タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

blogとhatenaと後で読むに関するrag_enのブックマーク (6)

  • 今から3年前の6月にHagexさんが亡くなられてから、ネットで誰かと接点を持つことが極端に減りました - 斗比主閲子の姑日記

    この記事を読みました。 結局みんなキャッキャウフフしたかっただけなのか - phaの日記 今はちょっと長い文章を書く人はnoteを選ぶ人が多そう。課金もできるし。しかしそこにははてなみたいなコミュニティ感はないな、と思う。はてなのブログとブックマークが入り混じって独自のコミュニティを作っていたあの感じが稀有なものだったのだろう。 (中略) 僕の場合は、自分がわりと完成してしまった(自分のことが大体わかってしまった)のと、既に人間関係をだいぶ確保できてしまったので、そうすると書くモチベーションがそんなになくなってしまった、という感じだろうか。 私は8年前からずっと一ヶ月に10程度は安定的にブログで記事を書きつつも、最近は特に、コミュニティ的にはてなのサービスを使ったり、ネットで誰かと接点を持つことは非常に限定的になりました。 もともと、その時に暇潰しになるものがあれば何でも書くというスタン

    今から3年前の6月にHagexさんが亡くなられてから、ネットで誰かと接点を持つことが極端に減りました - 斗比主閲子の姑日記
  • はてなブログのキャッシュ周りをきちんと改善したら、アプリケーションサーバの台数を半分にできた話 - Hatena Developer Blog

    はてなブログでSREをやっているid:cohalzです。 2019年12月頃からid:utgwkkやid:onkとともに、はてなブログにおけるキャッシュ周りの改善を行いました。その結果、次のような成果が得られました。 ブログ記事のキャッシュヒット率が、1日平均で8%から58%に向上 アプリケーションサーバの台数を、以前の半数以下に削減 DBに届くリクエスト数が、以前の3分の2まで減少 レスポンスタイムの平均が、以前の8割まで減少 この記事では、実際にどういった改善を行ったのか、その際に気をつけたことや大変だったことを紹介します。 はてなブログがVarnishを導入した経緯と課題 開発合宿をきっかけに問題が明らかになる 進め方をまず考える ホストのメモリをできるだけたくさん利用する メモリを積んだホストでなぜかレイテンシが悪化 キャッシュが分散しないようVaryヘッダを使う デバイス情報を適

    はてなブログのキャッシュ周りをきちんと改善したら、アプリケーションサーバの台数を半分にできた話 - Hatena Developer Blog
  • 2019年10月1日より、はてなブログの個人営利利用を許諾します - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、来る2019年10月1日より、はてなブログの営利を目的とした個人利用を許諾します。また、同日をもってブログ利用ガイドラインを改定し、新たに個人営利利用ガイドラインを施行します。 これにより、はてなブログにおいて下記のような目的での個人利用が明示的に許諾されます。 ブログ記事への広告掲載 記事広告、モニター記事の掲載 個人が自身で提供するサービスや商品の紹介、宣伝、広報活動 教育サービスにおける教材としてのブログ利用 はてな利用規約では営利宣伝目的でのサービス利用を禁じておりますが、これまで、はてなブログへの広告掲載など個人の営利利用については、収益が主目的ではなく副次的に収益が生じているとみなせる範囲に限定するガイドラインを設けて利用を許諾していました。 しかし、近年ではアフィリエイト広告掲載の意義が広く認知され、個人が収益を意識してブログを運営することは一般的なものとし

    2019年10月1日より、はてなブログの個人営利利用を許諾します - はてなブログ開発ブログ
  • 参謀本部裁判オフに行ってきた

    裁判というものに行ったことがなかったので、社会見学かねがね行ってきた。 明日、裁判です。株式会社参謀部の齊藤貴義を訴えました。 が、齊藤さん人はおろか弁護士だけも来なかった。 齊藤貴義vsコウモリ裁判を見てきたけど、齊藤貴義も代理弁護人も来なかった 僕は法律論も何もわかったもんじゃないので、あの日何があったのかについて話していく。 ショッカーさん、霞ヶ関に登場!何よりも笑えたのは、僕が大彗星ショッカーさんと待ち合わせして一緒に裁判に行くときのことだ。 ショッカーさんが若干遅刻気味で霞ヶ関で待ってたわけです。…って、まずこの時点で絵ヅラがおかしいよね? 僕はネットで「青二才」と呼ばれ、リアルでは平日からぶらぶらしてる太った若者だよ?そんな男が霞ヶ関で、スーツで歩いて行く官僚や大企業の幹部ばかりが通る場所でカジュアルな格好でショッカーさんを待ってる絵が、もうすでにおかしいよ! 少なくとも「

    参謀本部裁判オフに行ってきた
  • はてなブログは3周年! この1年の新機能や取り組みをふりかえり、限定オリジナルパーカーが当たるキャンペーンを実施します! - 週刊はてなブログ

    ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 ※はてなブログ限定オリジナルパーカー(非売品)が当たるキャンペーンの 応募方法は記事末に あります。 いつも、はてなブログをご利用いただき、ありがとうございます。日(2014年11月7日)、はてなブログは サービス開始 から3周年を迎えました。これもひとえにご利用いただいているユーザーの皆さまのおかげです。ありがとうございます。 この1年、はてなブログはリリース以来ずっと大切にしていた 書きやすさ をいっそう強化するとともに、モバイル端末の進化による“スマホ時代”にあわせた機能改善や、書き手やクリエイターの後押しをさらに進めるといった部分に力を注いできました。 ここではこの1年をふりかえりつつ、日頃の感謝を込めた「はてなブログは3周年! ありがとう!! キャンペーン」を実施します。 リンク挿入やブログカードなどで「

    はてなブログは3周年! この1年の新機能や取り組みをふりかえり、限定オリジナルパーカーが当たるキャンペーンを実施します! - 週刊はてなブログ
  • 自殺したメンヘラ神が書いていたはてなブログについて - 人生夢オチ

    はてブのお気に入りを見ていたら、あるツイッターのユーザーがブクマを集めているのが目に止まった。 メンヘラ神 (Q_sai_)さんはTwitterを使っています リストカットで出血している写真などもあるので、閲覧には注意したほうがいい。 昨年11月から更新停止しているが、今日、元カレが自殺教唆で逮捕されたことが報道され、2ちゃんねるやはてなブックマーク等で話題になった。 ツイッターには自殺のきっかけになった元カレのLINEメッセージとともに、遺書のような最後のツイートが残されている。 (「善き人生を」の入力ミス?) ツイッターやブログでは頻繁に「死ね」と罵られている光景を目にするが、時と場合をわきまえないと、最悪の場合こうして逮捕されることになる。 スマートフォンで「死ねよ」などとメッセージを送り、交際相手の女性を自殺させたとして、警視庁三田署は...逮捕容疑は昨年11月8日午後6〜8時ごろ

    自殺したメンヘラ神が書いていたはてなブログについて - 人生夢オチ
  • 1