「私刑」が拡大する社会状況を生み出してはいないだろうか。 炎上がもたらす萎縮効果UGC(User Generated Content)やCGM(Consumer Generated Media)と呼ばれる個人が生み出すコンテンツを巡るプラットフォーム戦争は、グーグルやアマゾン、日本国内はミクシィで、ほぼ勝負は決したようにみえる(実際にはこの後、TwitterやFacebookが登場する)。これらのプラットフォームの上に、多様な言論が花開いている。 ブログやSNSはもちろん、J-CASTニュースなどのニュースメディアやソーシャルブ

                  • 死刑を廃止した国で「和解」は実現するのか?(上) | 100万人を虐殺した3万人が、もうすぐ社会に戻ってくる

                    虐殺者たちの「心のケア」 ガサボ刑務所の集会所は広々としている。何百人も収容可能なこの建物はレンガの壁で囲まれ、屋根は金属製、窓につけられた鉄格子の隙間からは緑の丘が見える。 しかし、5月のある午後、そこには虐殺の罪に問われた20人の囚人と、私を含めた数人の訪問者しかいなかった。みんなで輪になって椅子やベンチに座る。囚人の頭は刈りこまれ、その黒々とした肌は、着ているピンクやオレンジの囚人服とくっきりと対照をなしている。 私は隣に座っていたしわだらけの老囚人を見ながらこんなことを思っていた。 いったい何人を、どんな武器で、どれほどの憎悪で、彼は殺したのだろう――。 ガサボ刑務所には約5000人の囚人がいる。彼らの約半数が、あの恐ろしい民族浄化、ホロコーストにかかわる罪で投獄されているのだ。 1994年4月、ルワンダの多数派民族フツ族の指導者が部下に「少数派のツチ族を根絶やしにせよ」と命じた。

                      死刑を廃止した国で「和解」は実現するのか?(上) | 100万人を虐殺した3万人が、もうすぐ社会に戻ってくる
                    • 光市母子殺害事件判決文【★最判平24・2・20:殺人,強姦致死,窃盗被告事件/平20(あ)1136】結果:棄却

                      • 【詳細】京アニ裁判 青葉真司被告に死刑を求刑 検察 | NHK

                        青葉真司被告(45)は、4年前の2019年7月、京都市伏見区の「京都アニメーション」の第1スタジオで、ガソリンをまいて火をつけ、社員36人を死亡させ、32人に重軽傷を負わせたなどとして殺人や放火などの罪に問われています。 京都地方裁判所で開かれた7日の裁判で、検察は、「京アニに筋違いの恨みを持った復しゅうで、日本刑事裁判史上、突出して多い被害者の人数と言える。強固な殺意に基づき計画的に事件を起こし、ガソリンを使った放火の危険性は十分に認識していた。被害者が逃げても猛スピードで煙などが追ってきて、まさに地獄のような恐怖や無念さは察するにあまりある」と主張しました。 そのうえで、「京アニに作品を盗用されたという妄想が動機の形成に影響したが、限定的で極刑を免れる要素にはならない。遺族や被害者の苦しみや悲しみはあまりに深く処罰感情もしゅん烈だ」と述べ被告には事件当時、完全な責任能力があったとして死

                          【詳細】京アニ裁判 青葉真司被告に死刑を求刑 検察 | NHK
                        • <オウム事件>教団元代表の松本智津夫死刑囚の刑を執行(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                          法務省は6日、オウム真理教による一連の事件で死刑が確定した教団元代表、松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(63)の刑を執行した。2006年9月の死刑確定から11年9カ月。日本社会を大きく揺るがせ、裁判で「首謀者」と認定された教祖の刑執行は平成の事件史に刻まれる節目となる。 松本死刑囚は1955年に熊本県で生まれ、84年にオウム真理教の前身「オウム神仙の会」を設立。ヨガ修業や「超能力」をうたい信者を集めた。 90年には、松本死刑囚自身や信徒が衆院選に立候補したが、いずれも落選。信徒の脱会や高額な「お布施」の支払いなどを巡ってトラブルが相次ぎ、社会的な批判を浴びた。 95年に地下鉄サリン事件発生を受け、警視庁は山梨県上九一色村(当時)の教団施設を強制捜査し、松本死刑囚を逮捕。松本死刑囚は地下鉄サリン事件のほか、坂本堤弁護士一家殺害事件や松本サリン事件でも起訴され、計13事件で殺人罪などに問われた。

                            <オウム事件>教団元代表の松本智津夫死刑囚の刑を執行(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                          • 中国の競技場で公開裁判、被告10人に死刑判決 裁判後すぐに刑執行

                            中国南部・広東省の陸豊市で、警察らが警備に当たる中、麻薬取引の罪に問われ、公開裁判に出廷した被告(中央)。IMAGINECHINA提供(2015年6月26日撮影、資料写真)。(c)Imaginechina/Lu hanxin 【12月18日 AFP】中国南部・広東(Guangdong)省の陸豊(Lufeng)市にあるスタジアムで公開裁判が行われ、多くの群衆が見守る中、麻薬取引や殺人の罪に問われた被告10人に対して死刑判決が言い渡された。被告らは判決後まもなく連行され、死刑が執行されたという。 公開裁判は16日に実施された。インターネット上に投稿された動画では、見物人らが見つめる中、手錠をかけられた被告が警官らに付き添われながら、陸上トラックを歩かされる様子が捉えられていた。 また当局者らが座る演壇の両脇を武装警察が警備する中、被告らは壇上で立ったまま、拡声器で読み上げられる判決を聴き入った

                              中国の競技場で公開裁判、被告10人に死刑判決 裁判後すぐに刑執行
                            • 死刑は悪いので死刑執行に反対します - 過ぎ去ろうとしない過去

                              ■民主政権で初の死刑執行 宇都宮宝石店事件ら2人 http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072801000271.html 死刑執行が批判されるべきなのは、死刑が悪いからである。死刑が良いと思う人は死刑執行を素直に喜べばいいのであって、死刑賛成派なのに「信念を曲げたから」*1だの「政治に利用したから」*2だのの理由で死刑執行を批判する人の理路がまったく理解できない。 ともかく、死刑は悪い。ところが、まさに死刑執行を命令した法務大臣その人こそが、自身の死刑廃止運動への関わりにおいて、死刑が悪いということについて一番よく知っていたはずだ。法務大臣になるまでの彼女の死刑廃止運動へのコミットが不真面目なものだったとは思わない。恐らく本気で死刑制度という悪制をなくそうと考えていたのだろう。いや、それどころか、彼女自身は今でもまだ自身を死刑廃止派として認識しているか

                                死刑は悪いので死刑執行に反対します - 過ぎ去ろうとしない過去
                              • 3人の死刑囚に刑を執行 おととし12月以来 岸田内閣の発足後初 | NHKニュース

                                平成16年に兵庫県加古川市で親族など7人を殺害したとして殺人などの罪に問われ、死刑が確定していた藤城康孝死刑囚ら3人の死刑囚に刑が執行されました。 死刑の執行は2019年12月以来で、岸田内閣の発足後、初めてとなります。 死刑が執行されたのは、藤城康孝死刑囚(65)と高根沢智明死刑囚(54)、小野川光紀死刑囚(44)の3人です。 藤城康孝死刑囚(65)は平成16年に兵庫県加古川市で隣の家に住んでいた伯母や近所の一家など男女7人を刃物で刺して殺害したとして殺人などの罪に問われました。 1審と2審がいずれも死刑を言い渡したのに対し被告側は上告し、「犯行当時は心神耗弱の状態だった」などと主張して、刑を軽くするよう求めました。 平成27年、最高裁判所は「被害者とのトラブルにより怒りを募らせ、数年来の計画どおりに殺害を実行した被告の行動は首尾一貫しており、動機も理解できる」として完全な責任能力があっ

                                  3人の死刑囚に刑を執行 おととし12月以来 岸田内閣の発足後初 | NHKニュース
                                • サービス終了のお知らせ

                                  サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

                                  • 【死刑執行】「国民にレッドカードの法相がすべきことか」野党から批判・疑問の声 - MSN産経ニュース

                                    二人の死刑確定者の死刑執行について会見する千葉景子法相=28日午前、東京・霞が関の法務省(寺河内美奈撮影) 千葉景子法相が28日、就任後初の死刑執行に踏み切ったことについて、野党各党の幹部からは批判や疑問の声が相次いだ。 自民党の川崎二郎国対委員長は同日の記者会見で「なぜ(議員任期中の)5、6月に判断しなかったのか。国民にレッドカードを受けた人がすべきことではない」と批判。公明党の山口那津男代表も、記者団に対し「民意を得られなかった人が引き続き職務に携わることがいかがなものかと問われているときに、こうしたことを行うのは国民の理解は得られない」と語った。 みんなの党の江田憲司幹事長は同日の記者会見で「死刑執行のハンコを押すこと自体は法務相の職責としてあり得ること」とした上で「なぜ問責が出るかどうかという極めて微妙なタイミングにあえて死刑執行の印を押したのか、まず説明してほしい」と述べた。

                                    • asahi.com:「死刑執行、自動的に進むべき」 鳩山法相が提言 - 社会

                                      • なぜ7人同日の死刑執行は「異例」なのか。オウム事件、専門家が危惧すること

                                        Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                          なぜ7人同日の死刑執行は「異例」なのか。オウム事件、専門家が危惧すること
                                        • 「殺したがるばかどもと戦って」 瀬戸内寂聴さんの発言に犯罪被害者ら反発「気持ち踏みにじる言葉だ」 日弁連シンポで死刑制度批判

                                          日本弁護士連合会(日弁連)が6日、福井市内で開催した死刑制度に関するシンポジウムに、作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(94)がビデオメッセージを寄せ、死刑制度を批判したうえで「殺したがるばかどもと戦ってください」と発言した。会場には全国犯罪被害者の会(あすの会)のメンバーや支援する弁護士らもおり、「被害者の気持ちを踏みにじる言葉だ」と反発した。 日弁連は7日に同市内で開く人権擁護大会で「平成32年までに死刑制度の廃止を目指す」とする宣言案を提出する。この日のシンポジウムでは、国内外の研究者らが死刑の存廃をめぐる国際的潮流について報告。瀬戸内さんのビデオメッセージはプログラムの冒頭と終盤の2回にわたって流された。 この中で瀬戸内さんは「人間が人間の罪を決めることは難しい。日本が(死刑制度を)まだ続けていることは恥ずかしい」と指摘。「人間が人間を殺すことは一番野蛮なこと。みなさん頑張って『殺さない』

                                            「殺したがるばかどもと戦って」 瀬戸内寂聴さんの発言に犯罪被害者ら反発「気持ち踏みにじる言葉だ」 日弁連シンポで死刑制度批判
                                          • 【死刑考】他人の死を望んだり喜んだりする感覚って人間としてどうよ

                                            あいかわらず、この国の死刑制度に対する存置世論は強いようで、、、 痛いニュース(ノ∀`)【光市母子惨殺】 元少年「生きたい」「検察、僕をなめないでいただきたい」…弁護団、涙で「こんなに胸を張って弁護できたことはない」 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1033297.html ブログ主の編集方針が偏ってるって事情を差し引いても「吊るせ吊るせの大合唱」状態。あまりに人の命の重さに対する感覚が軽すぎるんじゃなかろうか? 気に食わないやつが殺されたらスッキリするっていう人権感覚が蔓延したら「正義のための人殺しは容認される」っていうことにならないかと心配だ。 さてそれにしても、僕にはむしろ悲しみにくれる被害者を救済する手段が「被告の死だけしかない」というこの国の現状こそ問題にすべきだと思える。 刑事裁判の目的が、被害者救済ではなく社会秩序の維持に偏っ

                                              【死刑考】他人の死を望んだり喜んだりする感覚って人間としてどうよ
                                            • 光市事件―置き去りにされたもの - 諸悪莫作

                                              先の光市事件差し戻し審の判決は国民一般の感覚に沿うものであり、同時に被害者遺族の感情に寄り添うものであったと一般には言われている。実際、本村氏は判決に対して「納得している」とも語っているし、また、主にテレビからなるマスコミ報道での取り扱いもネット上の多くの声も、この判決によって正義が実現された、被害者遺族の無念が晴らされた、としているものが多数を占めている。 しかし多くの人々がそのように溜飲を下げ、そしてこの事件を記憶の中から風化させていくのとは裏腹に、本村氏の人生はこれからも続いていく。本村氏にとって妻子が殺されたという事実は厳然として残り、そしてこれから僕たちがこの事件のことを忘れようとも、彼は、その事実を背負って生きていかなければならない。 今回の事件について「社会が被害者遺族という存在を発見する契機となった」と評する意見もある。確かにそうなのかもしれない。しかし、犯罪に巻き込まれて

                                                光市事件―置き去りにされたもの - 諸悪莫作
                                              • 死刑未執行が最多の120人 法相“職責放棄”、国民に重い判断 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

                                                死刑が1年以上執行されず、未執行のまま拘置中の死刑囚が過去最多の120人に達している。報道陣に初めて死刑執行の「刑場」を公開してから、27日で1年。国民的議論の活発化が期待されたが、民主党政権下で法相がめまぐるしく代わり、法務省内の勉強会も進展がないままだ。新たな執行がないまま、裁判員裁判で国民は死刑という重い判断を下している。 江田五月法相は先月29日の記者会見で、死刑の執行について「悩ましい状況に悩みながら勉強している最中。悩んでいるときに執行とはならない」と発言。 刑事訴訟法は、死刑は判決確定から6カ月以内に執行しなければならないとしているが、法相が執行命令書にサインしない限り、執行されない。現職大臣の“死刑執行停止”とも受け取れる発言には、「職責の放棄」との批判も上がった。 最後に死刑が執行されたのは、昨年7月28日。当時の千葉景子法相は執行後、「国民的な議論の契機にしたい」と、直

                                                • 時事ドットコム:ヘイトスピーチ処罰を=慰安婦問題、国家責任認めよ−国連対日勧告

                                                  ヘイトスピーチ処罰を=慰安婦問題、国家責任認めよ−国連対日勧告 【ジュネーブ時事】拷問禁止、表現の自由などに関する国連人権規約委員会は24日、日本政府に対し、ヘイトスピーチ(憎悪表現)など、人種や国籍差別を助長する街宣活動を禁じ、犯罪者を処罰するよう勧告した。また、旧日本軍の従軍慰安婦問題についても、「国家責任」を認めるよう明記した。  規約委は勧告となる「最終見解」の中で、ヘイトスピーチや「Japanese only」の表示など、外国人への差別をあおる行為が広がっているとして問題視。差別される側が「刑法、民法で十分に保護されていない」と懸念を示した。  その上で、「差別や暴力を誘う人種的優位や憎悪を助長するプロパガンダをすべて禁止すべきだ」と提言。日本政府に対し、犯罪者を処罰するルールを整備するよう促した。  一方、従軍慰安婦問題に関しては、元慰安婦への人権侵害が続いており、教科書への十

                                                    時事ドットコム:ヘイトスピーチ処罰を=慰安婦問題、国家責任認めよ−国連対日勧告
                                                  • 死刑が確定した山口県の「八つ墓村事件」被告が獄中で愛犬の死に涙 詠んだ句  | AERA dot. (アエラドット)

                                                    死刑判決を受けた保見光成(ほみこうせい)被告この記事の写真をすべて見る 保見被告の愛犬「オリーブ」 山口県周南市で2013年7月、同じ集落に住む男女5人を殺害したとして殺人などの罪に問われ、1、2審で死刑判決を受けた無職、保見光成(ほみこうせい)被告(69)の上告審判決で、最高裁は11日、被告の上告を棄却した。死刑が確定する。 【写真】保見被告の愛犬「オリーブ」 判決の前日の午後、記者は広島拘置所で保見被告と向き合っていた。これまで、何度も面会を重ねてきた保見被告。 この日は挨拶をかわす暇もなく、いきなり「時間がないんじゃ」と自身の事件の記録を取り出し「講義」をはじめた。 「犯人の靴とされているが、自分の持ち物とは色が違う」 「この靴、警察で見せられた時は、新品のような感じだった。だが、裁判所に出てきた靴の写真は泥だらけ。警察と検察に証拠をねつ造された」 捲し立てるようにこう話した。判決前

                                                      死刑が確定した山口県の「八つ墓村事件」被告が獄中で愛犬の死に涙 詠んだ句  | AERA dot. (アエラドット)
                                                    • 中国:「麻薬預かっただけ」で死刑 運び屋は日本の困窮者 - 毎日jp(毎日新聞)

                                                      【北京・浦松丈二】中国遼寧省高級人民法院(高裁)は9日までに、麻薬密輸罪で死刑が確定した日本人4人全員の刑を執行した。中国各地の空港では、覚せい剤を日本に持ち出そうとした日本人が逮捕される事件が相次ぎ、裁判で「預かっただけ」と主張しても「密輸の行為犯」として死刑を含む重罪が言い渡されている。密輸団が日本の困窮者を狙い撃ちして運び屋に仕立てる手口が横行。刑を執行された死刑囚には、予想外の重い刑に一時、自暴自棄になった人もいたという。 刑が執行された森勝男元死刑囚(67)=福島県出身=は、03年7月に覚せい剤約1.25キロを隠し持って帰国しようとして空港で拘束され、04年2月の1審で刑事犯として日本人として初めて死刑を言い渡された。 森元死刑囚は逮捕後、「定年退職して金に困っていた」と供述し、日本国内で密輸を持ちかけられ、報酬20万~30万円で請け負ったことを認めた。裁判では、日本に逃亡した共

                                                      • 死刑・拷問に詳しいけど質問ある?

                                                        1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:13:58.71 ID:xC/LaIKq0 中世魔女裁判に興味があって そこから古今東西の死刑や拷問について、文献読み漁った事があります。 死刑や拷問の歴史や種類なんかには、かなり詳しいです。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:14:37.96 ID:YnZn8Gku0 何歳? >>2 おっさん 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:16:11.43 ID:gHC5ePmqP 腕を木とかにくくりつけて、足を馬車にくくりつけて 馬を一気に走らせて体を裂く死刑みたいなのがあったんだけどさ そういうのって実在するの? >>9 車裂きの原型がそれ 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送

                                                        • 「弟を殺した彼と、僕」の原田さん講演

                                                          1,事件の概要 愛知県から来ました原田と申します。広島を訪れるのは四回目です。皆様とお会いできたことを本当にうれしく思っています。 僕の弟が殺された事件は二十年前のことですから、ご記憶は薄いかと思いますので、まず事件の概要をかいつまんでお話ししたいと思います。 事件があったのは1983年の1月24日のことです。僕は四人兄弟の長男なんですが、運送会社で働いていた一番末っ子の弟が、愛知県から大阪のほうへ出かける仕事をもらいまして、23日の夜遅くに出かけたんです。ところが、24日の早朝に交通事故でなくなったという連絡が入りました。 そういうことで、弟は交通事故で死んだんだと信じていたわけなんですけど、それから一年三ヵ月たった1984年5月、実は保険金殺人だったということがわかり、三人が逮捕されました。主犯は弟が勤めていた運送会社の社長であるH君でした。彼は僕よりも三つ年下ですから、その時には三十

                                                          • 「加藤はおかしい」「秋葉原事件うらやましい」身勝手な持論展開 土浦連続殺傷犯単独インタビュー (1/4ページ) - MSN産経ニュース

                                                            「秋葉原事件がうらやましい。僕より多く殺しているから…」。茨城県土浦市のJR荒川沖駅で3月、8人を刃物で殺傷した金川真大(かながわ・まさひろ)被告(24)が先月、水戸拘置支所(水戸市)で産経新聞の面会に応じ、東京・秋葉原で17人を殺傷した加藤智大(ともひろ)被告(26)への“嫉妬”をのぞかせた。「生きているのがつまらなかった」。人生に絶望して無差別殺人に走ったとされる金川被告。面会室での約10分間、被害者への謝罪は口にせず、「自殺する勇気がないから、死刑になりたかった」などと身勝手な持論を展開した。(高久清史) 《9月25日午前8時半、水戸拘置支所の窓口が開いたと同時に、金川被告との面会を申し込んだ。1日に面会できるのは1組のみ。被告本人が応じなければ面会できない。待合室でしばらく待つと、自分の受け付け番号がアナウンスで呼び出された。金川被告が面会に応じるという。刑務官に促されて携帯電話な

                                                            • 産経抄「死刑廃止論者は日本からでていけ」 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

                                                              ここ数日微妙なデンパしか出力してなかったわけだが(昨日の「秋葉原殺人犯は顔が悪いから事件を起こした」という論調もかなりクるものがあるけれど)、さすが我らが産経抄。今朝は超弩級怪電波を発信してくれました。わーい!しねよ。 【産経抄】6月18日 2008.6.18 03:01 このニュースのトピックス:産経抄 もう45歳のネズミ人間になっていたのか。きのう、昭和と平成をまたいで全国を震撼(しんかん)させた幼女連続誘拐殺人事件の犯人、宮崎勤死刑囚の刑が執行された。26歳の「おたく」青年は、逮捕から20年近く生きながらえたが、殺された子供たち4人はかわいい盛りで時計が止まったままだ。 ▼鳩山邦夫法相は、就任以来13人の死刑執行を命じた。平成では最多の執行数とあって、「鳩山法相は、ほぼ2カ月おきに死刑を執行し、ベルトコンベヤーのごとく処理している」とかみついた国会議員の集団がある。 ▼亀井静香氏が会

                                                                産経抄「死刑廃止論者は日本からでていけ」 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
                                                              • オウム真理教 松本死刑囚ら7人に死刑執行 | NHKニュース

                                                                オウム真理教の元代表の麻原彰晃、本名・松本智津夫死刑囚ら7人に死刑が執行されたことが関係者への取材でわかりました。 オウム真理教は平成元年の坂本弁護士一家殺害事件や、平成6年の松本サリン事件、平成7年の地下鉄サリン事件など数々の事件を引き起こし、合わせて29人が死亡、およそ6500人が被害に遭いました。平成7年3月から始まった強制捜査では192人が起訴され、裁判で13人の死刑が確定しました。 このうち松本死刑囚は5月、教団の施設に潜んでいるところを逮捕されました。裁判では無罪を主張しましたが、次第に意味のわからない発言を繰り返すようになりました。 平成16年2月、1審の東京地方裁判所は「一連の事件の首謀者として極限の非難に値する」として死刑を言い渡しました。2審では弁護団が「裁判を受けられる精神状態ではない」として必要な書面を出さなかったため法廷が開かれないまま裁判が打ち切られ、平成18年

                                                                  オウム真理教 松本死刑囚ら7人に死刑執行 | NHKニュース
                                                                • 私がブログを始めた理由 : 木嶋佳苗の拘置所日記

                                                                  2013年12月24日16:59 カテゴリ 私がブログを始めた理由 私は常々、嫉妬心が欠けている人間だと思ってきた。誰のことも、羨ましいと思うことなく生きてきた。 その私が、ある女性に嫉妬した。上田美由紀さんという人に。2013年11月27日、39歳になった私の元に1冊の本が届いた。「誘蛾灯鳥取連続不審死事件」紫色の帯には、私の名前があった。「この事件の背景には、木嶋佳苗事件とは別の深い闇がある。」著者の名前を見て驚いた。青木理。私の事件を取材してくれていたら・・・と思い続けたジャーナリストの名前だった。彼は、私より上田さんを選んだのか。ショックだった。 私が、彼の名前を初めて知ったのは、2012年10月19日号の「フライデー」。彼の署名記事に「毒婦が送ったラブレター」と見出しがついた写真が載っていた。花柄があしらわれたピンク色の便箋に、右上がりの幼稚な文字で、熱烈な愛の言葉が綴られていて

                                                                    私がブログを始めた理由 : 木嶋佳苗の拘置所日記
                                                                  • 「凶悪犯を射殺しろ!」 - 玄倉川の岸辺

                                                                    「据物撃ちなら誰でもできる」の続き。 gooやYahoo!で「秋葉原 射殺」をキーワードにブログ検索すると何十件もヒットする。 (例 1・2・3・4・5・6・7[コメント欄に批判あり]) どれも判で押したように同じ主張だ。 「秋葉原事件のような凶悪犯は射殺せよ!」 「犯人射殺はアメリカでは当たり前のことだ!」 ああ、バカバカしい!!! 何も知らず考えない人ほど威勢のいいことを言う。本人は正論のつもりだろうが恥をさらしているだけである。 前の記事で取り上げた「発砲を期待する」意見のほうがよほどマシだ。あちらは「気持は分かるが認識が甘い」と指摘すればすむが、「射殺煽り」は悪質なトンデモである。 あらかじめ断っておくが、おそらく射殺論者が目の敵にしているだろう左翼人権論(犯人にも生きる権利が~)による批判をするつもりはない。人権を持ち出す以前の認識からして射殺煽りはどうしようもないのだ。 ■ 「

                                                                      「凶悪犯を射殺しろ!」 - 玄倉川の岸辺
                                                                    • 死刑廃止とかたき討ち

                                                                      石平太郎 @liyonyon 死刑制度の批判で「殺したがるバカどもと戦う」と言う瀬戸内寂聴氏の言葉は、凶悪犯への厳罰を望む多くの被害者遺族にたいする罵倒にもなっている。彼女のどこかに、遺族たちの心をそこまで踏みにじる権利はあるのか。仏法の世界では「傲慢」こそが大罪だが、自称「高僧」彼女は傲慢そのものである。 2016-10-07 08:15:48 Tamejirou @Tamejirou 一種の歪んだ見方であることは前置きして、「既に死んだものは因果の巡るところで仕方ないが、今生きているものをこれから殺すのは良くない」という考え方がなくもないんだよね。そうなると「殺人の被害者」は仕方ないとして放置され、「殺人者」を死刑にすることは悪とされる。 2016-10-07 12:45:21

                                                                        死刑廃止とかたき討ち
                                                                      • 「後はわしが面倒見る」 時津風親方、稽古後に斉藤さんと二人きりに…その後「あー」という悲鳴聞こえる : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                        「後はわしが面倒見る」 時津風親方、稽古後に斉藤さんと二人きりに…その後「あー」という悲鳴聞こえる 1 名前: プロスキーヤー(岡山県) 投稿日:2007/09/30(日) 03:06:11 ID:iMN08jYg0 ?PLT 「おまえらもやれ」。大相撲の時津風部屋の時太山(ときたいざん)=当時 (17)、本名・斉藤俊(たかし)さん=が急死した問題で、時津風親方は 兄弟子らをけしかけていた。 6月25日午前11時ごろ、斉藤さんが逃亡したことに兄弟子らが気付いた。 近くのコンビニ前にいるのを見つかり連れ戻される。兄弟子から殴られた。 午後7時ごろ。親方は飲み終わったビール瓶で斉藤さんの体を数発殴った。 最後に額のあたりを強めに殴り血が流れた。親方は兄弟子らに「おまえらもやってやれ」 と指示。3人が「根性いれてきます」と言って、部屋の裏手や宿舎の外で30分以上、 素手や金属バットで暴行を加えた

                                                                        • 江川さんの「死刑制度を廃止するということは…」の前後

                                                                          江川さんの 「考えてもみて下さい。死刑制度を廃止するということは、オウムの松本智津夫のように、自分を信じて集ってきた者たちを使って、自らの野望を満たすために多くの人々を殺傷し、その後も弟子のせいにしたりして全く反省をする気もない人を、国民の税金で何十年もお世話して差し上げるということなんですよ」 http://twitter.com/amneris84/status/23989169157 というツイートの前後を簡単にまとめてみました。 @hatakezo さんによる法務省「死刑のあり方勉強会」の実況の一部をRTしたことからはじまったようです。

                                                                            江川さんの「死刑制度を廃止するということは…」の前後
                                                                          • http://hashimotol.exblog.jp/6239898

                                                                            • 痛いニュース(ノ∀`):【光市・母子惨殺】 弁護側「ピンポンダッシュ中に、たまたま被害者の部屋に」…差し戻し控訴審の集中審理へ

                                                                              【光市・母子惨殺】 弁護側「ピンポンダッシュ中に、たまたま被害者の部屋に」…差し戻し控訴審の集中審理へ 1 名前:ククリφ ★ 投稿日:2007/07/24(火) 13:33:51 ID:???0 ?DIA(150000) 山口県光市で起きた母子殺害事件の差し戻し控訴審で、午後から 3日間の集中審理が始まります。 広島高裁で行われる差し戻し審では、光市の親子を死亡させた犯行当時18歳の元少年に対する死刑の判断が争点となっています。 午後からの被告人質問では、元少年が犯行前後の行動について証言する予定です。 弁護団は、元少年はアパートの部屋を次々と訪問する「ピンポンダッシュ」の遊びを していたところ、たまたま被害者の部屋を訪ねたもので、乱暴目的で女性を物色していた のではないと主張しており、元少年自身が犯行の動機や計画性について何を語るかが 注目されています。遺族の本村洋さんも傍聴する予定で

                                                                                痛いニュース(ノ∀`):【光市・母子惨殺】 弁護側「ピンポンダッシュ中に、たまたま被害者の部屋に」…差し戻し控訴審の集中審理へ
                                                                              • サービス終了のお知らせ

                                                                                サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

                                                                                • 【光市母子殺害】 元少年の死刑確定へ : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                  【光市母子殺害】 元少年の死刑確定へ 1 名前:帰社倶楽部φ ★:2012/02/20(月) 15:08:14.22 ID:???0 平成11年、山口県光市で主婦と幼い娘を殺害した罪に問われた元少年について、 最高裁判所は、上告を退ける判決を言い渡しました。 これによって犯行当時18歳だった元少年の死刑が確定することになりました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120220/j1202201504531.html 643 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:03:19.51 ID:jXL1CzwvO 死刑判決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 648 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 15:03:24.68 ID:BJ977hjp0 死刑キターーーーーーー 656 :名無しさん@12周年:2012/02/20(

                                                                                    【光市母子殺害】 元少年の死刑確定へ : 痛いニュース(ノ∀`)