並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 48件

新着順 人気順

PayPayの検索結果1 - 40 件 / 48件

  • 「PAYPAYやめました。汗をかかずに儲かるシステムへの小さな抵抗」キャッシュレス決済を廃止したお店が話題に

    studio BREAK 矢野 淳 @animation_1962 @dhBGGFoCRYyPo4u 利便性を高めるためだから手数料もやむなし の意見もあるようですが、それなら使われる側(店舗)からではなく使う側から手数料をとるべきだし店舗にはメリットないょ とPayPayの営業マンに言うと◦◦◦最近よく言われます😓 と言って 引き上げていきます^_^ 2023-06-26 22:18:57 まらりん@ヘビー級お荷物社員 @mararin_bottom @animation_1962 @dhBGGFoCRYyPo4u 「キャッシュレスにしてから、現金管理の手間や、両替・振り込みなどのコストが減った。 キャッシュレスの手数料の方がマシ。」 という小規模個人店も見かけました。 (しかもその店は現金不可) 2023-06-26 22:55:03 筒井紀雄 @smartk13 @dhBGGFoC

      「PAYPAYやめました。汗をかかずに儲かるシステムへの小さな抵抗」キャッシュレス決済を廃止したお店が話題に
    • 「札束で殴る」というPayPayが勝つために実行した「大手ができてスタートアップができない唯一にして最強の戦略」について

      濱渦伸次| NOT A HOTEL CEO @shinji_hamauzu 4年前のこのインタビューが好き。 「ただ金をつぎ込むだけ」というシンプルすぎるpaypayの戦略。大手が取れてスタートアップが取れない唯一の戦略。これをやられるのが一番怖い。 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum… 2023-08-01 11:28:14

        「札束で殴る」というPayPayが勝つために実行した「大手ができてスタートアップができない唯一にして最強の戦略」について
      • PayPayをやめて筆者が結局クレカに戻ったワケ − 本当にお得なキャッシュレス決済はどれ?

        スマホ決済サービスの「PayPay」は、2022年8月時点で登録ユーザー数が5,000万人を突破し、ダントツの人気No.1となっています。でも、本当にPayPayはお得で便利なのでしょうか? 実は、最近筆者はPayPayをまったく使わず、クレジットカード(以下クレカ)やデビットカードを利用しています。そこで今回は、まぜ筆者がPayPayをやめてクレカやデビットカードに戻ったのか? そのワケをじっくりと解説します。 そもそもPayPayって本当にお得なのだろうか? PayPayの発表によると、2022年8月時点でPayPayアプリの登録ユーザー数が5,000万人を突破し、スマホのQRコード・バーコード決済サービスでは圧倒的なシェアを獲得しています。 ・PayPay「「PayPay」の登録ユーザーが5,000万人を突破!」 PayPayは2018年10月にスタート。当初は「100億円あげちゃう

          PayPayをやめて筆者が結局クレカに戻ったワケ − 本当にお得なキャッシュレス決済はどれ?
        • QRよりタッチ決済の方が便利と思いきやPayPayが伸びたので世の中はわからない

          chokudai(高橋 直大)@AtCoder社長 @chokudai QRコード決済よりタッチの方が圧倒的に便利やんけ!Suica一強やんけ!って思ってたのになんかPayPayめっちゃ伸びてて、世の中わかんないなーっておもってる。 2023-10-06 14:21:09 chokudai(高橋 直大)@AtCoder社長 @chokudai AtCoder(株)代表取締役社長(競技プログラミングの会社)/競プロ世界ランカー(GoogleHashCode優勝、ICFPC優勝4回等)/筑駒中高→慶應SFC卒/たこやき/ぷよぷよ/オメスト/まゆドリフ全一/チュウニズム虹レ/NewsPicksプロピッカー@chokudai_picks/サブ:@chokudai_s chokudai.net

            QRよりタッチ決済の方が便利と思いきやPayPayが伸びたので世の中はわからない
          • 三井住友カードが中小加盟店手数料3割下げ 業界最低水準、PayPayに対抗 - 日本経済新聞

            【この記事のポイント】・クレジットカード決済、手数料率を1.98%に・珍しい一律引き下げ、PayPayに対抗・QR決済普及に危機感、加盟店増狙う三井住友カードは年内に、クレジットカード決済時の中小企業向けの加盟店手数料率を一律で約3割引き下げる。現状の手数料率は2.70%で、引き下げ後は1.98%とスマートフォン決済事業者を含めた業界最低水準となる。同水準に設定するPayPayに対抗する狙いで、

              三井住友カードが中小加盟店手数料3割下げ 業界最低水準、PayPayに対抗 - 日本経済新聞
            • PayPayは「汗をかかずにもうかるシステム」か? コード決済の手数料がTwitterで物議に

              コード決済サービス「PayPay」の手数料を巡るツイートが話題になっている。ある店舗が掲載したと思われるポップを撮影したツイートで「PayPayの2022年度決算取扱高が10兆円と聞いて(PayPayの取り扱いを)やめました」などと記載。この画像を巡って、決済システムの手数料について議論が巻き起こっている。 ツイートのポップではPayPayの取り扱いをやめる理由として「店舗側はPayPay側へ手数料として2%を支払う」ことを挙げており「『汗をかかずにもうかるシステム』への小さな抵抗」などと説明している。 これを見たTwitterユーザーからは「格安競争を強いられる時代に2%の手数料が取られるのは痛い」「ウチも手数料の負担が厳しいのでやめました」など店舗経営をするユーザーを中心に、手数料が負担になっている実情に同調する声が挙がっている。 コード決済の手数料を巡っては、創業から40年以上たつ飲

                PayPayは「汗をかかずにもうかるシステム」か? コード決済の手数料がTwitterで物議に
              • PayPay、シェア50%に迫る状況なのに他社クレカ締め出そうとし公取に怒られる|山本一郎(やまもといちろう)

                しかも、まだ解禁前と聞いていたのに株主総会で質問されて宮川潤一さんが喋ってしまったようで、ならまあ書いてもいいのかなという感じでしょうか。 他社クレカ締め出しの状況については、もうすでに山口健太さんが書いておられるのでそちらをご参照ください。 記事では「差別化が強化された」という表現になってますが、そもそも本件は高いPayPayのQRコード利用者シェアをバックに消費者の選択を排除するアプローチですので、この方針が打ち出されてから独禁界隈がザワザワしていたのは言うまでもありません。ソフトバンクやワイモバイルの契約者だけが使える「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」だけが許されてPayPayが駄目である理由は、ひとえに市場において支配的であるかどうかではないかと思います。 QRコード決済もタッチ決済も一緒くたにスマホ決済にまとめられていてイマイチ信頼できないけど無料でお前らに見てもらえる

                  PayPay、シェア50%に迫る状況なのに他社クレカ締め出そうとし公取に怒られる|山本一郎(やまもといちろう)
                • 一部クレジットカードの新規登録および利用停止の見直しについて - PayPayからのお知らせ

                  「PayPay」を利用したお支払いの際に、「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードを利用した決済ができなくなる期日を2023年8月1日から2025年1月に見直します。あわせて、新規登録の停止日も見直します。 2023年5月1日に、「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードの利用停止について公表した後、他社が発行したクレジットカードでPayPayアプリを利用されているユーザーから、さまざまなご意見をいただきました。私たちは、全てのユーザーに便利でお得な「PayPayあと払い(※)」や残高払いで「PayPay」をご利用いただきたい、高度な不正利用対策を講じた「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」をご利用いただきたいと考えましたが、一部のユーザーを困惑させる結果となったことを反省しております。 2025年1月ま

                    一部クレジットカードの新規登録および利用停止の見直しについて - PayPayからのお知らせ
                  • なぜスーパーのレジで“PayPay渋滞”が起きるのか 大手流通の存在がチラリ

                    お盆休みということで家族や親戚が集まっているからか、スーパーが時間帯によってはかなり混み合っている。 筆者の家の近くの「マルエツ」でも、レジには長蛇の列ができていた。その中でもひときわ長い列になって並んでいる人たちがイライラしているレジがあった。その先頭を見て「ああ、なるほどね」と納得した。 「PayPay渋滞」である。 マルエツをよく利用している人ならばご存じだろうが、このスーパーの有人レジでPayPayを使うと、店員さんはかなり面倒な作業を強いられてしまうので、長蛇の列ができることが多々あるのだ。 どれくらい面倒な作業かというと、まず普通にレジで商品のバーコードを読み込んだ後、レジの下からQRコードを読み取る端末を取り出さなくてはいけない。次に、この端末はレジと連動していないのか、わざわざレジからレシートを打ち出して、その金額を店員さんが手動で打ち込まなくてはいけないのだ。 手打ちなの

                      なぜスーパーのレジで“PayPay渋滞”が起きるのか 大手流通の存在がチラリ
                    • 「改悪」と呼ばれたPayPayのサービス変更、お得さを失ったQRコード決済の今後は

                      2023年5月1日、スマートフォン決済の「PayPay」がクレジットカードの新規登録および利用を停止するなどいくつかの変更を発表し波紋を呼んでいる。 だがクレジットカードに関する制限やポイント付与の縮小などは、ここ最近他のスマートフォン決済でも見られる。お得さを武器に利用者を増やしてきたQRコードベースのスマートフォン決済が曲がり角に差しかかっている様子が見えてくる。 クレジットカードの利用停止などで批判が噴出 ゴールデンウイークに入った2023年5月1日、PayPayが提供するスマートフォン決済の「PayPay」がSNSを大きくにぎわせることとなった。その理由は同社が発表したサービス内容の変更にある。 1つは2023年8月1日以降、クレジットカードを利用した決済が使えなくなるというもの。PayPayは事前に料金をチャージして決済する方法だけでなく、登録したクレジットカードを使い、ある意味

                        「改悪」と呼ばれたPayPayのサービス変更、お得さを失ったQRコード決済の今後は
                      • 「PayPayフリマ」→「Yahoo!フリマ」に変更へ 「ヤフオク!」は「Yahoo!オークション」に名前が戻る

                        ヤフーは7月14日、同社のフリマ・オークションサービスの名称を2023年秋に変更すると発表した。「ヤフオク!」は「Yahoo!オークション」に、「PayPayフリマ」は「Yahoo!フリマ」に刷新する。 同社のオークションサービスは、2013年に「Yahoo!オークション」から「ヤフオク!」に変更しており、10年を経て元の名前に戻ったことになる。また、PayPayフリマは、PayPayブランドからYahoo!ブランドに変更したことで、「Yahoo!ショッピング」含め、同社のコマースブランドがヤフーに統一された。 今後、Yahoo!オークション、Yahoo!フリマのアップデートとして、匿名配送の拡充、デザインのリニューアルを実施。Yahoo!オークションからPayPayフリマの出品が検索できるようになる。また、Yahoo!フリマも動画出品の縦型対応(9月予定)、グッズ交換機能のAndroid

                          「PayPayフリマ」→「Yahoo!フリマ」に変更へ 「ヤフオク!」は「Yahoo!オークション」に名前が戻る
                        • 埼玉県警察本部交通部交通総務課のツイートが話題に「令和6年1月から免許更新等の手続きは、原則現金でのお支払いができません。キャッシュレス決済の準備をお願いします。」

                          埼玉県警察本部交通部交通総務課 @spp_koutusoumu 埼玉県警察本部交通部交通総務課が運用するアカウントです。本アカウントでは交通事故防止に関する情報や交通イベントなどの情報を発信します。緊急の通報は110番、相談等は最寄りの警察署、交番又は#9110をご利用ください。 police.pref.saitama.lg.jp/index.html 埼玉県警察本部交通部交通総務課 @spp_koutusoumu 【運転免許課からお知らせ】 令和6年1月から免許更新等の手続きは、原則現金でのお支払いができません。 キャッシュレス決済の準備をお願いします。 使用できるキャッシュレス決済等は県警ホームページをご覧ください。 pic.twitter.com/2YQW49tjDM 2023-12-22 15:00:00

                            埼玉県警察本部交通部交通総務課のツイートが話題に「令和6年1月から免許更新等の手続きは、原則現金でのお支払いができません。キャッシュレス決済の準備をお願いします。」
                          • PayPayのシェアが約67%に、コード決済が決済回数で電子マネー抜く

                              PayPayのシェアが約67%に、コード決済が決済回数で電子マネー抜く
                            • 『PayPay』の衝撃的決定:他社クレジットカードの利用停止延期と背後に潜む謎の株主関係(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              KNNポール神田です。 ■PayPayの他社クレジットカード排除は延期!スマートフォン決済のPayPay(東京・港)は(2023年6月)22日、他社のクレジットカードを利用できなくする措置を延期すると発表した。(2023年)8月1日から利用を停止する予定だったが、2025年1月として1年半の猶予を設ける。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2226C0S3A620C2000000/ 『PayPay』が『PayPayカード』以外の他社のクレジットカードの支払いを停止を発表したのが、2023年5月1日。それから53日後に、『一部クレジットカードの新規登録および利用停止の見直しについて』というリリースがなされた。 https://paypay.ne.jp/notice/20230622/f-creditcard/ とても、気になるのは、他社クレジットカ

                                『PayPay』の衝撃的決定:他社クレジットカードの利用停止延期と背後に潜む謎の株主関係(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • 「PayPayでの他社クレカ停止」が延期の可能性、ソフトバンク宮川氏

                                  「PayPayでの他社クレカ停止」が延期の可能性、ソフトバンク宮川氏
                                • 横浜市、粗大ごみシール不要に クレカ・PayPay支払い対応

                                    横浜市、粗大ごみシール不要に クレカ・PayPay支払い対応
                                  • 【微妙か】マクドナルドが店頭でのバーコード決済を導入するも、ポイントサービスは来年終了へ → だったらモバイルオーダーでよくない?

                                    » 【微妙か】マクドナルドが店頭でのバーコード決済を導入するも、ポイントサービスは来年終了へ → だったらモバイルオーダーでよくない? 特集 【微妙か】マクドナルドが店頭でのバーコード決済を導入するも、ポイントサービスは来年終了へ → だったらモバイルオーダーでよくない? あひるねこ 2023年10月3日 2023年10月2日、全国のマクドナルド愛好家たちの間に衝撃が走った。なんとマックが店頭レジ(ドライブスルー含む)でのバーコード決済サービスを、すべての店舗(一部店舗を除く)に導入すると発表したのだ。つ、ついにこの時が来たか……! 新たに利用できるようになったのは「d払い」「楽天ペイ」「PayPay」「au PAY」の4つのバーコード決済サービス。さっそく試してきたのでお伝えしよう。 ・店頭でバーコード決済が可能に 意外に思われるかもしれないが、マックはこれまで店頭でのバーコード決済には

                                      【微妙か】マクドナルドが店頭でのバーコード決済を導入するも、ポイントサービスは来年終了へ → だったらモバイルオーダーでよくない?
                                    • 「PayPayでの支払い詐欺が多発しているためお客様の画面確認や支払い音の確認を徹底している」という店があったがそんなにトラブルが多いのか?

                                      NullPointerReference @NullPointerRefe PayPay で客側が QR コードを読ませて決済する場合に 店側がタブレット端末を用意して決済を本物か確認している店があった x.com/ragemax/status… 2024-05-08 23:53:26

                                        「PayPayでの支払い詐欺が多発しているためお客様の画面確認や支払い音の確認を徹底している」という店があったがそんなにトラブルが多いのか?
                                      • PayPay、「オフライン支払い」に対応 通信障害時も決済可能に

                                          PayPay、「オフライン支払い」に対応 通信障害時も決済可能に
                                        • 総務省、ヤフーに行政指導 位置情報などを韓国NAVERに提供していたとして

                                          総務省は8月30日、ヤフーに対して行政指導したと発表した。同社がユーザーに適切な周知をすることなく位置情報などを韓国NAVER Corporationに提供していたことや、NAVERにおいて情報の十分な安全管理措置が取られていなかったことが分かったとしている。 ヤフーは5月18日から7月26日にかけて、ユーザーから取得した情報をNAVERに試験提供。提供した情報は位置情報や、ユーザーが検索フォームに入力したワードなど756万ユニークブラウザ分。ユニークブラウザは使われたWebブラウザ基準で計測したサイト利用者数のこと。NAVERは提供された情報をコピーできる状態にあったという。 総務省はヤフーに対し、(1)外部に提供する情報とその利用目的をユーザーに適切に周知すること、(2)ガバナンスの在り方を見直すこと、(3)ユーザーが情報提供を拒否できる仕組みを検討すること、(4)NAVERが情報をコ

                                            総務省、ヤフーに行政指導 位置情報などを韓国NAVERに提供していたとして
                                          • PayPayと日本キャッシュレスの5年 6000万人が使う“インフラ”に

                                              PayPayと日本キャッシュレスの5年 6000万人が使う“インフラ”に
                                            • LINEやインスタだとバレるから「PayPayのトーク」で浮気する人がいるらしい「親に携帯制限されてる小学生か」

                                              𝗇𝖺𝗍𝗌𝗎 @natsu_8lO え、PayPayのトーク?! PayPayのトーク画面なんて私使ったことないんだけど? あれ使う人いたのか。(まずそこ) そこまでして浮気したいの? ほんとありえない。人間不信なる。 x.com/o90326/status/… 2024-05-08 18:38:33 なーや @mixstra5 PayPay不倫だ、昔先輩と話したことある。 送金のためのメッセージ欄に言葉忍ばせておけばバレ辛いし、疑われても送金しただけで誤魔化せるから強いんだよね。 グループも作ったりできるから、ダミーアカウント足しておけば、ただの3人のトークって感じでバレないし、PayPay不倫は流行ると思う x.com/o90326/status/… 2024-05-08 15:53:04

                                                LINEやインスタだとバレるから「PayPayのトーク」で浮気する人がいるらしい「親に携帯制限されてる小学生か」
                                              • ゆうちょ銀が「ことら送金」に対応 手数料無料で銀行間送金

                                                ゆうちょ銀行は、手数料無料で銀行間送金を行える「ことら送金」に、2月21日から対応した。「ゆうちょ通帳アプリ」でことら送金を登録すれば利用できる。 最大10万円までを月5回まで送金でき、口座番号だけでなく、携帯電話番号やメールアドレスを指定して送金が可能だ。 ことら送金は、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行など5行が出資することら社が運営するサービス。2月21日時点で、計284の銀行や信用金庫などが対応している。

                                                  ゆうちょ銀が「ことら送金」に対応 手数料無料で銀行間送金
                                                • 最大1万2000円分のポイント還元!東京都が3月11日からQRコード決済の買い物対象にポイント付与 物価高対策(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

                                                  東京都は物価高騰が続く中、3月11日からQRコード決済で最大1万2000円分のポイント還元を行うことを発表した。 【画像】投資経験者の48%が利用する「ポイント投資」 人気の理由は“自分にないはずのお金”…楽天証券に聞いた 小池知事は長引く物価高騰対策と経済活性化のために、3月11日から31日までの間、都内店舗で商品の購入やサービスの利用の際に、支払いでQRコード決済をするとポイント還元すると発表した。 auPAY、d払い、PayPay、楽天ペイのいずれかのQRコードで決済すると、最大で10パーセント、各QRコードごとに累計3000円分までポイント還元する。 4つのQRコードを全て使えば、最大1万2000円分が還元されることになる。

                                                    最大1万2000円分のポイント還元!東京都が3月11日からQRコード決済の買い物対象にポイント付与 物価高対策(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
                                                  • 第16回:「○○ペイは不安」という80歳のAさん、死後の残高はどうなるか調べてみた【天国へのプロトコル】

                                                      第16回:「○○ペイは不安」という80歳のAさん、死後の残高はどうなるか調べてみた【天国へのプロトコル】
                                                    • AppleのサービスがPayPayに対応 App StoreやiCloudなど

                                                        AppleのサービスがPayPayに対応 App StoreやiCloudなど
                                                      • PayPay「ポイント運用」利用者が1500万人を突破 ポイントの平均増加率はプラス42.7%

                                                        PayPay社は3月19日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」のポイントを使って疑似運用体験ができる「ポイント運用」の利用者が1500万人を超えたと発表した(3月15日時点)。「業界最大規模をさらに更新した」としている。 ポイント運用は、「PayPayポイント」をPayPay証券子会社のPPSCインベストメントサービスが提供する独自のポイントに交換し、1ポイントから疑似運用できるサービス。ETFに連動した5つのコースから選んで“投資”すると、実際の市況によってポイント数が増減する。 PayPayによると、2020年4月のサービス開始から3月2日までの約4年間で、運用者のポイント数平均増加率は+42.7%。運用中のコースでは、米国の代表的な株価指数に連動して約3倍の値動きをする「チャレンジコース」が残高ベースで最多となっており、全体の44%を占めているという。 関連記事 “楽天の株価

                                                          PayPay「ポイント運用」利用者が1500万人を突破 ポイントの平均増加率はプラス42.7%
                                                        • PayPay、「他社クレカ停止」方針を撤回。'25年1月まで利用可能に

                                                            PayPay、「他社クレカ停止」方針を撤回。'25年1月まで利用可能に
                                                          • PayPay、楽天、ドコモ、au、イオン「5大経済圏」を徹底比較…結局一番得するのはどこか 貯蓄・投信積立だけで年間約6000円の上乗せも可能に

                                                            家計の「5大経済圏」をチェック PayPay、楽天、ドコモ、au、イオンといった「経済圏」では、系列のさまざまなサービスを使うほどポイント還元や割引などの特典が受けられるのでお得です。今回は、PayPay、楽天、ドコモ、au、イオンの5大経済圏の概要と、各経済圏を使い倒した場合にお得になる金額、経済圏の選び方のポイントまで解説します。 PayPay、楽天、ドコモ、au、イオンの5大経済圏の概要と主なサービスの還元率を紹介します。なお、以下紹介する還元率は所定の条件をすべて満たした場合の最大値(2023年5月12日調査時点)となっています。また、キャンペーンや制度の変更などによって還元率が増減する場合がある点はあらかじめご了承ください。

                                                              PayPay、楽天、ドコモ、au、イオン「5大経済圏」を徹底比較…結局一番得するのはどこか 貯蓄・投信積立だけで年間約6000円の上乗せも可能に
                                                            • App Store、Apple Music、iCloud+などのAppleのサービスで「PayPay」が利用可能に | PayPay株式会社

                                                              App Store、Apple Music、iCloud+などのAppleのサービスで「PayPay」が利用可能に ~ 最短3タップで設定完了!コード決済として初めて、App StoreとAppleの魅力的なサービスが「PayPay」で支払えるように ~ PayPay株式会社は、App Store、Apple Music、Apple One、Apple TV+やiCloud+などのAppleのサービス(※1)での各種支払いにおいて、2023年5月からキャッシュレス決済サービス「PayPay」で支払えるようになったことをお知らせします。Appleのサービスでの決済方法としてコード決済が導入されるのは、「PayPay」が日本で初めてとなります。 これにより、5,700万人(※2)を超えるPayPayユーザーは、Apple IDとPayPayアカウントを連携することで、App Storeにおいて

                                                                App Store、Apple Music、iCloud+などのAppleのサービスで「PayPay」が利用可能に | PayPay株式会社
                                                              • PayPay送金、上限10万円→30万円に上げ 仕送り照準 - 日本経済新聞

                                                                QRコード決済大手PayPayは24日から1回あたりの送金上限額を従来の10万円から30万円に引き上げる。家電などの高額決済に使う家族への仕送りといった需要を取り込む。10万円超を送るにはマイナンバーカードなどでの本人確認が必要になるが、既に一定数の登録があり、グループの金融サービスの利用拡大につながると判断した。PayPay送金は24時間365日、手数料なしが強みだ。外食やプレゼントを複数人

                                                                  PayPay送金、上限10万円→30万円に上げ 仕送り照準 - 日本経済新聞
                                                                • PayPayのコード決済が圏外でも利用可能に 決済音は鳴らず、1日2回まで - ITmedia Mobile

                                                                  PayPayが、オフラインの状況でもコード決済を利用可能にする機能を搭載する。 PayPayをはじめとするコード決済(バーコード決済)は、モバイル回線やWi-Fiなどでインターネットに接続した状態で利用することが前提となっており、通信障害や圏外などでインターネット回線を利用できないときはバーコードが表示されず、決済できない。 しかし「PayPay」アプリのアップデートにより、オフラインの環境でもコード決済が可能になる。同社によると、この機能は国内の主要コード決済サービスとしては業界初となり、複数の特許を出願しているという。 ユーザーのモバイル回線が遅かったり、圏外だったりした場合、「オフライン支払いモード」が表示される。具体的には、バーコードの表示にかかる時間が3秒を超えると、オフライン決済に切り替わる。オフライン決済用に表示されたコード画面を提示し、店舗側に読み取ってもらうことで決済が完

                                                                    PayPayのコード決済が圏外でも利用可能に 決済音は鳴らず、1日2回まで - ITmedia Mobile
                                                                  • MBCニュース | 県立高校生「PayPay使い詐欺行為に関与した」若者とスマホ 専門家「ネット送金のリスク教育必要」

                                                                    県立高校生「PayPay使い詐欺行為に関与した」若者とスマホ 専門家「ネット送金のリスク教育必要」[06/13 19:38] 鹿児島県内の公立高校の生徒が電子決済アプリ「PayPay」を使った詐欺事案に関わった疑いがあり、警察が捜査を進めています。専門家は「若者に対してスマホ決済のリスクや犯罪につながりかねないという教育が必要」と話します。 県内の公立高校によりますと、先月までに警察が複数回訪れ、生徒10人以上から聞き取りをしました。学校に対し「電子決済アプリ『PayPay』を使った詐欺行為に関わった」と話す生徒もいたということです。警察の捜査が続いていて、学校としては全容を把握していないとしています。 ネットトラブルに詳しい企業の担当者は、目に見えない電子決済は犯罪につながりやすいと指摘します。 (アクティブスタイル 頼冨勇治代表)「好奇心だと思う。本当にポイントをもらえたとか、送金して

                                                                      MBCニュース | 県立高校生「PayPay使い詐欺行為に関与した」若者とスマホ 専門家「ネット送金のリスク教育必要」
                                                                    • 「改悪」と呼ばれたPayPayのサービス変更、お得さを失ったQRコード決済の今後は

                                                                        「改悪」と呼ばれたPayPayのサービス変更、お得さを失ったQRコード決済の今後は
                                                                      • 「PayPay資金調達」開始 店のPayPay売上を事前に受取れる

                                                                          「PayPay資金調達」開始 店のPayPay売上を事前に受取れる
                                                                        • 現在実施中のLINEMOのキャンペーン~LINEMOをお得に利用する情報まとめ(随時更新中)

                                                                          本ページでは、Softbankのオンライン専用格安料金プランLINEMOのキャンペーン情報を掲載しています。 オリコンの満足度調査で「キャリア格安プラン」で満足度1位を獲得したLINEMOにお得に加入するキャンペーンを随時更新しています。 LINEMOはMVNOじゃないっ! 時々誤解されている方がいますが、LINEMOはSoftbankが直接運営している格安料金プランであって、通信回線を借りて運営しているMVNOではありません。LINEMOはキャリア運営なのでSoftbank通信網をフルに使えるため、キャリア品質の通信や通信速度がMVNO並みの低料金で利用できるお得なプランなんです!当ブログのイチオシです! 当ブログがLINEMOをイチオシで推す5つの理由画像出典:linemo.jp当ブログは、ずっとLINEMOをイチオシ通信サービスとして推しています。 その理由は5つです。 キャリア品質

                                                                            現在実施中のLINEMOのキャンペーン~LINEMOをお得に利用する情報まとめ(随時更新中)
                                                                          • 日本のキャッシュレス比率は36% 現金よりCO2排出が少ない

                                                                              日本のキャッシュレス比率は36% 現金よりCO2排出が少ない
                                                                            • PayPayのバランスシート、気付けば単体で1兆円規模まで膨らむ : 市況かぶ全力2階建

                                                                              自称・三大投資家のジム・ロジャーズさん(81)、適当発言で日本株を煽った途端にまた株式市場から辱めを受ける

                                                                                PayPayのバランスシート、気付けば単体で1兆円規模まで膨らむ : 市況かぶ全力2階建
                                                                              • どうする「PayPay」…ヤバすぎる「改悪」に走ってしまった事情…ユーザーは置いてけぼりに(岩田 昭男) @moneygendai

                                                                                キャッシュレス時代、「毎日の暮らしでクレジットカードをお得に利用するにはどうすればいいか」とよく聞かれますが、家計の固定費に注目することだと答えています。 なかでも毎日使っているスマホ料金や電気料金はその目標になり得ます。一番効果的なのがキャリア発行のゴールドカードを使って、スマホ利用料金と電気料金を高還元でポイントバックしてもらうことです。そのサービスは大手キャリアの多くが用意していますので、今からでも利用できます。 ドコモが始めた10%還元サービスが隠れた主役 先行するのがドコモのdカードGOLD(年会費1万1000円)です。毎月スマホ利用金額の10%還元が受けられます。2015年の発行で、すでに8年の歴史があります。毎年コンスタントに新規入会者が100万人ずつ増える人気の高いカードです。 次に続くのがauのau Payゴールドカード(年会費1万1000円)です。ドコモの成功をみて、2

                                                                                  どうする「PayPay」…ヤバすぎる「改悪」に走ってしまった事情…ユーザーは置いてけぼりに(岩田 昭男) @moneygendai
                                                                                • PayPayが「オフライン決済」を提供する3つの狙い 実際に試して分かった仕組み

                                                                                  PayPayは2023年7月20日、インターネットにつながっていなくても決済ができる機能を「PayPay」アプリに搭載したことを発表した。これは国内の主要コード決済サービスでは業界初。この新機能をいち早く試せる体験会に参加したので、その概要について説明しよう。 社会インフラとしてオフラインでも決済できる機能を提供 新機能の開発に携わったシニアプロダクトマネジャーのタンネルー・ドルヴァ氏は、開発の背景として3つの理由があると言う。(1)ユーザーの声、(2)PayPayが決済の重要なインフラであること、(3)キャッシュレス決済においてコード決済の重要性が増していることだ。 ユーザーの声としては、「通信障害でPayPayも使えない」「コンサート会場で決済できない」「地下のお店で決済できない」といった声が多いのだそう。通信障害時はもちろんだが、コンサート会場などの人が多く集まる場所、地下などの通信

                                                                                    PayPayが「オフライン決済」を提供する3つの狙い 実際に試して分かった仕組み