並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 874件

新着順 人気順

豚肉の検索結果321 - 360 件 / 874件

  • 【レシピ】さつまいもと豚肉の甘辛ガーリック炒め - しにゃごはん blog

    今日はがっつりご飯が進む、豚こま肉とさつまいもを使ったレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! メイン食材はリーズナブルな豚こま肉とさつま芋のみですが、本当にお子様から大人までみんな大満足の1品に仕上がりますよ♬ さつまいもの甘さに、がっつり系の甘辛ガーリック味がたまらんやつです(´艸`)* さつま芋はレンチンで火を通すことでかなり時短できますよ♬ それでは作り方をご紹介しますね(*・ᴗ・*)و! さつまいもと豚肉の甘辛ガーリック炒め 【材料】2〜3人分 ◎豚こま肉・・・300g ◎さつまいも(中)・・・1本(200g) ※小さいものなら2本 (豚肉下味) ◎塩こしょう・・・少々 ◎片栗粉・・・大さじ3 (調味料) ◎しょうゆ・・・大さじ2 ◎みりん・・・大さじ2 ◎酒・・・大さじ2 ◎砂糖・・・大さじ1 ◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1 (お好みで) ◎いりごま(黒)・・・適宜 ◎きざ

      【レシピ】さつまいもと豚肉の甘辛ガーリック炒め - しにゃごはん blog
    • ☆おろしたっぷり 豚肉のしょうが焼き&卵ポテトサラダ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

      おろしたっぷり 豚肉のしょうが焼き。 いつものしょうが焼きも、大根おろしで風味が変わって新鮮でお気に入り。 万能ねぎとしょうがも添えて、ご飯がすすみます。 じゃがいもとゆで卵のシンプルなポテトサラダを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 1月27日のメニュー ・おろしたっぷり 豚肉のしょうが焼き ・卵ポテトサラダ ・ほうれん草のごまあえ ・キャベツときのこ、にんじんのみそ汁 ・ごはん 卵ポテトサラダ ☆酢・オリーブオイル・マヨネーズ(各適量)、砂糖・粒マスタード・塩・こしょう(各少々)であえ、パセリをふって。 おろしたっぷり 豚肉のしょうが焼き 肉はたれに漬けず、片栗粉を薄くまぶして焼いてから、からめて時短&まったり。大根おろし、おろししょうが、万能ねぎの小口切りを添えていただきました。 ほうれん草のごまあえ

        ☆おろしたっぷり 豚肉のしょうが焼き&卵ポテトサラダ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
      • 【なっちゃんレシピ-13】『豚肉とキャベツの甘辛味噌炒め』【胃や腸を切った人にも食べやすい(^^♪】 - 食べるをいかすライオン

        前回、簡単に作れるレシピがいいなぁって「はてぶ」でコメントいただいたので、今回のレシピは、簡単、時短、超ウマウマレシピよ! 『全埼玉が泣いた!』ってレシピはまた今度ね🎵 そんなに自分でハードル上げちゃって大丈夫ですか~? ♡レシピ紹介♡ 🐷材料(2人分)🐷 🐷作り方(所要時間約15分)🐷 🐷ポイント🐷 まとめ ♡レシピ紹介♡ 第13回目は『豚肉とキャベツの甘辛味噌炒め』のレシピです。 たくさんキャベツが食べられるメニューです。これだけでごはん3杯はイケちゃう、子どもたちに大人気の定番メニュー🎵 🐷材料(2人分)🐷 🅰️ 豚ロース(薄切り) 150g キャベツ    200g 片栗粉(まぶす用) 大1/2 🅱️ 味噌  大2 料理酒 大1 砂糖  大1 みりん 大1/2 豆板醤 小1/2 すりおろしにんにく小1/2 ※ごま油  大1(豚肉を炒める時用) 🐷作り方(所

          【なっちゃんレシピ-13】『豚肉とキャベツの甘辛味噌炒め』【胃や腸を切った人にも食べやすい(^^♪】 - 食べるをいかすライオン
        • ☆おろしたっぷり♪豚肉のしょうが焼き&ポテトサラダ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

          みんなの好きな、ごはんのすすむおかず、豚肉のしょうが焼き。 豚肉に片栗粉をまぶしておくとたれがすぐによくからまるので、 あらかじめたれに漬けこむ必要がない。 粉は薄くまぶすのがポイント。 大根おろしとねぎを添えて、こってりとさっぱり両方を味わえてお気に入り。 ポテトサラダ、なすとオクラのみそ汁を添えた献立、ごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 7月27日のメニュー ・おろしたっぷり♪豚肉のしょうが焼き ・ポテトサラダ ・ところてん ・なすとオクラのみそ汁 ・ごはん ポテトサラダ レンジでチンしたじゃがいもは粗くつぶし、熱いうちに酢を回しかけ、あら熱がとれたら、マヨネーズ、粗びきマスタード、塩、こしょうであえました。ゆで卵を添えて。 おろしたっぷり♪豚肉のしょうが焼き 大根をおろすことで生まれるイソチオシアネートには抗酸化作用、殺菌作用、胃腸の健康維持などうれしい効

            ☆おろしたっぷり♪豚肉のしょうが焼き&ポテトサラダ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
          • ☆豚肉のしょうが焼き&オーロラポテトサラダ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

            豚肉のしょうが焼き。 今日もいつものように肉はたれに漬けず、片栗粉をまぶして焼いてからからめて時短に。 片栗粉にたれもしっかりからんで、まったりとしたおいしさはお気に入り。 ポテトサラダに混ぜるのはレタスとむきえび。 具材が少なくてラクラク! 甘酸っぱいオーロラソースでデリ風サラダに♪ 高野豆腐とねぎのみそ汁を添えていただきました。 ごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 10月5日のメニュー ・豚肉のしょうが焼き ・オーロラポテトサラダ ・わかめとえのきの酢のもの ・高野豆腐とねぎのみそ汁 ・ごはん

              ☆豚肉のしょうが焼き&オーロラポテトサラダ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
            • ウーバー実家飯〜チリコンカン、豚肉と大根の煮物、ほうれん草スープ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

              どうも!もこう先生100万人おめでとうございます㊗️ ゲーム実況とかで100万て凄いな、、、笑 さて、本日で当分実家飯は見納めかもしれません!! チリコンカン 昨日のランチ チリコンカーンとも言うらしいですがこの料理名をこれまで知らなかったです。。 そして、我が家にドンタコスが無いことを後悔しました、、、チリコンカンライスもうまかったどぇす!! ちなみにご飯にかかってるのは青のりじゃないですよ(笑) 豆がぎっしり入ってますね! 少しピリ辛なのでライスがすすむくんなので、ばちこりと口の中に運んでしまいました!笑 昨日の夕飯 豚肉と大根の煮物 大根もしつかりと味が染みてます! スプーン🥄で食べてすいません。。 豚肉は見た目よりも柔らかくてうまいですね!はい! 朝食 チリコンカン、ほうれん草スープ、白米 どうだい?身体に良さそうな色してるだろ?笑 味はクリーミーになってて結構いけました! ラン

                ウーバー実家飯〜チリコンカン、豚肉と大根の煮物、ほうれん草スープ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
              • 【夫が絶賛した♪】卵と豚肉でパパッと簡単に作れる一品おかず!”とろたまポーク”のレシピ

                作り方 1.卵を溶きほぐし、マヨネーズを入れ混ぜ合わせる。 2.豚肉に酒、塩コショウ、片栗粉を入れお肉にもみ込む。 3.タレの材料を全て混ぜて合わせておく。 4.フライパンに油をひいて中火で熱したら、卵を流し入れ半熟程度まで焼いて一度お皿に取り出す。 5.またフライパンに油をひいて、お肉に火が通るまで炒めたら、合わせておいたタレの調味料をよく混ぜて流し入れる。 6.全体にとろみが付くまで加熱したら、取り出しておいた卵を戻しほくじながらさっと炒めて完成。 ↓ 完成〜❣️ 最後に 今回は、簡単に作れて節約にもなる”とろたまポーク”のレシピをご紹介しました🐷 お好みでねぎや大葉をのせたり、味変に一味などをかけてお召し上がりください❣️ お肉に絡まったこのタレがご飯とよく合います🤤 あらかじめお肉に調味料をもみ込むことで、お肉がとっても柔らかく仕上がります❣ 卵も炒めすぎず半熟でさっと炒めるこ

                • 甘辛で美味しい!!!豚肉と玉ねぎとピーマンの炒め物♪【料理ブログ】 - みっかーブログ

                  みなさん、こんにちは! みっかーです。 本日は、、、 お料理ブログです👏👏👏 今まで料理をしてこなかった私みっかーが、 専業主婦になり料理に奮闘する様をお届けするブログです。笑 料理のレシピを忘れないようにするためにも、 ブログに書いてアウトプットしようと思いました!!! こんなん余裕で作れるよって方は、飛ばして頂いて構いません。笑 ただ、夫の一言感想は見て行って下さいね💕笑 ということで、早速書いていこうと思います!!! 目次 今日のお料理 作り方 夫の感想 今日のお料理 豚肉と玉ねぎとピーマンの炒め物 作り方 フライパンに油を敷く。 玉ねぎを1/2カットして炒める。 豚肉を200g炒める。 早めに、料理酒を大さじ1杯入れる。 ピーマン3個をカットして入れる。 醤油を大さじ1杯入れる。 みりんを大さじ1杯入れる。 鶏ガラスープの素を小さじ1杯入れる。 完成!!! 夫の感想 「めっ

                    甘辛で美味しい!!!豚肉と玉ねぎとピーマンの炒め物♪【料理ブログ】 - みっかーブログ
                  • ごはんがすすむ☆えのきの豚肉巻き照り焼き&大根のマヨポンあえ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                    えのきの豚肉巻き照り焼き。 豚ロース薄切り肉に青じそ、えのきをのせてクルクルっと巻いて。 香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。 青じその香り、えのきのサクサク、豚肉のコク。 おいしいとびっきりのコラボ! 今日は、暑さに負けないように、にんじんもいっしょに巻いて栄養アップ♪ 包丁を使わずに作れる、大根のマヨポンあえを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 6月27日のメニュー ・えのきの豚肉巻き照り焼き ・ほうれん草のおひたし ・大根のマヨポンあえ ・なすとわかめのみそ汁 ・ごはん

                      ごはんがすすむ☆えのきの豚肉巻き照り焼き&大根のマヨポンあえ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                    • 自分の体は自分で守る 豚肉のしょうが焼き弁当 - たまごなし弁当

                      ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ ご訪問ありがとうございます 卵を使わないお弁当を作っています 簡単に出来て節約メニューの地味弁ばかり どなたかの参考になれれば嬉しいです 4月21日(火)の旦那弁当です 豚コマのしょうが焼き もやしと豆苗の炒めナムル パプリカのきんぴら ~豚コマの生姜焼き~ ~もやしと豆苗の炒めナムル~ ~パプリカのきんぴら~ 【ポイント】 ・・・ちょっとしたお話し・・・ ~豚コマの生姜焼き~ ☆豚コマに酒、醤油と 生姜チューブで下味をつける ☆下味をつけた豚肉に 小麦粉をまぶし 温めたフライパンに油をひいて焼く ☆肉の色が変わったら くし切りにした玉ねぎも炒める ☆玉ねぎがクタッとしたら みりん、醤油、生姜チューブで 味付けする ~もやしと豆苗の炒めナムル~ ☆温めたフライパンにゴマ油をひき もやしと豆苗を炒め 塩コショウ、ニンニクチューブ 鶏がらスープの素で味付け

                        自分の体は自分で守る 豚肉のしょうが焼き弁当 - たまごなし弁当
                      • 白菜と豚肉のガーリックトロトロ炒め - おイモ姫は独り言が多い

                        おはようございます。 今日は先日夜ご飯に作った白菜と豚肉のガーリックトロトロ炒めを紹介します。 まずは完成品をどうぞ。 では作り方を紹介します。量は2人前です。 まずはお肉の準備です。 お肉は豚こま肉を使用しました。約200g。 お好みで豚バラ肉にしても美味しいと思います。 豚こま肉を片栗粉と一緒にポリ袋いれ、片栗粉が全体にまぶさるようにシャカシャカします。 全体にまぶせたらごま油をしいたフライパンで豚こま肉を炒めます。 炒めながら白菜8分の1切れほどを一口大に切ります。 お肉に大体火が通ってきたら白菜も一緒に炒めます。 お肉に完全に火が通り、白菜も柔らかくなったら味付けに入ります。 めんつゆを60mlほどフライパンへ。 正確には量っていませんが、大体このくらいてましょう。 そしておろしニンニクを小さじ1。 味が混ざったら水溶き片栗粉を大さじ1ほど。 混ぜ合わせてトロトロしてきたら完成です

                          白菜と豚肉のガーリックトロトロ炒め - おイモ姫は独り言が多い
                        • 幻の豚肉=スーパーゴールデンポークを食べにサイボクハムに行ってきました!埼玉県日高市! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

                          幻の豚肉=スーパーゴールデンポーク! 目次 1 はじめに 2 サイボクハムとは? 3 レストラン 4 トントンハウス 5 ミニアスレチックス 6 いろいろなお店・施設! 7 おわりに 1 はじめに 今日は、肉が食べたいということで日高市の巾着田とともに日高「サイボクハム」に行ってきました。 途中、日高カントリークラブで「日本シニアオープンゴルフ選手権競技」が行われているようで、あちらこちらに看板が、立っていました。圏央道の狭山・日高インターから5分で到着し、(駐車場は無料で900台完備されています。)いざ「幻の豚肉スーパーゴールデンポーク」を食べにレストランへ。 2 サイボクハムとは? サイボクハム「埼玉種畜牧場」略してサイボクといいます。サイボクの敷地内にある加工工場で作られた肉・ハム・ソーセージが直売で買えるビックな肉屋です。よくテレビ「カンブリア宮殿」「ケンミンショー」「出没!アド街

                            幻の豚肉=スーパーゴールデンポークを食べにサイボクハムに行ってきました!埼玉県日高市! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
                          • 肉豆腐は牛肉?豚肉?鶏肉? - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

                            とりあえず、この3つが定番ぽいですが 肉豆腐と言えば、牛肉イメージしますね 牛さんはお高いので、豚さんで 牛肉降ってこないかな 定期的に言ってたら、そのうち降ってきたりもします tontun.hatenablog.com そんな感じで白菜が美味しいですね 肉豆腐に入れるもの 肉 豆腐 白菜 ネギ 白滝 きのこ 〆はうどんか雑炊か とりあえず白菜 いけそうな所、好き勝手切りましょう 砂糖、酒、水、出汁はお好みで入れたり入れなかったり お鍋系はお家によって色々ですね そんな感じで白菜ざっと煮えたら豚肉、太めの白滝と醤油 しっかり煮ていきます 後はごぼうのサラダでも しっかり火を通したごぼうと人参にマヨネーズ、醤油、ごま しっかり混ぜて完成です ●豚肉豆腐 ●ごぼうサラダ 豆腐入れるの忘れたので、後乗せしたのにお気付きだろうか

                              肉豆腐は牛肉?豚肉?鶏肉? - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
                            • ♪豚肉のユズコショウクリームソース&かぼちゃの煮もの♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                              ピリッと香り高いユズコショウに、 生クリームのコラボが大人の味わい。 豚肉の脂っぽさをユズコショウの塩気がほどよく引き締め、 こってりなのに軽やかなあと味が大好評です。 冬至にちなんで、かぼちゃの煮ものを添えておいしくいただきました。 ひとり分370円ほどの献立です。 12月22日のメニュー ・豚肉のユズコショウクリームソース ・かぼちゃの煮もの ・ごぼうのみそ風味サラダ ・キャベツと厚揚げのしょうがスープ ・ごはん かぼちゃの煮もの

                                ♪豚肉のユズコショウクリームソース&かぼちゃの煮もの♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                              • 健康にいい!豚肉とキクラゲの卵炒めに含まれる栄養と健康効果8選について - 健康にいい!

                                健康にいい!豚肉とキクラゲの卵炒めに含まれる栄養と健康効果8選について 豚肉とキクラゲの卵炒めとは、豚肉・木耳(きくらげ)・卵などを油で炒めた料理のことで、一人前あたりのカロリーは201キロカロリーほどで、ビタミンDやセレンなどの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんな豚肉とキクラゲの卵炒めには一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回は豚肉とキクラゲの卵炒めに含まれる栄養と健康効果8選についてお伝えしていきます。 健康にいい!豚肉とキクラゲの卵炒めに含まれる栄養と健康効果8選について 豚肉とキクラゲの卵炒めに含まれる栄養と健康効果8選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に 豚肉とキクラゲの卵炒めに含まれる栄養と健康効果8選について 豚肉とキクラゲの卵炒めには、タンパク質、脂質、炭水化物、

                                  健康にいい!豚肉とキクラゲの卵炒めに含まれる栄養と健康効果8選について - 健康にいい!
                                • シンプルな味付けで♪豚肉のズッキーニ巻き : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

                                  気まま料理で レシピとか 日々思いついた料理を作って載せてます ちょっと凝ったものからお手軽なものまで たまに家族でおでかけした内容やツーリングとかも載せちゃいます

                                    シンプルな味付けで♪豚肉のズッキーニ巻き : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
                                  • 食肉大争奪:豚肉が不足する中国の爆買い 世界の食肉市場を翻弄=三石誠司 | 週刊エコノミスト Online

                                    (Bloomberg) 世界中で食肉価格が上昇している。FAO(国連食糧農業機関)の世界食肉価格指数(2002年から04年の平均が100)は18年10月の166・3から、今年10月には182・7に到達した。1年で16ポイント(10%)も上昇したことになる。 特集:食肉大争奪 食肉価格高騰の背景は、経済成長による生活水準の向上もあるが、今回はアフリカ豚コレラの影響による国内需給の逼迫(ひっぱく)が大きい。 (出所)編集部作成 ウイルス性家畜伝染病であるアフリカ豚コレラは人には感染しないが、感染豚の突然死、高熱と出血性病変が特徴だ。日本で発生している豚コレラと異なり、有効なワクチンはなく、感染経路はダニ、感染豚の非加熱製品を残渣(ざんさ)とする餌、感染した野生動物の侵入・排せつ物など多岐にわたる。農林水産省によれば、05年以降に発生した地域は、欧州19カ国、アフリカ29カ国、アジア11カ国にの

                                      食肉大争奪:豚肉が不足する中国の爆買い 世界の食肉市場を翻弄=三石誠司 | 週刊エコノミスト Online
                                    • 5分で作れる!ポ-クチャップ風!豚肉炒め! - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!

                                      本日もお越し頂き 誠にありがとうございます! 今回のお手軽一品料理 ポ-クチャップ風の豚肉炒めです。 5分で作れる料理です。 『使用材料』 ・豚バラ       適量 ・サラダ油      小1 ・オイスタ-ソ-ス  小1 ・ケチャップ     大2 ・生にんにく     小1 ・バタ-       小1 ①フライパンにサラダ油を加え豚バラを炒めます。 ②赤身がなくなってきたところでオイスタ-ソ-スを加えます。 ③次にケチャップを加えて炒めます。 ④味付けを確かめてから生にんにくを加えて炒めます。 ⑤最後にバタ-を加えて再度味を確かめます。 ⑥紅ショウガを乗せて完成です! 5分で簡単に作れるポ-クチャップ風 豚肉の炒めとなります。 タマネギがなかったので豚肉のみとありました。 豚肉があって料理するのが面倒なとき 是非とも5分で作れるのでお試しくださいね! 最後までお付き合い 誠にありがとう

                                        5分で作れる!ポ-クチャップ風!豚肉炒め! - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!
                                      • 豚肉の胡麻和え韓国風 - めのキッチンの美味しい生活

                                        また、お一人分だけのケア料理。女子は残りも片付けデーです。 サムジャンがちょっと期限切れ。使い切りたいと思って作りました。 豚肉はロースの薄切り。毎度のことなれども、値引きシール付き。 プリン体を減らすために茹でました。 甘さは味醂少々ぐらいで、どちらかというとピリ辛の和え物に。 胡麻とサムジャンの風味がなんとなく韓国風で、しっかり味になりますから、ご飯の進むおかずができました。 豚肉の胡麻和え韓国風 豚肉の胡麻和え韓国風の痛風ケアメニュー 豚肉の胡麻和え韓国風 茹で人参のサラダ 茹でブロッコリーの芯 エリンギの煮物 レッドキャベツのピクルス 白菜と油揚げの味噌汁 白米ご飯2杯 メインの肉の下には極薄にスライスした口当たりの良いセロリを敷き詰めました。 もう少し先、新玉葱のシーズンになったら、それもいいかなと思います。 爽やかな風味とシャリシャリした食感がよく合うのではと思います。 茹でつ

                                          豚肉の胡麻和え韓国風 - めのキッチンの美味しい生活
                                        • ポークソテーは焼かれた豚肉  - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

                                          ポークソテー 豚肉に塩コショウをして、油やバターで焼いた料理 厚めのお肉を、バターで焼くのが一般的のようですね とりあえず、焼かれた豚肉ですわ 豚さんは、よく焼きましょう 生姜焼き用と書かれていた薄い豚肉を、 生姜焼きにしないで焼いていきます お肉が反り返って気になる!って方は切り込み入れたりして、塩コショウして下さい 他でも使う予定だったのでお肉多めです しばし置いておきましょう その間にサラダなんぞ 茹でたじゃがいも、ゆで卵 特に面白いものはなかったので、マヨネーズとわさび しっかり混ぜたら、食べやすく千切ったレタス 食べる直前じゃなくても、案外水分は出ませんな これも置いておきましょう まだ置きたい豚肉 その間に大根としめじの味噌汁でも 何の拘りもなく、大根が煮えた後にしめじ 出汁、水を入れて、お味噌溶かしたら完成ですね いい加減、豚肉焼いてもいいでしょう 薄めなので、油をひいたフラ

                                            ポークソテーは焼かれた豚肉  - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
                                          • Schweinemett-豚肉を生で食す!? | ドイツ大使館 − Young Germany Japan

                                            ©picture alliance / blickwinkel Schweinemett-豚肉を生で食す!? リョウちゃんからのメール ドイツ総領事館に居候しているリョウちゃんからメールが届いたよ♪ 今日の話題は・・・=^_^= ドイツにはたくさんの種類のハムやソーセージなどの食肉加工製品があって、中には「えっ!?」っていうのまであるけど、その中でも日本では絶対食べれないのがSchweinemett(Schweine:豚、Mett:脂身のないひき肉)。 ベルリンではHackepeterとも呼ばれてる。 これは生の豚ミンチに、塩やたまねぎ、ハーブなどを混ぜたもので、焼いてもいいんだけど、焼かずにそのままパンなどに塗っても食べるんだ。 生の豚肉! って聞くとびっくりするけど、ドイツにはひき肉に関する法律「Hackfleisch-Verordnung(ひき肉令)」というのがあって、それに従ったひ

                                            • たけのこの香味炊き込みご飯のレシピ(牛肉や豚肉で!):白ごはん.com

                                              醤油 … 大さじ1 砂糖 … 大さじ1/2 こしょう … 少々 だし汁 … 約450ml 醤油 … 大さじ3と1/2 みりん … 大さじ3と1/2 ※2合分のレシピ分量は下の補足にまとめています。 たけのこの香味炊き込みご飯の下ごしらえ 準備する材料は、ゆでたたけのこ、牛肉もしくは豚肉のこま切れ肉、にんにくです。にんにくが入ることで風味よく、一段と美味しくなるので、ぜひ加えてみてください。 はじめに、炊き込みご飯を炊く前に、米3合は研いで浸水させておきます。※浸水時間は30分〜1時間ほど。浸水させることで、米に火が通りやすくなり、ふっくら美味しいたけのこご飯になります! また、ゆでたけのこは柔らかい穂先と硬い根元で切り方を変えるのがおすすめ。穂先は繊維にそって5㎜幅に縦に切り、根元は繊維を断つように5㎜幅のいちょう切りにします。また、にんにくはみじん切りに、牛肉や豚肉が大きければ食べやすく

                                                たけのこの香味炊き込みご飯のレシピ(牛肉や豚肉で!):白ごはん.com
                                              • コバエ退治&豚肉の粒マスタードサンドカツと再現料理の日 - temahime’s blog

                                                お越しいただきありがとうございます。 過ごしやすい季節になりましたね。 3月初めから8月末まで半年かかったマンションの大規模修繕がようやく終わり、覆っていたネットや足場が外され、2棟建っていた工事関係者のプレハブやトイレ、自動販売機、デジタルサイネージ、スケジュールが書かれたホワイトボードなどが撤去されてようやくすっきりしました。 工事の進捗状況や注意喚起、洗濯物を干していい日、ベランダに出ていい日など様々な連絡事項はウエブで毎日確認が必要でした。私は夫にお任せでしたが(笑) ようやく、ハーブを4鉢とひとつだけ、光合成できないにも関わらず耐え抜いた名前のわからない小さな植物でベランダの緑を楽しんでいます(*^^*) 最近ベランダのパセリに小さい虫が飛ぶので退治しようということになりました。 ホームセンターでこういうのを買いました。土からわいたコバエ退治 キノコバエは緑色が好きで歩いて移動す

                                                  コバエ退治&豚肉の粒マスタードサンドカツと再現料理の日 - temahime’s blog
                                                • 何杯でも食べたい!「白菜浅漬け×豚肉鍋」のレシピ【ウー・ウェンさんの「発酵鍋」】

                                                  材料(2人分) 白菜の浅漬け…… 400~500g 豚肩ロース肉(薄切り)……200g 長ねぎ(せん切り)……10㎝分 しょうが(せん切り)……1片分 白菜の浅漬けの漬け汁+水……3カップ こしょう…… 少々 作り方 1.白菜の浅漬けは繊維を断ち切るように5㎜幅に切る。 2.鍋に1と浅漬けの漬け汁と水を入れて火にかける。煮立ったら弱火にしてふたをし、10分間煮る。 3.豚肉を加えて火が通ったら、ねぎ、しょうがを加え、こしょうをふる。

                                                    何杯でも食べたい!「白菜浅漬け×豚肉鍋」のレシピ【ウー・ウェンさんの「発酵鍋」】
                                                  • 豚肉の生姜焼きとにんじんのかき揚げ弁当 - たまごなし弁当

                                                    ↑押してもらえたらすごく嬉しいです↑ おはようございます 1月9日(木)のお弁当です 豚肉の生姜焼き にんじんのかき揚げ 白菜の浅漬け柑橘風味 冷凍枝豆 ~豚肉の生姜焼き~ ~にんじんのかき揚げ~ ~白菜の浅漬け柑橘風味~ 【ポイント】 ・・・ちょっとしたお話・・・ ~豚肉の生姜焼き~ ☆豚肉に薄く小麦粉をまぶしておく 温めたフライパンに油をひき 肉の両面を焼く 空いたところで玉ねぎを焼き 酒と生姜を入れ臭みを飛ばす みりんと醤油を1:2で入れ 最後に砂糖少々でコクを出す ~にんじんのかき揚げ~ ☆細切りにした人参に塩を振り しばらく置いておく ☆にんじんから水分が出てきたら 片栗粉をまぶし揚げ焼き 詳しくはこちら↓ www.mon-tyan.com ~白菜の浅漬け柑橘風味~ ☆白菜を好きな大きさに切り ジッパー袋に入れ塩をする ☆10分ほど置いたら だし昆布を細く切り入れる ☆良く馴染ま

                                                      豚肉の生姜焼きとにんじんのかき揚げ弁当 - たまごなし弁当
                                                    • モイストラボ ルースパウダー テカリ防止タイプ・クミン香る豚肉大根春キャベツカレー - ひなたブログ

                                                      当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。 モイストラボ ルースパウダー テカリ防止タイプ 腕に、全体的に、フェイスブラシで、モイストラボ ルースパウダー テカリ防止タイプを乗せた後、最後に、真ん中に、多めに、パウダーを乗せた状態です。↓ こんにちは。ひなたです。 明色化粧品 モイストラボ ルースパウダー テカリ防止タイプ 1,320円 楽天で、1,240円送料無料で、購入出来ます。 ネットの、商品紹介に書かれてある言葉です。↓ ●皮脂コントロール効果で、毛穴レスで透明感UP! ●パウダーなのに、パサつきや乾燥しにくい。 ●べたつきが気になる部分に、髪の毛にも使える。 ●SPF36 PA++で生活紫外線をしっかりカット。 ●洗顔料で落とせる。(単品使用の場合) 【私の感想】 モイストラボ ルースパウダー テカリ防止タイプは、すごいです。本当に、すごいです!! テカリ防止のパウダーが

                                                        モイストラボ ルースパウダー テカリ防止タイプ・クミン香る豚肉大根春キャベツカレー - ひなたブログ
                                                      • ♪えのきの豚肉巻き照り焼き&ほうれん草とかにかまのおひたし♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                        ☆にんじんは皮をむき、スライサーでせん切りに。油でしんなりするまで炒め、Aで調味。削り節(適量)を加えてさっと炒め合わせます。 えのきの豚肉巻き照り焼き 豚ロース薄切り肉 (8枚200g)の場合 A みりん、しょうゆ(各大さじ1) 砂糖(適量) 1.豚ロース薄切り肉を2枚ずつ少し重ねて縦長に置き、梅干し少々をのせて全体に塗り、青じそを2枚ずつ並べ、手前にえのきだけをのせます。 2.具を押さえながら、きつめに巻き、片栗粉を薄くまぶします。 3.フライパンに油少々を中火で熱し、2の巻き終わりを下にして入れ、ころがしながら全体を焼きます。焼き色がついたら弱火にし、ふたをして数分蒸し焼きに。酒(適量)をふり、Aを加えて煮からめます。食べやすく切っていただきました。 ブロッコリー、ミニトマト、素焼きれんこんのカレー風味を添えて。 ほうれん草とかにかまのおひたし ☆ゆでたほうれん草は、だしとしょうゆで

                                                          ♪えのきの豚肉巻き照り焼き&ほうれん草とかにかまのおひたし♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                        • ついに!!!オイスターソースを買ってみました!豚肉と野菜のオイスターソース炒め【料理ブログ】 - みっかーブログ

                                                          みなさん、こんにちは! みっかーです。 本日は、、、 お料理ブログです👏👏👏 今まで料理をしてこなかった私みっかーが、 専業主婦になり料理に奮闘する様をお届けするブログです。笑 料理のレシピを忘れないようにするためにも、 ブログに書いてアウトプットしようと思いました!!! こんなん余裕で作れるよって方は、飛ばして頂いて構いません。笑 ただ、夫の一言感想は見て行って下さいね💕笑 ということで、早速書いていこうと思います!!! 目次 今日のお料理 作り方 夫の感想 今日のお料理 豚肉と野菜のオイスターソース炒め 作り方 豚肉に片栗粉をまぶす。(豚肉は約259g使いました。) ごま油をフライパンに敷く。 この後先ほどのお肉をフライパンに入れ、色が着くまで焼きます! 写真を撮るのを忘れていました🙏ごめんなさい。 ここからは、味付けの準備です! 料理酒を大さじ1杯入れる。 みりんを大さじ1

                                                            ついに!!!オイスターソースを買ってみました!豚肉と野菜のオイスターソース炒め【料理ブログ】 - みっかーブログ
                                                          • オイスターソースが決めて!豚肉とピーマンのホットサンドレシピ - おうちごはんストーリー

                                                            豚肉とピーマンのオイスター炒めホットサンド ワンプレート朝食メニュー 料理レシピ《豚肉とピーマンのオイスターソース炒め》 材料(4人分) 作り方 豚肉とピーマンのオイスター炒めホットサンド 見た目なんか茶色いね( ´ ▽ ` )ハハッ 今日はそんなに美味しくなかったホットサンドレシピのご紹介です。 ワンプレート朝食メニュー 豚肉とピーマンのホットサンド サラダ ぶどう 水 料理レシピ《豚肉とピーマンのオイスターソース炒め》 材料(4人分) 豚肉 300g ピーマン  中3個 にんにく 1かけ しょうが 1かけ 酒  大さじ1 オイスターソース 大さじ2 しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ2 作り方 ピーマンは細切りにしておく。 ①フライパンに油、すりおろしたしょうがとにんにく入れ、弱火で香りがたつまで熱する。 ②豚肉を炒め、8割火が通ったらピーマンも炒める。 ③調味料を入れ、炒めたら豚肉と

                                                              オイスターソースが決めて!豚肉とピーマンのホットサンドレシピ - おうちごはんストーリー
                                                            • 7月28日【炒め物レシピ】長芋と豚肉の豆板醤炒め♪炒めても美味しい長芋料理を召し上がれ★ - マムのおうちごはん

                                                              今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。💖 ★長芋と豚肉の豆板醤炒め★ とろろ芋にしようと買っておいた長芋を今日は使います。 今日は、長芋と豚肉の豆板醤炒めレシピと、長芋の栄養についてお伝えします。 では、マム流長芋と豚肉の豆板醤炒めをご紹介😊 目次 長芋と豚肉の豆板醤炒め(3人前) 長芋と豚肉の豆板醤炒め 材料 作り方 長芋と豚肉の豆板醤炒め 食べた感想 長芋と豚肉の豆板醤炒め 長芋について 長芋の栄養 タンパク質 長芋の栄養 カリウム・マグネシウム 長芋の栄養 その他の栄養 長芋の食べ方 長芋の食べ方 生で食べると効率が良い? 長芋の食べ方 火を通して食べる ★Amazon商品の紹介 プロが使うおろし器★ ~さいごに~ 長芋と豚肉の豆板醤炒め(3人前) 長芋と豚肉の豆板醤炒め 材料 🧄長芋・・・・・・・・・・・・・・・250g (スーパーでカットされて売られている約1本

                                                                7月28日【炒め物レシピ】長芋と豚肉の豆板醤炒め♪炒めても美味しい長芋料理を召し上がれ★ - マムのおうちごはん
                                                              • ♪豚肉とにらのかき揚げ&新じゃがいものガーリックバター炒め♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                冷凍庫には豚こま切れ肉。野菜室には使いかけのにら。 ころもでまとめて、からりと揚げましょう。 みんなの大好きな、豚肉とにらのかき揚げ。 驚くほどのおいしさとボリュームに早変わり♪ 小さな新じゃがいもの、ガーリックバター炒めを添えていただきました。 今日もごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 5月13日のメニュー ・豚肉とにらのかき揚げ ・新じゃがいものガーリックバター炒め ・きのこのみぞれあえ ・新玉ねぎと小松菜のみそ汁 ・ごはん

                                                                  ♪豚肉とにらのかき揚げ&新じゃがいものガーリックバター炒め♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                • ごはんがすすむ♪豚肉のしょうが焼き&かぼちゃのサラダ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                  ごはんがすすむ、豚肉のしょうが焼き。 肉をたれに漬けこまないから時短で作れて、黒く焼きつく心配なし。 まったりとしたしょうが焼きに、おろししょうがをトッピングしてさわやか風味をプラス。 白いごはんがおいしくてたまりません^^ かぼちゃのサラダ、キャベツとちくわのさっと煮を副菜にいただきました。 ごちそうさまでした。 1人分 500円ほどの献立です。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 2月24日のメニュー ・豚肉のしょうが焼き ・かぼちゃのサラダ ・春キャベツとちくわのさっと煮 ・もやし、まいたけ、わかめのみそ汁 ・ごはん

                                                                    ごはんがすすむ♪豚肉のしょうが焼き&かぼちゃのサラダ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                  • 【レシピ】豚肉とほうれん草の簡単チャプチェ - しにゃごはん blog

                                                                    今日はフライパンひとつで作れる、豚肉とほうれん草を使った簡単めちゃウマなチャプチェをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 春雨は戻さずフライパンに直接放り込むスタイルなのでめっちゃ楽ちんです♬ ガッツリとしたご飯の進む味付けになっています( ´͈ ᗜ `͈ )♡ それでは作り方をご紹介します♬ 豚肉とほうれん草の簡単チャプチェ 【材料】3〜4人分 ◎春雨・・・100g ◎豚肉(スライス)・・・200g(今回は豚肩ロース) ◎にんじん・・・1本 ◎ほうれん草・・・1束 (下味) ◎塩こしょう・・・少々 (調味料) ◎しょうゆ・・・大さじ2 ◎オイスターソース・・・大さじ2 ◎みりん・・・大さじ1 ◎酒・・・大さじ1 ◎砂糖・・・大さじ1/2 ◎水・・・200ml ◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1 ◎しょうが(チューブ)・・・小さじ1 (お好みで) ◎いりごま・・・適宜 【作り方】 1.(調味料

                                                                      【レシピ】豚肉とほうれん草の簡単チャプチェ - しにゃごはん blog
                                                                    • 【レシピ】たっぷりピーマンと豚肉のうま味染み込むピリ辛チャプチェ - しにゃごはん blog

                                                                      今日はフライパンひとつで作れる、豚肉とピーマンを使った簡単めちゃウマなピリ辛チャプチェをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 春雨は戻さずフライパンに直接放り込むスタイルなのでめっちゃ楽ちんで、しっかり味が染み込みます♬ ガッツリとしたご飯の進む味付けになっています( ´͈ ᗜ `͈ )♡ それでは作り方をご紹介します♬ たっぷりピーマンと豚肉の うま味染み込むピリ辛チャプチェ 【材料】3〜4人分 ◎春雨・・・100g ◎豚肉(スライス)・・・200g(今回は豚バラ) ◎ピーマン・・・5個 (下味) ◎塩こしょう・・・少々 (調味料) ◎水・・・200ml ◎しょうゆ・・・大さじ2 ◎みりん・・・大さじ2 ◎酒・・・大さじ2 ◎オイスターソース・・・大さじ1 ◎コチュジャン・・・大さじ1 ◎にんにく(チューブ)・・・小さじ1 ◎しょうが(チューブ)・・・小さじ1 ◎豆板醤・・・小さじ1/2 (お

                                                                        【レシピ】たっぷりピーマンと豚肉のうま味染み込むピリ辛チャプチェ - しにゃごはん blog
                                                                      • 揚げなすの♪ぶっかけおろしそば&豚肉とにらのかき揚げ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                        朝は少しヒンヤリと肌寒くても、 昼間はグングンと気温が上がって汗ばむ陽気になりました。 そんな日は、おろしそばを食卓に。 揚げ焼きにした、なすとピーマン、さつまいもをのせて、お箸がすすみます。 お手軽でおいしい、豚肉とにらのかき揚げを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 ひとり分、300円ほどの献立です。 穏やかな日が一日も早く訪れますように。 5月5日のメニュー ・揚げなすのおろしそば ・豚肉とにらのかき揚げ ・大豆とマイタケの炒め煮 揚げなすのおろしそば 大根おろし、揚げ焼きにした、なす、ピーマン、さつまいもをのせ、水で割っためんつゆをかけ、七味唐辛子をふっていただきました。 豚肉とにらのかき揚げ ころもでまとめて、からりと揚げれば完成!驚くほどのおいしさです^^ 材料(2人分) にら(1束 100g) 豚こま切れ肉(150g) 白いりごま(大さじ2ぐらい) 揚げ油(適宜) A

                                                                          揚げなすの♪ぶっかけおろしそば&豚肉とにらのかき揚げ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                        • 豚肉の生姜焼き弁当 - たまごなし弁当

                                                                          ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ 卵を使わないお弁当をつくっています 簡単に出来る節約メニューの地味弁ばかり どなたかの参考になれれば嬉しいです 3月30日(月)の自分弁当です 豚肉の生姜焼き インゲンのペペロンチーノ プチトマト 〜豚肉の生姜焼き〜 ☆豚肉に酒をまぶして 片栗粉を薄くはたいておく ☆みりん:酒:醤油 全て同量に生姜チューブを混ぜておく ☆温めたフライパンに油をひき 豚肉を両面焼く ☆だいたい焼けたら合わせておいた 調味料を回しかける 〜インゲンのペペロンチーノ〜 ☆温めたフライパンに油をひき インゲンを炒め 塩こしょう ニンニクチューブで味付け 【ポイント】 酒をまぶして片栗粉をはたいておくと 冷めても固くなりにくいです 片栗粉は適当で ついてないところがあってもOKです インゲンは今日は冷凍インゲンです 冷凍野菜はいざと言うとき とっても助かります 今日は青い野菜が

                                                                            豚肉の生姜焼き弁当 - たまごなし弁当
                                                                          • ☆中華風豚肉のしょうが焼き丼☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                            じっくり焼いた豚ロース肉に中華風のタレをからめて、食欲をかきたてられます。 いつもの豚肉のしょうが焼きと同じように片栗粉をまぶしてから焼き、タレを加えるので、簡単♪ きのこたっぷりのスープで、後味はさっぱり。 大根と水菜のナムルを添えていただきました。 今日もごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 1月14日のメニュー ・中華風豚肉のしょうが焼き丼 ・大根と水菜のナムル ・豆腐ときのこの中華風スープ ・いちご

                                                                              ☆中華風豚肉のしょうが焼き丼☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                            • フィリピンの家庭料理「アドボ」 豚肉や鶏肉を煮込んだおふくろの味 | セブユキさん

                                                                              僕はよくフィリピン料理はまずい、日本人の口に合わないと言っていますが、ちゃんと選べばおいしいフィリピン料理もあります。そのひとつがアドボで、豚肉や鶏肉を煮込んだ料理です。 今回は、フィリピン料理のアドボについて、レシピや作り方もあわせてご紹介します。 アドボとは? 出典:https://www.maggi.ph/recipes/supreme-pork-adobo/ アドボ(Adobo)は、豚肉や鶏肉を煮込んだ料理で、「マリネする」「漬ける」を意味するスペイン語のアドバルから来ています。 そのため、スペインにも肉や魚をつけてから焼いたり揚げたりするアドボもしくはアドバード、アドバーダという料理があります。また、メキシコ北部やアメリカのニューメキシコ州にもアドバーダという肉の漬け焼き料理があるようです。 フィリピンのアドボは、醤油ベースのタレに漬け込んでから煮込むので、見た目も味も例えるなら

                                                                                フィリピンの家庭料理「アドボ」 豚肉や鶏肉を煮込んだおふくろの味 | セブユキさん
                                                                              • *1年ぶりに食べる【Bún Mọc】ブンモック。キクラゲと豚肉の肉団子ヌードル* - Xin Chao HANOI

                                                                                先日、蓮の実ドリンクを飲んだ日。 普段来ないエリアを散策するのはとても面白くて、周辺を歩いてみました。 この辺りはローカルのお店がたくさん。 小さい湖もあってとてもいい雰囲気です。 とある通りで、賑わってるローカル店を発見。 覗いてみると【Bún Mọc】ブンモックのお店のようです。 ブンモック、過去に一度だけ食べたことがあります↓ 【Bún Mọc】ブンモックは、主にベトナム北部で食べられる麺料理のひとつで、ブンというお米の麺にキクラゲと豚肉の肉団子が入ってるのが特徴です。 ここでお昼食べちゃおう。 外国人が珍しいのか、2人の店員さんとお客さんに話しかけてもらったのですが全然聞き取れなくてニコニコするしかできませんでした^^; 「ニャッバン」日本人 「アンオーダイ」ここで食べる だけ聞き取れました(笑) 【Bún Mọc】30.000d(¥172) こちらがここのブンモック。同じハノイで

                                                                                  *1年ぶりに食べる【Bún Mọc】ブンモック。キクラゲと豚肉の肉団子ヌードル* - Xin Chao HANOI
                                                                                • オシャレで強烈!豚肉の唐揚げバルサミコ和え : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

                                                                                  youtubeを始めました! チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」です ブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。 よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。 今日はトンカツ用の豚ロース肉を一口大に切ってから唐揚にしました

                                                                                    オシャレで強烈!豚肉の唐揚げバルサミコ和え : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ