並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 127件

新着順 人気順

Notionの検索結果1 - 40 件 / 127件

  • さようなら、全てのエヴァーノート - 本しゃぶり

    2011年6月10日、Evernoteを使用開始。 2014年9月19日、有料プランに加入。 2024年3月23日、クソみたいなメールが届く。 プラン、廃止 いつも Evernote をご利用いただき、ありがとうございます。このたびは今後の Evernote 登録プランに関する変更についてご案内させていただきます。 お使いの Evernote アカウントは Plus から Personal に移行されました。Evernote Plus など、一般のお客様に数年間ご利用いただけなかった従来の登録プランが廃止となったためです。この変更により、Personal プランで利用可能な機能すべてをご利用いただけます。 今後はAnnualの登録プランが現在の Evernote Personal プランの料金 129.99 USD/Yearに合うように更新されます。この料金は次の更新日である2024/4/

      さようなら、全てのエヴァーノート - 本しゃぶり
    • スケジュール管理が壊滅的に苦手だった私が、「マルチタスクの権化」になれた方法|SENZOKU.net

      スケジュール管理やタスク管理、みなさんは得意ですか? 私はとっっっても苦手……でした! 大学2年生ぐらいまで。 私の場合、スケジュール管理やタスク管理が得意とかどうこうのレベルじゃなくて、そもそもスケジュール管理もタスク管理も“したくない”というレベル。 だって、全て縛られているような生活になってしまうから。実際に色々とやってみたこともありましたが、なぜか上手くいかない。管理しない方が楽しく過ごせていたんです。しかし、“ある出来事”をきっかけに、スケジュールやタスク管理を徹底するようになりました。 そこで今回は私が実践しているスケジュール&タスク管理のアイデアをご紹介します。もちろん、全ての人に当てはまるわけではないと思うのですが、少しでも参考にしていただけたら幸いです。 大学1年生のときに経験した「ある出来事」そもそも、なぜ、スケジュールやタスクを管理をするようになったのか。それは、大学

        スケジュール管理が壊滅的に苦手だった私が、「マルチタスクの権化」になれた方法|SENZOKU.net
      • 【タスク管理術】Notionで全ての仕事を管理する方法を徹底解説

        はじめに タスク管理はクリエイターの永遠の課題だと思います。 普段の案件に関するタスクはもちろんですが、案件とは関係ない事務作業やデータの整理、後で読みたい記事、試してみたい技術など、私たちには様々なタスクがあります。 膨大なタスクを管理する方法を日々模索し続け、ようやく自分の中で「これ!」というのが固まってきたので、私なりのNotionを用いたタスク管理方法を解説していこうと思います。 Notionとは 様々な情報やドキュメントを一元管理できるサービスです。公式サイトに書かれている通り、様々なドキュメント管理ツールをひとつに集約したのがNotionになります。 日々の業務は「案件に関するタスク」と「案件とは関係ないタスク」の2つに分けられます。 「案件に関するタスク」は期日や案件の詳細情報、自分の担当範囲などを分かりやすく管理することが重要です。「案件とは関係ないタスク」は業務改善や事務

          【タスク管理術】Notionで全ての仕事を管理する方法を徹底解説
        • おーい、デスク仕事のやつおる?

          タスク管理なにでやってる? Notion? https://www.notion.so/ja-jp Google keep? https://keep.google.com/#home Excel?spreadsheet? 今までチャットワークっていう社内向け用のSNSでの機能使ってタスク化したんだけど 最近会社変わって別のやつになって、今まで通りの作業ができなくなってな それで今いろいろ探してるんだけど どーもしっくりくるのがないのよ 理想を言えばブラウザ経由のがいいんだが ちなみに物理メモでタスク管理する気はない 字が汚い上に紛失や持ってくるのを忘れる可能性があるからな

            おーい、デスク仕事のやつおる?
          • Evernoteからの乗り換えでオススメのメモアプリ5選 無料で使うならどれがいい?

            人気のメモアプリEvernoteが2023年12月4日、無料アカウントのサービス内容を大幅に改訂しました。従来、無料アカウントでも最大10万ノート、250のノートブックを利用できましたが、12月4日以降は50ノート/1ノートブックへと削減されます。 Evernote側は、ほとんどの無料ユーザーはこのしきい値を下回っていると説明していますが、アップロード容量などに制限はあるものの、無料でもほぼ無制限と呼べるほどに使えていただけに、今回の変更により他のサービスへの乗り換えを検討しているユーザーも多いようです。 そこで今回は、Evernoteの移行先として有力なサービスをいくつか紹介したいと思います。いずれのサービスも無料プランが用意されているので、まずは自分の使い方に合っているかどうかを確認してみることをお勧めします。 Notion:多機能すぎる万能ツール メモと呼ぶには、あまりにも多機能すぎ

              Evernoteからの乗り換えでオススメのメモアプリ5選 無料で使うならどれがいい?
            • Notionがただのメモ帳になっている人に教えたい。可能性を引き出す使い方6選 | ライフハッカー・ジャパン

              三井住友カード ゴールド(NL)のデメリットは?メリットない・いらないは勘違い【年会費無料になる100万円修行のコツ】

                Notionがただのメモ帳になっている人に教えたい。可能性を引き出す使い方6選 | ライフハッカー・ジャパン
              • メモアプリの知見のお返しにきた

                去年の大晦日に「メモアプリの知見を貸してほしい」という増田を書いた者です。750超のブックマークと注目をいただきまして大変感謝しています。 https://anond.hatelabo.jp/20221230142549 あれから半年経過してみて自分の使うメモアプリが定まってきただけでなく、メモの意識およびスタイルに変革が生じました。これを、皆さんからお借りできた知見の「お返し」としてご報告したいと思います。 「中身に興味無いけどブコメしたいからブクマした」という人は、簡単に作れそうな激辛料理を教えてください。最近自炊が楽しいもので…中華ばっかりですが。 コメントが「メモの意識変革」をくれましたブコメは270件、増田のトラバは50件と膨大なアドバイスや激辛スナック情報を頂いて、まずは発見がありました。 ある人が「タラタラしてんじゃね〜よ は激辛?」と聞いてきた折に「自分は激辛とは思ってない

                  メモアプリの知見のお返しにきた
                • 今日話した大学生の授業の受け方、生成AIの技術をフルに使ってて隔世の感がある→賛否両論さまざまな意見が集まる

                  Kohei Katada🦒 @kkatada 今日話した大学生の授業の受け方 → Notion AIを使いシラバスをベースにして授業「前」にノートを生成 → 授業中はノートと講義内容の差分だけNotion上で加筆修正 → メモ+参考資料のPDFを生成AIに学習させ、試験前に予想問題と回答例を作って勉強 2024-04-17 00:01:05

                    今日話した大学生の授業の受け方、生成AIの技術をフルに使ってて隔世の感がある→賛否両論さまざまな意見が集まる
                  • ChatGPTで業務フローが自動的に書けた|Yuji Inagaki

                    こんにちは。ユアマイスターでプロダクトマネージャーをしています、稲垣といいます。 最近、業務でChatGPTを使いまくっているのですが、ちょっと個人的に感動する使い方を見つけたので紹介します(既に知ってるぞ!という方、すいません)。 プロダクト開発において、業務フローって必要になること多いですよね。でも書くの大変。Draw.ioとかFigmaとか便利なツールも出てるけど、それでも大変。 さあ、下記のようにプロンプトを書いてみましょう。 一般的な受注業務の業務フロー図を作りたいです。Mermaid Markdown形式で出力してください。 # 制約条件 - 「・」「?」は使用しないでください ChatGPTの出力結果のこれをコピーして、 Notionに貼りましょう(「コードブロック」を選択してください)。 「コード」を選ぶこの領域にペーストするすると・・・。 うおおおおお。 業務フローが自動

                      ChatGPTで業務フローが自動的に書けた|Yuji Inagaki
                    • 「Evernote」無料プランの上限が突如変更、ノートを新規作成できないとの報告相次ぐ/一部ユーザーに“1のノートブックと50のノート”制限のポップアップ表示【やじうまの杜】

                        「Evernote」無料プランの上限が突如変更、ノートを新規作成できないとの報告相次ぐ/一部ユーザーに“1のノートブックと50のノート”制限のポップアップ表示【やじうまの杜】
                      • Notionを使って自分だけの参考サイト集を作ってみる - paiza times

                        <この記事の著者> ばんか(bamka) - Tech Team Journal Web制作会社の会社員として働きつつ、個人でブログ/メディアライターとして活動するパラレルワーカー。 iPhone・iPad・Mac・ITツールを用いて人々の生活をより豊かにするための活用術を提供する「デジタルライフブロガー」です。 Web制作に関わる人にとって、すでに公開されているWebサイトというのは非常に重要な勉強材料です。中には「こういった表現、次のプロジェクトで使ってみよう」「こういう見せ方いいなぁ。いつかやってみたい」と、いつか役立てたいサイトもあるでしょう。 そういった「参考サイト」は、自分だけのデータベース化しておくと便利です。私はNotionを使って、自分だけの参考サイト集を作成しています。 【目次】 自分だけの参考サイトギャラリーをNotionで作ろう 自分専用の参考サイトギャラリーを作る

                          Notionを使って自分だけの参考サイト集を作ってみる - paiza times
                        • ユーザ増加ペースは「Notion」超え、100万人以上が使うデジタルノートアプリ「Craft」の強みと可能性 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                          Image credit: Craft Craft は「Notionに取って代わることができる」と謳うデジタルノートアプリで、2020年のローンチ後、2年足らずで100万ダウンロードを突破し、Notion を上回る速さの成長を見せている。 Craft はどのように他のデジタルノートアプリと差別化し、Notion に挑戦しているのだろうか? Craft は Notion のポジションにどう挑むのだろうか? コンテンツ制作に特化した機能性と多様なテンプレートをユーザに提供 Craft のロジックは Web ページの作成に似ており、各プロジェクトやノートを独立したページにすることができる。例えば、「特集記事」を企画する場合、内側のページに「取材先」「調査データ」などのサブページを挿入することができ、サブページのサイズや背景も自由に設定することができる。 Notion と Craft のファンクシ

                            ユーザ増加ペースは「Notion」超え、100万人以上が使うデジタルノートアプリ「Craft」の強みと可能性 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                          • Evernoteの無料プランが大幅縮小、移行先になりうる多機能メモアプリ7選

                            多機能メモアプリ「Evernote」が、無料プランの大幅な縮小を発表した。保存可能なノートの数がこれまでの10万から一気に50にまで減らされるなど、無料のまま使い続けるのは実質困難といっていい制限だ。影響を受けない有料ユーザの中にも、同社の唐突な対応を見て、将来への不安を感じる人も少なくないようだ。 今回は、そんなEvernoteからの移行先となりうるサービスを7つ紹介する。Evernoteはこの10年ほど、何かに付けて他サービスへの移行が話題に昇るが、候補として挙げられるサービスも変遷が見られる。今回は変わらず名が挙がる定番サービスはもちろん、最近名が挙がるようになったサービスもピックアップした。 なお選定にあたっては、Windows/Mac/iOS/Androidで利用できること、また何らかの形で無料プランが用意されていることを最低条件にしているが、移行先となるサービスに求める機能は、

                              Evernoteの無料プランが大幅縮小、移行先になりうる多機能メモアプリ7選
                            • Notion で2024年のダッシュボード作ってみた | DevelopersIO

                              こんにちは。AWS 事業本部 オペレーション部 アカウントチームの chicca です。 一年の計は元旦にありということでタスク管理用のダッシュボードを作ってみました。 作ってみたといっても、You Tube 観てテンプレートをささっとコピペしてきただけです。 まずはこの動画をみた ダッシュボードの作成にあたり sum さんの動画を視聴しました。 概要欄に掲載されているテンプレートを複製して、動画をみながら自分用のダッシュボードを作成しています。 動画を観てから続きを読んでもらえるとわかりやすいと思います。 実際に作成したダッシュボード テンプレートを複製して自分用に作ったものがこちらです。 大きく3つのパートに分かれています。 ①:カテゴリ 各カテゴリごとに子ページを作成しています。子ページには自分用に情報を書いていきます。 ②:to do ダッシュボードの中でメインに使うパートです。

                                Notion で2024年のダッシュボード作ってみた | DevelopersIO
                              • Evernote、無料プランを大幅制限 ノートの上限数が10万→50に

                                現在の無料プランでは、メモやアイデアを記録できるノートを最大10万まで、ノートを任意のジャンル・カテゴリでまとめられるノートブックを最大250まで作成できるようになっている。1ノートあたりの最大アップロードサイズは25MBまで、月間60MBまで使用可能だ。 4日から適用される新仕様では、作成できるノート数が50まで、ノートブックは1つと大幅に減少。よくある月あたりではなく、アカウントとしての上限数を指しているとみられる。なお、現時点で50以上のノートと1つ以上のノートブックを利用しているユーザーは、引き続きノート/ノートブックの表示、編集、エクスポート、共有、削除が可能という。 同社は、新しい制限を設ける際に「無料ユーザーの大半が、50のノートと1つのノートブックというしきい値を下回っていた」と説明。そのため、ほとんどの無料ユーザーの体験は変わらないとのこと。 また、50以上のノート/1つ

                                  Evernote、無料プランを大幅制限 ノートの上限数が10万→50に
                                • GPTsでNotion APIを叩くようにしてみたらやばかった

                                  OpenAI の DevDay で発表された、GPTs は、特定のタスクに特化したカスタムモデルを作成できる ChatGPT Plus で利用できる新しい機能です。作った GPTs は、自分だけで使うのはもちろん、友達にシェアしたり。ウェブ上で公開することもできます。 この GPTs の機能である Actions を使うと、OpenAPI Schema を元に、外部 API を ChatGPT エージェントが実行するようになります。 この機能を使って Notion などの様々なサービスと GPTs を繋げてみたので、そのデモと GPTs のつくりかたを解説します。 デモ Notion は、API と呼ばれる開発者が Notion のデータを操作し、外部アプリケーションやサービスと連携するための機能が公開されています。そこで、Notion API の OpenAPI スキーマを書いて検索、デ

                                    GPTsでNotion APIを叩くようにしてみたらやばかった
                                  • 副業PMが正社員PMと同じ認識を持てるように Notionを活用して自社制作したプロジェクト管理ツール

                                    中島氏、イヌ氏の自己紹介 椿原ばっきー氏(以下、椿原):まず1人ずつ紹介します。まず中島さんです。よろしくお願いします。中島さん、自己紹介をお願いしてもよろしいでしょうか? 中島悠輔氏(以下、中島):はい。はじめまして。中島悠輔と申します。株式会社SEVENRICH Accountingというところで、今はクリニック向けのシステムのプロダクトマネージャーを本業(として)やっています。ご縁があってLboseさんの副業PMの求人を拝見した時に「ぜひお話をうかがってみたいです」というところから、このようにしてお仕事を頂戴するところに今はなっています。 椿原:ありがとうございます。具体的な案件の話はあとであらためてちょっとしようかなと思うので。 中島:よろしくお願いします。 椿原:続きまして、(お名前が)斬新ですね(笑)。イヌさん。 イヌ氏(以下、イヌ):はじめまして。イヌと申します。すみません、

                                      副業PMが正社員PMと同じ認識を持てるように Notionを活用して自社制作したプロジェクト管理ツール
                                    • ChatGPT入門 (社内勉強会の資料を公開) - LayerX エンジニアブログ

                                      こんにちは!たかぎわ @shun_tak と申します!バクラク事業で機械学習・データ領域のマネジメントを担当しています! 先日社内でChatGPT入門の勉強会を実施して、参加者からは好評だったので、資料をこちらで共有させてください!わりと社内資料そのままコピペです。 背景 羅針盤15を体現した例 早速やってみよう! ChatGPTを触り倒す Step1 : ChatGPTを開く (0min) Step2 : まずは挨拶してみよう! (5min) Step3 : Google検索の代わりに使ってみよう! (5min) 他のトピックも聞いてみよう! Step4 : ペルソナ設定済みのGPTを使ってみよう! (10min) まずはConsensusというGPTを使ってみましょう! ChatGPT Teamに加入していると、社内の人が作ったGPTにアクセスできます! わいまつさんが作った企業リサー

                                        ChatGPT入門 (社内勉強会の資料を公開) - LayerX エンジニアブログ
                                      • プロジェクト管理はNotionしか勝たん!MLチームのスプリント管理を改善した話 - LayerX エンジニアブログ

                                        こんにちは、バクラク事業部のMLチームでソフトウェアエンジニアをしているTomoakiです。 今回はMLチームのスプリント管理におけるタスク・プロジェクト管理にNotionの新概念であるProjectを導入してみたら嬉しいことがたくさんあったので、それらを紹介したいと思います。 イントロダクション Notionの2.30リリースでプロジェクトという概念が登場し、プロジェクトの管理のテンプレートが公開されるなど大きなアップデートがありました。 www.notion.so 本記事でも紹介しますが、このリリースで紹介されているテンプレートが優秀すぎるので、まだみてない方は是非見てみてください。 MLチームでは5月末ごろから、ちょうどスプリント管理に課題感を感じており、早速NotionのProjectを取り入れて6月中に運用してみましたかなり良かったので、本記事では我々目線でのその効果を紹介したい

                                          プロジェクト管理はNotionしか勝たん!MLチームのスプリント管理を改善した話 - LayerX エンジニアブログ
                                        • 人気爆発のNotionと低迷のEvernote、ノートアプリのトレンド事情を読む

                                          「Evernote」や「Notion」などのノートアプリの利用が企業でも進んでいるが、両者の人気には差があるようだ。ノートアプリのメリットや企業での導入実績、両者のセキュリティ機能、市場での位置付けなどを解説する。 ノートアプリは、個人で利用されることが多く、企業が導入することはほとんどないと思われてきたが、その状況が変わるかもしれない。人気のノートアプリである「Evernote」と「Notion」は、企業のITバイヤーにとって魅力的に映る機能と性能を備えている。 Evernoteは「Evernote Teams」を提供していて、ノート作成機能やチームコラボレーション、セキュリティの向上、ガバナンス機能を追加した。有名なノートアプリであるNotionは、Wikiやその他のコラボレーション機能を搭載している。これらのツールは、企業向けコラボレーションの中でもどこに位置付けられるのだろうか。

                                            人気爆発のNotionと低迷のEvernote、ノートアプリのトレンド事情を読む
                                          • OpenAI創業者も認めたタスク管理ツール「Linear」が評価額4億ドルに | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                            人工知能(AI)やフィンテック関連を含む数多くのスタートアップが利用するプロジェクト管理ツールが「Linear」だ。4年前、同社CEOのカーリ・サーリネン(Kaari Saarinen )がLinearをリリースすると、開発者を中心に2カ月で1万人が登録した。その1年後に一般公開されたときには、すでに1000社以上が利用していた。 同社のウェブサイトには、顧客企業としてAIユニコーンのCohere(コヒア)やRunway(ランウェイ)、フィンテックユニコーンのRamp(ランプ)など、飛ぶ鳥を落とす勢いのスタートアップの名前が記載されている。 Linearは今、大企業の顧客を獲得しようとしており、その実現のためにシリーズBラウンドで3500万ドル(約52億円)を調達した。このラウンドは、ベンチャーキャピタルのアクセルが主導し、テック企業の創業者らが多く参加した。関係者によると、Linearの

                                              OpenAI創業者も認めたタスク管理ツール「Linear」が評価額4億ドルに | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                            • 落合陽一がNotionで実践する「共有知」の活用法 | Notion | 東洋経済オンライン

                                              生成AIサービスの活用によって生産性を劇的に改善させた企業がある一方で、期待した成果を得られずに結局使わなくなってしまったという事例も多い。明暗を分けるのは何か。いち早く生成AIを実装したコネクテッドワークスペース「Notion」の日本法人であるNotion Labs Japan ゼネラルマネジャー アジア太平洋地域担当・西勝清氏と、研究室や経営する会社でNotionを使っている落合陽一氏に、生成AIサービス活用について語り合ってもらった。 生成AI「使う人、使わない人」で生じるギャップ ――日本における生成AIサービスの活用状況をどのように見ていますか。 西 新しいテクノロジーは時折登場して世間を驚かせますが、今回のLLM(※1)については、当初、日本の大企業や官庁の反応は非常によかったと思います。ところが、それは初速のみ。今では海外のほうが活用が進んでいる印象です。 ※1 生成AIの種

                                                落合陽一がNotionで実践する「共有知」の活用法 | Notion | 東洋経済オンライン
                                              • Obsidianでタスクとして切り出さずにやる(かもしれない)ことと付き合う - 誰がログ

                                                はじめに タスクを中心にした管理をしない(できないものは) 「やる(かもしれない)こと」を忘れない方法 Dataviewプラグインを使う おまけ:期限設定とか おわりに はじめに 1年以上使ってきて、私にとってObsidianが研究、仕事、生活とうまく付き合うためのメインのツールになった理由がなんとなく整理できてきました。もちろんこのプラグインのこれが便利とか細かいところはいろいろありますが、大まかに挙げると下記の3点が大きいです。 とにかくDaily Noteにいろいろ書いて、後で個別のノートに切り出す(ノート同士の関係はほぼ自動的に構築される)というやり方が私のずぼらな性格に合っている 研究や仕事で文章を書く作業の割合が大きいのでテキストを中心にしたツールが使いやすい 特に研究ではタスクをメモ・ノートなどから区別するのが難しいので分けないで付き合う方がやりやすい このうち、1については

                                                  Obsidianでタスクとして切り出さずにやる(かもしれない)ことと付き合う - 誰がログ
                                                • 雰囲気でEvernoteをやめた人がもう一度使い始めるかもしれない14の機能

                                                  先だって無料ユーザーの作れるノートの上限を50個に制限して大いに顰蹙を買ったEvernoteですが、このほど有料のEvernote PersonalやEvernote Professionalプランに含まれる機能14種を全ユーザーに開放すると発表されています。 もともとEvernoteはフリーミアムモデルの、無料で多くの機能を使わせる会社として有名でしたが、だんだんそれが時代に合わなくなっていましたので、これは現在のEvernoteのオーナーであるBending Spoons社が、サービスを今どきの普通の会社に変えてゆくプロセスなのかもしれません。 ちょっと寂しい気もしますが、逆に昔のEvernoteなんて知らない、いま情報をとにかく大量に保存して整理できるサービスはないのかと探している人には、試しやすくなったともいえると思います。無料で使ってみて、気に入ったら課金してね!というわけです。

                                                    雰囲気でEvernoteをやめた人がもう一度使い始めるかもしれない14の機能
                                                  • ストーリーポイントではなくアウトカムで開発速度を測る #LayerXテックアドカレ - LayerX エンジニアブログ

                                                    こんにちは。LayerX バクラク事業部 バクラクビジネスカード開発チームEMの @shnjtk です。新しいMacBook Proがとても気になっています。スペースブラックいいですね。欲しい。 この記事は LayerXテックアドカレ 13日目の記事です。前回は @itkq による 情報の流通性を上げコミュニケーションを活性化させるNotionデータベース でした。次回は @yossylx が担当します。 今回は、開発チームの開発速度をどのようにして測るかということについてお話します。 ストーリーポイントによるベロシティの計測 ストーリーポイント(SP)とは、アジャイル開発において、開発しようとするユーザーストーリーや機能、その他のタスクの大きさを表す見積もりの単位であり、タスク同士の相対値で表現されます。例えば「この機能はSP 3」、「この機能はSP 5」のように使われます。タスクの完了

                                                      ストーリーポイントではなくアウトカムで開発速度を測る #LayerXテックアドカレ - LayerX エンジニアブログ
                                                    • GPUなサービスをそこそこな費用で運営する | Kai INUI

                                                      A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team

                                                        GPUなサービスをそこそこな費用で運営する | Kai INUI
                                                      • Notionに匹敵! 最高のタスク管理アプリ3選 | ライフハッカー・ジャパン

                                                        タスク管理にNotionを使う人は増えている一方、多機能すぎて使いこなせない人は多いのでは? そんな方は、お盆休みの時間を使って、タスク管理アプリを見直してみるのもいいでしょう。そこで今回は、Notion以外で使いやすいタスク管理アプリを3つご紹介します。機能や使い勝手の良さを兼ね備えたアプリを厳選しましたよ! シンプルなタスク管理を求めている方へiPhoneのリマインダーアプリは、シンプルなタスク管理にピッタリですが、どちらかといえばリマインダーとしての機能が強く、管理は弱め。そんなリマインダーアプリの弱い部分を補完したのが、「ToDoリスト リマインダー付き買い物リスト&やることリスト」(iOS)です。 このアプリではタスクをタブごとに分けることが可能で、プロジェクトや取引先ごとにタブを分けて管理し、進捗状況もスムーズに確認できます。期限付きリストのタブ表示やタスクの色分け機能もあり、

                                                          Notionに匹敵! 最高のタスク管理アプリ3選 | ライフハッカー・ジャパン
                                                        • Notion、「Notionプロジェクト」を提供--分かりやすいプロジェクト管理を可能に

                                                          印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます コラボレーションソフトウェア「Notion」を提供するNotion Labsは米国時間5月31日、「Notionプロジェクト」を正式リリースした。 Notionプロジェクトは、社内Wikiやドキュメントなどとシームレスに統合され、AIを組み込んだプロジェクト・タスク管理ソリューション。ツールを統合することでチームはサイロを排除し、よりスピーディかつ分かりやすくプロジェクト管理をできるという。 これまでもNotionは、プロジェクト管理に必要な基本機能を搭載していたが、Notionプロジェクトにより、プロジェクト管理をより高度に行えるようになる。また、手軽にスタートできるテンプレートパックの活用により、これまでNotionを使っていなかっ

                                                            Notion、「Notionプロジェクト」を提供--分かりやすいプロジェクト管理を可能に
                                                          • Web API設計時に使われ方の想定を添えると良い。けどより良いやり方を知りたい - valid,invalid

                                                            先日登壇したイベントにて、仕事で協業したモバイルエンジニアから「Web APIのドキュメントに使われ方の想定が添えられていてありがたかった」とフィードバックをもらった。 具体的にはX post (以下、tweet) に添付した画像のような感じで、Web API (以下、API) が呼び出される画面・タイミングの想定、レスポンスの使われ方の想定などをUIのスクショとともに記述する、というもの。 API設計時にこういう使われ方の想定を添えると認識揃えやすくてありがたい、とモバイルエンジニアに喜ばれました#B43_techtalk pic.twitter.com/XLB3g6fCLZ— ohbarye (@ohbarye) 2023年8月3日 他にもこんなのとか。 APIレスポンスの使われ方の想定を書いているようす このことについて思ったよりもイベント内外で反響があったので書く。 ドキュメントの

                                                              Web API設計時に使われ方の想定を添えると良い。けどより良いやり方を知りたい - valid,invalid
                                                            • 「スケジュールもタスク管理もWebクリップも一括管理! Notionが便利すぎる!!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(171)【急遽テレワーク導入!の顛末記】

                                                                「スケジュールもタスク管理もWebクリップも一括管理! Notionが便利すぎる!!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(171)【急遽テレワーク導入!の顛末記】
                                                              • mubook-hon: Dropboxに保存したepubやPDFを読むビューア、Notionにメモや読んでいる位置を記録できるMobile/PC対応のウェブアプリ

                                                                mubook-hon: Dropboxに保存したepubやPDFを読むビューア、Notionにメモや読んでいる位置を記録できるMobile/PC対応のウェブアプリ mubook-honという読書用のウェブアプリを作りました。 特徴として、Dropboxに保存しているepubやPDFをそのままブラウザで読むことができ、メモやどこまで読んだかをNotionに記録できます。 ウェブサイト: https://mubook-hon.vercel.app/ ソースコード: azu/mubook-hon: epub/PDF reader + Notion Sync + Memo ドキュメント and サンプルデータベース: https://efcl.notion.site/mubook-hon-addce6c324d44d749a73748f92e3a1a6 特徴 Dropboxに保存したepub/PD

                                                                  mubook-hon: Dropboxに保存したepubやPDFを読むビューア、Notionにメモや読んでいる位置を記録できるMobile/PC対応のウェブアプリ
                                                                • 「GPT-4の真骨頂」Function callingをプログラミングなしで使い倒す方法|maKunugi

                                                                  OpenAIのGPTの真骨頂とも言える機能が「Function calling」ですFunction callingの凄さは、「AIとの自然な会話で様々なソフトウェアを扱えるようになる」点にあります。 とてつもなくすごいことなのですが、ChatGPTと違って利用するのにプログラミングが必要なため、いまいち凄さが伝わっていない感があります。 本記事は、Function callingをノーコードでサクッと動かし、その凄さを体感してもらうための記事です。 ※本記事は、会話型AI構築プラットフォームmiiboを開発する、株式会社miiboの提供です。 どんな事ができるのか?例えばこんなことができます。 ・AIチャットボットとブレストした内容をNotionで記事化しておいてもらう ・AIチャットボットにSNS発信内容を考えてもらい、ツイートをしてもらう ・AIチャットボットが受け付けたお問い合わせ

                                                                    「GPT-4の真骨頂」Function callingをプログラミングなしで使い倒す方法|maKunugi
                                                                  • Notionでプログラミングノートを作ろう!図解で作成方法を解説

                                                                    Notionでプログラミングノートを作って効率化しようNotionは、オールインワン・ワークスペースとして知られる文書管理ツールです。文書の作成や管理、共有に便利な様々な機能を持ち、情報管理の効率化に役立ちます。 Notionが持つ機能は、プログラミングノートの作成にも適しています。ページの階層構造やデータベースで情報を管理し、リンクブロックやコードブロックなどの便利なブロックにより、分かりやすく、見やすく情報をまとめることができます。 この記事では、プログラミングノートの作成に適したツールを探している方のため、Notionでプログラミングノートを作るメリットや、実際の作成方法を図解します。Notionでどのようなプログラミングノートが作れるかチェックしてみてください。 【参考】:Wiki、ドキュメント、プロジェクトがつながるコネクテッドワークスペース | Notion (ノーション)

                                                                      Notionでプログラミングノートを作ろう!図解で作成方法を解説
                                                                    • Notionのボタン機能で作業効率爆上がり。タスク管理がより楽になったよ【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                      1TBでこの価格。PCやテレビ、ゲームの容量不足を解消するシリコンパワーのmicroSD【楽天セール】

                                                                        Notionのボタン機能で作業効率爆上がり。タスク管理がより楽になったよ【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                      • Notionでスプリントのあれこれをダッシュボードで可視化する #LayerXテックアドカレ - LayerX エンジニアブログ

                                                                        こんにちは。LayerX バクラク事業部 申請・経費精算チーム エンジニアの @minako-ph です。ニホンザルYouTuberにハマって3年が経とうとしています。 この記事はLayerXテックアドカレ2023の17日目の記事です。 前回は @yu-ya4 さんが書いてくれてます(本日公開予定!)。 次回は @shota_tech さんが担当します。 今回は、Notionでスプリントのあれこれをダッシュボードで可視化する過程を紹介します。 背景 弊社では全社的に Notion というサービスを利用しています。 私が所属する申請・経費精算チームでは、スクラムを利用した開発スタイルを採用しており、スプリント管理におけるNotionの運用に以下のような課題が発生していました。 状態 スプリントタスクDBの各タスクにマルチセレクトでスプリントを選択している スプリントタスクDBの各タスクに見積

                                                                          Notionでスプリントのあれこれをダッシュボードで可視化する #LayerXテックアドカレ - LayerX エンジニアブログ
                                                                        • 読書の振り返りが驚くほど簡単に:NotionAPIとSlackAPIで作ったシステム - Qiita

                                                                          日々の読書体験からの学びを手間なく記録できます。 単に読むだけでなく、本のハイライト箇所をslackで復習できます。 自分がどれだけ本に触れているかを確認できます。 読書は好きだけど、記録するのが面倒な方は必見です!!! 内容 本システムは2つのパートに分かれています。 読書の記録 記録内容をslackに自動送信 読書の記録 読書の記録ではBookNotionを用います。 BookNotionとは、KindleのハイライトをNotionに自動保存するアプリケーションであり、読書の記録を簡単に保存できる点が非常に優れています。 BookNotionを用いるための詳細な手順は以下です。(全てリンクが付与されています。) BookNotionのダウンロード インテグレーションの取得と設定 ページのシェア設定 ページIDの取得と設定 ここでは、Notionのデータベースを作成し、Notion AP

                                                                            読書の振り返りが驚くほど簡単に:NotionAPIとSlackAPIで作ったシステム - Qiita
                                                                          • notionと本気で向き合ってみた - Qiita

                                                                            はじめに 最近ドキュメントを Notion で管理する人たちも多い今日この頃 弊社でもドキュメント管理はNotionを使っているところが多いのですが、 意外と何も考えず使ってるーみたいな感じでした。 今回、管理しているNotionのドキュメントを整理する機会があって 「どうせ整理するなら、本気で向き合ってみよう!」 ということでNotionについて色々試行錯誤したのでそれのアウトプット。 その1: いろんな人のnotionをたくさん調べる まずは他のNotionユーザーさんがどんな使い方をしているのか調べてみました。 そして意外とそういう記事?あんまりなく記事探しから悪戦苦闘..... そこである記事に「日本国外のユーザーの使い方がめっちゃオシャレ!Pinterestで画像検索すると良いよ!」というのを見つけて早速検索。 私は「https://www.pinterest.jp/search

                                                                              notionと本気で向き合ってみた - Qiita
                                                                            • 【永久保存版】Notionで実現できるExcel機能15選+α|管理の山田|Notion公式アンバサダー

                                                                              こんにちは!Notionを全力で広めている山田です。 今回は、「Excelのこの機能、Notionでどうやって実現するの?」を全部解決します! ・Excelと同じようにNotionを使いたい! ・Notion使い始めたけど結局Excelに戻っちゃう ・なんだかんだExcelの方が利便性高いよね ・WordとExcelしか使えない人たちにNotion広めるの無理ゲーです… これまで何度もこのようなお声を聞いてきました。 その度に歯がゆい思いをしてきましたが、事実として実現が難しい機能多かったんです…。 でも、それはもう過去の話。 最近のアップデートにより急速に実現できることが増えてきたんです! Notionのアップデート速度は早すぎる今なら満足してもらえるレベルでExcel機能の説明ができる! そう決心し記事を書き始めたら、あれよあれよと15機能もピックアップすることができました。 ただ、実

                                                                                【永久保存版】Notionで実現できるExcel機能15選+α|管理の山田|Notion公式アンバサダー
                                                                              • Notionをもっと活用するために知っておくべき9つの機能

                                                                                Notionをもっと活用するために知っておくべき9つの機能2023.09.08 12:3016,123 David Nield - Gizmodo US [原文] ( たもり ) メモアプリもプロジェクト管理ツールも兼ねるNotionは、 直感的で自由度が高いUIで人気を博しました。 そんなツールをもっとうまく使うために知っておきたい、便利な機能を紹介します。 Notionにはウェブ版、デスクトップアプリ版、モバイルアプリ版があります。便宜上、ここではウェブ版を使って各機能を説明していますが、同じ機能は操作方法や配置に多少の違いはあれど、別のプラットフォームにも存在します。 1. 他アプリの埋め込み 思っているよりも多くのコンテンツをNotionに埋め込むことができます。 新しい行で「+(プラス)」アイコンを、続いて「埋め込み」をクリック。サポートされているURLを貼り付けてから、「リンク

                                                                                  Notionをもっと活用するために知っておくべき9つの機能
                                                                                • Notionで作成したコンテンツを使ってウェブサイトを簡単に作成・更新できる国産サービスが登場【やじうまWatch】

                                                                                    Notionで作成したコンテンツを使ってウェブサイトを簡単に作成・更新できる国産サービスが登場【やじうまWatch】