並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

約物の検索結果1 - 26 件 / 26件

  • 書き手が思ってるほど笑えない...(笑)など“約物依存”にご注意を!【WEB文章術】 | センスも文才もなくていい 発信力を上げる「WEB文章術」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/3)

    句読点やカギ括弧、疑問符(?)、感嘆符(!)などの文字や数字以外の記号のことを「約物(やくもの)」といいます。文章の見た目の印象にも影響を与える約物。インパクトをもたせたり、余韻を残したり、1文字、2文字でも大きな効果を発揮する一方で、乱用すると文章の品位を落としてしまうことも。今回は、約物の使い方の基本と意識して使うべきポイントを解説します。 約物の種類と役割。役割どおりに使おう! 約物には、印刷用語でいうところの「記述記号」=句読点、区切り符、括弧類や「つなぎ符」=ダッシュ(―)やリーダ(…)などがあります。広義には、ハートマークや星マークなど記号、(^^)などの顔文字、絵文字、(涙)(笑)あるいはwなどのネットスラング的なものも含んで総称することもあります。 約物の表記と使い方のルールは、掲載する媒体や業界によっても異なります。メディアの表記方法が国語の教科書で習ったことと違うケース

      書き手が思ってるほど笑えない...(笑)など“約物依存”にご注意を!【WEB文章術】 | センスも文才もなくていい 発信力を上げる「WEB文章術」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/3)
    • 書き手が思ってるほど笑えない...(笑)など“約物依存”にご注意を!【WEB文章術】 | センスも文才もなくていい 発信力を上げる「WEB文章術」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/3)

      句読点やカギ括弧、疑問符(?)、感嘆符(!)などの文字や数字以外の記号のことを「約物(やくもの)」といいます。文章の見た目の印象にも影響を与える約物。インパクトをもたせたり、余韻を残したり、1文字、2文字でも大きな効果を発揮する一方で、乱用すると文章の品位を落としてしまうことも。今回は、約物の使い方の基本と意識して使うべきポイントを解説します。 約物の種類と役割。役割どおりに使おう! 約物には、印刷用語でいうところの「記述記号」=句読点、区切り符、括弧類や「つなぎ符」=ダッシュ(―)やリーダ(…)などがあります。広義には、ハートマークや星マークなど記号、(^^)などの顔文字、絵文字、(涙)(笑)あるいはwなどのネットスラング的なものも含んで総称することもあります。 約物の表記と使い方のルールは、掲載する媒体や業界によっても異なります。メディアの表記方法が国語の教科書で習ったことと違うケース

        書き手が思ってるほど笑えない...(笑)など“約物依存”にご注意を!【WEB文章術】 | センスも文才もなくていい 発信力を上げる「WEB文章術」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/3)
      • 約物の使い方──鉤括弧「「」」と二重鉤括弧「『』」|玉城武生

        鉤括弧「「」」(Unicode:U+300C、U+300D)と二重鉤括弧「『』」(U+300E、U+300F)の主な用法をまとめました。 会話文、発言発言部分の前後を鉤括弧「「」」で囲みます。文末に句点「。」は付けません。 「初めまして。山田と申します」 「佐藤です。よろしくお願いいたします」 「それでは失礼いたします」と彼女は言った。 鉤括弧の中に更に鉤括弧が登場するような箇所では、二重鉤括弧「『』」を用います。 「『僕に任せてください』と彼は言ったけど、本当に大丈夫なのかしら」と彼女は少し不安げだった。 引用引用する文章を鉤括弧で囲みます。会話文と同じく、原文に句点があっても、引用部の末尾に句点は付けません。 「健全な身体には健全な魂が是非とも宿ってもらいたいものだ」とユウェナリスは言った。 引用する文章に既に鉤括弧が使われている箇所は、二重鉤括弧に置き換えます。 【原文】 それは単な

          約物の使い方──鉤括弧「「」」と二重鉤括弧「『』」|玉城武生
        • 約物Webフォント「約味」(YakuAdj) – ものかの

          Webフォント「約味」(YakuAdj)を公開します。和文の句読点や括弧が連続したときのアキを自動調整するフォントです。 https://github.com/monokano/Fonts 以前、「約猫」(YakuCalt)というWebフォントを公開しました。これも約物が連続したときのアキを自動調整するフォントです。GSUBのcaltを使って実現しています。 今回公開する「約味」は、まったく同じ自動調整をするのですが、異なるのはGPOSのchwsとvchwを使って実現していることです。 Contextual Spacing GPOS Features—Redux 約味(YakuAdj)の良いところ グリフの数が約猫の半分なので、フォントファイルのサイズがより軽い。 フィーチャーコードがcaltより分かりやすい。 約猫(YakuCalt)の良いところ Webブラウザ上のテキスト選択箇所がズレ

            約物Webフォント「約味」(YakuAdj) – ものかの
          • 「約物」のアキと調整|モリサワ note編集部

            「日本語組版は難しい……」 こんな言葉を聞いたことがありますか? その要になるのが「約物やくもの」と言われる記号類です。 例えば私達が当たり前のように使用している句読点。 縦組みでは「、。(テン・マル)」の組み合わせが使用されますが、横組みでは「,。(カンマ・マル)」や「,.(カンマ・ピリオド)」の組み合わせを使用することもあります 昭和26年(1951年)に国語審議会が定めた「公用文作成の要領」では、公文書において横書きでは「,。(カンマ・マル)」を用いるよう定められていました。 しかし令和4年(2022年)上記に代わって「公用文作成の考え方」が定められ「、。(テン・マル)」が横書きにおける句読点の原則となりました。 ※横書きでは「,(カンマ)」を用いてもよいとされていますが、一つの文書内でどちらかに統一する必要があります。 これら句読点は、文の区切りを示す役割を果たしています。私達にと

              「約物」のアキと調整|モリサワ note編集部
            • ヴイタロウ|デザイン on Twitter: "【今さら聞けないカッコ記号の意味】 「何気なく目にする括弧(カッコ)約物(記号)。『何となく使用してませんか?』」[注釈]主な使用用途を記載しました。これ以外では使用できない訳ではないのでその点ご了承ください🙇 アレ?コレ!デザ… https://t.co/GzqqAgbFzx"

              【今さら聞けないカッコ記号の意味】 「何気なく目にする括弧(カッコ)約物(記号)。『何となく使用してませんか?』」[注釈]主な使用用途を記載しました。これ以外では使用できない訳ではないのでその点ご了承ください🙇 アレ?コレ!デザ… https://t.co/GzqqAgbFzx

                ヴイタロウ|デザイン on Twitter: "【今さら聞けないカッコ記号の意味】 「何気なく目にする括弧(カッコ)約物(記号)。『何となく使用してませんか?』」[注釈]主な使用用途を記載しました。これ以外では使用できない訳ではないのでその点ご了承ください🙇 アレ?コレ!デザ… https://t.co/GzqqAgbFzx"
              • 約物半角専用のWebフォント『Yaku Han JP』が素晴らしい。

                @Qrac_jpさんが制作した約物半角専用のWebフォント『Yaku Han JP』が便利すぎるのでご紹介。 約物半角専用の約物(やくもの)とは何?という方のために 約物(やくもの)とは 言語の記述に使用する記述記号類の総称で、専らフォントなど組版を意識して使われる用語である。具体的には、句読点・疑問符・括弧・アクセントなどのこと。 この約物がWEBデザイナーにとっては困り物。CSSで調整するのも限界があるし、なんといっても面倒くさい。 その悩みをこのWebフォントは一発で解消してくれます。 『Yaku Han JP』の使い方 1. GitHubからデータ一式をダウンロードします。 2. distフォルダにあるcssフォルダをサーバーにアップ。cssフォルダにはFull版の「yakuhanjp.min.css」とSmall版の「yakuhanjp_s.min.css」があるので、アップする

                  約物半角専用のWebフォント『Yaku Han JP』が素晴らしい。
                • 多言語の組版ルール【欧文編】第4回 欧文約物・併記組版の考え方|モリサワ note編集部

                  多言語の組版に必要な、基礎知識やテクニックを紹介する本連載。欧文編の第4回では、和文組版とは異なる多様な「約物」を紹介します。そして実際に、多言語組版を読みやすく併記する時に気をつけておきたい点もお伝えします。 これまでの多言語の組版ルール【欧文編】はこちら。 1.欧文約物(Punctuation) 1-1.句読点欧文の句読点は、疑問符と感嘆符を除いて、「ピリオド」「カンマ」「コロン」「セミコロン」「エリプシス」の5種類があります。 ・ピリオド 文章の終わりや語句の省略を表します。 ・カンマ 文章の区切りに使われます。 *ピリオド、カンマとも数字の桁区切りに使われます。国や言語によって利用方法に違いがありますので、注意が必要です。 ・コロン その後に続く文章に対して「以下のように」という意味合いがあります。 ・セミコロン それぞれ独立した文章(節)を接続詞を使わずに結びつける役割をします。

                    多言語の組版ルール【欧文編】第4回 欧文約物・併記組版の考え方|モリサワ note編集部
                  • Webフォントで句読点や()などの約物を半角にして詰められる「YakuHanJP」の使い方。|DESIGN REMARKS [デザインリマークス]

                    Webデザインと印刷物で日本語フォントに関する大きな違いとして、句読点やカッコなど約物(やくもの)の詰めが挙げられます。 印刷物ではイラストレータの文字設定やカーニングなどで綺麗に調整ができますが、 Webデザインでは難しいことでした。 今回は、 句読点やカッコなど約物を半角サイズにして詰めてくれる「Yaku Han JP」というフォントをご紹介します。 基本的な使い方から、私なりに色々な実験もしてみました。 Yaku Han JPの「半角にする」というのは、全角入力の約物文字を半角入力の文字に変換するということではなく、「全角で入力した約物文字が、半角ぐらいのきれいなサイズで表示される」ということです。文字情報としてはあくまでも全角扱いです。 Yaku Han JPと使い方について Yaku Han JPには制作者様の公式サイトがあります。 概要と使い方についてはこのサイトを見るのが最も

                      Webフォントで句読点や()などの約物を半角にして詰められる「YakuHanJP」の使い方。|DESIGN REMARKS [デザインリマークス]
                    • 約物

                      約物 読み方 やくもの 意味 約物(やくもの)とは、文章の記述に使用する句読点や括弧類など 文字・数字以外の記号の総称です。 約物は、一般的には発音はされませんが、文章に意味付けを加えたり、 音など、文字では表現しきれない意味付けを表現するのに使われます。 印刷用語が由来となっており、語源には諸説ありますが、 「約」の「しめくくる」「まとめる」といった意味から こう呼ばれるようになったと考えられています。 約物には、日本独自のものと、欧文など多国語で使用されるものがあります。 【約物の代表的な例】 ・句点、マル:。 文章の終端を意味する。 ・読点、テン:、 一文を意味のある区切りごとに分けるために付けられる。 また、語句を並列させる場合にも用いる。 ・丸括弧、小括弧、パーレン:() 語句または文の次に、それらについて特に注記を加えるときに用いる。 ・かぎ括弧:「」、二重かぎ括弧:『』 会話

                        約物
                      • 何気なく目にする括弧(カッコ)約物(記号)の主な使用用途を記載した図が参考になる「お前こんな名前だったのか!?」

                        ヴイタロウ|グラフィックデザイン @vtaro_game 【今さら聞けないカッコ記号の意味】 「何気なく目にする括弧(カッコ)約物(記号)。『何となく使用してませんか?』」[注釈]主な使用用途を記載しました。これ以外では使用できない訳ではないのでその点ご了承ください🙇 アレ?コレ!デザインvol.44 #アレコレデザイン pic.twitter.com/usNlwELDh1 2022-01-18 18:00:58

                          何気なく目にする括弧(カッコ)約物(記号)の主な使用用途を記載した図が参考になる「お前こんな名前だったのか!?」
                        • 書き手が思ってるほど笑えない...(笑)など“約物依存”にご注意を!【WEB文章術】 | センスも文才もなくていい 発信力を上げる「WEB文章術」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/3)

                          句読点やカギ括弧、疑問符(?)、感嘆符(!)などの文字や数字以外の記号のことを「約物(やくもの)」といいます。文章の見た目の印象にも影響を与える約物。インパクトをもたせたり、余韻を残したり、1文字、2文字でも大きな効果を発揮する一方で、乱用すると文章の品位を落としてしまうことも。今回は、約物の使い方の基本と意識して使うべきポイントを解説します。 約物の種類と役割。役割どおりに使おう! 約物には、印刷用語でいうところの「記述記号」=句読点、区切り符、括弧類や「つなぎ符」=ダッシュ(―)やリーダ(…)などがあります。広義には、ハートマークや星マークなど記号、(^^)などの顔文字、絵文字、(涙)(笑)あるいはwなどのネットスラング的なものも含んで総称することもあります。 約物の表記と使い方のルールは、掲載する媒体や業界によっても異なります。メディアの表記方法が国語の教科書で習ったことと違うケース

                            書き手が思ってるほど笑えない...(笑)など“約物依存”にご注意を!【WEB文章術】 | センスも文才もなくていい 発信力を上げる「WEB文章術」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/3)
                          • 書き手が思ってるほど笑えない...(笑)など“約物依存”にご注意を!【WEB文章術】 | センスも文才もなくていい 発信力を上げる「WEB文章術」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(3/3)

                            (笑)は本当に笑いながら書いてるときだけ使う 省略符「……」やダッシュ記号「――」などは、語尾を省略し、余韻をもたせて意味深に終わらせることができるとても便利な記号です。その分、頼りすぎに注意しましょう。 例) 何度やっても続かないーーそんなあなたにおすすめの語学学習法とは……? ↓ 何度やっても続かない人に、語学学習を継続させる3つのコツを紹介します。 「――」や「……」を使ったことで、なんかいいこと言えてそうと思考停止してしまうことが。1つの段落の中に、二度も三度も出てくるのは曖昧に終わらせすぎですね。どちらかを最後まで言い切る、具体的に言い換えるなど、安易に「……」に逃げてないか再考しましょう。 同じく(笑)や(涙)、(汗)なども、語尾を言い切らずに表記に逃げてしまっているパターンも。主に自虐的に使うことが多いと思うのですが、書き手が思っているほど読み手は笑えないもの。多用しすぎると

                              書き手が思ってるほど笑えない...(笑)など“約物依存”にご注意を!【WEB文章術】 | センスも文才もなくていい 発信力を上げる「WEB文章術」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(3/3)
                            • 約物の使い方に関する記事まとめ|玉城武生

                              句読点などの各種記号のことを約物(やくもの)と言います。 約物の使い方はなかなか難しいものです。使い方を教わる機会が少ないうえ、形が似ていて紛らわしいものもあります。用法を熟知しているのは、出版や印刷に携わる人くらいではないでしょうか。 ここでは、マガジン『言葉の覚え書き』の中から、約物の使い方に関する記事をまとめました。細かいことですが、正確に使いこなせば、あなたの記事の信頼性が向上すること間違いなしです。

                                約物の使い方に関する記事まとめ|玉城武生
                              • Affinity Publisherで日本語処理(2)約物のアキ量 | CS5

                                2019年07月26日2019年12月22日 さて、一般的なWebであれば前回の処理だけで十分です。しかし印刷物となると、これでは不満でしょう。下図の赤丸のところの空白が気に入りません。空きすぎて読みにくいです。これを何とかしたいですね。(ちなみにWebでもものかのさんとか私とかは印刷物と同じになるよう処理してます) ただ、この状態ではまずい。というのも余計な文字(「ゼロ幅のスペース」)を入れてしまったから。まずは一旦これを削除します。 削除するには「検索して置換」パネルで、検索文字入力欄の虫メガネアイコンをクリック、もしくは直接「\x{200B}」を入力します。置換欄は何も入力せず、フォーマットも削除します(歯車アイコンから「フォーマットをリセット」)。 後は、「検索」「すべて置換」で削除されます。これで準備は完了です。 対象約物 対象とする約物は次のものになります。 括弧類起し (

                                • 書き手が思ってるほど笑えない...(笑)など“約物依存”にご注意を!【WEB文章術】 | センスも文才もなくていい 発信力を上げる「WEB文章術」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/3)

                                  句読点やカギ括弧、疑問符(?)、感嘆符(!)などの文字や数字以外の記号のことを「約物(やくもの)」といいます。文章の見た目の印象にも影響を与える約物。インパクトをもたせたり、余韻を残したり、1文字、2文字でも大きな効果を発揮する一方で、乱用すると文章の品位を落としてしまうことも。今回は、約物の使い方の基本と意識して使うべきポイントを解説します。 約物の種類と役割。役割どおりに使おう! 約物には、印刷用語でいうところの「記述記号」=句読点、区切り符、括弧類や「つなぎ符」=ダッシュ(―)やリーダ(…)などがあります。広義には、ハートマークや星マークなど記号、(^^)などの顔文字、絵文字、(涙)(笑)あるいはwなどのネットスラング的なものも含んで総称することもあります。 約物の表記と使い方のルールは、掲載する媒体や業界によっても異なります。メディアの表記方法が国語の教科書で習ったことと違うケース

                                    書き手が思ってるほど笑えない...(笑)など“約物依存”にご注意を!【WEB文章術】 | センスも文才もなくていい 発信力を上げる「WEB文章術」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/3)
                                  • 見出しにおける約物のバランスと合成フォント | デザイナー・クリエイター専門の求人サイト JOB STAGE

                                    グラフィックデザインやWebデザインでは、見出しを和文で組む時に「約物(やくもの)」を使用し文字を組む事が多いです。特に「見出し・タイトル」は目立たせる為にデザイン的に処理したり、文字の級数を大きくしたり、色を設定したり、カギ括弧を使用して組版で目立たせたりします。デザインの基本中の基本ですのでデザイナー未経験者の方は必ず、業界専門用語も含めて理解していって下さい。今回はシンプルな例を用いて約物と文字のバランスを紹介していきます。 最初に!約物とは?デザイナー未経験者の方は耳慣れない言葉だと思いますが、約物は「やくもの」と読みます。主に、句読点や括弧類、リーダ、感嘆符、疑問符等、漢字・ひらがな・カタカナでは表現できない時に使用するものを意味します。これらはデザインにおいては、文字を組む時に、版面(ハンヅラ)の印象へ大きな影響を与える部分になりますので、デザイナーは慎重に取扱う必要があります

                                    • 欧文約物の使い方──引用符「‘ ’」と二重引用符「“ ”」|玉城武生

                                      質問 シングル・クオートとダブル・クオートがあるのはなぜですか。明確な使い分けなどはあるのですか。 引用符(クオーテーション・マーク)「‘ ’」(Unicode:U+2018、U+2019)と二重引用符(ダブル・クオーテーション・マーク)「“ ”」(U+201C、U+201D)は、英文で使われる約物です。用法としては、おおむね和文の鉤括弧や二重鉤括弧に相当します。 発言、引用 イギリスの用法では、発言・引用部分の前後を引用符「‘ ’」で囲み、その中で更に引用符が登場するような箇所に二重引用符「“ ”」を用います。和文の鉤括弧と同様、入れ子になる場合があるので、2種類の符号があるわけです。 ‘Have you any idea’, he said, ‘what “red mercury” is?’多くの新聞やアメリカの用法では、内外の引用符の順序が逆になります。 “Have you any

                                        欧文約物の使い方──引用符「‘ ’」と二重引用符「“ ”」|玉城武生
                                      • 【新機能】日本語約物が連続した際の「アキ」を調整する機能をリリース | Webフォント・サービス FONTPLUS

                                        FONTPLUSは、日本語における句読点・括弧類などの「約物」が連続した際に、その前後関係に応じて字間を詰めたり開けたりする処理を施せるようWebフォントに新機能を追加し、提供開始いたしました。 FONTPLUSをご利用中のお客様は、2021年6月16日より本機能を追加費用なしでご利用いただくことが可能です。 ブラウザでのデフォルト(上)と、chwsを有効にした状態(下) 日本語のWebタイポグラフィが持つ課題を解決 日本語の組版では通常、句読点や括弧類などの「約物」が連続した場合、その前後関係に応じて字間を詰めたり開けたりする文字詰め処理を施します。しかし、現状のWebにおいては、この文字詰め処理を標準的な手法で実現することができず、日本語Webタイポグラフィの課題のひとつとなっています。 この度、FONTPLUSではこの課題を解決するために、OpenType機能の「chws(Conte

                                          【新機能】日本語約物が連続した際の「アキ」を調整する機能をリリース | Webフォント・サービス FONTPLUS
                                        • 約物半角専用のWebフォント「Yaku han JP」記号の字詰めを整える【Web Font】|原神攻略サイト

                                          デザイナーにとって一番難しいとされる「文字詰め」かなり気を使い調整します。 Photoshopやillustratorで作るグラフィックものは、カーニングなどで微調整することが出来ますが、Webサイトでは一つ一つの文字や記号に対して文字詰めをしていてはきりがありません。 そこで、約物半角専用Yaku Han JPを導入するだけで半角記号が詰めを自動でしてくれます。 ▪「Yaku Han JP」実装例⇩

                                            約物半角専用のWebフォント「Yaku han JP」記号の字詰めを整える【Web Font】|原神攻略サイト
                                          • もうWEBで約物に困らない? 日本語約物WEBフォント「Yaku Han JP」を試してみる | yanagi's memo

                                            このFONTを開発したのがデザイナーさんだけあって、サイトも見やすい&スッキリ。 font-weightやfont-sizeによっての見え方のBefore Afterもここで試しつつ、該当FONTのCDNとCSSも合わせて表示される気配りっぷり! 使い方 WEBフォントを導入したことがある方なら悩まないかと思います。 1. headにCDNで読み込み ここでは前述の公式サイトでゴシック体で約物全部入りを選択しました。 6バージョンごとにCDN、font-familyの指定が異なるので、もし実装後に反映されない場合はチェックしてみてください。 <link rel="stylesheet" href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/yakuhanjp@3.3.1/dist/css/yakuhanjp.min.css"> 2. CSSでオリジナルclassを作ってfo

                                              もうWEBで約物に困らない? 日本語約物WEBフォント「Yaku Han JP」を試してみる | yanagi's memo
                                            • 『Yaku Han JP - 約物半角専用のフォント』へのコメント

                                              ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                『Yaku Han JP - 約物半角専用のフォント』へのコメント
                                              • 約物の使い方──ダッシュ「―」|玉城武生

                                                ダッシュ「—」(Unicode:U+2014)には、倍角で使用する場合と、一字分使用する場合とがあります。 倍角で使用する場合ウェブ上では倍角にできないので、代わりとして横細線素片「─」(U+2500)2文字分を使うと、大抵のフォントで繫がった線を書くことができます。 文中の補足 会議では、誰からも──納得はしていなかっただろうが──反対意見は出なかった。引用元を示す 「来た、見た、勝った」──ユリウス・カエサル書名の副題 萱野稔人『死刑──その哲学的考察』 一字分使用する場合欧文の複合語 外来語表記で、欧文のenダッシュ「–」(U+2013)に相当する部分をダッシュ「―」一字分で置き換えます。 Cauchy–Schwarz inequality コーシー―シュワルツの不等式 Hay–Bunau‐Varilla Treaty ヘイ―ビュノー゠バリーヤ条約区間や範囲を表す 東京―大阪 10―

                                                  約物の使い方──ダッシュ「―」|玉城武生
                                                • [057619]一太郎2020以降のオプション設定[縦組時の約物をフォント優先で表示する]を利用する

                                                  一太郎2020以降の一太郎では、オプションの[縦組時の約物をフォント優先で表示する]を利用することで、Windows 10 April 2018 Update(バージョン 1803)以降で発生する、ダッシュ(―)やリーダー(…)などが横書きで表示される現象を回避することができます。 本現象が発生する環境では、次のように一太郎での設定を変更してお試しください。 ※この設定は、Windows 11/Windows 10で有効です*1。 *1この設定が有効になる現象の詳細については、こちらを確認してください。 ■操作 [ツール-オプション-オプション]を選択します。 画面左の[操作環境-操作環境]を選択します。 画面右の[縦組時の約物をフォント優先で表示する]の[しない]をクリックして[する]にします。 [OK]をクリックしてオプション画面を閉じます。 ※一太郎の動作を初期設定に戻すには、[縦組

                                                  • 約物一覧解説[基本的な記号・符号の意味と読み方と使い方]

                                                    記号・符号類は、文章や語句の意味を明確にし文脈を正しく表現するために使用されます。出版・印刷では、文字や数字以外の記号・符号の総称を「約物」とするのが一般的です。 ※どこまでを約物とするかは解釈がわかれます。

                                                      約物一覧解説[基本的な記号・符号の意味と読み方と使い方]
                                                    • Yaku Han JP - 約物半角専用のフォント

                                                      ゴシック体 明朝体 丸ゴシック すべて カッコのみ Hiragino Noto 横書き 縦書き w100 w200 w300 w400 w500 w600 w700 w800 w900 0.625rem 0.75rem 0.875rem 1rem 1.125rem 1.25rem 1.5rem 2rem Before 「約物半角専用のWebフォント」を優先的に当てることによって、Webテキストの日本語に含まれる約物を半角にすることができました。例えば「かっこ」や『二重かっこ』、【バッジに使いそうなかっこ】などを半角にできます。ウェイトは9種類。Noto Sans JPに沿っています。 <!-- HTML:CDNリンクを貼り付け --> <link rel="stylesheet" href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/yakuhanjp@4.0.0/dist

                                                        Yaku Han JP - 約物半角専用のフォント
                                                      1