並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 214件

新着順 人気順

社会・政治の検索結果161 - 200 件 / 214件

  • ひきこもり「自立支援施設」職員らを刑事告訴 監禁後、精神病院で身体拘束「言い知れぬ恐怖に襲われた」 - 弁護士ドットコムニュース

      ひきこもり「自立支援施設」職員らを刑事告訴 監禁後、精神病院で身体拘束「言い知れぬ恐怖に襲われた」 - 弁護士ドットコムニュース
    • 仏大統領、十数人で会食 政府方針と矛盾、自らコロナ感染(時事通信) - Yahoo!ニュース

      【パリ時事】17日に新型コロナウイルス感染が判明したフランスのマクロン大統領が、前夜に与党幹部や大統領府高官ら十数人と長時間にわたる会食をしていたことが、仏誌ルポワンの報道で明らかになった。 【写真】新型コロナウイルス対策で夜の外出が減り、家路を急ぐ仏市民 マクロン氏は新型コロナ防止のため、7人以上での会食を控えるよう国民に呼び掛けており、政府方針との矛盾に批判が高まっている。 ルポワン(電子版)は17日、マクロン氏が16日夜にカステックス首相や与党「共和国前進」のゲリニ党首ら十数人と、会議を兼ねた会食を開催したと報じた。出席者の一人は同誌に対し「座席間隔は1.5メートル保たれており、食事時以外はマスクを着けていた」と述べ、感染対策は十分だったと主張した。会食に同席したカスタネール前内相は記者団に「マクロン氏の様子はいつも通りで(感染の)兆候は全くなかった」と強調。「仕事を兼ねた会食は認め

        仏大統領、十数人で会食 政府方針と矛盾、自らコロナ感染(時事通信) - Yahoo!ニュース
      • 上原潔 on Twitter: "博論も出せなくて研究室の足引っ張ってるお前が、さらに引き継いだ非常勤のコマなくすとかになったら、マジでどうやって責任とるんだろな? @ganrim_ https://t.co/WHO08SMVDt"

        博論も出せなくて研究室の足引っ張ってるお前が、さらに引き継いだ非常勤のコマなくすとかになったら、マジでどうやって責任とるんだろな? @ganrim_ https://t.co/WHO08SMVDt

          上原潔 on Twitter: "博論も出せなくて研究室の足引っ張ってるお前が、さらに引き継いだ非常勤のコマなくすとかになったら、マジでどうやって責任とるんだろな? @ganrim_ https://t.co/WHO08SMVDt"
        • サンフランシスコ市、麻薬や強盗、凶悪犯罪の多発を受け、撤退する店舗を訴訟できる食品保護法を提案「逃げるなァァ!犯罪から逃げるなァァァ!」

          リンク Yahoo Finance Crime-Ridden San Francisco Seeks To Allow Lawsuits Against Grocery Stores Fleeing The City As Mass Corporate Exodus Continues San Francisco has long been feared to be falling into a doom loop, a situation where taxpayers leaving the crime-ridden city results in lower tax revenues leading to cuts in services and rising taxes, making it even less desirable to live in. It can be es

            サンフランシスコ市、麻薬や強盗、凶悪犯罪の多発を受け、撤退する店舗を訴訟できる食品保護法を提案「逃げるなァァ!犯罪から逃げるなァァァ!」
          • 『ラブライブ!』アニメに映った施設の元ネタをファンが勝手に特定し来訪者が増加した結果、施設側から苦言と公式から聖地巡礼の注意が出るハメに

            ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff 💫TVアニメ放送情報💫 \本日第6話/ 19時よりNHK Eテレにて TVアニメ「ラブライブ!スーパースター‼︎」2期第6話「DEKKAIDOW!」が放送です📺 直前の18時半からはYouTubeにて第5話の振り返り配信を実施📡 先週のOAを見逃した方も是非💕 ご視聴は→ youtu.be/b3ni0WU7Lbg #lovelive #Liella pic.twitter.com/JLQACzqT1m 2022-08-21 13:30:00

              『ラブライブ!』アニメに映った施設の元ネタをファンが勝手に特定し来訪者が増加した結果、施設側から苦言と公式から聖地巡礼の注意が出るハメに
            • 自民が会食自粛を緩和、大人数でなければ 二階幹事長「同志を信頼する」:東京新聞 TOKYO Web

              自民党は22日、新型コロナウイルス緊急事態宣言の全面解除を受け、党所属国会議員に対し、会食自粛の要請を緩和する通達を出した。二階俊博幹事長名で、大人数での会食を控え、感染拡大防止に最大限配慮するよう求める内容。首都圏1都3県に宣言が再発令された1月の通達は、人数にかかわらず「飲食を伴う会合への参加を控え、20時以降の不要不急の外出自粛」を求めていた。 自民党では、宣言下で幹部らが深夜の東京・銀座クラブ通いなどをしていたことが発覚し、批判を浴びた。二階氏は記者会見で、今回の通達に関し「常識の問題であって、手取り足取り指示しない。同志を信頼している」と語った。(共同)

                自民が会食自粛を緩和、大人数でなければ 二階幹事長「同志を信頼する」:東京新聞 TOKYO Web
              • 「弱者男性」論は疲れる

                ブコメで自分の心情を整理して吐露したり、極端な意見には「弱者男性の代表みたいな態度してそんなことは書かないでくれ」と異議申し立てをしたりと、色々と頑張って建設的な話に持ってこうと頑張っているのだが、すぐに疲れてしまう。 当事者として「弱者男性」論を語るとき、自分がKKO(キモくて金のないおっさん)であることを再確認しなければならないし、現状から考えて自分の人生が惨めな結果に終わる可能性が高いであろうことを受け止めなければならない。 自分が生存している意義の無さを再確認する作業は、自傷に近い行為だ。 極端な言葉が飛び交う中、押し黙ってしまった人も多いのだろうな……と思う。 僕も黙ってしまおうかと思う時がある。 でも、黙ってしまっては、人と人との対立を煽るだけの極端な言論だけが残ってしまうだろう。 それだけはどうにも嫌で……もう少し書こうかなと……もう少しだけ頑張ろうかなと、そう思う。

                  「弱者男性」論は疲れる
                • G20、法人課税で「歴史的合意」 最低税率15%以上 財務相・中銀総裁会議が閉幕 - 日本経済新聞

                  【ベネチア=加藤晶也】20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は10日、国際的な法人課税の新たなルールの大枠で合意して閉幕した。世界共通となる最低税率の設定と、巨大IT(情報技術)企業などを念頭に置いたデジタル課税の導入が柱で、10月の最終決着へ前進した。実現すれば国際課税ルールの歴史的な転換になる。共同声明は「歴史的な合意に至った」と明記した。声明は経済協力開発機構(OECD)が1日

                    G20、法人課税で「歴史的合意」 最低税率15%以上 財務相・中銀総裁会議が閉幕 - 日本経済新聞
                  • 競走馬の墓や記念碑は聖地巡礼スポットではない - 打ち首こくまろ

                    [3/25 10:00頃] 記載内容の稚拙さにより、読者に伝えたいことが伝わっていない記事になっていることから、 この記事内に書いた内容については全面的に撤回し、削除いたします。 このような記事を書いたことを反省するとともに、ご不快に思われた方々に謝罪いたします。

                      競走馬の墓や記念碑は聖地巡礼スポットではない - 打ち首こくまろ
                    • 参院本会議場 バリアフリー化へ改修作業 | NHKニュース

                      参議院選挙で、大型の車いすを使う難病の患者と重度の障害者の2人が当選したことを受けて、参議院ではバリアフリー化を進めるため、本会議場の改修作業が行われました。 先の参議院選挙では、れいわ新選組から、全身の筋肉が動かなくなる難病のALS=筋萎縮性側索硬化症患者の舩後靖彦氏と、幼いときに障害を負い、手足がほとんど動かなくなった重度の障害者の木村英子氏が初当選しました。 参議院では、来月1日に召集される臨時国会に向けて、2人が議員活動をしやすいようバリアフリー化を進めるため、28日午前から本会議場の改修作業が始まりました。 本会議場では、2人が大型の車いすで出席できるスペースを設けるため、出入り口近くの席を改修して、いすを取り外したり、足元にある15センチほどの段差をなくしたりする作業が28日夜遅くまで行われました。 参議院の事務局によりますと、この改修にかかる費用はおよそ70万円だということで

                        参院本会議場 バリアフリー化へ改修作業 | NHKニュース
                      • 接待問題の東北新社 子会社の衛星放送事業の認定取り消しへ | NHKニュース

                        総務省の幹部らを接待していた衛星放送関連会社「東北新社」が4年前、放送法の外資規制に違反した状態だったにもかかわらず、事実と異なる申請を行って衛星放送事業の認定を受けていたことがわかったとして、武田総務大臣は、子会社が継承している衛星放送事業の認定を取り消す方針を明らかにしました。 衛星放送事業は総務省の認定が必要で、申請する企業は、放送法で議決権のある株式の外資比率が20%未満であることが条件となっています。 菅総理大臣の長男が勤め、総務省の幹部らを接待していた衛星放送関連会社「東北新社」は、2017年10月に外資比率が20%を超え、法律に違反した状態だったにもかかわらず、子会社に事業を継承していたことが明らかになり、総務省が経緯を調べていました。 武田総務大臣は12日朝、これまでの調査で、東北新社が事業の認定を受けた2017年1月の時点で、すでに外資比率が20%を超えていたにもかかわら

                          接待問題の東北新社 子会社の衛星放送事業の認定取り消しへ | NHKニュース
                        • 小池都知事 小中学生を〝動員〟し医療従事者に感謝の年賀状プラン 案の定ブーイング(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                          小池百合子東京都知事(68)が21日、臨時記者会見を行った。この日、新型コロナウイルスに新たに感染が判明したのは392人。小池氏は「年末年始コロナ特別警報」を発していた。 会見で小池氏が訴えたのは、医療従事者への感謝の気持ちだ。小池氏は「小中学生に感謝の手紙を送ることを呼び掛けたい。この時期ですから年賀状ですね」と宣言。なんと看護師などコロナ対策の最前線で働く医療従事者に、都内の子どもたちから年賀状を送らせようというのだ。 この案に対して、リアルタイムで会見を視聴していたツイッターユーザーからは「ズコーッてなってしまった」「私が看護師だったら破り捨てるわ」「そのお金は誰が出すの」「バカにしてんのか」とネガティブなコメントが殺到している。 もちろん医療現場にお金も出す。年末年始に営業する薬局や、コロナに感染した入院患者を受け入れる医療機関への協力金を用意している。 小池氏が年末年始にかける思

                            小池都知事 小中学生を〝動員〟し医療従事者に感謝の年賀状プラン 案の定ブーイング(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                          • 「あらゆるレベルで抗議」 米軍のPFOS放出で日本側:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              「あらゆるレベルで抗議」 米軍のPFOS放出で日本側:朝日新聞デジタル
                            • 各国首脳の横顔|NHK NEWS WEB

                              裕福な家庭に生まれ育った、アルゼンチンのマクリ大統領。過去には、犯罪組織にねらわれ誘拐されたことがある。大統領になった原動力は、人気のサッカーチーム、「ボカ・ジュニアーズ」の会長を10年以上務めていたことが大きいと言われている。支持率の低迷に悩むマクリ大統領。G20で存在感を発揮できるか。 元軍人で、「ブラジルのトランプ」とも呼ばれる、ボルソナロ大統領。差別的な発言で、物議をかもしているが、軍人時代も過激な行動で有名だった。軍人の給与が低すぎると、雑誌に勝手に投稿して逮捕。さらに、抗議の意志を示すため、軍兵舎の風呂場で、爆弾を爆発させる計画を企てたとして、逮捕された経験も。その発言がG20でも注目される。

                                各国首脳の横顔|NHK NEWS WEB
                              • 俺は逆にあの謝罪文がこうやって受け入れられ許されていくことに打ちのめ..

                                俺は逆にあの謝罪文がこうやって受け入れられ許されていくことに打ちのめされてるわ。 イジメで完全に人生が崩壊したので、ああいうことをした人間がオリパラのような大舞台で許容され、称賛されてるのを暖かく見ることができない。 理性では厚生した人間を許すことが大事なのはわかるのだが、どうしても感情がついてこない。 まぁ俺は数年の引きこもりを経て就職支援でどうにか潜り込んだブラック企業でこき使われながら死んでいくだけのクソザコなのでそういうのにどう思われようが屁でもなかろう。 俺のような歪んだクズを生み出さないような教育環境になってほしい。

                                  俺は逆にあの謝罪文がこうやって受け入れられ許されていくことに打ちのめ..
                                • 野球少年の“ひじ” 6年生の17%は重い症状 全国大会で調査 | NHKニュース

                                  「小学生の甲子園」と呼ばれる軟式野球の全国大会に出場した選手を対象にひじの検査を行ったところ、6年生では医師の診察が早急に必要な症状の重い選手がおよそ17%に上り、関係者は「待ったなしで手を打たないといけない」と危機感を強めています。 主催した全日本軟式野球連盟は、期間中にほぼすべてとなる1年生から6年生までの854人の選手を対象に超音波を使ってひじの内側と外側の骨に異常がないかを調べる検査を初めて実施しました。 その結果、13%の112人がひじの軟骨が剥がれるなど、医師の診察が早急に必要な症状の重い段階でした。そして112人のうち、最上級生の6年生が75人とおよそ67%を占めました。 また、症状の重い選手が占める割合は人数が少ない1年生と2年生を除いて学年が上がるにつれて高くなり、6年生でおよそ17%となったほか、6年生は今回438人が調査を受けておよそ60%に何らかのひじの異常が見つか

                                    野球少年の“ひじ” 6年生の17%は重い症状 全国大会で調査 | NHKニュース
                                  • 芸術祭に「電凸」 当事者が語った | NHKニュース

                                    愛知県で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」は、展示の一部がわずか3日で中止されました。その直接の原因は、「ガソリンを持っていく」という脅迫でしたが、当時、芸術祭の事務局には、電話やメールなどによる抗議、いわゆる電凸(でんとつ)が相次いでいました。その数は3日間で2900件に上ったといいます。「いったいどんな人たちが電凸したのか」私たちはツイッターを調べていたところ、「反日イベントを潰しましょう」などとツイートしていた人物と連絡を取ることができました。 待ち合わせしたのは、名古屋市の繁華街。 そこに現れたのはなんと16歳、高校生の少年でした。 2年前にツイッターを始め、そこで電凸を知ったといいます。 電凸とは、行政などに匿名で、電話やメールで集中的に抗議することです。 少年に、なぜ電凸したのかと聞きました。 すると、「ツイッターで、展示された写真などを見ました。天皇をコラージュし

                                      芸術祭に「電凸」 当事者が語った | NHKニュース
                                    • 高校の男子生徒を逮捕 女子生徒が持つ水筒の中身をすり替えて飲ませた疑い(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

                                      岐阜県内の高校に通う男子生徒が、女子生徒の水筒の中身を別のものにすり替えて飲ませた上、水筒を使えなくした暴行と器物損壊の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、岐阜県多治見市に住む高校3年の18歳の男子生徒です。 男子生徒は、ことし2月、学校内で同じ学年の女子生徒が持っていた水筒の中身を別のものにすり替え、誤って飲ませた暴行の疑いと、水筒を使えなくした器物損壊の疑いが持たれています。 女子生徒が味に違和感を覚えて学校に相談し、学校の関係者が警察に通報しました。 すり替えられた中身は、人体に危険が及ぶ劇物ではなく、女子生徒にもけがはありませんでした。 警察は、男子生徒の認否を明らかにしていません。

                                        高校の男子生徒を逮捕 女子生徒が持つ水筒の中身をすり替えて飲ませた疑い(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
                                      • 小倉優子が離婚危機「やり直したい」と涙 歯科医の夫がクリスマス直前に家出

                                        ゆうこりんが突然の離婚危機-。先月末に第3子の妊娠を公表したばかりのタレント、小倉優子(36)が、再婚2年目の歯科医の夫(46)と別居していることが10日、分かった。夫はわが子の妊娠を知りながらも昨年暮れに単身、家を出て離婚を要求。突然の事態に身重の小倉は途方に暮れつつ、「やり直したい」と涙を絞る日々が続いている。 本来なら幸せ一杯の家庭に何が…。小倉は今、悲しみの淵にいる。 複数の関係者の話によると、2018年12月25日のクリスマスに結婚した2人の間に、亀裂が生じたのは昨秋。東京都内で歯科医院を営む夫が、先輩歯科医の信頼と歴史ある医院を引き継ぐ話の進む中、小倉に「芸能界を辞めてほしい」と頼んだのが引き金となった。 2人には小倉と前夫の間に生まれた7歳の長男と3歳の次男がいる。結婚当初、初婚の夫は多忙の中、時間を見つけては遊び相手に。一方、小倉も再婚を機にバラエティーやCMに引っ張りだこ

                                          小倉優子が離婚危機「やり直したい」と涙 歯科医の夫がクリスマス直前に家出
                                        • 大阪 吉村知事「緊急事態宣言」国に発出要請する考え示す | NHKニュース

                                          大阪府の吉村知事は、府内で新型コロナウイルスの感染の急拡大が続いていることを受けて、さらなる感染拡大を食い止めるため、国に対し近く緊急事態宣言の発出を要請する考えを示しました。 宣言が発出されれば飲食店や百貨店、それにテーマパークなどに休業要請を行う方向で調整する考えです。 大阪府では18日、1日としては過去最多の1220人が新型コロナに新たに感染していることが確認されるなど、感染の急拡大に歯止めがかかっていません。 これについて吉村知事は記者団に対し「きょうで『まん延防止等重点措置』が適用されてから2週間が経過したが、感染者数がきのう過去最多になるなど厳しい状況が続いている。また、医療の提供体制も極めて厳しい状況だ」と述べました。 そのうえで吉村知事は「こうした危機的な状況を踏まえ、緊急事態宣言の発出を国に要請すべきだと判断した。20日に対策本部会議を開いて正式に決定する」と述べ、国に対

                                            大阪 吉村知事「緊急事態宣言」国に発出要請する考え示す | NHKニュース
                                          • 高橋怜奈/産婦人科医YouTuber on Twitter: "自治医大の報道には一部誤りがあり『そこだけ切り取るな』というコメントが寄せられています。 なので自治医大生を名乗る方からきたDMも置いておきます。 報道もDMの主張もどちらにしても酷いという感想しかないですが。… https://t.co/kXsw3keLpS"

                                            自治医大の報道には一部誤りがあり『そこだけ切り取るな』というコメントが寄せられています。 なので自治医大生を名乗る方からきたDMも置いておきます。 報道もDMの主張もどちらにしても酷いという感想しかないですが。… https://t.co/kXsw3keLpS

                                              高橋怜奈/産婦人科医YouTuber on Twitter: "自治医大の報道には一部誤りがあり『そこだけ切り取るな』というコメントが寄せられています。 なので自治医大生を名乗る方からきたDMも置いておきます。 報道もDMの主張もどちらにしても酷いという感想しかないですが。… https://t.co/kXsw3keLpS"
                                            • 謎水装置@島根県

                                              島根県の皆さん、皆さんの税金が大変なことに使われようとしています。 2019/11/16追記)すでに謎水装置の設置及び支払いが終了している可能性があります。被害を減らすため、ニセ科学の恐るべき実態を多くの人に見ていただきたいです。

                                                謎水装置@島根県
                                              • 【速報】志賀原発1号機で原子炉下部の部品脱落

                                                北陸電力志賀原発1号機(石川県)で、原子炉下部にある制御棒関連の部品が脱落していたことが17日の原子力規制委員会の会合で報告された。北陸電によると、能登半島地震の影響とみられ、安全上の問題はないとしている。

                                                  【速報】志賀原発1号機で原子炉下部の部品脱落
                                                • 森法相「司法の場で無罪証明を」 ゴーン被告会見に反論 異例の未明会見

                                                  カルロス・ゴーン被告の会見を受け、未明に異例の会見を開いた森雅子法相=9日午前0時45分ごろ、東京・霞が関(大竹直樹撮影) 保釈中にレバノンに逃亡した日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(65)の会見を受け、森雅子法相は9日午前0時40分すぎから臨時の記者会見を開き、「潔白というのなら司法の場で無罪を証明すべきだ」と述べた。日本側の正当な主張を速やかに世界に発信するため、極めて異例となる未明の会見となった。 ゴーン被告の会見について、森氏は「国内外に向けてわが国の法制度や運用について誤った事実をことさら喧伝(けんでん)するもので到底看過できない」と語った。 日本の刑事司法制度を批判したことには「刑事司法制度の一部のみを切り取った批判は適切ではない」と反論。「日本では捜査機関から独立した裁判官による審査を経て令状を得なければ捜査機関が逮捕することはできない」と指摘した。 また、ゴーン被告が

                                                    森法相「司法の場で無罪証明を」 ゴーン被告会見に反論 異例の未明会見 
                                                  • 小倉秀夫 on Twitter: "18才以下の子どもを性的に見る大人に対する配慮は0なんですね。 https://t.co/IaF7VVtWOS"

                                                    18才以下の子どもを性的に見る大人に対する配慮は0なんですね。 https://t.co/IaF7VVtWOS

                                                      小倉秀夫 on Twitter: "18才以下の子どもを性的に見る大人に対する配慮は0なんですね。 https://t.co/IaF7VVtWOS"
                                                    • 競馬と動物愛護とジンギスカン

                                                      競馬ファンと動物愛護の話。 競馬ファンは、ウマという動物をそれぞれの名前で呼び、その容姿・性格・能力などの個性を愛で、感情移入し、それぞれの毎回の競走や生涯の物語を熱く語る。その一方で、同じウマという動物が調教試験や能力試験で合格できなかったり、競走成績が奮わなかったりしたときにはセリにかけられて食用に屠畜される、という運命もリアリストっぽく擁護する(何なら「それが彼らにとって一番の幸せだ」ぐらいなことまで言っちゃったりする)。「華やかなステージに登壇できたウマ」は賞揚して「できなかったウマ」については関知しない、その割り切りっぷりというか、情熱と冷静の温度差に、おれは戸惑ってしまったりする。 これがブタやウシとかの食用経済動物なら、おれたちみたいな一般人はなるべく感情移入しないで済むような仕組みができあがってるわけじゃん。ふつうは顔も名前も知らないし、飼育現場との生活上の接点はないし、屠

                                                        競馬と動物愛護とジンギスカン
                                                      • 聖火ランナー辞退の女性〝理由隠蔽〟に怒り「森会長の名前を出していただかないと困る」 | 東スポWEB

                                                        東京五輪の聖火リレーの辞退者が続出する中、長崎県による一般ランナーの「辞退理由隠蔽問題」が波紋を広げている。当事者の女性が2日に本紙の取材に応じ、県側との詳細なやりとりを明かした。 事の発端は、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長(83)による2月3日の女性蔑視発言だった。聖火ランナーを務める予定だった長崎・佐世保市の大学院生の諸国麻椰さん(26)は発言に不快感を覚えたという。「まずパブリックな場でああいう発言は理解できないですし、周りが笑ったりして容認した雰囲気に怒りを覚えました」 大学で男女共同参画を専門に研究する諸国さんは、聖火ランナーを辞退することを決意。同月22日に長崎県から最終的な意思確認のメールを受けた諸国さんは、返信期限の24日に「走る意思がない」ということに加えて「森会長の発言や考え方に賛同、承認できなかった」と理由を記した。 だが、25日に県から再び「辞退理

                                                          聖火ランナー辞退の女性〝理由隠蔽〟に怒り「森会長の名前を出していただかないと困る」 | 東スポWEB
                                                        • 神戸市立小の教諭いじめで処分 2人懲戒免職 1人停職 | NHKニュース

                                                          神戸市立の小学校で教諭が同僚をいじめていた問題で、市の教育委員会は加害者の教諭4人らの懲戒処分を決定しました。「激辛カレーいじめ」のほか、セクハラ行為も繰り返していたとして30代の男性教諭2人を懲戒免職としたほか女性教諭1人を停職3か月、男性教諭1人を減給の処分としています。 もっとも重い懲戒免職となったのは、蔀俊教諭(34)と柴田祐介教諭(34)の2人です。 蔀教諭は、最も多い93件のハラスメント行為が認定され、激辛カレーを無理やり食べさせるなどの暴行のほか、交際相手とのわいせつな写真を送らせるなどのセクハラ行為もしていたということです。 柴田教諭は、目の下に激辛カレーを塗り付けたほか、別の女性教員へのセクハラ行為など39件が認定されました。 また、「カレーいじめ」以外にも児童のいすを引いて転倒させるなど、不適切な指導をしたとして45歳の女性教諭を停職3か月としました。 さらに、暴行や暴

                                                            神戸市立小の教諭いじめで処分 2人懲戒免職 1人停職 | NHKニュース
                                                          • 米露首脳会談でも止まらない ロシアによるウクライナ侵攻の危機(小泉悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            危機下での米露オンライン首脳会談 日本時間で12月8日の未明、米露首脳会談がオンラインで行われた。ウクライナ国境付近にロシア軍が大挙集結し、緊張が高まる中でのことである。国際的な注目を集めたのは当然であっただろう。 肝心の会談内容であるが、両国の大統領府発表を比較してみると、全体的には双方「言いたいことを言った」という感がある。バイデン米大統領からは、ロシアがウクライナに対する軍事的圧力をエスカレーションさせた場合、「経済その他の強力な措置で応じる」との方針が示される一方、プーチン露大統領は「国境で軍事力を増強しているのはNATOの方だ」と応じたとされ、話はどうにも噛み合っていない。 バイデン大統領とのオンライン首脳会談に臨むプーチン大統領(ロシア大統領府公式サイトより) 他方、両国大統領府は、今後の対話継続のために担当者を指名したことを一致して明らかにしており、全くの物別れに終わったわけ

                                                              米露首脳会談でも止まらない ロシアによるウクライナ侵攻の危機(小泉悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • 『Dappi』投稿者への社内調査、報告書作成せず。「業務性」めぐり平行線(第6回口頭弁論)

                                                              立憲民主党の小西洋之、杉尾秀哉両参院議員が「ツイートは事実ではなく名誉毀損にあたる」と訴えた裁判の第6回口頭弁論が9月30日、東京地裁でありました。

                                                                『Dappi』投稿者への社内調査、報告書作成せず。「業務性」めぐり平行線(第6回口頭弁論)
                                                              • 河村名古屋市長、「慰安婦」少女像展示を問題視、2日に視察へ(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

                                                                愛知県で開幕した国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、「慰安婦」を表現した「平和の少女像」が展示されたことに対し、河村たかし名古屋市長は1日、「行政がお金を出したイベントに展示するのは、おかしい」と取材に答えた。2日、河村市長は少女像が展示されている愛知県美術館(名古屋市)を視察し、対応を検討する考えだ。 「平和の少女像」は、韓国人の彫刻家夫妻が制作した作品で、正式な名称は「平和の碑」。主催者側の説明によると、「慰安婦」被害者の人権と名誉を回復するためソウルの日本大使館前で20年続いた水曜デモ1000回を記念して制作された。戦時性暴力を記憶する象徴として、韓国国内や米国に設置が広がっている。 少女像は2012年、東京都美術館でミニチュアが展示されたが、撤去された経緯がある。今回のあいちトリエンナーレの企画のひとつ「表現の不自由展・その後」では、このミニチュアと合わせて2作品が展示さ

                                                                  河村名古屋市長、「慰安婦」少女像展示を問題視、2日に視察へ(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース
                                                                • 【独自】西武HD傘下の企業、雇調金1・6億円を休業手当に充てず「会社の特別利益」に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                  西武ホールディングス(HD)傘下のタクシー会社「西武ハイヤー」(埼玉県所沢市)が、コロナ禍で仕事が減った従業員への休業手当に充てる「雇用調整助成金」の4割にあたる約1億6000万円を休業手当に充てず、会社の特別利益として処理していたことが西武HDへの取材でわかった。支払った休業手当は平均賃金の一部だったのに、申請書類に平均賃金の10割と記入して労働局に提出していたという。 【動画】廃車逃れたGTO

                                                                    【独自】西武HD傘下の企業、雇調金1・6億円を休業手当に充てず「会社の特別利益」に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                  • かんぽ・郵便、一部業務停止へ 金融庁、保険不正販売で | 共同通信

                                                                    金融庁は16日、大規模な保険の不正販売が発覚したかんぽ生命保険と日本郵便に対し、27日にも保険業法に基づき、保険販売など一部の業務停止命令を出す方向で検討に入った。両社が同命令を受けるのは初めて。日本郵政グループの社内調査結果の概要も判明し、法令や社内規定に違反した疑いのある契約は15日時点で1万2836件となり、これまで公表していた6327件から倍増した。このうち現時点で670件の違反を確認した。 金融庁は、670件の違反は不正の実態を過小評価している恐れがあるとみており、調査内容の精査を求めている。

                                                                      かんぽ・郵便、一部業務停止へ 金融庁、保険不正販売で | 共同通信
                                                                    • 中田翔の出場停止解除は脱法的行為 - 弁護士三浦義隆のブログ

                                                                      1. 中田翔のトレードと出場停止解除の経緯 長く日本ハムファイターズの主力を務めてきた中田翔選手が、チームメイトへの暴行によって出場停止中だった2021年8月20日、電撃的に読売巨人軍に無償トレードされた。 チームメイトへの暴力という重大な不祥事があったから、放出そのものは驚くに値しない。しかし、日ハムが8月11日に中田に科したばかりの無期限出場停止処分が、移籍当日の8月20日、わずか9日で解除されたことには驚いた人が多いだろう。 中田は8月21日に早速出場選手登録されて代打で出場し、翌22日にはスタメンに名を連ねて本塁打を放った。結果的に巨人は、阪神との優勝争いの最中に強打者をタダで手に入れたことになった。ネット上には、出場停止処分を有名無実化するような一連の動きを批判する意見が多い。 2. 中田の出場停止解除は日ハムか巨人が意図的に行ったもの ところで中田の出場停止処分がなぜ解除された

                                                                        中田翔の出場停止解除は脱法的行為 - 弁護士三浦義隆のブログ
                                                                      • 黒川検事長、辞職へ 賭けマージャン認める | 毎日新聞

                                                                        黒川弘務東京高検検事長が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言下、東京都内の新聞記者宅で賭けマージャンをしていたとされる問題で、黒川氏が法務省の事情聴取に、現金を賭けてマージャンをしていたことを認めていることが関係者への取材で判明した。黒川氏は周囲に辞職の意向を伝えているといい、法務省が21日中に公表する見通し。法務省は首相官邸と調整を進めているが、官邸は混乱の責任を取る形で稲田伸夫検事総長の辞職も求めているとみられる。 黒川氏は緊急事態宣言で外出自粛要請が出ていた今月1日午後7時半ごろ、産経新聞の男性記者の自宅を訪れ、この記者と同社の別の男性記者、朝日新聞の男性社員の計4人で翌日未明までマージャンをし、13日にも同じ場所で産経新聞記者らとマージャンをしたとされる。週刊文春が20日にウェブサイトで伝えた。

                                                                          黒川検事長、辞職へ 賭けマージャン認める | 毎日新聞
                                                                        • 【独自】「公営ギャンブルは必要悪ではなく害悪」 横浜市がカジノ関連発言をHP動画から削除:東京新聞 TOKYO Web

                                                                          横浜市が、林文子市長が意欲を示すオペラやバレエを主体とする劇場の整備を巡り設置した有識者会議の様子を記録した動画をホームページに公開した際、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)に関連した委員の発言を削除したことが分かった。議事録からも削除する方針。市幹部は「市民を刺激する可能性があった」と説明するが、発言した委員は「残念だ」としている。(丸山耀平)

                                                                            【独自】「公営ギャンブルは必要悪ではなく害悪」 横浜市がカジノ関連発言をHP動画から削除:東京新聞 TOKYO Web
                                                                          • AIに女性はNGのはずなのになんで一番星はてのは許されてるの?

                                                                            駅の応対AIが女性音声だったり研究者が女性AIを開発したり マイナーな(失礼)学術誌の表紙に女性AIが書かれたり あとAIじゃないけど男(特にキモいゴキブリ弱者男性)が女性アイコンを使うこと等に対して 女性を表象に使うなとか性搾取だとかものすごい批判があったのに 一番星はてのさんは何事もなくジェンダーに厳しいはてな民に受け入れられているのすごい違和感 それともはてのさんだから許される理由とかあるんだろうか 言われそうなことに対して先に書いておくと ・絵や音声じゃないからOK →明らかにある種の女性を意識した文鳥だし女性性の搾取であることには変わらないのでは? ・性的じゃないからOK →性的じゃない広告とかでも女性を「使う」こと自体が性差別を誘導すると批判されてましたよね? ・他のケース(特にキモいゴキブリ弱者男性)はミソジニーの発露だからNG →10代女子高生という設定自体がミソジニーの可

                                                                              AIに女性はNGのはずなのになんで一番星はてのは許されてるの?
                                                                            • 消費税5%へ減税望ましい、補正予算最大15兆円必要=自民安藤氏ら提言(ロイター) - Yahoo!ニュース

                                                                              [東京 29日 ロイター] - 自民党の安藤裕衆院議員らは29日、大規模な財政出動と減税が望ましいとの提言書を取りまとめ、西村康稔経済再生相に手渡した。消費税率は5%への引き下げが望ましいが、次善の策として軽減税率の5%への引き下げを提言。2019年度補正予算は10-15兆円、20年度も同額の特別枠が必要としている。国土強靭化のため、年間2兆円程度の予算を最低10年間継続し、プライマリーバランスの枠外と位置付けるべきとしている。 (竹本能文)

                                                                                消費税5%へ減税望ましい、補正予算最大15兆円必要=自民安藤氏ら提言(ロイター) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 「うそで血吐けるのか」入管で死亡の女性家族「記録と映像確認したい」 | 毎日新聞

                                                                                彼女は、なぜ死ななければならなかったのか。スリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が、名古屋出入国在留管理局で収容中の3月6日に死亡した問題で、収容中に適切な医療を受けさせてもらっていなかったのではないかとの指摘が遺族や支援団体、国会議員から相次いでいる。入管法改正案を審議する衆議院法務委員会では、審議のために収容中の様子を記録した監視カメラ映像を提出するよう求める声が出ているが、入管側は提出を拒んでいる。なぜビデオが重要なのか。関係者の声に耳を傾けた。【和田浩明/統合デジタル報道センター】

                                                                                  「うそで血吐けるのか」入管で死亡の女性家族「記録と映像確認したい」 | 毎日新聞
                                                                                • ぷくろう on Twitter: "全国のスーパー銭湯にろ過装置を納めるトップメーカーらしきミズプラという愛知県春日井市に本社のある会社。自宅にこの会社宛のDMが送られてくるから調べたら、勝手に私の自宅の住所を福岡営業所の住所として掲載してリクナビで求人を出していた… https://t.co/dsMoyiEDYP"

                                                                                  全国のスーパー銭湯にろ過装置を納めるトップメーカーらしきミズプラという愛知県春日井市に本社のある会社。自宅にこの会社宛のDMが送られてくるから調べたら、勝手に私の自宅の住所を福岡営業所の住所として掲載してリクナビで求人を出していた… https://t.co/dsMoyiEDYP

                                                                                    ぷくろう on Twitter: "全国のスーパー銭湯にろ過装置を納めるトップメーカーらしきミズプラという愛知県春日井市に本社のある会社。自宅にこの会社宛のDMが送られてくるから調べたら、勝手に私の自宅の住所を福岡営業所の住所として掲載してリクナビで求人を出していた… https://t.co/dsMoyiEDYP"