並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 1570件

新着順 人気順

米津玄師の検索結果201 - 240 件 / 1570件

  • 大ブームだけど「所有権」ではないNFT、寄付での可能性と今後の課題|金光碧 / Kanemitsu Midori

    世の中のNFTブームブロックチェーン界隈にとどまらずNFTについて騒がれだしたのは、2020年12月にジャック・ドーシーが彼の最初のTweetをNFT化して売り出した(Valuableというサービスを使って)、というものが最初だったように思います。これは2021年3月23日にUS$2.9mil相当で落札されています。 3月11日に、BeepleというArtistのNFT Artが75億円で売れたというのも大きなニュースになりました。 その後、Double Jump TokyoとSquare Enixが「ミリオンアーサー」IPを活用したNFTデジタルシールの販売・システム開発で協業するよ、と発表したり、GMOやLINEなどがNFTプラットフォームのローンチを発表したり また、米国でNBA Top Shotが大人気、というのもよく聞きました。 これはNBAのスーパープレーを短い動画にしていて、

      大ブームだけど「所有権」ではないNFT、寄付での可能性と今後の課題|金光碧 / Kanemitsu Midori
    • サムオブ井戸端話#003「アニメ音楽の疾走感ロックサウンド問題」 - SOMEOFTHEM

      SOMEOFTHEMのメンバーであるカンノアキオ、オノウエソウ、YOU-SUCKで音楽にまつわる井戸端話の文字起こしを毎週火曜日にアップします。 映画『映画大好きポンポさん』を観て、内容は面白かったが音楽が苦手だったと感じたYOU-SUCKメンバー。アニメ作品で使われがちな疾走感溢れるロックサウンドはいつ頃から出てきたのかを語り合いました。 YOU:『映画大好きポンポさん』って知ってます? オノウエ:知らない。 カンノ:知らないっすね。 YOU:これは劇場公開しているアニメなんです。 YOU:簡単にあらすじを説明すると、舞台はハリウッドを模したニャリウッドという場所で、そこで映画制作会社の代表をしているのがポンポさん。彼女は幼女のキャラクターでロリロリな服を着てツインテールで。その子がめっちゃ映画に詳しくて、年齢は不詳。このポンポさんのなにが面白いかというと、映画の制作過程をリアルに描いて

        サムオブ井戸端話#003「アニメ音楽の疾走感ロックサウンド問題」 - SOMEOFTHEM
      • YOASOBI「アイドル」ヒットの裏にUGC? 二次創作を下支え、米津玄師も使う「ピアプロ」の功績

        音楽ユニット・YOASOBIの「アイドル」は今や世界中の人々に聞かれている。人気アニメ「【推しの子】」の主題歌であったことや、楽曲そのものの魅力に加え、ファンが投稿したコンテンツも人気を後押しした。 現在、このようなユーザー生成コンテンツ「UGC(User Generated Content)」が勢いを強めている。音楽シーンにおいては、ファンが楽曲をカバーする「歌ってみた」や、ダンスを組み合わせた「踊ってみた」が盛んに行われている。その分野で活躍する人々は「歌い手」、「踊り手」などと呼ばれ、ニコニコ動画やYouTubeなどで親しまれてきた。 こうしたファン活動が盛り上がった一因として、コンテンツ投稿サイト「ピアプロ」が注目されている。J-CASTニュース編集部は2023年7月17日、クリエイティブ・コモンズ・ジャパン理事で弁護士の水野祐さんに、「ピアプロ」が築いた二次創作文化について取材し

          YOASOBI「アイドル」ヒットの裏にUGC? 二次創作を下支え、米津玄師も使う「ピアプロ」の功績
        • 【2021年】ネット発アーティストたちの台頭 米津玄師から花譜まで

          POPなポイントを3行で ネット発アーティストたちが快進撃を見せる令和 2021年絶対聴いておくべきアーティストたち 米津玄師やYOASOBIからAdoや花譜まで みなさん、ふだん音楽は何で聴いていますか。 音楽を聴くためにCDを再生するのは少数派となり、YouTubeやTikTokといった動画プラットフォーム、SpotifyやApple Musicといったサブスクリプションサービスで聴くことが当たり前になりました。 そんな中で近年台頭しているのが、インターネット上での音楽活動を出自に持った、新たな感覚のアーティストたちです。 イラストレーションやアニメーションを用いたMVやビジュアル、漫画やゲームなどの文化や物語を背景に感じさせる独自の感覚は、10代を中心に絶大な支持を集めています。 今回は2021年に絶対に聴いておくべき「ネット発アーティスト」をピックアップし、紹介していきます。 目次

            【2021年】ネット発アーティストたちの台頭 米津玄師から花譜まで
          • 「唐揚げにレモンかけま~すww」と唐揚げにスマホをかざしたので、米津玄師のLemonを流すんだろうなぁと思ったら予想外の結果になった

            ✨みと💫 @mito_nya こないだ一緒にご飯行った人が「唐揚げにレモンかけま〜すwww」って言って唐揚げにスマホかざしたから、(あぁ米津玄師のLemon流すんだなぁ)ってみんな思ったのに、本人がPremiumに入ってないばかりにYouTubeの楽天カードの広告が大音量で流れてきてここ最近で一番面白かった 2023-06-09 01:59:30

              「唐揚げにレモンかけま~すww」と唐揚げにスマホをかざしたので、米津玄師のLemonを流すんだろうなぁと思ったら予想外の結果になった
            • ボカロ初心者の音楽好きが選ぶ「ボカロ名盤」60枚

              最近、これまで触れなかったボーカロイドの音楽(以下、ボカロ音楽)を聴き始めました。 そして色々聴くにつれ、次第にボカロ音楽の奥深さと幅広さに魅了されるように。 しかし、「ニコニコ動画」が中心の文化であることから、「アルバムで視聴する人」は少ないように思います。 視聴の中心は曲単位によるもの また(かくいう自分もそうだったのですが)ボカロ音楽に「どれも同じような曲調」という偏見を持つ人が少なからずいる気がします。 本記事では、様々な国/ジャンルのボーカロイドのアルバムを紹介し、「ボカロの魅力」をお伝えできればと思います。 なお、ボカロ音楽について自分もまだ勉強中ですので、もし説明に誤りなどございましたら、ご指摘頂けますと助かります。 この記事で、自分のようにボカロ音楽を聴き始める人が少しでも増えれば幸いです。 *本記事ではUTAUなど「本来はボカロに含めない」合成音声も、便宜上「ボカロ」で取

                ボカロ初心者の音楽好きが選ぶ「ボカロ名盤」60枚
              • 石若駿の足跡を辿る、日本のジャズと音楽シーンの人物相関図 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                ここ数年の日本の音楽を追っている人なら「あれ、またドラムが石若駿……」と思ったことがあるはずだ。millennium paradeやくるりに参加し、星野源や米津玄師、KIRINJIやRYUTistの楽曲で叩いていたかと思えば、君島大空や中村佳穂、KID FRESINOとも密接にコラボしている。直近ではSADFRANKの1stアルバム『gel』に貢献し、椎名林檎のツアーに同行。メジャーとインディー、もしくはジャンルの垣根を超えて、石若駿はキーパーソンであり続けている。 それと並行しながら、彼は自分のホームであるジャズの世界で、「日本一忙しいドラマー」として中心的な役割を果たしてきた。同世代や「ポスト石若世代」との交流はもちろんだし、10代にして現在80歳の巨匠・日野皓正にフックアップされた石若は、「秋吉敏子さん以外(の大物)はほとんど共演させてもらった」と語っているくらいベテランとの共演も多

                  石若駿の足跡を辿る、日本のジャズと音楽シーンの人物相関図 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                • 米津玄師の『POP SONG』が「ポップ」なら今までのポップなんだったんだ - kansou

                  www.youtube.com タイアップとか書き下ろし曲のイメージって、依頼先の企業から「曲はこういうイメージでお願いします」「歌詞にこの単語は入れてください」「過去の◯◯みたいな曲調いけますか?」みたいな注文があると思ってたんですが、ソニーは米津玄師に何を言ったんですか? なによりも価値を見出さなきゃいけないはずのタイアップで 「全部くだらねぇ」 はヤバすぎるだろ。今ごろ全株主が泡吹いて倒れてる。 普通、ゲームのタイアップっつったら光側の、勇者側の曲作ると思うじゃないですか。もっとキラキラして希望に満ち溢れた曲だと思うじゃないですか。『POP SONG』は完全に思想が「魔王」 MVに映ってる米津玄師のビジュアルからして「ケフカの色違い」じゃないですか。完全に気まぐれで毒撒いて国一つ滅ぼすじゃないですか。このMVじゃ兵士がコントローラーもらってイエー!みたいな感じになってますけど「今日は

                    米津玄師の『POP SONG』が「ポップ」なら今までのポップなんだったんだ - kansou
                  • 米津玄師 ハチ on Twitter: "今日コンビニで初めて年齢確認を施行された。僕は髭伸びっぱなしで背も190近くあり威圧感は人一倍の風貌をしているのでこの姿でも確認がいるのかという旨を言葉にしようとしたらレジのお姉さんに「俺じゃ駄目ですか」と言ってしまいなんか高嶺の花に激烈アタックしかける人みたいになってしまった。"

                    今日コンビニで初めて年齢確認を施行された。僕は髭伸びっぱなしで背も190近くあり威圧感は人一倍の風貌をしているのでこの姿でも確認がいるのかという旨を言葉にしようとしたらレジのお姉さんに「俺じゃ駄目ですか」と言ってしまいなんか高嶺の花に激烈アタックしかける人みたいになってしまった。

                      米津玄師 ハチ on Twitter: "今日コンビニで初めて年齢確認を施行された。僕は髭伸びっぱなしで背も190近くあり威圧感は人一倍の風貌をしているのでこの姿でも確認がいるのかという旨を言葉にしようとしたらレジのお姉さんに「俺じゃ駄目ですか」と言ってしまいなんか高嶺の花に激烈アタックしかける人みたいになってしまった。"
                    • イントロが短くないと売れないって本当?米津玄師、優里、YOASOBI、Official髭男dism等で検証 |wild orange

                      イントロが短くないと売れないって本当?米津玄師、優里、YOASOBI、Official髭男dism等で検証 昭和〜平成のヒット曲のイントロは平均17秒 昨今「J-POPのイントロが短くなっている」というデータや記事をよく見かけるようになった。実感としてそんな気もしないでもないが、本当にそうなのか?ちょっと気になったので調べてみた。 *秒数は筆者がiPhoneのストップウォッチで手動計測したので多少の誤差は容赦ください。 まず、昭和〜平成のヒットチャート上位20位を見ると、イントロがないのはサザンの「TSUNAMI」だけで、10秒未満の曲は全体の3割(6曲)。平均では17.5秒だった。別に昭和の方がイントロが長いというわけでもない。 (発売年:黒文字が昭和/赤文字が平成) 昭和〜平成の売上ランキング(フィジカルのみ) 最もイントロが長かったのは小田和正の「ラブストーリーは突然に」で39秒もあ

                        イントロが短くないと売れないって本当?米津玄師、優里、YOASOBI、Official髭男dism等で検証 |wild orange
                      • 音質を比較しよう~YouTubeとニコニコ~※12/26追記:GO研究所 - ブロマガ

                        結論 利用する環境、動画再生数、チャンネル登録数、アカウントの種類によって大きく変わる 今回は先に結論を書きました。 赤色がYouTube、青色がニコニコでの条件です。 実際に解析画像やビットレートを見ながら解説していきます。 ◇ニコニコでの音質 ニコニコでは投稿する側の規制はありませんが視聴側の規制があり、エコノミーと言われています。 公式のヘルプには64kbpsと書いてありますが嘘です。実際に生成される音声は70~100Kbpsが殆どです。 では、実際に解析画像を見てみましょう。(今回検証に使った元動画は全て同じです) ニコニコ(エコノミー音質 AAC:96kbps) 大きい画像はこちら(別タブで開きます) 13khz以上は全部カットされています。 聴けないこともないくらいの音質でお世辞にも音が良いとは言えません。 ただ、旧配信のエコノミー(100Mまでは再エンコ無し)時代と比べると良

                          音質を比較しよう~YouTubeとニコニコ~※12/26追記:GO研究所 - ブロマガ
                        • 【事故注意】KICKBACK熱唱してたらPVのあのタイミングで事故したドラレコ映像に米津玄師さんが反応

                          一休 @ikkyu_000 この前警察からやっとSDカード返ってきたから事故の映像見返したらすっかり忘れてたけどめちゃくちゃ米津してた。 しかも相手プリウスっていうね。 不謹慎だけど音量MAXでお楽しみください。 pic.twitter.com/VrcbCRg33m 2023-01-14 23:35:20 ぶるのー2长 @bluenote_2 @ikkyu_000 確かに米津してなかったら 避け切れはしないけど、もう少し反応できたかもですね でも深夜?のこういう道は 歌いたくなりますよね😊 カラオケ行きたい 2023-01-15 12:22:17

                            【事故注意】KICKBACK熱唱してたらPVのあのタイミングで事故したドラレコ映像に米津玄師さんが反応
                          • 菅原小春×大根仁『いだてん』インタビュー。日本女子スポーツのパイオニア・人見絹枝をいかにして演じたのか | おすすめ記事 ×スポーツ『MELOS』

                            MELOS おすすめ記事 菅原小春×大根仁『いだてん』インタビュー。日本女子スポーツのパイオニア・人見絹枝をいかにして演じたのか 日本人初のオリンピアンとなった金栗四三と、1964年の東京オリンピック招致に尽力した田畑政治を描いた、宮藤官九郎さん脚本によるNHKの大河ドラマ『いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~』。6月30日の第25回から、第2部がスタートしています。 7月7日に放送される第26回「明日なき暴走」では、菅原小春さんが演じる人見絹枝が1928年アムステルダム・オリンピックに出場。「女性がスポーツをするなんて……」と言われたこの時代に、女子スポーツの歴史を切り開いた人見の挑戦が描かれます。 ダンサーや振付師として国内外で活躍を続けてきた菅原さんは、今回の『いだてん』が演技初挑戦。日本の女子スポーツのパイオニアである人見をどのように演じたのでしょうか。第26回の演出を担当し

                              菅原小春×大根仁『いだてん』インタビュー。日本女子スポーツのパイオニア・人見絹枝をいかにして演じたのか | おすすめ記事 ×スポーツ『MELOS』
                            • 自分がお題になっていた「ボケて」のボケを実践する

                              人気大喜利サイト「ボケて」にて、僕の写真が大喜利のお題になっている!という情報が飛び込んできた。そこで早速見てみたところ、 確かに僕!!だったのだが、よりによって、かなりヤバい写真がお題になっていた!のにもかかわらず、ユーザーから珠玉のボケ回答がたくさん寄せられていたのであった!あらやだ! そんないろいろ面白い事態になっていたので、今回は! それらのボケを堪能するとともに、それらのボケって事実上「お題である僕の言動」とも言えるので、当事者として一体どれだけリアリティーがあるものなのか、実際に実践・具現化して調べてみたいと思う! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!

                                自分がお題になっていた「ボケて」のボケを実践する
                              • “知能”とは何か? 最新AIとガチで語り合ってみた | NHK

                                「私の名前はAmeca(アメカ)です。 これほど長いインタビューを受けるのは初めてなので、何が起こるか全く想像できません。 不安はありますが、とても楽しみにしています―」 (新番組「フロンティア」取材班 仁木島健一 / 前田俊介) 急激に進化する人工知能・AI 今、ChatGPTをはじめとする生成AIの登場によって、AIは新時代へと突入しています。人間の知能にも匹敵する“究極の人工知能”の完成まで、あとわずかという専門家の声も聞きます。 その最前線を取材するため、私たちはイギリスに向かいました。 ロンドンから車で6時間、イギリス南西部に位置するコーンウォール地方。 イギリス コーンウォール地方 ここで最新のAIテクノロジーを駆使して開発されたのがヒューマノイドロボット「アメカ」です。 さまざまなAIを搭載したヒューマノイドロボット「アメカ」 頭脳には、対話型AIのChatGPTをはじめ、さ

                                  “知能”とは何か? 最新AIとガチで語り合ってみた | NHK
                                • フジファブリック「若者のすべて」高校の音楽教科書に掲載へ | NHKニュース

                                  山梨県富士吉田市出身のミュージシャンとして活躍し、12年前に亡くなったロックバンド「フジファブリック」の元リーダー志村正彦さんが作詞作曲した代表曲「若者のすべて」が、来年度の音楽の教科書で掲載されることになりました。 「若者のすべて」は、「フジファブリック」の元リーダーで富士吉田市出身の志村正彦さんが作詞作曲した代表曲です。 志村さんは12年前の平成21年に亡くなりましたが、「若者のすべて」は多くのアーティストがカバーしたり、志村さんの誕生日の7月10日前後の1週間、夕方6時に流す富士吉田市の防災行政無線の曲になるなど、世代を超えて愛されています。 この歌が来年度から、おもに高校1年生が使う音楽の教科書に掲載されることになりました。 掲載されるのは東京の出版社「教育芸術社」が刊行している教科書で、「若者のすべて」は時代を彩る歌唱教材として2000年代を代表する曲として、2010年代の米津玄

                                    フジファブリック「若者のすべて」高校の音楽教科書に掲載へ | NHKニュース
                                  • 『関ジャム J-POP20年史 2000~2020年プロが選んだ最強の名曲ベスト30』で漏れた重要な曲があるので独断と偏見で追加で30曲選んでみた - オトニッチ

                                    テレビ朝日系列の音楽番組『関ジャム完全燃SHOW』で「J-POP20年史 2000~2020年プロが選んだ最強の名曲ベスト30」という企画が放送されていた。 アーティスト、作詞家、作曲家、プロデューサーなど音楽のプロ48人が選んだ、J-POP20年間の名曲を集計して発表するという内容だ。 個人的には無難で納得できるランキング結果だった。20年間のヒット曲で重要なものはある程度網羅されていると感じた。 それでも48人の回答を集計した多数決による結果なので「この曲がランクインしなかったの?」「このアーティストがいないの?」と思ったりもする。 20年間をたった30曲にまとめることは不可能だ。仕方がないことではある。しかし他にも重要な楽曲があるので紹介はしたい。 何を基準にJ-POPとするかは難しいが、「ジャンルの壁を超えて多くの人に受け入れられた」と自分の独断と偏見で感じる楽曲をJ-POPとして

                                      『関ジャム J-POP20年史 2000~2020年プロが選んだ最強の名曲ベスト30』で漏れた重要な曲があるので独断と偏見で追加で30曲選んでみた - オトニッチ
                                    • ボカロ文化が存在しなかった世界線があるとしたら──『ぼっち・ざ・ろっく!』に視るロックと才能の系譜

                                      2022年12月の放送終了後も反響が続くTVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』。 その人気の理由の一端が音楽のクオリティの高さにあることは間違いないだろう。作中に登場する主人公たちのバンド「結束バンド」のアルバムも人気を集め、「弾いてみた」「歌ってみた」など様々な二次創作も広がっている。 実際に『ぼっち・ざ・ろっく!』に影響されてギターやベースをはじめてみた、という投稿も少なくない。 なぜ『ぼっち・ざ・ろっく!』はここまで盛り上がっているのか? その物語と音楽は、今の日本のポップカルチャーにどう位置づけられるのか。その文脈を改めて紐解きたい。 高いギターの腕前を持ちながらも極度の引っ込み思案で“陰キャ”な高校1年生、“ぼっち”こと後藤ひとりが、伊地知虹夏、山田リョウ、喜多郁代と出会ってバンドを結成、音楽活動を通じて成長していく姿を描く同作。 放送前には注目作やビッグタイトルが揃った2022年秋

                                        ボカロ文化が存在しなかった世界線があるとしたら──『ぼっち・ざ・ろっく!』に視るロックと才能の系譜
                                      • 「(カラオケで)米津玄師縛りとか辛ぇー。俺はアニソン縛りでいきたい」→「米津玄師はオタクの希望だよ!」等ツッコミたくさん

                                        リンク J-CAST ニュース 米津玄師は「非オタ」の象徴なのか? ドラマ「ウチカレ」セリフにツッコミが出た理由 ドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」(日テレ系)の第2回が、2021年1月20日に放送された。同作は、大人気恋愛小説家の水無瀬碧(菅野美穂さん)と、その娘でオタクの女子大生・水無瀬空(浜辺美波さん)の前途多難な恋物語を描く。今回の放送でネットユーザーの注目を集めたのは、「隠れオタク」の入野光(岡田健史さん)と空の間で交わされた、シンガーソングライター・米津玄師さんの楽曲をめぐるやり取りだった。 11

                                          「(カラオケで)米津玄師縛りとか辛ぇー。俺はアニソン縛りでいきたい」→「米津玄師はオタクの希望だよ!」等ツッコミたくさん
                                        • 「小さいオッサンがえずいている声」とネットで話題に…米津玄師「Lemon」に隠された“毒”の正体 | 文春オンライン

                                          今年8月31日に音声合成ソフト「初音ミク」が15周年を迎える。かつてインターネット上を中心に盛り上がりを見せていた「ボカロ」音楽は、今や米津玄師やYOASOBIの大ヒットによって、J-POPを語る上で外せないものとなった。 ここでは、2016年から東京大学教養学部にて開講されている講義「ボーカロイド音楽論」を再構成した鮎川ぱてさんの著作『東京大学「ボーカロイド音楽論」講義』より一部を抜粋。ボカロPとして登場し、2018年末には紅白歌合戦に出場する国民的アーティストとなった米津玄師(ハチ)の作品に見る“毒”について紹介する。(全2回の1回目/後編を読む) ◆◆◆ 「ハチはメジャーに行って毒を抜かれた」? では改めて、ハチ、そして米津玄師がどんな作家であるかを考えていきましょう。作詞作曲を自分で手がけ、米津名義ではそれを自分で歌う。つまりシンガーソングライターですが、それにはとどまらず、非常に

                                            「小さいオッサンがえずいている声」とネットで話題に…米津玄師「Lemon」に隠された“毒”の正体 | 文春オンライン
                                          • 米津と常田がモーニング娘。サンプリングしてチェンソーマンの曲作ったらミッドナイト息子。でした - kansou

                                            www.youtube.com 米津玄師と常田大希が組んでモーニング娘。サンプリングしてチェンソーマンの曲を作った結果、ミッドナイト息子。が爆誕してしまいました。 冒頭のエンジン音のようなベースからすでに圧倒的常田。ガチャガチャで支離滅裂しかし聴き心地が抜群な演奏と、ウイスキーの原液をイッキしてからレコーディングしたのかと思うほどの米津の荒々しい声、それ以上にとにかくめちゃくちゃバカすぎる歌詞。「聴く西成」とはまさにこのこと。 チェンソーマンの主人公デンジは自他共に認めるバカでまぎれもなくミッドナイト息子、すなわち毎晩陰茎握童貞男なんですが、そんなデンジでも「ギリ理解できる言葉」でほぼ全編歌詞を書いている。するとどうだろう、聴く人間の脳は破壊されIQがデンジとイコールになってしまう。 本来、語彙の悪魔であるところの米津玄師があえてそれを抑えてこの歌詞を作り上げているのが本当に恐怖でしかない

                                              米津と常田がモーニング娘。サンプリングしてチェンソーマンの曲作ったらミッドナイト息子。でした - kansou
                                            • 米津玄師は「真面目すぎた」――30代で気づく自分の“ダメさ”には諦めか、開き直りか、騙し騙しか【ロングインタビューvol.2】 | with digital(講談社)

                                              米津玄師は音楽家として生まれ直そうとしているのかもしれない。1本目のインタビューで「もう1回赤ちゃんに戻ることが必要だと思った」と語る彼は、原点回帰をするような心持ちでこれからの活動へと向かうのだろう。NHK連続テレビ小説『虎に翼』の主題歌「さよーならまたいつか!」が高い評価を受ける中、早くも新曲の「毎日」がリリースされた。昨年発表された「LADY」に引き続き、日本コカ・コーラ「ジョージア」のCMソングとして起用される楽曲で、晴れやかで都会的な気分を醸し出すポップソングである。編曲にはYaffleを迎え、全編打ち込みのサウンドを展開。軽快なテンポやヤケクソ気味な歌唱も印象的で、繰り返す“日常”にちょっとした潤い(と発奮)をもたらしてくれるはずだ。 そして<毎日毎日毎日毎日 僕は僕なりに頑張ってきたのに>という冒頭のリリックに象徴されるように、軽快なサウンドの奥には諦観と祈りが滲んでいるよう

                                                米津玄師は「真面目すぎた」――30代で気づく自分の“ダメさ”には諦めか、開き直りか、騙し騙しか【ロングインタビューvol.2】 | with digital(講談社)
                                              • 【2020年】Apple Music、Spotifyと各サブスクのアニソン事情 : iTunes アニソン速報 〜 無形物に愛を込めて 〜

                                                Amazon Music Unlimited 30日無料体験 この記事について 日本国内で音楽サブスクリプションサービスが本格的に始動して4年半以上が経過し、19年の第三四半期はストリーミングの売り上げが初めて100億を超えました。 サブスクで聴ける曲数に関しても4年前と比較すると大幅に増えています。毎週水曜日の新譜をチェックするとサブスクに出てない曲の方が少ないまでになっています。 このブログでは、国内で利用できるサブスクリプションサービスにおけるアニソン追加傾向に関して、調査の上、毎年記事を書いてきました。以下の記事は2019年終盤の状況をベースに随時追記していくスタイルで記しています。 また日々のApple Music、Amazon music unlimited、Spotifyへの新譜旧譜カタログ追加情報は速報ページにてご確認いただけますのでぜひご利用ください。 2019年版の記事

                                                  【2020年】Apple Music、Spotifyと各サブスクのアニソン事情 : iTunes アニソン速報 〜 無形物に愛を込めて 〜
                                                • ぼくの考えた劇場版ドラえもん | オモコロブロス!

                                                  ドラえもんの長編劇場版第40作目として公開中の「映画ドラえもん のび太の新恐竜」。映画1作目の「のび太の恐竜」公開40周年を記念した作品でもあります。今回は、ブロスのライターたちで「自分ならこんな劇場版ドラえもんが観たい」というシナリオを考えてみました。 ドラえもんの長編劇場版第40作目として公開中の「映画ドラえもん のび太の新恐竜」。映画1作目の「のび太の恐竜」公開40周年を記念した作品でもあります。 キャラクターデザインや声優が一新し、過去の映画がリニューアルされる中、新しい映画のテーマもまたしても恐竜…。これはそろそろ劇場版ドラえもんもネタ切れなのでは…? 我々、ドラえもんを見て育った世代が新たな劇場版ドラえもんのシナリオを作る時なのではないでしょうか? というわけで、ブロスのライターたちで「自分ならこんな劇場版ドラえもんが観たい」というシナリオを考えてみました。 ギャラクシー「ドラ

                                                    ぼくの考えた劇場版ドラえもん | オモコロブロス!
                                                  • さらば青春のZepp Tokyo

                                                    さらば青春のZepp Tokyo 22年間、6000公演から生まれた数々のドラマを振り返る 2022年1月1日 12:00 7775 10 × 7775 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2714 4882 179 シェア 東京都江東区のライブハウス、Zepp Tokyoが本日2022年1月1日をもって営業を終了する。1999年3月にオープンしたZepp Tokyoでは、約22年に渡っておよそ6000公演が行われ、約1300万人が来場。ラスト3日間は、2021年12月29日にイベント制作会社・ライブマスターズの10周年に合わせたコラボイベント「Livemasters Inc. 10th Anniversary presents “GT-Z 2021"」、30日に大阪のインディーズレーベル・THE NINTH APOLLO主催の

                                                      さらば青春のZepp Tokyo
                                                    • 徳島で、今日も渦巻いている。|文・田丸まひる - SUUMOタウン

                                                      著: 田丸まひる 徳島と東京が意外と近いことを、みんなは知らない友達に会うために久しぶりに東京に行ってきた。自分なりのおしゃれを楽しんでいるのを見せ合ったり、言葉に対するときめきをあれこれと話し合ったりするのには心が躍った。それぞれの暮らす場所で、みんな色々なことに立ち向かったり傷ついたりしてきている。 東京と徳島の間は、飛行機を利用すれば一時間と少し。わたしの住んでいる鳴門は空港からも近いし、仕事なら日帰りもできる時間距離だ。陸路なら、高速バスで神戸や大阪まで出て、新幹線に乗り換えると便利だし、夜行バスもある。意外と簡単に行き来できるんよ、と思う。 行けばぽんとたどりつくのに「遠くからようこそ」を今日もたっぷり浴びる けれど、徳島には電車が走っていない。鳴門にも、どこにも。これから電車が走るであろう見込みも今のところはない。わたしも含めて地元の人たちが「汽車」と呼ぶディーゼル機関車が、架

                                                        徳島で、今日も渦巻いている。|文・田丸まひる - SUUMOタウン
                                                      • SONYが最近やたら強いこと - WASTE OF POPS 80s-90s

                                                        3月8日付オリコン合算シングルチャートに入っている人とレーベル。 01. Kis-My-Ft2<avex trax> 02.22/7<SONY> 03. Official髭男dism<PONY CANYON> 04. Ado<Virgin(Universal)> 05. 優里<Ariola(SONY)> 06. 刀剣男士 髭切膝丸<ユークリッド> 07. YOASOBI<SONY> 08. Awesome City Club<cutting edge(avex)> 09. NiziU<SONY> 10. BTS<Universal> 11. YOASOBI<SONY> 12. NiziU<SONY> 13. SixTONES<SONY> 14. LiSA<SACRA(SONY)> 15. 乃木坂46<SONY> 16. Eve<Toy's Factory> 17. 黒崎蘭丸(鈴木達央)<ブ

                                                          SONYが最近やたら強いこと - WASTE OF POPS 80s-90s
                                                        • 2022年ブックオフオンライン年間ランキングのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

                                                          今年も発表されました。日本で最も地獄度の高いCD売上ランキングです。 2022年ブックオフオンライン年間ランキング(CD) 2013年から毎年記録を拾うようにしていますが、それらをまとめると以下のような感じです。 毎年、1990年代から2000年代の、CDが程よく売れていた時代に馬鹿みたいに売れた有名ミュージシャンの主にベスト盤が、買って売られて買って売られてグルグルしているだけという割と酷いランキングなわけですが、今年はちょっと「近年ならでは」感が。 2013年からの範囲に限って言えば、2010年以降にリリースされた盤でこのランキングのベスト3以内に入ったのは、2017年に前年リリースの宇多田ヒカルの「Fantome」が3位に入ったのみ。 今まで1位になったことがあるのは、宇多田のベストかスピッツのベストかサザンの「海のYeah!」だけです。 それが今年は2020年の藤井風の1stアルバ

                                                            2022年ブックオフオンライン年間ランキングのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
                                                          • 爆売れ「スプラトゥーン3」最新修正が異質すぎた訳

                                                            2022年10月26日、Nintendo Switch向けタイトル『スプラトゥーン3』のアップデートが行われた。前日に実施の発表が行われたのだが、その際にTwitter(ツイッター)上では大きく盛り上がり、トレンド入りした。 『スプラトゥーン3』は発売後3日間で日本国内の売上が345万本を超えるという大ヒット作で、動きがあれば話題になるのも当然だ。ただし、今回はかなり異質である。単に何か発表があって盛り上がったというわけではなく、細かな関連ワードまでも多数トレンド入りする事態となった。 今回の『スプラトゥーン3』のアップデートは、なぜここまで注目を集めるのか。その3つの理由を解説しよう。 アップデートで修正や要素の追加ができる 昨今のテレビゲームにおいて、アップデートというのは「意図的に作られた変化の節目」となる。ゲーム機のインターネット接続が当たり前になったころから、あとから更新データを

                                                              爆売れ「スプラトゥーン3」最新修正が異質すぎた訳
                                                            • 米津玄師が主題歌を歌いすぎるせいで、米津玄師の不祥事で日本のアニメ業界が崩壊するリスクが生じている

                                                              Kao @brrylv5 @yubais 僕は知らなかった〜か夢ならばどれほど良かったでしょう〜 と皆で合唱すれば収まります でもその前に米津さんはそういう面安心できる人だから大丈夫な気する どのアニメも的確に捉えて主題歌作れるのほんと神 2023-07-18 01:07:53

                                                                米津玄師が主題歌を歌いすぎるせいで、米津玄師の不祥事で日本のアニメ業界が崩壊するリスクが生じている
                                                              • 大人の知らないフォートナイトの世界 #フォートナイトクリエイティブ #メタバース|ノトフ / NEIGHBOR CEO

                                                                フォートナイト特化メタバース製作スタジオNEIGHBORのCEO ノトフです。最近はあちこちでフォートナイトのメタバースの可能性について語ってます。で、日本の大人たちにフォートナイトのすごさって全然知られてないし、若者たちの文化について書いておこうかなと。 これはフォートナイトで作った渋谷フォートナイトとはフォートナイトとはですね、世界にユーザー数が3億5000万アカウントいる超超超人気ゲームです。こちらどんなゲームかと言うといわゆるバトルロイヤルゲームです。銃で戦って最後の一人、最後の1チームになるまで戦おうというゲームとしてめちゃくちゃ人気になったタイトルなんです。eスポーツとしても非常に人気でして、過去行ったワールドカップでは賞金総額が当時の日本円で30億円超でした。 ゲームの中でアリアナグランデやトラヴィススコットがライブをやったことでも非常に話題になりました。トラビス・スコットの

                                                                  大人の知らないフォートナイトの世界 #フォートナイトクリエイティブ #メタバース|ノトフ / NEIGHBOR CEO
                                                                • 米津玄師の英訳・セカオワの英語歌詞を手がけた「文化通訳家」ネルソン・バビンコイさん 「思い出のかげぼうし」を英語で表現すると?(好書好日) - Yahoo!ニュース

                                                                  SEKAI NO OWARIに英語歌詞を提供、米津玄師さんの歌詞の翻訳を担当するなど「文化通訳家」として幅広く活躍するネルソン・バビンコイさんは、自ら作詞したJ-Popの英語版をYouTubeで披露するなど、好きな音楽と日本をつなぐ活動を続け、徐々に仕事の幅を広げていきました。仕事の大変さと奥深さ、「好き」を貫いて仕事にするための秘訣などを聞きました。 【動画】英語版「パプリカ」とSEKAI NO OWARI「ANTI-HERO」 「スーパースターになる」根拠のない自信――SEKAI NO OWARIら、アーティストたちの英語の歌詞を担当しておられます。どういったきっかけでお仕事をするようになったのですか? もともとアメリカでロケを手伝った日本のテレビ関係者から、来日後に番組のナレーションや歌詞などの翻訳を頼まれたりしました。それと同時にバンド活動もしながら、自分でもYouTubeでJ-P

                                                                    米津玄師の英訳・セカオワの英語歌詞を手がけた「文化通訳家」ネルソン・バビンコイさん 「思い出のかげぼうし」を英語で表現すると?(好書好日) - Yahoo!ニュース
                                                                  • Spotify vs Apple Music どっちがいい?1年以上利用して徹底比較! - テトたちのにっきちょう

                                                                    こんにちは。テトです。 昨今は家にいながら新曲を聴けるストリーミングサービスが出てきて、便利なことこの上ないですよね。 その中でも特に有名なのが『Spotify』と『Apple Music』。これら2つは数多くのユーザーがおり、それぞれ人気になる秘訣があります。 今回は、Spotifyを3年、Apple Musicを1年使ってきた私が、1ユーザーとして独断と偏見で徹底比較してみたいと思います!! はじめに結論! まず最初に結論から示します。 ・PCがWindowsOS且つPCで音楽をよく聴く人 or 好きな音楽を新しく発見したい人 → Spotify ・音楽を聴くのはもっぱらスマホな人 or CDで取り込んだ曲をよく聴く人 → Apple Music です! 以下、細かく見ていきましょう! はじめに結論! Spotifyのメリット(Apple Musicのデメリット) UIが軽い レコメン

                                                                      Spotify vs Apple Music どっちがいい?1年以上利用して徹底比較! - テトたちのにっきちょう
                                                                    • 『現代怪談』滅多に鳴かない猫がしきりに玄関に向かって大声で鳴いていたので猫語翻訳アプリを使ってみたら…集まる恐怖の叫び

                                                                      pSSR【目的地不明】 米津 玄師 @jniryawta023epn @__yamanami うちの猫は滅多に泣かないのですが、この前しきりに玄関に向かって大声で鳴いていたので 早速このツイートを思い出して翻訳してもらいました すると 「お前誰だよ お前誰だよ お前誰だよ お前誰だよ お前誰だよ お前誰だよ お前誰だよ お前誰だよ」 と表示されました おもしろいですねこれ 2021-10-04 15:16:48

                                                                        『現代怪談』滅多に鳴かない猫がしきりに玄関に向かって大声で鳴いていたので猫語翻訳アプリを使ってみたら…集まる恐怖の叫び
                                                                      • ムシキングとキングジム、「ただ似ている」でコラボ開始 定番商品が「ムシキングファイル」に

                                                                        セガは7月20日、発売20周年を迎えた「甲虫王者ムシキング」と、文具などの製造販売を手がけるキングジムのコラボキャンペーンを発表した。公式Twitterアカウント同士のやり取りからコラボに発展したという。 発端はキングジムの公式Twitterアカウントが、ムシキング20周年を祝うコメントを投稿したこと。これにセガ公式アカウントが「ムシキング≒キングジム」と返信したことでやり取りがスタート。この時、「ムシキング」のロゴを並べ替えて作った「事務王者キングジム」の画像にはユーザーから大きな反響があったという。 その後、「甲虫王者と事務王者でなんかやりましょうか」と話が広がった。セガは「ただ似ているという点だけが結んだ縁で当プレゼントキャンペーンの実施が決定しました」と振り返る。 ユーザーは26日までのキャンペーン期間に両者のアカウントをフォローし、規定のツイートをすると抽選で20人にグッズが当た

                                                                          ムシキングとキングジム、「ただ似ている」でコラボ開始 定番商品が「ムシキングファイル」に
                                                                        • みのミュージックと田中宗一郎が語る「2023年、ロックは復権するのか」

                                                                          「2023年、ロックは復権するのか?」。このシンプルかつ巨大なテーマを語り合ってもらうのは、新旧かつ国内外問わずのロックを中心とした情報発信を続けるYouTubeチャンネル「みのミュージック」の「みの」さんと、FUZEではお馴染みの音楽評論家・田中宗一郎さん。 ロック不遇の時代と言われた2010年代の振り返りから、現状の認識、そしてこれからロックはどうなっていくのか? みのさんが経営する新宿・歌舞伎町にあるレコードバー「烏龍倶楽部」で語り合いました。 「日本=ロック大陸」という構図と、コールドプレイ&マルーン5という“王者”──おふたりは、2010年代を通してロック音楽はどういう状況にあったと捉えていますか? みの:世界的な視野ではロックが不遇の時代だったかもしれないんですけど、邦楽シーンにおいては一番売れていたのがロックだったと思います。 田中:そうですよね。日本はずっとロック大国だった

                                                                            みのミュージックと田中宗一郎が語る「2023年、ロックは復権するのか」
                                                                          • 娘二人がボルダリングとブランコで遊ぶ、「楽しく、安心して暮らせる」家づくり - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                                            千葉県北東部に位置する山武市。山武杉やイチゴの産地として知られる。Sさん夫妻は市内の小中学校の同級生。お互いに長らく実家暮らしだったが、2011年の結婚を機に賃貸アパートに転居。さらに、林の中の一軒家に移ったが、日当たりは悪く、虫に怯える日々。そんなSさんの「安心して暮らせる」家づくりストーリーとは? 近くに公園がないため、運動ルームをつくるつもりだった 玄関には妻の手づくりの飾りと家族の記念手形 贅沢な家は望んでいないので地震で倒れなければいい 夫のトレーニングルームはゆくゆくは子ども部屋に 実際に建てる段になったら積極的に参加した方がいい 近くに公園がないため、運動ルームをつくるつもりだった 「こんにちは~!」7歳と3歳の姉妹がにぎやかに出迎えてくれた。妻が笑いながら言う。 「この子たち、スポーツは苦手でしたが、ボルダリング用のクライミングウォール、うんてい、ブランコで遊んでいるうちに

                                                                              娘二人がボルダリングとブランコで遊ぶ、「楽しく、安心して暮らせる」家づくり - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                                            • Lemonの勇気

                                                                              三十年ぶりに、勇気づけられている。名曲。

                                                                                Lemonの勇気
                                                                              • 今は「9時間前起床」進化する64歳、片岡鶴太郎(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                芸人として20代を駆け抜け、俳優、画家、タレント、ボクサーといくつもの顔を持つ片岡鶴太郎さん(64)。近年は趣味のヨガでも注目を集めていますが、新たな試みとして定期ライブ「片岡鶴太郎の『鶴やしき』」を立ち上げました。毎回、生のお客さんの前で、その時に鶴太郎さんがやりたいことを、やりたい人とやるのがコンセプト。目の前のお客さんを笑わせるという鶴太郎さんにとっては原点回帰とも言える企画ですが、そこには更なる進化を目指す探求心がありました。 新たなチャレンジ 毎年新作の絵を描いて、新作展を開くということを還暦まで20年やり続けたんです。 それだけ描き続けてきたんで、かなり作品がプールできまして。今までの作品と最近の作品を混ぜてお見せする展覧会をやりましょうと新しいコンセプトが生まれたんです。 となると、これまで新作の絵を描いていた時間を別のことに使うことができる。そこで、実は意外とやっていなかっ

                                                                                  今は「9時間前起床」進化する64歳、片岡鶴太郎(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 去年ハマサンスがハマった歌の話 - ハマサンス コンプリートライフ

                                                                                  こんばんは~。ハマクラシー君。 オイラだ。ハマサンスだ。 ああ~、今日はよぉ~。 娘たちと一緒にカラオケ行ったら、店員に2時間待ちと言われちまってよぉ~。 しょうがなくカラオケをあきらめたのだよ。 へ?何の歌を歌おうとしていたのかって? 娘たちは新しい学校のリーダーズの歌を歌うつもりだったみたいだな。 オイラは、まあそれはおいおいだ。ハマクラシー君。 まあ、ちょっとそんなことで今日は去年オイラが好きだった歌を総括してみようと思うがいいかのう? よし!じゃあ・・・ 各賞を発表する!(「ここをキャンプ地とする」の声のトーンで) 〇久しぶりにカラオケで歌いたくなったで賞 儚くない/SUPER BEAVER いやあ、これは見事な歌だ!久しぶりにオイラの心を鷲掴みにされたのじゃよ。 これはぜひカラオケに行って歌いたい歌だぜ~! ハマクラシー君もよかったら聴いてみてくれ。 www.youtube.co

                                                                                    去年ハマサンスがハマった歌の話 - ハマサンス コンプリートライフ