並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 459件

新着順 人気順

Trelloの検索結果41 - 80 件 / 459件

  • QiitaやKobitoの開発フローと,それを支えるサービス一覧 - Qiita Blog

    こんにちは,yaottiです. 前回はQiitaやKobitoを作る開発チームの文化について書きましたが,今回は具体的にどういうツールを使いながら開発しているのか,また開発の雰囲気などを紹介します. QiitaやKobito開発で利用しているツール,サービス一覧 Trello: 開発以外のタスクや仮説の管理Pivotal Tracker: 開発ストーリー管理GitHub: ソースコードのホスティング,レビュー,ディスカッションCircle CI: CI環境Sentry: エラーの補足&通知New Relic: パフォーマンス改善用の測定Amazon Web Services: インフラ(EC2, RDS, ElastiCache)コミュニケーションSlack: チャットQiita Team (& Kobito): テキスト共有&ディスカッションその他Mixpanel: イベント計測Goog

    • 看板UIでEvernoteをプロジェクト管理ツールにするKanbanote

      あけましておめでとうございます。 今年も Lifehacking.jp は「人生を変える小さな習慣」を小さなハックや便利なアプリ、あるいは手元を変える文房具や思考を変える考え方といった多方面から書いていきたいと思います。 ところで新春の本家Lifehackerで、看板のようなUIでEvernoteでタスクを管理するKanbanoteが紹介されていました。 開発者が半日程度で作ったというこちらのサービスですが、簡単でいながら強力なプロジェクト管理のツールになりそうなので紹介したいと思います。 3つのリストで仕事のフローを制御 このサービスのもとになっているのは、パーソナル・カンバン方式という、仕事を3つの流れで制御するという考え方です。 Doing「やっていること」、Done「終わったこと」、Backlog「未処理」の3つのリストを作り、それぞれの間で単位となっているタスクをやりとりするとい

        看板UIでEvernoteをプロジェクト管理ツールにするKanbanote
      • The platform to build next‒gen apps | Airtable

        Connect data from apps, workflows, and tools to create a source of truth

          The platform to build next‒gen apps | Airtable
        • 無料&日本語化!「Trello」でタスク管理がラクになる!使い方・始め方を解説します | SELECK [セレック]

          ToDoやタスクの管理、困っていませんか? 「ふせん」のような感覚で使えるタスク管理ツール「Trello(トレロ)」の使い方や始め方を紹介します!2016年4月20日より、日本語にも対応しました! (※2016年8月5日追記) ▼ひとりでもチームでも活用できる、Trello! ちなみに今回紹介する内容は、すべて無料でできることになります。私はTrelloを使い始めて、まだ1年ほどでしょうか。最初は「こんな便利がモノが、無料で使えるなんて…!」と、かなり感動したことを覚えています。 というわけで、まずはTrelloの基本的な使い方や、私の個人的な活用法を紹介します。 Trelloは以前は日本語に非対応でしたが(現に、この記事内の画像もいくつか英語表記になっています)、現在は対応しているので、より一層使いやすくなりました! 下記シリーズ記事では、日本語化された後の画像を使っています。ぜひこちら

            無料&日本語化!「Trello」でタスク管理がラクになる!使い方・始め方を解説します | SELECK [セレック]
          • はてなブログAndroidアプリ開発の舞台裏 - Hatena Developer Blog

            こんにちは!はてなでスマートフォンアプリを開発している id:cockscomb です! 先日リリースした はてなブログのAndroidアプリは、Android 5.0 Lollipopに対応し、Googleの新しいデザイン言語 Material Design をいち早く取り入れるなど、はてなが提供しているAndroidアプリとして様々な面で新しいものとなりました。まずは、Androidスマートフォンをお使いの皆さまにご利用いただけたら幸いです。いまならキャンペーンも実施中です。 はてなブログAndroidアプリ さて、この新しいアプリですが、その開発においてもモダンな手法を多く取り入れています。本記事ではその開発について、順を追ってご紹介します。 企画・プロトタイピング はてなブログAndroidアプリの開発に着手したのは、ちょうどGoogle I/Oのキーノートが行われた、今年6月26

              はてなブログAndroidアプリ開発の舞台裏 - Hatena Developer Blog
            • チームやプロダクトの "ふりかえり" (KPT)について意識していること - ぷらこあ

              こんにちは、青木ととです。 最近、 所属している会社 でふりかえりにおけるファシリテーションをすることが多くなってきたので、ふりかえりについてのポエムを書こうと思います*1。 特定の書籍や文章から影響を受けている部分は多いですが、持論の箇所も多々あるので、何か違和感を感じたら遠慮なく石を投げてください。ぽいぽい。 "ふりかえり" について 🌲木こりのジレンマ 🗯ふりかえりは愚痴大会ではない 📆開催頻度は1~2週間に1度 ⚒ふりかえりの手段/フレームワーク KPT KPTとは KEEP KEEP ≠ GOOD PROBLEM 掘下タイム⏰ 問題 🆚 私たち TRY 質より量🗻 コントロール🎮できることに注力する TODO/ACTION 「誰が」「いつ」やるのか KPTの進め方について 大まかな流れ テーマを決める グラウンドルールを決める 出来事を思い出す 今週はどんな出来事があ

                チームやプロダクトの "ふりかえり" (KPT)について意識していること - ぷらこあ
              • オープンソースのTrelloクローン Libreboard | Ryuzee.com

                Trelloは、https://www.trello.com で提供されているオンラインのタスク管理サービスで、利用している人も多いと思います。僕自身も以前書いたSCRUM BOOT CAMP THE BOOKの執筆の進捗管理や、Regional Scrum Gathering Tokyoのタスク管理などで使っていました。 このTrelloのオープンソース版のクローンが登場したので紹介します。 LibreboardLibreboardは、こちらで開発が進められているオープンソースソフトウェアでMITライセンスで提供されています。2014年の頭に開発が始まり、最初の開発ペースは早くありませんでしたが、昨年末くらいから急激に開発速度が上がってきているようです。 技術的には、NodejsのフレームワークであるMeteor(メテオ)を利用しています。 Meteorの詳細については以下を参照すると良

                  オープンソースのTrelloクローン Libreboard | Ryuzee.com
                • キャバ嬢なら知っておきたい! お客さんとの付き合い方【まとめ】

                  【来店頻度別】キャバ嬢のお客さんとの付き合い方 お客さんの見た目や性格でその人の仕事や、お金を持ってるかどうかを見極められることは、キャバ嬢として一人前になる上で欠かせないスキル。 ブランドものを持っているか、話し方がしっかりしているかどうかはわかりやすいポイントやけど、ここで私が注目したいのは来店する頻度! キャバクラの料金は決して安いわけではないから、そんなキャバクラに来店する頻度によって、お客さんがどんな人なのかを見極められるんよ! その人の性格や経済状況が違えば、付き合い方や対応の仕方にも違いが出るもの! ここでは大阪でキャバ嬢として4年間働いていた私が、来店頻度別のお客さんとの付き合い方について書いていくね。 正しい付き合い方について把握しておくと、いざお客さんが来た時にその人から気に入ってもらえる付き合い方ができるようになるよ。 月1回程度 一番多いのが月1回程度。このくらいの

                    キャバ嬢なら知っておきたい! お客さんとの付き合い方【まとめ】
                  • Developer-first Project Management for Teams on GitHub | Waffle.io

                    GitHub requires we request read/write access to your repositories in order to access your issues and pull requests. Read more Need a GitHub Account?

                      Developer-first Project Management for Teams on GitHub | Waffle.io
                    • リモートワークを楽しく実践するために。タスク管理ツールTrelloがリモートワーカー向けガイドブックを公開 | inquire.jp

                      大手企業が続々と副業解禁に乗り出すなど、働き方の多様化は加速している。自宅やコワーキングスペースを活用してオフィス外で働くリモートワークという勤務形態も徐々に普及してきた。私もライターとして働く上では、リモートワークという形態を取っている。 一方で、リモートワークに対して負のイメージを持つ人も存在する。「リモートワークだと情報共有が難しい」「リモートワークだと実際に働いているのかどうかわからない」といった不安の声をよく聞く。 リモートワークが持つ「負」のイメージを打開する リモートワークに対する「負」のイメージを打開するのが、タスク管理ツール「Trello(トレロ)」が提供するリモートワークにおけるチェックポイントや、活用すべきツールを解説したガイドブック「How to Embrace Remote Work(ハウ・トゥ・エンブレイス・リモートワーク:リモートワークの取り入れ方)」だ。 こ

                        リモートワークを楽しく実践するために。タスク管理ツールTrelloがリモートワーカー向けガイドブックを公開 | inquire.jp
                      • ZenHub.io - Agile Project Management inside GitHub

                        *New* Discover the trends, priorities, and opportunities of today’s disruptive software teams.

                          ZenHub.io - Agile Project Management inside GitHub
                        • Trello Is Being Acquired By Atlassian

                          Today we’re excited to announce a new chapter in Trello’s story, and a new chapter for the story of the future of work. Trello is being acquired by Atlassian. We launched Trello five years ago at the TechCrunch Disrupt conference in San Francisco.  At the time, the way people work was starting to shift. Smartphones began to change the way we connected and how we communicated with each other. Peopl

                            Trello Is Being Acquired By Atlassian
                          • 実録! チーム開発が捗り過ぎるSlack+GitHub+Trelloの使い方

                            実録! チーム開発が捗り過ぎるSlack+GitHub+Trelloの使い方:普通の開発者のためのリーンスタートアップ手順書(5)(1/2 ページ) スタートアップではいかにお金を使わずにプロダクトを開発するかは成功につながる大きなポイントとなる。コストを掛けずにプロダクトを作っていく上で、導入すべきツールをどのように使うかを数回に分けて紹介。今回は、開発プロジェクト向けチャットツール「Slack」の特徴を解説しプロジェクト管理ツール「Trello」や「GitHub」と組み合わせた活用事例を紹介する。

                              実録! チーム開発が捗り過ぎるSlack+GitHub+Trelloの使い方
                            • オープンソースのTrelloライクなカンバンボードシステム・「Restyaboard」

                              RestyaboardはTrelloのようなカンバンボードを実装できるオープンソースのソフトウェアです。Webサイト上でもTrelloとの特徴の比較表が作られており、ざっくりとした違いを把握できます。後発故、Restyaboardに多少利便性が高く、さらに有償カスタマイズを依頼する事でさらに機能を追加できるようになっているようです。デモを触った感じ、個人的にはTrelloよりもとっつきやすい印象は受けました。本体はOSSなので有償カスタマイズサービスを使わずとも技術のある方なら自身での拡張も可能ですね。ライセンスはOSL 3.0とのこと。 Restyaboard

                                オープンソースのTrelloライクなカンバンボードシステム・「Restyaboard」
                              • タスク管理ツール「Trello」をもっと便利にするChrome拡張機能まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                こんにちは段田です。 最近、タスクツールの「Trello」を使い始めました。 このツール、付箋を使うような管理方法で直感的に使いやすく、かなり良いタスクツールです。 ※あくまで個人の感想です。 また、TrelloはChromeブラウザの拡張機能で機能を追加することができ、タスク管理の手助けになります。 そこで、今回はTrelloを使うときにおすすめしたいChromeブラウザの拡張機能を紹介したいと思います。 Trelloとは? 簡単にTrelloの説明をします。 https://trello.com/ Trelloは、海外製の無料タスク管理ツールです。 個人はもちろんチームでの利用も可能で、タスクを複数人で共有することもできます。弊社でも一部チームではTrelloでタスク管理してたりします。 PCはWebブラウザから利用でき、スマホの場合でもiPhoneとAndroidでそれぞれアプリが用

                                  タスク管理ツール「Trello」をもっと便利にするChrome拡張機能まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                • Station • One app to rule them all

                                  One app to rule them allStation is the first open-source smart browser for busy people. A single place for all of your web applications.

                                    Station • One app to rule them all
                                  • Notionの使い方まとめ。必要な情報をこれひとつで管理する5つの方法|平野太一

                                    【2020/12/24 更新】12月時点でのページ管理方法をまとめました 📋 【2020/12/04 更新】「インプットを行動に繋げるためのNotion活用術を聞いてきた!」で、自分のNotionの使い方を話しました 💬 【2019/10/01 更新】10月時点でのページ管理方法をまとめました 📋 【2019/03/03 更新】3月時点でのページ管理方法をまとめました 📋 「Notion」という、何でもござれの万能ツールがあります。 ざっくりというと、Googleドキュメント(Dropbox Paper)、Googleスプレッドシート、Trello、タスクアプリ、GitHub Wikiを合体させたようなサービスです。 ノートをとったり、情報を一箇所にまとめたり、タスクをつくったり、データを表で見たり。正直、何でもござれです。 ▲ 自由にページをつくって、メモしたりWebブックマーク

                                      Notionの使い方まとめ。必要な情報をこれひとつで管理する5つの方法|平野太一
                                    • 流出騒ぎのTrello、運営元が声明 「初期設定は『非公開』」「意図しない情報漏えいを止めるためサポート」

                                      Trelloを巡っては4月5日深夜から6日の朝にかけて、個人情報が流出しているとネット上で注目を集めていた。閲覧設定を「公開」としていたことが原因とみられ、Twitterでは就活生の個人情報や銀行の暗証番号とパスワード、企業の顧客情報などが流出していると指摘されている。 関連記事 プロジェクト管理ツール「Trello」で運転免許証など個人情報流出 閲覧範囲の設定ミスが原因か 4月5日深夜から6日の朝にかけて、プロジェクト管理ツール「Trello」経由で個人情報が流出しているとする投稿がネット上で注目を集めている。閲覧設定を「公開」としていたことが原因とみられる。 Trelloでの個人情報流出、国が注意喚起 「公開範囲の設定確認を」 プロジェクト管理ツール「Trello」経由で住所氏名などの個人情報が流出していることに関し、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が公式Twitterアカ

                                        流出騒ぎのTrello、運営元が声明 「初期設定は『非公開』」「意図しない情報漏えいを止めるためサポート」
                                      • ガントチャートとは?作り方と無料で作れるツール15選を紹介【テンプレート付】

                                        ガントチャート(Gantt Chart)とは ガントチャート(Gantt Chart)とは、プロジェクト管理の手法で作業計画やスケジュール管理を目的に用いられる表のことです。 タスクそれぞれの関係性が分かることが特徴として挙げられます。プロジェクトの遅れの原因や重要なタスクなどを視覚的に把握できるため、ビジネスシーンでよく使われています。 上記画像のようにExcelを使って管理することが一般的です。他にも、スケジュール管理に優れたガントチャートツールを無料で使えるサービスが出ているので、それらを用いてスケジュール管理ができます。 ガントチャートを作成するメリット ガントチャートがどんなものか分かったところで、次は作成するメリットを見ていきましょう。ガントチャートを作成することで、以下のようなメリットを得られます。 全てのタスクや作業全体の状況を可視化できる 情報をメンバーに素早く共有できる

                                          ガントチャートとは?作り方と無料で作れるツール15選を紹介【テンプレート付】
                                        • 【決定版】無料で使えるチーム向けタスク管理ツールを超厳選してみた | SEKAI LAB TIMES(セカイラボタイムス)

                                          【2014/10/07 更新!】Producteevの評価を上げました チームでのタスク管理が上手くいかない…。どのタスク管理ツールを使っていいかわからない…。そんなお悩みを持ったそこのあなたに!巷に溢れるタスク管理サービスを本気で試してみた私が、チーム・コラボレーションに適していると思われるタスク管理系Webサービスを4つに厳選したので、紹介してみたいと思います! セカイラボのディレクターがお届けする記事一覧 チーム向けタスク管理Webサービスに求めること タスク管理ツールを選ぶときは、入力が簡単、期日を指定できる、詳細を追加できる、並べ替えができる、マルチデバイス対応、使っていて気持ちいい…といった観点で選ぶと思います。さらに今回はチームでの利用を想定しているので、次の5つが満たされていることも重要だと思っています。 ・他人にタスクを割り振ることができ、そのタスクを監視できる。 ・タス

                                            【決定版】無料で使えるチーム向けタスク管理ツールを超厳選してみた | SEKAI LAB TIMES(セカイラボタイムス)
                                          • 「Personal Kanban」でタスクを見える化する方法 | ライフハッカー・ジャパン

                                            仕事における生産性を高めるメソッドは、手持ちのToDoリストを見える化して、その優先度を表示し、次に何をすればいいのかを教えてくれます。中には複雑なメソッドもありますが、簡単に使えるものもあります。お好みなら、ポストイットを使ったお手軽な方法も。今回は、そうした生産性システムのひとつ「Personal Kanban」を紹介します。 Personal Kanbanは手軽に始められる生産性システムです。ルールは2つしかありません。そのルールに従えば、手持ちのタスクをシンプルかつ視覚的に把握でき、優先度やどれだけ達成したかもすぐにわかります。 これまで紹介してきた、「GTD(Getting Things Done)生産性システム」や「ポモドーロ・テクニック」にも通じるところがあります。 また、全体の構造も理解しやすく、活用できるツールもたくさんあります。Personal Kanbanは「カイゼン

                                              「Personal Kanban」でタスクを見える化する方法 | ライフハッカー・ジャパン
                                            • Trelloで軽快にタスク管理 | Casley Deep Innovations株式会社 技術ブログ

                                              こんにちは。システムインテグレーション部の松田です。 皆さま、仕事にプライベートにと多忙に多忙を極めていらっしゃるかと思いますが、 ご自身のスケジュールをどのように管理されていますでしょうか? カレンダーやタスク管理などスケジュール関連のアプリをスマホに入れて 管理されている方も多いと思いますが、今回は『Trello』をご紹介させて頂きます。 Trelloって? Trello(https://trello.com/)とは、Fog Creek Software 社提供のタスク管理ツールです。 PCではWebサービスとしてブラウザから利用しますが、 iPhone や Android アプリも提供されていて何処に居ても利用することができます。 ちなみにFog Creek Software 社の設立者は、 ソフトウェア開発チームの質を採点する“ジョエルテスト”で知られているJoel Spolsky

                                                Trelloで軽快にタスク管理 | Casley Deep Innovations株式会社 技術ブログ
                                              • 「Asana、Jooto、Wrike……、無料で使えるカンバンボードを徹底比較!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(172)【急遽テレワーク導入!の顛末記】

                                                  「Asana、Jooto、Wrike……、無料で使えるカンバンボードを徹底比較!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(172)【急遽テレワーク導入!の顛末記】
                                                • 軽快なタスク管理ツールTrelloを使おう | DevelopersIO

                                                  はじめに Trelloを半年ほど使ってみて、かなり気に入ったので紹介します。 どんなツール? 名前をつけるならプロジェクト管理/タスク管理ツールでしょうか。Trelloは自身をコラボレーションツールと説明しています。ちなみにこれはメインのWebアプリ版にiOS版、Android版も用意されています。 Redmine, Backlog, Pivotal Tracker, Track… 似たような役割のツールは他にもありますが、いろんな意味でとってもライトな感じです。機能は少ないし、動作は軽いし、無料です。アカウントを作ればすぐに使えちゃいます。感覚的にホワイトボード+付箋なイメージです。 メニューは英語ですが単語の数は少ないですし機能も少なく、アイコンで何となくわかるので導入の障壁は低かったと思います。 Trelloを使ったプロジェクトの例 操作方法は使ってもらえばある程度わかるってもらえる

                                                  • 業務管理の凄ワザツール「Trello」の使い方をRetty、Tokyo Otaku Mode、コードタクトに聞きました | HRナビ by リクルート

                                                    タスク管理ツール「Trello」。2018年2月に日本語対応することでも話題になったが、筆者の会社でも社内外のタスク管理に長年Trelloを活用している。「より良い使い方はないか、他社のノウハウを聞きたい!」ということで、Trelloを使いこなすRetty、Tokyo Otaku Mode、コードタクトの3社に取材。ノウハウを教えてもらった。 Trelloで何を解決したか、どのように活用しているのかという基本的な話から、Chromeの便利な拡張機能・スクラムとの組み合わせ、リモートワークでの使い方まで余すことなく網羅する。 Retty株式会社 リスケジュールにも動的に対応 実名口コミグルメサービス「Retty」を運営しているRetty株式会社。同社はTrelloを使いタスクを徹底的にビジュアライズし、管理しているそう。同社エンジニア兼ディレクターの桑原勇介さんに話を伺います。 会社紹介・人

                                                      業務管理の凄ワザツール「Trello」の使い方をRetty、Tokyo Otaku Mode、コードタクトに聞きました | HRナビ by リクルート
                                                    • はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入

                                                      2015 年 1 月 11 日に開催された 「Jenkins ユーザ・カンファレンス 2015 東京」 での発表資料です。Read less

                                                        はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
                                                      • Slackを使って日々の生活を管理 / 可視化するライフハック(?) - @d_tettu blog

                                                        ゴミ捨て、洗濯、買い物……日々こなすべきタスクは、全て滞りなく処理できていますか? いえ、ぼくはできていません。ゴミ捨てはちょくちょく忘れるし、帰宅してから生活用品の買い忘れに気付きます。 よろしくない。 というわけで、私生活も業務のように管理すべく、Slack、TrelloとZapierといったツールを使った管理体制を考えてみました。これで日々のタスクもちゃんとこなせるはず。 Slackでやりたいこと タスク管理。ゴミ出し、買い物、あれやんなきゃこれやんなきゃ……などなど。 お天気や今日の予定など、毎日チェックする情報の一元化。 TwitterやFacebookでは発信しづらい、だけどログを残しておきたいメモを残す(仕事のことなど外部に発信しづらいこともあるから)。 あとはTwitterの特定ユーザーのウォッチでもできれば〜って感じ。 Slackはこんな感じで部屋を分ける。「IFTTT」

                                                          Slackを使って日々の生活を管理 / 可視化するライフハック(?) - @d_tettu blog
                                                        • Trelloを業務で使ってみた

                                                          ◆何がすごいか! ・Gmailを持っていれば、瞬時にログインできる。 ・Todoリスト経験者(やることリスト)ならすぐ慣れる。 ・メモから大きなプロジェクト管理まで使えそう。 ・画像、動画、資料、WEBページも共有できる。 ・複数人の作業がウォール風でリアルタイムで進捗が見える。 ・流れる進捗は、見なくてもOK。後で見れるetcetc こう書くとなんだか伝わりません。 実際に使って説明します。 ◆基本の使い方偏! https://trello.com/login Google Accountでログイン(なければついでに作りましょう)をクリックします。 承認画面とかもクリックします。 これだけで、Trelloにログイン完了です!

                                                            Trelloを業務で使ってみた
                                                          • (翻訳) Trelloは何が違うのか by Joel Spolsky - 納豆ペペロンチーノ日記

                                                            最近、rebuild.fm で紹介されていたタスク管理ツールのTrelloを試しに使ってみたんですが、個人的にかなりヒットでした。このTrello、Joel on Softwareで有名なJoel Spolsky氏のサービスだと知って驚いたんですが、氏のTrelloに関するブログエントリーが興味深かったので、著者の許諾を得て翻訳します。 原文:How Trello is different - Joel on Software Trelloは何が違うのか(How Trello is different) 2012年1月6日 金曜日 つい数ヶ月前、私たちは非常にシンプルなWebベースのチーム・コラボレーション・システムのTrelloをローンチした。まだ始まったばかりの1.0状態だというのに、フィードバックは圧倒的に好感触で、採用の勢いは非常に力強い。 Fog Creekにとって、Trello

                                                              (翻訳) Trelloは何が違うのか by Joel Spolsky - 納豆ペペロンチーノ日記
                                                            • Trelloのアーキテクチャ - ワザノバ | wazanova

                                                              http://nodeup.com/fiftyfour 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約3時間前 Trelloのアーキテクチャについてのアップデートです。2012年1月にブログで紹介されたものと、昨年11月の最新状況をまとめてみます。 まずは、当初のアーキテクチャ: UIをクライアントサイドで生成し、プッシュでの更新を受け入れるシングルページアプリ。Client/ServerともにJavaScript、2011年5月以降はCoffeeScriptで書いている。 1) The Client TrelloのサーバはHTML、クライアント側のコードをほぼ扱っていない。Trelloのページは2Kのシェルで、一つの圧縮されたJavaScriptファイル(サードパーティのライブラリと圧縮したCoffeeSc

                                                              • JavaScriptだけでTrello風タスク管理ボードを開発できるライブラリ「jKanban」を使ってみた! - paiza times

                                                                どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、簡単なJavaScriptコードだけでTrello風の「タスク管理ボード」を開発することができるライブラリのご紹介です! 非常にカスタマイズ性が高く、自分好みのタスク管理アプリを構築したい人などには最適でしょう。 コードも簡単で初心者の方もすぐに理解できると思うので、ぜひ参考にしてみてください! 【 jKanban 】 ■「jKanban」の使い方 それでは、まず最初に「jKanban」を利用するための準備から始めていきましょう! 必要になるのは専用の「JS / CSS」ライブラリで、GitHubからそれぞれ取得して読み込むだけなのでお手軽です。 これらのライブラリは次のようにHTMLへ追記しておけば準備完了です。 <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>j

                                                                  JavaScriptだけでTrello風タスク管理ボードを開発できるライブラリ「jKanban」を使ってみた! - paiza times
                                                                • 【2020年版】プロジェクト進行管理に便利なガントチャートツール20選

                                                                  プロジェクトの進行においてスケジュール管理というのはとても重要になります。スケジュールをしっかりと把握しておかなければ効率よく業務を進めることもできなくなってしまいます。このスケジュール管理をするために使うと便利なのが「ガントチャート」です。 ガントチャートとは ガントチャートは横軸に日付、縦軸にタスクを並べ、各タスクごとに予定を記入したり進捗を記入することで、プロジェクト全体のスケジュール管理ができる表のことを指します。1つのプロジェクトを進める上で多くの作業(タスク)がありますので、ひと目でスケジュールの進捗を把握し、各タスクのスケジュール調整を適宜行うことができるのが利点です。 エクセルなどでも作ることは可能ですが、一からガントチャートを作るのはなかなか骨が折れる作業になります。そこでおすすめなのがガントチャート専用のツールやサービスです。 以下に、国内外のガントチャート管理ツールを

                                                                    【2020年版】プロジェクト進行管理に便利なガントチャートツール20選
                                                                  • Trello、Asana、GitHub、Jira。チームによって管理ツールがバラバラな理由 - エス・エム・エス エンジニア テックブログ

                                                                    タスク管理は、チームで仕事をしていく上で欠かせない一方で、永遠にカイゼンし続ける必要があるものです。チームごとに、どんなツールを選んでいるのか、それをどう利用しているのでしょうか。 エス・エム・エスでは、タスク管理の仕方もチームごとに裁量が与えられています。どのようなツールを利用してタスク管理をしているのか。「カイポケ」「カイゴジョブ」「ハピすむ」など、各サービスの開発チームに聞いてみました! ツールの選定基準、利用の仕方、利用ツールのメリット・デメリットなど、開発チームによってどのような違いがあるのかを紹介していきます。 エンジニアチームごとに異なるタスク管理ツール 今回、話を聞いたのは、カイゴジョブ、ハピすむ、カイポケGengar、カイポケ障害、カイポケKSEE、カイポケSRE、カイポケ訪看など7つの開発チームのエンジニアメンバー。 それぞれのチームで使っているツールやチームのメンバー

                                                                      Trello、Asana、GitHub、Jira。チームによって管理ツールがバラバラな理由 - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
                                                                    • https://darashi.net/2014/12/07/home-hacks.html/

                                                                      • Trello上でガントチャート風にプロジェクトの進捗状況を表示してくれる「Elegantt for Trello」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                                                                        日本でもユーザが増え始めているプロジェクトマネジメントツール「Trello」。このツールは、GTD(Getting Things Done)の生産性システムに合わせて使いやすかったり、直感的に使いやすいUIになっていることから、人気を博している。 このツールをさらに使いやすくしてくれそうなChromeエクステンションが登場した。Trelloのボード上にプロジェクトの進行状況をガントチャートのように表示してくれる「Elegantt for Trello」だ。 タスクカードにラベルとタスクの開始と終了の日程を設定すると、自動的にガントチャートが生成され、バーをクリックするとプロジェクトの進行状況が一覧で確認できるようになっている。 Trelloを使っている人にとってはもちろん朗報だが、この「Elegantt」はほかのツールとも連携していく予定のようだ。サイト上ではMailChimpやBuffe

                                                                          Trello上でガントチャート風にプロジェクトの進捗状況を表示してくれる「Elegantt for Trello」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                                                                        • 2015年のタスク管理 - 詩と創作・思索のひろば

                                                                          今年に入ってからタスク整理のしかたを考えなおして、とりあえず数ヶ月続けてみた結果、現時点で維持はできていて悪くはないと思ってるやり方をまとめておきます。 大方針: 「やりたいこと」と「やらなければいけないこと」を分ける これまでは Remember The Milk なり Google Tasks なりに一元管理して、日々生じる外発的なタスク(あの人に声かけて、とか、文書を準備して、とか)と突然思いつく内発的なアイデア(こんなウェブサービス、ツールを作る、○○について調べる)を一カ所に投げ込んでいたのがよくなくて、もちろんツールの機能で分けることはしていたとはいえ、今ひとつ整理された見た目にならなくてだんだん足が遠のいてしまっていた問題があった。というかそもそも整理したくないというのもある。そこで今年はこれらのタスクやアイデアを二つの場所に分けて管理してみることにした。 やらなければならな

                                                                            2015年のタスク管理 - 詩と創作・思索のひろば
                                                                          • AboutAcne

                                                                            There are many dermatologists that recommend yogurt for acne. The reasoning is that, if you choose the right yogurt that contains probiotics, then it can fight the bad bacteria that is partly responsible for the cause of acne. Dermatologists obviously aren’t going to tell you to get those fake sugary yogurt substitutes with a bunch of chemicals, artificial sweeteners and corn syrup (why not just u

                                                                            • CTOとエンジニアリングマネージャーでDelegation Boardを作ってみた - Akatsuki Hackers Lab | 株式会社アカツキ(Akatsuki Inc.)

                                                                              こんにちは、ゆのん(id:yunon_phys)です。先日、第二回エンジニアリングマネージャー勉強会にて、タイトルの内容についてLTをしてきました。結構多くの方に興味を持っていただいた内容で、折角なので文章にしてみました。 Management 3.0 Management 3.0によると、内発的モチベーション(同僚による感謝や、自分の能力がしっかり活かせている感)こそが生産性を上げるものだと主張しています。逆に、外発的モチベーションでは生産性が落ちると言われていて、いわゆる、ボーナスや評価などはマイナスにはたらくと言われています。 アカツキでは、誕生日メッセージやサンクスカード、1on1における対話、朝のGood&Newなど、既に内発的モチベーションを高める施策を実施していますが、もっと幸せに働ける職場に出来ないか、というのを常にメンバー自らが探し求めています。そういうわけで、Manag

                                                                                CTOとエンジニアリングマネージャーでDelegation Boardを作ってみた - Akatsuki Hackers Lab | 株式会社アカツキ(Akatsuki Inc.)
                                                                              • crocos.jp

                                                                                This domain may be for sale!

                                                                                  crocos.jp
                                                                                • 無料でタスク管理ツール「Trello」をアジャイル開発用のツールにできる「Corrello」を使ってみた

                                                                                  タスク管理ツールの「Trello」は1つのタスクを1枚のカードとすることで「ToDoリスト」のような使い方ができます。しかし、アジャイル開発のような現場では、「ToDoリスト」としての使い方だけでなく、短い期間で滞りなくタスクを実施するために、作業の大きさをストーリーポイントと呼ばれる数値で表したり、複数のタスクが1人に集中しないようにWIPの上限を決めることがあります。「Corrello」を使うと、Trelloをアジャイル開発用に拡張でき、「ストーリーポイント」や「WIP」を設定できるようになるとのこと。実際に使って試してみました。 Agile tools powerup for Trello by Corrello https://getcorrello.com/AgileTools カードを整理する感覚でToDoリストやメモ帳、複数人でのタスク管理までこなせてしまう「Trello」の

                                                                                    無料でタスク管理ツール「Trello」をアジャイル開発用のツールにできる「Corrello」を使ってみた