並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 238593件

新着順 人気順

言葉の検索結果1 - 40 件 / 238593件

  • 『ありのままの自分』とは『進歩がない自分』である - 『クリアー整体ヒーリング』です

    世の中には「ありのままの自分」みたいな言葉を好んでお使いになる方々がいらっしゃいます。 「ありのままの自分を認めましょう! そうすれば心はまるっと解放されるのです\(^-^)/」みたいな感じでね。 でも、『ありのままの自分』の自分ってのが何なのか私には分かりません。 自分の魂のことなのか? 自分の肉体のことなのか? 自分の心のことなのか? どれなんでしょうねぇ… あと、「ありのまま」ってのは時間軸でいえば「現状そのまま」ってことになるのでしょうかね? 以下は「ありのままでいい」ってのは「現状をそのまんま変えないぞ!」って意味だという仮定の上で話を進めます。 もしそれが心のことなら「ありのまま」じゃあ、ダメでしょう! そもそも「心は磨いて育てなけりゃならないもの」ですから、現状維持では困ります。 もしそれが肉体のことな、「ありのまま」じゃダメでしょう! あっという間に締まりのない不健康な身体

      『ありのままの自分』とは『進歩がない自分』である - 『クリアー整体ヒーリング』です
    • 小川公代 著『ゴシックと身体』より。言葉の依存先を増やすこと。 - 田舎教師ときどき都会教師

      ゴシック小説といえば、ウォルポールの『オトラント城奇譚』(1764)、ラドクリフの『ユドルフォの謎』(1794)や『イタリアの惨劇』(1797)、メアリ・シェリーの『フランケンシュタイン』(1818)、ロバート・マチューリンの『放浪者メルモス』(1820)などが挙げられるが、これらのゴシック小説には幽霊が出没する古城、迷路のような回廊といった舞台装置、あるいは超自然現象といった仕掛けがつきものである。 (小川公代『ゴシックと身体』松柏社、2024) こんばんは。ケアのつもりが執着になってしまうとか、教育はケアであるとか、ケアはめんどうくさいものだから統治や「叱る」に走りやすいとか、ケアの倫理は文脈に依存した個別・具体的なものであるとか、嘘やフィクションがケアになることもあるとか、見えないものを見ようとするのがケアであるとか、それからケアする人がケアされるようになってほしいとか。先週、そんな

        小川公代 著『ゴシックと身体』より。言葉の依存先を増やすこと。 - 田舎教師ときどき都会教師
      • 藤原詮子を呪詛したのは誰なのか詳しく紹介!大河ドラマ『光る君へ 第20話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

        引用:https://artexhibition.jp/topics/news/20231124-AEJ1713544/ 大河ドラマ『光る君へ 第20話』では、藤原詮子が呪詛されましたが、藤原伊周は「しておりませぬ」と否定しました。 それでは、誰が藤原伊周を呪詛したのか?その犯人について詳しく紹介しましょう。 大河ドラマ『光る君へ 第20話』のキャスト 脚本&演出 登場人物&俳優 紫式部の一族や身近な者たち 大河ドラマ『光る君へ 第20話』のストーリー 『藤原詮子を呪詛したのは誰なのか詳しく紹介』 大河ドラマ『光る君へ 第20話』の見所とまとめ 大河ドラマ『光る君へ 第20話』のキャスト 光る君へ 第話は、2024年1月7日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:大石静 演出:中島由貴&佐々木善春&中泉慧&黛りんたろう 登場人物&俳優 紫式部の一族や身近な者たち 紫式部-まひろ(演:吉

          藤原詮子を呪詛したのは誰なのか詳しく紹介!大河ドラマ『光る君へ 第20話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
        • わかりにくい線形代数を操作可能な図で表現することで簡単に理解できる無料の教科書「Immersive Math」

          「Immersive Math」は、数学のうちベクトルや行列などの計算を研究する分野である「線形代数」についてインタラクティブな図を用意することでわかりやすさを向上させた無料の教科書サイトです。 Immersive Math https://immersivemath.com/ila/index.html サイトのトップページはこんな感じ。「完全にインタラクティブな図を備えた世界で最初の線形代数本」と述べられています。 中央に表示されている三角形の図はインタラクティブで、左上をクリックすることで回転・停止を切り替えられるほか、各頂点をクリックしてドラッグ&ドロップすることで位置を調整可能。自由に図を編集できるため理解しやすいというわけです。 ページをスクロールすると目次が現れました。まずは「Preface(序文)」をクリック。 「『百聞は一見に如かず』という言葉の通り、たくさんの言葉を重ね

            わかりにくい線形代数を操作可能な図で表現することで簡単に理解できる無料の教科書「Immersive Math」
          • 【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」の共同生活についての解説。|チダイズム

            まさか、こんな時代が来るとは思いませんでした。 悪い意味で、日本中が注目するようになってしまった「つばさの党」を今日の今日までお金にもならないのに取材し続けてしまった男、選挙ウォッチャーちだい。 世間の皆さんが、今になって「『つばさの党』って何?」となり、知れば知るほど「気持ち悪っ!」となっているのですが、いかんせん朝霞市に1議席を持つだけの超マイナー政治団体ゆえ、追いかけている人間なんぞ他にいるはずがなく、ひょんなことから「つばさの党に最も詳しい人間」となってしまい、おかげさまで、僕もまた少しずつ注目されるようになりました。 僕が最も専門としているのは、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」ですが、立花孝志が提唱した「諸派党構想」という弱小政党を集めてN国党の支配下に置き、衆院選に挑戦するための300万円の供託金を払えば、受け取れる政党助成金を分配してもらえるプロジェクトに「オリー

              【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」の共同生活についての解説。|チダイズム
            • 突き詰めた先にある虚しさ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ゲーム業界の話題を例に感じたお話・・・ ・スクエニの凋落 ・グラフィックのインフレに思う ・結び ・ブコメ返信 ゲーム業界の話題を例に感じたお話・・・ ・スクエニの凋落 突き詰めるってさ・・・大切かもしんねぇけどなんか虚しいよな? ・・・と言うと? つ・・・突き突き突きィ~~~して、詰める!詰めるとはアナに何かをギッチリと入れること!な、ナニを!? (無視)いやさ、管理人って「X」の方にさ、日課みたいな感じでゲーム関連つぶやきってのをやってんだずぇ。古いゲームの話題とかな。 思い出のFF召喚獣その13…カーバンクル/ルビーの光 額に赤い宝石があり、緑のリスかウサギみたいな召喚獣 防御型の召喚で味方全体に魔法反射のリフレクの効果(9のみ宝石装備で効果が変わる) 魔法主体の敵にはとても頼もしいのだが、効果時間があるためリフレク戦法ではアクセサリー使

                突き詰めた先にある虚しさ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
              • チー牛は差別語って言われるけど

                昔からニコニコも5chもはてブロも全部男のもので、女であることがバレると今までの生活では聞いたことのない言葉で口汚く罵られることが常だった ネットの歴史的に女への罵倒語は多くあれど男への罵倒語ってかなり少ないように思う 初めて男に「効く」罵倒語が出来ちゃったんだと思う だからこそ今一部の人たちが「チー牛は差別用語だ」なんて騒いでるんだなと思う 女には今まで平気でもっと酷い言葉を向けてるのにね 自分は食べ物にキモい男を重ね合わせることが嫌だからチー牛って言葉は使わないけど、それはSNSに全部鍵をかけてキモい男に攻撃されてないから言わないだけで、攻撃されたら言ってしまうんだろうなと思う そういうキモい男ってチー牛が効くと思うから

                  チー牛は差別語って言われるけど
                • 上川外相の発言「うまずして何が女性か」だけど、メディアの取り上げ方が..

                  上川外相の発言「うまずして何が女性か」だけど、メディアの取り上げ方がヘンだという、当たり前のことを、 ちゃんと指摘しておかないと日本はどんどんおかしくなる。 生みの苦しみという比喩として昔から成立している表現を、まさしくそのような用法で発言しているにもかかわらず、マスコミは一体なんなんだ。 候補の当選によって新たな知事を誕生させたいとの思いがあったとみられるが、出産を願ってもできない人への配慮に欠けるとの指摘が出る可能性がある。 とても気になったのは「XXへのへの配慮に欠けるとの指摘が出る可能性」という表現。 こうして、「出産を願ってもできない人」というグループを示唆することで、それらが何かしら傷つきやすいメンタルを持っているという、配慮を要する人々としてイメージを固定してゆくのがとても気になる。 実際には、出産を願ってもできない人々というのは多様だ。みんないろんな事情があるんだよ。 単に

                    上川外相の発言「うまずして何が女性か」だけど、メディアの取り上げ方が..
                  • 40代独身女の今後を考える|なり

                    数か月前、ついに私は40代を迎えた。 子供のころからなんとなくそんな予感はしていたけど、やはりと言うか未だ独身・子なし。おそらくこの先もそれは死ぬまで変わらなさそうである。 30代になったときは20代から30代になったときは正直ほっとした気持ちが大きかった。 今どきの10~20代はどうか分からないけど、絶賛昭和生まれの私たち世代が10~20代だった頃、さかんに「女子力」という言葉がメディアで飛び交っていたように、女は外見・中身共に男に選ばれてこそ、みたいな無言の圧力みたいなものが強かった気がする。 男の好むかわいらしい服装とメイクをして、料理上手なかわいらしい女の子、なんなら少し頭が悪くても愛嬌がある若い女の子こそ本物の女子で、そうでない人間は異性から選ばれる価値のない人間。 今になって考えればそんなの笑ってしまう価値観だし、男性側だって色んな好みはあるだろうし、ていうかそもそも異性に選ば

                      40代独身女の今後を考える|なり
                    • 7割の人が望む「FIRE」 “資産3000万円で節約しながらのリタイア生活”は幸せ? カンニング竹山「何が楽しいの?」、ひろゆき「それを続けられるのも1つの才能」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                      あるアンケートで今、働く男女の約7割がしたいと答えたのが、「FIRE」。Financial Independence Retire Earlyの頭文字を取った言葉で、若いうちにその後の人生に必要な資産を貯めて早期退職し、お金を気にせず悠々自適に自由に暮らすライフスタイルのことだ。 【映像】一度断念も再FIRE 当事者の1週間の過ごし方 街で聞くと「したい」という反応が多く寄せられるように、まだまだブームは続きそうだが、一方では達成した人から後悔の声も。『ABEMA Prime』では当事者を交えつつ、FIREの形と生き方について考えた。

                        7割の人が望む「FIRE」 “資産3000万円で節約しながらのリタイア生活”は幸せ? カンニング竹山「何が楽しいの?」、ひろゆき「それを続けられるのも1つの才能」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                      • 夏山登山計画に夢中✨ #登山 - Kajirinhappyのブログ

                        ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 雲取山 燧ケ岳 立山(雄山) 巻機山 旭岳(大雪山) 雌阿寒岳 十勝岳 燕岳からの常念岳 霞沢岳 槍ヶ岳 AI様のタイトルを採用してみました😊 ゴールデンウィークも終わり、さんざん遊んだくせに、次の休みが気になって仕方がない もはや私は楽しむために働いていると言っても過言ではない 6月は祝日ないらしい😮 ほし氏 (id:star-watch0705)の、先々を照らす旅の計画にとても共感 star-watch0705.hatenablog.com 我ら夫婦も、夏に向けて、さあ、今年はどの山登ろうかとぼんやりと計画を立てて、先々を照らしていこう そして去年行けなかった夏山に二人思いをはせる 行きたいところは、行けるかどうかは別として 取りあえず言うだけただなので、好きにリストアップする 雲取山 コース定数43-71 東京都にある山だから行って

                          夏山登山計画に夢中✨ #登山 - Kajirinhappyのブログ
                        • 気づいて学んで!? - rising_spiritのブログ

                          いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 先週掲載の場所、満開です。 お見事です。 トリモロ!? とある工業団地内某企業の道路沿いの法面なのですが圧巻です。 ----------- 昨日、父の一周忌でした。 そこでふと湧いた疑問。 「一周忌」の次は「三回忌」で来年だということ。。。 「??」 そういえば、一周忌だけ「周」なのに後は「回」になってる。 「どういうこと?」 そしたら「一回忌は死んだとき(命日)」なんだそうな。 ってことは「一周忌」は「二回忌」とイコールなのか??(←ま、そういうことらしい。。。) 意外と分かっていたようで分かってなかったことってありますよね。この歳まで何してたんだろう!? 違いに気づき学びを得た一幕でした(おおげさ)。 ちなみに、3回忌以降は7→13→17→23→27→33回忌と続くようで、、、 昨年ちょうど祖母の33回

                            気づいて学んで!? - rising_spiritのブログ
                          • 井上咲楽、2年半交際していたオズワルド畠中との破局報告「嘘をつくことが心苦しく…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                            タレント・井上咲楽(24)が19日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、お笑いコンビ「オズワルド」畠中悠(36)と破局したと報告した。 【写真あり】えっママになった?!井上咲楽のアップした画像にネット驚き 井上は「私事で恐縮ですがご報告です!2年半お付き合いしていた畠中さんとお別れしました」と発表。 「週刊誌で撮られた後、バラエティ番組で交際について聞いていただくことが多く、こんなにも話題になるとは思っていませんでした。わざわざ報告するのもどうかなと思いましたが、本日も収録がある中で嘘をつくことが心苦しく、こちらで発表させていただきます。交際中、あたたかいメッセージやお言葉、ありがとうございました」とした。 「また、常に穏やかで、優しい2年半を一緒に送ってくださった畠中さんには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました」とし「※付き合って別れた、ただこれだけで大製裟にすみません!聞か

                              井上咲楽、2年半交際していたオズワルド畠中との破局報告「嘘をつくことが心苦しく…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                            • 子供の時に持ち合わせていた童心を取り戻しましょう

                              こんにちは、ヒロシです。 最近のあなたの日常を振り返ってみたときに、何かワクワクやドキドキを感じられたことがあったでしょうか!? 普段の喜怒哀楽を感じられなくなってしまうことで、マンネリ感を感じられてしまうものですよね。 自分の人生はこの繰り返しなのか、と思えてしまう時にこそ、童心を取り戻していきたいものです。 あなたの記憶の中でも、子供の頃は無茶なことをしていたな、というところもあったのではないかと思います。 実際に苦労していているわりに、普段から報われる機会が少ないと感じられるところがありますよね。 そこで何故、あなたの心は消極的になってしまうものでしょうか!? 子供の頃には失敗しても大丈夫だと思えていたことでも、それが許されないところにあるのかもしれません。 目の前にはリスクだらけだと感じられてしまうことで、自分の気持ちに蓋をしてしまっていることも少なくありません。 こんなことを考え

                                子供の時に持ち合わせていた童心を取り戻しましょう
                              • ファンタスティック三色半 - げひらの草子

                                えっ、好投した先発ピッチャーを見殺しにしたチームが? お願い、砂漠でラクダに逃げられて~! ↑言いたかっただけっす。 こんばんは、ええっとデーゲームは、どこも中継してくれなかったので、実況のYouTubeを聞きながらうとうとしていて・・・ま、まあ、田口くんの一軍試運転が無事にできたことは良かったかなと思うおむこんです。投手力はここ数年でも一番良いのではと思ってます。 で、夜、発泡酒と上々とほろよいを飲んだらなかなかいい気分で鬼越対ロンブー亮くん&鈴木杏樹のバス旅対決を見たりしながら、またうとうとしてたんだけど、長いから全部は見る気にならなかった『The Second』の決勝に昔大好きだったザ・パンチが進出してたので、そこからを見届けた。ザ・パンチも面白いとこ何ヵ所もあったけど、先攻で良かったね。ガクテンソクは初めて見たけど、ずっと面白かったもん。正統派漫才だけど、ネタの中でいくつも伏線仕込

                                  ファンタスティック三色半 - げひらの草子
                                • 心の中の声が聴こえない?「無内言症」とその影響 - ナゾロジー

                                  私たちは日々、頭の中で自分と会話をしています。これは「内なる声」と呼ばれ、私たちの思考や行動に大きな影響を与えています。 しかし、驚くべきことに、人口の5〜10パーセントはこの内なる声を持たない「無内言症(anendophasia)」という状態であることが近年の研究で明らかになりつつあります。 デンマークのコペンハーゲン大学(UCPH)で行われた新たな研究では、内なる声を持たない人々は単語の記憶力が低く、タスクの切り替えなども普通の人とは異なることが示されました。 こうした症状を初めて聞いたという人も多いでしょうが、無内言症の人々の日常生活や思考プロセスはどのようになっているのでしょうか? 研究内容の詳細は2024年5月10日に『Psychological Science』にて発表されました。 目次 「内なる声」なしで生きる人々がいる 「内なる声」なしで生きる人々がいる 内なる声、または内

                                    心の中の声が聴こえない?「無内言症」とその影響 - ナゾロジー
                                  • お役目 : 素晴らしい日々〜Splendid days

                                    今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます!😊 僕はニュース記事をもとにしたネタを綴るのはあまり好きではないのだけど、 なんとなく思うところがあり、 綴ってみようかと… 「産まずしてなにが女性か!」 というのは、 上川外相が静岡県知事選の応援で言ったセリフなのだとか… これに反発する声が上がっている、 と報道各社が騒ぐ。 出産ができない女性に対して、 配慮がなさすぎないか? これは大失言だ、と… 報道側もわざと問題を大きくするため、 このフレーズだけを切り取って、 センセーショナルな形にしているのでは? 僕には、そんな意図が見て取れるのだけど…🤔 本当はこの言葉、 出産そのものに関する話ではなく、 言葉の使い方が適切であったかどうかは別として、 「私たち女性がうまずして何が女性か」 は、 新知事を誕生させるということに比喩を用いて、おそらく自分たちを鼓舞するために使ったもの。

                                      お役目 : 素晴らしい日々〜Splendid days
                                    • 傭車(ようしゃ)とは?依頼する側と請ける側の視点で解説します!

                                      本記事では傭車(ようしゃ)について解説します。 傭車とは? 傭車(ようしゃ)とは、運送(物流)会社が自社の仕事を行う時に、下請の運送会社あるいは個人事業主に仕事を依頼する事です。 補足として 傭車はトラックとドライバーのセット ⇒依頼すればドライバーが自分の所のトラックを使用して仕事を行う 傭車は造語 ⇒傭(よう)は、傭兵(ようへい)の傭 ※傭兵とは雇う兵隊の事 ⇒車を雇うという意味合いで、傭車 漢字は傭車と庸車のどちらも使われる ⇒意味は同じ ※以下本記事では「傭車」で統一 物流業界では傭車という言葉は頻繁に使われています。 本記事では現役トラックドライバーである私が傭車について依頼する側と請ける側の視点で解説します。 トラックドライバーになろうとしている方で大手か中小のどちらの運送会社にしようか迷っている方は下の記事をお読み下さい。 入ってはいけない運送会社の一覧!自分に合う合わないを

                                        傭車(ようしゃ)とは?依頼する側と請ける側の視点で解説します!
                                      • 虎穴に入らずば虎児を得ず。ヒメちーホイホイ。

                                        罠だとわかっていながら罠にはまるヒメちー。 やや。 こんなところに箱が。 確かさっきまではなかったはず…。 これはヒメのお気に入りの箱ではありません。 いつもままちゃんは ままちゃん うちの中箱ばっかり。 邪魔だから捨てちゃうよ。 と、鬼のようなことを言うので ヒメの知らない箱があるわけないのですが…。 これは…罠ですね。 わかっています。 ヒメがこの箱に入る様を写真に撮って、 ねぇやん ヒメちー可愛ーい。 ブログ写真ゲット―! とか言うつもりに違いありません。 ヒメが可愛いのは確かではありますが、 そうやすやすと罠になどはまったりはしません。 用心には用心を…。 …ここから入り易そうですね…。 どれどれ。 ( ゚д゚)ハッ! まんまと罠にはまってしまいました…。 虎穴に入らずんば虎子を得ずという言葉があります。 「リスクを負わねば成功はつかめない」という意味ですが、 リスクを追うにはこの

                                          虎穴に入らずば虎児を得ず。ヒメちーホイホイ。
                                        • 情シスをしていると「モニターの端子が抜けていただけ」みたいなことが多く腹が立ったので尊敬する先輩にどう思います?と聞いたら意外な答えが帰ってきた

                                          ゆうせい @Yusei_Matumoto 情シスをしていると端子がつながっておらず、「モニターが映らない!なんとかしろ!」といった事を言われる。あまりに腹が立ち尊敬する先輩にどう思います?と聞いた。返ってきた言葉は意外なもので、「こういう(馬鹿な)方がいるおかげで、我々がご飯を食べれるで、むしろ感謝すべきですよ。」と。 2024-05-16 03:30:58

                                            情シスをしていると「モニターの端子が抜けていただけ」みたいなことが多く腹が立ったので尊敬する先輩にどう思います?と聞いたら意外な答えが帰ってきた
                                          • 「それシェイクスピアが書いてる」「それ星新一が書いてる」という言葉に「でも俺は書いてないぜ!」という作業が創作活動には必須なんよ

                                            無限ライダーAMBER @skyk_u2 「それシェイクスピアが書いてる」 「それアガサ・クリスティが書いてる」 「それスティーブン・キングが書いてる」 「それ星新一が書いてる」 という言葉に「でも俺は書いてないぜ!」と言う作業が創作活動には必須なんよ。 2024-05-17 07:33:35 無限ライダーAMBER @skyk_u2 鬼邪高校の全日ヤンキーの大発明。恐るべきデコピンエキスを注入されコンテナ街で暴れ回る。勝てるか定時ヤンキー。エキスの意外な原料とは何か? 変身、無限ライダーAMBER。『アメリカンドッグが消えた日』をお楽しみに。 twpf.jp/skyk_u2

                                              「それシェイクスピアが書いてる」「それ星新一が書いてる」という言葉に「でも俺は書いてないぜ!」という作業が創作活動には必須なんよ
                                            • 上川外相、発言撤回 「真意と違う形で受け止められる可能性がある」:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                上川外相、発言撤回 「真意と違う形で受け止められる可能性がある」:朝日新聞デジタル
                                              • フィンランドを幸福度トップにしている指標は富と権力に偏っているとの指摘

                                                ヨーロッパ北部に位置するフィンランドは、国際連合の世界幸福度ランキングで7年連続で1位を獲得するなど、国民の幸福度が高い国として有名です。ところが、スウェーデン・ルンド大学の組織心理学博士課程に在籍するアウグスト・ニルソン氏は、国民幸福度を算出する指標は「富と権力」を重視しすぎていると指摘しています。 The Cantril Ladder elicits thoughts about power and wealth | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-024-52939-y Finland is the happiest country in the world – but our research suggests the rankings are wealth and status-oriented

                                                  フィンランドを幸福度トップにしている指標は富と権力に偏っているとの指摘
                                                • ペルー政府、「性転換症」を「精神疾患」に分類 LGBTQ+団体反発 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                  ペルー政府、「性転換症」を「精神疾患」に分類 LGBTQ+団体反発 1 名前:少考さん ★:2024/05/18(土) 13:45:10.52 ID:EIWJz7OF9.net ペルー政府、「性転換症」を「精神疾患」に分類 LGBTQ+団体反発https://t.co/tMaemJoxCe— AFPBB News (@afpbbcom) May 18, 2024 ペルー政府、「性転換症」を「精神疾患」に分類 LGBTQ+団体反発:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3520021 2024年5月18日 10:54 発信地:リマ/ペルー [ ペルー 中南米 ] 【5月18日 AFP】ペルー政府がトランスセクシュアリズム(性転換症)という言葉を用いてこの状態を「精神疾患」に分類する新たな法令を制定したことを受け、性的少数者(LGBTQ+)団体

                                                    ペルー政府、「性転換症」を「精神疾患」に分類 LGBTQ+団体反発 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                  • からあげは手抜きと言う夫→ やる側は自分が感じるから言えるけど、やらない側は「という評価」になるから口が裂けても言ってはいけない

                                                    ロスジェネの組込みエンジニア @Fey___129 「手抜き」という言葉を使って良いのは調理する人本人だけなんだよなぁ。 「支え合い」を言えるのは支える側だけ、「お客様は神様」と言えるのは店側だけなのと同じ理屈。 x.com/tobiratonton/s… 2024-05-19 08:34:12

                                                      からあげは手抜きと言う夫→ やる側は自分が感じるから言えるけど、やらない側は「という評価」になるから口が裂けても言ってはいけない
                                                    • 上川外相「この方をうまずして何が女性か」 静岡知事選応援演説で:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                        上川外相「この方をうまずして何が女性か」 静岡知事選応援演説で:朝日新聞デジタル
                                                      • 風が吹くと桶屋が儲かる - さかさまなすべり台

                                                        風が吹くと桶屋が儲かる 思いがけないところに 影響がでることの意 風邪が吹く ↓ 砂ぼこりが舞う ↓ 砂が目に入る ↓ 目の見えない人が増える ↓ 目の見えない人は 三味線を弾いて生計を立てる ↓ 三味線の需要が増える ↓ 三味線を作るのにネコの皮が使われるので ネコが減る ↓ ネズミが増える ↓ ネズミが桶をかじる ↓ 桶屋が儲かる ということみたいです 思ったより深(?)かったです 似たような言葉に バタフライ・エフェクトがあります バタフライ・エフェクト ブラジルの一羽の蝶の羽ばたきが、 テキサスで竜巻を引き起こすか? ーエドワード・ローレンツ 気象学者 という言葉に由来しているみたいです 蝶が羽ばたく ↓ 小鹿が興味を持って飛び跳ねる ↓ ライオンが小鹿に気づき 捕まえようとする ↓ ライオンに気づいた鹿の群れが 逃げ惑う ↓ 群れが逃げ惑うことで 風が起こる ↓ その風が上昇気流

                                                          風が吹くと桶屋が儲かる - さかさまなすべり台
                                                        • 何でも自分で出来る必要はないと認識を変えられる視点も大事

                                                          どんなことでも満遍なく出来る必要がある、と考えて行動するのか、これだけは誰にも負けない、と思えるところに注力していくのか。 どちらのやり方に注力していくのか、によってこれからのあなたの生き方に大きな影響を与えるポイントではないでしょうか。 どんなことでも完璧にこなせなければ、不安や心配になる、と感じられる理由は、小さな頃の教育の影響なのかもしれません。 自分1人の力だけで生きていきたい。最後に頼りになるのは自分自身の持つ力だけ、と思いたくなるものですよね。 とくにチームや組織の中で働いていくうえでは、上手く全体の持つ力を引き出していく為のセンスも求められます。 そこでは自分には出来ないことがあったとしても、上手く周囲の力を借りられるか、どうか。 個人としての力はあったとしても、その差がパフォーマンスにも大きな影響を与えることになります。 自分は自分が知らないことを知っている。ソクラテスの言

                                                            何でも自分で出来る必要はないと認識を変えられる視点も大事
                                                          • No.512 ストレス対処法 記憶は忘れてしまうもの - ストレス解消法のブログ

                                                            【No.】 512 【ストレッサー】 記憶は忘れてしまうもの 【内容】    自分にとって若い頃の大切な思い出が、妻は全く覚えていないと言うので残念に思う 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  逆に妻が大切に思っている思い出に対して、自分は全く覚えていないことがあり、お互い様だと思う 【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型 【解説】先月のことでしたが、妻がケンタッキーフライドチキン3個、ビスケット2個とフライドポテトのセットが1100円ということで買ってきました。フライドチキン1個、ビスケット1個とフライドポテト半分のお裾分けをもらいました。ケンタッキーのビスケットは、専用のミツをつけると美味しいと言われて、初めて口にしました。 そう言えば、妻と知り合った頃にデートでケンタッキーに誘われました。そこで食べたフライドチキンは生まれて初めて食べて、世の中にこ

                                                              No.512 ストレス対処法 記憶は忘れてしまうもの - ストレス解消法のブログ
                                                            • 不思議体験をした。 - コンチネンタル彼岸

                                                              こないだ、よく分からない体験をしたので書く。 滝を見に行った。そこで30分ぐらい遊んでいたら、会話が聞こえてきた。はっきり聞こえたわけではなく、2人ぐらいで何か話しながらこっちにくるような印象があった。滝までの道がそこそこ険しく、すれ違うのも危ないところがあるので、来る人を確認してから帰ろうと思った。ところが待っても誰も現れず、話し声がずっと続いている。仕方ないので戻ることにした。 会話らしき内容は曖昧で聞き取れないが、哄笑というのか、「キャハハハ」という感じの声が混じるのは分かる。あとは「なんか〜」というのも聞き取れる。性別はよく分からないが若い感じがした。なんとなくギャルっぽいような。滝から離れると水音も遠くなっていくが、相変わらずその会話らしきものは曖昧でよく聞き取れないし、途中で誰とも出会う気配がない。 しばらく歩いたところ、会話の内容は曖昧なままで、さっきより大きくなってきた。そ

                                                                不思議体験をした。 - コンチネンタル彼岸
                                                              • 平和のサイン【水色のブルゾンにロングヘア】 - 女装写真をイラストに

                                                                静かな町の片隅で、小さなアートギャラリーがありました。 そのギャラリーのオーナーは、ある日、謎の絵を受け取ります。 それは、顔がぼかされた人物が平和のサインをしているイラストでした。 絵には名前も署名もなく、ただ「平和のサイン」というタイトルが添えられていただけです。 オーナーはこの絵に魅了され、ギャラリーの一番目立つ場所に飾りました。 すると、訪れる人々はその絵の前で立ち止まり、何かを思い出すかのようにしばし静かになります。 絵は人々に平和と静寂をもたらし、忙しい日常から一時的に逃れる場所となりました。 ある日、絵の前で一人の老婆が長い間立ち尽くしていました。 彼女は遠い記憶に浸っているようで、涙を流しながら絵に話しかけています。 「あなたのその手は、私たちが失ったものを思い出させるわ。でも、同時に希望も与えてくれる。ありがとう」と。 老婆は去った後、オーナーは絵の裏に小さなメモを見つけ

                                                                  平和のサイン【水色のブルゾンにロングヘア】 - 女装写真をイラストに
                                                                • OpenAI、退社したライケ氏のAGI警鐘に応じるも具体策は明示せず

                                                                  米OpenAIのグレッグ・ブロックマン社長は5月18日(現地時間)、前日にヤン・ライケ氏が退社報告の中で同社がAIの安全性を軽視していると警鐘を鳴らしたことについて説明する長文ポストを、サム・アルトマンCEOとの共同署名付きでXで公開した。 ライケ氏の退職により生じた疑問への対応として、OpenAIの全体的な戦略について説明するとしている。 ライケ氏は、人間よりもはるかに賢いAI「Superintelligence」(超知能)の制御を目指して昨年結成されたSuperalignmentチームの共同トップだった(もう1人のトップだったチーフサイエンティストのイリヤ・サツケバー氏は14日に退社している)が、OpenAIの幹部チームが「安全性を輝かしい製品の開発より後回しに」しており、その方針に同意できなかったため退社すると説明した。 ブロックマン氏は長文ポストでOpenAIによるAGI対策として

                                                                    OpenAI、退社したライケ氏のAGI警鐘に応じるも具体策は明示せず
                                                                  • センター北駅周辺の心地よいお店「都筑亭」がおススメ!#センター北 #お店 - 叡智の三猿

                                                                    わたしが住む、センター北駅(横浜市営地下鉄/横浜市都筑区)周辺には、心地よいお店がいくつかありますが、あえてひとつだけおススメするとしたら「都筑亭」です。 都筑亭 関連ランキング:パスタ | センター北駅、センター南駅 都筑亭の店のオープンは 1998年。 同じ年、センター北駅に直結した「あいたい」という名前のショッピングセンターが、オープンしてます。 港北ニュータウンの商業地区として、この街がスタートした時期です。 当時、わたしは都筑区の隣の宮前区に住んでいました。センター北駅にショッピングセンターがオープンしたという話を知り、車でいきました。 しかし、オープンから間もないショッピングセンターは閑散としていました。 「あいたい」というショッピングセンターの名前は、正に「客にあいたい・・・」という切なるお店の願望を示したんだと思いました。 まだこの頃は、夜になると、闇のなかにショッピングセ

                                                                      センター北駅周辺の心地よいお店「都筑亭」がおススメ!#センター北 #お店 - 叡智の三猿
                                                                    • 【LINE】ゆうちゃみさん、若者がドン引きの絵文字を発表「今一番ヤバイ」 急いでいるを表すあの絵文字の組み合わせが最悪 : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる

                                                                      ゆうちゃみ語る「今一番やばい」NG絵文字は…「最悪。なんならドン引き」 文章最後の 。も「怖い」 (出典:スポニチアネックス) 古川優奈 (ゆうちゃみからのリダイレクト) 優奈(こがわ ゆうな、2001年〈平成13年〉9月8日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、グラビアモデル、女優、YouTuber、元ダンサー。株式会社I'ma所属。株式会社Lovers・KPOINTが業務提携。『egg』の元専属モデル。愛称およびタレント活動における名義は「ゆうちゃみ」。… 27キロバイト (3,160 語) - 2024年4月23日 (火) 07:45 (出典 jp.pic4.work) ゆうちゃみのコメントを見ると、絵文字の力って本当に凄いなと思います。めっちゃ怖いって言葉が、ますます気になります! (出典 【モデル】ゆうちゃみ「今一番やばい」NG絵文字明かす「最悪。なんならドン引き」

                                                                        【LINE】ゆうちゃみさん、若者がドン引きの絵文字を発表「今一番ヤバイ」 急いでいるを表すあの絵文字の組み合わせが最悪 : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
                                                                      • マスメディアの上川陽子外相への言葉狩りが異常なレベルに

                                                                        上川陽子外相が18日、地元・静岡市内で行った静岡県知事選の自民党推薦候補の応援演説で、同候補の当選を訴える際に「この方を私たち女性がうまず(ママ)して何が女性でしょうか」との発言をしていたことで、各メディアが女性差別だと上川外相を糾弾しています。 上川外相「この方をうまずして何が女性か」 静岡知事選応援演説で https://t.co/15QmCwhHRL — 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) May 18, 2024 しかし、上川外相の発言は、自民党推薦候補の当選に向け「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と新たな知事の誕生を訴えたものでした。野党からは「子どもをうまない女性は女性ではないと受け取られかねない不適切な発言だ」と批判していますが、上川外相は「子どもをうまない女性は女性ではない」といった趣旨などひと言も言っていません。 ■ もはやマスコミ

                                                                          マスメディアの上川陽子外相への言葉狩りが異常なレベルに
                                                                        • 恐ろしい出来事 - JunchanObachanのブログ

                                                                          おはようございます。 今日はお休みです。 本来なら、昨日車の中に積んである引き出物を家に運んで片付ける予定でした。 それは…夕方のお散歩のアクシデントで出来なくなってしまったんです。 いつも通りハーネスを付けて、抱っこして階段を降り、そして、ちゃんとリードが接続されているか確認してから夢ちゃんを下に下ろします。 途中まで順調に歩いて、国道沿いの遊歩道に入って少し歩いた時、夢ちゃんは私の足の後ろにくっつく仕草をしたんです。 「どうしたの❓」と振り返った私の右手には空っぽのハーネス😱 数年前に実家に帰って居た時、夢ちゃんが逃げ出した苦い経験が蘇りました。 私の足にくっついて夢ちゃんは一応じっとしていました。私は全身を使って こんなこんな感じです。押さえ込みました。 ただ、競技とは違います。夢ちゃんに怪我をさせてはいけません。立っている夢ちゃんを両腕で包み込んで、私は尻餅をつ感じで座り込みまし

                                                                            恐ろしい出来事 - JunchanObachanのブログ
                                                                          • 【映画】「レンタル部下」(2023年) 観ました。(オススメ度★★★★☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                                                            「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が作成したショートムービー。 imakokowoikiru.hatenablog.com 第76回カンヌ国際映画祭による第2回「#TikTokShortFilm コンペティション」でグランプリを受賞した作品です。 2分40秒のショートフィルムなので、とりあえずはご観覧ください。 www.youtube.com レンタルで部下を「買って」パワハラまがりの説教をしてストレスを発散していたおじさんが、実はティッシュ配りをしていて、その姿を笑う「レンタル部下」として働いていた女性が、「レンタル友達」を買っていて・・・というストーリー。 結構、現代社会の闇の深い部分をえぐり取っている作品となっています。 これを見たヨーロッパの人は、「これはSFか?」という感想を持ったそう。 いや、これが現代日本の(ある意味)現実の姿なんです。ホラーですね。 imakokowoi

                                                                              【映画】「レンタル部下」(2023年) 観ました。(オススメ度★★★★☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                                                            • 指数Watch:Week 2024/5/12 - 2024/5/18 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

                                                                              S&P500 (SPX) などの指数の週次Watchです。 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ セクター動向 感じたこと・思ったこと 参考書籍:FACT FULNESS, Hans Rosling 指数を見て ヒートマップから セクター動向 AI(ChatGPT4)との雑談 質問 回答 ポートフォリオの評価とリバランス 成長機会の追求 ボラティリティへの対策 継続的な学習と情報のアップデート 引用元 ランキング・宣伝など 指数チェック|Weekly, 過去52週分 株価の動きチェック ヒートマップ 1week セクター動向 買ってみたい&保有しているセクターなどの最近1年間の週足を眺めてみます。 グラフはInvesting.comで簡単に作れます。 感じたこと・思ったこと データを見た感想を書き留めていきます。 参考書籍:FACT FULNESS,

                                                                                指数Watch:Week 2024/5/12 - 2024/5/18 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
                                                                              • 女性にミラーリングされた途端に「育休が癌」なの自白し始めて笑った

                                                                                男性は育休取れないから、子供産まれても育児出来ないんだってよw 制度としては認められているし、会社も拒否できないのに 「男性」は育休取れないんだってさ なぜか?それは育休取るとポジション失ったり上司から不興を買ったりするって知ってるからだよな じゃあなぜ女性は育休取れるのか? 女性は不利益被りながら育休取ってるだけなんだよなそれゆえ「収入が落ちる」ことがあったり「パート勤務」に転職せざるを得なくなる でもこう反論する男もいると思うんだよ 女性は最初から育休を織り込み済みだから男性ほど不利益にならないってね そして、男性は育休なんて使わない前提だから、社内に与えるインパクトが大きく 上司の理解も得られないと続くわけだ 確かにそういった面はあるだろう でもそれを認めた時点で「就職」にも「仕事の振り方」にも「給与査定」にも いろんなところに男性優遇があることを認めることになるんだぞ? だってそう

                                                                                  女性にミラーリングされた途端に「育休が癌」なの自白し始めて笑った
                                                                                • 高校生のゆる息子とレゴとカプラと - ゆるゆるてくてくこつこつ

                                                                                  今週のお題「懐かしいもの」 レゴとカプラとピコピコ ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 我が家はただいま細々と捨て活をしていて、おかげで逆に廊下が荷物でいっぱいになっている状態です。 しまってたところから出してこないと選別できないので。でもえらいことになってます💦 今週のお題は『懐かしいもの』とのこと。あります、懐かしいもの。息子の小さい頃の絵本もありましたが、高校生になった息子が「おー!なつかしい!」と反応したもの。 それはレゴ ごちゃごちゃのまま箱に入れてトランクルームに入れっぱなしになっていたレゴ。いいかげん何とかしなきゃなあと持ってきたんです。 崩れずそのまま残っている。さすがレゴ。 息子「これなんだ?」☟ 母 「トースターでしょ。自分が作ったんだよ。」 作り方を見て息子が作ったトースターなのに、息子はパンがポンと飛び出るトースターを見たことが無い😅 このほかにも

                                                                                    高校生のゆる息子とレゴとカプラと - ゆるゆるてくてくこつこつ