並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

風呂こそすべての検索結果1 - 40 件 / 44件

風呂こそすべてに関するエントリは44件あります。 生活ネタ増田 などが関連タグです。 人気エントリには 『死ぬまでに一度は行くべき温泉旅館 15選|まさゆき|旅人』などがあります。
  • 死ぬまでに一度は行くべき温泉旅館 15選|まさゆき|旅人

    日本全国を旅してるまさゆきです。 これまで登録者1300人の旅系YouTubeを運営したり、気づいたらGoogleマップに2000個以上のピンが立ってました。 今回は「死ぬまでに一度は行くべき温泉旅館15選」を紹介します。 次の旅先を選ぶ参考にしていただければ幸いです。 名前のリンクからホームページに飛べます。正確な値段はご自身でお調べください。 不老ふ死温泉place / 青森  price / 2名1泊 32,200円~  1名 13,900円~ 手を伸ばせばすぐ届きそうな日本海を間近に入る露天風呂は、まるで海に溶け込むよう。特に夕暮れ時は空の色が変化し、夕日も温泉も世界の全てが黄金色に包まれる。地球の美しさにため息が漏れる。 また白神山地のミネラル豊富な水が注ぐ海からとれる海の幸は絶品。料金をプラスすれば食べれるアワビの踊り焼きのゴリゴリとした弾力と、ジュワッと広がる旨みが忘れられな

      死ぬまでに一度は行くべき温泉旅館 15選|まさゆき|旅人
    • 僕が炎上対策専門家 おおつねまさふみ氏を嫌っている理由 - ヨッピーのブログ

      ※2019年12月22日 0:50追記 cheeroの東さんからご連絡を頂き、ネタフル及びその他ブロガーの方々の記事中に、cheeroとの関係性について明示されないまま紹介記事が書かれていたケースについて改めて謝罪がありました。 cheeroからはブロガーの方々に対し「cheeroから提供された商品を使用し、記事を作成する場合は『提供』もしくは『PR』といった文言を記載する事を求めていた」との事ですが、記載が徹底されていない事については社内で早急に検証の上改めて対策を練ると共に、今回の経緯と対策について後日リリースを出す方針だそうです。 なお、それを受けて僕としては「もうこの辺でいいかな」という気持ちがあるので、cheeroについてステマ呼ばわりした僕のツイート、及び今回の記事の該当部分は様子を見た上(たぶん12月22日の夜くらい)で修正なり削除なりの対応を行いたいと思います。お騒がせして

        僕が炎上対策専門家 おおつねまさふみ氏を嫌っている理由 - ヨッピーのブログ
      • なぜかずっと疲れている人に足りないのは「攻めの休養」 “ただ休む”だけでは回復しない、生産性を高める休養のコツ

        20年間「休み方」について研究している片野秀樹氏の著書『休養学』の刊行記念イベントが透明書店で開催されました。科学的に正しい休養法について、本書の内容に沿ってポイントを紹介しました。本記事では、休んだつもりなのに疲労が取れない人におすすめな“効果的な休養のコツ”を解説します。 前回の記事はこちら 活動・疲労・休養の「3つのサイクル」 片野秀樹氏(以下、片野):疲労感はマスキング(masking:覆い隠す)できるんですね。例えば、栄養ドリンクを飲んで「今日、がんばろう」という方もいらっしゃるかもしれません。あるいは何かモチベーションを持って、「自分が使命感を持ってやらなければならない」となると、一時は疲労感をマスキングできるんです。 その時の活動能力は下がっているんですが、マスキングしながら活動してしまう。がんばらなければならない時もあると思うので、これは一時的には必要だと思うんですが、ずっ

          なぜかずっと疲れている人に足りないのは「攻めの休養」 “ただ休む”だけでは回復しない、生産性を高める休養のコツ
        • コスパの良い贅沢

          ティッシュを鼻セレブにする 毎朝の食パンを高級生食パンにする こういうの教えて

            コスパの良い贅沢
          • 歯医者さん、あタってます!/読切版 - 山崎将 | 少年ジャンプ+

            JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

              歯医者さん、あタってます!/読切版 - 山崎将 | 少年ジャンプ+
            • サウナという嘘に、私はいつまで騙されるだろうか - ジゴワットレポート

              今から約半年前、2022年の夏ごろ。見事にサウナにハマってしまった。それはもう、ずっぽりとハマってしまった。 BRUTUS(ブルータス) 2022年 12月15日号 No.975 [サウナ、その先の楽園へ。] [雑誌] マガジンハウス Amazon 巷ではサウナブームだと聞いていたが、それまで特に興味はそそられず。しかし温泉は大好きだった。家より広い浴槽に浸かると、言い知れぬ解放感がある。言葉にできないリラックスがそこにある。綺麗に清掃された温泉などは特に良くて、あのスンとした香りと湯の蒸気が混ざった独特の空間には言い知れぬ中毒性がある。が、しかし。私は大変残念なことにのぼせやすい体質だった。温泉は好きだが、湯船にゆっくり浸かることができない。数百円の入浴料をほんの十五分ほどで終わらせてしまう人間であった。 加えて、「温泉は暇」というのが私の定説だった。今でも家で風呂に入る時は、ほぼほぼス

                サウナという嘘に、私はいつまで騙されるだろうか - ジゴワットレポート
              • [1話]続テルマエ・ロマエ - ヤマザキマリ | 少年ジャンプ+

                続テルマエ・ロマエ ヤマザキマリ <毎週火曜更新>紀元158年、ローマ帝国はアントニヌス・ピウスの統治下20年目。ローマの浴場設計士ルシウスは還暦を迎えて腰痛持ち、妻のさつきは謎の失踪、息子マリウスは理解不能…。さらに彼を悩ませるのはローマの風呂の仕事であったが!? [JC1巻4/4発売]

                  [1話]続テルマエ・ロマエ - ヤマザキマリ | 少年ジャンプ+
                • 1人でもかけ流しの温泉付きの部屋に泊まれて食事もおいしい!ご褒美温泉宿を10軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                  自分へのご褒美に、1人でも温泉のついたちょっといい部屋に泊まりたい人向けの温泉宿厳選10軒 「自分へのご褒美に少し高くてもいい宿に泊まってゆっくり過ごしたい」とき、私にとって最も心躍るのは「かけ流しの温泉風呂付きの部屋に1人で泊まる」というシチュエーションだなと思います。 大浴場を夜通し利用できる宿もいいのですが、冬の深夜早朝に1人で大浴場に行くのは特に女性にとってはなかなかハードルが高いもの。しかし温泉内湯や温泉露天風呂が付いている宿なら、夜中でも、チェックアウト直前でも好きに温泉に入ることができるのです。 この記事では「かけ流しの温泉がついている部屋に1人で泊まれる」宿であり、かつ「食事もおいしくサービスも良く、ご褒美感を感じられる」宿を10軒、厳選しました。 1年間がんばった自分へのご褒美温泉旅を計画したい方の参考になればと思います。 また、一人旅で利用しやすい温泉宿については、発売

                    1人でもかけ流しの温泉付きの部屋に泊まれて食事もおいしい!ご褒美温泉宿を10軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                  • 風呂と戦っている人々 - シロクマの屑籠

                    時折、うちのインターネットの観測範囲内には「風呂と戦っている」「風呂との戦いに勝利した」といったメッセージが流れてくる。世間で「風呂は命の洗濯」などといわれるのをよそに、風呂を戦いの対象とみなし、一定の労力というかヨッコラショ感を伴ったかたちで風呂に臨む人たちが存在している。 入浴のできるできないは、一応、精神医療とも関係のある問題ではある。 たとえばうつ病や統合失調症など、精神疾患が一定以上に具合が悪くなると、それまでは楽しみにしていた入浴が億劫になったり後回しになったりすることがある。もともと入浴に抵抗が無かった人が入浴困難になっている時には、なんらか精神疾患が伴っていて、それも結構な具合の悪さになっていることを疑ってみてもいいと思う。 しかし入浴できない人=精神疾患がめちゃくちゃ具合が悪くなっている人、と決めつけるのも早合点だ。実際、そういうわけじゃないのに入浴が苦手な人も世間にはい

                      風呂と戦っている人々 - シロクマの屑籠
                    • 風呂入る方法教えろ

                      風呂洗っていまお湯張り完了の音楽が鳴った ここから風呂入るまでがしんどい なんでだろ

                        風呂入る方法教えろ
                      • 「風呂ナシ物件が若者に人気」報道の先にある「恐ろしい地獄絵図」(真鍋 厚) @gendai_biz

                        「若者に風呂なし物件が人気」は本当か? 最近「若者に風呂なし物件が人気」といった趣旨の報道が物議を醸しました。 ほぼ同時期に複数のメディアが似たような記事を発信したことが直接のきっかけですが、若者の貧困問題が根っこにあるにもかかわらず、それを考慮しないで1つの文化、ファッションのように片付けていることに対する非難や疑問の声が、それこそ若者を中心に湧き起こりました。昨年末に海外メディアが、日本で「三畳一間」の狭小物件のニーズが高まっていると指摘したことなどもこれに影響しているようです。 筆者はアメリカ発のミニマリズムが日本において生存主義(サバイバリズム)の色彩を強めていることについて、これまでさまざまな媒体で語ったり、書いたりしてきました。モノを極限まで減らすことや、住空間をコンパクトにするミニマリズム、シンプルライフの流行が、先行きが不透明で転落のリスクに脅かされた過酷な時代状況と無縁で

                          「風呂ナシ物件が若者に人気」報道の先にある「恐ろしい地獄絵図」(真鍋 厚) @gendai_biz
                        • 「蕎麦をたぐる」とか「タバコを飲む」とか

                          そういうちょっと違う言い方って他に無いか、弁当を使うみたいなやつ。

                            「蕎麦をたぐる」とか「タバコを飲む」とか
                          • 精神状態が悪いと「風呂に入れなくなる」のは人類にとって精神負荷が高い行動のはずだがなぜ人は風呂に入るのかって話…工程が多いから億劫

                            くるくる @caracolcaracole 精神状態が悪いとお風呂に入れなくなるということは、お風呂って基本的にものすごく人間にとって精神的負荷が高い行動なのかなと思うけど、何がその負荷なのか、というか、そんなものすごい精神的負荷を負ってもなお何故人は風呂に入れるようになったのか。 2024-02-12 07:50:25 くるくる @caracolcaracole 人類の歴史を考えると基本的に体を洗うということはものすごく稀で新しく、万年単位で人間は一切体を洗うことなく生きてきたし、犬とか猫みたいな動物でも風呂をめちゃくちゃ嫌がるのを見ると、生物にとって体を洗うということはとてつもなくストレスなのに、よくやれるようになったな人類。 2024-02-12 07:53:43

                              精神状態が悪いと「風呂に入れなくなる」のは人類にとって精神負荷が高い行動のはずだがなぜ人は風呂に入るのかって話…工程が多いから億劫
                            • 【急募】暑さを冷房なく解決する方法

                              貧乏過ぎて扇風機だけで生活してるんだが 暑いから扇風機回したら熱風が注ぎ込まれてきて暑くてしんど過ぎる これガチで死んでしまうかもしれん ひょっとして暑すぎると風まで暑くなるんか? 助けてくれろ

                                【急募】暑さを冷房なく解決する方法
                              • 自宅風呂って本当に差別的だと思う

                                たとえば1つのマンションに12部屋あった場合、その12部屋全てに風呂がついているのだ。 そしてその風呂は、24時間のうちわずか1時間かそこらしか稼働しない。 人によってはもっと少ない。 そんな低稼働率のものを、「私が好きなときに私だけが使えるようにする」という極めて自分本位で傲慢な欲望を満たすためだけに設置しているのだ。 そんな施設が日本全国にあるのだ。 自分さえ良ければ良い。そんな人間ばかりに成り果ててしまったのだ、この日本という国は。 みんなで共同で有効利用すれば、マンションの11部屋分のスペースが有効活用できるというのに、 自分だけの自分の思いのままにしたいという支配欲でそのスペースが全て埋め尽くされてしまっている。 みんなでなかよくシェアして使おうとする思いやりの深い人たちが排除されて、 自分さえ良ければいいという人たちばかりが住居を次々と支配していくのだ。 日本は一体いつからこん

                                  自宅風呂って本当に差別的だと思う
                                • 家と旭川がサウナでつながった。ただととのって、ただメシを食うだけの一人旅|pha - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

                                  突然変なことを言うようだけど、一人旅の時代が来ているのではないかと思う。 こんにちは、phaです旅行というのはみんなで楽しむもので、一人旅なんていうのは一匹狼を気取った変人がやること、と昔は思われていたらしい。 しかし徐々にそんな風潮も薄れ、ふらっと気軽に一人旅をする人がここ最近は増えてきているように思う。さらに、このコロナ禍のもとではリモートワークやワーケーションがトレンドになりつつある。 まさに一人旅にうってつけのタイミングだ。 そんなわけで10月のある日、行ったことのない土地に一人で行ってみよう、と思い立って、北海道の旭川に降り立った。 東京・羽田空港から旭川空港までは約1時間45分今回、一人旅の参考にしようと思っているのが、人気ドラマである『孤独のグルメ』と『サ道』だ。2つとも、旭川でロケをしている回があるのだ 酒は飲めないけれど、一人でメシ屋に入り好きな料理を頼みまくる井之頭五郎

                                    家と旭川がサウナでつながった。ただととのって、ただメシを食うだけの一人旅|pha - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
                                  • 儚く消えた夢のサウナと裁判と渋谷のサウナ|ヨッピー

                                    おはようございます。ヨッピーです。 なかなか言い出せなかったのですが、実は皆さんにご報告があります。 以前に書いたことのある、「中野にサウナ作るぞ計画」の話です。 この眺めが堪能出来るサウナが出来るはずだったのに……! 要するに、「サウナ&コワーキングスペース&漫画喫茶がごっちゃになったような会員制の施設を中野区に作ろう」という計画を立ててましてね。 本件については「あれ、どうなってます!?」「完成したら会員になりたいです!」みたいなDMをちょこちょこ頂いたりしていたるのですが、 実は……、 裁判沙汰になっております!!!! ヒューーーー!!! ぜんぜんめでたくねぇ!!!!!! いやね、実際に動いてたんですよほんと。 ビルのオーナー会社も「ぜひ!」みたいな事言うから補助金の申請したり保健所にヒアリングに行ったり図面起こしたりさあ。 そんで「じゃあ年内いっぱいはフリーレントでも良いですよ」と

                                      儚く消えた夢のサウナと裁判と渋谷のサウナ|ヨッピー
                                    • 安倍晋三、大ハンガリー主義者になる。国際問題必至のニセ動画は如何に拡散したのか - MGTOW NEWS

                                      gif晋三 日本の国会動画がなぜかハンガリーで拡散され、一日の間に20万回再生を超えた。(現在32万回) 動画を確認しても、新型コロナウイルス対策について話しているだけの普通の動画である。 ただ、書かれているハンガリー語の字幕が全くの大嘘ということを除けば。 この動画が投稿された6月4日はハンガリーにとって重要な日とされる。ちょうど今から100年前に、第一次世界大戦の敗戦国となったハンガリー王国はトリアノン条約により国土の七割、人口の五割を失ったためだ。 以来、一部のナショナリストたちは、この屈辱の条約により失われた国土を回復し大ハンガリーを再建したいと願ってきた。 そして、右派のオルバン政権は2010年に6月4日を国民連帯の日として制定する。 その国家的な記念日において、一つの動画が投稿された。概要欄には「共有してください!ハンガリー人は一人ではない!」と投稿者のコメント。 https:

                                        安倍晋三、大ハンガリー主義者になる。国際問題必至のニセ動画は如何に拡散したのか - MGTOW NEWS
                                      • おうちで味わえる温泉気分。1万点以上の入浴剤を試してきたお風呂のソムリエが選んだ10商品 #ソレドコ - ソレドコ

                                        こんにちは、ソレドコ編集部です。 新型コロナウイルスの影響で、なかなか遠出しにくい情勢が続いています。「そろそろ旅行したい!」「温泉へ行きたい!」という方も多いのではないでしょうか。 そんな方にこそオススメしたいのが、おうちで温泉気分を味わえる「入浴剤」。自宅で気軽に“非日常”に浸れる入浴剤を、お風呂のソムリエ・松永武さんに教えていただきました。 はじめまして。お風呂のソムリエ、松永武と申します。 お風呂好きが高じて、2005年にバスリエという会社を創業、お風呂グッズの専門店「お風呂のソムリエSHOP!」を手掛け、これまでに5万点以上のバスグッズを使ってきました。 今も日々、自宅のお風呂をはじめ、温泉や銭湯など、さまざまなシーンでの楽しみ方を探索。お風呂文化を啓蒙する「お風呂のソムリエ」として、自らバスグッズを開発しているほか、その人に合った入浴方法の提案なども行っています。 ▶ バスグッ

                                          おうちで味わえる温泉気分。1万点以上の入浴剤を試してきたお風呂のソムリエが選んだ10商品 #ソレドコ - ソレドコ
                                        • 「風呂キャンセル界隈」SNSで話題 うつ病当事者から困惑の声 | 毎日新聞

                                          <お風呂入るの嫌すぎて>と、ドライシャンプーを紹介する4月28日のX(ツイッター)への投稿。表示回数は750万回に上り、「いいね」も3万ついた=2024年5月2日、杉尾直哉撮影 「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉がSNS(ネット交流サービス)で広まり、X(ツイッター)で一時トレンド入りした。<面倒で入浴したくない>という投稿が発端とみられ、<わかる!>と共感する声のほか、<不潔><風呂ぐらい入れ>などの批判も相次いだ。うつ病などやむを得ない事情で入浴できない人もおり、当事者からは「入りたくても、入れないのに」との困惑の声が上がっている。 きっかけとみられるのは4月28日のXへの投稿。<お風呂に入るのが嫌すぎ>として、入浴しなくても使えるドライシャンプーを紹介した。3万以上の「いいね」が付き、引用する形で「風呂キャンセル界隈」というワードが登場した。 入浴を避けられるグッズや工夫に

                                            「風呂キャンセル界隈」SNSで話題 うつ病当事者から困惑の声 | 毎日新聞
                                          • タワーマンションと駅徒歩何分のお話 - novtanの日常

                                            素朴な意識として何度も触れているけれども、東京やその周辺において、「駅徒歩何分」の差異が大きな価値を持っていることが僕にはあまり理解できない。古くからの住民としては駅徒歩何分なんてのは通勤や遠出をするときのちょっとした時間の問題に過ぎなく、そこに住む(というよりは居る)ことはそこに愛着があるというようなものではある。 だから、一人暮らしをしようとして、実家から出るなら駅に近づかないと意味ないよねーからの駅チカ高杉問題という経験を持っている人は多いのではないか。 駅直結のタワーマンションで云々、という広告を見るたびに「へー誰が住むんだろうね」という感想をみんなで漏らしながら、その街の良さはどこだったろうと心を巡らすのだ。 言ってみれば、駅徒歩何分にこだわるということは、都会の忙しさに直結する住まいを選択するということにほかならないのではないか。魂を都会というものに縛られている。でも、同じ街で

                                              タワーマンションと駅徒歩何分のお話 - novtanの日常
                                            • インターネットが壊れた時って

                                              ルーターやモデルは抜くべきなのだろうか? PCはそのままで良い?再起動?コンセントも抜き差しする? 何もしないですぐ治る時もあるけど、すぐ治らない時は試せば良かったと思っても試すうちに治ったら勿体無い(?)とか思ってそのまま放置してしまう

                                                インターネットが壊れた時って
                                              • 温泉が大好きだけど温泉が苦手

                                                今日は三重県にあるナガシマスパーランド内の温泉(湯あみの島)に行ってきた。 露天風呂が6個ぐらいあって、そこから渓谷が見えるという絶景の温泉であった。 はっきり言って最高である。 ただ私は、温泉に行って景色や雰囲気を楽しむのは好きなのだが、浸かるのが苦手だ。 30秒も温泉に浸かると熱くなってすぐ出てしまう。 また、温泉に浸かってるという状態に耐えられない(何をしていいのか分からない)というのもある。 という訳で、滞在時間20分程度で出てきてしまった。 とてももったいない。 でも仕方ない。 温泉が好きだけど、熱いのはどうしようもないのだ。 なんだか、猫好きだけど猫アレルギーな人の気持ちが分かる気がした。

                                                  温泉が大好きだけど温泉が苦手
                                                • 長風呂の姉は知らなかった 夜な夜な外出の妹、近所で空き巣40件:朝日新聞デジタル

                                                  福岡県内で空き巣を繰り返したとして、住居侵入や窃盗などの罪に問われた元会社員の女(63)の判決が7日、福岡地裁であり、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決が言い渡された。判決では、女は2020年3月ごろから3年間で約40件の空き巣行為を行ったとされたが、同居する姉は気づいていなかったという。 女は姉と2人暮らし。女は会社員として月約15万円の収入があったが、化粧品や服のオンラインショッピングをやめられず、飼い猫2匹と地域猫の餌代もかさんでいたという。月約8万円の年金暮らしの姉に頼ろうとせず、自身の空き巣行為も姉に秘密にしていた。 姉に知られないために利用したのが、風呂好きの姉が毎晩1時間かける「長風呂タイム」だった。姉が風呂に入ると、ガスバーナーとマイナスドライバーを持ってこっそり外出。あらかじめ目をつけていた空き家や、夜になっても明かりがつかず布団が干しっぱなしの家に入り、貴重品などを盗んで

                                                    長風呂の姉は知らなかった 夜な夜な外出の妹、近所で空き巣40件:朝日新聞デジタル
                                                  • 「なぜそこに!?」ある動物園に設置された『カピバラ温泉のししおどし』人気すぎて特等席を追い求めた結果

                                                    リンク サファリリゾート 姫路セントラルパーク サファリリゾート 姫路セントラルパーク サファリと遊園地、夏はプール、冬はアイススケートが楽しめる姫路セントラルパークの公式ホームページ 106

                                                      「なぜそこに!?」ある動物園に設置された『カピバラ温泉のししおどし』人気すぎて特等席を追い求めた結果
                                                    • ここ近年のお部屋探しの動向「無料のインターネットよりお金を払ってでも速度を優先」「フローリングよりフロアタイル」など

                                                      鈴木 誠 | 誠不動産 @makotonist ここ近年のお部屋探しの動向 ・テレビを置かない人が増えた ・フローリングよりフロアタイル(白系が好まれる) ・2人入居でシングルベッド2つ置く ・トイレ洗面脱衣所一体型が嫌い ・マンションでインターネット無料のサービスよりも お金がかかってでも速度が速い物を個別で使いたい など! pic.twitter.com/vPSPy7YXqX 2022-01-22 08:47:09 鈴木 誠 | 誠不動産 @makotonist 誠不動産代表 |完全紹介制でご紹介のお客様のみお部屋をお探してます|住んだ後、楽しく幸せになる部屋を探す |出版3冊|リアル正直不動産と呼ばれたり6・7巻に登場|自衛隊→モード学園→5351→club asia→NY留学→APC|アイコン正直不動産 大谷アキラ様作|日本テレビ有吉ゼミ坂上不動産に出演中|気合いだ! https:

                                                        ここ近年のお部屋探しの動向「無料のインターネットよりお金を払ってでも速度を優先」「フローリングよりフロアタイル」など
                                                      • 現場・遠征の疲れを持ち越したくない!「ロイヒつぼ膏」「きき湯 ファインヒート」ほか社会人オタクの愛用品6選 - ソレドコ

                                                        旅行や遠征などの疲労を翌日に残さないためにも、おやすみ前のケアや事前の対策は重要。推し活のために全国各地に遠征するノンちゃんさんが、足元や肩・腰まわりの疲労感やコリ対策で愛用中のアイテムを紹介。さらに「疲れない」ためにアミノバイタルやキレートレモンなどの飲む習慣もつけているのだそうです。 ロイヒつぼ膏 (156枚入) 楽天で見る 【第3類医薬品】ロイヒつぼ膏 RT156 156枚 紹介する人:ノンちゃん コロナ禍で現場を失い、マンションを買ったオタクです。 SNS:@shigoubana_kome/Blog:Süßwasserfische 🫧 遠征と言えば、コンサートの他にも美味しいご飯!お酒!と楽しいことが盛りだくさん。 時間があれば観光などもしたいし、そんなふうにあれもこれもと全力で楽しんでいると、一日の歩数はこんな感じに。 しかも2日間とも同じくらい。歩きすぎてる そしてコンサート

                                                          現場・遠征の疲れを持ち越したくない!「ロイヒつぼ膏」「きき湯 ファインヒート」ほか社会人オタクの愛用品6選 - ソレドコ
                                                        • バスで出かけたら家にトイレ無くなるじゃん

                                                          バスで出かけたら家にトイレ無くなるじゃん

                                                            バスで出かけたら家にトイレ無くなるじゃん
                                                          • 『デスクリムゾン』RTAの世界記録がRTA in Japanで更新。本番の緊張感をものともしない正確なランで世界最速のコンバット越前となる

                                                            日本発の大型RTAイベント「RTA in Japan Summer 2021」にて、伝説的なゲーム『デスクリムゾン』のRTAが披露された。走者はレトロアクションゲームを主にプレイするスピードランナーのゆゆキチ氏。実況はかぽてじ氏が担当した。 結論から書くと、本番の緊張感をものともしないゆゆキチ氏の走りにより、34分00秒で世界記録を更新。理不尽な難度を誇る本作で、RTAのためにさらに難しくした状態でクリアし、大舞台で世界記録を更新するという偉業を達成した。 『デスクリムゾン』は1996年に発売されたセガサターン用のガンシューティングゲーム。セガサターン向け光線銃である「バーチャガン」が利用できるほか、コントローラーでも遊べる。 いわゆる「クソゲー」の伝説的作品として知られており、ゲームを開発したエコールの公式サイトでも「ゲーム界の黒歴史に燦然と輝く、究極のカルトゲーム。エコールの代表作。暗

                                                              『デスクリムゾン』RTAの世界記録がRTA in Japanで更新。本番の緊張感をものともしない正確なランで世界最速のコンバット越前となる
                                                            • 地元民も納得してしまう山形県の偏見地図を作ってみた「どこ行っても温泉しかない」「天国県」

                                                              出羽もがみ @DewaMogami 山形生まれ山形育ちの27歳、出羽もがみ。山形市のあれやこれやをアピールしていこうと思う。市外にもたまーに出るけど大体山形市。まんず、見でってけらっしゃいね。【自治体の公式キャラではありません】 アイコンは@kanrobitchさんに依頼しました!

                                                                地元民も納得してしまう山形県の偏見地図を作ってみた「どこ行っても温泉しかない」「天国県」
                                                              • 閉館する「大江戸温泉物語」が、お台場の“オタク文化”に果たした「大きな役割」(菊地 映輝) @moneygendai

                                                                惜しまれながらも閉館 お台場にある温泉テーマパーク「東京お台場 大江戸温泉物語」が、2021年9月5日に営業を終了し閉館する。同館は2003年3月に開業し、今日までの18年間、多くの人に愛されたお台場エリアを代表する施設の1つであった。 閉館の理由は、東京都との間で結んでいた事業用定期借地権設定契約が2021年末に期限を迎えることが原因のようである。大江戸温泉物語を運営する大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社は、同施設の営業を継続するために様々な方策を検討したという(※1)。 同社にとってお台場は創業の地であり可能な限り営業を続けたかった。しかし、東京都との契約締結当時の借地借家法では、契約の最長期間が20年となっており延長が認められておらず、東京都との再契約も叶わなかったことから営業を終了せざるを得なくなった。 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社は、大江戸温泉物語の名前を冠する

                                                                  閉館する「大江戸温泉物語」が、お台場の“オタク文化”に果たした「大きな役割」(菊地 映輝) @moneygendai
                                                                • 庶民だけど高級なホテルにいった

                                                                  新型コロナで家族旅行がなくなったから、旅行代つっこんで地元の高級リゾートホテルに1泊した。 高級ホテルのここがすごかったこと。 1.車でのりつけたら、車はホテルの人がどこかに停めてくれる。 バレーサービスっていうらしい。運動でも踊る方でもないバレーの存在をはじめて知った。 念のため、ホテルに行く前に洗車した。 2.ホテルについたらウェルカムカクテルがのめる。 いきなりのお酒。ノンアルも選べた。 こどもがストローじゅるじゅる鳴らすので、必死で止めた。 3.ソファに座ったままチェックインする。 フロントに列つかなくていい。 4.レストランのご予約はバトラーへ。 バトラーって何?なんか強そう。 5.環境のため、ターンダウンはご希望をうかがっています。 バトラーに続く、ダウンって響きから不吉な感じがして断ったけど、寝る前に部屋をいい感じに整えてくれるサービスだった。 部屋がいい感じになるのを見てみ

                                                                    庶民だけど高級なホテルにいった
                                                                  • 風呂、暇すぎる

                                                                    湯船に浸かってる時じゃなくて、普通に頭とか体洗ってる時の話ね そもそもズボラすぎて風呂釜洗いたくないうえに湯船浸かってる時も暇だから普段はシャワーだけなんだけどその間暇すぎない? 洗ってる間はスマホとか見れないしシャワーの音うるさいから音楽も聴けないし歌うと隣に聞こえそうだし 髪の毛多いから風呂入って出て髪の毛乾くまで合計40分くらいかかるんだけど本当に苦痛 だから実家にいる時は姉と風呂入って話し相手になってもらってたんだけどそれを人に話すと大体ドン引きされる みんな人と風呂入るの好きじゃないの…?

                                                                      風呂、暇すぎる
                                                                    • #現場猫 偉い猫「しんどい時は風呂に入ってゆっくり練れば回復するだろ?」→「食欲も風呂に入る時間も寝る時間もないんですが…」

                                                                      まとめ 現場猫コラまとめ【偉い猫・超偉い猫】 偉い猫や超偉い猫に関するコラのまとめです。 ※現場猫・電話猫の元ネタはくまみね氏(@kumamine)氏によるものです。こちらは「からあげのるつぼ」による二次創作作品なのでご注意ください。 まとめ 現場猫コラまとめ【休みがほしい社畜猫】 社畜の現場猫のコラのまとめです。 類似まとめ ・係長猫→https://min.togetter.com/blo7qFq ・ワ〇ミ猫→https://min.togetter.com/JPRM8If ※現場猫・電話猫の元ネタはくまみね氏(@kumamine)氏によるものです。こちらは「からあげのるつぼ」による二次創作作品なのでご注意ください。

                                                                        #現場猫 偉い猫「しんどい時は風呂に入ってゆっくり練れば回復するだろ?」→「食欲も風呂に入る時間も寝る時間もないんですが…」
                                                                      • カップヌードルの具材の気持ちが分かるお風呂のおもちゃ、日清が公開 商品化は「反響が大きければ検討」

                                                                        日清カップヌードルの公式Twitterアカウントが11月26日、「カップヌードルの具材の気持ちが味わえるお風呂の玩具を作ってみました」と投稿して注目を集めた。今回は手作りだが、反響が大きければ商品化も検討するという。 湯船に浸かった男性の周囲に大きな「謎肉」やエビ、卵といったカップヌードルの具材が浮かぶ。湯船の縁にはカップヌードルのフレーバーを再現した入浴剤の空き袋もあった。 投稿は1時間ほどで6000以上リツイートされ、1万3000近い「いいね」が付いた。フォロワーからは「どこで買えますか」「売れ。返事は聞いていない、売れ…。」など商品化を求める声が上がっている他、「味わえるのは具(の気持ち)といより麺の方では?」という冷静な指摘もあった。 日清によると、写っている具材の大きさは12cmほど。スポンジで作り、塗料でコーティングしたという。3種類の具材を2つずつ製作し、写真合成で増やした。

                                                                          カップヌードルの具材の気持ちが分かるお風呂のおもちゃ、日清が公開 商品化は「反響が大きければ検討」
                                                                        • 上野駅の隣「エアポケット」鶯谷駅には何がある?

                                                                          コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                            上野駅の隣「エアポケット」鶯谷駅には何がある?
                                                                          • 【台風19号】230施設で温泉止まる 箱根、観光に打撃 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                                            温泉の供給が止まった民宿の浴場=箱根町仙石原 記録的大雨をもたらした台風19号の影響で、箱根町の一部でホテルや旅館への温泉供給が止まっていることが18日、関係者への取材で分かった。大涌谷の温泉造成設備が土砂崩れで損壊したことなどが原因とみられ、強羅や仙石原エリアの少なくとも230施設に提供できない状態。供給会社は「今月中の再開は難しい」としており、紅葉シーズンを控えた観光への打撃は避けられない見通しだ。 箱根温泉供給(仙石原)によると、国内史上最多となる922・5ミリの降水量を記録した翌13日、大涌谷に立ち入った職員が配管などの損壊を確認した。豪雨や土砂崩れの影響とみられ、町内の山中を通る送湯管も一部で断裂していた。 同社は仙石原と強羅の約230施設に対し、大涌谷で造成した温泉を1日当たり計約3千トン提供。設備損壊の影響ですべての供給がストップしており、担当者は「台風でこれほどの被害が出る

                                                                              【台風19号】230施設で温泉止まる 箱根、観光に打撃 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
                                                                            • 100年先に銭湯を 斜陽の業界に救世主 “夢物語”に挑む男の未来図 | 毎日新聞

                                                                              「サウナの梅湯」ロビーに立つ自称「銭湯活動家」の湊三次郎さん。ゼロからスタートした「銭湯を守る闘い」は、約50人の仲間と共に新たなステージに突入しようとしている=京都市下京区で2023年7月2日午後、佐藤賢二郎撮影 真新しいのれんをくぐり、銭湯に次々と入っていく客を男性は見守っていた。京都市左京区の住宅街にある鴨川湯。1926年創業の賀茂川浴場がルーツで100年近い歴史がある。7月末に無期限休業から10カ月ぶりに営業を再開した。 「ここからが本当のスタート。100年間、いろいろな人がつないできたバトンを100年後までつなぎたい」。客の背中を見送りながら湊三次郎さん(33)は感慨深げに話した。京都市を拠点に廃業寸前の銭湯を継業、復活させている「ゆとなみ社」代表だ。社名の語源は「湯と営み」。人々の生き生きとした営みを感じられる場所、それが銭湯だからだ。この夏、近畿地方で新たに鴨川湯を含む3軒を

                                                                                100年先に銭湯を 斜陽の業界に救世主 “夢物語”に挑む男の未来図 | 毎日新聞
                                                                              • 銭湯、生き残り懸け工夫 全国で10分の1の軒数に

                                                                                この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【1月14日 AFP】かつて日本には、至る所に銭湯があった。しかし近年は自宅で入浴する人が増えた上、設備の老朽化や燃料価格の高騰、後継者不足、土地売却の勧誘などで廃業する銭湯が急増しており、1960年代後半には全国で1万8000軒近くあった銭湯の数は、今や1800軒前後にまでその数を減らしている。 そうした中、東京の一部の銭湯は流行を取り入れた改装や、顧客データの分析などさまざまな方法で生き残りを試みている。 ■文化遺産として保護 宮造りの屋根、木の引き戸、壁に描かれた富士山の絵など、北区滝野川にある稲荷湯(Inariyu)は、昔ながらの典型的な銭湯だ。 「銭湯OLやすこ」として活動している奥野靖子(Yasuko Okuno)さんは、東京都浴場組合

                                                                                  銭湯、生き残り懸け工夫 全国で10分の1の軒数に
                                                                                • コロナ下で客倍増、4割が若者に 老舗銭湯変えた風呂グラマーの秘策 | 毎日新聞

                                                                                  接客する角屋文隆さん。家業を継いでから若い客が大幅に増えた=東京都品川区で2022年5月27日午後11時59分、飯田憲撮影 東京・品川の、ある老舗銭湯が「熱い」変化を遂げている。コロナ下にもかかわらず、ここ3年間で客は倍増。以前はほとんど来なかった20~30代が、客の4割を占めるまでになった。秘密は、3年前から本格的に番台に座る角屋文隆さん(36)にある。名刺の肩書は「風呂(プロ)グラマー」。一体どんなプログラムを組んだのか。 住宅街の一角にたたずむ、創業1950年の「金春湯(こんぱるゆ)」。午後3時半の開店とともに、ホームページ(HP)には店内の混雑状況が表示される。番台に備えつけられたタブレットで来店客の情報を入力すると、HPに反映される仕組みだ。 「コロナで混み具合を気にするお客さんのニーズに合わせて導入しました」。こう話す角屋さんは3年前に家業を継いだが、直前まで光学機器メーカーの

                                                                                    コロナ下で客倍増、4割が若者に 老舗銭湯変えた風呂グラマーの秘策 | 毎日新聞

                                                                                  新着記事