タグ

読み物とネタに関するrindenlabのブックマーク (12)

  • OH! スーパーわぴこチャン カーボンニュートラルのようなもの - faireal.net

    MAD美味しんぼ 3題 (2005-09-16) 激突! 放射能料理対決 / 究極の化学調味料 / 焼きそばパンを守れ! ラーメンライス幻法 3題 (2009-03-28) 攻殻美味しんぼ — ’Bot for the Chef / 仏説ラーメンライス / 新訳・仏説ラーメンライス OH! スーパーわぴこチャン カーボンニュートラルのようなもの (2010-07-07) ゲンパツカードを知ってるかい? (2022-12-04) ポイントたっぷり ツケは後 激突! 放射能料理対決 究極の化学調味料 焼きそばパンを守れ! 激突! 放射能料理対決 団社長: で、今度の「究極」対「至高」の対決は、放射能を使った料理、ということで進めたいのですが。 大原社主: しかし放射性物質なんて料理に使えるのかね。体に害があるんじゃないの。 団社長: 常識で考えればそうなのですが、実は「放射能を使った料理」を題

  • 広告用語で「シンデレラ」を読んでみた | 西島知宏 | 街角のクリエイティブ

    むかしむかし、ジャストアイデアでシンデレラと呼ばれているF1の美しい娘がエンゲージメントを構築できずに暮らしていました。 ティザー期は貴族の娘だったのですが、ローンチ後は引き取られた意地悪な継母と連れ子である二人の姉にパワハラを受け、まるで媒体局の新入社員のように扱われていました。 ある時、クライアントのご子息が城で盛大な打ち上げを催すことになり、二人の姉はヘアメイクとスタイリストを手配しメルセデスのロケバスで出かけていきました。 シンデレラも行きたかったのですが「人数を絞ってくれ」というクライアントオーダーがあり連れて行ってもらえませんでした。 悲しくなったシンデレラは泣き出してしまいました。 すると、彼女に「シンデレラ」というネーミングを与えた「仙女」と呼ばれるクリエイティブディレクターがどこからともなく現れ、営業局で余っていたチケットとお得意の商品を手配してくれ、シンデレラは打ち上げ

    広告用語で「シンデレラ」を読んでみた | 西島知宏 | 街角のクリエイティブ
    rindenlab
    rindenlab 2015/02/13
    たまに分からない用語があって微妙に悔しい\
  • 桃色苦労婆Z - 私の時代は終わった。

    34歳になりました。 この1年。 一大決心で挑んだ婦人科検診で、このまま太ったら嫌われますよっていう婦人関係ない診断を下され、 露出狂にあった話をしたら、露出狂になったと職場で誤解され、 腰を痛めて紹介で行ったマッサージ店の場所を間違え、性感マッサージを受けて帰ってきた。 なんていうか、あれだね、私はモテナイし、モテたこともないし、モテ期なんてないと思ってきたけど、 それでも「質」ってあるのかなってね。 モテナイ中でも質ってある。 この1年はその質が、ぐんを抜いてたね。 なんていうか、可能性すら全く感じられない。揺るぎない。 何だろね、私の頭にね、多分だけど ご神木が生えてるのかな。 もう、尊い。 34年、人っ子ひとり寄ってこないって、これはもうモテナイくらいの現象じゃ説明がつかない、「モテ」とかじゃ表現できない。 もう、尊い。 あれだよね、多分20年くらい前に放たれたはずの、白馬の王子さ

    桃色苦労婆Z - 私の時代は終わった。
  • 親戚の小学生の算数の文章題がおかしい

    一人暮らしの我が家に、久しぶりに近所に住んでいる親戚の小学生が遊びに来た。 「久しぶりやで!」 と、何に影響されたかわからないが、少年は似非関西弁で挨拶をした。 お菓子でも出そうと台所でごそごそしている間に、感心なことに少年は机の上に宿題を広げていた。 なんて真面目な子だろうか。 俺の子供の頃とは大違いだ。 「ん? 算数のテストか?」 「うん。間違えたところをもう一度やり直してださないと行けないんだ。でも、この問題わからないから教えて」 「え、マジか」 いくら昔勉強が不得意だったとしても、小学生の算数問題くらいは解けないこともない。 しかし、教えるとなるとこれがまた難しい。 四苦八苦しながら、なんとか聞かれた問題を解かせる。 「ふぅ、終わった……」 「見なおしたぜ!」 偉そうに親指を立てる小学生。 生意気な。 「意外と教えるのが面倒な問題だったな……」 他の問題はどういうレベルなのだろうか

    親戚の小学生の算数の文章題がおかしい
  • 嘘日記

    ■中学生の頃まで親の事を「パパ、ママ」と呼んでいたので高校入学と同時に一気に「おやじ、おふくろ」に変えたらおふくろが笑い過ぎて呼吸困難に成ったので今でもパパ、ママって呼んでる。 ■結局呼び方を変えない内に、ママが死んでしまった。 葬式の日、雨が降ったのでつい「見よ、天も泣いておるわ…」と言ったら弟に「なんでそんなふざけた事を言えるんだよあんたって人は!」とマジギレされた。 因みに弟は小学校の頃から父さん母さんって呼んでる。俺よりずっとマザコンの癖に。 ■先週帰省したら父から思わぬ物を見せられた。子供の頃のホームビデオ。 父から将来の夢を訊かれた小さい頃の俺が「おいしゃさんーー!!みんなのびょうきをかいふくさせるのー!」なんて可愛い事を言っているんだよ。父溜息俺苦笑い。父は「この儘素直に育っていればパパも病気診て貰えたのになあ」と嘆いて見せてくる。返す言葉も無い俺。 ところがビデオの中では当

    嘘日記
    rindenlab
    rindenlab 2014/08/27
    定期的に投稿して欲しい/あ、追記してるのか
  • 渋谷 ひの家 (ひのや)(okamooo)-ひの家

    おやおや、センター街に松屋クリソツな店ができたのかと外のメニューを見ていたところ 制服を着た高校生カップルがこれ以上ヒッツキようがないくらい最大限の面積を両者に合わせながら歩いてきた。 男は180cm位あるんじゃなかろうかスラリとして相当イケメン。 女は制服のスカートが異様に短かかったので顔に目が行くことはなかった。 11:30からセンター街をブラつくイケメンカップル。確実に不良である。 先に券売機で「あぶり牛丼」なる得体の知れないものを購入するもこのカップルが気になる。 学校をサボってセンター街をベタベタしながら闊歩しとりあえずメシ。 ミニスカートに興奮した男子高校生は間違いなく獣になる。絶対だ。 円山町に行くに決まってる。この二人は絶対に行くのだ。 そして白昼堂々と・・・うらやましいいやらしい!!なんていやらしいんだ! 許せない!こんな乱れた世の中でいいのか! 親は学校で勉強してると思

    渋谷 ひの家 (ひのや)(okamooo)-ひの家
    rindenlab
    rindenlab 2012/08/24
    肝心の評価は2.0
  • 森のくまさんの謎

    (講座:ペンとともに考える2) 森のくまさんの謎 1.はじめに 2.「くまさん」と「お嬢さん」 3.「お逃げなさい」と「危険な場所」 4.そしてすべてが明かされる 5.《再現小説「森のくまさん」》 1.はじめに まず、「森のくまさん」(作詞:馬場祥弘)なる童謡の歌詞を提示する。 ある日森の中 くまさんに 出会った 花咲く森の道 くまさんに 出会った くまさんの 言うことにゃ お嬢さん おにげなさい スタコラ サッササノサ スタコラ サッササノサ ところが くまさんが あとから ついてくる トコトコ トコトコと トコトコ トコトコと お嬢さん お待ちなさい ちょっと 落とし物 白い貝がらの 小さな イヤリング あら くまさん ありがとう お礼に うたいましょう ラララ ララララ ラララ ララララ ここで明らかにすべき最大の謎とは、「くまさん」の不可解な行動である。なぜ、「お逃げなさい」と言っ

  • 飛翔体とピアピア超会議 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ご注意: この小説は「南極点のピアピア動画」をオリジナル作品とした二次創作です。作品に登場する人物・団体はすべてオリジナル作品から着想を得たものであり、実在する名称と類似あるいは一致するものがあったとしてもまったくの偶然かつ無関係ですのでご了承ください。 ◇ ◇ ◇ 株式会社ピアンゴの山上会長は朝から不機嫌だった。 「なんで、朝から、こんなに予定がぎっしり詰まっているだ!森ユキくん」 そういって隣に座っている秘書の女性をきつく睨んだ。 「それはもちろん、会長が水曜日しか出社してくれないからです」 彼女はまったく動じずに即座に答えて、さらにつづけた。 「それと森ユキは宇宙戦艦ヤマトです。私の名はメーテル。森メーテルです。」 森メーテルは優秀な秘書だ。もう、かれこれ7,8年、彼女といっしょにIT業界の荒波を超える旅をしている。 「だいたいなんで俺はここに座っているんだ。そして俺の席にFooさ

    飛翔体とピアピア超会議 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • ソーシャル死ね。ソーシャルゲーム死ね。ゲームを返せ。ゲームから出てけ。

    あったまきた、ほんとあったまきた。 こんなに悲しい思いしたの初めてだよ。 こんなに惨めな気分はもうこりごりだよ。 やっとブログに書けるだけのゲーム数をプレイ出来たので、書くけれど、あったまきたよ。ほんとあったまきた。こんな不条理はないよ。いいか、DOTA2はゲームじゃない。dota allstarsはゲームだ。そして、DOTA2はdota allstarsの完全移植だって触れ込みだった。だから、僕はその宣伝を聞いて、DOTA2もdota allstarsと同じように、ゲームなんだろう、って思ってた。 でも、ゲームじゃなかった。 ビデオゲームなんかじゃなかった。 こんな理不尽が他にあるか?ビデオゲームだと思ってたら、それはソーシャルゲームだった。これは、詐欺だ。完全な詐欺だ。ビデオゲームは冒涜された。こんな事が許されていいのか?許せるわけがないだろ。僕等はビデオゲームにだけに頼って生きてきた

  • モゲマス女衒日記 激闘編 - 脳髄にアイスピック

    前回と前々回のあらすじ まともな解説ぅ? そんなもん読みたきゃ、たまごまごごはんに行けばいいだろうが!? 七日目 神は天地創造を果たした後、7日目に休息を取った。が、モゲマスを始めて7日目の俺に休息は無かった。 それ以前から、正月休みだというのに、スタミナが回復する時間に目覚ましをかけて起床するというモゲマス中心の生活を送っていたのだが、格的にトレードを開始してから眠りが大分浅くなり、ほぼ一日中起きていた。俺が寝ている間に、物凄いお得なトレードの情報がスレに書き込まれているかもしれない。そう思うとおちおち眠ってもいられないのだ。しかも、脳内麻薬が変に分泌されているためか、きっちり目が覚めるから性質が悪い。 血走った目で2chのトレードスレを見続ける気迫の篭った姿は、一流の相場師に勝るとも劣らない。ちなみにこの作業で得られる利益を時給換算すると、約500ペリカ。刺身にタンポポを乗せたり、テ

    モゲマス女衒日記 激闘編 - 脳髄にアイスピック
  • エヌ氏の一日

    エヌ氏の一日は、「いいね!」ボタンをクリックすることから始まる。 「いいね!」ボタンは、エヌ氏が参加している仮想世界上の友達の日記やひとりごとつぶやき機能についているお手軽評価ボタンのことだ。 エヌ氏の友達は、熱心に仮想世界上の日記に日々のできごとを綴っていた。 朝ごはんにべたもの、今いる場所、気がついたこと、天気のこと、や花の写真とありとあらゆるものが仮想世界上の日記としてほぼリアルタイムに書き込まれていた。 エヌ氏は仮想世界上の友達との友好的なコミュニケーションを円滑に果たすために、早起きしてエヌ氏が就寝してから起きるまでの間に書かれた日記にたいして、「いいね!」ボタンを次々と押していった。 来は、どういうふうに「いいね!」なのかを感想コメントとして残すべきなのだが、何せエヌ氏が読まなければならない日記の量は膨大で一日のうちのかなりの時間をそれに費やしていた。そんな状態だったので

    エヌ氏の一日
  • 魔王はなかまをよんだ!しかしだれもあらわれなかった!!:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 20:09:45.58 ID:Fecot94e0 魔王「くっ・・・やるな勇者め・・・」 魔王「だがこんなところでやられる私ではないわ!!」 魔王「手下達よ!集え!!」 魔王はなかまをよんだ! しかしだれもあらわれなかった!! 魔王「・・・・・・え?」 勇者「・・・」 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 20:10:35.64 ID:Rvob55Lh0 この魔王テラ不憫… 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 20:10:39.99 ID:Fecot94e0 勇者「・・・」 魔王「・・・どうした!手下達よ!!」 勇者「・・・」 魔王「集え!!」 魔王はなかまをよんだ! こえがむなしくこだました!! 魔王「・・・何故だ・・

  • 1