並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1520件

新着順 人気順

okinawaの検索結果161 - 200 件 / 1520件

  • 沖縄のシーミーのオードブルを注文して食べてみる

    沖縄のシーミーは一大行事 4月の初めからゴールデンウィークあたりまで、沖縄では「清明祭(シーミー)」という行事が行われる。旧暦の二十四節気の「清明」の時期に合わせたお墓参りなのだが、沖縄ならではなのが親戚一同ご先祖様の墓前に集まりワイワイご飯を食べる光景で「お墓の前のピクニック」などと説明されることもある。 詳しくは「シーミーはお墓の前のピクニック」という記事でもご紹介しているのでご参照のほど。 もともとはその名の通り旧暦の清明に行われていたのだが、現代においては親戚一同の予定を調整しつつ4月から5月にかけての週末や祝日に行われることが多くなっている。 ご先祖様の墓前。シーミー用に日除けテントを張るための金具やポールが設置されているお墓もある みんながみんなオードブルを持ってくるのでよく分からなくなる 最近はコロナの影響で親戚一同が集まって...というのが難しくなってしまったのだが、それで

      沖縄のシーミーのオードブルを注文して食べてみる
    • honto - 丸善ジュンク堂書店主催「書店員が選ぶノンフィクション大賞 オールタイムベスト」大賞作品発表

      2023年を代表するノンフィクション作品はこれしかないと思っていました。西さんの生き方に賛同します。 (ジュンク堂書店 明石店 / 文芸・文庫担当 / 村中 友希) よわい自分、格好悪い自分と向き合えば向き合うほど、足元が揺らいでしまうのがこわくて、私はいつも途中で目をそらしてしまいます。でも、ありのままの自分を見つめたその先に、大切な人を本当の意味で大切にできるつよさがあるのだと教えてもらいました。 (丸善 髙島屋大阪店 / 社会担当 / 川田 有美) 受賞おめでとうございます!!西さんの優しさ温かさが文章から伝わってきて、辛いはずなのに読んでいるこちらも読後、心に温かさがジーンと残りました。素敵な方の素敵な本です。本当におめでとうございます。 (ジュンク堂書店 西宮店 / 文芸・文庫・新書担当 / 水口 真佐美) 著者の強さを改めて感じ、そして勇気をもらう本です。気持ちが爆発していた時

        honto - 丸善ジュンク堂書店主催「書店員が選ぶノンフィクション大賞 オールタイムベスト」大賞作品発表
      • 日本最西端 与那国島を揺るがす中国・台湾情勢

        【10月30日 AFP】馬の群れが海岸で草をはみ、シュモクザメとの遭遇を求めてダイバーが紺碧(ぺき)の海へ潜っていく。日本最西端の島・与那国島は一見どこまでも平穏だ。しかし、中国による大規模な軍事演習が住民の生活を揺り動かしている。 与那国島は台湾から110キロ。8月の演習で発射された中国のミサイルは、島の海岸線からそう遠くない位置に落下した。 「言葉には出さなくても、感じた恐怖、それはもう大きな打撃となって残っています。みんなピリピリしていますよ」。与那国町漁業協同組合の組合長、嵩西茂則(Shigenori Takenishi)さんはそう語る。 8月に米国のナンシー・ペロシ(Nancy Pelosi)下院議長が中国政府の警告を無視する形で台湾を訪問し、反発した中国が直後に軍事演習を実施。嵩西さんは組合の漁船に操業の一時自粛を指示した。 中国の強硬的な態度が国境の島に大きな影響を及ぼすミサ

          日本最西端 与那国島を揺るがす中国・台湾情勢
        • https://twitter.com/cult_and_fraud/status/1549425117934993408

            https://twitter.com/cult_and_fraud/status/1549425117934993408
          • かんすいの代わりに木灰を使う、伝統製法の沖縄そばを自作したい

            趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:花オクラはオクラの花じゃないことを確かめる > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 石垣島で出逢った木灰そば 話は2015年まで遡る。 沖縄の石垣島でおこなった『日本最南端の麺文化「八重山そば」』の取材を通じて、昔の八重山そば(沖縄そばの兄弟みたいな存在)は、かんすいではなくガジュマル(木の種類)などの灰を浸けた水で麺を打っていたという話を複数の方から伺った。 灰に含まれる炭酸カリウム等のアルカリ成分が水に溶けだすことで、かんすいの役割をするのだろう。 その古式製法の麺が今も食べられる店はないかと検索してみると、島内に見つかったので訪れてみた。 最近できた木灰押しの店なのかな。「くわっちー」はごちそうという意味。沖縄行きたい。 確

              かんすいの代わりに木灰を使う、伝統製法の沖縄そばを自作したい
            • 世界遺産に廃墟が!沖縄の中城城跡にあるホテルの謎を解く

              約50年間廃虚のまま残されていたホテル。沖縄に観光に来たことがある人なら、もしかしたら目にしたことがあるかもしれない 琉球王国のグスク及び関連遺産群として世界遺産登録されている中城城(なかぐすくじょう)に隣接する場所にある廃ホテル「中城城跡高原ホテル」は別名チャイナタウンとも呼ばれ、沖縄県民ならば誰もが知っている廃墟である。 心霊スポットとしても有名で開業前に死亡事故が起きて結局開業しなかったとか、プールで子供が溺れたとかいう話がまことしやかに語られていたのだが、実際は1972年の沖縄の本土復帰前後に数ヶ月だけ営業していたそう。 約50年間廃虚のまま残されていた中城城跡高原ホテルだが、今年ついに取り壊しが決定した。 なぜホテルは2ヶ月で営業を辞めたのか。なぜ世界遺産にホテルが建って、廃墟のまま残されているのか。ホテルを建設した人はどんな人だったのか。歴史の蓋を開けたら沖縄の本土復帰前後の映

                世界遺産に廃墟が!沖縄の中城城跡にあるホテルの謎を解く
              • 【速報】沖縄県が独自で緊急事態宣言へ 玉城デニー知事が夕方会見 | 沖縄タイムス+プラス

                新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、沖縄県は31日、県独自に緊急事態宣言を発令する方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。県内の警戒レベルについても、第2段階(流行警戒期)から第3段階(感染流行期)に引き上げる。玉城デニー知事が31日夕に記者会見し、発表する。

                  【速報】沖縄県が独自で緊急事態宣言へ 玉城デニー知事が夕方会見 | 沖縄タイムス+プラス
                • VTuber58名のコメントが集合 2020年の思い出と2021年の目標は?

                  VTuber58名のコメントが集合 2020年の思い出と2021年の目標は? 2020年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2020年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2021年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました。(敬称略/五十音順) 朝ノ瑠璃 Q1 2020年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など 誕生日の8月4日に、チャンネル登録者数が10万人を突破して、ど田舎のお屋敷に銀盾が届いたことです! 地道に歩む中での目標の一つだったのでとっても嬉しかったです。こっそり泣きました Q2 2021年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ 2021年はもっとたくさんのステージで歌って、TVにもたくさん出たいですし、アニメタイアップデビューとか! TV

                    VTuber58名のコメントが集合 2020年の思い出と2021年の目標は?
                  • 新型コロナウイルス感染症 定点把握への移行で直面する3つの課題(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    新型コロナウイルス感染症については、現在、全数把握が行われています。すなわち、診断した医師は、患者の名前や住所、電話番号などの個人情報を保健所に報告することになっていて、各都道府県が集計して毎日公表しています。 いま、これを定点把握へと切り替えるべく、厚生労働省が検討を始めています。定点把握とは、インフルエンザなど一部の5類感染症において実施されているもので、定点として選定された医療機関(人口30万人の市であれば5か所ぐらい)が、週当たりの発生数を保健所へと報告するものです。 たしかに、これにより医療機関の負担はかなり軽減されます。個別の患者情報を速やかに報告するという手間がなくなれば、日々の診療にあたる私たちとしては助かります。まあ、私たちは電子カルテに病名入力しているので、これを吸い上げて集計すれば、全数把握は続けられるのにと思いますが(台湾はそうしている)・・・ これは別の話。 また

                      新型コロナウイルス感染症 定点把握への移行で直面する3つの課題(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • KANPAI JAPAN LIVE2019当選!西武ドームにて福山雅治などLIVEで暑い夏【埼玉・所沢】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                      KANPAI JAPAN LIVE2019当選 日時・時間など チケット引換 西武ドームとは 出演アーティスト BEGIN セトリ OKAMOTO'S セトリ MONGOL800 セトリ 福山雅発 セトリ 最後に KANPAI JAPAN LIVE2019当選 今まで懸賞などで当選したこたがなかったのですが、今回初めて当選しました! アサヒスーパードライの缶についているシールを集めるものなのですが、今までたくさんのアサヒスーパードライを飲んでシールを送っていたけれど、何も当たったことがありませんでした。 今回見事当選で嬉しい夏休みになりました。 KANPAI JAPAN LIVE2019の日時は、2019年8月10日に開催されました。 当選情報は、1か月前の7月半ばに、KANPAI JAPAN LIVEと書かれた封筒に引換券とともに送られてきました。 日時・時間など 日時:2019年8月1

                        KANPAI JAPAN LIVE2019当選!西武ドームにて福山雅治などLIVEで暑い夏【埼玉・所沢】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                      • 沖縄、静岡、函館…地方チェーン店のフライドポテト食べ比べの旅

                        持ち帰りピザの専門店、ピザパルコ Tシャツに着替えると足取りも軽く、ずんずん歩く。街中に沖縄のピザチェーン、ピザパルコを見つけた。 ピザパルコの看板。 ピザパルコとは沖縄県内に8店舗ある持ち帰り専門のピザチェーンだ。 ピザにはサイドメニューでフライドポテトは付き物だし、どこもレベルが高いのでぜひとも食べてみたかったのだ。 ポテト(ガーリック風味) 受け取った袋を開けると、ガーリックの香りがガツンとくる。切り口は波型で皮が着いているカットだ。食べると表面はパリパリとしている。 かなりスパイシーで鼻を胡椒の風味が抜けていく、胡椒の辛みがあとからあとから効いてくる。やはり想像通りかなりうまい。 A&W 沖縄の観光地を一通り回り、晩ご飯に訪れたのがハンバーガーチェーンのA&Wだ。 A&Wもまた日本国内において沖縄にしかない地方限定チェーンである。 神々しささえ感じるこの姿。 A&Wはもともとはアメ

                          沖縄、静岡、函館…地方チェーン店のフライドポテト食べ比べの旅
                        • データベーススペシャリストというキャリアと生存戦略 ~10年後も変わらないこと、変わること / career-spiral

                          Tech BASE Okinawa 2023の登壇資料です。 # 参考資料 - https://speakerdeck.com/twada/worse-is-better-understanding-the-spiral-of-technologies-2019-edition - https://fortee.jp/phperkaigi-2023/proposal/98ad84b9-df03-4449-ab25-377761945005 - https://findy-code.io/engineer-lab/career-spiral -

                            データベーススペシャリストというキャリアと生存戦略 ~10年後も変わらないこと、変わること / career-spiral
                          • Togo Inomata/大袈裟太郎 on Twitter: "菅義偉さんの犬笛により、デニー県政への攻撃が沸いていますが、ここで沖縄県が5-7月の2ヶ月間、新規感染者をゼロに抑え込んできた事実をツリーで添付しておきます。 https://t.co/EY1jLJp91W"

                            菅義偉さんの犬笛により、デニー県政への攻撃が沸いていますが、ここで沖縄県が5-7月の2ヶ月間、新規感染者をゼロに抑え込んできた事実をツリーで添付しておきます。 https://t.co/EY1jLJp91W

                              Togo Inomata/大袈裟太郎 on Twitter: "菅義偉さんの犬笛により、デニー県政への攻撃が沸いていますが、ここで沖縄県が5-7月の2ヶ月間、新規感染者をゼロに抑え込んできた事実をツリーで添付しておきます。 https://t.co/EY1jLJp91W"
                            • 2023年の ゼロランタイムCSS in JS⚡️ を考える

                              フロントエンドカンファレンス沖縄2023のLTスライド資料です https://frontend-conf.okinawa.jp/

                                2023年の ゼロランタイムCSS in JS⚡️ を考える
                              • 日本はアフガニスタン以下…沖縄県庁の若手が暴いた日米関係の異常(伊勢崎 賢治) @gendai_biz

                                沖縄県庁の斬新な取り組み 翁長さんの時代からデニーさんの今まで、僕は、沖縄県庁の若い官僚たちが、日米地位協定の異常を、アメリカが他国と結んでいる地位協定の比較から炙り出す試みに、ずっと協力させていただいております。その成果は、ここで一覧できます。 彼らによる海外への実地調査は、実に、米軍を擁する7ヵ国にも及び、当然、こいつらは反米だとか、反日本政府だとか、予め風評を現地の外交筋に流すなど、手を替え品を替え、日本の外務省とその在外公館による様々な妨害があったと予想されるのですが、司令官クラスを含む各国の要人たちとのインタビューにも成功しております。 単に反米という立場ではなく、他国との比較を敢行することによって日米関係がいかに異常であるかを、その最たる被害者の沖縄が問う。ぜひ、上記リンクをご覧になってください。 駐留米軍の「居てやっている感」が変化 その中の報告書の一つに、日米地位協定研究の

                                  日本はアフガニスタン以下…沖縄県庁の若手が暴いた日米関係の異常(伊勢崎 賢治) @gendai_biz
                                • 「国策なら」基地でも処分場でも自由に造れる?…沖縄県敗訴の辺野古判決にちりばめられた「矛盾」:東京新聞 TOKYO Web

                                  沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡る代執行訴訟は県側の敗訴となった。関連工事の承認を担う県はかねて認めてこなかったが、今回の高裁判決は国の求めに沿い、承認を命じた。県が拒めば、国による代執行へ移る。沖縄の人々が猛反発するこの判決。ただよく読むと、矛盾を思わせる記述が浮かび上がる。そんな判決を受け入れていいものか。(西田直晃、岸本拓也)

                                    「国策なら」基地でも処分場でも自由に造れる?…沖縄県敗訴の辺野古判決にちりばめられた「矛盾」:東京新聞 TOKYO Web
                                  • 「えたいの知れない集団が牛耳っている」 沖縄の仲井真元知事 「オール沖縄」に全面対決 | 沖縄タイムス+プラス

                                    自民党沖縄県連の最高顧問に就いた仲井真弘多元知事は、7日の県連新春の集いであいさつに立ち、「今沖縄は、オールなんとかという、えたいの知れない集団が牛耳っている」と玉城デニー知事率いる「オール沖縄」勢力を痛烈に批判した。県政奪還に向け重視する6月の県議選を前に、全面対決の姿勢を示した形だ。 仲井真氏は普天間飛行場の返還が実現していないことに触れ「翁長雄志氏、デニー氏は救いの手を差し伸べたか。何も解決しない県政には全く意味がない」と両知事を非難した。 名護市辺野古で政府が建設を進める基地には新機能は付加されないとの認識を示し、「新基地ではなく旧基地」だと揶揄(やゆ)。その上で「喜んで県民全員で普天間の危険性除去をしっかりと支援し、辺野古移設を推進しよう」と呼び掛けた。 さらに、普天間返還は基地の整理縮小につながるとし、辺野古新基地に反対する「オール沖縄」勢力を念頭に「空理空論、原理主義の思想、

                                      「えたいの知れない集団が牛耳っている」 沖縄の仲井真元知事 「オール沖縄」に全面対決 | 沖縄タイムス+プラス
                                    • 新しい沖縄そばのリーダーズ (1/2) :: デイリーポータルZ

                                      今回紹介する沖縄そば! 納豆そば(てだこそば) 花レモンそば(花はな商店) 牛もやしそばパクチーまみれ(沖縄そば OKINAWA SOBA EIBUN) 特製冷やしジュレダレぶっかけまぜそば(沖縄そば OKINAWA SOBA EIBUN) 坦々そば(与那原家) チキンそば(与那原家) 8種の朝摘みハーブリーフそば(喫茶ジャーン) 納豆そば(てだこそば) まずは浦添市にある老舗沖縄そば屋「てだこそば」の「納豆そば」。 その名の通り、メイン具材は納豆。そこにネギが添えられただけのシンプルな構成だ。見た目のインパクトがかなりあるのだが、結構あっさりと食べられる不思議な沖縄そばだ。豚骨ベースのそばだしに納豆が合わさって不思議と食が進む。 冒頭でニューウェーブみたいな事を言ってしまったが、てだこそばは20年以上前からある老舗沖縄そば屋で割と昔からちょっと変わった沖縄そばを出している。納豆そばの他に

                                        新しい沖縄そばのリーダーズ (1/2) :: デイリーポータルZ
                                      • アメリカ軍嘉手納基地に電子戦機5機が相次いで飛来|NHK 沖縄県のニュース

                                        アメリカ軍嘉手納基地に7日午後3時ごろ、アメリカ本国の基地に所属する電子戦機、合わせて5機が相次いで飛来しました。 アメリカ軍嘉手納基地に飛来したのは、アメリカ・ワシントン州の基地に所属し、一時的に青森県の三沢基地に派遣されている電子戦機「EA18Gグラウラー」合わせて5機です。 電子戦機は、敵のレーダーを無力化するための特殊な攻撃機です。 嘉手納基地にはF22ステルス戦闘機もすでに8機飛来していて、F15の退役が始まらない中、外来の戦闘機は13機に増えています。

                                          アメリカ軍嘉手納基地に電子戦機5機が相次いで飛来|NHK 沖縄県のニュース
                                        • 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響

                                          ※(2020/6/8追記) 第11報(2020年6月8日午後4時時点の情報)を別記事として投稿しました。 新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響(第11報) Posted 2020年6月8日 https://current.ndl.go.jp/node/41156 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館やイベントを中止している都道府県立図書館・政令指定都市立図書館があります。また、国立国会図書館でもサービスの縮小・イベントの中止が発生しています。 ※2020年2月28日午後4時時点で図書館のウェブサイトに記載されているもののみを掲載しています。 ※今後、情報を追加する場合があります。 北海道立図書館  2/29から3/16まで臨時休館 https://www.library.pref.hokkaido.jp/web/news/

                                            新型コロナウイルス感染症による都道府県立図書館・政令指定都市立図書館・国立国会図書館への影響
                                          • 「現場猫案件すぎる」戦況悪化の一因にも?沖縄戦直前に220人もの命が失われた鉄道事故の発生原因は"規則を守らなかった"ことだった

                                            はばキツ @foxnumber6 NNNドキュメント「封印〜沖縄戦に秘められた鉄道事故〜」面白かった。規則を守らず屋根付いてない機関車のすぐ後ろの貨車にガソリン積んで引火、それが後続の弾薬類に引火、さらにその上に人間乗せてたから220人死亡、さらに周辺の畑に弾薬大量に野積みしてたからボーナスというすごい事故だ。 pic.twitter.com/z1pa491bbe 2020-06-22 01:55:38

                                              「現場猫案件すぎる」戦況悪化の一因にも?沖縄戦直前に220人もの命が失われた鉄道事故の発生原因は"規則を守らなかった"ことだった
                                            • 中国紙、「琉球」連載開始 ゆかりの地を識者と訪問:時事ドットコム

                                              中国紙、「琉球」連載開始 ゆかりの地を識者と訪問 2023年07月14日11時18分配信 北京市の琉球国墓地跡地で手を合わせる沖縄県の玉城デニー知事=4日 【北京時事】中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は13日、SNS「微博(ウェイボー)」で、国内の「琉球」ゆかりの地を識者と巡る動画の連載を始めた。同紙は、先週の玉城デニー沖縄県知事の訪中も大きく報道。人民日報が6月初旬、習近平国家主席の「琉球」を巡る発言を報じたのを機に、中国で沖縄への関心が高まっている。 対中けん制へ協力深化訴え 岸田首相訪欧、温度差も露呈 環球時報は「中国で琉球を探求する」と題し、連載第1弾として4日に玉城氏が訪れた北京市の「琉球国墓地」跡地を取り上げた。専門家は動画で、明治政府により日本に組み入れられることに危機感を抱いた琉球王国の官僚が、清朝に支援を求めた後北京で自害し、埋葬されたと説明。「こうした史跡は中琉友

                                                中国紙、「琉球」連載開始 ゆかりの地を識者と訪問:時事ドットコム
                                              • 小さな機能、大きな仕事 PHPカンファレンス沖縄2019 / phpcon-okinawa-2019

                                                PHPカンファレンス沖縄2019での発表資料です。 https://phpcon.okinawa.jp/

                                                  小さな機能、大きな仕事 PHPカンファレンス沖縄2019 / phpcon-okinawa-2019
                                                • 「地元民が頻繁に監視」「要注意だ」米軍関係者ら、密漁をフェイスブックで指南 非公開グループに1600人 | 沖縄タイムス+プラス

                                                  10日に密漁で摘発された2人がメンバーとなっていた非公開のフェイスブックグループで、米軍関係者らが地元の漁師らのパトロール地点を共有していることが分かった。密漁を指南するような投稿もある。米海兵隊員や米軍属とみられるアカウントが多く、登録者数は12日時点で1600人を超えていた。(北部報道部・西倉悟朗) 非公開グループは「Spearfishing Okinawa」。「Spearfishing」はシュノーケリングなどで水中銃や銛(もり)を使い魚類を捕らえる行為で、グループは2015年に作成されたとみられる。 国頭村安田や名護市天仁屋、本部町瀬底の海岸は「海保や地元民が密漁を頻繁に監視している」、恩納村のホテル「ルネッサンスリゾートオキナワ」付近は「以前に逮捕者が出た場所」などとして地図に落とし込まれている。県内全域の「密漁がしづらい」海岸をまとめている。 地図の投稿には「地元の漁協がパトロー

                                                    「地元民が頻繁に監視」「要注意だ」米軍関係者ら、密漁をフェイスブックで指南 非公開グループに1600人 | 沖縄タイムス+プラス
                                                  • ノリでキャバクラを経営したら年商2億稼げた 元建築業が明かす沖縄・松山の事情

                                                    沖縄県で最大の歓楽街・松山。多くの飲食店がひしめくなか、大小さまざまなキャバクラ店も軒を連ねる。オーナーたちはどんな経緯から店を持ち、どのようにして店を切り盛りしているのか。キャバクラを営むオーナーの1人に、お金にまつわる事情を聞いた――。 “中箱”の経営で年収1300万円 「年収は2000万あるよ。キャバクラだけで1300万くらい。残りは昼職だよ」 そう話すのは、沖縄一の歓楽街・松山でキャバクラを経営する仲村(30、仮名)だ。開店に仲村が用意した資金は300万円。2人で経営しているので、開店の初期費用は合計600万円で済んだことになる。仲村は「初期費用は2、3カ月で回収できたかな」と話す。 キャバクラの世界では、女性従業員の人数に応じて、店のサイズを「大箱(おおばこ)」「中箱(ちゅうばこ)」「小箱(こばこ)」と呼ぶ。ちなみに、仲村の店は中箱だ。松山ではこの規模が最も多く、その分競争も激し

                                                      ノリでキャバクラを経営したら年商2億稼げた 元建築業が明かす沖縄・松山の事情
                                                    • 夏の沖縄では、いつでもどこでも「ぜんざい」が食べられる

                                                      沖縄の夏といえば「ぜんざい」ではないだろうか。世間一般的に「ぜんざい」といえば、餅と粒あんが入った温かい汁物の事を指すが、沖縄の「ぜんざい」は全く違う。 黒糖で柔らかく煮込んだ金時豆にかき氷が乗った氷菓のことを沖縄では「ぜんざい」と呼んでいるのだ。店によって、押し麦や白玉だんごが入っていることもある。 この冷たいぜんざいは夏はもちろんほぼ年中販売されているし、専門店や街角の小さなパーラー、ショッピングモールのフードコート、そば屋のデザートなどありとあらゆるところで販売されていて本当にどこでも食べることができる。 そんな沖縄のソウルスイーツともいえるぜんざいをいろいろな場所で食べてみた。 まずはぜんざいの老舗有名店へ 那覇市にある「千日(せんにち)」は1952年創業で今年で70年になる老舗。 沖縄のぜんざいの発祥は不明とされているが、現存するぜんざい屋としてはここが最古の店だろう。 那覇市唯

                                                        夏の沖縄では、いつでもどこでも「ぜんざい」が食べられる
                                                      • 【近況】Perlでお仕事しています - ぬぬん!

                                                        なんかこう言うか言わないか悩んだのですが 人生ログ的に 書いておこうと思います どこで はてな という会社さんで 沖縄からのリモート勤務の業務委託として働かせていただいています ジョインさせてもらっているチームは ブログチームです! なんで? blog.hatenablog.com アルバイトの募集があり それプラス id:papix さんからお話をいただいたことがきっかけです はてなさんでは、リモートで業務委託 というのは初めてのことだったようで 自分も上手くやれるか不安ではあったのですが たくさんの方にサポートしていただいて業務ができるようになりました 有難い限りです!! あと自分は、はてなファン なので、 出勤のたび*1にテンション爆上げで動悸がします いい加減慣れたいです ともあれ、 好きなものをよくするために頑張るぞい!!!という気持ちです Perlを書く まだまだ 言語的にどう

                                                          【近況】Perlでお仕事しています - ぬぬん!
                                                        • 【デマ】玉城デニーが中国共産党の勢力とフランスは断定していない - 電脳塵芥

                                                          https://twitter.com/CYXuAxfGlfFzZCT/status/1563853217666019328 おそらくソースとして貼ってある2021年10月5日の産経新聞の記事「仏軍事研究所が「中国の影響力」報告書 沖縄を標的と指摘」には「玉城デニー」という人物名は一切ない。この時点でただのデマといっても過言ではない。ただ該当記事は以下の様な内容を含むわけで、「あいつは敵勢力」的な発想とは相性の良い記事ではあります。 沖縄への関与は、中国にとって「日本や在日米軍を妨害する」意味を持つと指摘。沖縄住民には日本政府への複雑な気持ちが残り、米軍基地への反発も強いため、中国にとって利用しやすい環境にあるとした。中国が独立派を招いて学術交流を促したり、中国人が米軍基地近辺で不動産投資を進めたりなどの動きがあると列記した。 中国は独立派と同様に、憲法9条改正への反対運動、米軍基地への抗

                                                            【デマ】玉城デニーが中国共産党の勢力とフランスは断定していない - 電脳塵芥
                                                          • 玉城知事「辺野古移設断念を強く求める」 平和宣言全文:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              玉城知事「辺野古移設断念を強く求める」 平和宣言全文:朝日新聞デジタル
                                                            • 台湾有事、沖縄にも影響 紛争に巻き込まれる恐れ ウクライナ侵攻の波紋(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

                                                              ロシアによるウクライナ侵攻で台湾有事の懸念も強まり、地理的に近い沖縄の軍事拠点としての重要性が高まっている状況だ。その場合、広大な米軍基地や自衛隊基地を抱える沖縄は攻撃対象になりかねず、専門家は米中衝突などで紛争に巻き込まれる危険は高いとの見方を示す。(東京報道部・嘉良謙太朗) 【台湾有事そのとき沖縄は…】南西諸島に配備されている自衛隊の現状 「台湾侵略が起きれば米軍が出動し、自衛隊も米軍を防護する。日本がある程度巻き込まれることにならざるを得ない」。河野太郎元防衛相は4日、国会内での講演で、台湾有事に対する自身の見解を示した。 中国の習近平国家主席は台湾統一を「歴史的任務」と位置付け、武力行使も辞さない構えだ。与那国島と台湾は約110キロしか離れておらず「台湾有事は日本有事」(安倍晋三元首相)といった政治家の言動も盛んになっている。 ■軍事活動が活発化 対立の先鋭化を背景に、沖縄周辺では

                                                                台湾有事、沖縄にも影響 紛争に巻き込まれる恐れ ウクライナ侵攻の波紋(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
                                                              • SREはインフラ担当だけでなくチーム全体で取り組んでいくもの | はてなで働く cohalz にアンケート [#9] - Hatena Developer Blog

                                                                こんにちは、Hatena Developer Blog編集部です。「はてなで働くエンジニアにアンケート」シリーズ、今回ははてなブログチームのSRE、id:cohalzに話を聞きました。 id:cohalzにアンケート はてなidとその由来を教えてください いつどんなきっかけで入社しましたか? 現在の仕事を教えてください チーム内の立ち位置を教えてください 1日の仕事の流れを教えてください 最近うまくいったことは何ですか? 最近うまくいってないことは何ですか? 普段大切にしていることは何ですか? はてなはどんな会社ですか? id:cohalzにアンケート はてなidとその由来を教えてください 読みは「こはる」と呼ばれることを想定しています。 読みとしては日本語としてありふれた名前にしつつも、idとしては被らないものにしたいという意図を持っています。 idはco + hal + zの3つの要素

                                                                  SREはインフラ担当だけでなくチーム全体で取り組んでいくもの | はてなで働く cohalz にアンケート [#9] - Hatena Developer Blog
                                                                • 新宿で沖縄と北海道が並んでいる

                                                                  1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:にんべんの本店には だしBARがある

                                                                    新宿で沖縄と北海道が並んでいる
                                                                  • 【沖縄知事選挙】玉城デニー「日米から沖縄を取り戻す!」【オール沖縄】

                                                                    沖縄現地人😊 @TOMOKAZU80081 @Lgu0tPMgcy2fTbT 何か玉城が再選されたら恐ろしい事が起こるだろう 日米から取り戻す? 独立? だけど、台湾有事の際には政府に要請?? ちょっと何言っているか、何がしたいのか支離滅裂ですが、玉城の頭と精神は正常か? 2022-08-29 16:36:05 Funky Okinawa🎌ウチナンチュは日本人 @FunkyOkinawa あり得るのか? こんな発言許せるのか? 辺野古反対で宜野湾固定化でいいのか?! ウチナンチュよナイチャーからフラーって言われ続けるのか? 予算をカットされ貧しい生活を送り続けるのか? 内地並みに教育も生活もレベル上げたくないのか?! twitter.com/lgu0tpmgcy2ftb… 2022-08-29 18:42:35 城之内みな🌺 @7Znv478Zu8TnSWj 玉城知事の「日米から沖縄

                                                                      【沖縄知事選挙】玉城デニー「日米から沖縄を取り戻す!」【オール沖縄】
                                                                    • 沖縄県医師会 on Twitter: "沖縄県医師会です。 救急を担当する新型コロナ患者入院受入医療機関から県民へのお願いのメッセージを発信します。内容は以下のとおりです。 https://t.co/7yhTHwv9OG"

                                                                      沖縄県医師会です。 救急を担当する新型コロナ患者入院受入医療機関から県民へのお願いのメッセージを発信します。内容は以下のとおりです。 https://t.co/7yhTHwv9OG

                                                                        沖縄県医師会 on Twitter: "沖縄県医師会です。 救急を担当する新型コロナ患者入院受入医療機関から県民へのお願いのメッセージを発信します。内容は以下のとおりです。 https://t.co/7yhTHwv9OG"
                                                                      • 沖縄でクラスター発生の米軍2基地、玉城知事が閉鎖要請へ 普天間飛行場とキャンプ・ハンセン - 琉球新報デジタル

                                                                        米軍基地内での感染者大量発生や県の方針について会見で説明する玉城デニー知事=8日11日午後5時すぎ 沖縄県内の米軍施設で11日までに60人以上が新型コロナウイルスに感染した問題に関し、玉城デニー知事は11日の記者会見で「クラスター(集団感染)」が発生した普天間飛行場(宜野湾市)とキャンプ・ハンセン(金武町、宜野座村、恩納村、名護市)の閉鎖を米軍と日本政府に要請する考えを示した。 感染者の増加について、玉城知事は「衝撃を受け、短期間で多数発生したことは誠に遺憾だ。米軍の感染対策に強い疑念を抱かざるを得ない」と語った。知事は11日中に在沖米四軍調整官と電話会談する方針だ。 日本政府への要請は謝花喜一郎副知事が沖縄防衛局と外務省沖縄事務所に対して実施した。感染者数の公表や本国からの移動停止、海兵隊のローテーション配備の人数公表、医療体制に関する情報提供なども求めた。 玉城知事は感染者数について「

                                                                          沖縄でクラスター発生の米軍2基地、玉城知事が閉鎖要請へ 普天間飛行場とキャンプ・ハンセン - 琉球新報デジタル
                                                                        • CIA activities in Japan - Wikipedia

                                                                          The activities of the Central Intelligence Agency (CIA) in Japan date back to the Allied occupation of Japan. Douglas MacArthur's Chief of Intelligence, Charles Willoughby, authorized the creation of a number of Japanese subordinate intelligence-gathering organizations known as kikan.[1] Many of these kikan contained individuals purged because of their classification as war criminals.[2] In additi

                                                                            CIA activities in Japan - Wikipedia
                                                                          • 「なぜ、また沖縄」国も司法も県民に答え示さず 知事、苦渋の判断 | 毎日新聞

                                                                            辺野古の設計変更の承認を巡り、厳しい表情で報道陣の取材に応じる玉城デニー知事=沖縄県庁で2023年10月4日午後5時15分、喜屋武真之介撮影 辺野古移設反対の民意か、法に従う行政官の立場か――。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設計画を巡り、沖縄県の玉城デニー知事は4日、国土交通相が指示していた設計変更の承認に応じなかった。県敗訴の最高裁判決から1カ月間苦悩した末の結論。移設に反対してきた市民には安堵(あんど)が広がった。ただ、政府は直ちに、知事に代わって承認する「代執行」に向けた訴訟を起こす方針で、知事の苦境は続く。 沖縄県名護市辺野古への基地移設計画を巡り、玉城デニー知事は工事の設計変更を承認するよう求めた国の指示に応じなかった。最高裁で違法とされた「不承認」の処分を覆さない姿勢には批判も予想される。だが、知事が抵抗を続ける背景には「なぜ沖縄が重い基地負担を背負い続けな

                                                                              「なぜ、また沖縄」国も司法も県民に答え示さず 知事、苦渋の判断 | 毎日新聞
                                                                            • 技術,野球,Pythonを続けること - DevLOVE Xで話したこと - Lean Baseball

                                                                              縁あって,DevLOVEの十周年記念イベント「DevLOVE X」にて, 技術 野球 Python をテーマに,このブログの話をさせていただきました. devlove.wixsite.com ちなみに資料はこちらです. スライド風に読めるやつ 元ソース(Jupyter notebook) TL;DR 継続は力なり, ホームランは狙って打て⚾ ざっくり言うとそういう話でした. おしながき TL;DR おしながき 登壇のきっかけ 何を話そう? スライドをJupyter(Python)でやる この発表で言いたかったこと 継続は力なり(何があっても続ける) TO BEを目指すならホームランを狙う DevLOVE Xの感想 登壇のきっかけ 3月中旬ごろにお話をいただき, スケジュール的にも行けそうだったので条件付きでお受けしました. 出した条件は, 「主催しているもくもく会(#rettypy)を行う

                                                                                技術,野球,Pythonを続けること - DevLOVE Xで話したこと - Lean Baseball
                                                                              • PerlConの渡航費のカンパのお願い - Acme::AnaTofuZ->new;

                                                                                追記(2019/07/08) カンパのご協力ありがとうございました!!! 目標金額を達成していましたので一旦停止致します!!! 皆さんありがとうございました!!!!!!!!!!!! こんにちは id:anatofuzです。 8月の7-9日の三日間にラドビアのリガでPerlConというPerlの国際カンファレンスが開催されます。 PerlCon 2019 | The European Perl Conference in Riga, Latvia 学生のうちに海外カンファレンスには行ったほうが良いという話を聞いており、 以前YAPC::Tokyoで登壇した「レガシーPerlビルド」をベースにPerlCon用にCfPを書いた結果、プロポーザルが通ったのでリガで登壇する予定です。 ですが、ラドビアへの交通費が予想以上にかかってしまい、行くことは可能ですが、今後の大学生活で利用したい資金(下宿先の

                                                                                  PerlConの渡航費のカンパのお願い - Acme::AnaTofuZ->new;
                                                                                • 認証店は協力金少なく取り消し依頼が相次ぐ「本末転倒」と批判|NHK 沖縄県のニュース

                                                                                  沖縄県によりますと、飲食店への時短営業の要請に伴って支払われる協力金が感染症対策について、県の認証を受けた店の方が受けていない店より5000円少ないため、認証を取り消して欲しいという問い合わせが相次いでいるということです。 沖縄県では、9日から1月末までまん延防止等重点措置が適用されることから、飲食店には、県の認証店では午後9時までの時短営業、認証のない店では午後8時までの時短営業と酒類の提供自粛を求めます。 要請に応じた場合、認証店には1日2万5000円、認証のない店には3万円の協力金が支払われます。 期間中は終日営業をとりやめようと考えている店も少なくないということですが、認証店は、認証のない店より協力金が5000円少ないということで、認証を取り消して欲しいという問い合わせが相次いでいるということです。 国の制度上、金額を上乗せすることは難しいとして、県は取り消しを認めているということ

                                                                                    認証店は協力金少なく取り消し依頼が相次ぐ「本末転倒」と批判|NHK 沖縄県のニュース