並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 28769件

新着順 人気順

災害の検索結果1 - 40 件 / 28769件

  • アメリカの今の犯罪率がこのまま続けば179人にひとりが殺害されることになる : カラパイア

    死亡証明書のデータに基づいて、2021年の殺人数を調査した研究によると、犯罪率の水準がこのまま続くようなら、アメリカ人の179人にひとりが殺されることになるという。もし、あなたがこれから先もアメリカに住んで一生を過ごすつもりなら、殺人によって命を落とす確率は、179分の1ということになります。 つまり、自然死や事故死、自殺などであなたの命が尽きる前に、あなたの命が誰かに奪われる可能性ということです 非営利の研究機関「ジャスト・ファクツ」の設立者のひとりで、この研究の著者であるジム・アグレスティは言う。

      アメリカの今の犯罪率がこのまま続けば179人にひとりが殺害されることになる : カラパイア
    • 被災地の障害者 支える JDF 和倉にセンター 金沢で開設式:北陸中日新聞Web

      障害者団体でつくる「日本障害フォーラム(JDF)」は、能登半島地震被災地の障害者を支援するため「JDF能登半島地震支援センター」を七尾市和倉町に開設した。開設式が18日、金沢市の県地場産業振興センターであり、出席者は「支援は長期間になる。いろんな知恵を出し、取り残される人が1人も出ないように連携していきたい」と決意を新たにした。 センターは13日に開設された。全国の障害者団体などから派遣されたスタッフが1週間ごとに交代し、3~5人が常駐する。障害者のニーズを把握したり、通所型の事業所へ応援に入って利用者や職員を支援したりする。把握したニーズを県や国への要望につなげる。 式にはオンラインも含めてJDFや県内の障害者団体の関係者が出席。センターに派遣されたスタッフは視覚障害者から部屋の片付けに関する電話があったことを報告した。県聴覚障害者協会の出席者は「(聴覚障害者は)自分が聞こえないことを積

        被災地の障害者 支える JDF 和倉にセンター 金沢で開設式:北陸中日新聞Web
      • 「家が買えない」なぜ高騰?いつまで続く?マンション・戸建て 首都圏の最新住宅事情 | NHK

        「家が高くて買えない」という切実な声が数多くあがっています。 東京23区の新築マンションの平均価格は1億円を突破(2023年)。この10年でおよそ2倍にまで跳ね上がりました。 子育て世帯の中には、共働きでも予算に収まる家が見つからないという人も。 なぜ、住宅がこれほどまでに高騰しているのか。今後、価格はどうなるのか。賢い購入戦略は?

          「家が買えない」なぜ高騰?いつまで続く?マンション・戸建て 首都圏の最新住宅事情 | NHK
        • 「危ない橋」がいっぱいの米国 「来るものが来た」とおびえる市民 崩落で6人死亡か

          3 米国では旅行メディアが、全米の橋の安全度を特集することが多い。「最も危険な橋」などと刺激的な見出しが付けられるが、こうした特集は「怖いもの見たさ」から多くの読者の関心を引くという。 というのも、全米には「危険な橋」が身近に多くあるからだ。米連邦高速道路局(FHA)によると、米国には約61万4000の橋があり、この約40%が平均的な耐用年数である50年を過ぎても十分な補修がないまま使用されているという。このうちFHAが「劣悪な状態」と考えているのは約4万2000もある。 (テレビ朝日 デジタル解説委員 名村晃一) 開通から47年 検査では「まあまあ」の分類が悲劇に 米東海岸のメリーランド州ボルティモア港に架かるフランシス・スコット・キー・ブリッジの崩壊は大型タンカーが橋脚に衝突したことが原因だが、米国民にとっては、橋の改修工事が進まない中、「来るものが来てしまった」という気持ちにさせる事

            「危ない橋」がいっぱいの米国 「来るものが来た」とおびえる市民 崩落で6人死亡か
          • 大阪・関西万博の建設現場に「電源いらずのコンビニ」出現! どうやって運営しているの?(THE EV TIMES) | 自動車情報・ニュース - carview!

            現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大阪・関西万博の建設現場に「電源いらずのコンビニ」出現! どうやって運営しているの? 自立電源システム搭載の移動型無人トレーラーのファミマが登場 2025年4月13日の開幕まで1年を切り、急ピッチでパビリオンの建設が進む大阪・関西万博の建設現場に、大手コンビニチェーンのファミリマートが新たな店舗をオープンした。建設現場で働く労働者向けの店舗ではあるのだが、この店舗が目新しいのは20フィートサイズのコンテナをベースに、自立電源システムを搭載した移動型無人トレーラー店舗である点だ。 [THE視点]ファミマのEV充電事業に参加した現役エンジニアから見た「コンビニ×EV充電器」の利点 開発したのは日立ハイテク、竹中工務店、クロコアートファクトリーの3社。この移動型無人トレーラーは「スマートトレーラーハウス」と呼ばれ、コンテナの屋根に

              大阪・関西万博の建設現場に「電源いらずのコンビニ」出現! どうやって運営しているの?(THE EV TIMES) | 自動車情報・ニュース - carview!
            • 是枝裕和監督の長編映画デビュー作「幻の光」がリバイバル上映 収益は能登半島地震被災地の輪島市に : 映画ニュース - 映画.com

              ポスター画像(C) 1995 TV MAN UNION 是枝裕和監督の長編映画デビュー作「幻の光」が、8月2日からBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で限定上映される。公開決定にあわせ、新たに制作されたポスターとチラシ画像が披露された。今回のリバイバル上映は「能登半島地震 輪島支援 特別上映」として企画され、収益から諸経費を除いた全額が輪島市に届けられる。 原作は、芥川賞作家・宮本輝氏の同名小説。能登の雄大な自然を背景に、ひとりの女性の喪失と再生を描く物語。祖母、そして夫を亡くした主人公のゆみ子。愛する人を次々と失った記憶と引きとめることができなかった悔恨を胸に秘め、ゆみ子は奥能登に嫁ぐ、新しい家族に囲まれて平穏な日々を送るが――。「生と死」「喪失と再生」というテーマを、陰影深い映像に昇華させ、ヴェネチア国際映画祭で金のオゼッラ賞(撮影に対して)を受賞。国内でも連日満席となる話題作となっ

                是枝裕和監督の長編映画デビュー作「幻の光」がリバイバル上映 収益は能登半島地震被災地の輪島市に : 映画ニュース - 映画.com
              • 生活再建へ希望持てる対策を/能登地震 共産党国会議員団が要請

                日本共産党国会議員団の能登半島地震対策本部は15日、被災者支援に関する要請を内閣府に申し入れました。田村智子委員長(本部長)は「4カ月半たつが、被災地の光景が地震直後と変わっていない。被災者が、がんばっていくと言えるかどうか揺らぎはじめている」と強調し、被災者の生活再建の現実を踏まえた柔軟できめ細かな対策を講じていくことを求めました。(申し入れ全文) (写真)松村防災担当相(右から3人目)に申し入れ書を手渡す田村委員長(その左)、と(左へ)井上参院議員、田村衆院議員、(右から)藤野前衆院議員、小池書記局長=15日、内閣府 小池晃書記局長(本部長代理)は、5日に被災地を訪問したことを報告し、「1月にも現地を訪れたが、その時から時間が止まっている印象を受けた。復旧・復興に向けて、被災者に展望を示すことが必要だ」と述べ、がれき処理や被災家屋の公費解体が進んでいない問題、下水道や宅地内配管の損傷で

                  生活再建へ希望持てる対策を/能登地震 共産党国会議員団が要請
                • 「地震後に体調悪化」は3割 被災者対象のアンケート 新潟市 | 毎日新聞

                  新潟市は15日開いた能登半島地震の復旧・復興推進本部会議で、被災者を対象に実施したアンケート結果を公表した。被災後の健康状態について、約3割の被災者が地震後に体調が悪化したと回答したと報告した。 アンケートは4月27、30の両日、市が西区内で開催した液状化対策に関する市民向け説明会の出席者を対象に実施。健康状態や住宅再建への考えを質問し、170件の回答を得た。

                    「地震後に体調悪化」は3割 被災者対象のアンケート 新潟市 | 毎日新聞
                  • TSMCアリゾナ工場で爆発か 1人重傷、米メディアが報道 | 共同通信

                    Published 2024/05/16 12:10 (JST) Updated 2024/05/16 12:27 (JST) 【ロサンゼルス共同】米西部アリゾナ州フェニックスで建設が進む半導体受託生産の世界最大手、TSMCの工場で15日、爆発があったとの通報があった。詳細は不明。少なくとも1人が重傷となった。米メディアが報じた。 TSMCはアリゾナで第1、第2工場の建設を進め、4月には第3工場の建設計画を発表した。自国内での半導体生産の拡大を狙う米政府は巨額の資金提供を決めており、2022年にはバイデン大統領が視察した。 米メディアは、TSMC側が状況を十分に説明していないとして、負傷者の家族が不満を募らせていると報じた。ロイター通信によると、TSMCは爆発による施設への被害はないと説明した。

                      TSMCアリゾナ工場で爆発か 1人重傷、米メディアが報道 | 共同通信
                    • 石川テレビニュース『最大約2600人が利用…珠洲市が被災者に毎日配布の弁当 対象を縮小へ 避難所の運営者「今なのかなと」』

                      こちらは縮小となります。 珠洲市が毎日被災者に無償で提供している夕食の弁当。 市の中心部にある正院公民館には避難所に身を寄せている人と在宅避難者、合わせて100人分が運ばれ希望者に配られます。 このサービスは避難所で生活している人や自宅で食事が作れない人など最大でおよそ2600人が利用していましたが15日以降は原則、対象が避難所と自主避難所に暮らしている人のみに縮小されます。 理由は食中毒の発生を防ぐためと、被災者の自立を促すため。 震災の発生から4カ月あまりが経ち、こうした市の意向を受け入れる声がある一方、断水が続く地域からはこんな声も… 大谷町の避難所運営者: 「少しずつお年寄りで一人暮らしする人も増えてきたのでできればそういう方はなんとかならないかなという思いはあります。」 市の中心部から車で30分ほど離れた大谷町。 地区で唯一のスーパーは被災し営業再開の見込みはありません。 仮設住

                        石川テレビニュース『最大約2600人が利用…珠洲市が被災者に毎日配布の弁当 対象を縮小へ 避難所の運営者「今なのかなと」』
                      • 石川・珠洲で弁当配布を縮小へ 食中毒リスクで 避難所生活者のみに | 毎日新聞

                        能登半島地震で甚大な被害が出た石川県珠洲市は被災者に無償で配布してきた弁当について、食中毒のリスクが高まることなどを理由に、15日以降は原則、避難所生活を送る人にのみ提供することを決めた。 市は3月14日から避難所で被災者に夕食の弁当の配布を始めた。避難所以外で生活している人も含め、多い時には1日約2600食の弁当を提供してきた。 市健康増進センターによると、提供の取りやめは気温の上昇により食中毒のリスクが高まることに加え、市内の店舗が再開しており生活の自立を促すためとしている。ただ、震災後に生活に困窮している人や自宅での食事の支度が困難な人などが今後も配布を希望する場合は、同センターに相談するよう求めている。今後は1日500~600食の提供を見込んでいる。 同センターには「自分は対象にならないのか」「在宅の人にも配布を続けてほしい」などの声が寄せられているという。市はホームページで「ご自

                          石川・珠洲で弁当配布を縮小へ 食中毒リスクで 避難所生活者のみに | 毎日新聞
                        • 名古屋市上下水道局、断水長引く珠洲市を全力支援 延べ800人派遣:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            名古屋市上下水道局、断水長引く珠洲市を全力支援 延べ800人派遣:朝日新聞デジタル
                          • 災害時の自販機…どう活用? “無料で取り出し”「災害支援型自販機」 【#みんなのギモン】|日テレNEWS NNN

                            能登半島地震の発生から約4時間後、石川県穴水町の高校で3台の自動販売機が壊されました。そして22日、「自分が壊した」という電話が女性からあったといいます。災害時に自販機はどう活用すればよいのか。“無料で取り出し”できる災害支援型自販機とは? ◇ 24日のギモンは「災害時に自販機 どう活用?」です。 能登半島地震が発生した今月1日、高校の自販機が壊されました。災害時に自販機はどう活用すればよいのか考えていきます。 記者(22日) 「穴水町の高校に設置された自販機、かなり強引に壊されています。そして、中の飲み物もなくなっていて、無残な姿となっています」 石川県穴水町の高校で、学校側によると、地震発生から約4時間後の1日午後8時ごろ、3台の自動販売機が破壊されました。この件については情報が錯そうしていましたが、学校などの許可を得ずに壊されたということです。 取り出した飲み物は、避難していた住民た

                              災害時の自販機…どう活用? “無料で取り出し”「災害支援型自販機」 【#みんなのギモン】|日テレNEWS NNN
                            • 「能登町のイカキング」は格好の事例である…「税金のムダ遣い」から「復興の象徴」に大化けしたワケ 「騙すための物語」を信じてはいけない

                              デマやフェイクニュースが拡散するのはなぜなのか。福島在住ジャーナリストの林智裕さんは「77.5%の人はフェイクニュースと知らずに騙されているという研究結果もある。『人を騙すための物語』をもっと警戒しなければならない」という――。 ※本稿は、林智裕『「やさしさ」の免罪符 暴走する被害者意識と「社会正義」』(徳間書店)の一部を再編集したものです。 「やさしさ」こそが「正しさ」とされている 現代社会では、「やさしさ」が強く求められている。 「やさしさ」こそが「正しさ」であるかのように扱われ、「やさしくない」≒「正しくない」物事や対象は徹底的に排除される。そのため多くの人々は「間違えること」を極度に恐れ、もはや社会的に「やさしくない」「正しくない」(とされる)物事や、自らがその立場とレッテルを貼られることに容易には耐えられない。 「やさしさ」は、しばしば物語(ナラティブ)を紡ぐ。理不尽な抑圧と悲劇

                                「能登町のイカキング」は格好の事例である…「税金のムダ遣い」から「復興の象徴」に大化けしたワケ 「騙すための物語」を信じてはいけない
                              • 線状降水帯予測、県単位に 早めの準備呼びかけ 気象庁:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  線状降水帯予測、県単位に 早めの準備呼びかけ 気象庁:朝日新聞デジタル
                                • 福島第一原発事故の後始末から国は手を引いた……国が避難指示の解除を求める理由 【著者に聞く】ジャーナリスト・日野行介が語る、原発の町と前町長の終わりなき戦い | JBpress (ジェイビープレス)

                                  東日本大震災から13年が経った。事故のあった福島第一原子力発電所は、福島県双葉町と大熊町にまたがっている。事故の直後に日本各地に避難した町民の多くはまだ帰還できておらず、双葉町の前町長は、国の対応がおかしいと今も訴え続けている。 彼は何を目指し、どうして闘い続けるのか。『双葉町 不屈の将 井戸川克隆 原発から沈黙の民を守る』(平凡社)を上梓した、原発問題を追い続けるジャーナリスト、日野行介氏に聞いた。(聞き手:長野光、ビデオジャーナリスト) ──この本は、2005年12月8日から2013年2月12日まで、福島県双葉町の町長を務めた井戸川克隆氏について書かれています。井戸川さんとはどのような人物でしょうか? 日野行介氏(以下、日野):井戸川さんは双葉町の前町長で、2005年に町長に初当選しています。井戸川家は双葉町ではかなりの名家で、井戸川さんが持っている土地の地図を見せてもらったことがあり

                                    福島第一原発事故の後始末から国は手を引いた……国が避難指示の解除を求める理由 【著者に聞く】ジャーナリスト・日野行介が語る、原発の町と前町長の終わりなき戦い | JBpress (ジェイビープレス)
                                  • 水が出るまでが復旧/能登半島地震 吉良氏、国に求める/参院国交委

                                    日本共産党の吉良よし子議員は14日の参院国土交通委員会で、能登半島地震の被災地で家の前まで通水しても宅地内の水道管が破損していて水が出ない住宅が多く残されているとして、被害状況を正確に把握するよう求めました。 国交省は、水道事業として管理する配水管の復旧が終われば「断水解消」としています。宅地内の水道施設の修理は被災者の自己負担で、実際に宅地内の蛇口から水が出るかどうかを国は把握していません。 斉藤鉄夫国土交通相は「地元市町において、水道メーターの検針により水を使用していないと判断される戸数を集計するなど被害状況の把握に努めている」と答弁しました。 吉良氏が「家の前まで水を通したから終わりではなく、家の中で蛇口をひねって水が使えるようになってこそ復旧だ。そこまで責任を持つとおっしゃっていただきたい」と迫ると、斉藤国交相は「そういう問題意識をわれわれも持っている」と答えました。 吉良氏は、数

                                      水が出るまでが復旧/能登半島地震 吉良氏、国に求める/参院国交委
                                    • 店が燃えた|白井

                                      火事を起こしてしまい、店が燃えた。 この記事を簡潔に表すと下記の内容になります。 ・オープン準備中のお店で火事を起こしてしまった。 ・原因は調査中。「床用ワックスの揮発からの発火」か「充電式掃除機のバッテリーからの発火」? ・なんとかオープンできる状態に戻したが、正直困っている。 ・困っているので、下記の宣伝ツイートをRTして周知して欲しい。 ・火は恐ろしい。 以上です。 ◆RTして欲しい宣伝ツイート 【新店情報】 サモスタ恵比寿2号店がOPENしました。 ✨自然光あふれる2面採光 🌸移動可能なフラワーウォール+白壁 📷2色の背景紙や撮影機材が無料 📷3,200円/h~https://t.co/jRwvh2iK5R スチール撮影、ウェディングフォトやポートレート大歓迎です。#スタジオ撮影 #ポートレート#コスプレ pic.twitter.com/7LyBwUzL2j — 【撮影スタジ

                                        店が燃えた|白井
                                      • この夏ラニーニャ現象発生へ 日本の猛暑、台風は?(片山由紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        気象庁は10日、夏から秋にかけてラニーニャ現象が発生する可能性が高まったとして、日本への影響に注意を呼びかけました。 ラニーニャ現象が発生すると、日本では太平洋高気圧の北への張り出しが強まり、夏は猛暑になりやすいことが知られています。 また、台風にも影響します。発生する位置が平常時よりも北西にずれて、日本に近い海域で発生する傾向があります。 エルニーニョからラニーニャへ 4月のエルニーニョ監視海域の海面水温の基準値との差はプラス0.8度と先月よりも大幅に下がり、一年ぶりに1.0度を下回りました。エルニーニョ現象は5月で終息する見込みです。 海面水温の平年偏差図(上図は2024年1月、下図は2024年4月)、気象庁エルニーニョ監視速報より、筆者加工 今後、冷水の東進や貿易風の強まりにより、海面水温はさらに低下するでしょう。7月以降は徐々にラニーニャ現象に移行し、夏から秋にかけてはラニーニャ現

                                          この夏ラニーニャ現象発生へ 日本の猛暑、台風は?(片山由紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 史上最悪級の水害「すべて浸水」15万人家失う 記録的な“洪水” 季節外れの雪も 南米

                                          史上最悪級の水害「すべて浸水」15万人家失う 記録的な“洪水” 季節外れの雪も 南米[2024/05/08 19:13] ■空港が“まるで湖に”史上最悪級の水害 そこには思わず目を疑う光景が広がっていました。 ブラジルの最南端・リオグランデドスル州にある空港。一面、水に覆われ、まるで湖のようです。 先月、撮影された空港の衛星写真。その半月後、風景は一変しました。 大雨によって記録的な洪水が続いているブラジル南部。あふれた水はサッカースタジアムの周辺も水浸しに。押し寄せた大量の水で、グラウンドは茶色く濁ったプールとなっています。 アルゼンチンとの国境にまたがるイグアスの滝も水量が3倍に。 フランスからの観光客 「噂通り世界一美しい滝です。信じられないほど素晴らしい」 しかし、喜んでいるのは観光客だけ。今回の洪水による死者数は95人に上り、15万人が家を失い避難を余儀なくされています。 避難し

                                            史上最悪級の水害「すべて浸水」15万人家失う 記録的な“洪水” 季節外れの雪も 南米
                                          • 避難準備ができたので皆様のご意見をお聞かせください

                                            自分の中では完璧にできたつもりなのですが・・・ 【環境・想定】 都内11階建て賃貸マンション在住 夫婦+中二息子(娘は他県大学生) 住居倒壊時もより避難所(小学校)は満員。隣接する広場にテントか自家用車避難の想定。 【持ち出し物品】 ・夫 非常持出しリュック (玄関の下駄箱の中) ・妻 水運搬用キャリーバッグ ・子 大きなリュック80ℓ ※玄関の下駄箱の中に防災ラジオ付き懐中電灯×2 軍手 500㎖水×6 乾パン6缶とアルファ米など各3食分 が入れてある。 非常持出しリュックの中 防燃袋(金庫等から出して詰める) 貴重品・通帳・印鑑・診察券・定期入れ・お薬手帳・保険証 右ポケット 外傷救急箱 多機能ナイフ 簡易うちわ マスク 消毒薬 ウエットティッシュ バイバルストロー 石鹸とbox 電池単2×6個 エマージェンシーシート 左ポケット 手巻充電USBポート付LEDライトラジオ ラ

                                              避難準備ができたので皆様のご意見をお聞かせください
                                            • 北海道駒ヶ岳活動状況(令和6年4月) | 北海道森町

                                              札幌管区気象台 地域火山監視・警報センター発表 全般概要 2023年12月から2024年3月頃にかけ、山頂火口原浅部(海抜下1km付近)を震源とする振幅の小さな低周波地震や火山性微動を観測しましたが、その後の地震活動は低調です。 火山活動は概ね静穏に経過していますが、長期的には噴気活動や地殻変動に活発化の傾向がわずかに認められており、今後の推移には注意が必要です。 噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)の予報事項に変更はありません。 噴気など表面現象の状況 山頂に設置した監視カメラでは昭和4年火口でごく弱い噴気を時々観測しました。 ごく弱い噴気を観測した日数は、2021年頃から増加する傾向が認められています。 地震及び微動の発生状況 2023年12月以降継続的に発生していた山頂火口原浅部(主に深さ1km付近)を震源とする振幅の小さな火山性地震は、1月下旬以降減少し、今期間、地

                                              • 能登半島地震の「災害関連死」、30人を初認定へ 死者260人に:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                  能登半島地震の「災害関連死」、30人を初認定へ 死者260人に:朝日新聞デジタル
                                                • 公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置 | 共同通信

                                                  Published 2024/05/14 18:20 (JST) Updated 2024/05/14 23:52 (JST) 2020年に和歌山市の職員十数人が処分された不正支出を巡り、公益通報した男性職員が自殺していたと男性遺族の支援団体が14日、記者会見で明らかにした。公益通報者への配慮が欠けていたとして、公務災害認定や第三者委員会での真相解明を求める。 団体によると、当時20代の男性職員は、不正支出があった市内の児童館への補助金申請を担う青少年課に在籍。18年6月、「上司から書類の捏造を求められ、心身に不調が生じた」として休職し8月に公益通報した。 男性職員は18年10月に復職したが、20年6月に自殺。同年に遺族が公務災害認定を請求したが、今年の1月に棄却された。遺族は今月13日、不服を申し立てた。 和歌山市は児童館で計約1900万円の不正支出を確認、20年2月、当時の担当者ら15

                                                    公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置 | 共同通信
                                                  • 社説:災害関連死 自治体は本腰入れて対策を | 京都新聞

                                                    被災後の心身の負担が原因で亡くなる「災害関連死」が後を絶たない。「救えたはずの命」を守る対策に、国と自治体は本腰を入れて取り組まねばならない。 1月の能登半島地震で、石川県内で少なくとも100人の遺族が災害関連死の認定を申請していることが分かった。 県が公表している関連死「疑い」の15人を大幅に上回っている。認定申請数を明らかにしていない市もあり、実際はさらに多いとみられている。 1995年の阪神大震災後、大災害のたびに関連死の続出が問題になり、2016年の熊本地震では直接死の4倍以上の218人に上った。「防ぎ得た死」にいまだ有効な手だてがとられていない状況は見過ごせない。 災害関連死は避難生活の疲労やストレスなどが影響して亡くなり、災害が原因と認められた事例を指す。自殺も含まれ、認定されると直接死と同様、遺族に弔慰金が支給される。 防止策を進めるには原因の見極めが欠かせない。19年の法改

                                                      社説:災害関連死 自治体は本腰入れて対策を | 京都新聞
                                                    • 日本製鉄九州製鉄所大分地区の工場 溶鋼鍋内から人骨のようなもの発見 行方不明の30歳男性社員か 警察が捜査(OBS大分放送) - Yahoo!ニュース

                                                      大分市西ノ洲にある日本製鉄の九州製鉄所大分地区で14日午前、工場の溶鋼鍋内から人骨のようなものが発見されました。 【写真を見る】日本製鉄九州製鉄所大分地区の工場 溶鋼鍋内から人骨のようなもの発見 行方不明の30歳男性社員か 警察が捜査 警察によりますと、14日午前7時すぎ、製鉄工場の関係者から「会社に来ていた男性従業員(30歳)の姿が見えなくなった」などと110番通報がありました。 警察が捜査したところ、約4時間後に工場の溶鋼鍋内から人骨のようなものが発見されました。溶鋼鍋は直径約5メートル、深さ約4メートルで、内部の温度は1000度以上とみられています。 警察と日本製鉄によりますと、13日午後7時から勤務していた30歳の男性社員が、14日午前6時前に行方がわからなくなっています。この男性社員は高炉で作られた鉄の不純物を転炉などで取り除く製鋼工程の担当者で、現在は製鋼工程を停止しているとい

                                                        日本製鉄九州製鉄所大分地区の工場 溶鋼鍋内から人骨のようなもの発見 行方不明の30歳男性社員か 警察が捜査(OBS大分放送) - Yahoo!ニュース
                                                      • 地震の際に身を守る家具の転倒防止策|ALSOK

                                                        防犯対策 地震 住宅設備 地震大国日本。大地震がいつどこで起こるかわからないため、日頃からしっかりと備えておくべきです。 地震対策として非常食などを備蓄しているご家庭は多いと思いますが、家具の転倒防止策は講じていますか? 阪神・淡路大震災や新潟県中越地震などでは、倒れてきた家具の下敷きになって亡くなったり、大けがをしたりした方がたくさんいらっしゃいました。 しっかりと家具の転倒防止策を講じていれば、それだけ生存率は上がります。 この記事で、地震発生時の家具転倒のリスクと、家具転倒を防止するための対策方法をご紹介していきますので、できることから対策を進めていきましょう。 地震発生時に家具が転倒することによって起こるリスク 地震発生時に家具が転倒すると、けがをしたり、最悪の場合、死に至ったりすることも。幸い身体に影響がなくても、その後の避難生活に影響を及ぼす場合もあります。 けがや死につながる

                                                          地震の際に身を守る家具の転倒防止策|ALSOK
                                                        • 山火事、温暖化で大規模に 国内でリスク高まる地域も - 日本経済新聞

                                                          世界的に山火事が大規模化している。国際機関の調査によると過去20年で焼失面積はほぼ倍増。背景には温暖化の影響がある。国内では山形県の山中で今月、4日間にわたり延焼が続いた。日本は減少傾向にあるが、一部地域で今後リスクが増すと警鐘を鳴らす専門家もいる。「山の中腹から煙が見える」。4日昼、南陽市宮内で通行人から119番が入った。消防や陸上自衛隊のヘリコプター、消防団などが消火活動にあたったが火は7

                                                            山火事、温暖化で大規模に 国内でリスク高まる地域も - 日本経済新聞
                                                          • 首都圏の5000軒以上で停電 東京電力(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                            首都圏の5000軒以上で停電が発生しています。 東京電力によりますと、午前8時の時点で停電は首都圏の約5580軒で起きていて、最も多い神奈川県は約3480軒です。 【映像】首都圏の5000軒以上で停電 東京電力 このほか千葉県で約1870軒、茨城県で約240軒となっています。(ANNニュース)

                                                              首都圏の5000軒以上で停電 東京電力(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                            • 能登半島地震 被災した人に弁護士が支援制度を紹介する説明会 | NHK

                                                              能登半島地震で被災した人を対象に弁護士が国などの支援制度を紹介する説明会が石川県能登町で開かれ、集まった人からの、り災証明書や公費解体などに関する質問に回答しました。 能登町で12日開かれた説明会では、日本弁護士連合会災害復興支援委員会の副委員長を務める永野海弁護士が、生活再建に向けて国などが整備している支援制度を説明しました。 この中で永野弁護士は、全壊や半壊とされた住宅を修理する際に補助を受けられる「応急修理制度」を使うと、公費解体の制度が利用できなくなるため、どう対応するかは慎重に考えてほしいと話していました。 集まった人たちからは、り災証明書や公費解体についてなど、さまざまな質問が出され、この中で「公費解体をする際、たくさんの家具を運び出していた人がいるが、その必要はあるのか」という問いに対しては「原則として、自分に必要なもの以外は運び出す必要は無い」と答えていました。 国などの支

                                                                能登半島地震 被災した人に弁護士が支援制度を紹介する説明会 | NHK
                                                              • 『首都直下 南海トラフ地震に備えよ』東日本大震災は「まだ終わっていない!」 - HONZ

                                                                首都直下 南海トラフ地震に備えよ (SB新書 654) 作者: 鎌田浩毅 出版社: SBクリエイティブ 発売日: 2024/4/28 2024年の元日に能登半島地震が発生し、多くの犠牲者が出た。現在も復興作業が続けられている最中だが、その後も千葉県・房総半島沖で地震が頻発するなど、日本列島周辺の地盤変動が止まらない。 巨大地震と津波が東北・関東地方を襲った東日本大震災から13年が経ち、多くの人が「日本は地震国」であることに改めて気づかされた。それ以後も熊本地震や北海道胆振(いぶり)東部地震など震度7を観測する大地震が次々と発生し、人々の不安が強まっている。 地学を専門とする私の目からは、未曾有(みぞう)の災害をもたらした東日本大震災は「まだ終わっていない」のである。というのは、日本列島で1000年ぶりに起きた大変動は今も継続中だからだ。 東日本大震災の直後から、地球科学者が「地殻変動」と呼

                                                                  『首都直下 南海トラフ地震に備えよ』東日本大震災は「まだ終わっていない!」 - HONZ
                                                                • アフガン、洪水で300人超死亡 WFP発表

                                                                  アフガニスタン北部バグラン州の村で、住宅の庭の泥をかき出す少年(2024年5月11日撮影)。(c)Atif Aryan / AFP 【5月12日 AFP】国連(UN)の世界食糧計画(WFP)は11日、アフガニスタンの複数の州で大雨により洪水が発生し、300人以上が死亡したと発表した。当局は非常事態を宣言し、行方不明者の捜索・救助活動を急いでいる。 大雨のため川の水位が上昇し、村や農地は泥に覆われた。アフガンでは貧困の割合が多く、国民の多くは農業に依存している。 北部バグラン(Baghlan)州は最も深刻な被害に見舞われ、WFPアフガニスタン事務所の広報官は、「現時点で311人が死亡し、家屋2011棟が全壊、2800棟が損傷を受けた」とAFPに述べた。 タリバン(Taliban)のザビフラ・ムジャヒド(Zabihullah Mujahid)報道官はX(旧ツイッター)で、「何百人もの同胞が悲惨

                                                                    アフガン、洪水で300人超死亡 WFP発表
                                                                  • アフガン洪水300人死亡 北部で大雨(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                                    【バンコク共同】アフガニスタン北部バグラン州で10日、大雨により洪水が発生し、少なくとも130人が死亡した。隣のタハル州でも20人が死亡した。地元メディアなどが伝えた。世界食糧計画(WFP)は11日、洪水による死者が300人を超えたとX(旧ツイッター)で明らかにした。 【写真】アフガン地震、死者2千人 家屋倒壊、がれき下敷きに 23年 アフガンでは4月にも南部ウルズガン州などで洪水があり約70人が死亡した。WFPは洪水被害を受けた地域で、食料を配給するなど支援活動に当たっている。

                                                                      アフガン洪水300人死亡 北部で大雨(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 「津波が来る!」地震直後、女将の脳裏に浮かんだ50年前の教え:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        「津波が来る!」地震直後、女将の脳裏に浮かんだ50年前の教え:朝日新聞デジタル
                                                                      • 点検で扉開けたら…床がなく転落 神戸市と業者に1.4億円賠償命令:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          点検で扉開けたら…床がなく転落 神戸市と業者に1.4億円賠償命令:朝日新聞デジタル
                                                                        • さかがみ家 輪島で被災した猫41匹を保護⇒飼い主探しをせずに保護施設に連れて行っていたため、飼い主たちが返還を求める すでにさくらカットされてしまった子も

                                                                          うさ-Usa- @____Usa 【被災地で起きている大きな問題】 先日、某人気番組で輪島の猫たちを捕獲機で保護する活動が取り上げられていました。 保護した猫は41頭。 この中には首輪がついた猫、人馴れしている猫もいました。 → 2024-05-06 07:05:43 うさ-Usa- @____Usa 私たちチームうーにゃんは輪島の飼い主さんたちから、地震により行方不明になった家族の猫を探して欲しい、と言う依頼をたくさん受け、飼い主さんと一緒に毎日必死に探しています。 この番組を見た飼い主さん達から、不安の声が上がりました。 → 2024-05-06 07:06:06

                                                                            さかがみ家 輪島で被災した猫41匹を保護⇒飼い主探しをせずに保護施設に連れて行っていたため、飼い主たちが返還を求める すでにさくらカットされてしまった子も
                                                                          • SNSで横行 “インプレゾンビ”の正体は?投稿者に直撃すると… | NHK

                                                                            「ここでは毎日が新しい物語です」 「日本はとても良い国です」 その男性はあまり意味も分からないまま、旧ツイッターのXに日本語でさまざまな投稿を繰り返していた。 インプレッション=閲覧数を多く得るために、注目されている投稿をコピーしたり、無意味な返信をしたりする“インプレゾンビ”と呼ばれるアカウント。 投稿者を直撃すると、その実態が見えてきた。 “インプレゾンビ” 始めたきっかけは 投稿者の1人が住んでいたのは、パキスタンの最大都市、カラチ。 現地を訪ねると、現れたのは30代のパキスタン人の男性だった。ふだんは家族で営む菓子などを販売する店で働いているという。 男性は10年ほど前からX(旧ツイッター)を利用し、趣味のクリケットなどの話題を投稿していた。 しかし去年、Xが一定のインプレッション=閲覧数を獲得すれば収益につながる仕組みを導入したことから、閲覧数を稼ぐことに興味を持ち始めたという。

                                                                              SNSで横行 “インプレゾンビ”の正体は?投稿者に直撃すると… | NHK
                                                                            • 実験室の廊下に必ずある緊急シャワーの重要さ「両手が吹っ飛んでも首で水を出せるようになってる」

                                                                              はじめまして 平岡です @HiraokaYasushi 科学者(在野)。発言は私個人のものですが世界の中心です。芸風は、刹那的享楽主義楽観的構造学派。見える現象の背後にある、見えない真実を、見える形で表現する。理想とするサイエンスは、より単純にして、より多くのことを、より深く説明できること。 scholar.google.co.jp/citations?hl=j… はじめまして 平岡です @HiraokaYasushi 研究者の日常 緊急シャワー:実験室の廊下に必ず設置されています。紐を引くと水が出ます。やけど、失明、死亡に至る危険な薬品を浴びた時に使います。幸いなことに、私の周囲で緊急シャワーが使われたことはありません。でも、誰も無駄な設備とは言いません。 pic.twitter.com/V8ppHl05pq 2024-05-10 22:24:25

                                                                                実験室の廊下に必ずある緊急シャワーの重要さ「両手が吹っ飛んでも首で水を出せるようになってる」
                                                                              • 王滝村の四季や御嶽山を動画でPR 噴火災害から10年の節目、観光再生に期待|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

                                                                                王滝村は、村内の四季や御嶽山(3067メートル)を紹介するプロモーション動画5本を作り、動画投稿サイト「ユーチューブ」などで公開している。2014年9月の御嶽山噴火災害から10年の節目を迎えるのを機に観光再生につなげようと企画。動画には、村が山頂付近に整備したシェルターも映した。火山防災の意識も高めてもらおうと、今月上旬から田の原登山口にある御嶽山ビジターセンター「やまテラス王滝」でも放映している。 動画は御嶽古道と、四季それぞれをテーマにした計5本で、それぞれ3分半~10分ほど。御嶽古道は登山道の1合目から順に、御嶽神社里宮、清滝、雲海などを美しい映像で紹介。王滝頂上と山頂の剣ケ峰をつなぐ八丁ダルミの登山道の空撮はシェルターの位置がはっきり分かるようにした。他の動画は春の桜、夏の渓流釣り、秋の紅葉、冬の御嶽スキー場など村内の魅力を余すことなく伝えている。 村は動画をユーチューブの村公式チ

                                                                                  王滝村の四季や御嶽山を動画でPR 噴火災害から10年の節目、観光再生に期待|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
                                                                                • 被災旧家から文化財救出 高岡市立博物館受け入れ:北陸中日新聞Web

                                                                                  北前船の後継 西洋帆船写真など 能登半島地震で被災した高岡市内の旧家の蔵から救出された資料が、市立博物館に相次ぎ寄贈された。4月に寄贈された明治期の西洋帆船の船長、田子竹次郎の資料には、伏木港に停泊する西洋帆船の写真や、ロシアとの貿易商品が分かる取引書類も含まれ、仁ケ竹(にがたけ)亮介主幹は「北前船の後継となる西洋帆船の具体的な貿易実態がうかがえる貴重な資料」と話す。 (松村裕子) 田子竹次郎(1856~1930年)の孫竹雄さん(伏木古国府)が、地震で物が散乱した蔵を整理して25点を寄贈した。竹次郎は西洋帆船太陽丸の船長を務めるなど、伏木、新潟、函館とロシアを行き来して貿易した。取引書類には塩鮭(しおじゃけ)やアザラシ皮など商品の記載がある。竹次郎の船歴が分かる船員手帳やペストなど、感染症の流行地に寄港していない証明書もある。 博物館は文化財レスキューとして3月までに3件、4月に新たに2件

                                                                                    被災旧家から文化財救出 高岡市立博物館受け入れ:北陸中日新聞Web