並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1578件

新着順 人気順

米津玄師の検索結果161 - 200 件 / 1578件

  • DREAMS COME TRUE「G」×劇場版「Gのレコンギスタ」特集|中村正人(DREAMS COME TRUE)×富野由悠季総監督対談|子供たちの今と未来に願いを込めて - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー 中村正人(DREAMS COME TRUE)×富野由悠季(劇場版「Gのレコンギスタ」総監督)対談 DREAMS COME TRUE「G」 PR 2020年2月21日 DREAMS COME TRUEが劇場版「Gのレコンギスタ」のテーマソング「G」を配信リリースした。「Gのレコンギスタ」は、機動戦士ガンダムシリーズで描かれた宇宙世紀(ユニバーサルセンチュリー)後の時代、リギルド・センチュリーを舞台に主人公ベルリ・ゼナムが海賊部隊の少女アイーダと、謎の少女・ラライヤ、そしてモビルスーツ、G-セルフと出会い、ベルリの運命が動き出すさまを描いた物語。2014年に放送されたテレビシリーズに新規カットを追加し映像を再編集したのが劇場版「Gのレコンギスタ」だ。劇場版は全5部作で、第1部「Gのレコンギスタ I『行け!コア・ファイター』」のテーマ曲はテレビシリーズと同じく

      DREAMS COME TRUE「G」×劇場版「Gのレコンギスタ」特集|中村正人(DREAMS COME TRUE)×富野由悠季総監督対談|子供たちの今と未来に願いを込めて - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    • tofubeats Interviewed by in the blue shirt | 『REFLECTION』をめぐる雑談

      featured tofubeats Interviewed by in the blue shirt | 『REFLECTION』をめぐる雑談 tofubeatsが今月リリースした4枚目のアルバム『REFLECTION』は、これまでハイペースでアルバムをリリースしてきたtofubeatsだが、前作『RUN』から4年のスパンをかけて制作された。同時発売された初の書籍『トーフビーツの難聴日記』で明かされたように、今作は突発性難聴を発症したことをきっかけに鏡というテーマが導き出され、制作が進んでいった。 プロデューサーにとって最も大事な器官である耳の病気を患ったこと、さらには上京や結婚といった環境の変化や、またコロナ禍という風が吹き荒れる中で、このアルバムはtofubeatsらしさを全く失ってないどころか、さらにその純度を高めた作品であるのは間違い無いだろう。 誰しもが戸惑う状況の中で、tof

        tofubeats Interviewed by in the blue shirt | 『REFLECTION』をめぐる雑談
      • 『ワークマンプラス』の買ってよかった人気商品とレインウェア。多機能すぎて大満足! - イギーとポル 福岡グルメ

        最近の芸能界はもっぱら不倫でにぎわってますね、音楽シーンでは米津玄師プロデュースのFoorin(フーリン)が歌う「パプリカ」が大ヒット!(゚д゚)! 大丈夫かw!? ニッポン!? (>_<) どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)ノ 目次 綿アノラックパーカー 4D超撥水 STRETCH スラックス 防水グローブ STANDARD GLOVE カゴまで覆えるサイクルポンチョ「カゴポン」 「WORKMAN Plus  大野城仲畑店」店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 今年初めて行ってまいりました!『ワークマンプラス』 混雑は嫌いなので、営業開始の7時に到着するように家を出発。 やっぱりお客さんいるんだなー!7時に到着したのに先客がいました (^-^) それでは今回買ってよかった5つの商品をご紹介します! 綿アノラックパーカー Field Core「綿アノラックパーカー」 ■価格:1900円

          『ワークマンプラス』の買ってよかった人気商品とレインウェア。多機能すぎて大満足! - イギーとポル 福岡グルメ
        • BLOGOS サービス終了のお知らせ

          平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

            BLOGOS サービス終了のお知らせ
          • ついに世界1位も獲得。勢いが止まらない「Bling-Bang-Bang-Born」の凄さ(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」の勢いが止まりません。楽曲が最初に公開されたのは1月7日ですから、既にリリースから2ヶ月以上が経過しているのですが、その勢いは衰えを見せないどころか加速している印象すらあります。 特に象徴的なのは、3月8日〜3月14日のYouTubeのウィークリー楽曲ランキングで、ついに「Bling-Bang-Bang-Born」がグローバルの1位を獲得してしまった点でしょう。 (出典:YouTube music charts) YouTubeでの週間視聴回数は3758万回で、2位に700万以上の差をつけての世界1位獲得になります。 こうした勢いもあって、今週のBillboardのGlobal 200では、ついに過去最高となる8位にランクイン。 日本の楽曲でGlobal 200でトップ10入りするのは、LiSAさんの「炎」の8位、YOAS

              ついに世界1位も獲得。勢いが止まらない「Bling-Bang-Bang-Born」の凄さ(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストトラック、ベストアルバムの詳細 - 音楽だいすきクラブ

              順位のまとめ、補足、おまけです。画像や文章を見たくない。スクロールが大変な方はこちらがおすすめです。 2020年のベストトラック 2020年のベストアルバム 国内トップ150アルバム 海外トップ150アルバム 2020年のベストトラック 1. 米津玄師「感電」 2. BTS「Dynamite」 3. GEZAN「東京」 4. 宇多田ヒカル「Time」 5. サニーデイ・サービス「春の風」 6. The 1975「Me & You Together Song」 7. The 1975「Guys」 8. 藤井風「優しさ」 9. 赤い公園「pray」 10. 折坂悠太「トーチ」 11. 舐達磨「BUDS MONTAGE」 12. 赤い公園「オレンジ」 13. KID FRESINO「Cats & Dogs (feat.カネコアヤノ)」 14. RYUTist「ALIVE」 15. あいみょん「裸

                ネットの音楽オタクが選んだ2020年のベストトラック、ベストアルバムの詳細 - 音楽だいすきクラブ
              • 【コラム】「さよなら人類」から30年、ネット音楽世代が聴く“たま” | BARKS

                うどんを食べるたび、頭の中にヒガシマルうどんスープのCMソングが流れ出す。歌っているのは知久寿焼。たまのメンバーとして下駄履きとおかっぱ頭でお茶の間デビューした彼も今や50代後半、輝く笑顔に欠けた前歯がチャーミングな素敵なおじさまとなっている。 この頃、筆者の周囲で20代若者によるプチたまブームが起こっている。「何故いま、たま?」と疑問に思うかもしれないが、現在の20代が子どもの頃といえば、ちょうど知久がNHK教育テレビで幾つもの楽曲を手掛けていた時期。彼の活動歴を調べ、そこに並ぶ子ども向け番組名を見て「あの歌声は……!」と感動を覚えた若者は少なくない。 たまは伝説的オーディション番組『三宅裕司のいかすバンド天国』の出演をきっかけに、奇抜なビジュアルと音楽で一世を風靡した4人組バンドである。1995年にヒット曲「さよなら人類」を歌った柳原幼一郎(Key)がソロ活動への専念のため脱退した後は

                  【コラム】「さよなら人類」から30年、ネット音楽世代が聴く“たま” | BARKS
                • 全アニメ入場ッッッ!!2019年最高のアニメ邦画を選ぼう - 破壊屋ブログ

                  ハッシュタグ #2019年日本のアニメ映画ベスト3 #2019年日本のアニメ映画ベスト5 #2019年日本のアニメ映画ベスト7 #2019年日本のアニメ映画ベスト10 を作りました。3本からでも投票できるので、アニメにあまり詳しくない人でもジャンジャン投票してください。Twitterアカウントを持っていない方は、このブログのコメント欄に記入してください。皆様の投票内容を私が集計します。 2019年のアニメ界も海を冒険し、少女が兵器となり、ガンダム劇場版があって、未来から来た人と恋をし、異世界に旅立つアニメがたくさん作られた!毎年同じだけど毎年違うんだ! それでは全選手入場ッッッ!! ゼロ年代日本映画の覇者は生きていた!!*1 更なる研鑚を積み今度は異世界転生にチャレンジ!! オトナ帝国皇帝!!原恵一だァ――――!!! バースデー・ワンダーランド テレビアニメ版はすでに完成している!!超話題

                    全アニメ入場ッッッ!!2019年最高のアニメ邦画を選ぼう - 破壊屋ブログ
                  • まだ悩んでるの?日本が絶対コロナ不況から脱却するたった1つの方法 - テトたちのにっきちょう

                    こんにちは。 景気はわからないけどケーキは大好きなヘキサです。 世の中は自粛ムードだったり過度な恐怖心の煽りで溢れていて、普通に生活するのも大変ですよね。 こんなデフレが正直いつまで続くんだろう…と思っています。 しかし、実はある簡単な方法でこんなデフレ(ってかほぼ恐慌)を脱却できるって知っていました? 今回は、日本が絶対デフレから脱却するたった1つの方法をお教えします! もし今このデフレ続きの日本をどうにかしたいなぁ〜とか、何か経済対策を考えなきゃなぁ〜とか、お肉券とかマスクの配布とかいろいろ考えたんだけどどれもしっくりこないよぉ〜と感じているそこのあなたに、とっておきの秘訣を教えちゃいます! 【結論】とても簡単です そもそも国債とは? どのくらい国債を発行すればいいの? どんなことに使えばいいの? ①現金給付 ②消費税廃止 ③自粛をお願いした企業への補填 ④フリーランスの方への給料保証

                      まだ悩んでるの?日本が絶対コロナ不況から脱却するたった1つの方法 - テトたちのにっきちょう
                    • 米津玄師「STRAY SHEEP」インタビュー|3年かけて磨き上げた傷だらけの宝石 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                      米津玄師が約2年9カ月ぶり、5枚目のオリジナルアルバム「STRAY SHEEP」を完成させた。本作には自身最大のヒット曲となった「Lemon」をはじめ、ラグビーワールドカップを盛り上げた「馬と鹿」、Foorin「パプリカ」や菅田将暉「まちがいさがし」のセルフカバーなど、世に広く浸透した楽曲が多数収録されている。 本作は今年初旬から開催されていた全国ツアー「米津玄師 2020 TOUR / HYPE」が中断を余儀なくされ、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて社会が大きく変動する中で制作が進められた。米津は制作中に何を思い、このアルバムを完成させたのか。そして最大のヒット曲を世に出してから米津の心境はどのように変化していったのか。1万5000字のインタビューで紐解く。 取材・文 / 柴那典 撮影 / Taro Mizutani 当初予定していたものとは違うものになった ──アルバム、素晴らしか

                        米津玄師「STRAY SHEEP」インタビュー|3年かけて磨き上げた傷だらけの宝石 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                      • 感想『シン・ウルトラマン』60年の時を越えて溢れ出す「純愛」と切なる一つの「誓い」 - 本当の戦いはここからだぜ! 〜第二幕〜

                        2016年7月29日、それは「シン・ゴジラ」の公開日。自分は大阪エキスポのIMAXレーザーにいた。この映画を観て抱いた「何なんだこれは……」という感想を一生忘れることはないだろう。前情報も無くひた隠しにされていたゴジラの形態変化、日本ならではの政治活劇、官民を巻き込んだリアルシミュレーション、一癖も二癖もある個性的な登場人物とアニメ的な演出、そのどれもが今までのゴジラシリーズにはない全く新しい作風であった。界隈も騒然、世間も騒然となり、興行収入が80億円を超える大ヒットを記録した。 シン・ゴジラ Blu-ray2枚組 長谷川博己 Amazon そんな一大ムーブメントを作り上げた制作スタッフが次に挑んだのは、地球に降り立つ銀色の巨人の物語。その名も『シン・ウルトラマン』。製作が発表されてからコロナ禍による公開延期、例によってなかなか情報が解禁されないもどかしさを越えて、無事に公開日が決まるま

                          感想『シン・ウルトラマン』60年の時を越えて溢れ出す「純愛」と切なる一つの「誓い」 - 本当の戦いはここからだぜ! 〜第二幕〜
                        • すべての人が「自分のプロダクト」を持てるようになる時代が幕を開ける|しーたけ takeaship

                          あらゆるものが「民主化」する時代「民主化」という言葉を聞いたことがありますか? もともとは政治体制として民主主義が拡大することを指す言葉です。 しかし近年では、転じて「それまで特定の技術を持つ組織が中央集権的に行ってきたことが、技術の進歩によって個人にも可能になる」という意味で使われることがあります。 誰でも簡単に画像認識 AI を作成できる「AI メーカー」などはまさに「AI の民主化」の一例でしょう。 今話題のAIをweb上で誰でも気軽に作れる「AIメーカー」を開発しました! ①AIに覚えさせたいタグを入力 ②タグから自動で画像データを収集 ③AIがデータから学習 の3ステップで誰でも簡単にAIを作れます! 動画では手相占いのAIに挑戦! みんなもAIを作って遊んでみてね!https://t.co/66DFU7GRZ2 pic.twitter.com/ie1LmioyA1 — 2z /

                            すべての人が「自分のプロダクト」を持てるようになる時代が幕を開ける|しーたけ takeaship
                          • 無批判なセクハラ描写に注意 アニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』 | VG+ (バゴプラ)

                            ライター 齋藤 隼飛 更新日2021.05.21 無批判なセクハラ描写に注意 アニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』 ©️ 2017 『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』製作委員会 『打ち上げ花火』の問題点 2017年に総監督・新房昭之、監督・武内宣之、脚本・大根仁で製作されたアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』。1993年に放送された岩井俊二監督の同名ドラマおよび映画を原作にしたアニメで、前年に大ヒットした『君の名は。』(2016)の企画を手掛けた川村元気が企画・プロデュースを担当したことでも話題となった作品だ。 🎊地上波初放送🎊 打ち上げ花火、 下から見るか?横から見るか? 今夜9時 原作:#岩井俊二 脚本:#大根仁 総監督:#新房昭之 監督:#武内宣之 声の出演:#広瀬すず,#菅田将暉,#宮野真守,#松たか子,#浅沼晋太郎,#豊永利

                              無批判なセクハラ描写に注意 アニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』 | VG+ (バゴプラ)
                            • 【謎のダンジョン】地下駐車場に忽然とあらわれる謎の中華料理屋「帝里加(デリカ)」に行ってみた! 米津玄師MVの舞台にもなってるぞ

                              » 【謎のダンジョン】地下駐車場に忽然とあらわれる謎の中華料理屋「帝里加(デリカ)」に行ってみた! 米津玄師MVの舞台にもなってるぞ 特集 【謎のダンジョン】地下駐車場に忽然とあらわれる謎の中華料理屋「帝里加(デリカ)」に行ってみた! 米津玄師MVの舞台にもなってるぞ 千絵ノムラ 2021年8月2日 人は何故、地下という空間に強く惹かれてしまうのだろうか。そこにはかつての文明の遺跡や、王国の財宝、はたまたRPG世界への強い憧れがあるからだろう。そう、地下には謎とロマンがつまっている!! そしてそれは遠い外国やゲーム世界の地下だけではない。東京都心のど真ん中にも、謎めく地下スポットがあるのだ。「何故、ここにこれが……? 」としばし狐につままれた気分になったある場所に、筆者が諸君を案内しよう。 中央区と港区の境目近く、銀座8丁目の首都高沿いの地下にそこはある。場所は汐留駐車場。私がいま住んでい

                                【謎のダンジョン】地下駐車場に忽然とあらわれる謎の中華料理屋「帝里加(デリカ)」に行ってみた! 米津玄師MVの舞台にもなってるぞ
                              • もし『チェンソーマン』のアニメが2005年に放送されていたらこんなOPだったはず「解像度高すぎ」「これはこれで」

                                HIJIKI❤️‍🔥プリコラージュ @HIJIKI06 あと30分後に来る #チェンソーマン の米津玄師解釈一致超作画OPが怖いから、2005年ジャンプアニメだった時の原作とノリが違うチェのOP描いてた pic.twitter.com/qHjzXBydpy 2022-10-11 23:36:00

                                  もし『チェンソーマン』のアニメが2005年に放送されていたらこんなOPだったはず「解像度高すぎ」「これはこれで」
                                • 『チェンソーマン』第4話ノンクレジットエンディング / CHAINSAW MAN #4 Ending│TOOBOE 「錠剤」

                                  第4話 エンディング・テーマ TOOBOE 「錠剤」 作詞・作曲・編曲 TOOBOE (Sony Music Labels Inc.) 楽曲配信リンク:https://TOOBOE.lnk.to/A6M6UK 2022年10月11日(火)24:00より テレビ東京他にて放送開始 2022年10月11日(火)25:00よりPrime Videoにて最速配信 2022年10月12日(水)25:00より各プラットフォームにて見逃し配信 漫画第二部「少年ジャンプ+」にて連載中! ▶イントロダクション 『チェンソーの悪魔』ポチタと共にデビルハンターとして暮らす少年デンジ。 親が遺した借金返済のため、貧乏な生活を送る中、 裏切りに遭い殺されてしまう。薄れる意識の中、デンジはポチタと契約し、 悪魔の心臓 を持つもの 『 チェンソーマン 』として蘇る ── 。 【スタッフ】 原作:藤本タツキ

                                    『チェンソーマン』第4話ノンクレジットエンディング / CHAINSAW MAN #4 Ending│TOOBOE 「錠剤」
                                  • チェンソーマンOPの映画パロ元ネタ比較動画が楽しい。「悪魔のいけにえ」「ビッグ・リボウスキ」「女優霊」etc

                                    チェンソーマン【公式】 @CHAINSAWMAN_PR 『#チェンソーマン』(作:藤本タツキ)の公式アカウントです。 コミックス1~16巻発売中!第二部「少年ジャンプ+」にて連載中! 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』制作決定!漫画やアニメなどの最新情報をお届けします。 グッズ情報:@CSM_GOODS chainsawman.dog チェンソーマン【公式】 @CHAINSAWMAN_PR 『#チェンソーマン』ノンクレジットオープニングムービー公開! youtu.be/dFlDRhvM4L0 米津玄師「KICK BACK」 作詞・作曲 米津玄師 編曲 #米津玄師 #常田大希 (#KingGnu / #millenniumparade) ▽「KICK BACK」楽曲配信リンク smej.lnk.to/KICKBACK #KICKBACK_米津玄師 #chainsawman pic.twitte

                                      チェンソーマンOPの映画パロ元ネタ比較動画が楽しい。「悪魔のいけにえ」「ビッグ・リボウスキ」「女優霊」etc
                                    • 月間はてなブックマーク数ランキング(2022年9月) - はてなブックマーク開発ブログ

                                      はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2022年9月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 150 分で学ぶ高校数学の基礎 - Speaker Deck 2位 【アメリカで話題】ただ座るだけ!股関節がみるみる柔らかくなる「90/90ストレッチ」 | ヨガジャーナルオンライン 3位 ハーバード大のコンピュータサイエンス講座「CS50」の日本語化が完了し、無償公開 LABOTがコロナ禍で影響を受けた学生に履修証明書ありの講座も開設 - こどもとIT 4位 「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを教えてください - Togetter 5位 みんなが教えてくれたAmazonプライムビデオのマジのおすすめ | オモコロブロス! 6位 「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない

                                        月間はてなブックマーク数ランキング(2022年9月) - はてなブックマーク開発ブログ
                                      • 「ウルトラマン(庵野秀明自主制作版)」が一夜限りの劇場上映 新宿バルト9で

                                        円谷プロダクションは6月22日、「ウルトラマン(庵野秀明自主制作版)」と「DAICONFILM版 帰ってきたウルトラマン」を上映すると発表した。新宿バルト9で7月1日限定で上映する。 「シン・ウルトラマン」で企画・脚本を務める庵野秀明さんが学生時代に自主制作した特撮作品。新宿バルト9の開業15周年と、シン・ウルトラマンの大ヒットを記念して開催するという。 上映当日は、赤井孝美さん(「DAICONFILM版 帰ってきたウルトラマン」特技監督、アニメプロデューサー)と神村靖宏さん(「DAICONFILM版 帰ってきたウルトラマン」制作進行)の対談も行う。チケットは23日からチケット販売サイトなどで販売する。 シン・ウルトラマンは「エヴァンゲリオン」シリーズの庵野秀明さん(企画・脚本)と樋口真嗣監督の“シン・ゴジラコンビ”が描く新しい空想特撮映画。5月13日に公開し、約1カ月で観客動員数257万

                                          「ウルトラマン(庵野秀明自主制作版)」が一夜限りの劇場上映 新宿バルト9で
                                        • №1,210 邦楽セレクション “ 米津玄師特集 ” | 「Lemon」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                          ■ 目 次 プロローグ 米津玄師 Lemon エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます、MCの白石純子です 本日のテーマは、邦楽セレクション “ 米津玄師特集 ”  です! 大変珍しい名前のため芸名・偽名なのでは?と、思いがちですが本名はそのまま 米津玄師(よねず  けんし) です! 本文中に青字や薄く下線があり、カーソルをその文字に合わせて、指マークに変わればリンクに飛ぶことができます そしたら、その意味を教えてくれるからね~ (* ˃ ᵕ ˂ )b 皆さん、おはようございます アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方からお送りするナンバーをご紹介 させて頂きます ご紹介するナンバーは、「Lemon」をチョイスしました! 記事はUP後も、編集(随時)したり、音楽はセレクションを 増やしたり(稀に

                                            №1,210 邦楽セレクション “ 米津玄師特集 ” | 「Lemon」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                          • 海外「日本に詳し過ぎだろ…」 米人気若手女優が最新J-POPの大ファンだった事実が話題に

                                            配信開始からわずか1ヶ月で、累計視聴時間が11.9億時間となり、 英語TV番組としてNetflixで史上2番目の数字を記録するなど、 現在爆発的な人気を誇っているドラマ「ウェンズデー」。 世界的に有名な映画「アダムス・ファミリー」の長女、 ウェンズデーを主人公にしたスピンオフ作品で、 ネヴァーモア学園に入学した彼女が、 猟奇的事件の謎を探るというストーリーになっています。 この作品には、ウェンズデーのルームメイト役で、 新進気鋭の女優エマ・マイヤーズさんも出演。 そしてそのマイヤーズさんが自身のインスタグラムで、 米津玄師さん、山崎賢人さん、藤井風さん、 King Gnu、King Gnuのリーダー常田大希さんと、 現在のJ-POPシーンをリードするアーティストや、 人気俳優をフォローしている事が大きな話題になっています。 翻訳元では、マイヤーズさんが妹さんとのドライブ中、 藤井風さんの曲

                                              海外「日本に詳し過ぎだろ…」 米人気若手女優が最新J-POPの大ファンだった事実が話題に
                                            • 文化庁長官、現代日本音楽について「誰とは言いませんけど、へたくそな歌を歌ってコンピューターで音を合わせて発売している」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                              文化庁長官、現代日本音楽について「誰とは言いませんけど、へたくそな歌を歌ってコンピューターで音を合わせて発売している」 1 名前:ネトウヨ ★:2021/04/19(月) 16:44:19.82 ID:IGSUYO2K9 今年度から文化庁長官に就任した作曲家の都倉俊一氏(72)が16日、文化庁で報道陣の取材に応じ、日本のポップカルチャーを世界的にすることを目標に掲げた。新型コロナ禍で窮地に立っている文化芸術の救済を仕事始めにすることも明らかにした。 ピンクレディー「UFO」で受賞した日本レコード大賞の盾が置かれた長官室。都倉氏は「日本のポップカルチャー、ライブエンターテインメントはまだまだ世界から遅れている。これを国も一体となってひとつの大きな文化産業として育てていくというのもこれから必要だと考えています」と熱く意気込んだ。 「今は映画も音楽も韓国に先に行かれているところがある」とし、「東

                                                文化庁長官、現代日本音楽について「誰とは言いませんけど、へたくそな歌を歌ってコンピューターで音を合わせて発売している」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                              • 一休 on Twitter: "この前警察からやっとSDカード返ってきたから事故の映像見返したらすっかり忘れてたけどめちゃくちゃ米津してた。 しかも相手プリウスっていうね。 不謹慎だけど音量MAXでお楽しみください。 https://t.co/VrcbCRg33m"

                                                この前警察からやっとSDカード返ってきたから事故の映像見返したらすっかり忘れてたけどめちゃくちゃ米津してた。 しかも相手プリウスっていうね。 不謹慎だけど音量MAXでお楽しみください。 https://t.co/VrcbCRg33m

                                                  一休 on Twitter: "この前警察からやっとSDカード返ってきたから事故の映像見返したらすっかり忘れてたけどめちゃくちゃ米津してた。 しかも相手プリウスっていうね。 不謹慎だけど音量MAXでお楽しみください。 https://t.co/VrcbCRg33m"
                                                • 世界が注目する「メタバース」で、日本企業は独自の存在感を見せることができるか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  この2ヶ月間、ネット業界で流行語大賞のように急に話題になっているのが「メタバース」というキーワードです。 「メタバース」とは、最近ネット上で注目されている仮想空間や仮想世界を提供するサービスを総称する言葉として使われ始めているキーワードで、昨年ぐらいから徐々に使われるようになっていた業界用語でした。 それが、7月末にFacebookのザッカーバーグCEOが「メタバース」企業を目指すと宣言したことで、一気に言葉の認知度がアップ。 様々な企業が、「メタバース」への参入を明言しているのです。 「メタバース」という言葉は聞いたことがなくとも、7月に公開された映画「竜とそばかすの姫」や、細田監督の過去作「サマーウォーズ」が描いているのがまさにメタバース的世界、と言えば世界観がイメージできる方は少なくないのではないかと思います。 ここで日本人として気になるのは、この「メタバース」において日本企業は存在

                                                    世界が注目する「メタバース」で、日本企業は独自の存在感を見せることができるか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • 自動作曲AI Music Transformerの衝撃 - Qiita

                                                    〜AIが名曲を生み出す〜 この音楽を聴いてみてください。 See the Pen MusicTransformerDemo by NayuSato (@nayusato) on CodePen. 埋め込みが見られない場合はここ これはGoogleの自動作曲Music Transformerが生み出した曲の1つです。 入力は、最初の6秒だけ。 クラシックのドビュッシー「月の光」の冒頭6秒だけを与えて、その続きを全て作らせるというタスクを行わせています。 十分聴き入って感動できるような曲に仕上がっています。 ケチをつけられる点がないとは言わないけれど、「人の作った曲です」と言われても識別できないほどの精度になっています。 「Music Transformer」 2018年Googleが発表した自動作曲のAI。 自然言語処理のアルゴリズムであるTransformerを音楽に適用することにより、そ

                                                      自動作曲AI Music Transformerの衝撃 - Qiita
                                                    • 映画「シン・ウルトラマン」冒頭映像をYouTubeで公開 27日午後8時から48時間限定

                                                      東宝は5月26日、映画「シン・ウルトラマン」本編の冒頭映像をYouTube「東宝MOVIEチャンネル」で公開すると発表した。 映画の観客動員数150万人突破を記念して実施する。27日午後8時からプレミア公開し、アーカイブは29日午後7時59分まで48時間限定で配信する。 冒頭映像は1分17秒と短めだが、東宝は「ウルトラマンシリーズの“原点”へのオマージュ・リスペクトが散りばめられ、スピーディな展開と底知れない高揚感を感じさせる」としている。 併せて企画・脚本を担当した庵野秀明さんがテレビシリーズ「ウルトラマン」(1966年放送)のエピソードを厳選した「庵野秀明セレクション」を6月3日からTOHOシネマズ日比谷など全国13の劇場で上映することも発表した。 上映作品は第18話「遊星から来た兄弟」、第26話「怪獣殿下(前篇)」、第28話「人間標本5・6」、第34話「空の贈り物」。いずれも4Kリマ

                                                        映画「シン・ウルトラマン」冒頭映像をYouTubeで公開 27日午後8時から48時間限定
                                                      • 米津玄師『死神』が朝のテレビで普通に流れてる世界ヤバい - kansou

                                                        www.youtube.com 米津玄師の『死神』を聴いて無意識に「ありがとう…」とつぶやいてた。すぐに近くの山に登り、頂上から遠い空に向かって「米津ーーー!!」と叫んだ。 「落語『死神』をテーマに曲を作る」、この発想がすでに「米津ここにあり」。そもそも死神は「サゲ(オチ)を噺家が変えられる落語」で自由度が凄く高い。誰も聴いたことのないような音楽を毎回作り出す米津、表現する人間によって形を変える死神、出会いはもはや必然「米津玄師が死神をテーマに曲を作ったらヤバい」というのは「疲れたときのチョコおいしい」くらいの真理。 ちゃんと寝てるか心配になるほど気だるそうな歌声、普通に生活してたらまず聞かないでろう謎の言葉が散りばめられた歌詞、よくわからない変な音がいっぱい入ったメロディ。どこをどう聴いても米津の本体がむき出し。ゲームのボスだったら最終形態、防御力が下がった代わりにすべての攻撃が即死の威

                                                          米津玄師『死神』が朝のテレビで普通に流れてる世界ヤバい - kansou
                                                        • 米津玄師と東浩紀と三島由紀夫を結ぶ「セカイ系」という1本の線

                                                          POPなポイントを3行で KAI-YOU.netメルマガコラム特別編! KAI-YOU Premium編集長・新見描きおろし 米津玄師と東浩紀と三島由紀夫を結ぶ1本の線 先日わりとガチでとんでもない発見をした。ノーベル賞くれって思ったけど、きっと100人いたら99人にとってはどうでもいい発見だ。 新曲「Pale Blue」制作の裏側を、恒例のYouTubeラジオで米津玄師が話していた。 離婚から始まる恋を描く『リコカツ』の主題歌として描き下ろされたこの楽曲。 「今までの人生の中で一番つくるのが大変だった」と米津が語るのは、「恋愛とは何だ?」という自問のドツボにハマってしまったからだという。 それで米津が導き出した解は、「失恋こそが恋愛において本質的なものなんじゃないか?」というものだった。それはいわゆる「さよならだけが人生だ」的な意味では全然ない。 「ひとたび恋愛の対象となる人間と出会って

                                                            米津玄師と東浩紀と三島由紀夫を結ぶ「セカイ系」という1本の線
                                                          • 米津玄師さんが超える分断「こぼれ落ちるものをすくう」:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              米津玄師さんが超える分断「こぼれ落ちるものをすくう」:朝日新聞デジタル
                                                            • 多様性を前提とする物語とも共鳴、STUTSが「大豆田とわ子と三人の元夫」主題歌に詰め込んだヒップホップへの愛とこだわり語る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                              ナタリー 音楽 特集・インタビュー 多様性を前提とする物語とも共鳴、STUTSが「大豆田とわ子と三人の元夫」主題歌に詰め込んだヒップホップへの愛とこだわり語る STUTS & 松たか子 with 3exes「Presence」 PR 2021年6月23日 STUTS & 松たか子 with 3exesのアルバム「Presence」が6月23日にリリースされた。 このアルバムは、カンテレ・フジテレビ系連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」のエンディングでオンエアされた主題歌「Presence」の全バージョンに加えて、ゲストのラッパー5人全員が参加した「Presence Remix」や、メロディや歌詞をSTUTSと共作したbutajiが歌うバージョン「Presence Reprise」を収めた作品。楽曲をつなぐスキットとして、主題歌のトラックの候補となったインスト曲も収録されている。またアルバ

                                                                多様性を前提とする物語とも共鳴、STUTSが「大豆田とわ子と三人の元夫」主題歌に詰め込んだヒップホップへの愛とこだわり語る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                              • 買ってよかった! 2019年 ヒット商品! - LIFE

                                                                先月、日経トレンディ「2019年 ヒット商品ベスト30」が発表されました! 「平成」から「令和」となり、令和元年というメモリアルイヤーにどんなものがヒットしたのか気になりますよね! (^-^) 日経トレンディが選んだ「2019年 ヒット商品ベスト30」の中に、私が実際に買ってよかったと思うものがいくつかランクインしていました。 ということで、日経トレンディ「2019年 ヒット商品ベスト30」のランキングと共に、実際に「買ってよかった!2019年 ヒット商品」をご紹介します! 日経トレンディとは? 日本経済新聞社系列の日経BPが発刊する月刊誌です。 日経トレンディ「2019年 ヒット商品ベスト30」とは? 2018年10月から2019年9月までに発表・発売された商品やサービスを「売れ行き」「新規性」「影響力」 の3つの項目で総合的に判定しランキングにしたものです。 目次 日経トレンディ「20

                                                                  買ってよかった! 2019年 ヒット商品! - LIFE
                                                                • 『アンナチュラル』を見ろ - こざ

                                                                  (最初に言っておきます。このはてブロを読んで不快に思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、「全米が泣いた」くらい大袈裟な表現をしている文章ですので、どうか気にしないでください🙇) YouTubeの過去作ドラマ無断転載のコメント欄に、「最近のドラマ面白くない。昔の方が良かった」と書き込んでいるやつ、『アンナチュラル』を見たことがあるか。カフェで「石原さとみ可愛いよね〜!」と話しているやつ、『アンナチュラル』を見たことがあるか。カラオケでLemonを歌ってるやつ、『アンナチュラル』を見たことがあるか。結婚式の余興でLemonを歌っているやつ、お前は『アンナチュラル』を見ていないな。ていうか、アンナチュラル見てなくても、Lemonの歌詞の意味受け取ったら、結婚式で歌おうとは思わなくないか?なんですか?あなたは米津玄師ですか? 「不自然死究明研究所(英:Unnatural Death Inve

                                                                    『アンナチュラル』を見ろ - こざ
                                                                  • 自宅の本棚を図書館っぽくしてみようの会 - 浅瀬でぱちゃぱちゃ日和

                                                                    【本日の登場人物】 ハカセ 図書館大好きハカセ。大学の図書館でアルバイトをしているよ。本を読んだり眺めたりするのが大好きなんだ! 嫌いなものは大学生。うるさいしすぐ騒ぐから。 リブ子ちゃん 近所に住む元気いっぱいの女の子。図書館大好き! ハカセのところによく遊びに来ているよ。ハカセのことは人として尊敬してないけど、それ以外でも特に尊敬はしてないよ。 古代生物オパビニア カンブリア紀に生息していた古代生物。古代生物だから図書館のことが何もわからない。その分、素人目線での質問をしてくれるよ。このすぐあと絶滅した。 自宅の本棚を図書館っぽくしてみようの会 こんにちは!! 私の名前は図書館大好きハカセ。「本が好き」というところにアイデンティティの全てを賭けている人間さ。 今日はね、面白い本棚の整理方法を思いついたから、それをみんなに紹介したいんだ! 私、ライブラリーで生まれたリブ子。厩戸王と名前の

                                                                      自宅の本棚を図書館っぽくしてみようの会 - 浅瀬でぱちゃぱちゃ日和
                                                                    • J-POPの失われた10年──“ヒット”が見えにくかった2006~2015年(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                      3月3日に放送された音楽バラエティ番組『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)の特番は、とても興味深い内容だった。 「J-POP20年史:プロが選んだ最強の名曲 BEST30」と銘打たれたその企画は、音楽のプロ48人にアンケートをとり、この20年間のトップ30曲を決めるものだ(実際は31~50位も発表された)。この48人は、アーティストが3分の1、音楽プロデューサーや作曲家が3分の2といった内訳だ。 投票は、個々が選んだ30曲に1位30点、2位29点、3位28点……と差をつけ、その総得点で全体の順位が決定される。ボルダルールと呼ばれるこの方式は、票が割れる状況も上手く順位に包含できるので、納得度が高い結果を見せることが多い(欠点は投票者の負担が大きいことだ)。 そのベスト30は、この20年間のポピュラー音楽状況をさまざまに伝えるものだった。 音楽のプロが決める30曲 こうして選ばれた2

                                                                        J-POPの失われた10年──“ヒット”が見えにくかった2006~2015年(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                      • 【実体験】ブログを100記事書いたので、メリットや意識したことをまとめてみた - テトたちのにっきちょう

                                                                        こんにちは。ヘキサです。 この度、この記事がヘキサの執筆100記事目を迎えました! おめでとう!(^○^) (一人寂しいセルフお祝い乙) 各方面からおめでとうの声がヘキサに届けられているであろうと信じています。 やはり、ブログで100記事を書くと言えば、初心者がブログに参入する大きな壁であり、大事な通過儀礼だと思います。 バヌアツ共和国のペンテコスト島で例えるならバンジージャンプのような立ち位置ですよね。 (分かりにくいわ!) これで、ヘキサ晴れてブロガー界の一人前になれますね。 (ただ、初心者というワードの強さがあるので、初心者というワードは一生使い続けますが。) ということで、ヘキサが100記事を書いたことで、どんなことがあったのか、心境にどんな変化があったのかを紹介します。 この記事を読んで分かること 100記事に至るまで(足跡の紹介) かかった期間 最初の1記事目 マイベスト記事

                                                                          【実体験】ブログを100記事書いたので、メリットや意識したことをまとめてみた - テトたちのにっきちょう
                                                                        • 米津玄師「KICK BACK」インタビュー|「チェンソーマン」の“痛快”を 直感と衝動のままに叫び描いて - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                          もともと、めちゃくちゃやりたかったんですよね。原作を読んだときから、「チェンソーマン」がアニメ化されるのであれば、なんらかの形で曲を作りたいとずっと思っていたので。話をもらう前から「自分だったらどんな曲を作るか」みたいなことも考えたりしていました。実際にやれると決まったときは純粋にうれしかったです。 ──「チェンソーマン」のどんなところに魅力を感じていましたか? マンガの中では悪魔が日常的に人間に害を及ぼして、それによってグロテスクなことが巻き起こったりしていて。非常にシリアスな世界なんだけれど、物語の中心にいるデンジというやつが、なんと言うか、ひたすらバカなんですよね。デンジの存在によって、周りのシリアスな環境や物語が、どんどんギャグになっていく。それが非常に痛快だと思うんです。義務教育をまったく受けていないような人間が、大真面目にいろんなものをぐちゃぐちゃにしていく。そのような様は今ま

                                                                            米津玄師「KICK BACK」インタビュー|「チェンソーマン」の“痛快”を 直感と衝動のままに叫び描いて - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                          • ニコニコ動画的ボーカロイドの歴史を“970,686本の投稿動画”とともに振り返ってみた

                                                                            2020年12月11日(金)から、初開催となるボカロ文化の祭典「The VOCALOID Collection ~2020 Winter~」がスタートする。 期間中は、有名ボカロPによるライブやDJパフォーマンス、対談企画、REMIX楽曲制作用のStemデータ公開、そして数多くの新作ボカロ動画が集まるランキング企画など、ボカロファン必見のコンテンツを多数実施だ。 このイベントに合わせて、「ニコニコニュースORIGINALでも何かボカロ企画をできないか?」と編集部で過去のボカロ動画を見ていたのだが、 ニコニコに投稿された膨大なボカロ動画そのものが、貴重な歴史の資料なのではないか? と思い至った。 そこで、この記事では、2007年に初音ミクが誕生してから今年まで、13年分の全ての投稿動画をチェックし、下記のデータを作成した。 ・ボカロ別投稿数の推移グラフ ・ボカロ別延べ投稿数グラフ ・100万

                                                                              ニコニコ動画的ボーカロイドの歴史を“970,686本の投稿動画”とともに振り返ってみた
                                                                            • 米津玄師が言ってた「人はどん底にいる時ほど具体性を欠いて抽象的になっていく」みたいな話に共感

                                                                              6 @katko_s 米津玄師のKICK BACKのラジオで「人はどん底にいる時ほど具体性を欠いて抽象的になっていく。幸せになりたい、でもそこへ向かう具体的な道筋はわからない、そういう状態があると思う」と言っていてかなり良かった 2022-11-26 23:55:57

                                                                                米津玄師が言ってた「人はどん底にいる時ほど具体性を欠いて抽象的になっていく」みたいな話に共感
                                                                              • アンナチュラル倉庫|のぎといういきもの ≒ 野木亜紀子

                                                                                アンナチュラル 2018年1月期、TBS金曜ドラマにて放送したオリジナルドラマ。UDIラボ=不自然死究明研究所(Unnatural Death Investigation Laboratory)を舞台とした法医学ミステリー。全10話。第44回 放送文化基金賞テレビドラマ最優秀賞・脚本賞、第7回 市川森一脚本賞、コンフィデンスアワード、ドラマアカデミーほか受賞。 公式サイト 公式Twitter 非公式ウィキ 地上波の再放送は時間の都合上、大事なシーンまでカットされてしまうのが常なので、ぜひオリジナルもご覧ください。 ■配信 U-NEXTや各種配信サイトで時期によって配信したりしなかったりしています。(※ 8話ディレクターズカット版はBOXのみの特典です。) ■DVD&Blu-ray BOX特典 新井P渾身の特典盛り盛りBOXです。最終話のオーディオコメンタリーは、松重さんの役者視点からの演技

                                                                                  アンナチュラル倉庫|のぎといういきもの ≒ 野木亜紀子
                                                                                • 大ブームだけど「所有権」ではないNFT、寄付での可能性と今後の課題|金光碧 / Kanemitsu Midori

                                                                                  世の中のNFTブームブロックチェーン界隈にとどまらずNFTについて騒がれだしたのは、2020年12月にジャック・ドーシーが彼の最初のTweetをNFT化して売り出した(Valuableというサービスを使って)、というものが最初だったように思います。これは2021年3月23日にUS$2.9mil相当で落札されています。 3月11日に、BeepleというArtistのNFT Artが75億円で売れたというのも大きなニュースになりました。 その後、Double Jump TokyoとSquare Enixが「ミリオンアーサー」IPを活用したNFTデジタルシールの販売・システム開発で協業するよ、と発表したり、GMOやLINEなどがNFTプラットフォームのローンチを発表したり また、米国でNBA Top Shotが大人気、というのもよく聞きました。 これはNBAのスーパープレーを短い動画にしていて、

                                                                                    大ブームだけど「所有権」ではないNFT、寄付での可能性と今後の課題|金光碧 / Kanemitsu Midori