並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

2015年の検索結果1 - 40 件 / 59件

  • 「町長室での性被害」 虚偽の告白騒動はなぜ起きたのか? 草津町の現地取材で見えてきたこと - 弁護士ドットコムニュース

    町長室で町長から性被害にあったーー。5年前、草津温泉で有名な群馬県草津町の議員だった女性による告発は、MeToo運動の流れの中で国内外から注目を集めた。 しかし、黒岩信忠町長(77)と性的関係を結んだと虚偽の告発をした元町議の女性ら3人に対して、黒岩町長が名誉毀損で訴えた裁判で、前橋地裁は今年4月、女性らに275万円を支払うよう命じる判決を下した。性交渉はなかったと認定し、町長の名誉を毀損したと判断したのだ。 なぜ、こんなことが起きてしまったのか。現地で取材すると、事件に関わった人たちの思惑と事情が見えてきた。(弁護士ドットコムニュース・一宮俊介) ●町長は一貫して否定するも高まる批判 当時、草津町の町議会議員だった新井祥子氏(55)が”性被害”を告発したのは2019年11月。 2015年1月8日に町長室で黒岩信忠町長(77)と肉体関係を強いられたという内容だった。 黒岩町長は当初から一貫

      「町長室での性被害」 虚偽の告白騒動はなぜ起きたのか? 草津町の現地取材で見えてきたこと - 弁護士ドットコムニュース
    • 河野大臣「自治体ネットワークの三層分離やめる」、ゼロトラストアーキテクチャー導入

      河野太郎デジタル相は2024年5月31日、デジタル庁主催の記者会見で、自治体ネットワークの整備に関し今後の方針を明らかにした。会見の中で河野大臣は、自治体がネットワークのサイバーセキュリティー対策として運用してきた「三層の対策(三層分離)」をやめると述べた。 三層の対策とは自治体のネットワークを「マイナンバー利用事務系」「LGWAN接続系」「インターネット接続系」と業務に応じて大きく3つに分け、ネットワークごとに扱う情報や外部への接続環境を管理するもの。2015年の日本年金機構による情報漏洩事故以降、自治体は総務省が定めた同対策に従いセキュリティー対策を打ってきた。 だが、ネットワークごとに使う端末を切り替える手間がかかる、端末間でデータを移動させるためにUSBメモリーを使うことで逆にセキュリティーリスクが高まるといった課題があった。河野大臣は会見の中で「1人1台のパソコンで効率的に業務が

        河野大臣「自治体ネットワークの三層分離やめる」、ゼロトラストアーキテクチャー導入
      • セックスワーカーを危険に晒す反ポルノ戦争 | p2ptk[.]org

        以下の文章は、openDemocracy の「How a war on porn is endangering US sex workers」という2023年1月11日に公開された記事を翻訳したものである。以前、この記事内容に関連する話をうぐいすリボンのTwitterスペースでお話したので、興味ある方はどうぞ。 今週、セックスワーカーを危険に晒しているとして非難される米国「人身売買防止法」の公聴会が開催される。 2018年に成立した「オンライン性的人身売買仲介防止法(FOSTA)」と「性的人身売買防止法(SESTA)」は、売春や性的人身売買を促進・助長するウェブサイトに責任を負わせるものとして喧伝されてきた。 だが、この法律が実際には人身売買を増やし、セックスワーカーと表現の自由を脅かしていると批判する声もある。 この法律では、ユーザが売春や性的人身売買について言及すると、それをホストする

          セックスワーカーを危険に晒す反ポルノ戦争 | p2ptk[.]org
        • 中編 「ふつう」の人生を想像する

          『教育格差』(ちくま新書)で2020年新書大賞第3位を獲得された、龍谷大学社会学部准教授の松岡亮二さん。大規模データを分析して、日本が「凡庸な教育格差社会」であることを明らかにした松岡さんを小社にお招きし、編集部のスタッフを中心に勉強会を行いました。 目に見えにくい「格差」を、どのように捉え、語るのか。社会に生きる多様な人々のことを考えて議論をするためにはどうしたらよいのか。冷静にデータと向き合って、教育格差がより小さい社会のあり方を考えることが、今とは違う未来のための糸口となります。 今回は中編をお届けします。みんなが体験した教育だからこそ、客観的な議論は難しくなります。「ふつう」の人生を想像するためには、どうすればよいのでしょうか。 すべての社会は教育格差社会であり、学歴格差社会である さて、「教育格差」の議論に戻ります。子ども本人が変更できない初期条件(「生まれ」)である出身家庭の社

            中編 「ふつう」の人生を想像する
          • 2024年夏開始の新作アニメ一覧

            放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年夏に始まるアニメの数は、約60本。 YOASOBIによる主題歌「アイドル」が記録的ヒットとなったことも有名なアニメ「【推しの子】」の第2期や、シリーズ新作「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」、往年のロボットアニメが復活する「グレンダイザーU」、ヴィランたちが大暴れする「異世界スーサイド・スクワッド」、ゲーム原作の「天穂のサクナヒメ」、連載作品3度目のアニメ化となる松井優征作品「逃げ上手の若君」などが名前を連ねています。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 ▼目次表示 ・あたしンちNEXT ・まぁるい彼女と残念な彼氏 ・魔王軍最強の魔術師は人間だった ・新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 ・僕の妻は感情がない ・多数欠 ・【

              2024年夏開始の新作アニメ一覧
            • 「マック」巡る商標権争い、マクドナルドが敗れる 勝ったのは… | 毎日新聞

              マクドナルドと商標を巡り争った「スーパーマック」の店舗=アイルランド東部のトリムで2024年6月5日、PA・AP アイルランドのハンバーガーチェーン「スーパーマック」が5日、看板メニューに「ビッグマック」を持つ米大手マクドナルドを相手取った10年近い商標権争いに勝利した。 英紙ガーディアンによると、スーパーマックが2015年、欧州各国への進出を視野に欧州連合(EU)にレストラン名などとして「スーパーマック」の商標を届け出たのが発端となった。マクドナルドは「商標登録済みのビッグマックに名前が似ており、消費者が混乱する」と反対した。 だが、スーパーマックは17年に欧州の知財当局に対して、マクドナルドが持つビッグマックの独占商標権を取り消すよう求めて反撃に出た。欧州で「ビッグマック」という名の店を出したり、鶏肉を使った商品にビッグマックの名を付けたりした実績がないにもかかわらず、独占商標権を登録

                「マック」巡る商標権争い、マクドナルドが敗れる 勝ったのは… | 毎日新聞
              • 「あなたの好きなゲームは労働者の悲鳴の上に成り立っている」という指摘

                by 勇者で社畜の兼業ライフ ゲーム業界は外部から見るとクリエイティブで楽しいビジネスであるようにも思えますが、実際にそこで働く人々にとっては精神的にも経済的にも耐えがたい場合があるという声を、憧れのゲーム会社に入社した人や業界アナリストが語っています。 Video Game Creators Are Burned Out and Desperate for Change | TIME https://time.com/5603329/e3-video-game-creators-union/ ネイサン・アレン・オルテガ氏は2015年に、カリフォルニア州に拠点を置くビデオゲーム開発会社であるテルテールゲームズからオファーを受けてマネージャー職に就きました。テルテールゲームズはゲーム版の「ウォーキング・デッド」やマインクラフトをベースにしたストーリー形式のゲームである「Minecraft:

                  「あなたの好きなゲームは労働者の悲鳴の上に成り立っている」という指摘
                • 「バルミューダとパナソニック」失速した根本原因

                  「デザインでは先駆者だったが、ほかのメーカーのデザインが良くなり、しかも私たちの製品より低価格で提供されている。そしてそれを乗り越えるだけの販売力が維持できていない」 新興家電メーカー・バルミューダの寺尾玄社長は5月10日決算会見で、悔しさをにじませてそう語った。同社は2023年12月期決算で、13億7500万円の営業赤字に転落した。 バルミューダは2015年に発売した、パンをおいしく焼けるトースターが大ヒット。その後も電気ケトルや炊飯器など、従来のイメージを覆すようなおしゃれなデザインや斬新なアイデアで一世を風靡した。 2020年には東証マザーズ市場(現グロース市場)に上場を果たし、コロナ禍では巣ごもり需要を捉えて大幅に売り上げを伸ばしてきた。 購入層に商品が行き渡った が、足元は反動減に苦しんでいる。赤字だった2023年度から、2024年度は1億5000万円の営業黒字へ大幅改善を目指し

                    「バルミューダとパナソニック」失速した根本原因
                  • 前島賢の本棚晒し【復刻版】01:上遠野浩平『ブギーポップは笑わない』|前島賢

                    【期間限定無料公開中】 本記事は、電子書籍ストアeBookJapanに、連載「前島賢の本棚晒し」第29回として2015年2月20日に掲載されたものを、加筆修正の上再公開したものです。 記述は基本的に連載当時のもので、現在とは異なる場合がありますが、ご了承ください。 連載時に大変お世話になりました、そして、再公開を快諾頂きました株式会社イーブックイニシアティブジャパンの皆様に厚く御礼申し上げます。 ブギーポップは笑わない 電子書籍版 / 著者:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志 :B00060395904:ebookjapan ヤフー店 - 通販 - Yahoo!ショッピング 著者:上遠野浩平 イラスト:緒方剛志出版社:KADOKAWA連載誌/レーベル:電撃文庫提供開始日:2015/01/10タグ store.shopping.yahoo.co.jp 上遠野浩平の「ブギーポップ」シリーズが、つい

                      前島賢の本棚晒し【復刻版】01:上遠野浩平『ブギーポップは笑わない』|前島賢
                    • 【地球温暖化】5年以内に1.5度以上の気温上昇の恐れ【自然災害増加待ったなし】

                      今後5年以内に地球の気温、1.5度の上昇 世界各国で化石燃料使用の進む以前からの世界的気温上昇を 平均1.5度以下に抑える取り組みを行っている。 残念ながら効果は目に見えてあるというほどのものではありません。 国連の世界気象機関(WMO)は17日、 地球の気温が今後5年で一時的に産業革命前よりも 摂氏1.5度超上昇する確率が史上初めて50%を突破したと発表しました。 イギリス気象庁資料より 平均気温が1.5度以上上がった状態が1年でも生じれば、 地球温暖化が減速ではなく加速していることを示すことになります。 また、その状態が10~20年続くと、長期間の熱波や、 これまでよりも激しい嵐や森林火災などが起こりやすくなり、 豪雨や干ばつなどの自然災害が増え、 日本のみならず、世界の社会や経済に大きな影響を及ぼす。 温暖化の弊害がさらに大きくなると予測されます。 地球には、宇宙へ逃げる熱をとどめ、

                        【地球温暖化】5年以内に1.5度以上の気温上昇の恐れ【自然災害増加待ったなし】
                      • 勤務先の女子生徒に性行為 県立高校教諭を懲戒免職 埼玉県教委 | NHK

                        勤務していた高校の女子生徒に性行為をしたとして、埼玉県教育委員会は県立高校の教諭を懲戒免職の処分にしました。 懲戒免職の処分を受けたのは、埼玉県東部にある県立高校の35歳の教諭です。 埼玉県教育委員会によりますと、9年前の2015年3月までの2年間、当時勤務していた県立高校の女子生徒に対し自宅で複数回性行為をしていたということです。 先月、女性から教育委員会に対し「昨今、教員の不適切な事案がある中で、以前あったことがずっと心にあり、いろいろ考えた末に、時が経ってからになったが事実を伝えたい」などと訴える手紙が届いて明らかになったということです。 調査に対して教諭は「すべての人の信用を失う行為で深く反省している」と話しているということで、県教育委員会はこの教諭を6日付けで懲戒免職の処分にしました。 一方、ことし4月、教え子の女子生徒にキスをしたなどとして東部地区にある県立高校の24歳の教諭も

                          勤務先の女子生徒に性行為 県立高校教諭を懲戒免職 埼玉県教委 | NHK
                        • 「専業主婦世帯の約4割が子どもなし」共働き世帯が子育てに奮闘する中、専業主婦優遇政策は必要なのか 専業主婦世帯の一人っ子率は高く2人、3人産んでいるのは共働き世帯

                          共働き化が少子化の原因のように指摘されることが多い。本当なのか。拓殖大学教授の佐藤一磨さんは「直近のデータをみると、専業主婦世帯の約4割が子どもをもたず、その割合は共働き世帯を上回っている。また専業主婦世帯の一人っ子率は高く、2人目3人目を産む割合は共働き世帯のほうが高くなっている。共働き化が少子化の原因とはいえない」という――。 共働き世帯は専業主婦世帯の2.5倍に 日本の少子化が止まりません。 厚生労働省の「人口動態統計速報」によれば、2023年の出生数は75万8631人であり、2年連続で80万人台を割り込みました。日本で出生数が100万人を切ったのは2016年で、その後のコロナウイルス蔓延の影響もあってか、出生数の低下に拍車がかかっています。 日本では少子化とともに高齢化が急速に進展しているため、年金や医療といった社会保障制度の持続可能性や、今後の経済発展に大きな懸念が持たれています

                            「専業主婦世帯の約4割が子どもなし」共働き世帯が子育てに奮闘する中、専業主婦優遇政策は必要なのか 専業主婦世帯の一人っ子率は高く2人、3人産んでいるのは共働き世帯
                          • 「いきなり!」凋落の一方で規模拡大の「やっぱりステーキ」 明暗分かれた納得の理由

                            沖縄発祥のステーキチェーン「やっぱりステーキ」が存在感を増している。2015年に那覇市で1号店をオープンしてから店舗数を増やし続け、現在では北海道から九州まで約90店舗を展開する。コロナ禍真っ只中の2020年6月に東京進出を果たした際にはメディアで取り上げられ、大きく話題になったことも記憶に新しい。 やっぱりステーキが規模を拡大したのは、同業態「いきなり!ステーキ」が縮小した時期と重なっており、今回は競合の凋落をよそに拡大した理由を分析していく。 ご飯の食べ放題と“替え肉”が大きな特徴 やっぱりステーキの店内自体は、いきなり!ステーキとどこか似ている。テーブル席とカウンター席があるが、ゆっくりと食事するステーキハウスというよりは、高回転率で運営する店舗の印象だ。 注文方式は、食券機またはタブレットを採用している。メニューはステーキ類がメインであり、看板商品の「やっぱりステーキ」(ミスジステ

                              「いきなり!」凋落の一方で規模拡大の「やっぱりステーキ」 明暗分かれた納得の理由
                            • JavaScriptの識別子に中黒が使えるようになった: Days on the Moon

                              JavaScriptの識別子(変数名、関数名、プロパティ名など)の2文字目以降に中黒「・」(U+30FB KATAKANA MIDDLE DOT)が使えるようになりました。以下のコードはChrome 124では構文エラーになりますが、Chrome 125では問題なく実行できます。 const シン・ゴジラ = 2016; JavaScriptの識別子 中黒が使えるようになったのは、JavaScript(ECMAScript)の仕様が変わったからではありません。変わったのはUnicodeの仕様のほうです。Unicode 15.1.0(2023年9月)においてOther_ID_Continueプロパティ(を持つ文字の集まり)に中黒が追加されました。 そもそもJavaScriptの識別子に使える文字は、Unicodeを参照して定義されています。ECMAScript 2023(2023年6月)では

                              • Z世代は「これまでの日本」を見捨てるか❓ - Madenokoujiのブログ

                                Z世代が既存の体制に反抗し、「✕✕ハラスメント」と決めつけて否定する傾向があるが、その後どうするのか、どうすれば風通しのいい社会ができるのかを考える必要がある。 明治維新から156年経った今でも、日本社会のしきたりには明治以前のものを多く残している。明治時代の日本は西欧の学問・技術・制度を取り入れてきたが、その自由・自立・法治の精神は学ばなかったのだ。 明治は日本の仕組みに大きなねじれを残した。明治の「帝国憲法」は、立憲君主制を装って国会を開設したが、これは列強に不平等条約を改正させるための格好付けであった。明治維新で、科学・学問の多くがヨーロッパから輸入された。 日本の敗戦と米軍による占領には、プラスになる面もあった。しかし、米軍の占領は、日本に幾つかの大きなねじれを残した。それは米国が悪いのではなく、米国が占領を終えたにも係わらず、我々が変えていないし変えられないでいるからだ。 「日米

                                  Z世代は「これまでの日本」を見捨てるか❓ - Madenokoujiのブログ
                                • 【ボロ儲け】立民・泉代表、岡田幹事長は利益率94%超…労組主催“隠れ蓑”政治資金パーティーで5500万円もらった議員も - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                  【ボロ儲け】立民・泉代表、岡田幹事長は利益率94%超…労組主催“隠れ蓑”政治資金パーティーで5500万円もらった議員も 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.06.05 06:00 最終更新日:2024.06.05 06:32 「そう思われても仕方ない」 5月28日、立憲民主党の岡田克也幹事長(70)は、定例記者会見で認めた。 同月20日に政治資金パーティーを全面禁止する法案を国会に提出しながら、自身のパーティー開催を予定していたことに、党として“本気度がないのでは”と問われたのだ。 【関連記事:「反省してない」「いたるところに抜け道」与党「政治資金規正法改正案」に寄せられる国民の怒り】 「岡田さんですら、パーティーを開かないと政治活動を維持できないということでしょう。しかし、この状況での岡田さんのセンスのなさは、信じがたいと言わざるをえません」 そう語るのは、政治資金問題の第

                                    【ボロ儲け】立民・泉代表、岡田幹事長は利益率94%超…労組主催“隠れ蓑”政治資金パーティーで5500万円もらった議員も - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                  • 【解説】ガイナックス破産の背景は 1年で2億円以上の「現金・預金」が消え…(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    アニメ制作会社のガイナックス(東京都杉並区)が東京地方裁判所に会社破産の申立をして受理されたと発表しました。同時に庵野秀明さんが代表取締役を務めるアニメ会社のカラーも、補足する形でコメントを掲載しました。多くの作品を世に送り出して、当時のオタクを熱狂させたガイナックスについて振り返り、破産に至った背景を考えてみます。 ◇ヒット作続々も 脱税で騒ぎに  ガイナックスは1984年に設立。代表作は何といっても「新世紀エヴァンゲリオン」(現在はカラーが著作権を保有)ですが、他にも「ふしぎの海のナディア」や「王立宇宙軍 オネアミスの翼」「トップをねらえ!」などのアニメ作品に加え、美少女育成ゲーム「プリンセスメーカー」などでも知られています。庵野さんをはじめ、多彩な人材が集まり、「ガイナックス」には特別な思いを抱く中高年のアニメ、ゲームファンは多いでしょう。 その理由は、センスの良さです。当時のオタク

                                      【解説】ガイナックス破産の背景は 1年で2億円以上の「現金・預金」が消え…(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • hasaqui連載 第一回日本の黎明期コンピュータアートを再考する | MASSAGE MAGAZINE マッサージマガジン

                                      この連載では、まだ歴史の精査が十分になされていない日本における黎明期のコンピュータアートの荒野を逍遥し、新たな小道を切り拓くことを目指している。そのためには、コンピュータアートのパイオニアたちの足跡を横断的に確認する必要がある。日本におけるパイオニアは、美学者であり1964年の春に日本で最初のコンピュータによる画像を制作した川野洋、66年に結成しプロッターによるコンピュータアートやインタラクティブアート作品を制作したCTG(Computer Technique Group)1、67年に日本で初めてコンピュータによるアニメーションを制作したSARASVATI2、73年に樹木構造を生成するプログラムを実現した出原栄一といったアーティストたちである。「黎明期」は主に60年代から70年代前半を想定しているが、適宜それ以降の事象についても取り上げるつもりである。 加えて、いくつかの観点から黎明期のコ

                                        hasaqui連載 第一回日本の黎明期コンピュータアートを再考する | MASSAGE MAGAZINE マッサージマガジン
                                      • ジャズ・トゥナイト 2024年6月1日(スティーヴ・ネルソン&ライブ・エッジ・トリオ、森智大、ジャスミン・マイラ) - ラジオと音楽

                                        www.nhk.jp 【目次】 ホットピックス Steve Nelson & Live Edge Trio『Closing Time』 Ben's Tune Fantasy for Cede 森智大『Prana』 Raccoon Jasmine Myra『Rising』 Rising ホットピックス Steve Nelson & Live Edge Trio『Closing Time』 1954年ピッツバーグ出身のヴァイブラフォン奏者:スティーヴ・ネルソンの新作。スティーヴ・ネルソンは、グラント・グリーン、マルグルー・ミラー、デイブ・ホランドのプロジェクトで活動してきたベテラン。世代を超えて様々なミュージシャンと共演しています。今回のアルバムは、ベン・マークリーのピアノ、セス・ルイスのベース、アンディ・ウィーロックのドラムスという編成で結成されたライブ・エッジ・トリオを従えたカルテット編成

                                          ジャズ・トゥナイト 2024年6月1日(スティーヴ・ネルソン&ライブ・エッジ・トリオ、森智大、ジャスミン・マイラ) - ラジオと音楽
                                        • (第1回研修)結婚支援ボランティア等育成モデルプログラム附録

                                          3 第1章.わが国および各地域における少子化の現状 プログラム 第1回研修 4 ここでは、皆さんに、わが国および地域の少子化の 現状を、具体的なデータも示しながら紹介することで、 幅広く理解していただきます。 それにより、受講者の皆さんの今後のボランティア活 動への動機付けを図ります。 (1)日本・本県(市町村)の人口推移 • 日本の人口は2020年に約1.2億人いるが、少子高齢化によって、今後、年々、こど も・若者が減少し、高齢者が増えながら人口が減少していく。 • 国立社会保障・人口問題研究所の推計によれば、2070年には8,700万人となる。 5 こども家庭庁「こども審議会基本政策部会第5回資料4」 (1)日本・本県(市町村)の人口推移(●●県) • 各都道府県(市町村)の状況 6 各都道府県(市町村)のもの (2)出生数、出生率の推移 • 日本の出生数は、戦後すぐは年間で約270万

                                          • AppleのiPhone 15シリーズは2023年9月から最低5年間のセキュリティアップデートを受けられることが明らかに、しかしSamsungとGoogleよりは短い

                                            AppleはこれまでiPhoneのセキュリティアップデートを受けられるセキュリティサポート期間を明確に定めていませんでしたが、イギリスの規制対象となったことで初めて「5年間」というセキュリティサポート期間を明確に定めました。これについて、Google幹部が「AppleはSamsungやGoogleよりセキュリティサポート期間が短い」とアピールしました。 UK PSTI - Connectable Devices Statement of Compliance|iPhone 15 Pro (Model A3106) (PDFファイル)https://regulatoryinfo.apple.com/cwt/api/ext/file?fileId=securityTelecommunication%2FiPhone%2015%20Pro%20Max%20%28Model%20A3106%29_

                                              AppleのiPhone 15シリーズは2023年9月から最低5年間のセキュリティアップデートを受けられることが明らかに、しかしSamsungとGoogleよりは短い
                                            • なぜ「左翼」はイスラエルを憎悪するか

                                              パレスチナ自治区ガザを実効支配しているイスラム過激テロ組織「ハマス」が昨年10月7日、イスラエル領に侵入し、1200人余りのイスラエル人を虐殺し、250人以上を人質にした奇襲テロ事件が起きて今月7日で8カ月目を迎える。 イスラエル側はハマスに報復攻撃を即実施、ネタニヤフ首相は「ハマスの壊滅」を掲げて激しい攻撃を開始した。パレスチナ保健当局の発表では、イスラエル軍の攻撃で3万5000人以上のパレスチナ人が犠牲となった。イスラエル側の激しい軍事攻勢に対して、国際社会からはイスラエル批判の声が高まっている。 欧米諸国ではガザ紛争勃発直後、エリート大学内や路上でイスラエル批判の抗議デモや集会が開催されてきた。抗議デモ集会は当初、主にパレスチナ人、アラブ人が中心となって行われたが、その主役がここにきて左翼勢力に移ってきている。 ドイツ民間ニュース専門局ntvのウェブサイトでヴォルフラーム・ヴァイマ―

                                                なぜ「左翼」はイスラエルを憎悪するか
                                              • 「ストレスがない人」は幸せで健康、でも脳の調子は悪化、米調査

                                                コルチゾールの結晶の偏光顕微鏡画像。コルチゾールは副腎皮質から分泌されるステロイドホルモンの一種で、肉体的・精神的なストレスに対する体の反応を促す。(PHOTOGRAPH BY SIDNEY MOULDS, SCIENCE SOURCE) ストレスの場合はどうだろう。ストレス反応は、私たちに人生のあらゆる色合いを経験させ、学習を促す。 記憶による学習を促す海馬という脳の部位は、目新しいものごとが大好きだ。私たちは日常生活の小さなストレス要因をたえず克服することで、多くの新しい経験をし、成長できる。 日常的な挑戦がないと、脳の調子は悪くなる。MIDUSで「ストレスはない」と報告した参加者の記憶力や問題解決能力の低さには、このような背景があるのだろう。 「私たちは、自分には無理そうだと思ったことからは逃げ出したくなります」とジェイミソン氏は言う。「けれども、対応力を身につけ、困難を耐え抜くのは

                                                  「ストレスがない人」は幸せで健康、でも脳の調子は悪化、米調査
                                                • 【早退関連114】年金におけるマクロ経済スライドの影響力 - 異端児リーマンの記録

                                                  お越しいただきありがとうございます。 本日は、年金における「マクロ経済スライド」についての話題となります。 年金の支給額決定には、様々な要素が組み入れられているのですが、ここからはその要素の1つでもあるマクロ経済スライドを掘り下げていきたいと思います。 まず、マクロ経済スライドという考え方に触れ、実際に導入された事例を紹介した上で、私のプチ アーリーリタイア企画での考慮点について紹介していきたいと思います。 ①そもそもマクロ経済スライドとは マクロ経済スライドは、2004年の年金制度改正で導入されたもので、賃金や物価の改定率を調整して緩やかに年金の給付水準を調整する仕組みである。(日本年金機構より一部引用) 言い換えると、公的年金の給付水準を抑える(自動的に調整する)ための仕組みと言えよう。 それ以前の年金制度では、賃金や物価による改定率により、年金支給額が決定される仕組みとされてきていた

                                                    【早退関連114】年金におけるマクロ経済スライドの影響力 - 異端児リーマンの記録
                                                  • 「結婚そのものが生まれなければ子どもは産まれない」が、かつてないほど婚難になった(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    出生率1.20、東京0.99ばかり取りざたされるが6月5日に2023年の人口動態調査概数が発表され、日本の出生率が1.20、東京は0.99となったことが発表され、メディアやネットで話題となった。 とはいえ、この出生率の数字は少なくとも1年前には予見できたものであり、特に驚くべきものではない。なんなら2023年だけではなく、2025年までの3年間はより落ち込むことが予想される。なぜなら、2023-2025年に本来結婚するであろう若者が結婚相手と出会い、恋愛をする時期が2020-2022年のコロナ禍であったからだ。 結婚に至る交際期間の中央値は約3年である。2023年に結婚するカップルは2020年に交際開始していたはずだった。 しかし、コロナ禍では、学校もバイトも外での飲食機会すら制限され、そもそも出会いのきっかけすらなかった時期である。この「恋愛ロックダウン」の影響は、「空白の3年間」として

                                                      「結婚そのものが生まれなければ子どもは産まれない」が、かつてないほど婚難になった(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 渋谷区元副区長の「ブタ」投稿で提訴 中傷された女性区議「謝罪と検証が不十分」 6日に第1回口頭弁論:東京新聞 TOKYO Web

                                                      東京都渋谷区役所の公用チャットシステムに「ブタ」などと投稿され、名誉を傷つけられたとして、桑水流弓紀子(くわずるゆきこ)渋谷区議が投稿主の元副区長に1100万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたことが分かった。第1回口頭弁論が6日開かれる。 訴えでは、元副区長は在職時の昨年6~7月、区職員約120人が閲覧できる業務連絡用チャットシステムで、桑水流区議について「桑ブタ」「早めに封じておかないとね!」「バカ」などと投稿、名誉を傷つけたとしている。訴状で区議側は投稿について「議会と行政の適切な関係を破壊する」とも主張している。 元副区長は、長谷部健区長が会社勤めをしていた時の上司で、2015年に23区で初めて民間出身の副区長に就任。投稿が問題化した直後の8月に桑水流区議に謝罪し「区の名誉を傷つけた」として辞職した。本紙は代理人弁護士に取材を申し入れたが、5日夕までに返答はなかった。

                                                        渋谷区元副区長の「ブタ」投稿で提訴 中傷された女性区議「謝罪と検証が不十分」 6日に第1回口頭弁論:東京新聞 TOKYO Web
                                                      • 茨城県筑西市のユメノバ、寝台特急「北斗星」貸し切り1泊20万円 - 日本経済新聞

                                                        茨城県筑西市の乗り物テーマパーク「ユメノバ」を運営する広沢商事(同市)は、園内に展示されている寝台特急「北斗星」の車両4両を貸し切って泊まれるプランを売り出した。素泊まり1泊20万円だが、個室とベッドを最大48人で利用できる。ユメノバの北斗星は1988〜2015年に上野―札幌間で実際に運行された車両で、寝台車2両と食堂車「グランシャリオ」、ソファや丸椅子が置かれたロビーカーの4両編成。2両ある

                                                          茨城県筑西市のユメノバ、寝台特急「北斗星」貸し切り1泊20万円 - 日本経済新聞
                                                        • ノーヒットノーランは突然やってくる!?広島東洋カープ大瀬良大地投手おめでとう!!!

                                                          ランキング参加しています!応援お願いします! カープ 4-0 ロッテ 大瀬良大地ノーヒットノーランおめでとうございます。 きのうは地上波テレビ新広島で試合中継がありました。実況は若手アナウンサー、解説はカープOB新人王の山内泰幸氏。 なんか6回くらいから実況も解説もおかしかったんですよね。「ノーヒットノーラン言いたい!」で、他に頭が回らないのかどうでもいいことばかり実況解説していました。 9回裏始まる前にやっと「大瀬良ここまでノーヒット」と言えたようで実況と解説で苦しかったと慰め合っていました。 これでノーヒットノーラン達成できなかったらどうなってたんだろう。 ダルビッシュだって9回2アウトまでこぎつけてダメになったり、カープの矢崎が入団初年度9回1アウトまでいったけどダメになったりと、ノーノー未達成は枚挙にいとまがありません。 9回2アウトから2者連続フォアボール。 現地マツダスタジアム

                                                            ノーヒットノーランは突然やってくる!?広島東洋カープ大瀬良大地投手おめでとう!!!
                                                          • トヨタの不適切事案は「法規要件より厳しい」試験がほとんど……そもそもの認証制度に課題はないの? 豊田会長が登壇で説明 - 自動車情報誌「ベストカー」

                                                            6月3日、トヨタ自動車は1月から進めてきた型式指定申請に関する調査の中間報告を行った。その結果、数万件の中から6件の不適切事案が見つかったというのだが、はたしてその内容と影響はどれほどのものなのだろうか。国沢光宏氏に分析してもらった。 文:国沢光宏/写真:トヨタ自動車、ベストカーWeb編集部 ダイハツ不正問題を受け、国交省は自動車関連企業に「3ヶ月を目処に認証申請の不正を総点検しろ」という指示を出していた。本日より各社から五月雨式に状況説明があると思う。そんな中、トヨタは数万件前後の実験、試験データの全てを再確認し、6件見つかった不適切事案の詳細を公表している。具体的な内容は以下の通り。 1)エアバッグのタイマー着火させたデータをマイナーチェンジ車の認証申請に使用(2014年クラウン/2015年アイシス)。 2)歩行者保護の試験を規定と異なる厳しい角度で行う(2015年カローラ)。 3)歩

                                                              トヨタの不適切事案は「法規要件より厳しい」試験がほとんど……そもそもの認証制度に課題はないの? 豊田会長が登壇で説明 - 自動車情報誌「ベストカー」
                                                            • ゆで卵を生卵に戻す方法がある? イグノーベル賞を受賞した研究とは?

                                                              当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 科学の雑学 ゆで卵を生卵に戻す方法がある? イグノーベル賞を受賞した研究とは? ゆで卵は生卵には戻らないそれが常識とされていますが 実はゆで卵を生卵に戻す事は可能だそうです。 その方法を発見した科学者がイグノーベル賞をとったという話です。 イグノーベル賞はノーベル賞のパロディで「人々を笑わせ、そして考えさせる研究」に対して贈られるものですが ゆで卵を生卵に戻すというのは普通にすごい事だと思うのですが凄さよりも面白さが目立っている感じでしょうか? ゆで卵を生卵に戻すには 凝固したタンパク質に尿素を混ぜ、過流体装置という特殊な機械で圧力(機械的圧力(せん断応力))を加えたり 高速で回転させたりしてタンパク質を解きほぐしていくそうです。 つまり、尿素を加えて強い力でせん断する事でタンパク質を元に戻す事ができるというわけです。 ※せん断とは、物体をずら

                                                                ゆで卵を生卵に戻す方法がある? イグノーベル賞を受賞した研究とは?
                                                              • 全日本男子バレー深津旭弘選手のプロフと経歴をご紹介!深津三兄弟も! - カメラと旅をする

                                                                ネーションズリーグ2024で全日本男子バレーのセカンドセッターを務めている深津旭弘選手。 2枚替えでコートに入る時に、チームを鼓舞する姿を見ると、こちらまで元気が出ますね! 今回は深津旭弘選手のプロフィール、経歴、ご兄弟についてまとめました。 それでは、一緒に見ていきましょう! 深津旭弘選手のプロフィール 深津旭弘選手の特徴 ムードメーカー ベテランならではの安定感 兄弟もバレー経験者 深津旭弘選手と兄弟の違い 深津旭弘選手と兄弟の共通点 まとめ 深津旭弘選手のプロフィール /#バレーボールネーションズリーグ2024 男子第2週 福岡大会まであで3日💪💪 3番の #深津旭弘 選手と一緒にカウントダウン! \#VNLFukuoka #vnlfukuoka2024 #VNL2024 #バレーボール #volleyball #男子日本代表 #福岡 #北九州 pic.twitter.com/9

                                                                  全日本男子バレー深津旭弘選手のプロフと経歴をご紹介!深津三兄弟も! - カメラと旅をする
                                                                • 世界価値観調査から日本と世界が見えてくる – 橘玲 公式BLOG

                                                                  ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2021年3月25日公開の「1970年代から始まった生存重視から自己表現重視への価値観の「進化」。 日本人が「国のために戦いたい」と思わず、幸福にもなれない理由」です(一部改変)。 世界価値観マップ(2023)https://www.worldvaluessurvey.org/WVSContents.jsp ****************************************************************************************** ミシガン大学社会調査研究所教授で政治学者のロナルド・イングルハートは、世界のひとびとの価値観を比較する「世界価値観

                                                                  • 元増田にツッコミ 確かに2015年以前のデータを分析すると、婚姻さえ増やせ..

                                                                    元増田にツッコミ 確かに2015年以前のデータを分析すると、婚姻さえ増やせばある程度子供が増えるという考えになると思う でも今はもう1段階進んだ段階で、結婚はしたいけど子供はいらないっていう人がかなり増えてきてるし、夫婦の出生力も落ちてきてる 結婚はしたいけど子供はいらない人の増加楽天オーネットの「新成人の恋愛・結婚に関する意識調査」というものがある この調査は過去29年にわたり調査をしているので、過去からの推移がわかりやすい この調査だと、「結婚したい」割合が78%いるのだが、「結婚したら子供がほしい」割合が58.9%しかいないのだ 1996 年の第 1 回調査では結婚したら「子供が欲しい」という回答が 93%、その後 2005 年 85.6%、2010 年 84.2%、 2015 年 64.5%と下降し、2020 年には 65.9%、2021 年にはコロナ禍の影響で 61.7%まで落ち

                                                                      元増田にツッコミ 確かに2015年以前のデータを分析すると、婚姻さえ増やせ..
                                                                    • でもな、すでに一人産んでるカップルに「もう一人」を期待するのと、そも..

                                                                      でもな、すでに一人産んでるカップルに「もう一人」を期待するのと、そもそも結婚してない(出会ってもいない)人たちに最初の一人を期待するの、どちらが合理的よ? どう考えても支援の費用対効果は前者が高い まず2000~2015の女の非婚率はこんな感じ階級↓0005101520-2488.088.789.691.425-2954.059.160.361.330-3426.632.034.534.635-3913.918.723.123.940-448.612.217.419.345-496.38.312.616.150-545.36.28.712.0 ここに実数を乗せるとこんな感じ(単位1000人、以下実数は同じ)階級↓00未婚既婚05未婚既婚10未婚既婚15未婚既婚20-24362649431994082865332271425525-2926092,22224201,67521931,4431

                                                                        でもな、すでに一人産んでるカップルに「もう一人」を期待するのと、そも..
                                                                      • 『右派うけするプロパガンダ』に見事にハマって文章を読めなくなる人たち

                                                                        先日、引用した部分の後に『主張はキャッチーだが、あまりしっかりした根拠はない。(中略)だからこれは、結局は右派ウケするプロパガンダなのである。』と書いてある文書の、『プロパガンダ』の中身を紹介する部分を抜き出して真実であるかのように拡散する佐々木俊尚氏とリプライ群についてブログに書きました。 この佐々木俊尚氏のツイートはチェリーピッキングだと思うこのようなツイートを佐々木俊尚氏がしていた。 というのをこのツイートを見て知りました 佐々木俊尚氏がリンクを貼っているブログを読むと、この引用した『「警察を廃止」「移民認めよ」「薬物合法化」などを言えばインテリ上流階級の間では褒められ尊敬さ...rispair.com2024.06.01 これを書いたあと、また新たにそういう拡散の仕方をしている人がTwitterで流れてきました。(あと唐沢俊一が見事に乗っかってるのも見つけました) メモ リベラルな

                                                                          『右派うけするプロパガンダ』に見事にハマって文章を読めなくなる人たち
                                                                        • 『Esports Awards』とサウジアラビアを背景に持つ『Esports World Cup』が提携、eスポーツ関係者が非難・離脱を表明 | Negitaku.org esports

                                                                          『Esports Awards』と『Esports World Cup』が、3年間のパートナー契約を締結したと発表しました。 『Esports Awards』と『Esports World Cup』について Esports Awardsについて eスポーツにおける優れた実績や貢献を表彰する受賞式を2015年から開催 Esports World Cupについて 賞金総額6,000万ドル以上(約93億円)で注目を集めるeスポーツの世界大会 2022~2023年に「Gamers8」として開催され、2024年から『Esports World Cup』に名称を変更して実施 主催は「Esports World Cup Foundation」で、サウジアラビアの政府系ファンド「Public Investment Fund」から資金提供を受ける 『Esports Awards』と『Esports Worl

                                                                            『Esports Awards』とサウジアラビアを背景に持つ『Esports World Cup』が提携、eスポーツ関係者が非難・離脱を表明 | Negitaku.org esports
                                                                          • 部下や組織をどんどん弱くする「二流のリーダー」がよく口にする言動・ワースト1

                                                                            あんどう・こうだい/1979年、大阪府生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社NTTドコモを経て、ジェイコムホールディングス(現:ライク)のジェイコムで取締役営業副本部長等を歴任。2013年、「識学」という考え方に出合い独立。識学講師として、数々の企業の業績アップに貢献。2015年、識学を1日でも早く社会に広めるために、識学を設立。人と会社を成長させるマネジメント方法として、口コミで広がる。2019年、創業からわずか3年11カ月でマザーズ上場を果たす。2022年3月現在で、約2700社以上の導入実績があり、注目を集めている。最新刊『数値化の鬼』(ダイヤモンド社)の他に、29万部を突破したベストセラー『リーダーの仮面』(ダイヤモンド社)などがある。 リーダーの仮面 全国で1900社が導入し、「いま最も人を成長させる組織論」と話題のマネジメント法の「識学(しきがく)」。本書では、その識学のメソッドを

                                                                              部下や組織をどんどん弱くする「二流のリーダー」がよく口にする言動・ワースト1
                                                                            • JavaScriptの標準規格「ECMAScript」を見直す。これからの注目機能も紹介

                                                                              JavaScriptの標準規格「ECMAScript」を見直す。これからの注目機能も紹介 2024年6月5日 執筆 山内 直 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)に所属するテクニカルライター。出版社を経てフリーランスとして独立。ライター、エディター、デベロッパー、講師業に従事。屋号は「たまデジ。」。著書に『Bootstrap 5 フロントエンド開発の教科書』、『作って学べるHTML+JavaScriptの基本』など。 監修 山田 祥寛 静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。 主な

                                                                                JavaScriptの標準規格「ECMAScript」を見直す。これからの注目機能も紹介
                                                                              • VIDEOTAPEMUSICがたどり着いた滞在制作という方法論——地域の物語を読み解き、音楽を紡ぐこと - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)

                                                                                中古VHSに収められた音や映像をサンプリングしながらメロウでエキゾチックな音楽を生み出してきたVIDEOTAPEMUSIC(ビデオテープミュージック)。 近年、彼は各地域に一定期間滞在し、地域の歴史や物語を音に変換する滞在制作を各地で繰り返している。 新作『Revisit』は、2019年以降のそうした試みをまとめた作品集だ。 群馬県館林市、長崎県長崎市野母崎、高知県須崎市、長野県塩尻市、佐賀県嬉野市、そしてVIDEOTAPEMUSICの出身地からも近い多摩湖(東京都東大和市)。 本作は各地で録音されたフィールドレコーディング音源や現地で採集したさまざまな音素材、それらからインスパイアされたメロディーとリズムが渾然一体となりながら、アンビエント的な音世界が淡く広がっている。 本作はまた、160ページものブックレットとカセットテープからなるカセットブックという形態でもリリースされる。 80年代

                                                                                  VIDEOTAPEMUSICがたどり着いた滞在制作という方法論——地域の物語を読み解き、音楽を紡ぐこと - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)
                                                                                • 今年も出生数過去最低を更新したようですね - 48歳からのセミリタイア日記

                                                                                  こんにちは 2023年の出生数の集計ができたようです 出生率1.20、過去最低 2023年、出生数は72万人台に | 毎日新聞 出生数は72万人台 予想はされていましたけど過去最低を更新 ちなみにここ10年の推移ですが 2014年 1003609人 2015年 1005721人 2016年 977242人 2017年 946146人 2018年 918400人 2019年 865239人 2020年 840835人 2021年 811622人 2022年 770759人 2023年 727277人 たった10年間で、生まれてきた子どもの数が27万人、率にしても27%も減っちゃってます コロナ禍で少子化が加速とか言われていますけど、数字で見るとそれまでの減り方もエグイ なんか政治家は、対策するとかいろいろ言ってますけど、本心では何やってももう手遅れってみんなわかっているんでしょ? 例えば、経

                                                                                    今年も出生数過去最低を更新したようですね - 48歳からのセミリタイア日記