並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 173件

新着順 人気順

irohaの検索結果1 - 40 件 / 173件

  • データ移行で発生したみずほ銀行のシステム障害についてまとめてみた - piyolog

    2021年2月28日、みずほ銀行でシステム障害が発生し、全国で同行のATMが利用できなくなる、キャッシュカードが取り込まれたまま戻ってこないなどのトラブルが発生しました。ここでは関連する情報をまとめます。 取り込まれ戻ってこないキャッシュカード みずほ銀行サイト上に掲載されたシステム障害発生の案内障害が発生したのは2021年2月28日11時頃。障害により各地で生じた影響は以下が報じられるなどしている。なお、法人向けに提供されるサービスでは今回のシステム障害による不具合は確認されていない。*1 障害発生から30時間後に全面復旧をした。 みずほ銀行の自行ATM5,395台の内、54%にあたる2,956台が停止し(2月28日19時40分頃時点)、預金引き落とし等が出来なくなった。*2 台数はその後訂正され、最大4,318台が停止していたことが明らかにされた。 *3 障害発生中は、ATMよりキャッ

      データ移行で発生したみずほ銀行のシステム障害についてまとめてみた - piyolog
    • 2020年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

      2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたページでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」を振り返り、まとめています。2019年分は以下です。 2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。そのため、春ごろの記事が冬にいきなり登場したり、日付が前後していたりします。私の脳内に「その時こういうこと考えていたな~」という記憶を作るインデックスだからです!!! 今年は例年よりはブックマーク数が少なく、さらに新型コロナウイルスやそれにからむ政治の話など時事に関するものが多かったため、こういうところにも影響が出るのかー、とページを繰りながら考えました。時事関連は「よかったもの」にはなかなか入らないの

        2020年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
      • 母が「携帯ショップの店員の話が通じない」というが娘さんの立場から言わせると「お母さんは何が知りたいか分からない質問をしている」…

        sakurako @sakurako_iroha 母「最近のケータイショップの店員さんは知識がなくて全然話が通じない。桜子に聞けばいつも答えて解決してくれるのに」 私「それは間違いだよ。私は知識がないから、お母さんがわからないことがなんなのかがわかるだけで、お母さんはいつも、なにが知りたいのか伝わらない質問の仕方をしているの。」 2021-08-06 18:47:43 sakurako @sakurako_iroha 母「ええ?だって、いつも桜子には通じるじゃない。」 私「娘だからわかることもあるし、あと、義母ともよく話すから、年配の方の質問を、一発で理解することはできなくても、どういうことかな?と考えながら、質問をいくつか繰り返して、なんとか理解する能力が、たぶん他の人よりはあるとは思う。」 2021-08-06 18:54:15 sakurako @sakurako_iroha 母「そ

          母が「携帯ショップの店員の話が通じない」というが娘さんの立場から言わせると「お母さんは何が知りたいか分からない質問をしている」…
        • はじめて買ったirohaがめちゃくちゃよかった

          先日、前々から興味のあったiroha(女性用TENGA、大人のおもちゃ)を買った。せっかく18歳になってひとり暮らしをしているし、大学はテスト期間で暇だし、1個くらい持っといてもいいだろうと思ったので。配達のときに佐川急便のお兄さんにバレないかびくびくしてたが、商品名も社名も書いていない無地のダンボールが届いて安心した。 買ったのは「iroha zen」で、3000円ちょっとだった気がする。ほんとうはfitっていう細長くて波打ってるような見た目のやつが欲しかったけど、1万円は手が出せなかった。パッケージが和菓子みたいで、インスタに載せたくなるくらい可愛かった(さすがに載せなかったけど写真は撮った)。持った感触はシリコンがふにふにしていて、電源を入れずに手で触っているだけで気持ちいい。 iroha zenは茶筅をモチーフにした見た目の細長い形状で、挿入もできるらしいが私にはちょっと太すぎて入

            はじめて買ったirohaがめちゃくちゃよかった
          • 自作チンコントローラーに、TENGAが製品提供。障害と戦う男性の快適なスティック操作を支援 - AUTOMATON

            格闘ゲーマーの畠山駿也(Jeni)氏は10月31日、自身のTwitterアカウントにて、TENGAから製品を支援提供されると報告した。使い道は、筋ジストロフィー症を患う同氏による自作コントローラーである「チンコントローラー」の緩衝材だという。 【ご報告】 この度、株式会社TENGA様より製品提供のご支援をして頂ける事になりました✨ 自作のチンコントローラーでの練習中にあごを傷めて悩んでいた所、緩衝材としてPOCKET TENGAを加工して使ってみた旨のツイートをした事がきっかけとなりました。@TENGA_PR 今後ともよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/gzxSKVubW7 — Jeni / 畠山駿也@Chin Gamer (@jenixo0) October 31, 2022 念のため書き添えておくと、チンコントローラーとは、chin(チン)、すなわち下顎を使って

              自作チンコントローラーに、TENGAが製品提供。障害と戦う男性の快適なスティック操作を支援 - AUTOMATON
            • インドネシア産ウナギ「ビカーラ種」は、ウナギ食文化継続の救世主かもしれない - ぐるなび みんなのごはん

              こんにちは、みんなのごはん編集部です。 ウナギ食を長く続けるためには、いろんな取り組みが必要になってきますが、この記事では、インドネシアのウナギ「ビカーラ種」について紹介できればと思います。 【目次】 インドネシアのウナギ「ビカーラ種」って? ウナギのコントロールの難しさ 「インドネシア・ジャワ島 ウナギ保全プロジェクト」 どっちがニホンウナギ?どっちがビカーラ種? 安全安心で持続可能なウナギ食文化のために インドネシアのウナギ「ビカーラ種」って? 世界中に存在するウナギの種は18種類とも19種類とも言われています。 この中でわれわれ日本人にとって最も親しみ深い種は、ニホンウナギ(学術名:Anguilla japonica)であるのは間違いありません。 1年を通して美味しいウナギがいただける専門店はもちろん、牛丼チェーン、居酒屋のランチにコンビニ、そしてスーパーでも土用の丑の日が近づくと、

                インドネシア産ウナギ「ビカーラ種」は、ウナギ食文化継続の救世主かもしれない - ぐるなび みんなのごはん
              • 暗号学園模擬試験がいろはのいじゃ済まないハンター試験並み難度だった件

                『暗号学園のいろは』公式 @angou_iroha 【『暗号学園のいろは』最新4巻本日発売!】 勝者総取りクラス対抗暗号バトル勃発!学年大将への道、知恵の矛を突き立てろ!! コミックス限定、描き下ろしおまけ漫画『裸眼!享楽教室』を豪華10ページ掲載! 書店では、暗号学園模擬試験第一期を開催!いろは達になった気持ちでお楽しみ下さい!! pic.twitter.com/Yv2d9LKp5i 2023-10-04 12:06:46 『暗号学園のいろは』公式 @angou_iroha 【最新コミックス4巻(10/4〜)発売記念!】 暗号学園模擬試験第一期、開催決定!暗号を解いて特別プレゼントをゲット!! 是非書店に足を運んで、お楽しみ下さい! 開催書店リストはこちら shu-sales.box.com/s/jtvrdo3oa8op… 解答用紙等の配布方法は書店により異なります。 配布物はなくなり次

                  暗号学園模擬試験がいろはのいじゃ済まないハンター試験並み難度だった件
                • 住宅ローンの失敗実例10パターン!知っておきたい知識と回避する方法は?

                  住宅ローンの失敗実例10パターン!知っておきたい知識と回避する方法は? 注文住宅を建てる際には、住宅ローンを利用する人が多いでしょう。 一般的に住宅ローンは借入額が大きく返済期間も長いため、慎重に契約しなければ思わぬところで失敗し、後悔するケースもあり得ます。 この記事では、失敗しない注文住宅の住宅ローンに関して、以下の内容を解説します。

                    住宅ローンの失敗実例10パターン!知っておきたい知識と回避する方法は?
                  • 女性の性と生理にフォーカスした新売り場を大丸梅田店がオープン スタッフの“生理バッジ”も導入 - WWDJAPAN

                    大丸梅田店のミチカケ 左から、トークショーの司会を行った吉本坂46小寺真理、「デイリリー」の小林百絵CEO、ハイヒール・モモコ、「イロハ」の西野芙美テンガ広報チームマネジャー、「ルナルナ」事業部長の日根麻綾エムティーアイ執行役員 フェムテック専門店「ムーンド バイ エルピーシー」 「ムーンド バイ エルピーシー」が扱う月経カップ「フルムーンガール」 生理周期に合わせた下着やウエアを提案する「エミリー ウィーク」 「エミリー ウィーク」が「ハイアーマガジン」と「シーイズ」とコラボレーションして開発した下着“#ハローピリオド” 台湾発の漢方ブランド「デイリリー」 女性向けのセルフプレジャーブランド「イロハ」 韓国発のビーガンコスメブランド「ディアダリア」 韓国発のスキンケアブランド「エーバイボム」 大手寝具メーカーの西川による美容睡眠ブランド「ニューミン」 ハーブティーなどを扱うトータルビュー

                      女性の性と生理にフォーカスした新売り場を大丸梅田店がオープン スタッフの“生理バッジ”も導入 - WWDJAPAN
                    • 寄道銭湯 / 寄道銭湯 - 古日向いろは | webアクション

                      福岡県出身。2008年より「月刊コミックブレイド」にて『バガタウェイ』(全12巻/マッグガーデン刊)を連載。その後、P.A.WORKSのアニメをコミカライズした『サクラクエスト』(全5巻/芳文社刊)を発表。最新作は『鳴かせてくれない上家さん』(全3巻/KADOKAWA刊)。https://twitter.com/iroha_kohinata

                        寄道銭湯 / 寄道銭湯 - 古日向いろは | webアクション
                      • 【勉強法】設計を考える〜Netflixどう作る?〜 - Qiita

                        この記事は アプリの設計は大切 最近私がコツコツやっている勉強方法を紹介させてください。 Androidに特化しているというよりかは、アプリの設計を考える練習です。 ここでいう設計とはMVVMとかクリーンアーキテクチャなどのアーキテクチャとはまた異なる概念です。 どういうデータ構造にしているとデータを画面に表示しやすくなるかや、どのメソッドをどのレイヤーで管理するかなどを考えます。 アプリをつくる時にどのような設計にするかは、アプリの今後に大きく影響します。 設計がめちゃくちゃだと、たとえばホーム画面とプロフィール画面でいいねの数が違ってしまったりします。 表示されるデータに一貫性がなく、画面によって異なる情報が提示されるのはバグです。 アプリの設計を疎かにするとバグを生みやすくなり、機能追加などがむずかしくなります。 アプリの設計を考える勉強法 新卒で超スタートアップに行って全部一人でつ

                          【勉強法】設計を考える〜Netflixどう作る?〜 - Qiita
                        • ホロライブ6期生《秘密結社holoX》が待望のデビュー!「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」が本日より順次活動開始!

                          ホロライブ6期生《秘密結社holoX》が待望のデビュー!「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」が本日より順次活動開始! カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、当社が運営する「ホロライブプロダクション」傘下の女性VTuberグループ「ホロライブ」において、ホロライブ6期生《秘密結社holoX》のデビューが決定したことをお知らせいたします。 「ホロライブプロダクション」傘下の女性VTuberグループ「ホロライブ」において、待望のホロライブ6期生のデビューが決定いたしました。ホロライブ6期生は《秘密結社holoX》というユニットになっており、「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」の5人が構成メンバーとなっております。 5名のタレントは、本日より順次Twitterにて活動を開始いたしま

                            ホロライブ6期生《秘密結社holoX》が待望のデビュー!「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」が本日より順次活動開始!
                          • 息子が幼児期に、夫に「たまには一人の時間必要でしょう。一人でスーパーへ行っておいで」って言われた話→「旦那も息抜きに1人で会社行っていいよ」

                            sakurako @sakurako_iroha 息子が幼児期に、夫に「たまには一人の時間必要でしょう。一人でスーパーへ行っておいで」って言われたことがある。 自分はサッカーの試合だ、飲み会だ、キャンプだって家族をおいて出かけるのに、す、す、スーパー?あたしの行き先はスーパーなの?なぜに決められているの?せめてそこは美容院とかではなくて??うーんどんな肉がいいかしら🫶?ってスーパーでときめきゃあいいの?普通の人はスーパーで買い物するだけで一人の時間を満喫できるの?…って言いたかったけど、あまりに鬱がひどくてなにも言い返せずにおとなしくスーパーへ行ったことがある。 夫にしてみたら、めいいっぱいの気遣いなんだろうけれど、私に自由などないんだわ…と思った。 2024-01-09 14:32:16

                              息子が幼児期に、夫に「たまには一人の時間必要でしょう。一人でスーパーへ行っておいで」って言われた話→「旦那も息抜きに1人で会社行っていいよ」
                            • 表現の自由戦士は王谷晶とブコメに反論する

                              以下の一連のTweetで、作家の王谷晶が表現の自由戦士を批判している。 https://twitter.com/tori7810/status/1427952640923631616 王谷晶『バ バ ヤ ガ の 夜』10月23日発売 @tori7810 ちなみに私は「徹底的にゾーニングしてモザイクを外せ」という公権力による性表現の検閲反対派なんだけど、自由戦士系の人で同意見の人あんま見ないね 「ギリギリの線」を狙った(たまにコースアウトしてるものも有り)性表現が公共空間に撒き散らされ、18禁のコンテンツにはモザイクかかってるってイビツでしょう。 表現の自由というより「公共空間に(シスヘテロ男性向けの)エロが巻き散らかされている、シスヘテロ男性のその空間での優位を誇示できる」という状況を欲している人たち、な印象。自慰ができる部屋以外の場所でエロいものを見たがる理由、他に何かあるかな これは、

                                表現の自由戦士は王谷晶とブコメに反論する
                              • ADHDなんだけど、両親の介護をしていて気づいた…実家はめっちゃ綺麗に維持できる→『自分の巣になると、ダメなんだ』

                                sakurako @sakurako_iroha ADHDなんだけど、両親の介護をしていて気づいた…実家はめっちゃ綺麗に維持できる。 自分の巣になると、ダメなんだ。 今日から自宅を、「夫と息子の家」と思って綺麗にしよう。 それならできる気がする。 人のためなら頑張れるという特性を活かせばいいんだと気づいた。 2023-02-06 00:58:41

                                  ADHDなんだけど、両親の介護をしていて気づいた…実家はめっちゃ綺麗に維持できる→『自分の巣になると、ダメなんだ』
                                • 生理をオープンに――大丸梅田店「生理バッジ」に批判も 担当者に試験導入の理由を聞いた

                                  大丸梅田店(大阪市)が11月22日にオープンした新ゾーン「michi kake(ミチカケ)」で試験導入されている「生理バッジ」を巡って、SNSで批判が寄せられています。ミチカケPR事務局の担当者に「生理バッジ」の狙いを取材しました。 「生理バッジ」に批判も michi kakeは、女性の性、生理、体のリズムなどに寄り添うことを目指した売り場。女性をターゲットとしたファッションアイテムやコスメの他、 女性特有の悩みにも応える商品としてサプリや漢方、下着や生理用品、irohaなどのセルフプレジャーアイテムもそろえます。 21日にプレス内覧会が行われ、WWD JAPANが「女性の性と生理にフォーカスした新売り場を大丸梅田店がオープン スタッフの“生理バッジ”も導入」と報じると、Twitterで話題に。フロアコンセプトや月経カップなどのラインアップを評価する声が上がる一方で、「女性の性をオープンに

                                    生理をオープンに――大丸梅田店「生理バッジ」に批判も 担当者に試験導入の理由を聞いた
                                  • なぜスタートアップが一国の「デジタル通貨」を構築できたのか? ソラミツ 宮沢氏に聞くBakong開発の経緯

                                    日本生まれのスタートアップ企業が、一国の中央銀行のためにデジタル通貨のシステムを構築した――。こう聞くと「えっ、本当なの?」と思う人もいるかもしれない。例えば、みずほ銀行のシステム構築のために35万人月の巨大なマンパワーが投入されたことは記憶に新しい。いったいどんなマジックがあったのか。 その「本当のところ」を知りたい。そこでカンボジアのデジタル通貨「Bakong」(バコン)に技術を提供した日本のスタートアップ企業であるソラミツ 宮沢和正社長に話を聞いた。 「最初は詐欺を疑った」 カンボジア国立銀行から、突然のメール ソラミツは2016年2月に設立された。今では複数の国にまたがるグローバル企業グループに成長している。同社の事業の中核となるプロダクトは、ブロックチェーン技術「Hyperledger Iroha」(ハイパーレッジャーいろは、以下Iroha)である。プライベートブロックチェーン、

                                      なぜスタートアップが一国の「デジタル通貨」を構築できたのか? ソラミツ 宮沢氏に聞くBakong開発の経緯
                                    • Scala 3 is here!🎉🎉🎉

                                      ⚠️ Beware of Scams: since Feb 2024, scammers are using fake Scala websites to sell courses, please check you are using an official source. After 8 years of work, 28,000 commits, 7,400 pull requests, 4,100 closed issues – Scala 3 is finally out. Since the first commit on December 6th 2012, more than a hundred people have contributed to the project. Today, Scala 3 incorporates the latest research in

                                        Scala 3 is here!🎉🎉🎉
                                      • 🌸ハニーズ物語 s5 石川県 - しなやかに〜☆

                                        🌸今日のハニーズの一言 tasan とpapa 今回は石川県入りました〜😊✨ 行きたいなぁとか興味ある場所、またはオススメされた場所に行ってますのでよろしくお願いします😆🌸 石川県を散策するのに、能登半島、金沢市、加賀の温泉郷と3つに分けまして、、 情報量の都合で今回は能登半島と加賀温泉郷について書いていきます☺️ 真ん中にあたる金沢市は次回作りまーす☺️ ✨コトド 「能登半島は綺麗な景色多いなりな」 ✨ねぇやん 「スイーツもいっぱいあるなりな」 ✨ひめち〜 「能登半島はドライブにいいにゃん」 ✨なつ 「加賀市は温泉郷わん」 ⭐️まずは、能登半島から〜 🌸千里浜なぎさドライブウェイ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E9%87%8C%E6%B5%9C%E3%81%AA%E3%81%8E%E3%81%95%E3%83%89%E3%8

                                          🌸ハニーズ物語 s5 石川県 - しなやかに〜☆
                                        • 乱立する日本の金融決済システムは海外と比べて遅れているのか? そうとも言い切れない事情

                                          乱立する日本の金融決済システムは海外と比べて遅れているのか? そうとも言い切れない事情(1/4 ページ) 少し前の話になるが、文春オンラインにソラミツ代表取締役社長の宮沢和正氏のインタビュー記事が掲載されていた。乱立する決済サービスが国内に与える影響について解説されたものだ。 ソラミツという名前をご存じない方も多いかもしれないが、ブロックチェーンの「Hyperledger Iroha」のオリジナルを開発した企業であり、この技術をベースにしたデジタル通貨「Bakong(バコン)」をカンボジアで立ち上げたことで広く知られている。Bakongは中央銀行が発行するデジタル通貨「CBDC(Central Bank Digital Currency)」の1つであり、実運用ベースのCBDCとしてはバハマに次いで世界で2番目でのサービスインとなる。 CBDCは現在、日本を含む世界各国が研究開発を続けており

                                            乱立する日本の金融決済システムは海外と比べて遅れているのか? そうとも言い切れない事情
                                          • ブロックチェーンの「7つの間違い」と回避手法、Gartnerが解説

                                            Gartnerは、ブロックチェーンプロジェクトの一般的な7つの間違いを挙げ、回避手法とともに解説した。例えば分散型台帳技術(DLT)だけにこだわる、本番環境に適用できるかどうかの見極めが甘いといった間違いを指摘した。 Gartnerは2019年6月12日(米国時間)、ブロックチェーンプロジェクトが失敗する根本原因として、一般的な7つの間違いを挙げ、回避する手法とともに解説した。 Gartnerによると、ブロックチェーンには高い関心が寄せられている。だが、同社が3000人以上のCIO(Chief Information Officer:最高情報責任者)を対象に行った調査「2019 CIO Agenda Survey」では、ブロックチェーンを既にデプロイしているか、近いうちにデプロイすると答えたCIOは、11%にすぎない。これは、プロジェクトの大部分が初期の実験段階を超えては進んでいないためで

                                              ブロックチェーンの「7つの間違い」と回避手法、Gartnerが解説
                                            • 【寝かせ玄米と日本のいいもの いろは】のバリエーション豊富な寝かせ玄米おはぎ @CIAL横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

                                              CIAL横浜5店舗目は地下2階から。寝かせ玄米のいろはさんです。 ot-icecream.hatenablog.com いろはさんと言えば、渋谷でよくひとりランチでお世話になっていた寝かせ玄米のお店。寝かせ玄米は炊いてから4日間熟成させる玄米ごはん。だから、柔らかくてもちもちで、甘さも増して香ばしくて。最高に美味しい玄米です。 その寝かせ玄米を使ったおはぎも、かなりの人気で前にマツコの知らない世界にも取り上げられていました。そのときは、小豆とかきなことか定番のものしかなかったと思っていたのに、今回CIAL横浜のお店には、たくさんのラインナップが。 左から ネーブルバター ココナッツとレーズン ココアといちじく 緑茶と小豆 どれもひとつ155円(税抜)です。小ぶりでとってもかわいらしい。ちょこんと座っている姿がはかなげで、食べるのがかわいそうになる。 中身はもっちもち寝かせ玄米です。もち米の

                                                【寝かせ玄米と日本のいいもの いろは】のバリエーション豊富な寝かせ玄米おはぎ @CIAL横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
                                              • 自販機 / 自販機 - 古日向いろは | webアクション

                                                福岡県出身。2008年より「月刊コミックブレイド」にて『バガタウェイ』(全12巻/マッグガーデン刊)を連載。その後、P.A.WORKSのアニメをコミカライズした『サクラクエスト』(全5巻/芳文社刊)を発表。最新作は『鳴かせてくれない上家さん』(全3巻/KADOKAWA刊)。https://twitter.com/iroha_kohinata

                                                  自販機 / 自販機 - 古日向いろは | webアクション
                                                • ATMでお金をおろしたとき、取り忘れたらどうなる?→ヒューマンエラーが起きる前提でシステムが作られてた「もしその場に居合わせたら…」

                                                  sakurako @sakurako_iroha #フォロワーが体験した事が無さそうな体験 ATMで10万円おろし、お金を取り忘れたことに三日後に気づき、絶望的な気持ちで銀行に問い合わせてみたら、「通帳記帳してみてください。戻っている可能性があります。」と希望が持てるお返事をいただき、実際戻っていた。 「取り忘れ」と印字されていた。 2021-04-17 09:36:58

                                                    ATMでお金をおろしたとき、取り忘れたらどうなる?→ヒューマンエラーが起きる前提でシステムが作られてた「もしその場に居合わせたら…」
                                                  • 【過去最高80000PV】ブログ初心者開設 7ヶ月目運営報告【アクセス数・記事数】 - おおまめとまめ育児日記

                                                    おおまめです。 2019年2月1日よりブログを始めて7ヶ月目を終え、8カ月目を迎えることができました。 ブックマーク、スター、コメントいつもありがとうございます。 続けることができてとても嬉しいです。 前月まではこちら 《1ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《2ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《3ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《4ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《5ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《6ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 7ヶ月目のブログ運営報告 記事数・読者数・PV数 18記事投稿 はてなブログ読者数521人 増加数52人 月間PV84,664PV 1日最高40,510PV 記事がバズりま

                                                      【過去最高80000PV】ブログ初心者開設 7ヶ月目運営報告【アクセス数・記事数】 - おおまめとまめ育児日記
                                                    • 【カビ・ぬめり】毎日掃除しているお風呂のはずが…浴槽の外ふたをはずしたら驚愕!!【年末大掃除】 - おおまめとまめ育児日記

                                                      見てください!うちのお風呂。 毎日掃除してるからピカピカ綺麗でしょう??? ... と言いたいところですが、実は開かずの扉があるのです。 大掃除!お風呂のエプロン外ふたを外して中を見てみた お風呂掃除に用意した道具 LIXIL システムバスルーム リノビオ エプロンふたのカビ・汚れ掃除 とれない超頑固なお風呂のカビ 投稿日2019-12-10 更新日2020-12-20 大掃除!お風呂のエプロン外ふたを外して中を見てみた 年末ですし、普段はしない掃除を… ということでお風呂の浴槽の外ふたを外して掃除してみました。 今回なぜ外そうと思ったかというと... この部分の汚れなのですが、とってもとってもすぐに汚くなるんですよね... どうやら中の方からピンク汚れ&ほこりなどの汚れが広がっている様子。 でも外からこすっても届かない。 中がとんでもないことになっているじゃないかと思ったのがきっかけです

                                                        【カビ・ぬめり】毎日掃除しているお風呂のはずが…浴槽の外ふたをはずしたら驚愕!!【年末大掃除】 - おおまめとまめ育児日記
                                                      • 仮眠プログラマーのつぶやき : UnityでGPGPU応用編 バイトニックソートを高速化

                                                        2020年07月13日12:44 カテゴリUnityGPGPU UnityでGPGPU応用編 バイトニックソートを高速化 バイトニックソート(Bitonic Sort)の概要バイトニックソート(Bitonic Sort)は主にGPU等の並列計算器でソートを実装しようとするときに使われるソートである。 計算量のオーダーはO(n log^2 n)であり、クイックソートのO(n log n)には負けるものの並列化による高速化が勝るという感じなのでいろんなところに使われている。 対象読者キーワード「GPU」「バイトニックソート」で検索してこの記事にたどり着いただろう方が対象。 この記事では ・バイトニックソートでなぜソートできるか ・どうやったら高速化できるか という点について重点的に書いている。 高速化については OpenCLでバイトニックソートを実装している海外サイト をパクリ参考にした。 こ

                                                        • 公営ギャンブルの最寄駅でバイトしていた人が語る「お帰りの切符を購入してからお出かけください」という放送の理由が納得できる

                                                          いろは @iroha_5700 私が学生の時、公営ギャンブル最寄り駅でバイトしていたのですが放送をする助役がか「お帰りの切符はお買い求めの上お出掛けください」としきりに放送していたが切符売り場が混むのは勿論、帰りの電車賃まで賭けに突っ込んでしまう人がそれなりに居たからだ。 「帰りの電車賃貸してくれ」とか居たな。 2021-08-03 22:44:27

                                                            公営ギャンブルの最寄駅でバイトしていた人が語る「お帰りの切符を購入してからお出かけください」という放送の理由が納得できる
                                                          • 【2019年最新】東京一人暮らし学生の仕送り額が判明!全国平均より相場は高い? - カードローンの巨匠【公認会計士監修】

                                                            「子どもが東京の大学に通うことになったけど、いくら仕送りすればいいか悩む…。」 「みんなはどれくらいの仕送りを送っているの?」 「自分が考えている仕送り額は少ないのかな。」 大学生になる・またはすでに大学生のお子さんをもつ親御さんだと、誰もが上記のような悩みにぶつかるでしょう。 このような大学生のお子さんへの仕送り額に悩む親御さんのために、今回は“上京して”一人暮らしをしている大学生への平均仕送り額を紹介。 東京の大学・専門学校に通うお子さんをもつ親御さん総勢150名から、仕送り事情を徹底聴取しました。 東京の大学生全体の仕送り額の相場はもちろん、

                                                              【2019年最新】東京一人暮らし学生の仕送り額が判明!全国平均より相場は高い? - カードローンの巨匠【公認会計士監修】
                                                            • 悪意なく要らないものをプレゼントしてくる人にはオブラートに包まずお断りした方が人間関係が良好になったという話

                                                              sakurako @sakurako_iroha 義母が私に服を買ってきて、「これ、良かったら着て。」と。 んと…良くない…と思って、 「ありがとうございます。でも、私、だいたいの服が袖丈が足りなくてサイズが合わないので、着てみますね。」って答えて、目の前で着せてみせて、 「あらぁ…たしかにサイズが合ってないわね。返品するわ。」 2022-04-03 14:01:24 sakurako @sakurako_iroha と言ってくれて、「せっかく買ってくださったのに、ごめんなさい。お気持ちだけありがたくいただきます。私、試着せずにお洋服を買えないのです。だいたい合わないので…変な体型なのです。」 と伝えてあるので、たぶん、二度と買ってこない。 要らないものは最初に要らないと伝えないとずっと続く。 2022-04-03 14:07:43 sakurako @sakurako_iroha いつだ

                                                                悪意なく要らないものをプレゼントしてくる人にはオブラートに包まずお断りした方が人間関係が良好になったという話
                                                              • 僕がVTuberというコンテンツに感じてる違和感というか危機感的なもの|虚無虚無プリン(いろは)|note

                                                                どうも、おはこんばんにちは。いろはです。 はじめに今回、この記事は書くかどうかでめっちゃ迷いました。好きなコンテンツのマイナス面といいますか、目を背けたかったし、そうならないだろうと思いたい部分は誰しもが直視したくないし、考えたくないものでありますが故です。 しかし、コンテンツとしての未来を考え、発展させていくにあたって問題点を指摘すること、書き留めていくことは大切なことだと思います。 なので僕は自分を押し殺してでもここに記します。 目次を見たときや読んでる途中に「こいつこんなこと考えてたんだ…」ってなって僕を嫌いになったとしても、VTuberのことは嫌いにならないでください。(ネタじゃないよ) 鶏が先か、卵が先か僕が人生で初めて見たバーチャルYouTuber(あえてこう書きます)はキズナアイでした。ニコニコ動画への転載で興味を持って、YouTubeの動画を一気に視聴したのを覚えています。

                                                                  僕がVTuberというコンテンツに感じてる違和感というか危機感的なもの|虚無虚無プリン(いろは)|note
                                                                • 炉心融解(OSTER projectが本気でアレンジ!)

                                                                  というわけでね、今日は核融合炉に飛び込んでみたいと思います!オリジナル:iroha(sasaki) mylist/3001349  【鏡音リン】炉心融解【オリジナル】sm8089993off vocal nc270786イラスト:n!ka @nika_niko_222動画・アレンジ:fuwacina mylist/2578149web http://fuwafuwacinnamon.sakura.ne.jp/FANBOX https://www.pixiv.net/fanbox/creator/10781789twitter https://twitter.com/fuwacina

                                                                    炉心融解(OSTER projectが本気でアレンジ!)
                                                                  • 【2024年】ハウスメーカーおすすめ20社の特徴を徹底比較!坪単価などの比較項目や大手・中堅・ローコスト別の一覧表も

                                                                    ハウスメーカーで家を建てようとしていても、どのメーカーを選べば良いのかわからず、家づくりがなかなか進まない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 スムーズなハウスメーカー探しのポイントは、やみくもに見比べるのではなく、比較すべき着眼点を意識すること。 今回は、ハウスメーカーについて、どこがいいのか迷っている方に向けて、以下のポイントを解説いたします。

                                                                      【2024年】ハウスメーカーおすすめ20社の特徴を徹底比較!坪単価などの比較項目や大手・中堅・ローコスト別の一覧表も
                                                                    • 岡山旬彩ステーキ 鉄板いろは いろは~Iroha~ 極上肉コース フォアグラソテー : Eternal Rose (エターナルローズ)

                                                                      ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                                                                        岡山旬彩ステーキ 鉄板いろは いろは~Iroha~ 極上肉コース フォアグラソテー : Eternal Rose (エターナルローズ)
                                                                      • 弦楽器の楽譜で頻出する用語「pizz.」は「pizza」の略称なのでピザを注文しましょう

                                                                        松﨑国生 - Kunio Matsuzaki @KunioMatsuzaki 弦楽器の楽譜で頻出する「pizz.」。これは「pizza」の略称です。この部分ではピザを注文しましょう。 2022-08-06 13:40:56 松﨑国生 - Kunio Matsuzaki @KunioMatsuzaki バズったら宣伝せよ、とモーツァルト大先生も仰せられていたので演奏会の宣伝です。8/14(日)15:00~東京の銀座駅近くのヤマハホールで自作の演奏会が開催されます。日本民謡やわらべうたを用いたオリジナル作品です。世界トップレベルの演奏家達の共演。是非お越しください。jccr.or.jp/iroha pic.twitter.com/Ub5ETVsL7Q 2022-08-06 20:31:24

                                                                          弦楽器の楽譜で頻出する用語「pizz.」は「pizza」の略称なのでピザを注文しましょう
                                                                        • 東京のラブホテルで打順組んだ

                                                                          異論は認める 1 ホテル六本木(六本木) 2 グランベルホテル新宿(新宿) 3 ホテルSENSE(新宿) 4 ホテルiroha(六本木) 5 ホテルSARA2(錦糸町) 6 ホテルグランシャリオ(新宿) 7 ホテルアルファーイン(麻布) 8 ホテルバリアンリゾート(新宿他) 9 ホテルプリンスドゥギャル(渋谷) 控え ホテル迎賓館(川崎)、ホテル竹峰(新宿)、湯島御苑(秋葉原) 1 今年の冬に改装。改装前はどこの廃墟?という風情だったが現在は日本で一番大人なラブホテルに。地下にBARがあったりしてさすが六本木。本年度における利用回数No.1ホテル 2 ラブホではないがデイユースの設定がある。バスビューのあるマチュアダブルが至高。ようやくWeb予約対応になり使いやすくなった(以前はカウンターで直接受付) 3 折鶴がアイコンのモダンジャパニーズラブホテル。広さ清潔さインテリアのおしゃれさ全てが

                                                                            東京のラブホテルで打順組んだ
                                                                          • VTuberの間で「#3次元にいたらこれくらい」が流行の兆し サントリー提供の自販機と背くらべ

                                                                            VTuberの間で「#3次元にいたらこれくらい」が流行の兆し サントリー提供の自販機と背くらべ サントリーの公式Twitterアカウントが始めたハッシュタグ「#3次元にいたらこれくらい」が話題となり、自動販売機の横に並ぶVTuberなどの画像が投稿され始めています。 (サントリー 公式Twitterより) 「#3次元にいたらこれくらい」は、Crazy Raccoon所属ストリーマーのうるかさんと、ホロスターズ所属VTuberの夕刻ロベルさんが参加したコラボ企画で、2次元の配信者がサントリーの自動販売機に並んだら身長はどのくらいか確かめる内容となっています。 #3次元にいたらこれくらい サントリーさんとのコラボで、身長をくらべにストリートスナップ撮影しに行ってきた~!久々の外出ですぐ一服した☕ pic.twitter.com/iJpuLeHv1t — CR うるか (@ow_uruca) J

                                                                              VTuberの間で「#3次元にいたらこれくらい」が流行の兆し サントリー提供の自販機と背くらべ
                                                                            • プランクスターズのライブスタイルは気持ち悪いのか「自由奔放すぎる悪ガキアイドル」広島

                                                                              広島県を拠点に全国で活動している自由奔放悪ガキアイドル『プランクスターズ』。メンバーの1人(田中いろは)が『オタクが気持ち悪い』『ライブスタイルが汚く気持ち悪く生理的に無理』という理由で活動を休止することが発表され、話題になっています。 プランクスターズのライブ活動を見てみると、コロナ禍とは思えない世界が広がっていました。メンバー自身が気持ち悪いと感じる自由奔放なライブスタイルとはどのようなものか深堀します。 【追記】7月5日、活動休止していた田中いろはさんがグループを脱退することが発表されました。 プランクスターズメンバー募集「運営の活動方針やりすぎ説を検証」 プランクスターズは元々『自由奔放な悪ガキ』をコンセプトにしているアイドルグループなので、メンバーもなかなかの自由奔放ぶり。オタク以上にはじけるスタイルです。 下ネタ全開ではじけまくる ▲プランクスターズライブ風景(プランクスターズ

                                                                                プランクスターズのライブスタイルは気持ち悪いのか「自由奔放すぎる悪ガキアイドル」広島
                                                                              • やっぱりはてなーはクズだよね

                                                                                id:toshimasaki 弱者女性は男性の性欲や支配欲を満たす存在として需要があるが逆はあまりないというだけの話。知的精神に問題があっても体が元気ならセックスできるし子どもも産ませられる。言いなりにもさせやすい。反吐が出るが。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4698582318593596514/comment/toshimasaki [だっからさああああああああああ いったい何回説明したら気が済むん??? ] https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210216171259 でいちばんスター集めてトップになってるブコメがコレ。 世に多数いる「障害・問題持ち女性と健常男性」カップル・夫婦の男性は「性欲や支配欲を満たすために付き合ってる」となんの根拠もなく決めつけ侮蔑する偏見に満ちた、この酷すぎるブ

                                                                                  やっぱりはてなーはクズだよね
                                                                                • はてブぼくの非表示リスト

                                                                                  ここ1年ほど、「特定のディスり対象があり、何でもその対象のディスりにつなげる感じの人」をメインに、ちょっとでも not for me だと思った時に非表示にしてきました。 その結果、はてブがとても快適になったので同じ悩みを持っている方のためにリストをシェアします。 AKIMOTO Aikoku_Senshi Arturo_Ui Ayrtonism B2igwzEE Barton Bryntsalov ChieOsanai Chitanz Cunliffe Den2_appi_JiminTo Dragoonriders ERnanchan ESTR FM008B FTTH Fi-mk2 Fushihara Futaro99 Gelsy Gewalt Gl17 Gondwana HAN_NICHI HanPanna Hayano Hiro0138 IkaMaru Imamura Ingunia

                                                                                    はてブぼくの非表示リスト