並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 53件

新着順 人気順

KAI-YOUの検索結果1 - 40 件 / 53件

KAI-YOUに関するエントリは53件あります。 アニメ音楽VTuber などが関連タグです。 人気エントリには 『上原亜衣、AI化 画像生成AIに元セクシー女優を学習させたデータを無料配布』などがあります。
  • 上原亜衣、AI化 画像生成AIに元セクシー女優を学習させたデータを無料配布

    元セクシー女優の上原亜衣さんが、AIを活用したプロジェクト「AI uehara project」を3月19日に発表しました。 「AI uehara project」は、上原亜衣さんの名前(=亜衣)とAIを掛け、「上原亜衣、AI化」を掲げて始動したプロジェクト。 上原亜衣さんの写真を画像生成AI「Stable Diffusion」に追加学習させるLoRAファイルが公開され、「上原亜衣AI画像コンテスト」と題したTwitter上でのコンテスト企画が行われています。 誰でも上原亜衣の顔を生成できるように 今回無料配布されているのは、NFT「Ai Uehara GM Collection」(外部リンク)として販売されている写真群を「Stable Diffusion」に追加学習させるLoRAファイル(外部リンク)。 このLoRaファイルを手元の「Stable Diffusion」に導入することで、誰

      上原亜衣、AI化 画像生成AIに元セクシー女優を学習させたデータを無料配布
    • 世界トップYouTuber、日本移住をガチレビュー「素晴らしいけど…」

      チャンネル登録者1億人以上、世界トップクラスのYouTuber・PewDiePie(ピューディパイ)さんが、日本に対するレビュー動画を投稿しました。 PewDiePieさんは親日家として知られ、2022年5月に日本へ移住。1年間暮らしてみて良かった点、悪かった点を動画にまとめています。 登録者1億1100万人、世界1位のYouTuberピューディパイが日本へ移住 チャンネル登録者数世界1位のYouTuber・PewDiePie(ピューディパイ)さんが、5月10日付で公開した動画の中で、日本に移住したことを明かした。 パートナーのマルツィア・ビゾーニンさんと愛犬と共に、プライベートジェットに乗ってイギリスから日本へ移住した様子が動画になったアップされている。 登録者は1億1100… 世界初の登録者数1億人、個人YouTuberピューディパイ ピューディパイことフェリックス・アルヴィッド・ウル

        世界トップYouTuber、日本移住をガチレビュー「素晴らしいけど…」
      • 『プラネテス』が地上波放送 TVアニメ史最高傑作とも名高いSF作品

        POPなポイントを3行で アニメ『プラネテス』がEテレで放送 原作漫画もアニメも星雲賞を受賞 宇宙の掃除屋を描いた名作アニメ 漫画家の幸村誠さんが原作のTVアニメーション作品『プラネテス』が地上波で放送される。 NHKのEテレで、2022年1月より毎週日曜夜7時からの放送が発表された。 文字通り、宇宙の掃除屋を描いた『プラネテス』 アニメ『プラネテス』は監督・谷口悟朗さん、サンライズの制作で、2003年から2004年にかけてNHKのBS2にて放送された作品。 【#プラネテス 地上波で放送します】 2003年にBS2で放送された「プラネテス」久々の放送が決まりました。 まだの方はぜひこの機会にご覧ください! 📺2022年1月からEテレ日曜夜7時 原作:幸村誠 監督:谷口悟朗 脚本:大河内一楼 アニメーション制作:サンライズhttps://t.co/RTslNxFaZI — NHKアニメ (

          『プラネテス』が地上波放送 TVアニメ史最高傑作とも名高いSF作品
        • Wikipediaの抱える構造的欠陥 松井玲奈本人の削除要望めぐる議論を振り返る

          女優の松井玲奈さんが、自身のウィキペディア(Wikipedia)にある記述を削除するよう依頼したが、ウィキペディアンにより拒否された事例をご存知だろうか。 2022年6月に出された依頼の内容は、“松井玲奈が雨女である”との記述を削除してほしいというもので、そもそも本人が「私は雨女じゃない」とTwitterに投稿し否定していた。 しかし、この依頼は拒否された。一体なぜか? この事態を紐解くことで、ウィキペディアの重大な欠陥が見えてくる。 目次 1. 松井玲奈「私は雨女じゃない」──事態の経緯2. 自分のウィキペディア記事はコントロールできない3. 何のためにウィキペディアで「松井玲奈」を調べるか4. 「勉強はウィキペディアが9割でOK」ではない5. 村社会・ディストピア化するウィキペディア6. ウィキペディアンと議論を交わした松井玲奈のファン 松井玲奈「私は雨女じゃない」──事態の経緯 まず

            Wikipediaの抱える構造的欠陥 松井玲奈本人の削除要望めぐる議論を振り返る
          • AIに人を裁けるか 「ChatGPT」が裁判官の模擬裁判、東大五月祭で公開実演

            米OpenAIが開発したチャットAIボット・ChatGPTが裁判官を務める模擬裁判が、5月13日(土)に公開実演される。 東京大学の法学部と教養学部の学生有志などによる実演企画で、同大学の学園祭・五月祭に合わせて実施される。 会場は東京大学本郷キャンパスの安田講堂。 【重大告知】 機械に人は裁けるか−−? GPT4を”裁判官”にした、国内初の模擬裁判公開実演。 5/13(土)、五月祭1日目。 東京大学本郷キャンパス安田講堂にて開廷。 pic.twitter.com/xzq9gqeIfN — AI法廷の模擬裁判/東大五月祭 (@AI_Judge_May) March 15, 2023 専門テストでも人間レベルの能力を発揮するChatGPT ChatGPTは米OpenAI社が開発するチャットAIボット。質問などをテキストで入力すると、AIによって回答が自然な文章で出力される、対話に最適化された

              AIに人を裁けるか 「ChatGPT」が裁判官の模擬裁判、東大五月祭で公開実演
            • Xに蔓延する「インプレゾンビ」という病 広告収益ビジネスの構造的欠陥

              「インプレゾンビ」という言葉をご存知だろうか? 2023年7月、Xに「広告収益配分」プログラムが導入(日本では2023年8月に開始)されたのを前後に散見されるようになった、話題の投稿に対して意味不明な、あるいは内容の薄いリプライを飛ばすアカウント群への蔑称である。 Xの「広告収益配分」プログラムでは、自分の投稿へのリプライに表示される広告から収益が得られる。「過去3ヶ月間のポストに対するインプレッション(表示回数)が500万件以上」などの条件を満たせば、参加できるようになる。 この「広告収益配分」プログラムで収益を得る/収益化するために、インプレッションを稼ぐことが「インプレゾンビ」たちの目的だと見られている。 その証左として、「インプレゾンビ」と称されるアカウントの大半は、「広告収益配分」プログラム参加の条件のひとつである「月額有料制サブスクリプションサービス・X Premium に加入

                Xに蔓延する「インプレゾンビ」という病 広告収益ビジネスの構造的欠陥
              • 同人印刷大手、コミケ前に「他社へ注文して」と声明 社長に理由を直撃

                同人誌印刷大手の栄光が12月12日、「他社に印刷を注文してほしい」という異例の声明を自社の公式Xを通じて発表した。 栄光は、同人誌を「12月合わせで『どこへ注文しようか』と複数の選択肢をお持ちの方は当社でない、もう一社へご注文いただけないでしょうか」と呼びかけ。 栄光は、安心してご注文をしていただける会社となるよう努力してまいりました。 しかし今回、苦渋のお願いをしなければなりません。 12月合わせで「どこへ注文しようか」と複数の選択肢をお持ちの方は当社でない、もう一社へご注文いただけないでしょうか。 “ありえない”お願いですが、お願いします。 — 株式会社 栄光(同人印刷) (@eikou_info) December 12, 2023 加えて「今週分は何とか凌げますが、コミケ合わせのほとんどを繰り越し、来週の入稿がこのままの勢いで“例年以上”に増え続けると危機的な状況に陥ります」と説明

                  同人印刷大手、コミケ前に「他社へ注文して」と声明 社長に理由を直撃
                • この野﨑まどがヤバい! 天才作家に振り回されてきた編集者たちの本音

                  POPなポイントを3行で テレビアニメ『バビロン』放送記念 原作者である異能作家「野﨑まど」に迫る まともに取材に応じたことがない本人に代わって担当編集者が集結 「ー読む劇薬ー」あまりに衝撃的な作風から、そう称される天才小説家・野﨑まど。 その才能を世に知らしめた2009年のデビュー作『[映]アムリタ』(メディアワークス文庫)や、日本SF大賞にノミネートされた『know』(ハヤカワ文庫JA)に加え、初の脚本を手がけたオリジナルアニメ『正解するカド』など、作家として様々な角度から世界に問いを投げかけてきた野﨑まど。 2019年は、初の劇場アニメ作品『HELLO WORLD』脚本、そして原作小説の初アニメ化となる『バビロン』も放送中だ。それらによってさらに、その才能が広く世に知られようとしている。 奇想天外という言葉では現しきれないほどの異才、それでも確かに読むものの心を掴む不可思議な魅力の根

                    この野﨑まどがヤバい! 天才作家に振り回されてきた編集者たちの本音
                  • 東京ディズニーランドとシーが「園内での営利活動」禁止 YouTuberにも影響か

                    「次の行為はお断りします。」という項目内に、新たに「営利活動(当社が許可した場合を除きます。)」という文が追加された。 そのほかに「商業目的の撮影等」や撮影補助機材(ハンディサイズのグリップアタッチメントを除く)の使用が禁止されていることもあり、YouTuberの撮影へも影響が出るのではないかとの声がSNSで上がっている。 ディズニーを主軸に動画を投稿する「D系」YouTuberたち YouTubeでは、「東京ディズニーランド」や「東京ディズニーシー」といったディズニーリゾートのグルメやグッズ、パレードなどを紹介した動画や、実際に遊んでいる様子を収めた動画が数多く投稿されている。 中にはディズニーを主軸に活動しているYouTuberもおり、「D系」と呼ばれている。 基本的にはVlogや上記のようなグルメ・グッズ紹介が多いものの、中にはアトラクションに乗りながら撮影した動画も投稿されている。

                      東京ディズニーランドとシーが「園内での営利活動」禁止 YouTuberにも影響か
                    • 「AVスプラ」参加VTuber息根とめる、新チャンネルも停止 BANに関する規約違反か

                      性的なコンテンツに関するポリシー違反でYouTubeチャンネルを停止されていたバーチャルYouTuber(VTuber)・息根とめるさんが作り直したチャンネルが、再び停止された。 息根とめるさんは、VTuberグループ・深層組に所属するVTuber。 10月8日に、お互いの陣地をインクで塗り合うゲーム『スプラトゥーン3』において、塗りつぶされた背景を透過しアダルトビデオを放映。チャンネル停止をかけて戦うという企画「AVスプラ」に参加し、実際にYouTubeチャンネルを停止されてしまっていた。 その後、息根とめるさんは10月13日(木)に新チャンネル「Tomeru Ch.フェニックスとめる」で配信を行うも、その後、該当チャンネルも停止されている。 ※記事初出時、誤解を招く表現があった点を訂正しました。謹んでお詫び申し上げます。 YouTube、任天堂の規約に違反したとされる「AVスプラ」 息

                        「AVスプラ」参加VTuber息根とめる、新チャンネルも停止 BANに関する規約違反か
                      • 浦沢直樹『PLUTO』Netflixがアニメ化 手塚治虫の原作をリメイクした傑作

                        漫画家・浦沢直樹さんが、手塚治虫さんによる漫画『鉄腕アトム』のエピソードをもとに制作した漫画『PLUTO(プルートゥ)』。 本作が、2023年にNetflixにてアニメ化、独占配信されることが決定した。アニメの制作プロデュースはジェンコ、アニメーション制作はスタジオM2が行う。 また、主人公・ゲジヒト役を俳優・声優の藤真秀さん、アトム役を声優の日笠陽子さん、ウラン役を声優・歌手の鈴木みのりさんが演じることが明らかになっている。 さらに、原作者の浦沢直樹さん、原作のプロデュースを手掛けた長崎尚志さん、作品の監修を務める手塚眞さんのコメントも到着した。 国内外で高い評価を得た作品『PLUTO』 『PLUTO』は、『20世紀少年』や『YAWARA!!』などのヒット作を生み出した漫画家・浦沢直樹さんが、2003年から2009年にかけて『ビッグコミックオリジナル』で連載していた作品だ。 手塚治虫さん

                          浦沢直樹『PLUTO』Netflixがアニメ化 手塚治虫の原作をリメイクした傑作
                        • 『イヴの時間』から『アイうた』へ 吉浦康裕が提示したAI表現と劇場アニメの臨界点

                          POPなポイントを3行で 吉浦康裕『アイの歌声を聴かせて』レビュー 『イヴの時間』から変化したAIへの価値観 近年の劇場アニメの演出を物語としても成立 劇場アニメというと、大きく分ければ二種類が存在する。テレビシリーズやOVAなどの劇場版と、劇場で初めてアニメ化されるタイトルだ。または、アニメファン向けのコアタイトルと、一般大衆にも向けて公開される作品というジャンル分けも可能だろう。 現在公開中の作品でいうのであれば、『劇場版アルゴナビス 流星のオブリガート』はコアタイトルで、『アイの歌声を聴かせて』(通称・アイうた)は後者なのではないかと筆者は考える。 『アイうた』劇中でのセリフにもあるように、一般大衆向けのオリジナル映画では「少年少女が物語を牽引し、世界を揺るがす大事件を解決する」ことがままある。 ひとつのギミック(キャラクターないし場所・コト)に主人公たちが巻き込まれ、陰謀渦巻く事象

                            『イヴの時間』から『アイうた』へ 吉浦康裕が提示したAI表現と劇場アニメの臨界点
                          • 『結束バンド』海外音楽レビューサイト「AOTY」の2022年ベストアルバム上位に

                            物語のベースとなっている邦楽ロック(J-ROCK)の様々な文脈を取り入れた楽曲や、登場人物の設定に忠実な歌詞などが好評となっており、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート「Top Albums Sales」(集計期間:2022年12月26日から2023年1月1日)では73,244枚を売り上げて1位に(外部リンク)。 『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンド、アルバムがiTunes総合チャートで首位 12月25日に最終回が放送されたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』発のバンド・結束バンドのアルバムが、iTunesアルバム総合チャートで首位を快走中。 さらにアルバムに収録された各楽曲もアニメチャートのTOP10独占している。 アルバムは各プラットフォームでアニメの最終回放送後から先行配信されており、12月28日(水… 楽曲制作陣には音羽-otoha-さん、草野華余子さん、中嶋イッ

                              『結束バンド』海外音楽レビューサイト「AOTY」の2022年ベストアルバム上位に
                            • キズナアイのボイス提供者 春日望、Kizuna AI株式会社のアドバイザーを退任

                              Kizuna AI株式会社が、声優・春日望さんのアドバイザー退任を発表した。 契約満了により、3月31日をもって退任する。 また、併わせて役員人事も発表。これまで代表取締役をつとめてきた新井拓郎さんが退任し、新代表に大坂武史さんが就任する。 Kizuna AIのボイスモデルも担当した春日望春日望さんは、2016年からバーチャルYouTuberのキズナアイさんのボイスを提供。 2020年4月、Kizuna AI株式会社がActiv8株式会社から独立する形で設立された当初から、アドバイザーとして参加してきた。 キズナアイ、マネジメント会社が独立 声優の春日望がアドバイザーで参加 バーチャルYouTuber(VTuber)のキズナアイ(Kizuna AI)さんのプロデュース・マネジメント業務を中心に展開する事業会社として、Kizuna AI株式会社がActiv8株式会社から独立する形で設立されま

                                キズナアイのボイス提供者 春日望、Kizuna AI株式会社のアドバイザーを退任
                              • 大石昌良「キャバ嬢にも知られる存在に」代々木公園での路上ライブで決意新たに

                                それはゴールデンウィークも終盤に差し掛かった5月4日の夕刻。シンガーソングライター・大石昌良(オーイシマサヨシ)さんが突如、代々木公園にて弾き語りライブ配信をスタートした。 アニソンシンガー・オーイシマサヨシとして、日本武道館でのワンマンライブ成功も記憶に新しい大石昌良さん。当日は、代々木第一体育館を向かいに見る大きな木の下で、18時頃からライブ配信を実施。 情報を聞きつけたファンが続々と集まる中、およそ2時間にわたり弾き語りライブを行い、最後は数十人? 数百人? にも見えた観衆がつくるアーチに見送られながら会場を後にした。 ※記事内写真はKAI-YOU編集部撮影 ゲリラ的に行われた大石昌良さんの弾き語り配信 大石昌良、GW中の代々木公園に降臨す何気なくスマートフォンでXを眺めていると、とある通知が飛んできた。大石昌良さんのポストを知らせるものだ。 「代々木公園で弾き語りをする」という動画

                                  大石昌良「キャバ嬢にも知られる存在に」代々木公園での路上ライブで決意新たに
                                • ゲーム『Fortnite』で新宿を再現 AI技術を活かし3日で開発したリアルな街並み

                                  チャットAIボット「ChatGPT」や画像生成AI「Midjourney」など、AIが急激に注目を集める昨今。 AI技術によって生成されたバーチャル新宿を、ゲーム『Fortnite』に導入した動画がTwitter上で話題になっています。 【画像】『Fortnite』に再現された新宿の街並み マトリックスも夢じゃない? 起業家・佐藤航陽の手掛ける仮想空間 AIに生成させたバーチャル新宿をFortnite上にぶち込んでゲームできるようにしてみた(開発期間は3日)。Fortnite上に並行世界が作れそう。 ChatGPTと連携してゲームシステム・ストーリー・会話などもAIに作らせて、VR対応できればガチのマトリックスだな。#UEFN #Fortnite pic.twitter.com/Ras5FUvtoD — 佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 (@ka2aki86)

                                    ゲーム『Fortnite』で新宿を再現 AI技術を活かし3日で開発したリアルな街並み
                                  • 劇場アニメーション作品『KILLTUBE』発表 ARuFaら異色クリエイター陣が制作に参加

                                    映画制作やブランド/IPのプロデュースを行う企業・ CHOCOLATEが、オリジナル劇場アニメーション作品『KILLTUBE(キルチューブ)』の制作を発表。プロジェクトのパイロット映像を公開した。 同社が長編アニメーションを手掛けるのはこれが初めて。プロジェクト内では、制作、届け方、稼ぎ方の新たな手法を発明するべく「108の実験」が行われる。 10億円の製作費をもとに、2026年の作品公開を目指してプロジェクトが進行中。現在、制作実験パートナーを募集している。 ARuFaやしまぐち ニケも参加する『KILLTUBE』『KILLTUBE』は、とある理由で2026年まで江戸時代が続いている日本を描く作品。 厳しい身分制度が敷かれている社会で、最下層の3人組が、身分を変えることができる「決闘配信」に挑み、大衆の嘲笑をはねのけていくバトルエンターテインメントとなる。

                                      劇場アニメーション作品『KILLTUBE』発表 ARuFaら異色クリエイター陣が制作に参加
                                    • 2020年激動のVTuberシーンを総括 今のVTuberを語ることはなぜ難しいのか?

                                      POPなポイントを3行で 激動の2020年VTuberシーンを振り返る 「VTuber」というジャンルの再編が進んだ2020年 今のVTuberを語ることの難しさと再考の必要性 2018年初頭から続くバーチャルYouTuber(VTuber)ブームだが、2020年は特に激動の一年だったと言えるかもしれない。 世界的に大きな打撃を与えている新型コロナウイルス感染症による影響は言うまでもないが、大手音楽レーベルからのメジャーデビューや英語圏、アジア圏への海外進出などVTuberたちの躍進が目を引いた。 また、2020年1月に早くもその総数が1万人(現在は1万3000人)を突破すると、巣ごもりによる配信需要の高まりもあってか登録者数ミリオン達成チャンネルが続出し、シーン全体は活況を呈していたように感じられる。 一方で大手VTuber事務所である、ホロライブの中国市場撤退や、にじさんじの所属タレン

                                        2020年激動のVTuberシーンを総括 今のVTuberを語ることはなぜ難しいのか?
                                      • 映画『ハケンアニメ!』原作 辻村深月インタビュー アニメ監督が託す葛藤とは

                                        「覇権アニメ」という単語を聞いたことがあるだろうか。ゼロ年代後半から2010年代中頃にかけて、ネット掲示板で流行した言葉だ。定義としては各クールに放送されたアニメで最も人気を博した作品のことを指す。それはBlu-rayの売り上げだけでなく、単純な人気も含める場合があるため、各クールで覇権を掴むアニメが複数ある場合も存在する。 そんな言葉を受け、直木賞作家・辻村深月さんがアニメ業界を舞台に著したお仕事小説『ハケンアニメ!』がこの春、待望の実写映画化。メインキャストに吉岡里帆さん、中村倫也さんらを迎えた同作は、5月20日(金)から公開される。 新人アニメ監督・斎藤瞳は老舗スタジオ・トウケイ動画で『サウンドバック 奏の石』を制作中。しかし裏番組として天才監督にして瞳が憧れる王子千晴の最新作『運命戦線リデルライト』が立ちはだかる。果たして、2人の監督作の行方と、それに携わるスタッフたちの努力の結果

                                          映画『ハケンアニメ!』原作 辻村深月インタビュー アニメ監督が託す葛藤とは
                                        • ピノキオピー×はるまきごはん×シャノン──ボカロP3世代が語る文化の盛衰

                                          POPなポイントを3行で ピノキオピー×はるまきごはん×シャノン座談会 3人のボカロPが語るニコニコ動画とボカロ文化 「ボカコレ」に期待する新たな才能との出会い ボーカロイドの歴史は、ニコニコ動画抜きには語れない。 初音ミクが発売された当時、のちにボカロP(ボーカロイドプロデューサー)と呼ばれる音楽クリエイターたちはこぞって曲を書いた。書いた曲を聴いてもらうには、発表する場所が必要となる。それがニコニコ動画だった。 投稿されたボカロ曲は「歌ってみた」「踊ってみた」「弾いてみた」などジャンルを超えて二次創作され、そんなクリエイティブの熱狂は、やがて商業作家やメジャーアーティストを輩出。その後も様々なヒット作を生み出しながらボカロカルチャーは成熟していった。 そして2020年12月、熱狂を再び巻き起こすべく、ボカロの祭典と題した新たなイベント「The VOCALOID Collection(ボ

                                            ピノキオピー×はるまきごはん×シャノン──ボカロP3世代が語る文化の盛衰
                                          • 2021年“混沌”のVTuberシーン バーチャルとリアルが溶け合った一年を総括

                                            2018年初頭からブームが続くバーチャルYouTuber(VTuber)のシーン。 2020年の総括記事では「激動」と表現されていたが、2021年は「混沌」と言い表すことができるだろう。より大衆にVTuberの名が広まった年であると同時に、リアルとバーチャルの境目がより曖昧になった年であるとも感じる。 2020年の総括を読む 2020年激動のVTuberシーンを総括 今のVTuberを語ることはなぜ難しいのか? 2018年初頭から続くバーチャルYouTuber(VTuber)ブームだが、2020年は特に激動の一年だったと言えるかもしれない。世界的に大… テレビ朝日系「超人女子戦士 ガリベンガーV」の放送時間が土曜日の深夜に再編、日本テレビでは新番組「プロジェクトV」の放送がはじまるなど、TVへの出演が以前よりも増した。 にじさんじでは葛葉さんのソロイベントや、ユニット・ROF-MAOの広告

                                              2021年“混沌”のVTuberシーン バーチャルとリアルが溶け合った一年を総括
                                            • Amazon、コミケに初出展 ブースを直撃取材「Kindleを利用したつくり手や読み手を発掘したい」

                                              POPなポイントを3行で Amazonがコミケにひっそり初出展 その狙いは? 担当者を直撃 Amazonは、コミケや日本の漫画好きをどう捉えているのか? Amazonが「コミケ」(コミックマーケット)に初出展しているのをご存知だろうか? 東京ビッグサイトで12月28日から開催中の「コミックマーケット97」(C97)会場に足を運んだ参加者の中には、もしかしたら目撃した人もいるかもしれない。 大々的に(と言うよりほとんど)告知されていたわけではなかったため、恐らく大半の人が知らなかっただろうが、ひっそりと企業エリアで「Amazonのコミケ初出展」を果たしていた。 会場で目にした筆者は、Amazonブースを直撃した。 Amazon「コミケでつくり手や読み手の発掘を」 この夏の「C96」から引き続き、東京オリンピック・パラリンピックの影響で期間を4日間、新たに建てられた青海展示棟を使って12月31

                                                Amazon、コミケに初出展 ブースを直撃取材「Kindleを利用したつくり手や読み手を発掘したい」
                                              • VTuber、16000人を突破 ホロライブ勢が登録者数の上位独占

                                                POPなポイントを3行で VTuberが16000人を突破 ホロライブが登録者数の上位を独占 がうる・ぐら、兎田ぺこらなど 「VTuberランキング」を提供するユーザーローカルは10月19日、バーチャルYouTuber(VTuber)の人数が16000人を突破したと発表した。 同ランキングに申請があったVTuberと、主要なチャンネルをもとにカウントされているデータによると、ファン数(チャンネル登録者数)のトップ10にホロライブのタレントが集中した。 VTuberブーム、Kizuna AIから現在に至るまで 2016年末、Kizuna AI(キズナアイ)さんが“世界初”を自称したことで生まれたバーチャルYouTuber。 ユーザーローカルの発表によれば、2017年末よりその人数が増加しはじめ、翌年2018年には6000人を突破。一大ムーブメントを築き上げた。 以降、緩やかになりながらもその

                                                  VTuber、16000人を突破 ホロライブ勢が登録者数の上位独占
                                                • あらゐけいいち『日常』アニメをYouTubeで公開 浅野いにお、大童澄瞳もゆるく投稿中

                                                  POPなポイントを3行で 『日常』あらゐけいいちがショートアニメをYouTubeで公開中 大童澄瞳、尾田栄一郎もそれぞれの形でYouTubeデビュー エンタメ業界全体に広がるYouTubeなどSNSへの進出

                                                    あらゐけいいち『日常』アニメをYouTubeで公開 浅野いにお、大童澄瞳もゆるく投稿中
                                                  • VTuberの異端児 ピーナッツくん、初アルバム『False Memory Syndrome』リリース

                                                    POPなポイントを3行で ピーナッツくん、1stアルバムリリース 動画や生放送でたびたび言及していた ヒップホップ愛が強すぎる豆 ショートアニメーション作品/バーチャルYouTuber・オシャレになりたい!ピーナッツくんが初のアルバム『False Memory Syndrome』を6月30日(火)にリリースすると発表した。 これまでのファンシーでポップな雰囲気を払拭するような、手術台の上に寝そべるピーナッツくんが印象的なジャケットに仕上がっている。全11曲を収録。 【重大告知】 ピーナッツくんの初アルバム「False Memory Syndrome」(フォールスメモリーシンドローム)を6/30にリリースするナッツ! お待たせしたナッツ! たくさん時間をかけて作ったから、ぜひお楽しみにナッツ✨ ミックスマスタリングはワニのヤカ(@c_yaca )さんナッツ🐊#フォルメモ pic.twitt

                                                      VTuberの異端児 ピーナッツくん、初アルバム『False Memory Syndrome』リリース
                                                    • コロナ禍をフィクションから考える「世界SF会議」 その転倒と面白さ

                                                      POPなポイントを3行で テレビ番組「世界SF会議」が面白かったという話 フィクションの側からコロナ禍を考える YouTubeでも公開してるから観てくれ 緊急事態宣言が解除されて早2ヶ月。 新型コロナウイルス感染症にまつわる議論や政府の動きは職業柄チェックはしているけど、トピックとして興味を持っているとかその議論を「面白い」と思う感覚はいまやほとんどない。 義務感というか必要性から情報を“摂取する”みたいな感覚だ。だから、SF作家が集って議論するテレビ番組『世界SF会議』は結構面白かった。 フジテレビ『世界SF作家会議』 冲方丁、劉慈欣らがアフターコロナ語り尽くす 新井素子さん、冲方丁さん、藤井太洋さん、小川哲さん、大森望さん、劉慈欣(りゅう・じきん/リウ・ツーシン)さんらが出演する『世界SF作家会議』が、7月26日(日)にフジテレビ(地上波)で放送される。 日本を代表するSF作家と、現在

                                                        コロナ禍をフィクションから考える「世界SF会議」 その転倒と面白さ
                                                      • 「ニコ動に昔みたいな熱量感じた」新世代ボカロP 柊マグネタイト×higma対談

                                                        POPなポイントを3行で ニコ動でのボカロの祭典「ボカコレ」の熱狂 新世代ボカロPが対談 柊マグネタイト×higma ルーキー2人が感じた熱量とニコ動への提案 2020年12月に初開催された「The VOCALOID Collection(ボカコレ)」。ネット来場者数にして100万人が参加し、人気クリエイターのプレイリスト公開やStemデータ配布、ルーキーボカロP(デビューから2年以内)に限定したランキングなど、ボカロシーンの裾野の広がりを象徴する企画が話題を呼んだ。 特筆すべきは、ランキングに食い込んだルーキーたちが、地上波番組を含む様々なメディアに出演するなど、きちんと日の目を見ていることだ。 2021年4月24日(土)・25日(日)に開催される第2回「The VOCALOID Collection 2021 Spring(ボカコレ2021春)」を控え、今回は前回ルーキーランキング1位

                                                          「ニコ動に昔みたいな熱量感じた」新世代ボカロP 柊マグネタイト×higma対談
                                                        • 花譜プロデューサー「PIEDPIPER」インタビュー バーチャルに託す音楽産業への愛憎

                                                          彗星の如く現れたVSinger 花譜は「VTuber」なのだろうか? 圧倒的なブランディングと花譜というドキュメンタリーを提示する、プロデューサー「PIEDPIPER」の正体に迫る。 VTuberという領域において、そのタレントやアーティストをプロデュース/サポートする運営の存在は後景へと追いやられる。 フィクションの一形態でもある「バーチャル」を標榜するプロジェクトにあたって、「運営」という極めてリアルな──お金や数字、大人の存在を想起させてしまう組織や個人の存在は、虚構を信じようとする視聴者にとっては、邪魔なものとして映ってしまうからだ。 規模の拡大などにあたって、どうしても運営が表出する場面はあるが、多くのVTuber事務所はできることならその身を隠しながら、影ながらサポートを行っているのが実情だろう。「個人の自由意志で1人で撮影・編集した動画をアップする」というのは生身のYouTu

                                                            花譜プロデューサー「PIEDPIPER」インタビュー バーチャルに託す音楽産業への愛憎
                                                          • VTuberキズナアイ、休止前最後のライブに1809人のバーチャルタレント出演

                                                            「Kizuna AI The Last Live “hello, world 2022”」のゲスト出演者が決定 POPなポイントを3行で VTuber・キズナアイ、ライブゲスト決定 1809人のバーチャルタレント出演 活動休止前最後のオンラインライブ バーチャルYouTuber(VTuber)・キズナアイ(Kizuna AI)さんの活動休止前最後のオンラインライブ「Kizuna AI The Last Live “hello, world 2022”」のゲスト出演者1809人が決定した。 開催にあたっての参加型企画として、事前に出演・参加者を募集しており、世界中から6567人が応募。抽選の結果1000名を超えるバーチャルタレントがゲスト出演する。 ゲスト出演者は以下の通り。ライブは2月26日(土)に開催される。 VTuber界のパイオニア、無期限スリープへ 自称「世界初のバーチャルYouT

                                                              VTuberキズナアイ、休止前最後のライブに1809人のバーチャルタレント出演
                                                            • YouTubeのボカロ曲歴代再生数、Chinozo「グッバイ宣言」がトップに

                                                              POPなポイントを3行で Chinozo「グッバイ宣言」がボカロ楽曲歴代最高の再生数に ハチ(米津玄師)の「砂の惑星」越え ポストボカロアーティストの台頭が続く ボカロP・Chinozoさんの楽曲「グッバイ宣言」のYouTubeでの再生回数が6711万回を突破した。 執筆現在、ボーカロイドが歌唱する楽曲、いわゆるボカロ曲の中で、ハチ/米津玄師さんの楽曲「砂の惑星」(再生回数:6696万回)を抜き、YouTubeで最も再生される楽曲となった。 ※「ボーカロイド」「ボカロ」「VOCALOID」でキーワード検索し、フィルタの「並べ替え」を「視聴回数」に指定して検証を行った。 一般社団法人日本レコード協会の調査によれば、音楽を聴く手段として半数以上の57.9%がYouTubeの利用を挙げ、1位となっている。特に10代では75.6%と、他世代と比べても最も利用率が高いデータがある(外部リンク)。 T

                                                                YouTubeのボカロ曲歴代再生数、Chinozo「グッバイ宣言」がトップに
                                                              • ネットでボドゲを楽しめちゃう「ボードゲームアリーナ」って知ってる?

                                                                POPなポイントを3行で ネットでボドゲができるサービス「ボードゲームアリーナ」 ゲーム数は170以上でどんどん増加中 家にいながら友達と遊んじゃおう 緊急事態宣言、自宅待機、テレワークも大変だけど、遊びに行けないのはもっと大変ですよね。 現実に会うのがだめなら、ネット上で遊べばいいじゃない!ということで、今回紹介するのが「ボードゲームアリーナ」です。 最近やたらと目にする機会が増えたボードゲーム。ウェイ系から意識高い系、インドア派まで、様々な層にプレイされています。 その魅力の一つでもあり、現在はネックにもなってしまっているのが「対面して遊ぶ」ということです。 その難点を取り払ったのがこのボードゲームアリーナです! ライトに、ヘビーに、いろんな遊び方ができる「ボードゲームアリーナ」 ボードゲームアリーナは様々な言語に対応していて、世界中の人が遊ぶことができる基本無料のサービスです。 メー

                                                                  ネットでボドゲを楽しめちゃう「ボードゲームアリーナ」って知ってる?
                                                                • 押井守の傑作『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』Prime Videoで見放題に

                                                                  押井守監督の劇場版アニメ『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』がAmazonのPrime Videoで見放題配信される。 これまではPrime Video内でのレンタル・購入が必要だったが、劇場公開からちょうど40年となる2月11日(日)から、プライム会員なら無料で視聴できる。 ※2月2日:配信中止となった点を追記 ※2月11日:見放題配信された点を追記 押井守の出世作となった『ビューティフル・ドリーマー』 『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』は1984年2月11日に公開。「うる星やつら」劇場版シリーズとしては2作目に当たる。 高橋留美子さんの連載デビュー作である同名漫画を原作に、TVアニメ版でもチーフディレクターだった押井守さんが監督/脚本を担当した。 諸星あたるやラムたちお馴染みのメンバーが、文化祭前日を繰り返す世界に捕われ、奇妙な体験を繰り広げながらループから抜け出

                                                                    押井守の傑作『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』Prime Videoで見放題に
                                                                  • 石川の有名ゲームセンターベティが被災 アニメ『君は放課後インソムニア』の聖地

                                                                    石川県七尾市にあるゲームセンターベティが、1月1日に発生した能登半島地震を受け、被害状況を発表している。 公式X(旧Twitter)に投稿された写真によれば、店内はアーケード筐体などの設備が散乱。人や飼っていた猫は無事だったものの、雨漏りだらけで「復帰は困難」だという。 ゲームセンターベティの店主は、「皆さんから預かった貴重な筐体を守れなかった……ごめんなさい」と、無念の言葉を残している。 『君は放課後インソムニア』のモデルになったゲームセンター ゲームセンターベティは、石川県の能登半島中央部・七尾市にあるゲームセンター。2023年4月に設立30周年を迎えた。 Xの投稿をまとめられるWebサービス・Togetterが運営していたWebメディア「トゥギャッチ」(現在はTogetterに統合)では、看板猫がいるゲームセンターとして2015年に紹介されていた(外部リンク)。 七尾市を舞台に、高校

                                                                      石川の有名ゲームセンターベティが被災 アニメ『君は放課後インソムニア』の聖地
                                                                    • 「ブームが去っても嘆かない」ボカロP・てにをはインタビュー 創作への執着と達観

                                                                      POPなポイントを3行で ニコ動のボカロ文化の祭典「ボカコレ2021秋」 ボカロP・てにをは「ブームが去っても嘆かない」 Ado、Mori Calliopeらへの楽曲提供の裏側 ボカロ文化の祭典として、10月14日(木)から17日(日)に開催される「The VOCALOID Collection ~2021 Autumn~」(通称・ボカコレ2021秋)。 ニコニコ動画を中心としたネット上を舞台に、生放送やREMIX企画、Stemデータの配布など、様々な形で人気ボカロPが登場。ボカロに関わる多くのクリエイターや企業はもちろんユーザーも参加する、今回で3回目を迎えるイベントだ。 KAI-YOU.netでは今回、9月3日の事前特番(外部リンク)に出演したボカロP・てにをはさんへインタビュー。 「女学生探偵」シリーズや「ヴィラン」のヒットに加え、AdoさんやVTuber・森カリオペ(Mori Ca

                                                                        「ブームが去っても嘆かない」ボカロP・てにをはインタビュー 創作への執着と達観
                                                                      • 「ボカロは“陽キャ”と接続した」Sou×Chinozo対談 歌い手とボカロPが語る新時代

                                                                        POPなポイントを3行で ニコ動のボカロの祭典「ボカコレ」2度目の開催 歌い手・SouとボカロP・Chinozoが初対談 2人の出会いやボカロPと歌い手の関係性まで 社会人世代のボカロファンには少し意外な事態かもしれないが、今ユース世代を中心に、ボカロとそれ以外の音楽の融和が加速している。TikTokを開けば、ボカロ曲が他ジャンルの曲と同じように動画に使用され、楽しまれているのだ。 今回、4月24日(土)・25日(日)にドワンゴが開催する「The VOCALOID Collection 2021 Spring」(通称・ボカコレ2021春)を記念して、そんなZ世代から、今特に注目を集めている歌い手・Sou(そう)さんと、ボカロP・Chinozo(ちのぞー)さんの初対談が実現した。 Souさん:10代半ばから歌い手として活躍。YouTubeチャンネル登録者は124万人、Twitterフォロワー

                                                                          「ボカロは“陽キャ”と接続した」Sou×Chinozo対談 歌い手とボカロPが語る新時代
                                                                        • Z世代人気ゲームは『プロセカ』 情報収集はYouTube、音ゲー優位も明らかに

                                                                          POPなポイントを3行で DMMグループ会社がZ世代へゲームに関する調査 好きなジャンル1位は「音ゲー」1番人気は『プロセカ』 情報収集はYouTube、ゲーム実況者やVTuberの影響も DMMグループのピックアップ社が、小説アプリ・TELLER(テラー)のユーザーのうち26歳未満のZ世代377名を対象に、ゲームに関するアンケート調査を実施。 60.5%が好きなゲームジャンルとして「音ゲー」を挙げた。2位には「アクションゲーム」、そして3位には「パズルゲーム」がランクインしている。 調査サマリ ・Z世代の60.5%が、好きなゲームジャンルは音ゲーであると回答 ・普段良く遊ぶゲームプラットフォームはスマホゲームが87.8% ・一方、最も好きなゲームタイトルにはコンシューマーゲーム(家庭用ゲーム)とPCゲームも多数ランクイン →スマホゲームでは『プロセカ』『バンドリ』『アイナナ』などの音ゲー

                                                                            Z世代人気ゲームは『プロセカ』 情報収集はYouTube、音ゲー優位も明らかに
                                                                          • 【2020年】日本のヒップホップ名曲まとめ 若手や女性、半グレからメジャーまで多士済々

                                                                            POPなポイントを3行で 2020年のヒップホップを振り返る 日本語ラップの名曲を37曲選出 YouTubeも目立つ多様なシーン 様々な変化があった2020年。 新型コロナウイルスの流行や、Black lives matterの議論紛糾など、誰も予想だにしなかった問題と、歴史的に長年抱え続けてきた問題の噴出で社会が揺らぎました。 社会がかつてない状況を迎えているなか、ヒップホップシーンでも、国内におけるMCバトル人気を牽引した『フリースタイルダンジョン』の終了や、TikTokを爆心地に支持を獲得する若手の登場など様々な変化が起きました。 今回は2020年にYouTubeにMVが公開された楽曲から、KAI-YOU編集部の独断と偏見でセレクト。 2020年を彩ったヒップホップ楽曲の決定版を振り返りましょう。 2018年〜2022年のヒップホップの名曲はこちら 【2022年】ヒップホップ名曲まと

                                                                              【2020年】日本のヒップホップ名曲まとめ 若手や女性、半グレからメジャーまで多士済々
                                                                            • 劇場版『SHIROBAKO』リマスター再上映 キャスト出演の特典映像もあるよ!

                                                                              POPなポイントを3行で 劇場版アニメ『SHIROBAKO』がリマスター上映 本編上映後には出演キャストによる特別映像 特典を詰め合わせにした「来場者特典セット」を配布 劇場版アニメ『SHIROBAKO』のリマスター版が、8月28日(金)から期間限定で再上映される。 初回公開版から映像のクオリティーはグレードアップ。まだ観ていない人も、もう一度あの興奮と感動を劇場で味わいたい人にもうってつけだ。 来場者特典として、初回上映時に配布された特典を詰め合わせにした「来場者特典セット」を配布。 本編上映後には、期間ごとに内容が異なるキャスト出演の特別映像(収録/全2種)が上映される。 🎉8/28(金)から劇場版「SHIROBAKO」の再上映が決定🎉 今年2月公開の上映版をリマスターしたパワーアップ版となります! さらに、本編終了後には出演キャストによる特別映像を上映! 悪あがきだよ!ヨーソロー

                                                                                劇場版『SHIROBAKO』リマスター再上映 キャスト出演の特典映像もあるよ!
                                                                              • 「mixiページ」終了 mixi本体がなくなるわけではないので注意

                                                                                POPなポイントを3行で 「mixiページ」が終了 mixi本体が閉鎖するわけではないので、注意 2000年代を代表するWebサービス ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」が展開するサービス内の機能「mixiページ」が8月31日(月)に終了することが発表された。 あくまで終了するのは「mixiページ」のみだが、mixi本体がサービス終了するとの勘違いが多く発生しており、注意が必要だ。 なお、「mixiページ」にアップされている写真やテキストなどのデータは、サービス終了前にダウンロードすることができる。 「mixi」ページとは何か? 「mixiページ」は、店舗やコミュニティが自らmixi内に簡易的なサイトを立ち上げ、情報発信することができるサービス・機能。 類似するサービスに多くの企業が広報などで取り入れている「Facebookページ」があり、「mixiページ」はその後発となる。

                                                                                  「mixiページ」終了 mixi本体がなくなるわけではないので注意
                                                                                • 2021年「歌ってみた」されたボカロ曲10選 「ヴァンパイア」に「神っぽいな」も

                                                                                  POPなポイントを3行で 2021年よく「歌ってみた」されたボカロ曲10選 「ヴァンパイア」から「トンデモワンダース」まで TikTokで大ヒットしたボカロ曲も 『第72回 NHK 紅白歌合戦』に、「歌い手」史上初めて出演するまふまふさん。 彼が歌唱する「命に嫌われている。」は、クリエイティブレーベル・KAMITSUBAKI STUDIO所属のカンザキイオリさんによって制作された、VOCALOID(ボーカロイド)・初音ミクが歌う「ボカロ曲」だ。 元々、いわゆる「歌ってみた」の題材にはボカロ曲が選ばれることが多い。ボーカロイドによるメロディラインを人間が歌うことで表現の違いを楽しめるし、時には「歌ってみた」がボカロ曲と出会うきっかけにもなる。ボーカロイド文化に親しみのない層への橋渡しとなることさえある。 もちろん「歌ってみた」はあくまでも二次創作であり、このエンタメ・カルチャーが成立している

                                                                                    2021年「歌ってみた」されたボカロ曲10選 「ヴァンパイア」に「神っぽいな」も

                                                                                  新着記事