並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 786件

新着順 人気順

英語の検索結果281 - 320 件 / 786件

  • イタリア旅行記(2015年夏)① - すまりんの てくてく ふたり旅

    すまきとすまりんの海外旅行シリーズ✨ 今回はイタリアです(^_-)-☆ 〜はじめに〜 すまりんは イタリアが大好き... イタリアを自由に旅したくて 10年ほどイタリア語の勉強を続けています 実は 最初にイタリア語の勉強を始めたのはすまきでしたが すまりんが異様に興味を示して引き継いだ形になっています すまりんたちは これまでに何度かイタリアを訪れましたが 今回は 2015年の「”ちょっとだけ穴場” の観光地」 のお話をさせていただきたいと思います(^_-)-☆ ところで... イタリアで観光地といえば 皆さんはどこを思い浮かべられるでしょうか せっかくなので定番の観光地もちょこっとご紹介させてください... 以下の8枚の写真は 2013年 家族でツアー旅行に参加した時のものです ミラノ大聖堂✨ 天気は良くなかったですが 美しいゴシック建築の大教会を見て感動... ローマのシンボル「コロッ

      イタリア旅行記(2015年夏)① - すまりんの てくてく ふたり旅
    • 危ない危ないまたここでも変換能力が・・・・我慢だ - タキオン0622のブログ2

      こんにちはタキオンです。 運動会のあった日の事です。 あのあと公園に行き弁当を持ち寄ってみんなで食べたんですよね。 ↓ takion0622.hateblo.jp その時にお菓子なども沢山買っていってたんですよ。 ファルコが子供達にグミあるよ〜って言ってます。 やたらアピールしてました。 どんなグミだろうと思って見てみると。 コレです。 むけるグミ! おいおいおいおい 私には危ないワードだぞ。 普通のグミですけどね(笑) よりによって バナナ 英語で発音すると バ〜ナぁナぁ⤴ まぁどうでもいいですがね。 おいおいファルコ それはやばいでしょ? っと1人でニヤついていました(笑) その後袋貸してと写真を撮ってるとファルコがなんとなくきづいたみたいですね。 ブログやろって(笑) でもこの内容とは思ってないんです。 困ったもんだ。 まぁ本当に困ったのは私の エロ変換能力なんてすけどね。 ↓ ta

        危ない危ないまたここでも変換能力が・・・・我慢だ - タキオン0622のブログ2
      • 懐かしのラジオCMとラジオ講座のすゝめ - たぬちゃんの怠惰な日常

        今週のお題「ラジオ」 思い出のCM いかるが牛乳 スジャータ時報 ラジオで聞いていたもの 英会話 スペイン語 ロシア語 今週のお題「ラジオ」 ラジオを聞く習慣が昔からありません。 けれど、よく父が聞いていたのでなじみはあります。 野球中継、落語。歌謡曲、ジェット・ストリームなどなど。 落語を録音したテープを修学旅行に持って行ったのは良い思い出です(女子高生)。 思い出のCM いかるが牛乳 youtu.be ゴックン~いかるがモーニング!♪ 元気出して~勇気出して~飛びだそう~! いかるが牛乳の宣伝。 能天気な歌が頭から離れません。 なお、いかるが牛乳は香川では見かけませんでした。 スジャータ時報 youtu.be スジャータ♪スジャータ♪ スジャータのめいらくが〇時をお知らせします 37秒くらいのところから聞けます。 え? もうやってないの? ※2024.05.17追記 スジャータの時報は

          懐かしのラジオCMとラジオ講座のすゝめ - たぬちゃんの怠惰な日常
        • GPT-4oとStreamlitでOpenAI Assistants APIのCode Interpreterを検証した現状と課題

          はじめに OpenAIのAssistants APIをそのまま使用することで、自前でLangChainのエージェントなどを使用して同様の処理を実装する手間を省け、非常に便利です。ただ、現状(2024/05/18)ではまだβ版ということもあり、APIのインタフェースの改変も多く見られます。 Assitants APIを用いたcode-interpreterのUIをstreamlitで実装 においても、実装例が紹介されていますが、そのままでは動作しないこともあり、最新版での動作検証も兼ねてStreamlitでの実装例を紹介します。 また、本記事ではStreaming対応済みの実装を取り入れており、よりリアルタイムな対話が可能となっています。 扱っているモデルは2024/05/14に発表されたGPT-4oを用いています。 目次 はじめに 実装例 app.py openai_handler.py

            GPT-4oとStreamlitでOpenAI Assistants APIのCode Interpreterを検証した現状と課題
          • 福島になぜ「熱海」がある? 源頼朝ら休息、「温海」触れたら熱く | 毎日新聞

            「熱海」と聞いて、首都圏に暮らす人が真っ先に連想する温泉地は静岡県熱海市だろう。どっこい、東北地方の福島県郡山市にも「磐梯熱海温泉」があるではないか。 「郷土史に詳しい方を」と熱海行政センター(市役所熱海支所)に頼み、紹介されたのは大内文一さん(69)。地元で遺跡周辺の環境美化運動などに取り組む「熱海史談会」の会長を務める。英語講師として東京都内の大手予備校に勤め、退職後に熱海町に戻って古文書や漢文解きを独学。古老の口述文である「里老伝」など資料を読み込み、約6年をかけて「熱海」の由来の推論に至ったという。 「まずは八幡太郎義家から始めましょう」。大内さんが切り出した。八幡太郎義家とは、源義家だ。父・頼義と手を携え、朝廷に逆らった奥州の豪族を討った「前九年の役」(1051~1062年)などで活躍し、後の武家政治の礎を築いた名将だ。 義家らの軍勢は遠征の途上で約2週間、今の郡山に駐留する。湿

              福島になぜ「熱海」がある? 源頼朝ら休息、「温海」触れたら熱く | 毎日新聞
            • 論文解説をGPT-4oを使って自動的に生成してみる - Qiita

              Prompt Tokensはテキストの15%になっています。 計算しやすいようにCompletion Tokensをどちらも1,000とすると、 画像として処理した場合は0.022595ドル=3.55円 テキスト抽出して処理した場合は0.065995ドル=10.38 円 と約3倍もの開きがあります。 一方で処理時間は1.5倍に増加しています。 実装紹介: 論文から解説生成 落合陽一さんが紹介したサーベイの方法論を使い、論文解説を生成します。 処理手順 arXiv URLからプレプリントをダウンロード base64形式に変換後 GPT-4oに渡して解説を生成 実装 def download_paper(arxiv_url: str, save_dir: str) -> str: """ arXivから論文をダウンロードする関数 Args: arxiv_url (str): ダウンロードする論

                論文解説をGPT-4oを使って自動的に生成してみる - Qiita
              • 四半世紀の時を超えた謎解き|ちくま学芸文庫|水野 太貴|webちくま

                認知科学の第一人者である今井むつみさんが言語習得の謎に取り組んだデビュー作を、ちくま学芸文庫として刊行しました。専門的な内容の本ですが、自他ともに認める「今井むつみファン」である「ゆる言語学ラジオ」水野太貴さんがその面白さをみごとに解説してくださいました! 本を手に取る前にぜひご一読ください! フィクションの世界ではしばしば、「ある未解決事件の犯人を追いかけ続けている刑事」が見受けられる。私にとって本書の著者である今井むつみ先生は、そういう人である。今井先生が追いかけ続けている事件とは、「ヒトが言語を習得すること」だ。どの人も経験するので当たり前のことのように思えるが、立ち止まって考えると不思議なことはいっぱい起きている。例えば私たちは、親から単語の意味や日本語の文法をはっきり教わったわけでもないのに、自然と言葉を使いこなせるようになる。そして、そのメカニズムは完全には解明されていない。で

                  四半世紀の時を超えた謎解き|ちくま学芸文庫|水野 太貴|webちくま
                • 世界が間違ってしまったから - 叡智の三猿

                  ボブ・ディランは52歳だった1993年に「World Gone Wrong」というアルバムを発表してます。 https://amzn.to/4csRGSQ このアルバム、日本語では「奇妙な世界に」というタイトルで紹介されているのが変です。英語を直訳すると「世界は間違っている」になると思います。 アルバムのなかの曲はすべてトラディショナルなフォークソングです。 わたしはこのアルバムをはじめて目にしたときーー 50代になったディランがなぜ「World Gone Wrong」というメッセージを発信したのかが気になりました。 ボブ・ディランの目には、世界は悪くなっていると感じていたのでしょうか?? 90年代のはじめは、世界で民主化運動が高まっていた時期です。1991年にゴルバチョフはソ連大統領を辞任し、ソ連は崩壊しました。 1989年の東欧諸国での革命とともに、東西の冷戦は終わります。また、マルコ

                    世界が間違ってしまったから - 叡智の三猿
                  • 「ブクマカならそうした」さて、何をした?

                    ・判断を保留した ・英語学習をするふりをした ・無料のフォントをダウンロードした ・大喜利をした ・2階に行った ・婚活をした ・ラブコメ漫画を読んで悶絶した ・3大◯◯を考えた ・手斧を投げた ・タイトルだけ読んだ ・タイトルも読まずにコメントした ・文句だけ言った ・ダイエットをしようとした ・改めてファッションに興味を失った ・積読をした ・積みゲーを積んだ ・投資をした ・お酒を飲んだ ・「流行を追う奴はダサい」と言った ・90年代を懐かしんだ ・ちょっとした旅行をした ・温泉に浸かった ・風呂上がりに冷たいものを飲んだ ・寝る前に少しブコメをした

                      「ブクマカならそうした」さて、何をした?
                    • 米コーセラCEO「世界の大学講座、AIで日本語に翻訳」 - 日本経済新聞

                      オンライン教育の米コーセラは生成AI(人工知能)を活用し、同社が英語で提供してきた4400以上の有名大学などのオンライン講座を日本語に翻訳して提供する。現在は映像に字幕を付ける形だが、今後は機能を向上し音声そのものの翻訳も視野に入れる。ジェフ・マッジョンカルダ最高経営責任者(CEO)に事業の狙いを聞いた。――コーセラは米スタンフォード大学など、世界195校以上の有名大学のオンライン講座を各国で

                        米コーセラCEO「世界の大学講座、AIで日本語に翻訳」 - 日本経済新聞
                      • ビジネス用語解説:ステークホルダーとは?

                        新入社員が直面する多くのビジネス用語の中で、「ステークホルダー」は特に重要な概念です。この用語は、企業の経営において、直接的または間接的に影響を与える全ての利害関係者を指します。英語での「stake」は「掛け金」、「holder」は「保有する」という意味から来ており、1984年に哲学者R.エドワード・フリーマンが「Strategic Management: A Stakeholder Approach」で使用したことで広まりました。 ステークホルダーには、クライアント、従業員、株主、地域社会、行政機関、金融機関、各種団体、政府、債権者などが含まれます。これらの関係者は、企業活動によって影響を受けるため、企業はこれらのステークホルダーとの良好な関係を維持することが不可欠です。 ステークホルダーとしばしば混同される用語に「ストックホルダー」と「シェアホルダー」がありますが、これらは株主を指す言

                          ビジネス用語解説:ステークホルダーとは?
                        • イタリア旅行記(2015年夏) ② - すまりんの てくてく ふたり旅

                          すまきとすまりんの 2015年イタリア旅行✨ ~第2話~ 前回のお話はこちら⤵ 翌朝  ホテルからの共和国広場の風景... 二泊目の朝はゆっくりの出発だったので 無事に朝食にありつけました ジャンボソーセージは さすがにオブジェかな… もしかして本物?? シリアルいろいろ...(*^^*) パンとジャム・蜂蜜 パンは 自分でカットします(^_-)-☆ 菓子パンもありました フルーツ色々… ドリンクコーナー 右の赤いのは ブラッドオレンジジュース Succo di Arancia Rossa すまりんブログの読者さんはご存知かもしれませんが Arancia Rossaは すまりんのidです(^_-)-☆ ※Aranciaはオレンジ🍊 Rossaは赤い という意味 すまりんとブラッドオレンジの関係についても書いています⤵ www.aranciarossa.work 朝食の写真はあまり撮らなか

                            イタリア旅行記(2015年夏) ② - すまりんの てくてく ふたり旅
                          • 仏誌が迷い込んだ、“私的で内密”な東京─招き入れるは凄腕案内人 | 「サラリーマン訓練」から「生き神」北野武の自宅まで…

                            「ŌHARA-JUKU」なるものを営むその男は、「不可能なことでも提供する」という。フランス誌「フィガロ・マガジン」の記者がその実力を目の当たりにした。彼らが訪れた場所、それは墨田区の「聖域」相撲部屋や、浅草の地下にある占い館だけではない。 隈研吾の美学を知る 「東京にカオスをもたらしたい」──完璧な英語でそう話す男の顔には、長年のキャリアを感じさせる皺が刻まれていた。世界的スター建築家、隈研吾(69)は穏やかに語る。パリにある故高田賢三の自邸の改装を手がけたのも彼、東京の国立競技場も、大成建設、梓設計と組んだ彼の仕事である。 青山にある隈の事務所は、いたるところに図面台が置かれ、構想の過程を示す殴り書きのクロッキーが散乱している。この創造的無秩序にほっとさせられる。もっとも偉大な建築家であっても、消しゴムと鉛筆を使うのだ。 「江戸時代、日本の建物はすべて木造建築で、高さは3m以内、狭い道

                              仏誌が迷い込んだ、“私的で内密”な東京─招き入れるは凄腕案内人 | 「サラリーマン訓練」から「生き神」北野武の自宅まで…
                            • 『マインクラフト』大型アプデでネザー移動時の「トロッコ強制下車」現象修正へ。ついにワールド間のモブ輸送などがスムーズに - AUTOMATON

                              ホーム ニュース 『マインクラフト』大型アプデでネザー移動時の「トロッコ強制下車」現象修正へ。ついにワールド間のモブ輸送などがスムーズに Mojangは5月29日、『マインクラフト』Java版バージョン1.21のプレリリース1を配信開始した。次期大型アップデート「Tricky Trials」を含むJava版バージョン1.21に先駆けて公開されたプレリリース1は公式パッチノート(英語)によると、複数のバグ修正を含む内容となっている。そのなかでも、ネザーポータルなどを介したワールド間移動時にプレイヤーやMobなどが振り下ろされる現象が修正されたことに注目が集まっているようだ。 『マインクラフト』は、人気のサンドボックスゲームだ。本作は次期大型アップデート「Tricky Trials」の配信をJava版および統合版の両方に向けて6月13日に予定しており、ベータやプレリリース版などのテストバージョ

                                『マインクラフト』大型アプデでネザー移動時の「トロッコ強制下車」現象修正へ。ついにワールド間のモブ輸送などがスムーズに - AUTOMATON
                              • インスタで届く、助け求める声 ガザ脱出に1人120万 日本人が奮闘 | 毎日新聞

                                パレスチナ自治区ガザ地区で激しい戦闘が続く中、「封鎖」されたガザから脱出しようと、現地の住民がインスタグラムなどのSNS(ネット交流サービス)で世界中の人にメッセージを送るなどして、寄付を募っている。「通行料」をブローカーに支払えば、隣国エジプトに入国できる可能性があるからだ。日本でも助けを求められた人々が協力し、脱出を実現させている。市民の間で、一体どのようなやり取りが行われているのか。 「私はガザ出身です。エジプトに避難したいから、お金をください」。4月11日、埼玉県在住の自営業、小林美咲さん(31)は、インスタグラムで英語のメッセージを受け取った。「ついに自分にもきたか」。驚きはなかった。 昨年10月のイスラム組織ハマスによる越境攻撃以降、ガザはイスラエル軍の空爆などを受け、3万6000人以上の市民が死亡している。電気や水の供給がほぼ停止され、市民は「封鎖」下で、飢えや死の恐怖に苦し

                                  インスタで届く、助け求める声 ガザ脱出に1人120万 日本人が奮闘 | 毎日新聞
                                • 楽曲のカバーについて調べる | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館

                                  1. 楽曲のカバーとはカバーとは、主にポピュラー音楽の分野において、既に発表されている楽曲を別のアーティストが新たに演奏、発表する行為や、そうして発表された作品のことを言います。カバーが行われる際、元のアーティストの作品は「原曲」や「オリジナル」などと呼ばれます。 カバーの態様は様々ですが(オリジナルに近い形にするか、新たに編曲するかなど)、このページではそうした区別は設けません。以下に紹介するツールも基本的に同様で、例えば次の項で扱うSecond Hand Songsのイントロダクションのページでは、オリジナルについて複数の定義を設けた上で、カバーについては単に「その楽曲のオリジナル以外のパフォーマンスで、オリジナルとは別のアーティストによるもの」と定義しています。 2. カバーについてのデータベースSecond Hand Songs 2003年に設立されたサイトで、英語圏を中心とするポ

                                    楽曲のカバーについて調べる | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館
                                  • 「多様性」重視の今、学級経営にも「マジョリティ特権」の視点が重要と言える訳 | 東洋経済education×ICT

                                    マジョリティとは「権力にアクセスしやすい人」 ──「マジョリティの特権」とは、何を意味しているのでしょうか。 マジョリティの特権とは、たまたまマジョリティ側の社会集団に生まれてきたり、マジョリティ側の属性を持っていたりすることで、「労なくして得られる優位性」「自動的に受ける恩恵」を指します。 その際、英語の意味は「マジョリティ=多数派」ですが、社会的公正教育の文脈では、より権力にアクセスしやすい立場にいるのがマジョリティ、権力から遠い立場にいることをマイノリティと捉えます。 例えば、私が教えている上智大学の英語学科では女子学生が約7割を占め、男子学生は約3割です。教室の中では確かに少数派に属していますが、だからといって男子学生が社会の中で性別においてマイノリティというわけではありません。英語学科を一歩出れば、男性は優位な社会構造の中にいるからです。 また、同じ人間であってもある部分はマジョ

                                      「多様性」重視の今、学級経営にも「マジョリティ特権」の視点が重要と言える訳 | 東洋経済education×ICT
                                    • Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ on X: "【拡散希望】主催映画祭で園子温を復帰させようとしていたニコデム・カロラクが園をインタビューした記事が公開されました(元は英語)。週刊女性との和解条項に違反し、私や早坂伸さん 故 千葉美裸さんの名誉を毀損する内容です。記者さんこれはニュースです。報じて下さい https://t.co/RDOLkSkOXF https://t.co/uKiyio1ODa"

                                      • interview Tomeka Reid:チェロでジャズを弾くこと、作曲/キュレーション論、AACMについて(1,5000字)|柳樂光隆

                                        interview Tomeka Reid:チェロでジャズを弾くこと、作曲/キュレーション論、AACMについて(1,5000字) 僕がトミーカ・リードに注目し始めたのは彼女が自身のカルテットを結成して作品をリリースし始めたころだった。トミーカのチェロとメアリー・ハルヴァーソンのギターをフロントに、ジェイソン・レブキのベースとトマ・フジワラのドラムがリズムセクションを担うこのグループはそれぞれの演奏者の演奏は言うまでもないが、同時に楽曲の素晴らしさがこのグループを特別なものにしていた。 個々の演奏を最大限に反映する作りになっていて、それぞれの演奏のキャラクターがそのまま楽曲の個性に繋がっているのだが、特定の誰かが突出するのではなく、全員のアンサンブルが調和する構造にもなっていた。個々の即興演奏に関してもあくまで「楽曲」を演奏する中での即興である意図が伝わってくるもので、自身をアピールしつつも

                                          interview Tomeka Reid:チェロでジャズを弾くこと、作曲/キュレーション論、AACMについて(1,5000字)|柳樂光隆
                                        • 「なんで誰も止めてくれなかったの…」4億5千万円を溶かした3代目 「GO」アプリのタクシー会社、自ら乗務員となった社長の復活劇(賢者の選択サクセッション) - Yahoo!ニュース

                                          タクシー業界の常識を変えた配車アプリ「GO」。それを手がけた業界最大手の「日本交通」の3代目社長だった川鍋一朗氏は、入社後に巨額の損失を出す失敗をしながらも、自らタクシー乗務員を務め、次々に画期的なサービスを打ち出してきた。専門知識を持つ運転手の案内で観光スポットを巡ったり、介護研修を受けた乗務員がサポートしたり。強力なライバルとの対峙や、今後の展開について、川鍋氏に聞いた。 【動画】4億5000万円の累損からアプリで激変させたタクシーのビジネスモデル ----日本交通創業者のお祖父様が「昭和のタクシー王」と呼ばれた方で、お父様はどういう方だったんですか? ビジネスパーソンとしては、完全なる反面教師ですね。 私が30歳で日本交通に入社したとき、父は62歳で、癌だったんです。 ----ご病気だったんですね。 その前までに、巨額の借金を作っていました。 父は不動産投資をやっていましたが、バブル

                                            「なんで誰も止めてくれなかったの…」4億5千万円を溶かした3代目 「GO」アプリのタクシー会社、自ら乗務員となった社長の復活劇(賢者の選択サクセッション) - Yahoo!ニュース
                                          • GPT-4o紹介ビデオの文字起こし(英語と日本語訳の全文)|IT navi

                                            5月13日(日本時間5月14日未明)にOpenAIが発表したGPT-4oの紹介ビデオ「Introducing GPT-4o」の文字起こしとその日本語訳です。 〇 日本語訳 [拍手] MIRA MURATI: みなさん、こんにちは。ありがとうございます。今日はここにいてくれてうれしいです。今日は3つのことについて話します。それだけです。まず、製品を真に利用可能かつ広く利用可能にすることがなぜ私たちにとって重要なのかについてお話しします。そして、摩擦を減らす方法を常に探しています。どこにいてもChatGPTを使えるようにするためです。今日はChatGPTのデスクトップ版をリリースし、使いやすく、より自然にするための改善を行います。 しかし、今日の大ニュースは、新しいフラッグシップモデルを発表することです。これをGPT-4oと呼んでいます。GPT-4oの一番の特徴は、無料ユーザーを含むすべての人

                                              GPT-4o紹介ビデオの文字起こし(英語と日本語訳の全文)|IT navi
                                            • 「VRChat」がついに日本語化! どのように翻訳されているかをチェックしてみた

                                              「VRChat」がついに日本語化! どのように翻訳されているかをチェックしてみた 5月23日、ソーシャルVR「VRChat」に「2024.2.2」アップデートが実装。メニュー画面などが完全に日本語化されました。 「VRChat」は、以前から日本語化を進めていましたが、これまでは一部メニュー(ログイン画面など)のテキストのみが翻訳がされていました。今回の更新によって、ほぼすべての表示が日本語に訳された形です。 メニューボタンを押した際に表示されるパッドには、上記画像のように日本語訳が表示されています。違和感のない自然な翻訳になっており、操作に迷うことはありません。 こちらは、アップデート後のワールド選択画面。左側のメニューバーがすべて日本語になっているのを確認できます。なお各ワールドの名前については(公開した作者さん側の設定なので)日本語訳は行われないようです。 アバター欄も同様で、メニュー

                                                「VRChat」がついに日本語化! どのように翻訳されているかをチェックしてみた
                                              • 倉沢杏菜、「野間口徹が憑依した」と言われる演技は、目線や行動観察から<VRおじさんの初恋> | WEBザテレビジョン

                                                倉沢杏菜撮影=丹野 雄二 夜ドラ『VRおじさんの初恋』(NHK月~木曜よる10時45分~)は主演の野間口徹が〈現実世界〉と〈バーチャル世界〉2つの世界を行き来しながら、初めての恋や、初めての友情を経験する、新しい形のヒューマンドラマ。野間口徹が〈バーチャル世界〉で過ごす姿・ナオキを演じる倉沢杏菜に、視聴者からは「野間口徹が話しているように感じる。」「おじさんの演技をしてるんじゃなくて、女の子を被ったおじさんの演技している。」と評価の声があがっている。そんな若手の注目女優である倉沢杏菜に、ドラマへや演技についての思いを語ってもらった。 「野間口徹が憑依したようだ」と話題 「VRおじさんの初恋」で主演を務める野間口徹 ――「VRおじさんの初恋」に出演され、周りの反響はいかがですか? 放送が始まってから、有り難いことにインスタのフォロワーさんがとても増えて、コメントもたくさん頂けるようになりまし

                                                  倉沢杏菜、「野間口徹が憑依した」と言われる演技は、目線や行動観察から<VRおじさんの初恋> | WEBザテレビジョン
                                                • 厚顔無恥

                                                  世の中に存在する仕事は一様にサービス業の側面を持っている。 顧客に対して何かしらの労働を提供しその対価を得ているのだから、広義の意味で、ほぼ全ての仕事はサービス業といっても過言ではないだろう。 労働と対価の循環が経済を形作り、その環の中で人は人生を生きているのだ。 顧客は支払った対価に見合ったサービスを要求するのは当たり前であり、提供されたそれに不満や疑問を持ったのなら、クレームや苦言を呈するのも当然である。 提供されたサービスが想像・期待していたよりはるかに劣るものであれば、劣化のごとき抗議やクレームにより、その場が炎上するのも致し方ない。 だが・・・・・。 津波のように押し寄せられた猛抗議やクレームが、カスタマー・ハラスメントと呼ばれるいわれなき理不尽なものであった場合はどうなのだろう? 日々の生活を送る中、サービス業に携わるスタッフの人達が理不尽極まりないハラスメントを受けながらも、

                                                    厚顔無恥
                                                  • 富岳で学習した“純”国産LLMが、GitHub・Hugging Faceで無償公開

                                                    東京工業大学、東北大学、名古屋大学、理化学研究所、富士通、サイバーエージェントおよびKotoba Technologiesからなる共同研究チームは、2024年5月10日、スーパーコンピューター「富岳」を用いて学習した、日本語能力に優れた大規模言語モデル(LLM)「Fugaku-LLM」を公開した。 Fugaku-LLMは、富岳で効率的にLLM学習するための研究成果として開発され、日本語を中心とした独自データで学習させた、130億パラメーターのLLM。開発者・研究者向けにGitHubでソースコードが、Hugging Faceでモデルが公開され、ライセンス内においては、商業および研究目的でも利用できる。 共同研究の全体統括を担った東京工業大学の学術国際情報センター 教授である横田理央氏は「海外製のGPUに頼らずに、国産のハードウェアで、さらに国産のモデルを一から開発した、純粋な国産LLMはFu

                                                      富岳で学習した“純”国産LLMが、GitHub・Hugging Faceで無償公開
                                                    • CHI2024 参加を振り返って|@hciphds

                                                      筆者: 荒川 (カーネギーメロン大学) 2024/05/13 - 05/16 にかけてホノルルで開催された ACM CHI2024 に参加してきた。ACM CHI は ヒューマンコンピュータインタラクション (HCI) 分野の最大の国際会議であり、数千人の研究者が集まった。ヒューマンインタラクションから多くの刺激をもらえたので、忘れないうちに書いてみる。 トレンドは AIOpening Keynote は近年の AI の進化とそれへの警鐘となるアジェンダの提示であった。個別の論文発表もAI 関連のものが多数を占めていた。Daniel Buschek 先生が AI 関連の研究に絞ったリストをまとめてくれている (Medium記事)。特に Late-Breaking Work のポスターセッションは LLM が目白押しだった印象。Creativity Task や Chatbot などのドメイ

                                                        CHI2024 参加を振り返って|@hciphds
                                                      • 【2024年度】エンジニア向け研修資料まとめ - Qiita

                                                        はじめに 本記事では無料で公開されている企業のエンジニア向け研修資料をまとめました。 近年では、多くの企業が新人向けの研修資料を公開しています。これらの資料は内容が充実しており、初心者から中級者まで幅広いレベルの学びを得ることができます。さらに、資料の作り方も参考になるため、勉強会で発表する人や企業の研修担当者にとっても貴重な情報源となっています。 本記事では様々な企業のエンジニア向け研修資料をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください! 弊社Nucoでは、他にも様々なお役立ち記事を公開しています。よかったら、Organizationのページも覗いてみてください。 また、Nucoでは一緒に働く仲間も募集しています!興味をお持ちいただける方は、こちらまで。 この記事の主な対象者 有名企業の研修資料を幅広く確認したい方 エンジニアとして初級から中級レベルの方 独学で学んでいる方 今後研修資料

                                                          【2024年度】エンジニア向け研修資料まとめ - Qiita
                                                        • Google Chromeのアドレスバー攻略法8選|検索しか使わないのは損!【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

                                                          Google Chromeのアドレスバーは、検索以外にもいろいろとできることがあります。 たとえば、単位換算やGoogle Geminiの起動、メモ帳代わりなどです。 そこで今回は、検索以外でも使える機能8つご紹介します。 今日のワークハック:Chromeのアドレスバーで、仕事の効率を上げる1. 単語をドラッグ&ドロップして検索アドレスバーの有効な使い方のなかでも特に便利なこと、それは実は検索のはじめ方にあります。 たとえば、検索したい文字をネット見つけたとき、アドレスバーにコピペしていませんか? 実は、アドレスバーにドラッグするだけで検索ができます。両手がふさがっているときに重宝します。 2. ChromeのアドレスバーでGeminiに話しかける 以前から存在する機能がいくつもある中で、これは新機能になります。 Gemini には専用のウェブページもありますが、Chromeのアドレスバー

                                                            Google Chromeのアドレスバー攻略法8選|検索しか使わないのは損!【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
                                                          • 杉村喜光氏の著書にあるフェイク字源(ガセ雑学、疑似科学)の例|nkay

                                                            科学者が世の謎を解き明かすために奮闘している傍らで、雑学屋が非科学的言説をさかんに拡散しているということは珍しくない。これはその一例を示したものである。 原則一つの著書から一つだけを紹介するが、氏の雑学本の最新作である『そんな理由!! アレにもコレにも! モノのなまえ事典』(2023)には多数のフェイク字源が含まれているため複数(全てではない)を引用した。 苺【いちご:苺】 漢字では「母の上に草冠」。これには諸説あり、古来イチゴは日本では野イチゴのことでこれが乳首に似ているからという説、野イチゴは小さな実が寄せ集まっている事から沢山のコドモを生み出す母であるという意味からという説がある。 雑学庫 知泉蔵(1)「諸説」挙げられているが、どちらもフェイクである。多くの漢字は中国で生まれたものであるため、それが日本特有の文化に由来することはほとんどない。漢字は漢語話者によって漢語を表記するために

                                                              杉村喜光氏の著書にあるフェイク字源(ガセ雑学、疑似科学)の例|nkay
                                                            • 新幹線の特大荷物スペース、予約したのに…占領されてる 「勝手に置いてる人いて迷惑」「予約してよ」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                              新幹線の特大荷物スペース、どう使われてる? ※写真はイメージ(decoplus/stock.adobe.com) 東海道、山陽、九州、西九州新幹線の一部指定席車両の後部にある「特大荷物スペース」。最後尾の座席とセットで販売されており、事前予約するだけで大型スーツケースなどの置き場が確保できる便利なサービスです。しかし、知ってか知らずか、予約なしで普通サイズの荷物を勝手に置く人が後をたたないようです。JR東海に話を聞きました。 【写真】実際の「特大荷物スペース」 特大スーツケースもすっぽり収まります 知らない人が占領…どうすれば? 特大荷物スペースのサービスは2020年5月開始。縦横高さの合計が160cm超250cm以内の荷物は「特大荷物」扱いになり、持ち込む場合には専用座席の予約が必要になります。 予約方法は座席購入時に「特大荷物スペースつき座席」を選ぶだけ。価格は通常の指定席と同じ。別料

                                                                新幹線の特大荷物スペース、予約したのに…占領されてる 「勝手に置いてる人いて迷惑」「予約してよ」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                              • 闇サイトに「420万人」の日本人の個人情報が掲載…知らないうちに情報が抜き取られる「ヤバすぎる現状」(片岡 亮) | マネー現代 | 講談社

                                                                知らず知らずのうちに個人情報が流出している Googleなどの検索エンジンで見つけることができないダークウェブ上の闇サイトで、マッチングアプリや出会い系サイトに登録された420万の人々の情報が公開されていることが分かった。 同サイトは基本、英語と一部ロシア語によるものだが、世界中のマッチング系から集めたとしてドイツやギリシャ、香港、韓国、シンガポールなど12カ国の利用者を計2100万人分も集めたとし、日本人情報に関しては、31のサイトやアプリの情報として、個人名など日本語で表示されている。 なぜかアメリカやイギリスのデータはないが、公開された情報はマッチング系に登録された際の名前や居住地域、年齢などのプロフィールと掲載画像で、電話番号やメールアドレスなど連絡先が分かるものは見られない。日本人リストには、実名らしき名前もたくさんあるが、「かなP」、「あらぽん」など、ニックネームも少なくない。

                                                                  闇サイトに「420万人」の日本人の個人情報が掲載…知らないうちに情報が抜き取られる「ヤバすぎる現状」(片岡 亮) | マネー現代 | 講談社
                                                                • MetaがAI生成のプロパガンダを拡散するイスラエルのネットワークをFacebookとInstagramから削除

                                                                  Metaが2024年5月29日に発表した四半期ごとの脅威レポートで、「アメリカとカナダのユーザーにAI生成のプロパガンダを拡散する、イスラエルのFacebookとInstagramのネットワーク」を閉鎖したと報告しました。 Meta Quarterly Adversarial Threat Report Q1 2024 - 445235204_402858536059630_7403303878106178024_n.pdf (PDFファイル)https://transparency.fb.com/sr/Q1-2024-Adversarial-threat-report Meta shuts down Israeli network pushing AI-generated propaganda in U.S. and Canada | Ctech https://www.calcalis

                                                                    MetaがAI生成のプロパガンダを拡散するイスラエルのネットワークをFacebookとInstagramから削除
                                                                  • 高校生のゆる息子、新しい部活に入り、iPadを貸与され、学力テストが返却される - ゆるゆるてくてくこつこつ

                                                                    新しい運動部に入りました ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 中学の時は途中で転部、高校(中高一貫)に上がったとたん「今度はコレダ!」といった感じでまた新しい部にさっさと入部届を出しました。 卓球部ではありません。母は1年ほど卓球やってました。 今だったら管弦楽部でチェロとかもいいな。 全て運動部ですが、今度の部活が一番練習がキツいらしい。部活のある日は勉強時間もガクンと少なくなるし😅 でも今までゆるめ運動部でゆるゆるやってたので、いい経験、かな。多分。まあ、とにかく楽しそうでなによりです。 勉強時間が少なくなると書きましたが、定期試験一週間前まで部活があるのも今までで一番キツい。部活によって試験前に休みに入る期間は違うみたいです。 高校になって息子がそんな真面目な部活に入るとは…意外なり。 ※因みにスポーツは特に得意ではありません。 そして新しいiPadも持って帰ってきま

                                                                      高校生のゆる息子、新しい部活に入り、iPadを貸与され、学力テストが返却される - ゆるゆるてくてくこつこつ
                                                                    • 蓮舫氏、都知事選出馬を表明「小池都政リセット、その先頭に立つ」:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        蓮舫氏、都知事選出馬を表明「小池都政リセット、その先頭に立つ」:朝日新聞デジタル
                                                                      • 政府が求める英語力に到達、中3と高3で初の50%…都道府県別で最大58ポイント差

                                                                        【読売新聞】 文部科学省は9日、全国の公立中学校と高校などを対象にした2023年度の英語教育実施状況調査の結果を公表した。政府が目標とする水準の英語力を持つ生徒は、中学高校とも初めて5割に達した。政府は27年度までに「6割以上」を目

                                                                          政府が求める英語力に到達、中3と高3で初の50%…都道府県別で最大58ポイント差
                                                                        • イタリア旅行記(2015年夏)⑤~ヴェネツィア観光 - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                                          すまきとすまりんの 2015年 イタリア旅行✨ 本日 最終回です(^_-)-☆ 前回までのお話はこちら⤵ www.aranciarossa.work 朝食は ホテルのビュッフェでした 連泊しますが 明日は早朝出発のため朝食はありません これがイタリアで最後の朝食となります ハムに チーズに ゆでたまご... パン・ドライフルーツ・フルーツコンポート 小袋に入ったスナック感覚のものも... nutella (ヌテッラ)は 見るだけで口の中が甘くなりそうです(笑) フルーツは タワーにドーンと! 海の見えるテーブルで 優雅にいただきました(*^^*) すまきのチョイス⤵ すまりん⤵ イタリアの朝食は やっぱり黄色っぽいです(笑) 野菜をしばらく食べていないような...^^; ~~~~~~~~ このあと 水上バス(ヴァポレット)でヴェネツィア本島のサンマルコに行きました 昨日とは打って変わって青

                                                                            イタリア旅行記(2015年夏)⑤~ヴェネツィア観光 - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                                          • RubyKaigi 2024 参加記 | うなすけとあれこれ

                                                                            はじめに 昨年は英語で書いたんですが、今年は発表できなかったので日本語で書きます。 登壇したかったニャンね いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜……はい。 特にしおいさん、いまいずみさんと僕はRubyKaigi Takeout 2021での初登壇以来、RubyKaigi 2023まで連続してacceptされていたので、勝手に同期みたいな仲間意識を感じていたのですが、今年は僕がnot acceptedとなり、ぐぅぅぅ……という感じです1。まあnot acceptedとなることに対しての納得はあるので、精進が必要、といったところですね。 トーク まともに聞けているのがあまりない……以下箇条書きで感想を書いていきます。 The depths of profiling Ruby (osyoyu) 言いつけどおり最前待機した “Software profiling is a never-complete a

                                                                              RubyKaigi 2024 参加記 | うなすけとあれこれ
                                                                            • マルチテナント組織 (MTO) が一般公開されました!

                                                                              こんにちは。 Azure ID チームの小出です。 本記事は 2024 年 4 月 25 日に米国の Microsoft Entra (Azure AD) Blog で公開された Collaborate across M365 tenants with Entra ID multi-tenant organization と、Microsoft 365 側にて公開された Multi-tenant organization capabilities now available in Microsoft 365 をもとに、日本語に分かりやすくおまとめしなおしたものになります。ご不明点等ございましたらサポート チームまでお問い合わせください。 マルチテナント組織 (MTO) が一般公開されました!Microsoft Entra ID には、これまでも B2B コラボレーションやクロステナント ア

                                                                                マルチテナント組織 (MTO) が一般公開されました!
                                                                              • ポケモン好き科学者が考えた「G」の名前があまりにもポケモン

                                                                                ポケモン好き科学者が考えた「G」の名前があまりにもポケモン2024.05.18 16:3570,012 Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 2023年3月18日の記事を編集して再掲載しています。 本物の方のフェローチェは捕まえたくない...。 シンガポールで発見された新種のゴキブリに名前がついたのですが、ゴキブリ型のポケモン「フェローチェ」の英語名「Pheromosa」にちなんで「Nocticola pheromosa」と名付けられました。 The Strait Timesによるとこのゴキブリは数年前にシンガポールの森林自然保護区で見つかっていました。 その際採取された標本はリー・コンチェン自然史博物館に保管されていたのですが、DNA検査をしたところ他のどのゴキブリの種類とも一致せず、これはもしかして新種なのでは?ということになったそうです。 ポケモン

                                                                                  ポケモン好き科学者が考えた「G」の名前があまりにもポケモン
                                                                                • (歴史のダイヤグラム)高松宮と近衛文麿の密談 原武史:朝日新聞デジタル

                                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                    (歴史のダイヤグラム)高松宮と近衛文麿の密談 原武史:朝日新聞デジタル