タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田と欲しいに関するrindenlabのブックマーク (2)

  • 石橋叩いてんじゃねぇーーーー!!!!

    そんなに叩いてたら割れて壊れて渡れなくなるぞ!!!コラ!!!!今年いくつだよ、お前!私より7つも年上なんだろ???別に今更正社員になれとか言わないし、タバコもギャンブルもやりたきゃやってりゃいいのよ!子どもだって絶対欲しいわけじゃないし、庭付き一戸建てとか要らないし、安定した生活じゃなくていいし、世間様に後ろ指さされてたっていいわけ!ただ死ぬまでずっと一緒に居たいし、死んでも一緒に居たい!同じ墓に入りたいんだよ!あんたがオムツするようになったら毎日それを取り替える役やりたいって思ってるしわたしのオムツも出来ればあんたに取り替えて欲しいんだよ!勿論嫌なら他人に頼んだっていいよ!まあ そうかったらお金かかるだろうからちゃんと貯めとかないとな!そんであんたが死んだらわたしが喪主をやりたいんだよ!もし私が先だったら、あんたに喪主やって欲しいんだ!!!わかったか!コラ!!わかったんなら早く渡れ!!橋

    rindenlab
    rindenlab 2014/10/27
    引っ掴んで、対岸まで放り投げるべし
  • アフィとかアプリとかで食えるようになった結果www

    退屈すぎる。 元は某IT企業の事業開発系部員で、個人的にもWebサイトとかやって月10万円くらいの副収入を得ていました。会社を辞めたのは行きがかり上で、別に「起業独立だー!」とか意気込んだわけではないです。担当ジャンルが斜陽になって仕事には結構飽きていたし、上記ちょっとした副収入に加えて貯金もそこそこあったので、まぁしばらくはのんびりしてみようかなと。 とはいえ月10万円程度の収入では、やっぱり貯金がガンガン減っていくわけです。のん気でいられるのも最初の半年くらいで、1年もすると猛烈に不安になってくる。 普通はここで再就職って話になるんでしょうけど、もう30代だし元の仕事は斜陽だしであまりいい就職口はないだろうなーとか、いまさら前と同じ仕事についてもつまらないだろうなーとか思いつつ、踏ん切りがつかないでいるうちに副収入方面を延ばす方向へ。 結果1年目は月30万円、2年目は月40万円、3年目

    アフィとかアプリとかで食えるようになった結果www
  • 1