並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1023件

新着順 人気順

鳥の検索結果1 - 40 件 / 1023件

  • カラス対策はCrowLab(クロウラボ)

    What's New? Publication 代表取締役の塚原の著書「カラスをだます」がNHK出版より好評発売中です。カラスの生態と対策を楽しく紹介しております。カラスが好きな方はもちろん、カラスにお困りの方はぜひご覧ください。 Publication 2024年4月10日 CBCラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」にて、「カラス対策はカラスの鳴き声で!?住民の意識も変化」として、足立区から委託を受けて実施した弊社の取り組みが紹介されました。 Publication 2024年4月9日 TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」にて、「カラス対策はカラスの鳴き声で!?住民の意識も変化」として、足立区から委託を受けて実施した弊社の取り組みが紹介されました。 Publication 2024年4月7日 TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」にて、足立区から委託を受けて実施した弊社の取り組みが紹介されま

    • 「大学で一番仲の良いカラスです」鳥と友達になる人たち

      Towa @towa__music Towa & Nyacktas - 光彩 (feat. 知声) Y: youtu.be/cRlbKhYpm3U?si… N: nicovideo.jp/watch/sm435398… Nyacktasさん(@Nyacktas )とのコラボ楽曲✨ 力強いEDMです…! たくさんコメントお待ちしてます!!! #知声 #Progressivehouse pic.twitter.com/4QRQd7bv8t 2024-03-23 20:03:49

        「大学で一番仲の良いカラスです」鳥と友達になる人たち
      • OM SYSTEM「OM-1 Mark II」のダイナミックレンジはフルサイズ機に優っている

        OM SYSTEM「OM-1 Mark II」のダイナミックレンジはフルサイズ機に優っている DigitalCameraWorldに、OM SYSTEM OM-1 Mark II のレビューが掲載されています。 ・OM System OM-1 Mark II review: the camera that will make you jealous OM-1 IIの価格は2399ドルで、センサーサイズから考えると高すぎると感じるかもしれないが、その機能を実際に目にすると、非常に適切な価格のカメラだ。 ボディは軽量にもかかわらず造りは非常に堅牢だ。 超音波によるゴミ除去機能は他ではそれほど言及されていないが、これは重要な機能で、ソニー製のカメラでレンズ交換でゴミが付着してしまったことが何度あるかわからない。 576万ドットEVFは画像の細部までチェックすることができ、実に素晴らしい。 GND

          OM SYSTEM「OM-1 Mark II」のダイナミックレンジはフルサイズ機に優っている
        • OM-1 II Mark II は単なる風景・動物用と分類するのはもったいないカメラ

          2023年10月1日 施行の景品表示法による消費者庁 規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。ブログ内の製品紹介・レビューは基本的に管理人が誰からの指示もなく作成したものです。もしも第三者から内容に指示があれば記事内で明記します。また、問題のある表現がありましたら、問い合わせよりご連絡いただければ幸いです。アフィリエイトリンクを通じて製品を購入することで手数料が得られ、当ブログの編集者が独自の判断で製品を選び、テスト・レビューすることができます。 参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁 Digital Camera WorldがOMデジタル「OM SYSTEM OM-1 II Mark II」のレビューを公開。優れたISO感度・ダイナミックレンジを備え、AF性能は大幅に改善していると高く評価。単なる風景

            OM-1 II Mark II は単なる風景・動物用と分類するのはもったいないカメラ
          • フォルムがほぼ真円の鳥が話題。丸くない時とのギャップに「別鳥」「こんなに違うの?」

            投稿したのは、島根県松江市にある花と鳥のテーマパーク「松江フォーゲルパーク」の公式アカウント(@matsuevogelpark)。キジ目キジ科に分類される鳥類「イワシャコ」の画像を4月24日、Xに公開しました。

              フォルムがほぼ真円の鳥が話題。丸くない時とのギャップに「別鳥」「こんなに違うの?」
            • 「3種混浴…鳥たちがケンカもせず、仲良く水浴び」めずらしい光景に「人間もこうありたい」|まいどなニュース

                「3種混浴…鳥たちがケンカもせず、仲良く水浴び」めずらしい光景に「人間もこうありたい」|まいどなニュース
              • ミドリのレンガ : だまし絵気分のイラスト日記~Doumeiのブログ~

                今回はフクロウのイラストです。 このフクロウの一部はレンガ模様に隠れていますが・・・ そのレンガ模様を見ていると? 背景は薄いミドリのキャンパスに 濃いミドリの長方形のマスをレンガの模様になる様に重ね描いています。 次に そのマスの境目に黒の横ラインを・・・ 最後にフクロウのキャラクターを加えて完成です だまし絵の効果は黒ラインを見ていると? それともミドリの長方形のマスを見ていると?・・・ 傾いて見えたり、歪んで見えたりは? ・・ただ、フクロウが邪魔をして だまし絵効果が弱まっている様にも・・・ ☆メニューバー☆ メニューバーからも 色んな作品が見られますのでチェックしてみて下さい ~Let's go to see the work from the menu bar.~ ☆ブログのイラストに興味を持った方や仕事のご依頼は X(@AbeMichiak78748)、 Instagram(K

                  ミドリのレンガ : だまし絵気分のイラスト日記~Doumeiのブログ~
                • タイガーフィッシュがツバメを食べるってのは有名な話だけど、実際の映像がすごい→「狩慣れてる…」「お父さん帰ってこないね…」

                  乙です〜 @deep__wreck 斎藤緑雨の「刀を鳥に加えて、鳥の血に悲しめども、魚に加えて魚の血に悲しまず、声あるものは幸福也。」が頭をよぎる。 x.com/Voalavoanala/s… 2024-04-29 10:47:06

                    タイガーフィッシュがツバメを食べるってのは有名な話だけど、実際の映像がすごい→「狩慣れてる…」「お父さん帰ってこないね…」
                  • 飼っているアヒルに毎日話しかけ続けたところ驚きの変化が! 昔は「鳥なんかと気が合うわけない」と思っていたのに|まいどなニュース

                      飼っているアヒルに毎日話しかけ続けたところ驚きの変化が! 昔は「鳥なんかと気が合うわけない」と思っていたのに|まいどなニュース
                    • クジャクを食べる。その味はまるで筋トレしまくった鶏

                      変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:蘇(そ)を作る 乳を煮る煮る 七種類 > 個人サイト 海底クラブ クジャクはきれいな鳥 クジャクはきれいな鳥である。 鳥という生き物はみんな美しい姿をしているが、中でもクジャクは特別だ。ここまでゴージャスという言葉が似合う鳥はなかなかいるまい。とくに有名なのは繁殖期のオスの、目玉模様を散りばめた飾り羽を半円形に広げた姿だろう。 かつて京都市内にウサギやニワトリくらいの距離感で何匹ものクジャクを飼育しているところがあった。無料で自由に見ることができたから、繁殖期には何度も通った。オスのクジャクが長くて重たそうな飾り羽をブルブルと震わせながら広げる姿はいつ見てもゴージャス、典雅、素晴らしいとしか言いようがなくて、メスのクジャクでなくても思わずフラフラ〜っと吸い寄せら

                        クジャクを食べる。その味はまるで筋トレしまくった鶏
                      • イヌワシのひなをみんなで守ろう、ドライブウエーに柵 伊吹山 | 毎日新聞

                        人の立ち入りを防ぐための柵を設置する須藤一成さん=伊吹山ドライブウェイで2024年4月19日午前11時22分、長谷川隆広撮影 滋賀県米原市にある伊吹山(1377メートル)で昨年に続いて国の天然記念物、イヌワシのひなが誕生した。同市下板並の野生動物調査会社「イーグレット・オフィス」(須藤一成代表)が今月、母ワシの給餌行動を確認した。しかし、今年の巣は「伊吹山ドライブウェイ」直下にあるため、人の気配で親ワシが営巣放棄する恐れがあり、須藤さんの提案で同市などが19日、人の立ち入りを防ぐ柵を道路脇に設置した。 伊吹山にはイヌワシのつがい1組が生息している。昨年2羽のひながふ化したが、餌不足で巣立てなかった。その様子はライブ配信され、特に「ニーナ」と名付けられたひなが飢えと闘いながら懸命に生き抜こうとする姿に多くの人が胸を打たれた。

                          イヌワシのひなをみんなで守ろう、ドライブウエーに柵 伊吹山 | 毎日新聞
                        • 賑やかな夕暮れ模様 : だまし絵気分のイラスト日記~Doumeiのブログ~

                          今回は小鳥達のイラストですが 賑やかな模様の組み合わせを意識して描いてみました。 ・・ですので、 だまし絵の効果はあまり見られないと思います。 背景は白のキャンパスにアオ、ミドリ、キイロ、 ムラサキ系色をスプレーで吹きかける様に描いています。 次に必要なヶ所にアカ、オレンジ、 キイロのひし形のマスをイラスト全体に描いています。 さらに白とグレー系色で雲を・・ 夕日はキイロとオレンジ、アカ系色で表現しています。 そして山はミドリ系色で、 地面もアカ系、キイロ、オレンジ系色の四角形のマスで描いています。 次に木はブラウン系、黄土色系の模様で・・ 最後に鳥達を加えて完成です 今回はだまし絵の効果は弱いと思いますので、 空の色彩の変化、 さらに他のパーツの模様や キャラクターを見比べて楽しんで頂けたら嬉しいです。 ☆メニューバー☆ メニューバーからも 色んな作品が見られますのでチェックしてみて下さ

                            賑やかな夕暮れ模様 : だまし絵気分のイラスト日記~Doumeiのブログ~
                          • 自分が存在する意味がわからない

                            小さい頃に公文式教室に通わされていたおかげで中学生までは無双していたが、レベルの高い高校に入ったところ要領がいい上に努力もできる人しかいなくて心が折れた 大学受験は失敗したものの外部の大学院を受験し何とか持ち直したが、ここでも周りは皆優秀な人ばかりでやはり身の丈に合わない環境に身を置くことは良くないと改めて感じた 研究も就活も家庭環境も上手くいかずに色々悩んでいた時、とても世話を焼いてくれていた彼氏に振られてしまいうつ病になってしまった 大好きだった人からも必要とされず自分より優秀な人しかいない環境で過ごしていると、自分がいる意味はあるのだろうかと考えてしまう 私がいなくなっても社会は全く問題なく回っていくし、いたとしても精神疾患を抱えた状態では何も貢献することができない その上運命だと思っていた人から見放されて生きる気力を完全に失った 本格的に社会のお荷物になる前にここで死んでおいた方が

                              自分が存在する意味がわからない
                            • 貴重なヤイロチョウの姿📸 #希少な鳥 - yotarosuite’s diary

                              @F/6.7 1/100s ISO-640 500mm (35eq.750mm) 「幻の鳥ヤイロチョウ」 タイに珍しい野鳥が来てるとタイ人の野鳥撮影好きな人たちが教えてくれて撮影に行ってきました。 日本では「幻の鳥」とも呼ばれているヤイロチョウ(八色鳥)。僕が撮影した次の日には中国の方へ飛び去ったようですが、撮影した後にインターネットで調べて知ったことですが、世界的にもとても数が少なく日本ではヤイロチョウ保護区が設けられてる森林もあるような鳥で、僕が思ってたよりも大分希少な鳥だったようです。当然この珍しい野鳥の訪来に大砲レンズを持って撮影にきてた人の数も大分多く、遠くでゴザひいて僕が撮影終わるのを待ってた僕の奥さんは「遠くで見てるだけの方が良い」と言ってましたね、、、 数がいれば良いという話ではないけどこういう極端に数の少ない希少な鳥には近づかないのが一番なのかなと撮影しといて少し罪悪感な

                                貴重なヤイロチョウの姿📸 #希少な鳥 - yotarosuite’s diary
                              • カモを正面から見たい!

                                冬に日本にやって来て池に浮かんだり、公園の遊歩道をてかてか横断したりするファニーな水鳥、カモ。 カモにこういう物言いをするのも何だが、キュートなアヒル口が強調される横やななめのアングルもいいけど正面がまたかわいいのだ。 バードウォッチングを絞り込んで、カモの正面ウォッチングを敢行したい。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:唐津にて 銘菓けえらん 食べ比べ > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー カモの正面がやばい件 水の上でぷかぷか浮いているカモはかわいい。 引越しセンターにもなっているポピュラーなカモ、カルガモ。 引越しセンターにはなっていないがカモといえばやはり

                                  カモを正面から見たい!
                                • 「巣に近づかないで」という報道を見て巣に近づくカメラマン4人(2024/4/18) / イヌワシの生息地が失われないように。ライブ配信で届けたい! - クラウドファンディング READYFOR

                                  米原市は早過ぎたプレスリリースを悔やんでいることだろう。イヌワシ目当てのカメラマン達に早めに知らせてあげようという親切心は踏みにじられた。 4月18日の朝、報道によって立入禁止区域の近くでイヌワシが営巣していることを知ったエビスヤ(伊吹山の山小屋)らカメラマン4人が立入禁止区域に入ってカメラを構えている。 雄ワシは少し離れたところに止まってカメラマン4人の様子を見ているようだ。 雌ワシは巣の中にいて、巣からドライブウェイは見えないのでカメラマンの存在には気づいていない。2時間ほど経った頃、雌ワシが巣から出た。 その後、雌ワシは巣への出入りを何度も繰り返した。雛は孵化して1週間ほど、この時期雌ワシは雛の保温や給餌でほとんど巣にいるのだが、頻繁に巣への出入りを繰り返す行動は少し変だ。 その様子を見ていた雄ワシは、緊張が緩んだのか雌ワシのそばに飛んできた。交尾の後、雄ワシは飛び立ち巣へ向かったが

                                  • ペットの鳩が交尾せずに産卵→ヒナがかえった…!飼い主も驚愕「単体で生殖できるの?」【鳥類研究者が解説】(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                      ペットの鳩が交尾せずに産卵→ヒナがかえった…!飼い主も驚愕「単体で生殖できるの?」【鳥類研究者が解説】(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                    • フクロウの影は? : だまし絵気分のイラスト日記~Doumeiのブログ~

                                      今回はフクロウのイラスト・・・ 画像の中のフクロウの影はどの様に見えますか? そしてイラストの色彩にも注目してご覧下さい 背景は2色のブラウン、 グレー、白の三角形のマスを組み合わせて正方形を作ります その正方形をイラスト全体に描いて・・ ・・ただ、地面は遠近法を加えて表現しています 次に正方形の四隅の必要なヶ所に白か黒の円を・・・ もしくは正方形の境目に白か黒のラインを重ね描いています さらにアカ系色、 アオ系色をスプレーで吹きかける様に描いています 最後にフクロウを加えて完成です だまし絵の効果は背景や地面を見ていると? 白・黒の円内が点滅・点灯している様に見えませんか? または、背景がユラユラと揺れて見えませんか? もしくは三角形のマスがブレて見える人もいるのではないでしょうか? ☆メニューバー☆ メニューバーからも 色んな作品が見られますのでチェックしてみて下さい ~Let's g

                                        フクロウの影は? : だまし絵気分のイラスト日記~Doumeiのブログ~
                                      • ペットの鳩が交尾せずに産卵→ヒナがかえった…!飼い主も驚愕「単体で生殖できるの?」【鳥類研究者が解説】|まいどなニュース

                                          ペットの鳩が交尾せずに産卵→ヒナがかえった…!飼い主も驚愕「単体で生殖できるの?」【鳥類研究者が解説】|まいどなニュース
                                        • イリオモテヤマネコとカンムリワシ 種間共存の仕組みDNAで解明

                                          琉球大学大学院理工学研究科修士課程学生(現・京都大学大学院理学研究科博士課程学生)の戸部有紗氏らの研究グループは、西表島のイリオモテヤマネコとカンムリワシの食性をDNAを用いた手法で解析し、資源の限られる小さな島での種間の共存の仕組みの一端を解明した。同研究成果は、国際学術誌「Scientific Reports」に2日付でオンライン掲載された。 研究では、西表島の食物連鎖の頂点を占めるイリオモテヤマネコとカンムリワシの餌資源を巡る競合に着目。両種の食性を、従来の手法より解像度が高いと期待されるDNAバーコーディング法により調べた。解析の結果、両種から検出された餌は異なる特徴を示し、両種が資源をうまく使い分けることで小さな西表島での共存が可能になっていることが示唆された。 研究グループは夏季と冬季、イリオモテヤマネコとカンムリワシのふんを採集したほか、林野庁沖縄森林管理署と西表野生生物保護

                                            イリオモテヤマネコとカンムリワシ 種間共存の仕組みDNAで解明
                                          • 翼を動かし“お先にどうぞ”?シジュウカラのジェスチャーを研究者が発見…どうして気づくことができたのか聞いた|FNNプライムオンライン

                                            翼を動かし“お先にどうぞ”?シジュウカラのジェスチャーを研究者が発見…どうして気づくことができたのか聞いた 身振り、手振りで相手にメッセージを伝えるジェスチャー。実は鳥も行うようだ。 小型の野生の鳥「シジュウカラ」は、翼をパタパタとさせる動きで、「お先にどうぞ!」という特定のメッセージを伝え、つがい相手に巣箱(巣穴)に先に入るよう促している。 こんなコミュニケーションをしていることが、東京大学先端科学技術研究センターの鈴木俊貴准教授と杉田典正特任研究員の研究グループによって明らかになった。 翼をふるわせるシジュウカラのメス(画像提供:鈴木俊貴准教授) この記事の画像(6枚) これまでジェスチャーを使ったコミュニケーションは人間や類人猿などごく限られた動物でしか見つかっておらず、鳥が翼でジェスチャーすることは世界初の発見になるという。 翼をふるわせるのはほとんどがメス そもそもシジュウカラは

                                              翼を動かし“お先にどうぞ”?シジュウカラのジェスチャーを研究者が発見…どうして気づくことができたのか聞いた|FNNプライムオンライン
                                            • 【追記あり】1羽で飼っているメスの鳩が産んだ卵から雛が孵ったんだが…!?鳥類の「単為生殖」は極めてレア「名前はマリア?」

                                              沙弥行徳 @yukiho112 あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ! な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何があったのか わからなかった… メスの鳩が単体で生殖したんだ! ……のような pic.twitter.com/9SpPPwI2WC 2024-04-10 07:49:03

                                                【追記あり】1羽で飼っているメスの鳩が産んだ卵から雛が孵ったんだが…!?鳥類の「単為生殖」は極めてレア「名前はマリア?」
                                              • 突然クジャク、信号の上に 大阪城近くで観光客ら騒然 散歩中逃げる | 毎日新聞

                                                大阪市中央区の大阪府警本部前の路上で10日正午ごろ、真っ白なクジャク1羽がいるのが見つかった。付近の道路を一時封鎖し、警察官らが捕獲した。近くで飼い主が見つかり、その場でクジャクは返された。 現場には、大阪城公園に向かう大勢の観光客らがおり、突然現れたクジャクに一時騒然となった。飼い主によると、散歩をさせていたクジャクが観光に訪れた団体客に囲まれて驚き、突然飛び立ったという。 奈良県香芝市から訪れた70代の女性は「クジャクは信号機の上に10分ほど止まっていた。こちらに飛んできたらどうなるかとハラハラした」と話していた。【斉藤朋恵、川地隆史、小坂春乃】

                                                  突然クジャク、信号の上に 大阪城近くで観光客ら騒然 散歩中逃げる | 毎日新聞
                                                • 小鳥と水彩錯視

                                                  今回はワンポイントに鳥を加えた作品です                              その後ろの大きな白っぽい円を見て下さい・・・                                    円の下部分にはかなり薄い水色を含ませていますが、その上に描かれている水色と黄緑のラインによって・・・どの様に見えますか?                              白部分が淡いピンクか黄緑の色が塗られている様に見えませんか?                     今回はだまし絵の水彩錯視という技法を利用して描いてみましたが・・どうでしょうか?                【見る人によってはだまし絵の効果が見られませんのでご了承下さい】

                                                    小鳥と水彩錯視
                                                  • まるで「ニルスのふしぎな旅」の世界…北帰行のハクチョウにカメラ装着

                                                    【読売新聞】 ハクチョウにカメラと全地球測位システム(GPS)装置を装着し、飛行ルートの追跡などを行うユニークな研究を、宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団(栗原市)がスタートさせた。毎日送られてくる鳥目線の画像が一般公開され、北帰行の「

                                                      まるで「ニルスのふしぎな旅」の世界…北帰行のハクチョウにカメラ装着
                                                    • ピンク模様を見ていると? : だまし絵気分のイラスト日記~Doumeiのブログ~

                                                      今回はフクロウのイラストですが・・・ ピンクの平行四辺形の模様に注目して下さい 背景や地面を見ていると・・ どの様な変化が?・・・ 背景は2色のピンク色の平行四辺形のマスで描いていますが・・・ 地面部分は少し形を変形して表現しています 次に必要なヶ所に白か黒の横ラインを重ね描いています 最後にフクロウを加えて完成です だまし絵の効果は背景を見ていると? 立体的に見えたり・・・ それとも見上げて見ている様な・・・ または俯瞰(ふかん)で見ている様に見えませんか? さらに白ラインか黒ライン、 またはライン無しの3ヶ所を見比べてみると・・・ 微妙に明度差が違って見えませんか? ☆メニューバー☆ メニューバーからも 色んな作品が見られますのでチェックしてみて下さい ~Let's go to see the work from the menu bar.~ ☆ブログのイラストに興味を持った方や仕事の

                                                        ピンク模様を見ていると? : だまし絵気分のイラスト日記~Doumeiのブログ~
                                                      • ツバメのメスは地域によって男子の好みが違う? - mililie

                                                        ツバメの飛来の便りがちらほら届き始めました。 毎年、何千キロも旅をして、繁殖をしに日本へやってくるツバメたち。 「今年も無事にやってくるかな?」と心配になってしまいます。 今回の記事は、そんなツバメのモテる秘訣について書いてみようと思います。 長距離を繁殖のために旅してやってくるツバメたちは、どのようにペアを作っているのでしょうか? 日本では人の近くで子育てをするツバメ。 そんなツバメの恋のお話です。 ツバメのモテる秘訣は? ツバメの場合、メスとオスを見分ける方法は主に3つあります。 ・尾羽の両端が長いのがオス ・喉の赤い色がオスの方が濃い ・尾羽にある白い斑がオスの方が大きい この3点がオスとメスの主な違いになります。 ということは、この3点の違いが、オスのモテる秘訣である可能性が高いと言えそうです。 尾羽がより長く左右対称なほどモテる ヨーロッパの研究では、尾羽の両端が長くてより左右対

                                                          ツバメのメスは地域によって男子の好みが違う? - mililie
                                                        • シジュウカラは「お先にどうぞ」と相手に伝えるジェスチャーを持っていた - ナゾロジー

                                                          私たちは言葉だけでなく、身ぶり手ぶりを用いたジェスチャーで相手にメッセージを伝えています。 これまでの研究で、ジェスチャーは主にヒトを含む類人猿において独自に発達したコミュニケーション手段と考えられてきました。 しかし今回、東京大学の最新研究で、野鳥の一種であるシジュウカラが翼の動きで「お先にどうぞ」のジェスチャーを使っていることが世界で初めて発見されたのです。 一体どんな動きのジェスチャーで、どのようなシチュエーションで使っているのでしょうか? 研究の詳細は2024年3月25日付で科学雑誌『Current Biology』に掲載されています。

                                                            シジュウカラは「お先にどうぞ」と相手に伝えるジェスチャーを持っていた - ナゾロジー
                                                          • 2匹のネコとフクロウ : だまし絵気分のイラスト日記~Doumeiのブログ~

                                                            今回はネコとフクロウのイラストです このキャラクターと共に色彩にも注目して下さい 色んなカラーの小さな平行四辺形のマスによって・・・ 背景は濃いムラサキのキャンパスに 少し太い黄緑色のV字形の斜めラインを何本も描いています 次に小さな平行四辺形のマスを重ね描いていますが・・ 色は水色、キイロ、 白、先ほどより濃いミドリ系色の4色で描いています さらに地面は白色に少しキイロ系色を加えて、 最後にネコとフクロウを加えて完成です だまし絵の効果は背景を見ていると? 小さな4色の平行四辺形によって明度差が違って見えませんか? さらに違う変化が見られる人もいるのではないでしょうか・・・ そしてキャラと共に色彩、配色にも注目して下さい ☆メニューバー☆ メニューバーからも 色んな作品が見られますのでチェックしてみて下さい ~Let's go to see the work from the menu

                                                              2匹のネコとフクロウ : だまし絵気分のイラスト日記~Doumeiのブログ~
                                                            • 背後の鳥を見ていると?

                                                              今回はフクロウと小鳥のバードアートです                               主役はフクロウですが・・・  後ろの小鳥にも注目してください                     カラフルな小鳥の上に透明度の強いカラーの斜めラインを重ねる事によって・・・              その色の変化を楽しんで頂けたら嬉しいです♪

                                                                背後の鳥を見ていると?
                                                              • 翼パタパタ「お先にどうぞ」 鳥もジェスチャー、東大チーム解明 | 毎日新聞

                                                                翼をパタパタさせるシジュウカラ。つがいの雄に「お先にどうぞ」と巣箱へ入ることを促しているとみられる=鈴木俊貴・東京大准教授提供 野鳥のシジュウカラは翼を前後に動かすジェスチャーで、つがいのもう1羽に巣へ先に入るよう促すことを突き止めたと、東京大の鈴木俊貴准教授(動物言語学)らが25日、米専門誌「カレントバイオロジー」電子版に発表した。ジェスチャーの使用はこれまでヒトや一部の類人猿だけに知られていた。鈴木准教授は「他の動物でもジェスチャーに関する研究が盛んになれば」と期待している。 シジュウカラはスズメほどの大きさで、日本各地に生息する。チームは2023年5~6月、長野県北佐久郡で調査をし、8組のつがいが巣箱に戻る様子を計321回観察した。 つがいの片方が単独で巣箱に戻る際、特別な行動を示すシジュウカラはいなかった。ところが、つがいの2羽が同時に巣箱に戻る際、雌は57回中24回、雄は33回中

                                                                  翼パタパタ「お先にどうぞ」 鳥もジェスチャー、東大チーム解明 | 毎日新聞
                                                                • 「カラス語」でゴミ集積所を荒らすカラス撃退、足立区の対策が大きな成果…ゴミ出す住民の意識も向上

                                                                  【読売新聞】 ゴミの集積所を荒らすカラス。東京都内でも各地で住民の頭を悩ませているが、足立区が昨夏に実施した対策が大きな成果を上げ、注目を集めている。カラスが嫌がる「カラス語」を利用して集積所から追い払うという前代未聞の対策で、見事

                                                                    「カラス語」でゴミ集積所を荒らすカラス撃退、足立区の対策が大きな成果…ゴミ出す住民の意識も向上
                                                                  • 子供たちのエサとして「追加のヒナ」を産む鳥がいると判明! - ナゾロジー

                                                                    余分な卵は保険かそれとも食糧庫か?余分な卵は保険かそれとも食糧庫か? / Credit:Canva多くの鳥たちは少し多めの卵を産みます。 3匹のヒナが理想的な種では4個の卵、4匹のヒナが理想ならば5個の卵というように、卵の数は想定するヒナの数に「プラス1」したものになります。 これまで、この「プラス1」された卵は孵化の失敗・病気・捕食などによるヒナ喪失の保険として機能すると考えられてきました。 しかし新たに行われた研究によって、ヤツガシラと呼ばれる鳥たちでは卵を「プラス1」する理由が普通とは違う可能性が示されました。 ヤツガシラはユーラシアとアフリカの両方に広く分布している雑食(肉食より)の渡り鳥であり、日本でも冬になると少数のヤツガシラが渡来することが知られています。 しかしヤツガシラにはもう1つ、高い兄弟食いの頻度が知られていました。 これまでの研究で、ワシやタカなど多くの鳥類で兄弟同

                                                                      子供たちのエサとして「追加のヒナ」を産む鳥がいると判明! - ナゾロジー
                                                                    • 「オウムがもっと快適にタブレットを使えるようにする方法」を真剣に考える研究者がいる

                                                                      オウムは非常に賢い鳥として知られており、道具の使い方や作り方を仲間から学習できることや、確率の概念を理解できること、さらにタブレットやスマートフォンでビデオ通話をかけて他の個体と交流できることなどがわかっています。ノースイースタン大学のレベッカ・クラインバーガー准教授らは、「オウムがより快適にタブレットを使えるようにする」ための研究を行っているとのことです。 No More Angry Birds: Investigating Touchscreen Ergonomics to Improve Tablet-Based Enrichment for Parrots - DRS https://repository.library.northeastern.edu/files/neu:h989sd115 Parrots Love Tablet Games. How Do They Play

                                                                        「オウムがもっと快適にタブレットを使えるようにする方法」を真剣に考える研究者がいる
                                                                      • カラスにとってカラスは黒くない?〝紫外線も見える〟鳥の目の不思議

                                                                        「どう見えている?」話題の投稿 人間とは異なる視覚システム 道ばたなどで見かける真っ黒の鳥「カラス」。私たちからはカラスは黒色に見えていますが、実はカラス同士では黒く見えていないそうで…。どういうことでしょうか。自然ガイドに聞いてみました。 「どう見えている?」話題の投稿 1月末、カラスに関するSNS投稿が注目を集めました。投稿したのは、自然ガイド歴15年の「自然ガイドのくますけ」さん(@kumasuke902)です。 普段から、自筆のイラストとともに、つい誰かに伝えたくなる自然についての豆知識を発信しています。最近では、大河ドラマ「光る君へ」に出てくる鳥や植物のプチ情報も人気です。 さて、話題を集めたカラスの投稿には「カラスにとってカラスは黒くない」と書かれています。 続いて、「カラスは黒い鳥ですがそれは人間の見た目の話。カラスには違って見えています」との文言が。 カラスは黒い鳥ですがそ

                                                                          カラスにとってカラスは黒くない?〝紫外線も見える〟鳥の目の不思議
                                                                        • ピンクな色彩が・・・ : だまし絵気分のイラスト日記~Doumeiのブログ~

                                                                          今回はワンポイントでフクロウキャラを加えていますが、 その下の色彩にも注目して下さい この淡い色を見ていると? 背景は白のキャンパスにピンクと 黄緑の三角形のマスをスプレーで吹きかける様に描いています 次に黒の縦・横ラインとピンクの+ラインを描き込んで・・・ 最後にフクロウのキャラクターを加えて完成です だまし絵の効果はピンクの+ラインを見ていると? ピンクの交点を中心とする円領域に ピンク模様が広がっている様に見えませんか? この現象はネオンカラー効果と言われています さらにフクロウの一点をジィッッと見ていると? ☆メニューバー☆ メニューバーからも 色んな作品が見られますのでチェックしてみて下さい ~Let's go to see the work from the menu bar.~ ☆ブログのイラストに興味を持った方や仕事のご依頼は X(@AbeMichiak78748)、 In

                                                                            ピンクな色彩が・・・ : だまし絵気分のイラスト日記~Doumeiのブログ~
                                                                          • 与太郎組曲「フクロウの森」 - yotarosuite’s diary

                                                                            @F/7.1 1/2000s ISO-640 500mm (35eq.750mm) 僕が勝手に「フクロウの森」と名付けてるタイのバンコクにある『ロットファイ公園』内にいるインドコキンメフクロウ。そこには3羽のフクロウがいます。ただこの公園にはいたるところに合計10羽ぐらいのフクロウがいます。種類も何種類かいます。人馴れしてるので見かけたらスマホでも撮れますが、気にかけて探さないと木と同化しているので少し見つけにくくはあります。 Fujifilm X-T5 / TAmron 150-500mm f5-6.7 photo by yotarosuite ▼見ていただきありがとうございます。 ランキング参加中Fujifilm X Photography ランキング参加中FUJIFILM Xシリーズ ランキング参加中野鳥観察

                                                                              与太郎組曲「フクロウの森」 - yotarosuite’s diary
                                                                            • ブルーバードと隠れ鳥

                                                                              今回は小鳥のイラストです。。。                                  画面には赤い鳥と青い鳥の存在は判ると思いますが・・・・                          その他の鳥の姿は判りますか?                                画像の中には全部で5羽の鳥がいますので見つけて下さい。。。。                        そしてイラストの色彩模様にも注目してご覧頂けたら嬉しいです。

                                                                                ブルーバードと隠れ鳥
                                                                              • 『雪道動画をUPしてたらベンツ(ゲレンデ)にイタズラされました』カメラ映像をモザイク無しで公開「容赦ないな」

                                                                                札幌スパローマン @sparrowman_12 ついにゲレンデ(ベンツ)にイタズラされました 雪道動画を出してるせいかスタッドレスタイヤに何かのカス?をばら撒く陰湿さ ↓ 監視カメラを設置 ↓ 待つこと1週間ついに犯人が ↓ モザイク無しで公開します! #札幌 #不法投棄 #犯行の瞬間 pic.twitter.com/pn8cK91zbB 2024-03-03 20:27:12

                                                                                  『雪道動画をUPしてたらベンツ(ゲレンデ)にイタズラされました』カメラ映像をモザイク無しで公開「容赦ないな」
                                                                                • ウメジロー2024:府中市郷土の森博物館の梅園でメジロを撮る - I AM A DOG

                                                                                  久しぶりに梅とメジロの共演、ウメジローを見て写真を撮ってきました。 やってきたのはいつもの府中市郷土の森博物館。現在、郷土の森博物館では「郷土の森 梅まつり」が開催中(〜3/3)。梅園は全体的には終盤戦ですが、遅咲きの梅の花は満開を少し過ぎたぐらい、そんな梅園には花の蜜を求めてたくさんのメジロ(やヒヨドリ)たちがやってきます。 どこにでもいるって訳じゃないけど、10羽以上の群れになって梅園内を移動しているので一度群れにあたると、その周囲ではしばらく楽しむことができます。この日は空の半分ぐらいが曇り空、青空を背景に狙える場所を探していましたが、意外とグレーのバックも悪くないですよね。 丸っこい姿もかわいいのですが、羽を広げたメジロもかっこいいですね。スマートフォンだとちょっと難しいですが、望遠レンズと連写のできるカメラがあれば、メジロの撮影は比較的手軽に楽しめる野鳥写真です。 軽く広げた瞬間

                                                                                    ウメジロー2024:府中市郷土の森博物館の梅園でメジロを撮る - I AM A DOG