並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 264件

新着順 人気順

feminismの検索結果1 - 40 件 / 264件

  • 草津町長が性被害虚偽告された件で有名フェミニスト達が「謝らないぞ、自分は正しい」という姿勢を示す

    郡司真子/ Masako GUNJI @Koiramako Journalist Former broadcaster Victim/Survivor Focus Trauma-Informed Care Feminism Sex education Nordic model #metoo note.com/utss2020/n/n03… makog.theletter.jp

      草津町長が性被害虚偽告された件で有名フェミニスト達が「謝らないぞ、自分は正しい」という姿勢を示す
    • 読んでいない本について堂々と「差別本」扱いする方法|田楽心(田中ラッコ)

      元タイトル:『むずかしい女性が変えてきた』 販売停止に賛同する人の、エリート意識がもたらす大きな反作用 を変更(2022/07/27) はじめに 大阪のtoi booksという書店が、ヘレン・ルイス著、田中恵理香 訳『むずかしい女性が変えてきた あたらしいフェミニズム史』(みすず書房 2022年5月16日)を「いったん販売停止」にした事が、Twitterで話題になっている。販売停止の理由は、ヘレン・ルイスが「トランスフォーブ」「トランスフォビック」(トランスジェンダーの人に対する不寛容、否定的な態度、言動、嫌悪)であるとの指摘を重く受け止めたためだと言う。 先のツイートについて、経緯や140字では書ききれなかったことなどの説明文を書きました。 さまざまなご意見あるかと思いますが、お読みいただけましたら幸いです。 https://t.co/ZrV0PTEMNY pic.twitter.com

        読んでいない本について堂々と「差別本」扱いする方法|田楽心(田中ラッコ)
      • 「コロナで死亡した大学教授」は存在していなかった…その驚きの正体 | なぜ彼女は「でっち上げた」のか

        科学界のMeToo運動の牽引者が… この数ヵ月間、新型コロナウイルスの感染者として、その症状や闘病生活についてツイートしていた匿名アカウント(@Sciencing_Bi)があった。 米アリゾナ大学の人類学教授を名乗るが、本名は不明。4月に「約200人の生徒の前で教鞭をとることを大学側に強要されて」、「新型コロナウイルスに感染した」。「入院中に給与を15%カットされた」ともつぶやいていたと報道されている。 この人物と6月頃からメッセージのやりとりをしていたという、カリフォルニア大学の遺伝学者の証言によると、「新型コロナ感染からの回復がいかに困難かをよく語っていた」とのこと。 そして7月31日、この匿名教授は「感染による合併症により」息を引き取った。 「悲しいお知らせです。@Sciencing_Biは、新型コロナで亡くなりました」 「ベッドの横で彼女を見ているのは辛く、涙が止まらない」 そう投

          「コロナで死亡した大学教授」は存在していなかった…その驚きの正体 | なぜ彼女は「でっち上げた」のか
        • フェミニズム用語集(パワーワード編)FCP-201~|幻集郎(げんじゅうろう)|note

          更新履歴 2022-10-26 FCP-265 追加 はじめに フェミニズム関係の名言から、邪悪・矛盾・面白系のパワーワードを確保・収容・保護することを目的としています。 アイテム番号(FCP = Feminism Containment Procedures, フェミニズム収容プロトコル)はSCP財団のオマージュ。 内容に間違いや追加リクエストなどあればご指摘ください。 総目次はこちら↓ FCP-265 俺も含めてリア充男女は、ベッドルームじゃ君らのオカズなんか比べ物にならないほどエロいことしてるから、エロには君らより遥かに免疫がある^_^ツイート主: 社虫太郎 氏 初出日: 2020-05-01   収容日: 2022-10-26 念のため強調しておくが、俺も含めてリア充男女は、ベッドルームじゃ君らのオカズなんか比べ物にならないほどエロいことしてるから、エロには君らより遥かに免疫がある

            フェミニズム用語集(パワーワード編)FCP-201~|幻集郎(げんじゅうろう)|note
          • なぜ性犯罪者はフェミニストになりたがるのか|小山(狂)

            ある一人ひとりの前科者が、残念ながら再び罪を重ねてしまった。 「ヒステリックブルー」元ギタリスト、強制わいせつ致傷容疑で逮捕 埼玉県警 埼玉県警朝霞署は23日、1990年代後半~2000年代初頭に活躍した人気ロックバンド「ヒステリックブルー」(解散)の元ギタリストで甲府市の自営業、二階堂直樹容疑者(41)を強制わいせつ致傷容疑で逮捕した。 逮捕容疑は7月6日午前2時15分ごろ、埼玉県朝霞市の路上で、わいせつな行為をしようとして帰宅途中の20代女性の口を後ろから塞いで押し倒し、右腕に軽傷を負わせたとしている。女性が大声を上げたため逃走した。 元「ヒスブル」のナオキ氏は、とある事情でWEBの片隅では有名だった人物だ。それは男性フェミニストとしての活躍と、前歴の暴露による失墜というドラマチックな物語に因る。 強者である「余裕」ゆえにフェミニズムに寄り添うのではなく大切なのは「社会的弱者への想像力

              なぜ性犯罪者はフェミニストになりたがるのか|小山(狂)
            • 正教会とビザンツ帝国とロシア正教 – 指数を動かす米議会

              ロシア正教のトップであるキリル総主教は、ロシアがウクライナに侵攻した2月の数日後、「祖国防衛の日」として発表した。キリル総主教は、プーチン大統領の「ロシア国民への奉仕」を祝福し、兵役を賞賛している(注1)。ウクライナで続く戦争については、正義と悪の「黙示録的戦い」に他ならないとさえ語ってもいる。キリル総主教にとって、この戦争の結末は「神のご加護を受けられるか否かという人類の行方」を決めることになるようだ(注2) ロシア正教会が国家の軍事に口をだすというのは、今にはじまったことではない。シリア内戦にロシアが介入した時はもっとはっきりと「キリスト教徒を解放する聖戦」とキリル総主教は発言している(注3) このように教会人が軍事行動を祝福するのは、ビザンツ帝国(東ローマ帝国)の文化を色濃く受け継いだものと思われる(注4)。ビザンツ帝国時代は、皇帝と総主教を中心とする独特の信仰体系で権威が作り上げら

              • 「ツイフェミ!」と言う前に読んで欲しい「フェミニズム入門」|rei|note

                Twitterでは「炎上の8割が男女問題」と断言出来そうなほど、毎日毎日ジェンダーの話題で荒れている。その炎上を引っ張るっているのは、雑に言えば「フェミニスト」と「オタク」が中心であり、日々この2つの陣営は「オタク/フェミニストはこんな酷い/矛盾に満ちた発言してる」と相手陣営の最も××なツィートをスクショして晒し合い、それぞれに叩き合っている。 その中でよく言われるのは「こんな発言をするのは真のフェミニストではない」「本来のフェミニズムなら××と言うはずだ」「フェミニズムは1人1派」みたいな言説だ。しかし「フェミニズム」とはそもそも何なのだろうか?どういう歴史や思想の元に成り立っている概念なのか?何となくみんな「フェミニズムとは男女平等を目指す概念である」と思ってないだろうか?(もっとも所謂「アンチフェミ」に属する人間は、フェミニズムとは女性の我がまま或いは男性差別と捉えていると思う。そし

                  「ツイフェミ!」と言う前に読んで欲しい「フェミニズム入門」|rei|note
                • 有名フェミニストが自らの主張の正しさを手作りのグラフによって証明!

                  郡司真子/ Masako GUNJI @Koiramako Journalist Former broadcaster Victim/Survivor Focus Trauma-Informed Care Feminism Sex education Nordic model #metoo note.com/utss2020/n/n03… makog.theletter.jp

                    有名フェミニストが自らの主張の正しさを手作りのグラフによって証明!
                  • 杉並動物園へようこそ|小林ゆみ

                    皆様、こんにちは。 杉並区議会議員の小林ゆみです。 現在、議会開会中で毎日バタバタしており、SNSの更新もあまりできておらず申し訳なく思っております。 ただ、最近SNSを触ることができていなかったのには、もう一つ理由があります。 それは、5月19日に心が深く傷付くことがあり、それ以来、SNSでのコメントを見るのも辛く思えるようになってしまったからです。 事の経緯をお伝えいたします。 杉並区議会議員の定数は48名です。 今年4月の改選後、議会のメンバーが大きく変わり、選挙前に区長と「政策合意書」を交わした「岸本区長派」と言われる議員(立憲、共産、れいわ等)が16名誕生しました。 https://news.yahoo.co.jp/byline/kamematsutaro/20230425-00347113より。同時に、自民党議員はじめとする保守系議員が複数落選したこともあり、杉並区議会の勢力図

                      杉並動物園へようこそ|小林ゆみ
                    • フェミニズムに(も)「インターセクショナル」な視点が必要な理由。【VOGUEと学ぶフェミニズム Vol.5】

                      コロナ禍で開催中止を発表していたLA Pride Paradeの主催者は、本来の開催日であった6月14日に、BLMの支持と警察への抗議のためにデモを行うことを決定。LAで行われた数千人規模のこのデモで、Black Trans Lives Matter(BTLM)のプラカードを掲げる参加者。Photo: Stanton Sharpe/SOPA Images/LightRocket via Getty Images 今年5月25日にアメリカのミネアポリスで、白人警官が黒人男性のジョージ・フロイドを窒息死にいたらしめた事件に抗議して、全米でBlack Lives Matter(黒人の命を軽くみるな。以下BLM)と訴える抗議デモが再燃しました。3カ月近くたった今も、アメリカのみならず世界中で人種差別反対を訴えるデモが続いています。デモには黒人のみならず、ヒスパニック、アジア系、北米先住民、さらに白

                        フェミニズムに(も)「インターセクショナル」な視点が必要な理由。【VOGUEと学ぶフェミニズム Vol.5】
                      • ミサンドリーとリプロライツ|斎藤環(精神科医)

                        私の「炎上」を機に、Twitter上でリプロライツの議論が活性化しています。私自身の主張はかなり単純なのですが、ツイートで毎回同じことを書くのは骨が折れるので、ここにまとめてみました。ご一読くだされば幸いです。 まず大前提ですが、ジェンダーギャップが大きい現実、男性優位の社会や制度、家父長制的な慣習が遺残している現実、女性表象の「もの」的消費の現実が問題であるのは当然です。こうした状況に対する対抗運動としてフェミニズムはきわめて重要な意味を持つと考えています。ただし、私は「フェミニズムは女性の自己決定の保証を求める運動だ。自立する女性を励ます運動だ。保護という名目で女性の自由を奪うことに反対する運動だ」(@ruriko_pilltonさんのツイート)という意見に同意し、『男も女もみんなフェミニストでなきゃ』(チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ、河出書房新社)にも同意する立場なので、男性批判

                          ミサンドリーとリプロライツ|斎藤環(精神科医)
                        • 変化を確認。四季報2021・12月号 22年1集 新春号 - ねこぷろ

                          次の四季報までドンドン更新をかけていきます 参考で 四季報2021・12月号 22年1集の四季報を確認して更新しています オリエンタルランド 任天堂 ファーストリテイリング しまむら 良品計画 ニトリホールディングス 神戸物産 西松屋チェーン ワークマン スノーピーク エル・ティー・エス メルカリ セリア 日本マクドナルドホールディングス KIYOラーニング ROBOT PAYMENT ロードスターキャピタル カラダノート ブレインズテクノロジー クラウドワークス カヤック スマレジ キーエンス ネクステージ ペイロール AI inside スパイダープラス Amazia チームスピリット バイク王&カンパニー オンデック タスキ いつも コマースOneホールディングス グッドパッチ ココペリ 交換できるくん アイペットホールディングス 日本電解 インパクトホールディングス 串カツ田中ホー

                            変化を確認。四季報2021・12月号 22年1集 新春号 - ねこぷろ
                          • 対人性愛中心主義とシスジェンダー中心主義の共通点:「萌え絵広告問題」と「トランスジェンダーのトイレ使用問題」から - 境界線の虹鱒

                            はじめに 対人性愛中心主義とシスジェンダー中心主義は密接に結びついているのではないか。トランスフォビアと萌えフォビアは同じ構造に根差しているのではないか。すでに何度か論文やTwitterでこの話をしてきたが、ここですこし具体的に説明しておこうと思う。 トランスフォビアと萌えフォビアは理論的に同根で、それを端的に示しているのがバトラーの言う「〈字義どおり化〉という幻想」だ。……という話を今までの論文でずっと示唆してきたんですが、これを初めて明示的に論じたのが今回の拙論だと思います。https://t.co/ry6JEekDQD — ゆう(wrmtrm)/『現代思想』メタバース特集寄稿 (@wrmtw) 2022年8月30日 なお以下では基本的に二次元の女性キャラクターをめぐる議論とトランス女性をめぐる議論に焦点を絞る。これは世間での「論争」で女性キャラクターとトランス女性にフォーカスされるこ

                              対人性愛中心主義とシスジェンダー中心主義の共通点:「萌え絵広告問題」と「トランスジェンダーのトイレ使用問題」から - 境界線の虹鱒
                            • 「女性は男性のリハビリ施設ではない」とジュリア・ロバーツは言っていない、男のいらない女たち - ネットロアをめぐる冒険

                              【5/13 名言の英語訳を一部訂正】 たぶん、岡村隆史氏のラジオでの発言*1の流れを受けてだと思うのですが、ジュリア・ロバーツの言葉として、以下のものがTLによく流れてきました。 女性は悪く育った男性のリハビリ施設ではありません。男性を直すことも、変えることも、親になることも、育てることも、あなたの仕事ではありません。あなたに必要なのは課題ではなく、パートナーです。 英語圏では検証されているものの*2、その結果は「Unknown」となっていますが、今回はちゃんと初出を発見したので、「お、たまには仕事したな」と思ってください。 2018年の終わりごろから「ジュリア・ロバーツ」名義 この言葉が「ジュリア・ロバーツ」のものとされ始めているのが2018年おわりごろ。Facebookで以下の投稿があります。 Women you are not rehabilitation centers For b

                                「女性は男性のリハビリ施設ではない」とジュリア・ロバーツは言っていない、男のいらない女たち - ネットロアをめぐる冒険
                              • Silicon Valley’s very masculine year

                                Zoë Bernard writes about technology, crime, and culture. Formerly, she covered technology for The Information and Business Insider. Silicon Valley is embracing a new era of masculinity. Its leaders are powerful, virile, and swole. They practice Brazilian jiujitsu and want to fight each other in a cage. They can do 200 push-ups while wearing a 20-pound weighted vest. They can spend $44 billion on a

                                  Silicon Valley’s very masculine year
                                • 「WWEとフェミニズム」ーアメリカン・プロレスにおける女性の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                  ようやく男女平等が近づいたWWE アメリカのプロレス団体最大手WWEは、大きな変革期にあります。 「男女平等」の変革への動きです。 長い間、女性の試合は男子選手の試合の前座的扱いで、セクシーさを売りにしたスタイルが人気でした。しかし今は男子と同じくメイン級へ、また技術やパワー、闘争心をむき出しした戦いで観客を沸かせるスタイルに転換しています。 これは遅ればせながらWWEでも男女平等への取り組みが進んでいると評価できると思います。 しかし、フェミニズム運動が始まって100年以上。なぜここまで男女平等への取り組みが遅れたのか。 この記事では、過去のWWEの歴史とフェミニズム文脈を織り交ぜながら考察したいと思います。 なお、考察は主に私が長年ウォッチしている最大手のWWEを中心に見ていきたいと思います。AEWはたまに見ますが、TNA(Impact)、ROH、その他の中小インディー団体はほとんど見

                                    「WWEとフェミニズム」ーアメリカン・プロレスにおける女性の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                  • セックスワークをフェミニズムはどう捉えるか。【VOGUEと学ぶフェミニズム Vol.14】

                                    2018年7月、ロンドン。オンラインでの売春プラットフォームを非合法化案への抗議活動に参加するセックスワーカーやアクティビストたち。Photo: Wiktor Szymanowicz / Barcroft Media via Getty Images 2021年4月、新型コロナウイルス対策の救済措置として国から支払われる事業者向けの給付金の対象から性風俗業者を外したことをめぐって、国などに対し関西の性風俗業者が原告となって訴えた裁判の口頭弁論が東京地方裁判所で開かれました。「法の下の平等を保障した憲法に反する。社会の一員として認めてほしい」という性風俗業者に対して、国側は「性風俗業は本質的に不健全。国民の理解が得られない」と反論。裁判の行方が注目されています。 そしてその第1回公判から2カ月も経たない6月1日、立川市のシティホテルで19歳の少年が、派遣型風俗店に勤務していた30代の女性と女

                                      セックスワークをフェミニズムはどう捉えるか。【VOGUEと学ぶフェミニズム Vol.14】
                                    • 鈴木健吾&一山麻緒 現役マラソン男女持ちタイム最速の二人が結婚。パリ五輪へ夫婦で挑戦。一山麻緒(いちやま まお)ワコール所属のプロフィール&応援してきたブログ集 - ねこぷろ

                                      鈴木健吾 選手 & 一山麻緒 選手 ご結婚おめでとうございます これまで応援してきた 一山麻緒選手のブログなどを振り返ります 画像など引用させていただきました ワコールHP https://www.wacoal.jp/spark-angels/profile/member/m-ichiya.html より引用 引用元 https://www.wacoal.jp/spark-angels/profile/member/m-ichiya.html から写真を引用させてもらっています。 ワコールHPより https://www.wacoal.jp/spark-angels/profile/member/m-ichiya.html より引用 引用元 https://www.wacoal.jp/spark-angels/profile/member/m-ichiya.html から写真を引用させても

                                        鈴木健吾&一山麻緒 現役マラソン男女持ちタイム最速の二人が結婚。パリ五輪へ夫婦で挑戦。一山麻緒(いちやま まお)ワコール所属のプロフィール&応援してきたブログ集 - ねこぷろ
                                      • イギリスで最も人気のあるクリスマスソングからたどる罵倒語の歴史【北村紗衣の英語】 - ENGLISH JOURNAL

                                        英語は、文学、映画やドラマ、コメディーや歌などに楽しく触れながら学ぶと、習得しやすくなります。連載「文学&カルチャー英語」では、シェイクスピア研究者で大学准教授、自称「不真面目な批評家」の北村紗衣さんが、英語の日常表現や奥深さを紹介します。今回のテーマは、イギリスで人気のクリスマスソング「フェアリーテール・オブ・ニューヨーク」の歌詞と、罵倒語の歴史です。 ※テキスト中のリンクが表示されない場合は、オリジナルサイト https://gotcha.alc.co.jp/entry/20200221-kitamura-literature-culture-8 でご覧ください。 ※この記事では説明の必要上、差別語や罵倒語を記しています。 イギリスで最も人気のあるクリスマスソング今回は、イギリスのロックバンド、ザ・ポーグス(The Pogues)のクリスマスソング「フェアリーテール・オブ・ニューヨーク

                                          イギリスで最も人気のあるクリスマスソングからたどる罵倒語の歴史【北村紗衣の英語】 - ENGLISH JOURNAL
                                        • ハリー・ポッターとトランスフォビアの方法

                                          JKローリングとTERF水曜日、JKローリングが「TERF戦争」と題した声明をツイートした。ローリングが「月経のある人」というフレーズを揶揄したり、「トランス・アクテヴィズム」が女性を抑圧しているとするなど、トランスフォビックな発言をツイートして論争を呼んだ直後のことだ。 https://courrier.jp/news/archives/201920/ 前々からローリングはTERF(トランス排除主義的なラディカル・フェミニスト)とみなされていた。 TERFと呼ばれる人々はトランスフォビックな発言をしたり、トランス女性は女性の空間(women’s spaces)に属していないと主張したり、ときにはトランスジェンダーの実在を認めることは女性の権利を侵害することだとほのめかしたりもする。 TERFの簡単な歴史TERFという呼び名は1970年代のフェミニズム理論に由来するが、より広く知られるよう

                                            ハリー・ポッターとトランスフォビアの方法
                                          • 興味がないのにハマった世界でただ一つの水族館。【おもしろ動画発見!第4段】 - アメリッシュガーデン改

                                            目線が面白いマンボウ:水族館 水族館に興味がない・・・ 小学生のころ、遠足で行った水族館で、イルカに海水を頭からぶっかけられたからって、そんな理由で興味をなくしたわけじゃない。 どくとくの生臭さが好きじゃないけど、それが理由なわけでもない。 学生時代、まだ、17歳の私は水族館がデートコースと思い込んだ魚オタク男子に、それぞれの魚の特徴から生育過程など詳細に微に入り細にわたり説明された。 いや、彼、さかなクンじゃないから。 さかなの可愛いお帽子をかぶって待ち合わせ場所に来たわけじゃないけど。 ともかく、魚オタクだった。 わかるよ、自分の好きなものを紹介して時間を共有したかったんだね。 で、私の思いとは別に、魚説明が佳境に入りの戦国時代。 そんなこたあ、説明書読めばわかると思いながら、がんばって付き合った。 しかし、なぜか、最後の見せ場、サメコーナーで口走ってしまった。初デートを台無しにした。

                                              興味がないのにハマった世界でただ一つの水族館。【おもしろ動画発見!第4段】 - アメリッシュガーデン改
                                            • 医者だったのか明智光秀?【明智光秀と織田信長/再3】NHKドキュメント番組:歴史秘話ヒストリア - アメリッシュガーデン改

                                              (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生したオババとアメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘を生かすため兵隊になる決意をした。鉄砲足軽隊として古川久兵衛の配下になり、彼と共に明智の密偵として浅井長政がこもる小谷城へ向かった) 私の・・は、スターウォーズ あっ、その話ね。 前のブログを早くに読んでいらした方、ツッコミしないで! もうね、『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』か『アメリッシュ戦国時代転生物語』かってくらい、前と書いてたことが違うなんて、 そんなツッコミ入れないで。 なんせ、書いた本人が、書いたこと忘れてっから、新年早々から、やらかしてるから。 今年も順調な滑り出しでございます。 なにやらかしたかって? ひ・み・つ! もう、訂正したし、たぶん、大丈夫だと思う・・・ そこの方、いいですか、うっかり前回の訂正前ブログ読んでても、そこは知らんぷり。大人の対応じゃ。 よい

                                                医者だったのか明智光秀?【明智光秀と織田信長/再3】NHKドキュメント番組:歴史秘話ヒストリア - アメリッシュガーデン改
                                              • Trans Inclusive Feminism

                                                リンク集(英語圏) 英語圏を中心としたトランス排除に関する分析記事やリソースへのリンク集 リンク集(日本) 当事者や活動家/研究者らによる日本のトランス排除に関する記事へのリンク集

                                                  Trans Inclusive Feminism
                                                • 海外「米国と大違い!」日本では女性漫画家がフェミニズム無しに活躍してることに海外が仰天

                                                  日本と米国の女性漫画(コミック)作家の違いが話題になっていました。 日本では男性と同じく活躍する女性漫画家が多く居るのに対して、米国ではフェミニズムを全面に押し出したせいで、逆に成功できない人が多いことを比較した内容になっています。 そんな日本と米国の漫画業界の違いに、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。 Feminism in the manga industry VS comic industry. A real eye opener. : KotakuInAction from r/KotakuInAction ※漫画業界のフェミニズム vs コミック業界のフェミニズム ※日本の漫画界 ・金銭的に成功している。 ・ファンとポジティブで思いやりのある接し方をする。 ・国内だけでなく世界的に成功している。 ・競争の激しい業界において、何年も連載を続けている。 ・複数シーズンでア

                                                    海外「米国と大違い!」日本では女性漫画家がフェミニズム無しに活躍してることに海外が仰天
                                                  • あなたの声がチカラになります

                                                    made the following remarks on his twitter on July 30th. (As of August 9, this statement has been deleted, but it's not just a matter of deleting it.) "You don't have to deal with the morally inferior Chinese. You can just look down on them coldly in your heart and ignore them dry. Retribution for being killed (damaged) That's not an indulgence for retaliation), it's going to fall to the same low l

                                                      あなたの声がチカラになります
                                                    • 自分の子どもはいらない… アメリカでは「かっこいい親戚のおばさん」になりたい女性が増えている

                                                      「かっこいい親戚のおばさん」に憧れる女性が増えている。 @hannah.montee/@luckyangie/@peytondstyles, compiled by Hillary Hoffower "かっこいい親戚のおばさん(cool aunt)"が若い女性の間で憧れの存在になっている。 母親になることを後回しにする女性が増える中で、"親戚のおばさん"は"独立"と"家族のつながり"の両方を約束してくれる。 "親戚のおばさん"になることで、女性は自身のアイデンティティーを自由に作り、子どもたちに新たな可能性を示すことができる。 エレーヌ・ウェルタロス(Elaine Welteroth)のインスタグラムは「目標」だ。 作家で『プロジェクト・ランウェイ』の審査員も務める『Teen Vogue』の元編集長は、華やかな服、完璧なメイク、素敵な家、夫と過ごす休暇、レッドカーペット… そして時々甥っ子

                                                        自分の子どもはいらない… アメリカでは「かっこいい親戚のおばさん」になりたい女性が増えている
                                                      • 成長性と収益性 高成長銘柄を中心に個々の銘柄をピックアップしてみます - ねこぷろ

                                                        高成長・高グロースの銘柄 ブログで紹介した中から ピックアップ 成長性☆☆☆☆☆ 収益性☆☆☆☆☆ 6541 グレイステクノロジー 3962 チェンジ 4449 ギフティ 6035 アイ・アールジャパンホールディングス 4175  coly 7068 フィードフォース 成長性☆☆☆☆ 収益性☆☆☆☆☆ 6532 ベイカレントコンサルティング 6196 ストライク 成長性☆☆☆☆☆ 収益性☆☆☆☆ 4497 ロコガイド 4167 ココペリ 4058 トヨクモ 4436 ミンカブ・ジ・インフォノイド 4056 ニューラルポケット 4482 ウィルズ 4431 スマレジ 成長性☆☆☆☆ 収益性☆☆☆☆ 成長性☆☆☆☆☆ 収益性☆☆☆ マネジメントソリューションズ MSOL 4490 ビザスク 4934 プレミアアンチエイジング 4429 リックソフト 4424 Amazia 4493 サイバーセ

                                                          成長性と収益性 高成長銘柄を中心に個々の銘柄をピックアップしてみます - ねこぷろ
                                                        • 株ブログとしてはじまる。ゆるくテンバガー狙うブログとして2018年10月にピックアップしたMSOL(マネジメントソリューションズ)とベイカレント・コンサルティングのその後。 - ねこぷろ

                                                          ブログをはじめた当時に書いたブログ。 今では株以外のこともブログにしていますが、基本株が好きで株ブログとしてはじめたのがブログ、ねこぷろの成り立ちです。 2018年10月からブログをはじめましたが、そのときに2つの銘柄をあげました。 ↓ MSOLことマネジメントソリューションズとベイカレントコンサルティングの2銘柄。 比較コンサルティング(2018年10月手記)↓ feminism-hysteric.hateblo.jp 比較コンサルティング その2(2018年10月手記)↓ feminism-hysteric.hateblo.jp 2018年10月に ベイカレントコンサルティングを2050円平均で買ってから 結果20倍以上になった。 feminism-hysteric.hateblo.jp 2019年1月のブログより↓ feminism-hysteric.hateblo.jp Spons

                                                            株ブログとしてはじまる。ゆるくテンバガー狙うブログとして2018年10月にピックアップしたMSOL(マネジメントソリューションズ)とベイカレント・コンサルティングのその後。 - ねこぷろ
                                                          • ドイツの托卵の話その1

                                                            の自由研究。 ネット上でよく見る話。ネットロアっていうのかしらん。違うかー! ドイツの托卵率が10%。 DNA鑑定により家庭崩壊が多発することを懸念し国がDNA鑑定を禁止した。 って話。 で、ついでに托卵検知ができなくなったから婚姻率が激減したってオマケつき。 感想なまとめ父親のみによる勝手なDNA鑑定はダメだよ→母子の同意を取ってやってね(2005年から)DNAを知る権利、他人に知らせる権利はその人(子供)の権利だから勝手に暴くのはダメだよ「DNA鑑定を禁止している」という表現だけではデマだねなんで妻の同意が必要なの?→……わからん……2016年には実子じゃない場合は妻が遺伝上の父親の可能性がある男のリストアップと、遺伝子上の父親が最大2年分の補償をする提案があったよ。ただし実現したかは調べ切れなかった…民間調査機関がドイツ全体の新生児の10%が血縁関係がないと推計したよ「カッコウのヒナ

                                                              ドイツの托卵の話その1
                                                            • 韓国現代フェミニズムにおけるTERF(トランス排除的ラディカルフェミニスト)批判――『文化科学』(2020年冬号)掲載論考紹介

                                                              韓国現代フェミニズムにおけるTERF(トランス排除的ラディカルフェミニスト)批判――『文化科学』(2020年冬号)掲載論考紹介 2021年2月4日 影本剛 1.一つではない韓国フェミニズム 韓国の文化理論季刊誌『文化科学』104号(2020年冬号)の特集が「拡張するフェミニズム」である。特集の英語表記は「Stretching Feminism」であり、雑誌の巻頭文によれば、ここでいう拡張とは、帝国主義的な拡大「expansion/extension」ではなく伸縮性や弾力性をもって「拡がり/広がり/伸び行く」という意味であると規定している(イ・ユンジョン「フェミニズムの拡張性を志向して」同誌、25頁)。 本記事では、この雑誌に掲載された二つの論考を紹介し、韓国においてフェミニズムの名で語られ行われるトランスジェンダー排除の運動や議論(TERF)に対して、いかなる批判的議論が提出されているのか

                                                              • (鬼になろう)チョコまみれになろうby猗窩座🍫「バレンタインデー」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格 #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                いつもありがとうございます! まもなくバレンタインデー。買う立場でなく売る立場で心配、なふつ映です。 今回は鬼滅の刃コラボ、呪術コラボの商品を紹介です。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数19人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 本日の隊士紹介~なんとなく順番に紹介した記事を繰り返し掲載していきます~

                                                                  (鬼になろう)チョコまみれになろうby猗窩座🍫「バレンタインデー」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格 #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                • 【ラスト5日目】3年目ブロガー【akatown感謝祭】で伝える感謝の気持ち:はてなブロガーさんを毎日10名+aでご紹介! - 家計対策ブロガーakatown(アカタウン) 家計のお金と心を支える帳簿

                                                                  akatown感謝祭を開催中!!はてなブロガーさんを毎日紹介していくよ♪ 皆さん、毎日お疲れ様です!家計対策ブロガー「akatown」です(*^^)v やっぱり紹介記事って書くの難しいですね( ´∀` )それはそうと、皆さん、聞いてください!初めて当ブログにアンチコメントがつきました!! アンチコメントを考慮する対応と有吉ばりのばっさりコメント akatown感謝祭を開催!!前回のあらすじ akatown感謝祭の【ピックアップ】はてなブロガー様を10名ご紹介。 41人目 akatownの「平和主義大賞」:mionaさん 42人目akatownの「カメラマンで賞」:雲丹枕さん 43人目 akatownの「色褪せない音楽で賞」:コーシさん 44人目 akatownの「大河がお好きで賞」:たまきさん 45人目 akatownの「超特化型食品大賞」:Japanさん 46人目 akatownの「美味

                                                                    【ラスト5日目】3年目ブロガー【akatown感謝祭】で伝える感謝の気持ち:はてなブロガーさんを毎日10名+aでご紹介! - 家計対策ブロガーakatown(アカタウン) 家計のお金と心を支える帳簿
                                                                  • Japan’s Shift to the Right: Computational Propaganda, Abe Shinzō’s LDP, and Internet Right-Wingers (Netto Uyo) - The Asia-Pacific Journal: Japan Focus

                                                                    Abstract: In recent years, academic research and investigative reports have brought to light several cases of computational propaganda (i.e. orchestrated attempts to manipulate public opinion or the outcome of elections via social media), as well as proof that filter algorithms amplify right-wing conservative content on Japanese social media. Piecing together the scattered pieces of a puzzle, this

                                                                      Japan’s Shift to the Right: Computational Propaganda, Abe Shinzō’s LDP, and Internet Right-Wingers (Netto Uyo) - The Asia-Pacific Journal: Japan Focus
                                                                    • 若い民主党支持男性「フェミニズムは益より害」「トランスは子供達に脅威」

                                                                      非常に勉強になる記事だったけど、なぜフェミニズムはソッポ向かれるのか?一文で要約できそうな話で、理想ばかり掲げて個々人の生活に根差した現実的なものでは無くなったから、リベラルと同様にね、と言った感じの記事だった(1/3) https://www.nytimes.com/2022/06/17/opinion/roe-dobbs-abortion-feminism.html https://twitter.com/ShotaHatakeyama/status/1538666688715141121 データ元はこれで、「フェミニズムは益より害が大きい」という問に、民主党支持男性50歳以上の94%はノーと言うんだけど、これが50歳未満だと46%がフェミニズムは有害だと答えているし、民主党支持女性50歳未満ですら1/4程度はそう考えているの衝撃的(2/3) https://www.splcenter

                                                                        若い民主党支持男性「フェミニズムは益より害」「トランスは子供達に脅威」
                                                                      • 4441 トビラシステムズ   2021.10期(56.1P)  独自の抽出アルゴリズム 迷惑情報フィルタ IoTデバイスにプラットホーム提供。 - ねこぷろ

                                                                        成長性実績 ☆☆ 成長性来降 ☆☆ 収益性直近 ☆☆☆☆☆ 時価総額変 ☆☆☆ 4441 トビラシステムズ   2021.10期(56.1P) 売上14.24億 (2021) Sランク M ✩☆(2021.12.25改) 独自の抽出アルゴリズムを用い迷惑電話番号を自動的に拒否、 警告するシステムを開発、提供 2021年10月期 売上成長率 直近 15.4% 売上成長率 3年平均年換算 19.2% 売上成長率 5年平均年換算 19.9% https://blue-tears.hateblo.jp/entry/444 四季報 https://feminism-hysteric.hateblo.jp/entry/444 Sponsored Link 本決算発表時より 2021.10月期   の参考数値 以下 ↓↓↓ 参考値 ROIC 18.84% 売上高営業利益率 40.70% 原価率 26.1

                                                                          4441 トビラシステムズ   2021.10期(56.1P)  独自の抽出アルゴリズム 迷惑情報フィルタ IoTデバイスにプラットホーム提供。 - ねこぷろ
                                                                        • 🎬「呪術廻戦0」(2021年・日本アニメ) 鑑賞感想(ネタバレ少しあり) #映画館 #俳優 #声優 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                          いつもありがとうございます! 劇場にてただいま公開中の作品を鑑賞しました。 映画「呪術廻戦0 」 感想 評価 関連動画リンクなど ブックマークコメントありがとうございます。返信はこちらです。ご訪問、いつもクリックありがとうございます! 「S-Johnny」さんへ (id:s-johnny) 「プラチナ(ねこぷろ)」さん(id:feminism-hysteric) 「どるどる」さんへ ( id:dorudoru898) 「うり まさる 」さんへ (id:urimasaru) 「ルーナっこ」さんへ  (id:Lunakko) 「ももベル」さんへ  (id:momobellblog) 「貯め代」さんへ (id:tameyo) 「nono」さんへ (id:nonorikka) 「Pちゃん」さんへ (id:hukunekox) 「dorifamu」さんへ (id:dorifamu) 「二位ガン」さん

                                                                            🎬「呪術廻戦0」(2021年・日本アニメ) 鑑賞感想(ネタバレ少しあり) #映画館 #俳優 #声優 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                          • アイドル、なりたいですか?ミスコン、出たいですか?|ショーンKY

                                                                            2020/7/25以降、「美を磨く努力を尊重しろ」と突っかかってくる人が多いですが、モデルの競争が過当競争になり医師団体が忠告するレベルで摂食障害が問題となり、最悪死んだケースが散見されること、アイドル願望を煽った挙句に自殺するまで努力を強いられた件があるあることなど、「美を磨く努力」が過当競争になり死者まで出す例があるために問題になっています。「美を磨く競争」での摂食障害は一般時にも広く起きており、それが理由で医師団体が「美を磨く競争を煽るな」と声明を出す事態になり、これは古典的でわかりやすい部類の批判です。これは最後まで読めば問題のフレームワークとして扱っていることは分かると思うんですが、10行以上の文章を読めない人が多いらしいので冒頭に追記しました。Twitterにおける《萌え絵論争》ないし《オタク-フェミ論争》は季節の風物詩どころか日常茶飯事になってきた感があり、つい最近もそのよう

                                                                              アイドル、なりたいですか?ミスコン、出たいですか?|ショーンKY
                                                                            • (焦って食べない、カレーは跳ねるから)待機命令!by煉獄さん🍛「すき家×ほろほろ🐓カレー」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格 #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                              いつもありがとうございます! 少しずつ日常が近づいてきているのですが、今月は大きな予定がありバタバタなふつ映です。 今回は前回品切れしていたお店へ訪問してきました。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数19人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ お店紹介 「すき家」さん 映画紹介 「きいろいゾウ【日】(20

                                                                                (焦って食べない、カレーは跳ねるから)待機命令!by煉獄さん🍛「すき家×ほろほろ🐓カレー」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格 #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                              • 美味しさ(上弦)は(きっと)100年変わらないby魘夢🍛「ふるさと納税の北海道ホタテ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                                いつもありがとうございます! ふるさとっていいな、なふつ映です。 今回はふるさと納税で届いた帆立を紹介します。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数19人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 本日紹介するブロ活隊メンバーさんはこちらです。 「名古屋へ」こや〜せ促進委員「dorifamu」様 (id:dori

                                                                                  美味しさ(上弦)は(きっと)100年変わらないby魘夢🍛「ふるさと納税の北海道ホタテ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                                • 第20位~第11位「好きな映画TOP100」行列のできる法律相談所×金曜ロードショーより!⑨ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                                  いつもありがとうございます。映画を毎日見ているふつ映です。 年末にこのような企画をテレビにてやっていましたので、紹介いたします(*^▽^*) 皆さんの好きな作品は何位でしょうか! ※日テレ系列での紹介ですので、他局制作の邦画やアニメ作品は入っておりません。例えば邦画収入NO1のフジテレビ制作の踊る大捜査線とかはないです。 10作品づつ紹介+αで、全11回を予定しています。 タイトルでなく僕なりの感想でインデックスをつけます。 「好きな映画TOP100」 今回は 20位~11位です。 20位.長い!でもよくできたインドロードムービー! 19位.成長した子供、おもちゃたちの未来というテーマの切り口はすごかった。 18位.事実を元にした圧倒的スケール感と珠玉の名曲。海底で見つかったという話題とともに名作は生まれた。 17位.過去を変えることが未来を変える?未見( ;∀;) 16位.好奇心で死体を

                                                                                    第20位~第11位「好きな映画TOP100」行列のできる法律相談所×金曜ロードショーより!⑨ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!