並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 52件

新着順 人気順

目の付け所がシャープの検索結果1 - 40 件 / 52件

  • イーロン・マスクのロケット製造5つのステップがサイコーだった

    イーロン・マスクが YouTube チャネルでスペース X のテキサス工場スターベースの中を歩き回りながらロケット製造や電気自動車について説明しているのを観た。ツイートしたこの件。 これがめちゃくちゃに示唆に富んでいて面白かった。この日のイーロン・マスクは饒舌で楽しそうなので、かなり魅入ってしまった。きっと彼はカンファレンスや会議室の中でインタビューを受けるよりも、工場でみんながロケット作ったり作業している場で語った方が情熱を込めていろいろ説明してくれるんだと思う。 この中で製造工程の話があって、これはロケット製造などの特定分野だけでなく、IT やその他の分野にでも当てはまる普遍的な知見だと思ったので意訳してみた。ざっとビデオを観て印象に残った部分だけを意訳した。あくまで大枠で言ってることをまとめただけなので、もし詳細に興味があればぜひビデオを観てイーロン・マスクの話を直接聞いて確認してく

      イーロン・マスクのロケット製造5つのステップがサイコーだった
    • 業務ハックしてクビにならないために|ふらふら

      本記事は「GYOMUハック/業務ハック Advent Calendar 2019」にリンクされている記事です。つい先日、仙台からリモート参加したニワカです。よろしくお願いいたします。 ■ 自己紹介 はじめましての方ははじめまして。またお前かの人は毎度どうも。仙台でコーポレートエンジニア(=情シス・社内 SE )を生業としているふらふらと申します。 ガチの開発から身を引いてもう 15 年位になります。技術そのものよりも「その技術で何ができるのか」「実践したらどうなるのか」という課題解決のほうが好きな性質なので、地方中小企業で社内 SE というのはある意味、天職だなあと思っています。 どういう経歴でどういう考え方の持ち主なのかについては、下記を見てもらうのが良いでしょう。みんなで情シス!第4回でお話したときの資料です。 なんのことはない、職歴の汚い「オッサン SE」です。タイトル通り業務ハック

        業務ハックしてクビにならないために|ふらふら
      • ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(前編)

        ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(前編) アジャイル開発の代表的な方法論であるスクラムをテーマに、都内で1月に開催されたイベント「Regional Scrum Gathering Tokyo 2024」で、経験豊富なアジャイル開発のエキスパートとしてウクライナを拠点にアジャイルコンサルタントをしていたドミトロ・ヤーマク(Dmytro Yarmak)氏が、ロシア軍の侵攻後にウクライナ軍に入隊し、中隊長としてリーダーシップを発揮するためにさまざまなメソッドを駆使して軍隊の組織を変革していった経験を語ったセッション「A True Story of Agile Coaching in Ukrainian Armed Forces」が行われました。 軍隊という、企業とは異なる構造や目的を備えた組織で、しかも多くの民間人が入

          ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(前編)
        • エアロバイクをGoogleマップに連携して日本縦断の旅に出ます | オモコロ

          運動不足だ。もともと運動が苦手なくせに、外に出なくなったのでたちが悪い。ひどい時は1日30歩しか動かないし、歩き方を忘れてしまいそうである。体重は増加の一途を辿り、腹をつまむと見慣れぬ脂肪がぷにっと浮き上がった。君、いつの間に生まれたんだ。 というわけで買った。 エアロバイクである。フィットネスバイクとも呼ばれる。自転車のように漕ぐあれだ。色のクセが強すぎるのは安かったのと、他のバイクはどれも品切れだったからである。皆考えることは同じらしい。 早速漕いでみる。 ああ… 続かねえ。 全然続かねえ。漕いだ時間より組み立てる時間の方が長かった。かつてランニングも筋トレも、フィットネスゲームだって続かなかったのに、ただ漕ぐだけの運動が続くはずもない…。 申し遅れましたが、ライターの岡田悠と申します。趣味は旅行です。最近趣味が消滅しました。 そう、そもそも本当だったらGWは旅行に出かけていたはずだっ

            エアロバイクをGoogleマップに連携して日本縦断の旅に出ます | オモコロ
          • 1か月毎日海鮮丼チャレンジ:水産庁

            「海鮮丼」 それは「海の宝石箱」。誰しもが心躍る食べ物である。 昨今のコロナ禍により飲食店での魚の消費が減り、一部の魚では魚価が落ちている。 各家庭でもっと魚を食べてほしい・・・。 水産庁職員である私は率先して魚を食べるという姿勢を見せたい! 明日は海鮮丼にするかなーと思ってもらいたい!! そして魚は美味しいということをもっと知ってもらいたい!!! やります!1か月毎日海鮮丼チャレンジ!! 【海鮮丼のマイルール】 海鮮丼は、「海」の新「鮮」な魚を使った「丼」だそうなので、鮮魚(刺身)だけでなく、加熱・調理もOKとする(なんなら天丼でもOKとする)。 多種類乗っていなくても、1・2種盛りでもOKとする。 外食もOKとする。 |1日目-5日目|6日目-10日目|11日目-15日目|16日目-20日目|21日目-25日目|26日目-31日目 | 【1日目 アカムツ丼】 記念すべき第1日目はアカム

            • 未解明だった数学の超難問「ABC予想」を証明 京大の望月教授 斬新・難解で査読に8年 | 毎日新聞

              未解明だった数学の超難問「ABC予想」を証明したとする望月新一・京都大数理解析研究所教授(51)の論文が、同所が編集する数学専門誌に掲載されることが決まった。3日、京大が発表した。ABC予想は、素因数分解と足し算・かけ算との関係性を示す命題のこと。4編計646ページからなる論文は、斬新さと難解さから査読(論文の内容チェック)に8年かかったが、その正しさが認められることになった。有名な数学の難問「フェルマーの最終定理」(1995年解決)や「ポアンカレ予想」(2006年解決)の証明などと並ぶ快挙となる。【阿部周一、松本光樹】 望月教授は2012年8月、構想から10年以上かけた「宇宙際タイヒミューラー(IUT)理論」の論文4編を、インターネット上で公開した。これを用いればABC予想など複数の難問が証明できると主張し、大きな注目を集めたが、既存の数学が存立する枠組み(宇宙)を複数考えるという構想は

                未解明だった数学の超難問「ABC予想」を証明 京大の望月教授 斬新・難解で査読に8年 | 毎日新聞
              • バイキング - アンサイクロペディア

                この項目では、アトラクションについて記述しているばい! ヴァイキングにつ・い・て・は「海賊」を、定額で自由に好きなだけ食べられる食事につ・い・て・は「食べ放題」を、お笑いコンビにつ・い・て・は「バイきんぐ」をCHECK IT OUT!! はい!!! 概要 このアトラクションの仕組みは至ってシンプルで上がり下がりを繰り返すだけである。最近では加速が速かったり、一回転したりするものもあるが基本的に巨大なブランコであることに変わりはない。他の特徴はジェットコースターが土台から建設されているのに対して、バイキングは設置型のアトラクションなので持ち運びできる。つまり仮に閉園したとすると、遊園地と一心同体で錆びつき滅びを待つだけか解体されて鉄くずになるかどちらかの最後しか迎えられないジェットコースターと比べると、バイキングはどこかに置かれる可能性がある。 歴史 遊園地の花形と言われているジェットコース

                • 風刺漫画のあり方について - 偕成社 | 児童書出版社

                  6月5日毎日新聞朝刊の「経世済民術」という風刺漫画のコーナーに「エリック・カールさんを偲んで はらぺこIOC 食べまくる物語」と題してはらぺこあおむしに擬したバッハ会長以下IOCメンバーの似顔絵が掲げられました。「放映権」というリンゴをむさぼっている図です。 風刺の意図は明らかで、その意見については表現の自由の点から異議を申し立てる筋合いではありませんが、多くの子どもたちに愛されている絵本『はらぺこあおむし』の出版元として強い違和感を感じざるを得ませんでした。 『はらぺこあおむし』の楽しさは、あおむしのどこまでも健康的な食欲と、それに共感する子どもたち自身の「食べたい、成長したい」という欲求にあると思っています。金銭的な利権への欲望を風刺するにはまったく不適当と言わざるを得ません。 作者は多分ニュースでカールさん逝去の報を知り、「偲ぶ」という言い方をしていますが、おそらく絵本そのものを読ん

                  • 明和電機さんの「オタマトーン」がオペラを高らかに歌い上げる動画がめちゃおもろい!スペインの番組でバカウケ「買い占めあるな」

                    リンク Otamatone Otamatone | 明和電機による電子楽器「オタマトーン」 音符の形をした電子楽器オタマトーンの公式ウェブサイトです。明和電機によるシッポスイッチを押すだけでカンタンに音が出せる楽器です。 2 users 218

                      明和電機さんの「オタマトーン」がオペラを高らかに歌い上げる動画がめちゃおもろい!スペインの番組でバカウケ「買い占めあるな」
                    • 松たか子、バッグに大量の食パン!現場で「ヤマザキ秋のパン祭り」開催か

                      ベルトが肩に食い込むほどの大荷物を大きな黒バッグに入れて歩くショートヘアの女性は、出演舞台「『Q』:A Night At The Kabuki」を終えて帰宅する女優の松たか子(45才)。もう片方の右脇には、楽屋でも愛用しているものなのか。筒状のストレッチヨガボールを抱えている。 そして、そのパンパンに膨れ上がった黒バッグの中身は、なんと食パン。1994年から28年間もの長い間、CMキャラクターを任され続けている山崎製パンの看板商品『ロイヤルブレッド』だった。ある演劇関係者が言う。 「共演した皆さん、スタッフの方々に、食パンを差し入れされていたようです。松さんの山崎製パン愛はクライアントとCM出演者の枠を超えています。今は9月ですから、まさに山崎パンの“秋祭り”が開催されたんです(笑い)。 ちなみに昨年の主演連続ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(フジテレビ系)やコロナ禍前の主演大泉洋さん(

                        松たか子、バッグに大量の食パン!現場で「ヤマザキ秋のパン祭り」開催か
                      • 【デザイン】エレベーターの開閉ボタンはよく押し間違えられる「言葉を使用せずに押し間違えを無くす方法を考えよ」

                        シオザワヒロユキ @ShiozawaHiroyuk 週末に出すテスト問題その2 エレベーターの開閉ボタンはよく押し間違えられる。 言葉を使用せずに押し間違えを無くす方法を考えよ。 過程:三角形による方向指示機能を分析し、その条件と限界を考察したうえで答えを出すこと。 条件:ボタンサイズは変えないこととする。 pic.twitter.com/69atfKg8jp 2023-02-10 00:29:46

                          【デザイン】エレベーターの開閉ボタンはよく押し間違えられる「言葉を使用せずに押し間違えを無くす方法を考えよ」
                        • 完璧にクッキーモンスターな見た目の鉱物がブラジルで見つかる

                          カリフォルニアの地質学者がブラジルで発見された、セサミストリートに登場する「クッキーモンスター」にそっくりなメノウを公開しています。 What a muppet! Geologist finds rock which looks like Sesame Street's Cookie Monster | Daily Mail Online https://www.dailymail.co.uk/news/article-9162441/What-muppet-Geologist-finds-rock-looks-like-Sesame-Streets-Cookie-Monster.html Geologist Finds Rare Formation Inside Rock That Looks Exactly Like Cookie Monster on Sesame Street ht

                            完璧にクッキーモンスターな見た目の鉱物がブラジルで見つかる
                          • 中学生 スマホで教員用サーバーに不正アクセス 成績表を改ざん | NHKニュース

                            新潟県の中学生が学校の教員用のサーバーに不正にアクセスし、自分の成績表を改ざんしたとして書類送検されました。調べに対し「親によい成績を見せたかった」などと話しているということです。 警察によりますと、男子生徒はことし9月から10月にかけて、学校の教員用のサーバーに不正にアクセスし、自分の成績表を改ざんしたなどとして、不正アクセス禁止法違反などの疑いが持たれています。 捜査関係者によりますと、学校で使っていたタブレット端末の教員用サーバーのパスワードを事前に入手したうえで、スマートフォンから遠隔操作用のアプリを使って、アクセスしていたということです。 調べに対し「親によい成績を見せたかった」などと話しているということです。

                              中学生 スマホで教員用サーバーに不正アクセス 成績表を改ざん | NHKニュース
                            • 旧マスク工場で生産開始へ|NHK 鳥取県のニュース

                              新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスク不足を少しでも解消しようと、鳥取市で中古農機具などを取り扱う会社が、倉庫として使っているかつてのマスク工場を活用し、生産に乗り出すことになりました。 マスクの生産を始めるのは、鳥取市で中古農機具の整備や販売などを手がける会社「大志」です。 この会社は、倉庫として利用するため、3年前に鳥取市用瀬町のマスク工場だった建物を取得しましたが、感染症の拡大に備えてマスクの生産設備や、原料などを保管していたということです。 会社では今週中にも本格的に生産ラインを稼働させ、1日あたり最大10万枚のマスクの供給を目指すとしています。 また生産したマスクは、鳥取市やその周辺の地域に優先的に供給する方針で、鳥取市も、物流に必要な費用を補助するなど支援を行うことにしています。 谷口健二社長は「工場を取得した際に前のオーナーから『大規模な感染症は、10年ほどの周期で発生する

                                旧マスク工場で生産開始へ|NHK 鳥取県のニュース
                              • 日本テレビ「沸騰ワード10」で上白石萌音さんの身の危険に気づいた人たち

                                OVR @STRHRK パラグライダーのシーン 何処の会社だろう #上白石萌音 のカラビナきちんとかかっていない状態で飛行して危険きわまりない 安全性に問題あり #沸騰ワード 2021-04-16 20:47:42

                                  日本テレビ「沸騰ワード10」で上白石萌音さんの身の危険に気づいた人たち
                                • 「ヒルは木から落ちてこない」 子の無垢な好奇心、俗説次々覆す | 毎日新聞

                                  嫌われ者のヤマビルを調べている「子どもヤマビル研究会(略称・ヒル研)」(三重県いなべ市大安町)の活動成果をまとめた本「ヒルは木から落ちてこない。」(山と渓谷社)が2021年9月の刊行後、反響を呼んでいる。「子どもたちの探究心に驚かされた」など感嘆の声が次々と上がっているのだ。登山者らが信じ続けてきた「ヒルは木から落ちてくる」という俗説を実証実験で覆した“新発見”をはじめ、謎に満ちたヒルの生態を次々と解明しようとする子らの無垢(むく)な好奇心が読者の琴線に触れたようだ。【松本宣良】 ヒル研が発足したのは約10年前。元小学教諭の樋口大良さん(75)が自然体験学習の臨時指導員をしていた時、最初はヤマビルを気持ち悪がっていた子らが、慣れてくると平気でヒルを捕まえ、目を輝かせている姿を見て「教材として活用できないか」と思い立ったのがきっかけだ。

                                    「ヒルは木から落ちてこない」 子の無垢な好奇心、俗説次々覆す | 毎日新聞
                                  • 「au 5G」ロゴ刷新 メタリックデザインで「未来感を表現」

                                    KDDI(au)は8月28日、第5世代移動通信システム「5G」のロゴを刷新した。メタリックデザインを採用し、先進感、未来感を表現したという。同社は2020年3月から5Gサービスの提供を始める予定だ。 また、大量のデータを瞬時に扱うことができる5G時代に「今までの制約から解放された『UNLIMITED WORLD』を始動する」とも発表。パートナー企業とのコラボレーションによるサービス開発や、スタートアップ企業のアイディアを取り入れた取り組みを進めるとしている。 関連記事 ベイスターズとKDDI、5G活用「スマートスタジアム」で協力 「好きな視点でリプレイ視聴」実現へ 横浜DeNAベイスターズとKDDIは、5GやIoTを活用した「スマートスタジアム」の構築に向けたパートナーシップ契約を結んだ。5GとXR、自由視点を組み合わせた映像技術を活用し、ファンが好きな視点でリプレイ視聴できる新たな野球観

                                      「au 5G」ロゴ刷新 メタリックデザインで「未来感を表現」
                                    • 東海道新幹線「車内ワゴン販売」終了へ 代替サービスは「グリーン車のみ」モバイル注文 | 乗りものニュース

                                      かつての「新幹線」の風景が、少しずつ形を変えていきます。 労働力確保などが理由 東海道新幹線(画像:写真AC)。 JR東海は2023年8月8日(火)、車内でのワゴン販売を10月末をもって終了すると発表しました。 理由は「駅周辺店舗の品揃えの充実、飲食の車内への持ち込みの増加、静粛な車内環境を求めるご意見、また将来にわたる労働力不足への対応等をふまえ」としています。 代わりの車内サービスとして、グリーン車のみですが、スマホで食事や飲み物を注文できるようにするといいます。注文は座席のQRコードを読み取って行います。 また、のぞみ停車駅で、自動販売機を拡充するとしています。車内ワゴン販売で提供されていたコーヒーやアイスなどを自動販売機にラインナップすることで、サービスを代替していくとしています。 【了】

                                        東海道新幹線「車内ワゴン販売」終了へ 代替サービスは「グリーン車のみ」モバイル注文 | 乗りものニュース
                                      • 月夜 on Twitter: "衝撃。とうとうLAWSONの牛乳パッケージに中国語とハングルが。これが牛乳だとわからないですか? 一つの商品に4カ国語表記って… #とうとうここまで #中国語表記 #ハングル語表記 #じわじわ浸透中 #LAWSON #牛乳 https://t.co/qZyw1EkVEL"

                                        衝撃。とうとうLAWSONの牛乳パッケージに中国語とハングルが。これが牛乳だとわからないですか? 一つの商品に4カ国語表記って… #とうとうここまで #中国語表記 #ハングル語表記 #じわじわ浸透中 #LAWSON #牛乳 https://t.co/qZyw1EkVEL

                                          月夜 on Twitter: "衝撃。とうとうLAWSONの牛乳パッケージに中国語とハングルが。これが牛乳だとわからないですか? 一つの商品に4カ国語表記って… #とうとうここまで #中国語表記 #ハングル語表記 #じわじわ浸透中 #LAWSON #牛乳 https://t.co/qZyw1EkVEL"
                                        • 悲しみのスタパ齋藤

                                          スタパ齋藤が好きだった。あの病的な衝動買いと、普通の人が買わないようなガシェットを買って、ズギャアアアアアアとか言うのが好きだった。「最強に強まった」とか「ジョリーグッド」みたいな言葉遣いも好きだった。 しかし、ずっとスタパ斎藤を追っているが、彼も歳とってもうだめなのかなと思ったりもする。一時「ズギャアアア」みたいな文体を抑えて普通の文章を書くようになって、最近またもとに戻ったのだが、もうかつての勢いは感じられない。 レビューするガシェットも、iPhoneとかの誰もがフツーに買うようなどうでもいいメジャー製品と、その周辺アクセサリばかりになった。iPhoneやらApple製品信仰を見るならスタパじゃなくても良い。そこらにいる女子高生でも林信行でもいくらでも適当なのはいる。以前のスタパは「間違いなくいいもの」ではなく、「やたらとんがっててすごそうだけどどうなん?」なものを買って、異様なテンシ

                                            悲しみのスタパ齋藤
                                          • YOASOBIの新曲、喜ぶファンと嫌がる基板好きとジャケットの基板の元ネタを特定する人

                                            YOASOBI @YOASOBI_staff We are YOASOBI from JAPAN!Composer:Ayase→@Ayase_0404 Vocal:ikura→@ikutalilas Songs: youtube.com/playlist?list=… yoasobi-music.jp リンク YouTube Ayase / YOASOBI ボカロP・Ayase、そしてAyaseがコンポーザーを務めるユニット・YOASOBIのYouTubeチャンネルです。 1 user 443 YOASOBI @YOASOBI_staff 「ミスター」ジャケットデザインを手掛けてくださったのはきくちともこさん(@KIKU_1990 )💐 機械仕掛けのハートの意味は、島本理生さんの原作小説「私だけの所有者」を読んだ方ならバッチリですよね🤖 今朝の1曲目もぜひ「ミスター」から! orcd.

                                              YOASOBIの新曲、喜ぶファンと嫌がる基板好きとジャケットの基板の元ネタを特定する人
                                            • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                                              いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                                                Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
                                              • 某パン工場で3日派遣をやってからというもの、そこの製品を『敵ながら天晴』だと思いながら食べている「坊主憎いがその袈裟いいじゃん」

                                                とびひ @tobihist ヤマ○キの工場で3日派遣をやってからというものヤマ○キのことを敵とみなしており、しかしヤマ○キのパンを完全に避けることは難しいのでたまに買う 食べると、「敵ながら天晴」と思う 2022-02-03 21:35:45

                                                  某パン工場で3日派遣をやってからというもの、そこの製品を『敵ながら天晴』だと思いながら食べている「坊主憎いがその袈裟いいじゃん」
                                                • 韓国アイドルの日本語歌唱verが嫌い

                                                  韓国アイドルの日本語歌唱verが嫌いだ。理由は下三つ。 ①日本語が甘い ②日本語に直したラップが聞いてられない ③聞いててこっちが恥ずかしくなってくる さて、好きな韓国アイドルグループがある。韓国人が多いが、英語や中国語を喋れるメンバーもいるので割りとグローバルだと思う。日本のファンも沢山いる。 彼らのことは大好きだ。セルフプロデュースと銘打って、ダンスの振り付け、作詞作曲等、プロと力を合わせて彼ら自身でコンテンツを作っている。まじアニメなんじゃないの?ってくらい凄い。そして日本を愛してくれている。韓国というとやはり反日教育だとかあんまり良い噂は聞かないが、がんばって日本語覚えてくれたり、アプリの生放送中に流れた簡単な日本語をさっと読んでくれたりする。ちなみに日本で流行ったバブリーダンスをライブで披露してくれるファンサービスなんかもあったりした。すごいな。 しかし、もう日本語で歌わなくてい

                                                    韓国アイドルの日本語歌唱verが嫌い
                                                  • AIで作成した「全力ダッシュする大仏」の躍動感がすごい 「めちゃ強そう」「表情で笑う」

                                                    画像生成AIを使って作られた「走る大仏」のイラストがTwitterで注目され、約7300件のいいねが寄せられるほどの話題となっています。大仏の動きや表情がまるで実在するかのような迫力です。 迫力がすごい「走る大仏」のAIイラスト 古橋秀之(@Furuhashi_h)さんが画像生成AIソフトmidjourneyやnijijourneyを使って作ったイラスト。大仏が穏やかさを忘れ、全力でダッシュしています。師走(12月)はお坊さんも走りまわるほど忙しいといわれますが、大仏も忙しく走りまわる季節なのかもしれません……? AIも「大仏は正面を向いて座っているもの」と学習しているのか、走るポーズの出力には苦労したという古橋さん。せっかく走っている構図になったと思えば、大仏っぽく肌を塗った太り気味の人がジョギングしているだけだったり……。完成版では大仏の質感や必死さが伝わる表情などすごい迫力で見応えが

                                                      AIで作成した「全力ダッシュする大仏」の躍動感がすごい 「めちゃ強そう」「表情で笑う」
                                                    • サッカー乱入“露出狂”ゲーム『Football Streaker Simulator』Steamにいきなり登場、7月配信へ。パンツ一丁、目指せ露出のファンタジスタ - AUTOMATON

                                                      デベロッパーのGiant Dwarfは6月15日、露出狂シム『Football Streaker Simulator』のSteamストアページを公開した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2023年7月配信開始予定。 『Football Streaker Simulator』は、サッカーの試合に乱入する露出狂となるシミュレーションゲームだ。本作でプレイヤーは、パンツ一丁の男性となる。目的は、サッカーの試合に乱入して逃げ回ることだ。スタジアムの全員を、そして世界を敵に回しながらも、パンツ一丁で芝生を駆け巡るのである。 Steamストアページでは本作の要素として「パンツ一丁で逃げ回る」「パンツ一丁でゴールを決める」「人々をおちょくる(パンツ一丁で)」といったプレイが楽しめると記述されている。主人公を追いかける選手・スタッフ・群衆から命の限り逃走し、試合を台無しにして、世界露出逃走記録

                                                        サッカー乱入“露出狂”ゲーム『Football Streaker Simulator』Steamにいきなり登場、7月配信へ。パンツ一丁、目指せ露出のファンタジスタ - AUTOMATON
                                                      • AIに宇宙猫を描かせるつもりが宇宙力士だらけになった

                                                        ROBA @CES 1/9〜12 @vjroba BingのAIに描かせようとしたら漫画調になっちゃって、リアル調を要求したらいい感じになった。長毛種なのはあっちでメジャーだからなんだろうか。 pic.twitter.com/9k46xLutS3 2024-01-04 18:26:33

                                                          AIに宇宙猫を描かせるつもりが宇宙力士だらけになった
                                                        • 効果的なマスクの洗い方と効果的なマスクの付け方【シャープ製マスク販売開始に期待】

                                                          目の付け所がシャープだね♪シャープ製マスク販売開始3月に生産を開始して、当初生産分は政府が買い上げていたため、 市場には回らなかったシャープ製のマスクが、 21日午前10時から販売開始とのネットニュースを見て、 よし、仕事そっちのけで参戦するぞ!と意気込んでいたのですが、 今朝の新聞に載っちゃってたー。

                                                            効果的なマスクの洗い方と効果的なマスクの付け方【シャープ製マスク販売開始に期待】
                                                          • 目の付け所がシャープだね♪シャープが自社制作マスクを初出荷

                                                            新型コロナに関するいいニュースと悪いニュース いいニュースシャープが製造を開始していた国産マスクの第一号が、出荷されました。 この出荷分は政府が買い上げて、医療機関などに配布されるそうです。 アイリスオーヤマもマスクの生産に乗り出したし 一般家庭が手に入れられるまではまだかかるけれど、 暗いニュースの続く中、明るい兆しのニュースです。 悪いニュース安倍首相が、一世帯当たり二枚のマスクを配布するそうです。 しかも布マスク。洗って使えるから、二枚以上の価値があるとの事です。 ここ二日ほど、阿部ちゃんが布マスクしていたのはこういう理由だったのねー 正直、何を考えてるのかさっぱりわからない。 エイプリルフールネタだと思ったもの。 各家庭に郵送で届き、東京都内には今月中に配送が終わる予定、だそうです。 東京都の他の道府県には、いったいいつ届くのだろう。 マスク二枚ぽっちをパッキングして、封筒に詰めて

                                                              目の付け所がシャープだね♪シャープが自社制作マスクを初出荷
                                                            • 2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                                              毎年のやつだけど、2022年の記事の文字数が9万5000字を超えてしまい、書く方も大変だけど読む方も厳しいだろうしさすがに反省したので今年は各項目をできるだけ短くするよう心掛けた。去年は一作5000字とか4000字とかあったけど今年は一作1000字台で収めております。そうして減らしたのに今年は異様にアニメ本数が多く、取り上げる作品数も増えたため結局分量を減らせなかったどころか1万字増えてしまった。週に何本見ているかを毎クール数えているけれど、冬で週に50本を超えたのは初めてだし秋にも50を超え、週ごとアニメ視聴本数の4クール総計は187で、去年の154の二割増しでかなり増えている。去年はとりあえず項目を立てたのが計93作で今年は概ね毎期30近くで計111。減ったけど減ってない。なんたる。 2023年アニメ10選 冬クール(1-3月) 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです もういっぽん!

                                                                2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                                              • 【衝撃の裏技】PayPayより凄いJCBの20%キャッシュバックをフル活用する裏技 | 空からマイルが降ってくる

                                                                先日1日限定のPayPay20%還元が話題になりましたが、以前紹介したJCBの20%キャッシュバックの裏技を使えば2年間以上毎日20%還元を受けられるというPayPayを凌駕するほどお得な方法を紹介します。 そもそもJCBのキャンペーンを知らないという方はこちらの記事を必ずお読みください https://www.sorakara-mile.com/entry/%e3%80%90%e5%a3%ae%e7%b5%b6%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%83%b3%ef%bc%92%e3%80%91%e6%9c%80%e5%a4%a7%e5%88%a9%e7%94%a8%e9%a1%8d%e3%81%ae25%ef%bc%85%e9%82%84%e5%85%83%e3%81%aejcb (adsbygoogle = window.ad

                                                                  【衝撃の裏技】PayPayより凄いJCBの20%キャッシュバックをフル活用する裏技 | 空からマイルが降ってくる
                                                                • 【大暴言】日本人はいったい何処へ向かってる?もっと緩く生きられないの?【閲覧注意】 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                                                  しょこら@(@syokora11_kabu)です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます。 最近は、とにかく新型コロナウイルスに関する報道が溢れていますよね。そして、日本人の狂気じみた行動が世に広く知られる事態になっています。そのような話を目にするたびに、何か暗澹たる気分にさせられている自分がいる・・・ いったい日本は、どうなっているのか? そんなことを、思わざるを得ないのです。 本日の記事では、最近見かけたこれらの狂気に対して、個人的に感じたことを率直に綴ってまいります。なお、いつもの毒吐き🐸を通り越してひたすら暴言吐き🐸が続いております。ここから先の閲覧は、完全に自己責任・自己判断にてお願い致します。内容に関するクレームは一切受け付けませんので、ご承知おき下さいw 理性を失った消費者による、修羅場 最近は、私の家の周りでも、日用品がすっかり品薄状態になってしまった。 ペーパ

                                                                    【大暴言】日本人はいったい何処へ向かってる?もっと緩く生きられないの?【閲覧注意】 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                                                  • 高知県発・魚屋さんが作った「寄生虫入りボールペン」が大ヒット! - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                    高知県発・魚屋さんが作った「寄生虫入りボールペン」が大ヒット! ライフ・マネー 投稿日:2021.04.24 11:00FLASH編集部 「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」と詠まれたように、カツオのうまいシーズンがやってきた。そういえば、カツオには「アニサキス」という寄生虫がいるのでは? とネット検索していると、何やら「アニサキスボールペン」なるものがSNS上で話題になっているのを発見。写真を見ると、たしかに線虫がボールペンの透明部分にウニョウニョと……。しかもこれを作って売っているのが、まさかの魚屋さん! 【関連記事:巨大すぎる目、捨て身の技…「深海魚」にサバイバル術を学べ!】 というわけで、この「アニサキスボールペン」を製造販売している高知の「多田水産」多田拓浩社長に話を聞いた。 ーーなぜこんなものを作っているんですか? 「きっかけは、ツイッター上でつながっているFUNAさん(@FUN

                                                                    • ソフトバンク光に無線LANルーターを追加したら、爆速安定して人生が多少変わった

                                                                      型落ち品ですが、実売6万円以下で10畳クラスに無線LANアダプタ内臓とコスパ最強です。シャープって正直台湾企業に買収されてからの方がいい商品出してますよね。 無線LANアダプタについては、他の主要メーカーのは結局上位機種だけだったり、別売で設置しなきゃいけなかったりする中、すべての機種に標準内臓してるのはシャープだけかと思います。いらん機能付けてないでどこも標準搭載すればいいのにしない意味がわからん。 「さすがに目の付け所がシャープやでぇ…」と、ワクワクしながらWi-Fiの設定をしようとした所、何度やっても繋がらない。 やばい、安くない買い物なのに、もしリモート機能が使えないままなんてなったら、何のためにシャープにしたかわからん!やっぱ三菱にすりゃよかった!と、軽くパニックに。 というわけで少し調べたところ、次のような原因に当たりました。 ソフトバンク光BBユニットの無線は「弱い」うちの自

                                                                        ソフトバンク光に無線LANルーターを追加したら、爆速安定して人生が多少変わった
                                                                      • SHARPさんの目の付け所 - 山口道具話

                                                                        「目の付け所がシャープでしょ」 そんなCMを見たことがあるだろうか? 「目の付けどころがシャープでしょ」 これはシャープさんが1990年~2009年に掲げていたスローガンである。 ちなみに今のスローガンは「Be original.」 今思えばシャープさんは未来を予測していたかも知れないという話です←怪しい こちらはSHARPさんが販売しているクリスタルマスク。 どこかしらで見た事もあるのではないかという形で会話もしやすい日本製のマスクです。 SHARPのオンラインストアでしか買えない事もあってか未だに品切れ状態にもなるマスク。 cocorostore.jp.sharp そうです  もうお気づきですね?←えっ? マスクは耳に装着します。 そして鼻上に密着させ、口周りを塞ぎます。 口はこの形だと割りと付かないのかな? マスクをつけても? そう!目にはつけない!! これがあの時に言っていた。 「

                                                                          SHARPさんの目の付け所 - 山口道具話
                                                                        • 【治療アプリ】ゲームでADHDが改善!ゲーミフィケーションの成功事例(AKL-T01/塩野義)|るなの株と医療ニュースメモ

                                                                          以前、ゲーミフィケーションについてご紹介させて頂きました。 何か事件があるとゲームが趣味だったのが悪いのでは?とか、槍玉に挙げられることが多いですが、そもそもこのご時世、ゲーム機を持ってない年頃の男の子のほうが、珍しいのでは? というか、ワイドショーで虚偽ばかり振りまくメディアの方が、よほど有害なのでは?なんて思いますね。 そんなゲームを治療に活かすという画期的な試みなのですが、アメリカにて、ついに1製品承認に至りましたので、今日はその内容について触れてみたいと思います。 ゲーミフィケーションとは? 「ゲーミフィケーション」という言葉があります。 これは2011年頃にアメリカのシリコンバレーで使われ始めた言葉で、「ゲーム以外の文脈にゲームの要素を展開する」という意味です。 簡単に言うと「ゲームを活かして、ヒトの行動を変えていくこと」です。 製薬会社はその名の通り、主として医薬品を開発・製造

                                                                            【治療アプリ】ゲームでADHDが改善!ゲーミフィケーションの成功事例(AKL-T01/塩野義)|るなの株と医療ニュースメモ
                                                                          • シャープ「テレビを作ってたクリーンルームでマスクを作る」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                            シャープ「テレビを作ってたクリーンルームでマスクを作る」 1 名前:カルディオバクテリウム(秋田県) [TW]:2020/02/28(金) 18:11:33.79 ID:pF6QB4xs0 シャープが新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、マスク生産に乗り出すことが分かった。マスク不足を受けた政府の緊急要請に応じて異業種から参入するのは初めて。3月半ばにも1日あたり15万枚の態勢で生産を始め、同月中にも市場に投入する。政府はコロナ対策の予算を投じて後押しする。 シャープは三重工場(三重県多気町)でマスクを生産する方針だ。液晶ディスプレーを生産する同工場のクリーンルームなどを活… https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56173900Y0A220C2EA5000/ 3: クラミジア(ジパング) [IN] 2020/02/28(金) 18:12:29.

                                                                              シャープ「テレビを作ってたクリーンルームでマスクを作る」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                            • 特別特定給付金10万円は、オリックス100株株式投資がベスト私説 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                                                                              最終更新 2021.6.20 当記事は、2020年7月4日時点の記事です。アーカイブ記事としてお楽しみください。最安値で買えて本当にうれしいです! ようこそ(^^)/ 人生を豊かに安心して生きるためには、健康とお金が大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、管理人は少数株をコツコツと集めて、ほとんど売ることなくただ毎日のリアルタイムの株価の動きに一喜一憂するポンコツ盆栽株主です。 現在、30種類の少数株を運用しています。 当たり前ですが、含み益が増えるとうれしいし、配当金が入るととてもうれしいものです。 ↓ 2020年3月期の配当の一部です。とてもうれしい第二のボーナスです。 ただし、株式投資はとてもリスキーです。 株式投資は、ハイリスクハイリターンの塊です。 よくぞ今の今まで、資産を減らさずに生き残ってきたものと思っています。 僥倖以外のなにものでもありません。 余裕資金で行

                                                                                特別特定給付金10万円は、オリックス100株株式投資がベスト私説 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                                                                              • 【いい方向に目を向ける。 忘れる。そして小さく、少しずつ行動する】TBSラジオMeet Up、muscledeli、代表取締役社長CEO西川 真梨子さんの話し2

                                                                                こんばんは! いつも応援していただき、ありがとうございます。 apa(あぱ)です(^^) 今日は『TBSラジオMeet Up、muscledeli、代表取締役社長CEO西川 真梨子さんの話し2』について書いていきます。 前回に引き続き、マッスルデリの西川社長の話。 今週も参考になりました。 ということで本題に入ります。 といっても、今週はどちらかというと事業的な話しが多く、 少しビジネス全般に役立てる話しは少なかった印象です。 ですが、参考になったと思う部分をまとめていきたいと思います。 流行と時勢の変化に目を向ける 元々、マッスルデリは、筋トレ需要に向けてサービスを提供していたそうです。 それが今では健康需要に向けたサービス提供を中心にやっています。 ネットでの検索ワードも、最初は、 「筋トレ」 、「食事」 などで狙っていたものを 時短 便利 健康 モテボディ などに変更したそうです。

                                                                                  【いい方向に目を向ける。 忘れる。そして小さく、少しずつ行動する】TBSラジオMeet Up、muscledeli、代表取締役社長CEO西川 真梨子さんの話し2
                                                                                • 【実は】あのアイリスオーヤマがとんでもない商品開発方法をとってるって知ってた? 「実は彼らは市場調査をしていない。代わりに競合他社の商品を・・・」 ええんかこれ・・・ : ライフハックちゃんねる弐式

                                                                                  2020年08月16日 【実は】あのアイリスオーヤマがとんでもない商品開発方法をとってるって知ってた? 「実は彼らは市場調査をしていない。代わりに競合他社の商品を・・・」 ええんかこれ・・・ Tweet 80コメント |2020年08月16日 12:00|インテリア・家電|ビジネス|Editタグ :アイリスオーヤマ 金谷元気|akippa CEO@genki_kanayaアイリスオーヤマは市場調査をせずに電化製品などを開発してる。代わりに競合他社の商品を使い倒して、他社製品の不満部分を無くし良い部分を残した製品を生み出す。これで後発でも市場シェアをとっていけてるとのこと。これは見習いたい。2020-08-14 11:46:38 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 金谷元気|akippa CEO@genki_kanaya@vagrantender 東芝出身者の方

                                                                                    【実は】あのアイリスオーヤマがとんでもない商品開発方法をとってるって知ってた? 「実は彼らは市場調査をしていない。代わりに競合他社の商品を・・・」 ええんかこれ・・・ : ライフハックちゃんねる弐式