並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1386件

新着順 人気順

ETFの検索結果121 - 160 件 / 1386件

  • SBI証券が新しいNISAで米国株と海外ETFの売買手数料をゼロに。

    米国株と海外ETFの売買手数料をゼロに。まずは今回のニュースソースを見ておきましょう。 SBI証券は、2024年から始まる新しい少額投資非課税制度(NISA)で米国株と海外上場投資信託(ETF)の売買手数料を無料にする。これまでは売買時や売却時に手数料がかかっていたが、新NISAの開始に合わせて全面的に無料化する。 出典:日経新聞 SBI証券、新NISAでも手数料ゼロ 米国株と海外ETF すでにSBI証券ではゼロ革命としてインターネットコース(国内株式)の売買手数料を無料とすることを発表しています。

      SBI証券が新しいNISAで米国株と海外ETFの売買手数料をゼロに。
    • 【悲報】東証上場の「UBS-ETF」が上場廃止\(^o^)/ 貴重なマニア枠が消滅・・・(´;ω;`) - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

      もう手に入らないの~!? こんにちは! きんぎょです。 最近、東証にて「アクティブETF」が解禁されましたね! 高配当系を筆頭に「2024年の新NISA」の需要を取り込もうと、各運用会社がしのぎを削っております! 最近では「TOPIX」や「S&P500」などの「メジャーインデックス以外」のETFの設定も相次いでおり、東証ETFマニアにとっては嬉しいニュースが続いております(^^♪ 色々な種類のETFが上場しているよ~(^▽^)/ 東証ETFマニアには嬉しいんやで~! しかし! 栄枯盛衰! 盛者必衰の理のごとく! 新たに設定されるETFがある一方で、人知れず消えていったETFも存在するのであります・・・(´;ω;`) え~!? 最近消えていったETF~!? ・・・ いったい何のETFなの~💦 最近静かにお亡くなりになったETF・・・ それは・・・ こちらであります! UBS ETF 上場廃

        【悲報】東証上場の「UBS-ETF」が上場廃止\(^o^)/ 貴重なマニア枠が消滅・・・(´;ω;`) - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
      • SBI証券、新NISAでも手数料ゼロ 米国株と海外ETF - 日本経済新聞

        SBI証券は、2024年から始まる新しい少額投資非課税制度(NISA)で米国株と海外上場投資信託(ETF)の売買手数料を無料にする。これまでは売買時や売却時に手数料がかかっていたが、新NISAの開始に合わせて全面的に無料化する。日本株以外の売買手数料も無料にし、投資家の資

          SBI証券、新NISAでも手数料ゼロ 米国株と海外ETF - 日本経済新聞
        • 2023年9月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資

          概況 セクター別パフォーマンス「ピックアップ」 セクター別パフォーマンス「詳細」 セクターローテーション 1「景気後退期」に強いセクター 『VDE(エネルギー)』上位組み入れ銘柄 2「不況期」に強いセクター 『VHT(ヘルスケア)』上位組み入れ銘柄 『VDC(生活必需品)』上位組み入れ銘柄 『VPU(公益)』上位組み入れ銘柄 『VOX(通信)』上位組み入れ銘柄 3「景気回復期」に強いセクター 『VFH(金融)』上位組み入れ銘柄 『XLRE(不動産)』上位組み入れ銘柄 『VGT(情報技術)』上位組み入れ銘柄 4「好況期」に強いセクター 『XLI(資本財)』上位組み入れ銘柄 『VAW(素材)』上位組み入れ銘柄 『VCR(一般消費財)』上位組み入れ銘柄 まとめ 最後に 概況 セクター別パフォーマンス「ピックアップ」 直近、1ヶ月は、その前の月に対し、特に大きな変化は、ありませんでした。 先月に続

            2023年9月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資
          • 全世界通貨ETF(投信)が欲しい - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

            私はよく 「日本円だけに集中”投資”している人を分散投資に目覚めさせることはできないだろうか」 なんてことを考えるわけですが、その一つの方法として「全世界通貨ETF(または投信)」に期待しています。 ------ 昨今の円安・インフレによって円貯金一択への疑問を持った人は多くいるようですが、 「それでも投資は怖いよ」 と語る人は多いです。 実際に投資には大きなリスクがあるわけなので、「資産価値の下落に耐えられない」という方にとって『投資は怖いもの』であることは間違いないでしょう。 仮に、 資産の90%を現金 資産の10%を株式投資 とかなり無難な運用をしていたとしても、「株価が50%下落」となれば「やっぱり投資は怖いからやめておこう!」となってしまうかもしれません。 これは、資産全体から見ると5%減にすぎないダメージですが、暴落時には株式ばかりに注目して驚いてしまう人がいるのも確かで、実際

              全世界通貨ETF(投信)が欲しい - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
            • 【資産公開】2023年8月|株価堅調、債券ETF買い増し - おふたりさまのアーリーリタイア

              DINKs(夫正社員+妻派遣)夫婦が、経済的に安定してアーリーリタイアを目指しています。 年収650万円DINKsの資産を公開します(評価額9月9日時点) 総資産:4,264万円 現金預金:2,117万円 債券ETF:198万円 持ち株会:361万円 夫年金(確定拠出年金):172万円 妻年金(iDeCo):347万円 投資信託:1,068万円 資産推移 総資産先月比76万円の増加 まとめ 総資産:4,264万円 現金預金:2,117万円 現金比率は先月の52%から50%になりました。 遂に現金比率が資産の半分まで落ちましたね。 順調に減ってきています。 生活防衛費として440万円は死守します。 債券ETF:198万円 EDV(バンガード超長期米国債ETF)を所持しています。 100万円ほど買い増しして、2%から5%になりました。 米国債券価格はまだ下落していますが、気にしてません。 持ち

                【資産公開】2023年8月|株価堅調、債券ETF買い増し - おふたりさまのアーリーリタイア
              • 脱異次元緩和の流れ急 第4の柱、ETF購入も半年ゼロ - 日本経済新聞

                日銀はマイナス金利政策解除の条件を緩めたのではないか――。市場で広がる思惑だ。少し前まで、日銀はマイナス金利解除があり得るのは「引き締めが遅れて、2%を超えるインフレ率が持続してしまうリスクの方を、より心配する状況」(8月上旬の内田真一副総裁講演)と説明していた。長短金利操作とマイナス金利、終了どちらが先?一方、9月上旬の読売新聞のインタビューで植田和男総裁はこう述べた。「マイナス金利の解

                  脱異次元緩和の流れ急 第4の柱、ETF購入も半年ゼロ - 日本経済新聞
                • 【愚直にルーチン その2】ひふみの部分売却とETFの積み立て - 出遅れリタイア日記

                  当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 月例(?)のひふみの部分売却(30万円)とETFの定期購入(今月から7.5万円✕4本)を行いました。 【ひふみ投信 部分売却】(8月3日約定) 単価✕数量  64,053円✕4.6836口 国内税    14,004円 受取額       285,996円 ひふみ投信の残高は480万円強になりました。 日本株の好調さに合わせてひふみ投信の基準価格も上昇してきており、今月の源泉徴収額は前月を多少上回る水準でしたが、恐れることはありません。 私には、燦然と輝く(?)前年からの繰り越し損失55万円と、今年既に22万円の損失が・・・なんて、大口をたたいておりましたが、繰り越し損失や配当との損益通算による利益と配当所得が他の所得と合算された結果としての国民健康保険の増額との対比をまじめに計算せざるを得ない時期になっています。

                    【愚直にルーチン その2】ひふみの部分売却とETFの積み立て - 出遅れリタイア日記
                  • 【最新版】ネット証券大手3社「米国株 無料買付ETF」『比較一覧』(2023.9 時点) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                    ※ 手っ取り早く『比較一覧』のみ見たい方は[目次]からジャンプしてください。 SBI証券 楽天証券 マネックス証券 比較一覧表 ドル転手数料目安 最後に SBI証券 SBI証券 より転用(2023.9.11) 楽天証券 楽天証券 より転用(2023.9.11) マネックス証券 マネックス証券 より転用(2023.9.11) ※マネックス証券は、2023年11月1日より「QQQ」が対象外になり、「QQQM」などが追加になります。 私見ですが「QQQ」より「QQQM」の方が、経費率、株価ともに安いので、嬉しい変更です。 比較一覧表 各証券会社のH.P.を元に筆者編集(2023.9.11) ドル転手数料目安 基本 各社 片道 1ドルに対し25銭 『キャンペーンなど利用の場合』 SBI証券 (SBI FX 利用で 0.20銭) 楽天証券 (2023.9.29まで キャンペーン 片道実質 3銭) マ

                      【最新版】ネット証券大手3社「米国株 無料買付ETF」『比較一覧』(2023.9 時点) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                    • ETFにもアクティブ型 高配当・成長株、コスト強み - 日本経済新聞

                      東京証券取引所に「アクティブETF」が初めて上場した。アクティブETFは市場平均を上回る運用成績を目指す上場投資信託(ETF)。米国など海外では個人投資家の購入も増えている。商品の特徴や活用方法をまとめた。ETFは投資家から集めた資金を株式などで運用する。様々な銘柄に分散投資するため、1つの商品で幅広い銘柄で運用するのと同じ効果が得られる。株や債券など運用する資産の種類や投資方針は商品ごとに異

                        ETFにもアクティブ型 高配当・成長株、コスト強み - 日本経済新聞
                      • 【投資】 先週は MLPA(グローバルX・MLP ETF) を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                        スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 最近、我が家で流行っているものがあります。 流行っていると書くと、ちょっと表現がおかしい気もしますが、YouTubeの闇のクマさんというチャンネルです。 やかましいほどの早口でしゃべるのですが、なんとなく癖になる感じです。 最近は中国の水産物輸入禁止措置などをテーマに語ってらっしゃいますね。 しばらく、我が家のリビングをにぎわしてくれることでしょう 笑 ところで、先週は MLPA(グローバルX・MLP ETF) を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク 先週は MLPA(グローバルX・MLP ETF) を購入しました。 毎週の定期購入になります。 私のポートフォリオの中では、比較的新しい銘柄ですが、一定の規模に育ってきましたね。 MLPA(グローバルX・MLP ETF)はMLPというREITみたいな仕組みの

                          【投資】 先週は MLPA(グローバルX・MLP ETF) を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                        • 【投資】 先月の奥様投資は iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債ETF(為替ヘッジあり)(1497)を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                          スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 リーマンショックから15年なんですね。 今日、ななしさんってブロガーの方のブログをみて気が付きました。 hyougaki.xyz 当時、私はアメリカに駐在していました。 投資はまだしていませんでしたね。 工場勤務でしたが、工場の従業員が1/3になるぐらいの大惨事だったことを覚えています。 ところで、先月の奥様投資は iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債ETF(為替ヘッジあり)(1497)を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク 先月の奥様投資は iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債ETF(為替ヘッジあり)(1497)を購入しました。 一昨年前から、我が家の奥様もNISA口座を開設して投資を始めています。 毎月3万円ぐらいをコツコツ投資している形です。 それでも、気が付けば170万円ぐらいにはなってい

                            【投資】 先月の奥様投資は iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債ETF(為替ヘッジあり)(1497)を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                          • ビットコイン現物ETFに振り回されるクリプト市場 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                            年初来で73%上昇しているビットコイン(BTC)ですが、そのボラティリティも激しいものです。直近一ヶ月は特に激しく乱高下しました。いまなにがBTC、ひいてはクリプトの価格を動かしているのかというと、どうやら現物ETFのようです。 絶好調ビットコイン ビットコイン現物ETFはどうなる? 絶好調ビットコイン 2023年のBTC価格は絶好調です。円安もあいまって一時は400万円に達し、年初からのリターンは100%を超えました。 一つには2024年春に予定されている半減期の影響もあるでしょう。それを材料として、買われているというものです。また、そうした構造的な動きを前提に、BTC投資信託を上場させるETFを巡る攻防もあります。 この一ヶ月のBTCとETHのチャートがこちら。ほぼクリプト全体に対する思惑とニュースで、同じように乱高下しました。 18日には、BTCは430万円近辺から一気に370万円へ

                              ビットコイン現物ETFに振り回されるクリプト市場 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                            • 【ETF速報】遂に東証上場の「アクティブETF」の内容が発表! まさかの「あんなETF」や「こんなETF」が発売開始\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                              新しい金魚~!? こんにちは! きんぎょです。 突然ですが、全国の「東証ETFマニア」の皆さんにご報告です! 本日は、ついに「あのETF」が東証に上陸を開始したとのニュースが飛び込んで参りました(^^♪ え~!? あのETF~!? ・・・ いったい何のETFなの~!? マニア待望の「あのETF」・・・ その正体とは!? そう! アクティブETFであります\(^o^)/ え~!? アクティブETF~!? せやで! あの「アクティブETF」が、遂に東証にも上場を発表したんやで~! アクティブETF解禁!? さる6月末に、東証は従来認められていなかった「アクティブETF」の投入を解禁したとのニュースが発表されました! money-bu-jpx.com しかしながら、当時は単に「アクティブETFが解禁された」という決定がなされただけで、どのような商品が実際に投入されるかまでは、未発表となっておりま

                                【ETF速報】遂に東証上場の「アクティブETF」の内容が発表! まさかの「あんなETF」や「こんなETF」が発売開始\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                              • SPDRポートフォリオETFシリーズは低コストETF群で要注目 - たぱぞうの米国株投資

                                『SPDRポートフォリオETFシリーズ』のうち8銘柄が経費率を引き下げ ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ(以下:SSGA)が、2023年8月1日から一部のETFの経費率を引き下げました。 引き下げの対象となったのは、低コスト・コアETFとして展開されている『SPDRポートフォリオETFシリーズ』のうち8銘柄です。 SSGAと『SPDRポートフォリオETFシリーズ』とは SSGAは、米国ステート・ストリート・コーポレーションの資産運用部門です。 米国初のETFであるSPDR S&P500 ETF 【SPY】を組成するなど、ETFの先駆者といえるでしょう。 『SPDRポートフォリオETFシリーズ』は長期投資家に対し、ポートフォリオの中核として利用してもらうことを目的として商品がそろっています。平たく言うと、バンガード、ブラックロックなどに負けない、経費率を抑えたETF群です。

                                  SPDRポートフォリオETFシリーズは低コストETF群で要注目 - たぱぞうの米国株投資
                                • 新NISAでも米国債ETFは成長枠で買えるみたいです - お金の知恵をみにつける勉強会

                                  米国債ETFは買えないと思っていた 新NISAになったら成長枠を使っても 米国債ETFとかリートとかは買えなくなると思っていたのですけど 今、銘柄リストと見てみたら成長枠なら買えるみたい(^^;) 最初の頃に入れた情報は一回忘れて 新たに決まったことを入れ直さないと失敗しますね。 対象ETFリストの抜粋 買えなくなるなら今年のうちに・・・・ なんて思ったりもしていましたが 成長枠で引き続きできるなら 淡々と積んでいこうかなと思っています。 これは毎月の積み立て投信とは別枠で考えている 中期的な目線の投資の1つですね チャートはというと 気になる銘柄チェック えらい下がってますよね~ 週足の5年分で最安値突入といったところです。 ここらが大底になるのか それとも安値を更新かはわかりませんが もうそこそこいいところまで下がってるような気もしています。 勉強会でも話題に NISAで米国債を買いた

                                    新NISAでも米国債ETFは成長枠で買えるみたいです - お金の知恵をみにつける勉強会
                                  • 【投資】 先週は SRLN(SPDR®ブラックストーン・シニアローンETF) を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                    スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 この間、この夏初めてのスイカを食べました。 美味しかったです。 皆さんはスイカの漬物ってご存じですか? 私は子供のころから、食べています。 スイカの赤い実と、皮下のみどりのところの境目を、浅漬けみたいな塩漬けにして食べます。 美味しいですよ。 ですので、みどりのところがあまりにも薄いスイカは購入する気になれません 笑 さて、先日、中国恒大が米国で破産申請しましたね。 米国資産の保全が目的などという声も聴かれますが、市場はあまり反応しなかったように感じます。 まあ、2年も前からすでに死んでいるようなものですからね。 最近では、ついに他の不動産会社や投資機関などが不渡りか、という話が出てきていますので、これからもっとキナ臭くなることでしょう。 ところで、先週は SRLN(SPDR®ブラックストーン・シニアローンETF) を購入

                                      【投資】 先週は SRLN(SPDR®ブラックストーン・シニアローンETF) を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                    • 性懲りも無くETFの積み立てを新たに始めます - 出遅れリタイア日記

                                      当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 またまた、性懲りも無くETFの積み立て銘柄を増やしました。 ひふみのパフォーマンスをご紹介した記事 deokureojisan.hatenablog.com でも、触れましたが、配当重視、長期保有を旨としていり私自身の資産運用の足下の成績にはそれなりに満足しています。 (私自身、一発倍増を狙う年でもありませんし、若い愚息にも勧めておりません) 昨年年末から7月末日までの騰落をもう一度記載させていただきます。 ひふみ投信   △18.6% 日経平均    △27.1% TOPIX   △22.8%% 出遅れおじさん △28.1%(日本株57%、JREIT10%、米国株33%) (配当を含んで△30.6%) 配当を除いた株価のみの騰落でここ2~3年は 出遅れおじさん >or≒ 日経平均 を維持できています。 でも このま

                                        性懲りも無くETFの積み立てを新たに始めます - 出遅れリタイア日記
                                      • 【米国債ETF】1482と2621から分配金入金!でも含み損で辛い - 日々りんご録

                                        運用中の東証上場ETF【 iシェアーズ・コア米国債7-10年ETF(為替ヘッジあり)(1482)】と【 iシェアーズ米国債20年超ETF(為替ヘッジあり)(2621)】から分配金の入金がありました。分配金は嬉しいけど含み損が辛いこの頃です~。 【米国債ETF】1482と2621の分配金が入金! 【1482】と【2621】分配金の利回りと回数 【米国債ETFが下落】含み損が辛い! 【1482と2621】分配金が入金しても含み損が辛い! 【米国債ETF】1482と2621の分配金が入金! 東証上場ETFの【 iシェアーズ・コア米国債7-10年ETF(為替ヘッジあり)(1482)】と【 iシェアーズ米国債20年超ETF(為替ヘッジあり)(2621)】を運用中です。 先日,この2つの米国債ETFから分配金が支払われました ♪ 税引き後の分配金は【1482】は2,350口分で14,981円,【262

                                          【米国債ETF】1482と2621から分配金入金!でも含み損で辛い - 日々りんご録
                                        • 日に日に含み損が膨らんでいる債券ETFから、僅かばかりの分配金が入ってきました - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                          しょこら@です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってます。日々投資の日常(時々毒)を呟いているのでフォローお願いしまーす🐸 Follow @syokora11_kabu もっか私が枕を涙で濡らしながら買い増している債券系の東証ETFたち (1496)米国投資適格社債 (1497)米国ハイイールド社債 (2621)米国債20年超 (2622)新興国債券 から先日、3ヵ月に1度のお慰み(分配金)が入ってきました。 今回は更に、毎月分配の (2566)米国優先証券 からも同じタイミングで。 以上、5つ合わせて35,021円になります。 金額としてはそこそこですが、現在の含み損を踏まえると、完全に焼け石に水でしかありません。 あーあ、2621の含み損が10万円を超えてるじゃない 完全にポートフォリオの地雷原になっていますわ💛 今週16日に公表された7月FOMC議

                                            日に日に含み損が膨らんでいる債券ETFから、僅かばかりの分配金が入ってきました - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                          • 2023年8月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                            概況 セクター別パフォーマンス「ピックアップ」 セクター別パフォーマンス「詳細」 セクターローテーション 1「景気後退期」に強いセクター 『VDE(エネルギー)』上位組み入れ銘柄 2「不況期」に強いセクター 『VHT(ヘルスケア)』上位組み入れ銘柄 『VDC(生活必需品)』上位組み入れ銘柄 『VPU(公益)』上位組み入れ銘柄 『VOX(通信)』上位組み入れ銘柄 3「景気回復期」に強いセクター 『VFH(金融)』上位組み入れ銘柄 『XLRE(不動産)』上位組み入れ銘柄 『VGT(情報技術)』上位組み入れ銘柄 4「好況期」に強いセクター 『XLI(資本財)』上位組み入れ銘柄 『VAW(素材)』上位組み入れ銘柄 『VCR(一般消費財)』上位組み入れ銘柄 最後に 概況 セクター別パフォーマンス「ピックアップ」 直近、1ヶ月、大きくトレンドが変化しました。 年初来、最もパフォーマンスの良かった「情報

                                              2023年8月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                            • 【愚直にルーチン(その2)】ひふみの部分売却とETFの定期購入 - 出遅れリタイア日記

                                              当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 月例(?)のひふみの部分売却(30万円)とETFの定期購入(10万円✕3本)を行いました。 【ひふみ投信 部分売却】(8月3日約定) 単価✕数量  62,395円✕4.8080口 国内税    12,758円 受取額     287,242円 ひふみ投信の残高は497万円強になりました。 日本株の好調さに合わせてひふみ投信の基準価格も上昇してきており、今月の源泉徴収額は前月を多少下回る水準でしたが、恐れることはありません。 私には、燦然と輝く(?)前年からの繰り越し損失55万円と、今年既に22万円の損失がありますので、問題なく損益通算で回収できます。(そんなこと自慢してドーする!) 【グローバルX優先証券ETF(2866 以下東証PFFD)】 同ETFは基本的には米国に上場されているグローバルX優先証券(PFFD)の

                                                【愚直にルーチン(その2)】ひふみの部分売却とETFの定期購入 - 出遅れリタイア日記
                                              • 【投資】 先月の奥様投資は 1496(iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF(為替ヘッジあり))を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 台風が迷走していますね。 沖縄地方の方はお気を付けください。 ちなみに会社の同僚が沖縄で缶詰めになっているらしい・・・ついてない子ですね。 しかし、最新の進路予報を見たら、こっち来るじゃないですか! 困ったものです・・・ ところで、先月の奥様投資は 1496(iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF(為替ヘッジあり))を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク 先月の奥様投資は 1496(iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF(為替ヘッジあり))を購入しました。 一昨年前から我が家の奥様も、NISA口座を開設して投資を始めております。 毎月1回3万円ほどETFなどを購入する形です。 東証ETFのマーケットメイク対象のETFを6種類選んで、その中で評価額が低いものを買い付けるという形をとっています。

                                                  【投資】 先月の奥様投資は 1496(iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF(為替ヘッジあり))を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                • 個別株より簡単&安心!日本の「高配当銘柄」にほったらかし投資できる「東証ETF」3選を実名公開(桶井 道) @moneygendai

                                                  とはいえ、個別株に投資することにハードルを感じて、躊躇われる方もいらっしゃるでしょう。 投資時には、銘柄分析(事業分析、市場分析、業績確認、配当履歴の確認、チャート分析など)が必要です。投資後には、決算確認を要しますし、株価急落時には原因を調査しなくてはなりません。投資時と思惑が外れれば損切りも必要になってきます。 これらを考えると個別株は手が出ないというお気持ちは分かります。そこで、この記事では東証ETFで日本の高配当株に投資できるタイプのものをご紹介します。 先に、高配当株の魅力を紹介します。次の5つです。 (1)配当金が不労所得になる。老後には「じぶん年金」になる 高配当株は配当利回りが高く、例えば1000万円投資して配当利回りが4%であれば、年間40万円、月平均で3万3000円ほどの配当金(税金は考慮せず)が入ります。月額3万円もあれば、立派な不労所得です。老後に、公的年金だけでは

                                                    個別株より簡単&安心!日本の「高配当銘柄」にほったらかし投資できる「東証ETF」3選を実名公開(桶井 道) @moneygendai
                                                  • 【投資】 先週は MLPA(グローバルX・MLP ETF) を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                    スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 最低賃金が全国平均で1000円以上に上がることが決まりましたね。 デービッド・アトキンソン氏が最低賃金を上げないと日本の経済は良くならないっておっしゃっていたので、個人的にはうれしいニュースでしょうか。 一方で韓国みたいに一気に上げると、逆に経済への影響が大きいので、引き続き少しずつ上げていくことを望みたいですね。 しかし相変わらず暑い日々が続いています。 関東ほどではありませんが、この土日も35度ぐらいだったので、ほとんど家にこもって過ごしていました。 退職後は引きこもりになりそうです 笑 今日は最高気温の予想が32度となっていたので、ちょっとうれしいって感じるのは、感覚が狂ってきていますね 泣 ところで、先週は MLPA(グローバルX・MLP ETF) を購入しましたので、本日はそのお話を。 スポンサーリンク 先週は

                                                      【投資】 先週は MLPA(グローバルX・MLP ETF) を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                    • 【ETF列伝】2253 グローバルX スーパーディビィデンド-US ETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                      スーパー金魚だよ~(^▽^)/ こんにちは! きんぎょです。 ETF業界の革命児こと「グローバルX社」の、日本における東証上場ETFの新規設定が止まりません! 2023年7月現在、その数遂に「30銘柄」を突破致しました\(^o^)/ え~!? 30銘柄~!? グローバルXって、日本に上陸から数年しか経ってなくない~!? それでこのラインナップの充実ぶりは凄すぎるよ~💦 米国で既に実績があるとはいっても、驚異的なスピードなんやで~! そんな「グローバルX社」ですが、一般的な運用会社とは異なり「珍しい指数」を対象としたETFを得意としております(^^♪ 「日経平均」や「S&P500」などのメジャーなETFは、基本的にありません! 日本の「半導体関係」や、「ゲーム関係」などのニッチなセクター別ETFも揃えているんやで~! 最近設定された「S&P500配当貴族ETF」も話題だよ~(^▽^)/ こ

                                                        【ETF列伝】2253 グローバルX スーパーディビィデンド-US ETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                      • 【米国株ETF】VTIとは?30万円の投資でのVTI vs アップル株の比較&今後の見通しをわかりやすく解説

                                                        Tweet VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)は3万円程度で米国株式市場の4,000銘柄に投資できるETFです。過去約20年間で約29.8万円→約177万円まで増えた実績をもつ投資商品です。早期リタイア”FIRE”を達成したことタレントの厚切りジェイソンの投資手法として活用されたことで注目を集めています。この記事ではVTIとはどんな投資商品で、30万円を投資した場合にどのような利益が期待できるのか、今後の見通しなどを株のプロであるアナリストが詳しく解説します。 引用元: tradingview.com VTIは、Vanguard Total Stock Market Index Fundの略称です。一言でいうと、「米国株式市場の大型株から小型株まで約4,000銘柄をカバーしているいつでも売り買いできる投資信託」です。 バンガード社(Vanguard Group)が提

                                                          【米国株ETF】VTIとは?30万円の投資でのVTI vs アップル株の比較&今後の見通しをわかりやすく解説
                                                        • 年4回のプチボーナス 米国ETF配当金2023年6月分 - 貧しくても豊かになりたい

                                                          米国ETFの配当金を受け取りました いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 私は米国ETFに投資をしておりまして、年4回配当金を受け取っています。 投資家の方であれば、投資をされている方もいらっしゃると思いますし、投資先の候補にしている方も多いかと思います。 インデックス等で毎月コツコツと積立をして資産が雪だるま式に増えていくのも嬉しいのですが、年4回も配当金を受け取る事が出来る米国ETFは大変魅力的。 今回は2023年6月の米国ETFについて書かせて頂きたいと思います。 所有している米国ETFについては、下記の書籍に詳しく書かれていて、投

                                                            年4回のプチボーナス 米国ETF配当金2023年6月分 - 貧しくても豊かになりたい
                                                          • 【米国高配当株ETF】『VYM』『HDV』『SPYD』実績比較(2023年6月版) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                            【最新の2023年12月版はこちらから】 【米国高配当株ETF】『VYM』『HDV』『SPYD』直近 分配金 含む 実績比較(2023年12月版)) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回も遅くなりましたが、、米国高配当株ETF「VYM」「HDV」「SPYD」の、6月の分配金の実績を踏まえ、この3つのETFを、比較、分析していきます。 2023年6月の分配金、3銘柄とも、無事、増配できてよかったです。 各ETFの基本情報 各ETFの上位組み入れセクター トータルリターン比較など 約8年のトータルリターン比較 約8年の年度別トータルリターン コロナショックの2020年以降、約3年のトータルリターン比較 各ETFの選択基準 分配金比較など 「VYM」「HDV」「SPYD」年度別 利回り推移 「VYM」「HDV」「SPYD」年度別 分配金比較推移 直近、6月分配金実績 最後に 各ETFの基本情報

                                                              【米国高配当株ETF】『VYM』『HDV』『SPYD』実績比較(2023年6月版) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                            • 【ETF列伝】2517 MAXIS Jリート・コア上場投信 の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                              金魚もコアペット(^▽^)/ こんにちは! きんぎょです。 本日は東証に上場している「J-REITのETF」をご紹介いたします(^^♪ え~!? またJ-REITのETF~!? 先回やったばかりだし、これ以上J-REITで解説することなんかあるの~💦 か~! これだからおつむの弱い出目金は嫌なんだ! 確かに・・・ これまでに当ブログでも、J-REITに関する記事はいくつかご紹介させて頂きました! 基本的にJ-REITのETFといっても、運用会社が異なるだけで、連動する指数は同じ・・・ 銘柄数も60銘柄程度なので、いろんな指数があるわけでもなく、基本は「東証REIT指数」一択であります・・・ 以前紹介した「高利回りJリート指数」もあるけど・・・ J-REITはアクティブ運用を覗き、東証REIT指数連動の商品一強状態なんやで~! 特にETFだと選択肢がほとんどないよ~💦 J-REITに投資

                                                                【ETF列伝】2517 MAXIS Jリート・コア上場投信 の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                              • 100%プロテクションETFが登場-米株下落から投資家を完全に保護

                                                                100%プロテクションETFが登場-米株下落から投資家を完全に保護 Vildana Hajric、Emily Graffeo 「バッファーETF(上場投資信託)」のパイオニア、イノベーター・キャピタル・マネジメントが、相場下落に対する100%の保護を提供する新商品を発表した。確定収益型ファンドとも呼ばれるバッファーETFは、相場急落時の損失を限定する商品。 新商品のイノベーター・エクイティ・ディファインド・プロテクションETF(TJUL)は18日に取引を開始した。イノベーターは2018年に世界初のバッファーETFをローンチした。 バッファー(緩衝)ファンドはその名が示すように、相場下落時の損失リスク制限する一方で、上昇時の収益可能性にも上限を設けることで、株式へのエクスポージャーからの影響を緩やかにする。ブルームバーグ・インテリジェンスのデータによると、この商品は創設以来、世界最大のETF

                                                                  100%プロテクションETFが登場-米株下落から投資家を完全に保護
                                                                • グローバルX US テック・トップ20 ETF | Global X Japan

                                                                  信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を「FactSet US Tech Top 20 Index(配当込み)」を円換算した値の変動率に一致させることを目的とします。

                                                                    グローバルX US テック・トップ20 ETF | Global X Japan
                                                                  • 【朗報】遂に「アクティブETF」への投資先があらわる\(^o^)/ だけどなんで「投資信託」なんだぁ~!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                                    金魚も混乱中~💦 こんにちは! きんぎょです。 以前の記事でもご紹介させて頂いた通り、2023年の6月末から、東証における「アクティブETFの新設」が解禁されました! これにより、インデックス運用に限定された商品設定の呪縛から解き放たれて、より柔軟で機動的なETFの設計が可能となったのであります\(^o^)/ うぉぉおぉぉぉぉぉぉ! こ、これで東証ETFの幅も広がるよ~(^▽^)/ アクティブファンド、および東証ETFマニアのきんぎょにとっては、それらの良い点を融合した「アクティブETF」はまさに「垂涎のETF」と言って良く、早くも新商品の設定が待たれるのであります(^^♪ どんな商品が設定されるのかな~? 待ち遠しいんやで~! そんな中「投資信託業界」において、新たに気になる商品が設定されたのでご紹介したいと思います! その商品の名は・・・!? ・・・ ・・・ ・・・ SBI岡三-米国

                                                                      【朗報】遂に「アクティブETF」への投資先があらわる\(^o^)/ だけどなんで「投資信託」なんだぁ~!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                                    • 2023年7月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                      概況 セクター別パフォーマンス セクターローテーション 失業率 PCE物価指数 1「景気後退期」に強いセクター 『VDE(エネルギー)』上位組み入れ銘柄 2「不況期」に強いセクター 『VHT(ヘルスケア)』上位組み入れ銘柄 『VDC(生活必需品)』上位組み入れ銘柄 『VPU(公益)』上位組み入れ銘柄 『VOX(通信)』上位組み入れ銘柄 3「景気回復期」に強いセクター 『VFH(金融)』上位組み入れ銘柄 『XLRE(不動産)』上位組み入れ銘柄 『VGT(情報技術)』上位組み入れ銘柄 4「好況期」に強いセクター 『XLI(資本財)』上位組み入れ銘柄 『VAW(素材)』上位組み入れ銘柄 『VCR(一般消費財)』上位組み入れ銘柄 最後に 概況 セクター別パフォーマンス 直近1ヶ月、年初来、過去1年、過去5年のセクター別パフォーマンスです。 傾向としては、直近1年、ディフェンシブセクターと言われる、

                                                                        2023年7月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                      • 【QQQM】【QQQJ】【QQQS】などNasdaq系ETFが一気に日本でも売買可能に - たぱぞうの米国株投資

                                                                        【QQQM】など【QQQ】の仲間も。日本で買えるようになった新たな米国ETF5銘柄 東証上場ETFの充実が著しいですが、本家本元の米国ETFも負けてはいません。選択肢の幅広さはさすがですね。 この記事では早速話題となっている【QQQM】を含め、2023年6月に日本で取引できるようになった、インベスコ・キャピタル・マネジメント・エルエルシーが運用する米国株ETF5銘柄をご紹介します。 【QQQM】は廉価版【QQQ】、0.15%の低信託報酬 有名なインベスコ QQQトラストシリーズ1【QQQ】は、ナスダック100株価指数に連動する米国ETFです。日本の投資家にも人気があります。 似たティッカーの【QQQM】があります。【QQQM】は一言でいえば「廉価版【QQQ】」です。 【QQQM】は一言でいえば「廉価版【QQQ】」 【QQQ】と【QQQM】を比較してみます。 【QQQ】 【QQQM】 名称

                                                                          【QQQM】【QQQJ】【QQQS】などNasdaq系ETFが一気に日本でも売買可能に - たぱぞうの米国株投資
                                                                        • 【愚直にルーチン(その2)】ひふみ投信の部分売却とETFの定期買い付けを行いました - 出遅れリタイア日記

                                                                          当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 月例(?)のひふみの部分売却(30万円)とETFの定期購入(10万円✕3本)を行いました。 【ひふみ投信 部分売却】(7月5日約定) 単価✕数量  63,204円✕4.7465口 国内税    13,373円 受取額     286,627円 ひふみ投信の残高は534万円強になりました。 日本株の好調さに合わせてひふみ投信の基準価格も上昇してきており、今月の源泉徴収額がさらに増額になりましたが、恐れることはありません。 私には、燦然と輝く(?)前年からの繰り越し損失55万円と、今年既に22万円の損失がありますので、問題なく損益通算で回収できます。(そんなこと自慢してドーする!) 【グローバルX優先証券ETF(2866 以下東証PFFD)】 同ETFは基本的には米国に上場されているグローバルX優先証券(PFFD)の日本

                                                                            【愚直にルーチン(その2)】ひふみ投信の部分売却とETFの定期買い付けを行いました - 出遅れリタイア日記
                                                                          • 【撤退】債券ETFのナンピン買いを諦めた - 日々りんご録

                                                                            米国債券ETFを運用中です。最初にまとめ買いして,あとは「〇%下がったら買う」とナンピン買いしてきましたが,もうナンピンをやめます。撤退です!下落が続く債券ETF。運用しているETFの成績はボロボロ,私のメンタルもボロボロ。あぁ痛いー。 【債券ETF】ナンピン買いを諦めた 売りたい病は克服 時間をかける投資へ 【債券ETF】ナンピン買いを諦めた 米国債券ETFが下落しています~。 お陰様で運用中の債券ETFは含み損が膨らんできてます~。 こんなに下がるなんて。 今まで下がったら買いを繰り返してきましたが,だんだんナンピン買いが怖くなってきました。 だって底が見えない…。 底がちゃんと見えてる投資家さんはいらっしゃるかもですが,私には全く見えません( ;∀;) 去年の秋につけた安値あたりが底になるのか,さらに下がるのか。 米国の利下げが始まらないと債券は上がってこないけど,利下げはどんどん遠

                                                                              【撤退】債券ETFのナンピン買いを諦めた - 日々りんご録
                                                                            • 【投資】 先週は SDIV(グローバルXスーパー配当ETF) とJ-REITのタカラレーベン不動産投資法人を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                                              スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 最近知ったんだけどマイナカードの保険証利用と従来の保険証廃止は、保険料を支払っていない外国人などによる従来の保険証の不正利用(使いまわし)を防止するのに有効だそうですね。 この件を知ったらそれだけでも、ぜひ進めるべきだと思いました。 さて、今年の上半期は日本も米国も順調すぎるぐらい株価上昇しましたね。 でも、テック企業などの一部の企業に支えられているとも聞きます。 小型株なんかは低迷しているようですので、突然株価が崩れるなんてこともあるかもしれませんね。 今週は少し調整しているような感じですし・・・ちなみに私は2番底待機組です 笑 (現金余力はありませんが・・・) ところで、先週は SDIV(グローバルXスーパー配当ETF) とJ-REITのタカラレーベン不動産投資法人を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリン

                                                                                【投資】 先週は SDIV(グローバルXスーパー配当ETF) とJ-REITのタカラレーベン不動産投資法人を購入しました! - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                                              • 【注目の米国債ETF比較】『SHV』『TLT』『EDV』『TMF』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                                こんにちは!タクドラたみです♪ 米国の利上げ終了が見えてきたことで、債券への注目が高まってきています。 そこで今回は『SHV』『TLT』『EDV』『TMF』の4つの米国債ETFの比較を、「AGG」「VOO」を絡めながら見ていきます。 本記事は、どの債券ETFが最も優れているのか? という着眼点ではありません。 どの債券ETFを選択し投資するのか? や、債券に投資すべきかどうかは、人それぞれです。 また、この記事は、ボリュームを最小限にし、ポイントを抑えやすくするため、専門用語などの解説は、ほぼしません。 その代わり、用語の解説について、ところどころ、リンクできるよう記事を構成しました。 『SHV』『TLT』『EDV』『TMF』5年比較チャート 一般的に債券は株式より値動は小さい 【「AGG」「BND」「VOO」比較】 期間が短い ➡ 値動き小さい、期間が長い ➡ 値動き大きい 【『SHV』

                                                                                  【注目の米国債ETF比較】『SHV』『TLT』『EDV』『TMF』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                                • 【2244】Global X US テック・トップ20 ETFとは?米テック企業への少数精鋭ETF - たぱぞうの米国株投資

                                                                                  【2244】Global X US テック・トップ20 ETFとは? 米国を代表するテクノロジー関連企業へまとめて投資できるETFが東証に上場しました。グローバルX US テック・トップ20 ETF【2244】がそれです。 今日は、このETFについて簡単な解説をしてみます。 FactSet US Tech Top 20 Indexに連動するETF 米国株市場が強気相場入りしたとの声が聞こえるようになりました。いうまでもなく、米国株市場をリードするのはIT関連を中心にしたテクノロジー企業です。今日ご紹介する東証ETFはその「牽引者」を集めて運用しているものです。 ご紹介するのはGlobal X US テック・トップ20 ETF【2244】です。 2023年4月に設定されました。以下、【2244】と表記します。ベースとなるインデックスは、” FactSet US Tech Top 20 Ind

                                                                                    【2244】Global X US テック・トップ20 ETFとは?米テック企業への少数精鋭ETF - たぱぞうの米国株投資