並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

lifehackの検索結果1 - 40 件 / 41件

  • 取調べを受けることになったら ー取調べを受ける心がまえについてー - しんゆう法律事務所

    • 桁違いに読書の質が上がる超簡単な読書法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

      本を読んでて、気になるところがあったら、 その要点をテキストファイルに箇条書きにして、整理しながら読書する。 これだけ。 これだけで、読書の質が桁違いに上がります。 これをやると、「普通に本を読むだけだと、理解した気になってるだけで、実はろくに理解してなかった」と分かって驚きます。 話はこれで終わりですが、 以下の点が気になる方もいらっしゃるでしょう。 ●どんな人がどんな本を読む場合にもそうなるわけじゃないだろ。具体的に、どんな人がどんな本を読む場合にそうなるんだ? ●そんなの面倒くさくてやってらんない。手間をかけずにやる方法はないの? ●具体的にどうやるとうまくいくのか、もっとちゃんと説明しろ。 そういう方のために、以下、これらについて補足します。 まず、読書を以下の9種類に分類します。 (1)リアルタイム活用読書読んだ知識を今やっている仕事/生活/趣味にリアルタイムに活用しながら読む方

        桁違いに読書の質が上がる超簡単な読書法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
      • なぜかずっと疲れている人に足りないのは「攻めの休養」 “ただ休む”だけでは回復しない、生産性を高める休養のコツ

        20年間「休み方」について研究している片野秀樹氏の著書『休養学』の刊行記念イベントが透明書店で開催されました。科学的に正しい休養法について、本書の内容に沿ってポイントを紹介しました。本記事では、休んだつもりなのに疲労が取れない人におすすめな“効果的な休養のコツ”を解説します。 前回の記事はこちら 活動・疲労・休養の「3つのサイクル」 片野秀樹氏(以下、片野):疲労感はマスキング(masking:覆い隠す)できるんですね。例えば、栄養ドリンクを飲んで「今日、がんばろう」という方もいらっしゃるかもしれません。あるいは何かモチベーションを持って、「自分が使命感を持ってやらなければならない」となると、一時は疲労感をマスキングできるんです。 その時の活動能力は下がっているんですが、マスキングしながら活動してしまう。がんばらなければならない時もあると思うので、これは一時的には必要だと思うんですが、ずっ

          なぜかずっと疲れている人に足りないのは「攻めの休養」 “ただ休む”だけでは回復しない、生産性を高める休養のコツ
        • 自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきか

          みなさんこんにちわ、カカオ豆です。 皆さんは家でコーヒーを飲みますか?僕は一日4杯くらい飲みます。 コスパ良く美味しいコーヒーが飲みたすぎて自家焙煎までしはじめて、職場の同僚にもその良さを布教しまくるようなウザムーブをかまして、気がつけば2年が経ちました。 さて、自宅コーヒーは、ちょっと気をつけて投資するだけでその辺のカフェくらいなら余裕で追い越せるくらい美味しいのが淹れられるようになります。 え?「プロをなめんな?」 いえいえ、もちろん超こだわったお店で超こだわる客に出す超高い一杯を超えるのは相当難しいです。 しかし普通のカフェが出す普通のお客さんに出す普通の一杯は極限までコストを削減しなければならないのです。 それはそれでプロの仕事ですが、我々自家消費のしろうとはコスト感覚を無視して高級豆を使えるのです。よく「ドリップ技術」なんて言われますが、コーヒーのドリップは豆の品質がほとんどです

            自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきか
          • 【特集】 古いスマホは捨てるな!サブモニターに無線マイクなど、まだまだ活用できる方法6選

              【特集】 古いスマホは捨てるな!サブモニターに無線マイクなど、まだまだ活用できる方法6選
            • 先延ばし癖がある人にオススメの考え方「ゼロデイ」とは? | ライフハッカー・ジャパン

              Ankerさんありがとう。デスク配線が片付く12 in 1モニタースタンドがほぼ1万円引きはおかしい #楽天5のつく日

                先延ばし癖がある人にオススメの考え方「ゼロデイ」とは? | ライフハッカー・ジャパン
              • 臭いお方は服と体以外を洗ってないんだと思う

                追記:特定の界隈への差別が含まれているという指摘を受けたので修正しました。 三大クサイお方が洗わないもの ・カバン・布団・コート 特に酷いのがカバン。 鞄を洗う習慣が全く無いお方は多い(と思う)。 だって臭いお方のカバンが満員電車で近寄ってくるとそれ自体が明らかにクセーから。 ランドセルみたいに革製ならともかく、布製のリュックは洗わないと汚れがドンドン奥に染み込んでいって臭くなる。 臭いお方特有の感覚での「使える」は破けるまでだろうけど、一般的には「臭くなってきた」の時点で既に使えないゴミなのだ。 そこから使ってもいいカバンに戻すために「洗う」という選択を取るのが一般的な感覚である。 革製なら何も考えずにクリーニング屋に出せ。 素人が革の手入れとか考えるな。 布の場合は大事に使いたいなら手もみ洗いがベストだが、割り切って洗濯機に突っ込んでしまうのも手だ。 もう一度言うが「臭くなってる」時点

                  臭いお方は服と体以外を洗ってないんだと思う
                • 『みんなで小さく区切ってやる』ガイド|kawanotron

                  『みんなで小さく区切ってやる』とは『みんなで小さく区切ってやる』は複雑な問題を解決するためにみんな(チーム)で一緒になって改善していくためのやり方です。 『みんなで小さく区切ってやる』で大事な考え方は『経験から学ぶ』と『ちょっとずつ進める』です。小さく区切ることで、ちょっとやってみて、それから学び、またちょっとやってみる。それを繰り返しながら進みます。 『みんなで小さく区切ってやる』を上手にするには『見える化』『チェック』『改善』の3つが重要です。これにより『経験から学ぶ』効果を高めます。 機会を作る『見える化』『チェック』『改善』を取り入れるために5つの機会を設けましょう。これらの機会は毎回同じ時間に行うことでリズムが生まれいい感じになります。 『区切り』があることで立ち止まれます。立ち止まることで落ち着いて『チェック』し『改善』することができます。この『区切り』は1週間もしくは2週間に

                    『みんなで小さく区切ってやる』ガイド|kawanotron
                  • 【プレビュー】1ヶ月1000万頂く頂き女子りりちゃんの【みんなを稼がせるマニュアル】|ちいかわころす|note

                    <a href="http://archive.today/Owyye"> <img style="width:300px;height:200px;background-color:white" src="https://archive.md/Owyye/d32517806df52b70c39151aa24937f31ec8b2131/scr.png"><br> 【プレビュー】1ヶ月1000万頂く頂き女子りりちゃんの【みんなを稼がせるマニュアル】|ちいかわころす|note<br> アーカイブされた 2024年5月9日 16:18:41 UTC </a> {{cite web | title = 【プレビュー】1ヶ月1000万頂く頂き女子りりちゃんの【みんなを稼がせるマニュアル】|ちいかわころす|note | url = https://note.com/preview/nba450e53

                      【プレビュー】1ヶ月1000万頂く頂き女子りりちゃんの【みんなを稼がせるマニュアル】|ちいかわころす|note
                    • ワンプレート式の冷凍食品。普通に美味しくて、スーパーで350円くらい。学童弁当も留守番ご飯も、これ詰め替えるのでいいんでないの…?

                      リンク 株式会社ニップン ニップン よくばりシリーズ|商品情報|株式会社ニップン ニップンの家庭用商品「冷凍食品:ニップン よくばりシリーズ」をご紹介します。 3 users 80

                        ワンプレート式の冷凍食品。普通に美味しくて、スーパーで350円くらい。学童弁当も留守番ご飯も、これ詰め替えるのでいいんでないの…?
                      • 本を読むたびに読みたい本がどんどん増え、積読が解消されないがどうすればいいか。 | レファレンス協同データベース

                        分類<019(読書、読書法)>の棚をブラウジングした。 (読みたい本を更に増やしてしまうかもしれないが、)読書法に関する資料を、積読に触れているものを中心に紹介する。 (1)本を速く読む方法・通読しなくてもいいという意見 資料1 『超速読力』 「超速読力」とは、本や書類を見た瞬間に内容を理解し、コメントを言えるという新しい力であるとし、その意義とトレーニング法について書いている。 資料2 『大学生のための速読法』 接する文献の多い大学生や大学院生のために、楽にポイントを読み取ることができる速読法を紹介している。 資料3 『読まずにすませる読書術』 読む必要のない箇所を見抜く技法や、本を読まずにすませる技法を紹介している。 資料4 『時間がない人のための即効読書術』 バスで読書する際に酔いにくい席の選び方(p.17-18)など、読書を効率化する具体的な技術を紹介している。 (2)多読や乱読な

                          本を読むたびに読みたい本がどんどん増え、積読が解消されないがどうすればいいか。 | レファレンス協同データベース
                        • ベランダ掃除、これでいいじゃん。新作「バケツのケルヒャー」が手放せない

                          ベランダ掃除、これでいいじゃん。新作「バケツのケルヒャー」が手放せない2024.05.03 14:00288,274 小暮ひさのり 信じられます? これケルヒャーです。 家の掃除って、意外と水が必要な場面が多いですよね。特に戸建ての家だと、サッシやベランダを掃除したいのにホースが届かない! なんてことも。我が家もまさにソレで苦しんでいます。 ジョウロでチョロチョロ流しても、いまいちスッキリしない。ケルヒャーの“高圧洗浄機”も持っていて、実力はもちろん申し分ないのですが、セッティングが面倒くさいしそもそも電源コードとホースが届かない。 なんて、ベストな答えが無くて結局掃除が後回しになっていたのですが、ついに解答を得られました。 Photo: 小暮ひさのりケルヒャーから出た「マルチクリーナー OC 3 FOLDABLE」です。こちら、ざっくり言えば「面倒じゃないケルヒャー」です。 高圧洗浄機の

                            ベランダ掃除、これでいいじゃん。新作「バケツのケルヒャー」が手放せない
                          • 最速で成果を出す方法|Go Kiritani / Chatwork 執行役員

                            これは何か最速で成果を出す為にはどうすれば良いか?という質問をよくもらうのでその回答をするものです。良い感じのものが見当たらなかったので過去に自分が教えてもらった事をまとめました。せっかくまとめたので公開します。 4つのタイプの人がいるそれっぽい図1①思考先行型 思考力は高いけど,行動力が低い人。 考えてばかりで,なかなか行動に動けず成果が出ない。頭が良い人ほどこのタイプになってしまうので気をつけないといけない。 ②思考/行動 併用型 思考力も行動力も高い人。 思考と行動のバランスが良く,行動した結果を思考する事で正しい行動に繋がるサイクルが回っている。この人が1番早く成果が出る。 ③指示待ち型 思考力も行動力も低い人。 何をすれば良いか分からない状態で,動くこともできない。新しい環境に行くと,意外とこの状態の人も多いのでは。 ④行動先行型 思考力は低いけど,行動力が高い人。 何が正しいか

                              最速で成果を出す方法|Go Kiritani / Chatwork 執行役員
                            • 機材のツマミの加水分解対策をしてみた|Wataru Naruse

                              日本の夏、加水分解の夏 効果的な加水分解ベタベタ除去方法と対処法 – 専門家が解説 | ゴムやプラスチックの工業用製品総合商社。50年以上の実績と知識でお客様にお応えします https://t.co/moCgLPKdpn — Wataru Naruse (@w_naruse) May 3, 2024 まあ僕の経験はどうでもいいよって人はメーカーのHP見ましょう(上記) KORG minilogue XDたまたまOSのアプデを使用と思い立ったKORG minilogueXD。ワンオーナー品を譲ってもらったので状態もよく、入手したのは2021年だったかな…? ツマミの感触も非常に良く、これは加水分解とは無縁かな~と思ってたんですが案の定久々に引っ張り出したらべたついてました。ショック! ちなみに保管方法はKORG純正のキャリーバッグにシリカゲルと一緒に入れておいてありました。これでだめならもう

                                機材のツマミの加水分解対策をしてみた|Wataru Naruse
                              • 若手のうちに知りたかった生産性の高め方

                                D-Plus Tokyo #1 https://d-plus.connpass.com/event/315744/

                                  若手のうちに知りたかった生産性の高め方
                                • モチベもやる気もないのに転職もしない。「リゼンティーイズム」してませんか? #TrendBuzz | ライフハッカー・ジャパン

                                  「リゼンティーイズム」とは?2023年1月にイギリスで使われはじめ、欧米諸国に広まってきているリゼンティーイズムという言葉。 「Resent」とは疎む、または不服に思うこと。それを「Presenteeism(プレゼンティーイズム)」という別の言葉とかけ合わせた混成語。 現在の仕事や職場が嫌いだが、より良い就労機会を見つけることができない、あるいは経済的な必要性にしばられているために離職できず、働き続けざるを得ない状況を意味します。 注目される背景前出のプレゼンティーイズムは「疫病出勤」とも訳され、心身に不調をきたしながらも出社しているために、業務効率が落ちている状況を指します。 リゼンティーイズムとプレゼンティーイズムは、どちらも会社にとっては可視化しづらい損失であると言えるでしょう。 だからこそ、企業が従業員の健康を「自分ごと」として捉え、戦略的に健康づくりを目指していくうえでは、避けて

                                    モチベもやる気もないのに転職もしない。「リゼンティーイズム」してませんか? #TrendBuzz | ライフハッカー・ジャパン
                                  • 「食事は効率が悪い」 “完全食だけ生活”を6年続ける男性、健康診断は「1個だけC」 管理栄養士に聞くメリ・デメと+αすべき食品(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                    「食」への楽しみを捨てて生きる男性がいる。都内のIT企業で働く笠原元輝さん(35)。「準備、食べる、食べた後は集中できなくて眠くなる。それを3回も繰り返さなきゃいけないのが非常に効率悪いなと」。 【映像】「20秒で終わる」“完全食”のみの食事風景 食事を見せてもらうと、「完全食」。最近はスーパーやコンビニなどでも見かけるようになり、その市場規模は右肩上がり。笠原さんは1日2回、ドリンクタイプの完全食とプロテインを混ぜたものを摂取するのみ。これだけで1日に必要な栄養をとっているそうで、約20秒で食事が終了する。 『ABEMA Prime』は2019年にも取材し、「基本的にいくらでうんこを買っているかという話」「食事をして最終的に出てくるアウトプットは便」と、当時から独特の価値観を持っていたが、その生活は今年でなんと6年に。 「これだけ食べていれば健康」と思うかもしれないが、管理栄養士はデメリ

                                      「食事は効率が悪い」 “完全食だけ生活”を6年続ける男性、健康診断は「1個だけC」 管理栄養士に聞くメリ・デメと+αすべき食品(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                    • 休日に寝すぎて月曜がつらい、土日に倒れ込むように休む…… ついやりがちな“NG行動”と、専門家が教える効果的な休み方

                                      20年間「休み方」について研究している片野秀樹氏の著書『休養学』の刊行記念イベントが透明書店で開催されました。科学的に正しい休養法について、本書の内容に沿ってポイントを紹介しました。本記事では、効果的な休養の取り方やおすすめのタイムマネジメント術を語ります。 前回の記事はこちら 「いかに楽に過ごすか」を追求するのは怠けではない 片野秀樹氏(以下、片野):(休み方のポイントについて)「効率や生産性を追求してほしい」ということです。効率や生産性を追求するということは、しっかりと休んでおかないと生産性が高まるような仕事ができなかったり、活動ができなかったりするわけですよね。そこは休養とつながると思ってます。 あとは、「いかに楽に過ごすか」を追求してほしいと思ってます。これは怠けではまったくなくて、自分自身で(楽な過ごし方を)追求していって楽にできたら、苦労するよりいいですよね。 長野弘樹氏(以下

                                        休日に寝すぎて月曜がつらい、土日に倒れ込むように休む…… ついやりがちな“NG行動”と、専門家が教える効果的な休み方
                                      • ToDoリストを作っても動けない、締め切り直前に急いで対処… 時間管理における課題と、忙しくて“後回しになりがちなこと”

                                        効果的に時間管理を行うには? 篠田真貴子氏(以下、篠田):私の課題はさておき、例えば1週間の中で日にちを割っていくとか、1日の中での時間の使い方もあるし、そもそも時間をどのユニットでとらえて、どうチャンク分けすると自分は心地良いのかって、けっこう人によって違うと思うんですよ。 倉貫義人氏(以下、倉貫):わかるわかる。違いますね。 篠田:お二人はどうなのかなって、今日は聞いてみたいなと思いました。 倉貫:最近はやれてないんですが、僕はストレングスファインダーで言う「達成欲」を持ってるので、朝に1日の予定を自分で立てるんですよ。1時間ごとに「こういうことやる」と書いて、それを達成できたらその日は気持ち良く寝れるというのをやっていて。 でも、そうするとすごくがんばらなきゃいけないので、最近はちょっと体力も落ちてきて(笑)。「そんなにがんばれなくなったな」というところがあって、そこまでやらなくなっ

                                          ToDoリストを作っても動けない、締め切り直前に急いで対処… 時間管理における課題と、忙しくて“後回しになりがちなこと”
                                        • プログラミングの生産性向上のためにお金をかけてよかったもの10選 - Qiita

                                          タイトルのとおり、生産性向上のためにお金をかけてよかったものをご紹介します。 基本的には仕事道具と健康系が多いです。 腰痛 睡眠 集中力向上 このあたりにお悩みをお持ちの方の一助になれるかもしれません。 おしりセレブ 他のトイレットペーパーだと、おしりを拭いた後大体痛くなってしまいます。 そのまま長時間椅子に座って作業をするのが辛い…というのがあったのですが、おしりセレブを使うようになってからその悩みがなくなりました。 ステッパー メンタリストDaiGoさんがお薦めされていたのを見て購入しました。 もともと腰痛に悩まされており、「少し運動しようか」という日頃ランニングを日課としていました。 が、ランニングのために決まった時間をガッツリ取らないといけなかったり、雨の日はできなかったりという課題がありました。 ステッパーを買ってからは雨でも気にせず有酸素運動ができるし、Amazon Prime

                                            プログラミングの生産性向上のためにお金をかけてよかったもの10選 - Qiita
                                          • これはライフハックなんですが「楽天マラソンで走らない」「Amazonセールで密林に潜入しない」これだけで大分節約できます「だけど今マラソン中」

                                            こぷち𓅿‎𓈒𓏸(宴もたけなわ) @mogmog11032 これはライフハックなんですが 用がないのにお店に入らない 楽天マラソンで走らない Amazonセールで密林に潜入しない 実はこれだけで大分節約できます 2024-04-25 18:17:56

                                              これはライフハックなんですが「楽天マラソンで走らない」「Amazonセールで密林に潜入しない」これだけで大分節約できます「だけど今マラソン中」
                                            • 庶民がこれまでのコーヒー遍歴を書く

                                              高校生ごろだったと思う。実家の両親祖父母はよくコーヒーを飲んでいたので、つられて自分も毎朝コーヒーを飲むようになった。ほとんどインスタントコーヒーだった。月一ぐらいでレギュラーコーヒーを淹れてくれるときもあった。その頃はインスタントコーヒーの味がコーヒーであり、レギュラーコーヒーはまた別物というような認識だった。 大人になり、一人暮らしを始めて、ふとコーヒーを自分で淹れたいと思い立った。まずはドリッパーを買った。1000円ぐらいの円錐ドリッパーだ。安かったのがたまたま目について、特に何も考えずに買った。初めて淹れた時の気持ちはもう覚えてないが、ドリッパーでコーヒーを淹れている時に良い香りが立ち、とても幸せな気分になる。これはいつもそう思う。 コーヒーを自分で淹れると、コーヒー豆の種類を選んだり、淹れ方や分量の違いで毎日違った味を楽しむことができる。酸味、苦み、フルーティさ、など日によって豆

                                                庶民がこれまでのコーヒー遍歴を書く
                                              • Xで賛否両論の「ひき肉そのままステーキ」実際に作って食べてみた

                                                Togetterオリジナル編集部のふ凡社です。 ひき肉をそのまま焼く「ひき肉そのままステーキ(以下、ひき肉ステーキ)」なる料理について、X(Twitter)で賛否両論の議論が巻き起っているらしい。 レシピに対する主な反応を見ると「ひき肉をそのまま焼くだけでは、肉汁や旨味が出てしまってあまり美味しくはないのでは」という疑問・懸念、「いや、ひき肉をそのまま焼くだけのメニューは元々存在するれっきとした調理法である」という指摘、「美味しくなるかならないかの差は食材や調理技術によるところが大きいのではないか」という考察、といった具合に分かれているようだ。 筆者は日常的に自炊をし、ハンバーグなんかもよく作る。そんな人間の個人的な予想としては「でもやっぱ、ひき肉ステーキはあんま美味しくないんじゃないかな」と思ってしまう。実際どうなんだろう。 百聞は一見に如かず、ということで、実際に作って食べてみた。 塩

                                                  Xで賛否両論の「ひき肉そのままステーキ」実際に作って食べてみた
                                                • 収納のしかた 【雑談】

                                                  かさばるゲーム機やソフトの収納、どうしてます? うちではこうしている! という雑談です。

                                                    収納のしかた 【雑談】
                                                  • 風呂トイレ一緒の「3点ユニットバス」でも湯船につかりたい | となりのカインズさん

                                                    松本果歩 恋愛・就職・食レポ記事を数多く執筆し、社長インタビューから芸能取材までジャンル問わず興味の赴くままに執筆するフリーランスライター。

                                                      風呂トイレ一緒の「3点ユニットバス」でも湯船につかりたい | となりのカインズさん
                                                    • 家電に貼ったモノに「天才現る」 電源ボタンの横を見ると…「その手があったか」

                                                      『3種の神器』と呼ばれるものを始め、私たちが快適な日常生活を過ごす上で、家電という存在は必要不可欠です。 清潔感を保つにも、料理をするにも、家電のサポートがあってこそ。だからこそ、できるだけ大切に長く使いたいものです。 家電の取扱説明書を処分できる『ライフハック』に絶賛の声 家電を長く使うには、適切な使用方法を心がけることが重要。しかし、ハイテクすぎるゆえ、使い方を忘れてしまうのは珍しくありません。 また、大切に使っているつもりでも、時には故障させてしまうことも。慌てて、自宅のどこかにしまった取扱説明書を探しまわった経験はありませんか。 さまざまな機能が搭載されているぶん、取扱説明書は分厚くなっていくもの。持っている家電が多いほど、どうしてもかさばってしまいます。 思い切って家電の取扱説明書を捨てているというのは、澤田翔(@shao1555)さん。自宅で行っている工夫について、X(Twit

                                                        家電に貼ったモノに「天才現る」 電源ボタンの横を見ると…「その手があったか」
                                                      • 家電の取扱説明書を捨てる代わりにGoogleドライブにアップロードしそのURLをQRコードにしてラベルライターで貼り付けると便利すぎる

                                                        shao as a service @shao1555 [トリセツ] - 公式サイトのPDF掲載先が変わるとアクセスできなくなる - ScanSnap でスキャンした関連データ (組立説明書とか保証書とか) を保管できない - 上記の理由で網羅性がないので結局他サービスと併用することになる [メーカー公式サイト] - メーカーが合併すると説明書にアクセスできなくなることが多い - AmazonやAliで買ったような海外製品だとまともなサイトがないことがある - 上記の理由で (以下略) [QRコードの印刷が面倒では] - 脳死で添付物をGoogleドライブに放り込むところまではやる - 説明書を見返したくなったタイミングでQRコードの作成にとりかかる (大抵の製品は説明書を見返すことすらない) [保証書は取っておくべきでは] レシートのスキャン画像の提示で断られたこと、僕の経験ではないです

                                                          家電の取扱説明書を捨てる代わりにGoogleドライブにアップロードしそのURLをQRコードにしてラベルライターで貼り付けると便利すぎる
                                                        • 薬の収納ってこんな感じで爆発しがち→薬を使いやすくかつスタイリッシュに収納するには?「うちはこうしてる」が続々

                                                          ジョア @8V6zzz @hanamama_ikuji うちも2週間分とかの量(大量)を忙しい時でもパッと取り出せて見やすくて仕舞う時の分別も簡単で子供に弄られないかつスタイリッシュに ってのを求めて早3年です 2024-04-25 19:56:09

                                                            薬の収納ってこんな感じで爆発しがち→薬を使いやすくかつスタイリッシュに収納するには?「うちはこうしてる」が続々
                                                          • 朝にその日の作戦名を決めたら幸せになれた話 - Qiita

                                                            はじめに 私は毎朝その日の作戦名を決めている。私は優秀なエージェントなのだ 多くの人が仕事に追われてしまい心の余裕がなくなっている現代において「豊かに生きる」ということは憧れるようなライフスタイルになっている。 面白いことに、書店では「休養学: あなたを疲れから救う」や「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」など仕事に疲れている人を対象にした本が飛ぶように売れている。 疲れ切った現代では、日々を豊かにいきることはなかなか難しいことになってしまっているように思われる。 しかし、私は日々を豊かに生きている自信がある もちろん仕事は週5日×8時間行っている。残業がないのは幸いなことだと思う。 そしてQiitaの記事も毎週3本書く生活もしている。それに加えてプログラミングコーチングJISOUで多くの生徒に日々指導を行っている。 そんな私でも毎日本を読む時間というのはしっかりある。 では、ここにはど

                                                              朝にその日の作戦名を決めたら幸せになれた話 - Qiita
                                                            • コクヨ、カーペットも金属も切れるハサミ「サクサ 万能」

                                                                コクヨ、カーペットも金属も切れるハサミ「サクサ 万能」
                                                              • 知っていると便利! Googleマップの隠れ機能

                                                                知っていると便利! Googleマップの隠れ機能2024.05.07 21:00572,814 Dua Rashid - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 知って移動をもっと便利に! Googleマップって日々移動の時に使いますが、基本的な機能以外使ったことがないことに気づいて、今日初めてアプリを深掘りしてみました。すると、「こんなに便利だったの?」という機能が結構あって、今まで知らなかったのを後悔したくらいです。 特に車を持っている人や車椅子の人に便利な機能がありました。あまり知られていない「隠れ機能」をリストアップしてみました。 車椅子が動きやすいルートを探してくれるScreenshot: Dua Rashid / GizmodoGoogleマップには、車椅子でアクセス可能な地下鉄の出入り口を表示する専用機能があります。これはベビーカーで移動する人にも便利ですね。

                                                                  知っていると便利! Googleマップの隠れ機能
                                                                • デパ上レストラン街 お得にグルメを楽しむ その15  上野精養軒 松屋銀座

                                                                  上野精養軒 松屋銀座 入りやすいエントランス 松屋の歴史は1869年横浜で呉服店を創業、その後東京今川橋で松屋呉服店開業。2019年に創業150周年を迎えました。浅草店も2021年に開店90周年を迎えています。 松屋銀座の8階、「レストランシティGINZA」には洋食、和食、中華と10軒の名店が揃っています。 真ん中のMGテラスを囲む形で店舗は配置されており、ウインドウを眺めながら歩くだけでも楽しいひと時です。寿司、とんかつ、天ぷら、うなぎ、そばと和食が充実していますが今日は洋食モード。洋食の老舗「上野精養軒」でランチをいただくことにします。 上野精養軒は明治5年築地に創業、その後明治9年に上野公園内に社交の場として開業。文明開化の一翼を担い栄えた西洋料理の草分けです。上野公園本店のフランス料理「グリルフクシマ」、「レストラン(洋食)」をはじめ、東京都美術館内、東京文化会館内、国立科学博物館

                                                                    デパ上レストラン街 お得にグルメを楽しむ その15  上野精養軒 松屋銀座
                                                                  • 【恐怖】お前らが読んで一番怖ろしかった本を挙げて毛エいいいいいいいいいいいいいいいい : ライフハックちゃんねる弐式

                                                                    2024年04月20日 【恐怖】お前らが読んで一番怖ろしかった本を挙げて毛エいいいいいいいいいいいいいいいい Tweet 11コメント |2024年04月20日 00:00|書籍・読書|Edit #あなたが一番怖ろしかった本 『統合失調症の一族』 12人の子供の内6人が次々と統合失調症を発症していく描写が恐ろしい。中でも私の心を否応なく掻き乱したのは「次は私の番ではないか」とカウントなしの時限爆弾を抱えて生きる末娘の心情。 創作は一切なく全て資料に基づく。怖すぎる。 pic.twitter.com/5dyw63YA7E— suzu (@nezimaki49081) April 18, 2024 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 #あなたが一番怖ろしかった本 🎮”かまいたちの夜”の原作者 我孫子武丸先生の作品「殺戮にいたる病」本当怖い作品ですが伏線の張り方が

                                                                      【恐怖】お前らが読んで一番怖ろしかった本を挙げて毛エいいいいいいいいいいいいいいいい : ライフハックちゃんねる弐式
                                                                    • マリオットの会員プログラム「Club Marriott Japan」のブログ的口コミ 入会する価値はある?|トラベラーズ ライフハック

                                                                      マリオット・インターナショナルが正式にローンチした「Club Marriott Japan(クラブマリオットジャパン)」は、日本国内外のホテルでの食事、宿泊、スパの特典を提供します。日本だけでなく、アジア全域のマリオット系列ホテルで使用可能な有料の会員プログラムです。利用する価値があるのかどうか?特典面を確認していきましょう。 Club Marriott Japan(クラブマリオットジャパン) 開始日:2024年4月15日 対象:マリオット・インターナショナルの会員 特典内容:食事、宿泊、スパ利用時の割引など アプリ:クラブマリオットアプリ(iOS/Android対応)で利用可能 ちなみに、クラブマリオットという会員サービス自体は依然から存在しました。正式に「ジャパン」という名称がついて積極的に告知されるようなったという感じですかね? メンバーシップレベルと年会費 クラブマリオットジャパン

                                                                        マリオットの会員プログラム「Club Marriott Japan」のブログ的口コミ 入会する価値はある?|トラベラーズ ライフハック
                                                                      • 夏の猛暑を乗り切りたい!SNSでバズった暑さ対策グッズまとめ【2024年最新版】

                                                                        リンク モンベルウェブサイト 【モンベル】サンブロックアンブレラ 55 表面には日射しを反射するシルバーコーティングを施し、優れた遮熱効果を実現した晴雨兼用の軽量傘です。裏面を黒くすることで光を吸収し視界を見えやすくします。炎天下のトレッキングなどでの熱中症対策に適しています。親骨には軽量で強度を備えたカーボン繊維強化樹脂骨を8本使用した、丈夫な構造です。収納ケース付属 32 users 908 🫧mee🫧 @o0o_mee_o0o 日傘新調したー⛱☀️ 今回も安心のサンバリアに。紫外線100%カットに赤外線100%カット、可視光線100%カットの完全遮光なの✨️人気なものはすぐ無くなるし今年は早めに買った✌🏻(いま見たらグレーは欠品中)ロサブランほど甘すぎないデザインで雨傘みたいな安っぽいテロテロ素材じゃないのもお気に入り🤍 pic.twitter.com/4PHj9vVlYA

                                                                          夏の猛暑を乗り切りたい!SNSでバズった暑さ対策グッズまとめ【2024年最新版】
                                                                        • JALのLife Statusポイントを攻略 1500ポイントを貯める最適解は?|トラベラーズ ライフハック

                                                                          JAL Life Statusプログラムは、JALグループ便の搭乗やライフスタイルサービスの利用に応じ、Life Status ポイントがたまります。貯めたポイントは生涯にわたってたまっていき、条件を満たすことでJALのエリート特典やJALグローバルクラブ入会資格などを獲得できます。 現在、JALグローバルクラブへの入会はこのLife Statusポイントをためるしか方法がありません。ハードルが上がったJAL上級会員を目指すプログラムについてまずは1500ポイントを獲得するための最適解を検証していきたいと思います。 JAL Life Statusプログラムの内容と特典 「Star グレード」は、Life Status ポイントの保有数に応じて設定されるランク制度で、利用者が特定のポイント数を達成することで、さまざまな特典やサービスが得られます。2024年春から導入され、以下の6つのグレード

                                                                            JALのLife Statusポイントを攻略 1500ポイントを貯める最適解は?|トラベラーズ ライフハック
                                                                          • 「天才か!」スプレー缶の“ノズル”をなくさない簡単ライフハックが画期的と話題→「これは革命」「早く知りたかった」とネット絶賛

                                                                            Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                                              「天才か!」スプレー缶の“ノズル”をなくさない簡単ライフハックが画期的と話題→「これは革命」「早く知りたかった」とネット絶賛
                                                                            • 日光街道 街道を歩く その4 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 南越谷→一ノ割(粕壁)

                                                                              日光街道 その4 南越谷→越谷宿→一ノ割(粕壁) 日光街道その4は、南越谷→越谷宿→一ノ割(粕壁)を歩きます。 距離は20,5Km、所要時間は5:10時間 23,748歩、消費カロリー1720kcal ※画像はクリックすると拡大でご覧いただけます。 ※スマホでも読みやすいように、改行が多くなっております。PCでは少々見づらくなっていることをご了承願います。 南越谷→越谷宿 南越谷駅からのスタート、本日は越谷宿を超えて春日部までの20kmオーバーのロングウォークが予測されます。まずは朝食でエナジーチャージ、万全の体制で臨みます。 駅前に「むさしの森珈琲」の看板、モーニングのメニューの充実度がすごいと聞いていたので初入店。メニューを見てビックリ!確かにすごい、選べない、お店もきれい、ソファーもゆったり。 コメダ的なドリンクにバタートーストとゆで卵が付いてくるパターンから、目玉焼きやスクランブル

                                                                                日光街道 街道を歩く その4 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 南越谷→一ノ割(粕壁)
                                                                              • WESTERポイント超特典きっぷ 期間限定でポイントでお得に新幹線に乗れる|トラベラーズ ライフハック

                                                                                2024年、山陽新幹線全線開業50周年を記念して、JR西日本から「WESTERポイント超特典きっぷ」が発売されます。このチケットを利用することで、通常の25%のポイントで新幹線に乗車できる特別企画です。親子やカップルにも最適なこのチケットで、お得に「ちょい旅」を楽しんでみませんか? WESTERポイント超特典きっぷ WESTERポイント超特典きっぷはJR西日本の共通ポイントである「WESTEポイント」を使ってお得な新幹線きっぷが購入できるというイベントです。 WESTERポイントを貯めているという前提が付くキャンペーンですね。WESTERポイントについては以下の記事も参考にしてください。 https://www.travelers-lifehack.com/westerpoint/ さて、具体的な「WESTERポイント超特典きっぷ」については以下のように販売されます。 山陽新幹線全線開業5

                                                                                  WESTERポイント超特典きっぷ 期間限定でポイントでお得に新幹線に乗れる|トラベラーズ ライフハック
                                                                                • ヒルトン・オナーズポイントの効率的な貯め方と最適な使い道|トラベラーズ ライフハック

                                                                                  ヒルトン・オナーズプログラムを最大限活用して、より多くのポイントを獲得し、豪華な宿泊体験につなげる方法を徹底解説します。ヒルトン・オナーズポイントの貯め方から使い方、それに有効期限の延長テクニックまでを解説していきます。 ヒルトン・オナーズの会員プログラムの基本 ヒルトンオナーズ会員プログラムは、ヒルトンホテルチェーンが提供するロイヤリティプログラムで、メンバーは世界中のヒルトンブランドホテルで様々な特典を受けることができます。 無料で入会できる会員制プログラムで、ヒルトンのホテルやリゾートでの滞在を通じてポイントを貯めることができます。これらのポイントは、無料宿泊や他の旅行関連サービスに交換可能です。 ステータスレベルと達成条件 ヒルトンオナーズのステータスは、以下の4段階に分かれています。 メンバー: 入会するだけでステータスを得られます。 シルバー: 年間10泊、または4滞在、または

                                                                                    ヒルトン・オナーズポイントの効率的な貯め方と最適な使い道|トラベラーズ ライフハック