並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 115件

新着順 人気順

AppleScriptの検索結果1 - 40 件 / 115件

  • OpenInterpreter / ついにAIがガチのアシスタントに!これは凄い、というか凄すぎる|shi3z

    凄いものが出てきてしまった。 ChatGPTの「Code Interpreter」が話題になったが、あれはあくまでクラウド上で動いているだけ。それを模してローカルで動作するようになった「Open Interpreter」は、衝撃的な成果である。 Open Interpreterのインストールは簡単。コマンド一発だ $ pip install open-interpreter起動も簡単 $ interpreter -yこれだけでOK。 あとはなんでもやってくれる。 たとえばどんなことができるのかというと、「AppleとMetaの株価の推移をグラフ化してくれ」と言うとネットから自動的に情報をとってきてPythonコード書いてグラフをプロットしてくれる。 凄いのは、ローカルで動くのでたとえばApplescriptを使ってmacOSで動いているアプリを直接起動したり操作したりできる。「Keynot

      OpenInterpreter / ついにAIがガチのアシスタントに!これは凄い、というか凄すぎる|shi3z
    • 【Mac】Kindle本も永久保存!自動スクショでPDF化する方法|脱凡リーマンブログ

      悩んでる人 Kindle本をMacユーザーでも、自動スクショしてPDFデータで保存する方法ってあるの? と思われている方に向けた記事です。 この記事でわかること ●Kindle本をMacで自動スクショしてPDF保存する方法 どうも、さっくんです。 Kindle unlimitedも活用しつつ、ビジネス本を中心に年間100冊以上読む読書ライフを2年送っています。 今回は【Macユーザー対象】Kindle本を自動スクショしてPDF化する方法について紹介します。 何か専用のソフトをインストールする方法ではなく、既存のMacソフトだけで永久保存できる方法です。 こんな経験ないですか? ●読みたかったKindle unlimited対象本がいつのまにか対象からはずれている。 ●読みたいKindle unlimited対象本が10冊以上で、ライブラリがキャパオーバーしてしまう。 ●購入したKindle

        【Mac】Kindle本も永久保存!自動スクショでPDF化する方法|脱凡リーマンブログ
      • Mac を買ったら必ずやっておきたい初期設定を、全て自動化してみた

        成果物 https://github.com/ulwlu/dotfiles/blob/master/system/macos.sh このスクリプトに全ての設定と、設定可能なオプションをコメントで記載しています。誰でもこのスクリプトのコメントを外したり任意の値を入れる事で使用可能です。 世界中のいくつかのdotfilesにはmacos.shが存在し、ある程度のMacOSの設定自動化を実現しています。しかし何百と見た中で、全設定と設定可能なオプションを全て網羅して記載しているのは恐らく初です。 これらの設定は破壊的なものではなく、いつかアプデによりキーが有効でなくなっても壊れる事はありません。壊れるのは~/ApplicationSupport/Dockディレクトリ配下のファイルを移動したり、sqlite群に無効な値をいれた時のみです(後述)。 この記事は何か dotfiles Advent C

          Mac を買ったら必ずやっておきたい初期設定を、全て自動化してみた
        • 国立国会図書館デジタルコレクションの遊び方 - 山下泰平の趣味の方法

          国立国会図書館デジタルコレクションは最高である。 「国立国会図書館デジタルコレクション」が面白い まずは遊んでみる 使いまくりたくなったら準備しておくと効率が良い 無料でできる 検索演算子だけ覚えておく 国立国会図書館デジタルコレクションの使い方を知っておく 国立国会図書館オンラインに登録しておく メモ環境を作る 有料でできる パソコンを用意する できれば良い椅子とモニタがあったほうがいい 速度を意識して使う 速くなるとどうなるのか そこに全てはない ものすごいものをどうでもいいことに使うということ 「国立国会図書館デジタルコレクション」が面白い 「国立国会図書館デジタルコレクション」が面白い。 dl.ndl.go.jp 「国立国会図書館デジタルコレクション」では著作権など権利状況に問題がないことが確認できた約36万点の資料が無料で公開されており、ようするに古い本が無限に読めるサービスだ。

            国立国会図書館デジタルコレクションの遊び方 - 山下泰平の趣味の方法
          • 【訃報】「コピー&ペースト」を生み出したコンピューター科学者のラリー・テスラー氏死去

            1980年から1997年にかけてAppleに勤め、今やコンピューター上で当たり前に行われている、データをクリップボードへいったん保存して別の場所に貼り付ける「カット」「コピー」「ペースト」を生み出したラリー・テスラー氏が2020年2月17日(月)に亡くなりました。74歳でした。 Larry Tesler http://www.nomodes.com/ Larry Tesler, the Apple employee who invented cut, copy, paste, dies at 74 https://www.cultofmac.com/685669/larry-tesler-the-apple-employee-who-invented-cut-copy-paste-dies-at-74/ Larry Tesler, Modeless Computing Advocate,

              【訃報】「コピー&ペースト」を生み出したコンピューター科学者のラリー・テスラー氏死去
            • M3 Proに勝利。いまだに最強クラスのM1 Mac mini|Piyomaru

              自作の、地道で普通の内容のベンチマークを走らせてみたら、M1 Mac miniがMacBook Pro(M3 Pro、RAM 36GB)に勝ってしまった。どうしよう。 「頭がおかしい」と言う人がいるかもしれないので説明まず、Apple Siliconの第1世代である「M1」とは何か? それは、コンピュータの拡張性とか可能性を全部投げ捨てて、「コンピュータをワンチップですべて構成したい」というAppleの野望が、ストレートに実現し過ぎてしまった謎SoC(System on Chip)です。 そして、その最小単位のコンピュータは、RAM 16GBでGPUは速いものの外付けGPUと同じか、最上位のGPUには勝てないぐらい。バッテリー寿命はやたらともつ、無駄のない世界。 それだとRAMが少なすぎるとかムービー書き出し処理速度が不十分だというユーザーに向けて、複数のチップを貼り合わせて拡張(M1 M

                M3 Proに勝利。いまだに最強クラスのM1 Mac mini|Piyomaru
              • Vue/Nuxt開発効率を3倍にするVSCode拡張機能セット - Qiita

                この記事を読むと VSCode拡張機能を入れて、下記のようなことが実現します ・VSCodeとは別にterminal(Command Line)の画面を開かなくても、VSCode内から直接terminal操作ができる(例えばnpm run devも) ・全てのカッコ()[]{}が種類別に色分けされる ・インデントが一眼で分かる ・htmlタグの開始タグと終了タグを同時に修正できる ・Vue.jsやNuxt.jsの構造やファイル操作が楽になる etc... なぜこの記事を書いたのか VSCodeは素晴らしいテキストエディタです。 特に、Vue.jsやNuxt.jsを用いて開発している方にとっては最も有力な選択肢でしょう(そして、その選択は間違いではないと保証できます)。 さて、VSCodeはそのままでも素晴らしいエディタですが、使用するフレームワークや用途に応じて拡張機能を入れるとさらに、そ

                  Vue/Nuxt開発効率を3倍にするVSCode拡張機能セット - Qiita
                • 業務で使うツール(iTerm2,SequelPro,Chrome)をShellScriptでハイパーテクニックする - ハイパーマッスルエンジニア

                  業務で使うツール(iTerm2,SequelPro,Chrome)を ShellScriptでハイパーテクニックする はじめに この記事は今年イチ!お勧めしたいテクニック by ゆめみ feat.やめ太郎 Advent Calendar 2019の20日目の記事です。 今年は「お勧めテクニック」ということで、業務効率化ッ!!を盾に業務時間の30%はShellScript遊びに当てている私にピッタリな企画ですね、ありがとうございます。 今回は業務でよく使うツールを、ShellScriptでハイパーテクニックする方法をいくつかご紹介。 今回紹介するコードは全部Githubにあげているので実際に試したい人はどうぞ。 ハイパーテクニックする対象 GoogleChrome iTerm2 SequelPro GoogleChrome ブラウザに移動せずTerminalで自在にタブ移動する Web開発を

                    業務で使うツール(iTerm2,SequelPro,Chrome)をShellScriptでハイパーテクニックする - ハイパーマッスルエンジニア
                  • 音声入力でメモを書けるウェブアプリを書いた、x-callbackを使ったアプリケーション連携

                    voicodという音声入力でメモを書けるシンプルなウェブアプリケーションを書きました。 音声入力でメモができるシンプルなアプリケーションを書きました。https://t.co/EHSKnNKNaL x-callbackを使ってショートカット.app 等と連携すれば、入力内容をNotionに保存したりできます。 Note: SpeechRecognitionに対応したブラウザ(ChromeやSafari)が必要 Source: https://t.co/NnzXVjlGnF pic.twitter.com/yzoA3VIzzl — azu (@azu_re) February 10, 2022 SpeechRecognitionというウェブブラウザで音声認識をするAPIを使っているので、このAPIに対応しているブラウザが必要になります。 具体的にはGoogle ChromeやSafariなど

                      音声入力でメモを書けるウェブアプリを書いた、x-callbackを使ったアプリケーション連携
                    • Google Chromeスクショ術 - mottox2 blog

                      技術同人誌やブログを書く上で外せないのがスクリーンショットを取ることです。 同人誌を5冊書いていく経験の中で慣れてきたので、自分がスクリーンショットを撮る時に使っている方法を紹介します。 > Commandからスクリーンショットを撮るCommandからスクリーンショットを撮る Chrome DevToolsに慣れている方はご存知かもしれませんが、ChromeにはCommandという概念があります。 Cmd + Option + iでDevToolsを開きCmd + Shift + Pを押してください。 すると次のような入力フォームと項目が出現します。 フォームに文字を入力すると、Commandを絞りこむことができEnterで指定したアクションを実行することが出来ます。 ここにある、「Capture area screenshot」、「Capture full size screenshot

                        Google Chromeスクショ術 - mottox2 blog
                      • (わりと)任意の Mac Application に GraphQL でアクセスできるようにした

                        「(わりと)任意」、と書きましたが実際には AppleScript をサポートしている Application が対象で、基本的に AppleScript で取得できる情報については全て取得できるはずです。現状では read のみ実装しています。 ソースコードはこちら 使い方 実行中の Google Chrome に対して incognito の window で開いている tab の title と url が欲しい、という query を実行してみている例です。 npx で試す とりあえずサクッと試す場合は npx jxa-graphql server <appPath> で試せます。curl でも良いですし Apollo Sandbox の Explorer などを使っても良いでしょう。 $ npx jxa-graphql serve /Applications/Google\ Ch

                          (わりと)任意の Mac Application に GraphQL でアクセスできるようにした
                        • MacとiPhoneを「NFCタグ」で連携プレー - 新・OS X ハッキング!(255)

                          確とした資料はないが、Macユーザの多くはiPhoneユーザでもあり、iCloudやAirDropなどの機能を使い連携処理を行うことは半ば常識。しかし、その方法は必ずしも最新・最高効率ではないかもしれない。今回は、iOS 13からショートカットアプリに追加された「オートメーション」機能を利用し、一歩進んだMacとの連携術を紹介してみよう。 「ショートカット」でできること iOSのショートカットアプリは、いってしまえば「AutomatorのiOS版」だ。DeskConnect社が開発した「Workflow」を買収し、改良のうえAppleのプロダクトとして公開した経緯はあるものの、「アクション」と呼ばれる機能単位を並び順に処理すること、ファイルなどのデータをアクションを通じて受け渡しできることなど、基本的なコンセプトはほぼそのままと言っていい。MacでAutomatorを利用した経験があれば、

                            MacとiPhoneを「NFCタグ」で連携プレー - 新・OS X ハッキング!(255)
                          • ミーティングの時間になると勝手に議事録を開いてほしい - nakaoka3の技術ブログ

                            これははてなエンジニアアドベントカレンダー2022 38日目の記事です。 昨日は id:yutailang0119 さんの Programmatic NavigationStack 備考録 - がんばってなんか書くでした。 MeetingBar.appとAppleScriptを使って議事録用のwebページを自動で開く方法を解説します。 毎日ミーティングのたびにGoogle MeetやZoomを開き、さらに議事録ページを開く作業にうんざりしてないでしょうか。MeetingBar.appを使うことでGoogle MeetやZoomと議事録を開く作業を自動化できます。 MeetingBarとはmacOS用のアプリケーションです。ZoomやGoogle Meetで予定されたミーティングの時間になると自動的にミーティングを起動する事ができて大変便利です。 github.com MeetingBarは

                              ミーティングの時間になると勝手に議事録を開いてほしい - nakaoka3の技術ブログ
                            • 【NoCode】5年目iOSエンジニアが、アプリのE2Eテスト自動化サービスを作った話 - Qiita

                              iOSエンジニア歴も早5年目となりました。 その経験を活かして、iOSアプリのテスト自動化サービス「SmartQA」を作りました! 今回の開発では、Firebaseが大活躍してくれました。 SmartQAをリリースする上で、AppiumやFirebaseの技術的な知見をここに残せたらと思います。 概要 SmartQA - E2Eテスト自動化をノーコードで ビルドをアップロードするだけで、ブラウザ上で簡単にテストの自動化ができます。 UIが変わってしまった場合でも、要素探索を自動で修復してくれます。 複数端末対応しているので、「iPhone SEやiPadだとクラッシュしてしまった」なんてことも検知できます。 現在はiOSアプリのみ対応しております。 私について 10歳の頃にアセンブリに出会ったのがきっかけで、プログラミングの世界にのめり込みました。 どんなプログラムも足し算・引き算・比較・

                                【NoCode】5年目iOSエンジニアが、アプリのE2Eテスト自動化サービスを作った話 - Qiita
                              • 帰ってきたEvernote。すべてが使いやすく、一貫したサービスに

                                ながらく停滞していたEvernoteが、ついにバックエンドも、ユーザーが目にするクライアントアプリも一新して帰ってきました。 ここ数年、Evernoteは開発スピードが遅くなり、日本語に関しては検索もうまくいかないために使い勝手が悪くなっていました。往年のファンであればなおさら、とても残念な気持ちになっていたのではないかと思います。 それでも大量の情報を整理するのにこれ以上便利なサービスがあるわけでもないため、新CEOイアン・スモール氏のもとでサービスがモダンなものに刷新されることが期待されていました。 そしてようやく、長い長い開発期間を経て新しいEvernoteが軌道に乗りつつあります。小手先の変化ではない、大きな改革のメスが入ったのです。 キーワードは「体験の一貫性」 Evernoteといえば、開発当初はガラケーも、Windowsも、Macも、iPhone も Android にもすべ

                                  帰ってきたEvernote。すべてが使いやすく、一貫したサービスに
                                • スマホのキャプチャを扱いやすくするCLI「pbssc」を作った - メモ2ブログ

                                  久しぶりの更新です。 コードレビューや動作確認などでスマホ画面のキャプチャを貼り付けたくなることがあります。 そういう時に、シュッとキャプチャをとってClipboardに貼り付けられるツールを作りました。 github.com インストールはHomebrew経由で行えます。 $ brew tap sakebook/tap && brew install pbssc オプションをつけてOSを指定して実行できます。 // Android $ pbssc -a // iOS $ pbssc -i READMEにdemo動画があります。 実装のコアは既存ツールに依存 実際にキャプチャを撮る部分はadbとlibimobiledeviceに依存しています。 adb、つまりAndroid端末だと次のようにキャプチャを取れます。 $ adb exec-out screencap -p > example.

                                    スマホのキャプチャを扱いやすくするCLI「pbssc」を作った - メモ2ブログ
                                  • リモートモブプログラミングで Git Handover をシュッと実現する「mob」コマンド - kakakakakku blog

                                    「モブプログラミング」を採用すると「全員で同じタスクに取り組む (WIP 1)」ため,複雑な Git ブランチ戦略は必要なくなる.例えば master ブランチと develop ブランチだけで運用することもできる.今回紹介する mob コマンドを使うと,モブセッションで繰り返し行なう「ドライバー(タイピスト)交代」をシュッと実現できる.特に「リモートモブプログラミング」だと GitHub に git push をしてドライバーを交代する(Git Handover と言う)ため,mob コマンドを使うと便利! mob.sh インストール mob コマンドは brew コマンドで簡単にインストールできる.そこそこ頻繁にリリースされているため,定期的に brew upgrade をしておくと良さそう.今回の記事を書いてる間にも v0.0.13 ➔ v0.0.17 にバージョンアップしていた.

                                      リモートモブプログラミングで Git Handover をシュッと実現する「mob」コマンド - kakakakakku blog
                                    • PC/macOSのマイクがミュート状態か入力中かを表示するアプリを書いた

                                      mic-mutebarというPCのマイクがミュート状態か入力中(話している状態)かを表示するシンプルなアプリを書きました。 マイクの状態を表示するシンプルなアプリを書いた。 ミュートした状態で話してしまう問題を回避する目的 -- azu/mic-mutebar: mic mute status barhttps://t.co/GiYHoccZEY pic.twitter.com/jM2auYWWfG — azu (@azu_re) November 27, 2021 シンプルな棒状のアプリで、透明ウィンドウになっているので任意の位置に移動してマイクの状態を表示できます。 作った理由 前のMacbook ProではTouchbarがあったのですが、MacBook Pro (14”, 2021)に変えたらTouchbarがありませんでした。 Touchbarでは、Mutify for Macを

                                        PC/macOSのマイクがミュート状態か入力中かを表示するアプリを書いた
                                      • Kindle に入っているビジネス書をオーディオブック化したい

                                        TL; DR ゴールデンウィークの自由研究として、 Kindle 書籍を音声化するアプリケーションを作って公開したよ 手元の PC で書籍部分を抜き出して画像化するよ。 macOS では Automator を使って Kindle.app を自動でページめくりさせてスクショをとるよ できた PDF を GCP の Cloud Storage にアップロードすると、 Cloud Functions が起動して Vision API + Text-to-Speech に突っ込んで MP3 ができあがるよ 著作権の問題から Web サービスとして公開はしないけど、自分用に環境構築して使えるよ。慣れてない人でも30分〜1時間くらいでできると思うよ 一度環境構築すれば、あとは1冊10分以内、費用もほぼ無料〜1冊最大200円程度で好きな Kindle 書籍を音声化できて、積ん読消化が捗るよ はじめに

                                          Kindle に入っているビジネス書をオーディオブック化したい
                                        • ランチャーアプリ「Raycast」とおすすめ拡張機能

                                          Raycast Raycastとは? 生産性を向上させるランチャーアプリです。 Alfredをご存知の方であれば、すぐにメリットを理解できると思います。 RaycastはAlfredと同等のことを行い、機能拡張が簡単にできます。 具体的に何ができるのでしょうか?それを説明していきたいと思います。 Raycastのここが良い! 〜基本編〜 使うアプリを即時に起動 ホットキーを押して、Raycastウィンドウを出してアプリ名を入れるだけで即時に開く・移動ができます。 仮想デスクトップが多い方にはとっても役立ちそうですよね? かゆいところに手が届く コピーしてペースト、コピーしてペースト、コピーしてペースト・・・何度も同じ作業を繰り返していませんか? Raycastにあるクリップボード履歴から呼び出す機能を使えば何度もコピーする必要はありません! 更にクリップボードからスニペット登録ができたり、

                                            ランチャーアプリ「Raycast」とおすすめ拡張機能
                                          • macOS Catalinaの不具合、アプリの動作不良、各種問題報告まとめ | ゴリミー

                                            macOS Catalinaの不具合、アプリの動作不良、各種問題報告まとめ アップデートは慎重に!アプリが最新macOSとの互換性がなく、起動できない場合も macOS Catalinaにアップデートすると「Office 2011」などの32bitアプリが起動不能になることを伝えたが、64bit対応アプリでも起動できない場合やクラッシュしてしまう場合がある。 本記事ではmacOS Catalinaにアップデートすることによって現時点で分かってる起動できないアプリや各種クラッシュ、不具合などを分かる範囲でまとめたので、アップデートを検討している人は参考にどうぞ。 なお、本文中に書ききれていない内容もあるので、コメント欄に皆さんが投稿して頂いた不具合情報もあわせてチェックするべし! 【不具合情報、随時募集中】 「このアプリは起動しなかった」「これはクラッシュした」「これの動作がおかしい」などの

                                              macOS Catalinaの不具合、アプリの動作不良、各種問題報告まとめ | ゴリミー
                                            • Large language models are having their Stable Diffusion moment

                                              Large language models are having their Stable Diffusion moment 11th March 2023 The open release of the Stable Diffusion image generation model back in August 2022 was a key moment. I wrote how Stable Diffusion is a really big deal at the time. People could now generate images from text on their own hardware! More importantly, developers could mess around with the guts of what was going on. The res

                                                Large language models are having their Stable Diffusion moment
                                              • Open Interpreterで開かれた未来像 RPAツールをAIで作る

                                                Open Interpreterで開かれた未来像 RPAツールをAIで作る 2023.09.12 Updated by Ryo Shimizu on September 12, 2023, 11:25 am JST OpenInterpreter(オープンインタープリター)が話題だ。 これはChatGPTの「Code Interpreter」をローカルで動かすというもの。 しかも、GPT-3/GPT-4のAPI以外にも、Llama2やFalconなどのローカル動作のLLMのエンジンにも容易に切り替えることができる。 筆者も早速試してみたが、これが非常に面白い。ChatGPT出現時くらいのインパクトがある。 筆者は最近、平日はほぼ毎日「教養としてのAI講座 / デイリーAIニュース」という有料番組を配信している。 この中で先週とりあげたのがOpen Interpreterだったのだが、この反

                                                  Open Interpreterで開かれた未来像 RPAツールをAIで作る
                                                • GitHub - leits/MeetingBar: 🇺🇦 Your meetings at your fingertips in the macOS menu bar

                                                  Show the next meeting in the system statusbar Show upcoming meetings with name or icon Shorten the meeting title to save space in the statusbar Choose icon to show for the upcoming meeting, e.g. the MeetingBar icon or the meeting app icon Show only meetings within a certain timeframe (e.g. show only meetings in the next 30 minutes) Show all upcoming events from today and tomorrow (optional) in the

                                                    GitHub - leits/MeetingBar: 🇺🇦 Your meetings at your fingertips in the macOS menu bar
                                                  • Scott Hanselman's 2021 Ultimate Developer and Power Users Tool List for Windows

                                                    Can you believe it's been 6 years since my last Tools list? Tools have changed, a lot are online, but honestly, it's just a LOT OF WORK to do the tools list. But here's one for 2020-2021. These are the tools in my Utils folder. I made a d:\dropbox\utils folder and I added it to my PATH. That way it's on all my computers and in my path on all my computers and I can get to any of them instantly. Thi

                                                      Scott Hanselman's 2021 Ultimate Developer and Power Users Tool List for Windows
                                                    • Photoshopをイチから色調補正やレタッチに適した設定にする。徹底的にやる。

                                                      初期設定のまま使ってる子はおらんかー👹 ご存じでしたか、Photoshopさんって30歳越えてるんですよ…これだけ長いと、PhotoだけじゃなくWEBデザインにも、イラストにも、同人で段組にも(まじか)使われていたりします。 そうなると、それぞれの…特にWEBからの要望を反映して設定項目がごちゃ混ぜになり、最大公約数的なところに落ち着いちゃってるんですね、設定が。 だから、初期設定のままでは使いづらいのです。 変えてしまいましょう。 主に、🐸に合った設定に! というわけで、万人にお勧めできる内容ではないのですが、設定変更した理由も書いておきますので参考程度にご覧ください。全てマネする必要はないです。 インストールしたての状態から説明しますね。 使わないプリセットを削除する(Photoshopは終了しておく) トーンカーブやチャンネルミキサーなどにくっついてくる、何に使うのか分からないゴ

                                                        Photoshopをイチから色調補正やレタッチに適した設定にする。徹底的にやる。
                                                      • ランチャーツールRaycastの使い方と設定 | DevelopersIO

                                                        エイリアスをつければ、ショートカットキーを覚える必要はありません。 たとえば4分割をする場合、 Raycastで1/4と入力し、検索結果のアイコンを見て「左下」「右下」……を判断して配置します。 Quicklinksでどこからでも検索 Quicklinksにリンクを設定すると、わざわざブラウザで検索画面を開かなくてもすぐに検索できます。 検索のクエリは、{Query}のように{}で指定します。 たとえば、DevelopersIOの記事だけをGoogle検索したい場合は以下のように指定します。 https://www.google.com/search?q=site%3Adev.classmethod.jp%20{Query} localhostを開く ポート番号を指定してlocalhostを開けるように以下のリンクもQuicklinksに登録しました。 http://localhost:{

                                                          ランチャーツールRaycastの使い方と設定 | DevelopersIO
                                                        • 情報発信に便利で軽量なActivityPubサーバー「Takahē」[後編] ~基本的なアーキテクチャと特徴的なコンポーネントの紹介と、サーバーの構築方法 | gihyo.jp

                                                          情報発信に便利で軽量なActivityPubサーバー「Takahē」[後編] ~基本的なアーキテクチャと特徴的なコンポーネントの紹介と⁠⁠、サーバーの構築方法 前編では、ActivityPub/FediverseサーバーTakahē(タカヘー)の特徴(特に、他のActivityPubサーバーでサポートされていないマルチドメインサポート)と、クライアントアプリElkとともに使用する方法について紹介しました。 後編の記事では、Takahēサーバーの基本的なアーキテクチャや、Takahēの特徴的なコンポーネント、内部で使われている面白いライブラリなどを紹介します。記事の最後では、docker-composeを使って実際にTakahēサーバーをコンテナで起動し、手元で試してみます。 Takaheの基本的なアーキテクチャ Takahēは、主に3つのコンポーネントから作られています。メインのTakah

                                                            情報発信に便利で軽量なActivityPubサーバー「Takahē」[後編] ~基本的なアーキテクチャと特徴的なコンポーネントの紹介と、サーバーの構築方法 | gihyo.jp
                                                          • Best Best Free Web Software For Mac - diskgreenway

                                                            Visiteurs depuis le 30/01/2019 : 963 Connectés : 1 Record de connectés : 18 CNET's Forum on Mac OS is the best source for finding help or getting troubleshooting advice from a community of experts. Best Live Streaming Software for Mac: Selecting the best live streaming software for Mac requires analysis on different components such as its price, plans, revenue model, unique features and many more.

                                                              Best Best Free Web Software For Mac - diskgreenway
                                                            • Dan Kogai On Twitter: Kindle For Mac

                                                              Visiteurs depuis le 27/01/2019 : 4431 Connectés : 1 Record de connectés : 90 This is why I bought a Nook instead. Well, that and Kindle didn’t have ANY lending support when I got my Nook. Both my Nook and the wife’s new Nook touch can sideload ePubs via the USB cable. Dan Kosai On Twitter: Kindle For Mac PcDankogai On Twitter Kindle For MacDaniel Danger's The Jungle Book print Jungle Book MoviesTh

                                                                Dan Kogai On Twitter: Kindle For Mac
                                                              • Omnigraffle Pro 5 For Mac

                                                                Visiteurs depuis le 26/01/2019 : 5596 Connectés : 1 Record de connectés : 19 Omnigraffle Pro MacOmniGraffle is packed with a ton of goodies, and received a total redesign for OS X Yosemite (v10.10).Since it’s initial release, OmniGraffle 6 has evolved into the precision drawing tool that designers around the world turn to for everything from creating simple flowcharts to prototyping apps—and their

                                                                  Omnigraffle Pro 5 For Mac
                                                                • Free Web Browsers For Mac

                                                                  Visiteurs depuis le 27/01/2019 : 7786 Connectés : 1 Record de connectés : 29 Enjoy an ad-free web. Tired of online ads? Opera is the first major web browser that can block ads for you without add-ons. According to tests, our built-in ad blocker makes content-rich webpages load in Opera up to 90% faster.Here is the list of Best Web browsers for Windows, Mac, iPhone and Android. We have listed out t

                                                                    Free Web Browsers For Mac
                                                                  • アップルスクリプトを使ってMac版Kindleで電子書籍の自炊

                                                                    Kindleなどの電子書籍はマーカーや付箋を付けることはできますが、自由に書き込みができません。 そこで、MacでPDF化して自由に書き込みができるようにする手順を一通り説明します。 このページは、次の方向けに書いています。 Kindleなどの電子書籍をPDF化したい人 電子書籍のPDF化の作業は、なるべく自動化して手間をかけたくない人 電子書籍のPDF化は、自分で買ったものを個人使用するだけにとどめておいて下さい PDF化した電子書籍を他人が閲覧できる状態に公開したり、それをダウンロードした場合は、著作権法第30条(私的使用による複製)および第119条により、2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金、又はこれら両方により罰せられます

                                                                      アップルスクリプトを使ってMac版Kindleで電子書籍の自炊
                                                                    • OS X/macOSインストーラー作成アプリ「DiskMaker X」がオープンソースに。

                                                                      OS X/macOSインストーラー作成アプリ「DiskMaker X」がオープンソースになったそうです。詳細は以下から。 DiskMaker X(旧Lion DiskMaker)は、Appleが2013年にリリースしたOS X 10.7 Lionでインストーラーディスクの販売を止めた(一部ではUSBメモリが販売されていました)ため、フランスのGuillaumeさんが開発&公開していたOS X/macOSのインストールメディア(USBやCD)作成アプリですが、このDiskMaker Xがオープンソースになっています。 As promised a long time ago, DiskMaker X's source code is now open under Apache License. https://t.co/p1XFmoCp6e — DiskMaker X (@DiskmakerX

                                                                        OS X/macOSインストーラー作成アプリ「DiskMaker X」がオープンソースに。
                                                                      • iTerm2 を Python から制御できる新機能「Python Scripting API」 - kakakakakku blog

                                                                        7月末にリリースされた「iTerm2 v3.3」に大きく2種類の新機能がある.今回は「Python Scripting API」を中心に紹介したいと思う. Python Scripting API Scriptable Status Bar Python Scripting API 「Python Scripting API」を簡単に説明すると「Python で iTerm2 を制御できる API が公開された」と言える.正確には iterm2 という Python ライブラリが公開されているため,iTerm2 のウィンドウを制御したり,プロファイルを制御したり,新機能のステータスバーを制御できるようになる. pypi.org ドキュメントに API リファレンスもある.今までは AppleScript API を使う必要があったため,Python を使えるようになったのはコミュニティにと

                                                                          iTerm2 を Python から制御できる新機能「Python Scripting API」 - kakakakakku blog
                                                                        • Velja

                                                                          Open links in a specific browser or a matching native app. Easily switch between browsers. In-depth review of Velja. Example use-cases Use Safari as your primary browser but open Google Meet links in Chrome Open links to figma.com directly in the Figma desktop app Open links to the internal company website in Firefox Open Zoom meeting invitations directly in the desktop Zoom app Open all links cli

                                                                            Velja
                                                                          • NetNewsWire

                                                                            NetNewsWire is a free and open source RSS reader for Mac, iPhone, and iPad It’s like podcasts — but for reading. NetNewsWire shows you articles from your favorite blogs and news sites and keeps track of what you’ve read. This means you can stop going from page to page in your browser looking for new articles to read. Do it the easy way instead: let NetNewsWire bring you the news. And, if you’ve be

                                                                              NetNewsWire
                                                                            • Apple Platform Security

                                                                              Apple Platform Security May 2021 2 Apple Platform Security Contents Introduction to Apple platform security 5 A commitment to security 6 Hardware security and biometrics 7 Hardware security overview 7 Apple SoC security 8 Secure Enclave 9 Touch ID and Face ID 19 Hardware microphone disconnect 27 Express Cards with power reserve 28 System security 29 System security overview 29 Secure boot 30 Secur

                                                                              • AppleScript 七つ道具 〜 Mac 上の反復入力は簡単に自動化できる。 - Qiita

                                                                                イントロダクション 前提 この記事は、Mac ユーザー向けです。 使用マシンは、macOS Catalina バージョン 10.15.1 です。 背景/課題 PC を使っていると、大量のデータを反復入力せざるを得ない場面はありませんか? たとえば、Web アプリケーションに、エクセルのデータを、今週中に数百件入力しなければならない。。。考えるだけでうんざりします。腹をくくって、さあやるぞ!と始めても、途中で投げ出したくなること必至ではないでしょうか。 「あ〜〜、もうめんどくさっ!!」と思ったら、良い方法があります。 解決策 その課題、AppleScript で解決できます! AppleScript は macOS に同梱されている基本ソフトです。つまりマックユーザーなら誰でも使用可能なアプリです。知名度はあまり高くないかも知れません。(私自身数ヶ月前に知りました。) AppleScript

                                                                                  AppleScript 七つ道具 〜 Mac 上の反復入力は簡単に自動化できる。 - Qiita
                                                                                • Vpn Watcher (free Version Download For Mac

                                                                                  Visiteurs depuis le 28/01/2019 : 3179 Connectés : 1 Record de connectés : 13 Nov 23, 2016 - VPN Watcher comes in both free and paid versions and is available for both Windows and MAC OS X operating systems. The free version of. Why use KeepSolid VPN Unlimited for Mac. KeepSolid VPN Unlimited makes it easy to rely on your Mac for everything. It is a powerful internet security and privacy solution f

                                                                                    Vpn Watcher (free Version Download For Mac