rintaro95のブックマーク (2,122)

  • 【社労士試験対策本おすすめの三種の神器】基本テキスト以外で何か買いたいならこの3冊! - ひかる人財プロジェクト

    rintaro95
    rintaro95 2019/04/27
    2年前数度目のチャレンジでやっと社労士試験に合格した友人が涙を流して喜んでいたのを思い出しました。
  • 新人フルコミ飛び込み営業マンに教える、月収100万を達成するために必要な4つのこと - コバろぐ

    おそらく、フルコミ(フルコミッション、つまり完全歩合)営業の会社なんかはゴールデンウィークも働く、なんてところも多いんじゃないでしょうか。そして、4月に入社した新人くんなんかはかなりキツイ頃なんじゃないかな、と思うんです(新卒でフルコミ飛び込み営業する人ってそんなにいないだろうけど)。 「あぁ、もうピンポン押すの怖い」「だれも買ってくれない」「むっちゃ怒られた」とかいって「辞めよう」って思ってる人も多いだろうし、すでに辞めちゃった人も多いだろうな。 そこで、クソゲス飛び込みフルコミリフォーム営業マンのぼくが、そんな新人くんに希望を与えましょう。 目指せ月収100万円! 「フルコミで働こう!」と思ってそういう会社に営業として入社した人は、おカネが大好きなはずです(あと、訳ありな人)。最低月に100万は貰いたいでしょう。 そして、フルコミならそれは可能なハズです。逆に、どう考えてもそれが不可能

    新人フルコミ飛び込み営業マンに教える、月収100万を達成するために必要な4つのこと - コバろぐ
    rintaro95
    rintaro95 2019/04/27
    その昔エスキモーに冷蔵庫を売るような奴が一流の営業マンだという言葉を聞いてなるほどと思いましたが熱意を持って続けるのが大切なんですね。そしてそれを支えてくれるのが稼いでやる!という決意かと。
  • 次男の誕生日プレゼントの「ブルートゥース搭載クラシックレコードプレーヤー」が届きました - コバろぐ

    実は先日、次男の誕生日だったんですが、当日間近になって「これが欲しい」と誕生日プレゼントにねだってきた商品が届きました。 次男の誕生日プレゼントが届いたわよ pic.twitter.com/sWQEGJsXEh — コバヤシマサキ@はてなブログマン (@Masa_kobayasi) 2019年4月24日 「ブルートゥース搭載クラシックレコードプレーヤー」。一体なんですこれ?と言いたくなるような名前ですが、これがなかなか良さげなんです。 FUZE CLS50 ブルートゥース搭載クラシックレコードプレーヤー このFUZEの『ブルートゥース搭載クラシックレコードプレーヤー』は、ブルートゥースが搭載されたクラシックレコードプレーヤーで(そのまんま)、レコードやCDを再生することができてさらにFMラジオが聴けるマルチなプレーヤーです。 しかも、それらをSDカードやUSBメモリに録音できるんです。すご

    次男の誕生日プレゼントの「ブルートゥース搭載クラシックレコードプレーヤー」が届きました - コバろぐ
    rintaro95
    rintaro95 2019/04/25
    おお!これはいいな!私も欲しくなりました。しかし次男君、渋くていい趣味してますね!
  • https://www.zentei-happy-end.com/entry/2019/04/21/213430

    https://www.zentei-happy-end.com/entry/2019/04/21/213430
    rintaro95
    rintaro95 2019/04/22
  • 平成で生きた30年の昭和設立会社!余生は平成に設立し令和で生きる - TOMOIKU 共育-経営者が思う21世紀

    平成最後、2つの会社を設立した。 思い返せば、経営に携わって30年を過ぎていました。 昭和62年に個人事業から有限会社へ…そして株式会社に変更して30年。 体調不良で代表取締役を退任し、今では相談役となり仕事に関わり、あれこれ仕事と戦って32年の月日が経っていました。 いろいろあった。 当に…。 昭和に設立した会社30年!平成で生きてきた バブルがはじけて、様々な会社が倒産や閉鎖をし、当社も漏れることなく、苦しい時期がありました。 取引先に夜逃げをされ、1億近い負債を個人で背負って、様々な人間関係とも戦ってきた32年。 でも、その中でも応援をしてくれた様々な方達がいたからこそ、会社は設立32年を迎えられています。 設立当時、女性が起業育児をしながらの経営は、世間の目も冷たかったような気がします。 でも、何のために仕事をするのか? その追求をしていくと、子ども達の成長に関わることを疎かに

    平成で生きた30年の昭和設立会社!余生は平成に設立し令和で生きる - TOMOIKU 共育-経営者が思う21世紀
    rintaro95
    rintaro95 2019/04/22
    人の心の大切さ。私も最近実感しています。新会社設立おめでとうございます!これからもお互い頑張りましょうね。
  • ヤンキースでのメジャーデビューを目指す加藤豪将を応援している - コバろぐ

    加藤豪将(かとう・ごうすけ)という野球選手、知ってます? 名前のとおり日人ですが、現在ニューヨーク・ヤンキース傘下の3Aスクラントン・ウィルクスバレ・レイルライダーズに所属しています。 2013年のドラフトでヤンキースが2巡目に指名して話題となりましたが、いよいよメジャーデビューも視野に入って来たようで非常に楽しみです。 ヤンキースドラフト2位の加藤豪将 (画像掲載元:Gosuke Katoh (加藤豪将) (@GosukeKatoh) | Twitter) 加藤豪将選手は、生まれはアメリカですが3歳のときに日に移り住んでいます。両親とも日人ですが、5歳のときにはまたアメリカ移住、6歳からリトルリーグを始めました。その後高校で打率.411、25塁打、114打点を記録し、次第にアメリカの野球界で注目を浴びるようになります。 高校卒業後は進学が決まっていましたがヤンキースに2巡目でド

    ヤンキースでのメジャーデビューを目指す加藤豪将を応援している - コバろぐ
    rintaro95
    rintaro95 2019/04/15
    この選手のことは知らなかったです。ヤンキースは選手層が厚い上にニューヨークという独特の土地ですが頑張ってほしいですね!
  • 【保育士試験(筆記試験)を受験する人注目!】解答速報・割れ問情報・受験資格・合格基準・免除制度・合格率など - ひかる人財プロジェクト

    rintaro95
    rintaro95 2019/04/12
    うちの姪が今月から保育士として働いていますがこんな試験に合格したんだと思ったら少し感心しました!
  • ダンディーを目指すなら腕時計から!センスと機能で選ぶ大人におすすめブランド12選♪ - 自分流儀のダンディズム♪

    ビジネスパーソンにとって腕時計は単に時間を確認するための道具ではなく、持つ人の価値を高めステイタスを保証する重要なアイテム。 そうなるとある程度のポジションにつくミドルエイジならやはり立場に見合った腕時計を身につける必要がありますね。 スーツと違って腕時計や小物類はその人の素の部分が出やすいので、相手に与える印象がマイナスにならないようなチョイスが必要になってきます。 ミドルエイジの腕時計選びのポイントは? まずはビジネスシーンでの腕時計の基マナーを抑えておきましょう! ビジネスシーンでの腕時計選びのマナー、基は「白無地の文字盤」「黒のレザーベルト」「三針」この三つです。 白無地の文字盤を選ぶのは腕時計を必要以上に悪目立ちさせないためで、ビジネスやフォーマルシーンでは白無地が条件になります。 そして文字盤に時刻を表すための目盛であるインデックスは、アラビア数字はカジュアルなイメージなの

    ダンディーを目指すなら腕時計から!センスと機能で選ぶ大人におすすめブランド12選♪ - 自分流儀のダンディズム♪
    rintaro95
    rintaro95 2019/04/12
    ビジネスシーンでの時計は悪目立ちしないことが一番!
  • ダンディーを目指すなら腕時計から!センスと機能で選ぶ大人におすすめブランド12選♪ - 自分流儀のダンディズム♪

    rintaro95
    rintaro95 2019/04/11
    人に会うと時計と靴には自然と目が行ってしまうなぁ。
  • 安心しろ、無知は恥ずかしいことではない - コバろぐ

    先日、2024年より導入される新しい紙幣が発表されましたね。 一万円札には渋沢栄一が、五千円札には津田梅子が、千円札には北里柴三郎が描かれることとなりました。 www.cobalog.com 紙幣刷新に対するあるツイート で、この紙幣刷新のニュースに対するとあるツイートを見つけました。 ぶっちゃけアレなカンジなんで埋め込みたくないのでここには貼りませんけど、そのツイートは「なにこれ3人とも知らないし!一体どこの国のお札なの!?知らない人をお札にするなんて国民をバカにしている!やっぱり首相は日を潰そうとしている!」という内容でした、確か。 ぼくは正直、このツイートを見て「うわぁ…」と思ったわけで、まぁ他の人も「どんだけ無知なの」「恥ずかしくないの!?」といったリプを送ってましたね。ごくわずかに「それな!アベガーアベガー」という人もいらっしゃったようですが。 だって、3人とも普通に教科書や参

    安心しろ、無知は恥ずかしいことではない - コバろぐ
    rintaro95
    rintaro95 2019/04/11
    このツイート見ましたよ。私もネタかなとは思いましたがもしそうでないなら「アベガー」勢力も末期的状況のようですね。安倍憎しで思考停止に陥っているようで・・・その代表が例の大学教授ですかw
  • クリームたっぷりのフルーツサンドを、大嫌いなのに食いまくった - コバろぐ

    ぼくは生クリームとホイップクリームが苦手です。どっちがどうとか全然わかりませんが、両方ダメです。 まぁ、牛乳関連全般がもうダメなんです。口に入れたら吐きそうです。それゆえに給の時間は憂でしたね。それは書きましたけど。 給は常に、苦痛だった - コバろぐ だから、生クリームだかホイップクリームだかとオレンジだのイチゴだのがたっぷり入っているフルーツサンドってやつはもう、ぼくにとっては地獄のべ物です。 フルーツサンドべた これみてください。 クリームがたっぷりすぎるイチゴのフルーツサンドです。 ぼくはこれを「おいしいおいしい」と言ってべました。 なぜなら、商談のときにお客さんが出してくれたからです。すなわち、おカネになるからです。今回は3回目の商談で、1回目に「甘いの好きなんですよねー!フルーツサンドとか」とぼくが言ったのをお客さんが覚えてくれてて、それで用意してくれてたやつだから

    クリームたっぷりのフルーツサンドを、大嫌いなのに食いまくった - コバろぐ
    rintaro95
    rintaro95 2019/04/06
    これぞプロ意識ですね!あっぱれです!
  • 50日で築10年の中古マンションを4100万で売却した売り値決定の全てを公開します - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    不動産は平均2か月で「流通」している どうも千日です。先日、売りに出していた自分のマンションの売買契約を締結してきました。コレと見定めた不動産仲介業者と専任媒介契約を締結してからちょうど50日目です。 2019年1月から複数業者に自分の不動産の査定を依頼し、売却までの流れを時系列にまとめると以下のようになります。 2019年1月6日~10日:5つの不動産仲介業者に査定を依頼(一括査定は使わず)。 2019年1月13日~18日:5つの業者と自宅で面会し査定額についての説明を受ける。 2019年1月26日:1つの業者と専任媒介契約を締結=販売活動を開始。 2019年2月9日:今回売買契約を締結した買主さまが内見。 2019年3月10日:買主さまによる書面による購入申し込み。 2019年3月17日:不動産売買契約を締結した。 1月26日に不動産仲介業者が販売活動を開始してから50日後に売買契約を

    50日で築10年の中古マンションを4100万で売却した売り値決定の全てを公開します - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    rintaro95
    rintaro95 2019/03/20
    私も現在自宅の売却を検討しているので非常に参考になりました。ありがとうございました!
  • 【選抜高校野球2019】全試合勝敗予想&試合結果、優勝&準優勝展望とプレゼント企画の告知動画 - ひかる人財プロジェクト

    ■□2019年夏の甲子園□■ www.hikarujinzai.com 高校野球ファンのみなさんこんにちは! いかがお過ごしですか? 3月23日に甲子園球場で開幕する第91回選抜高校野球大会の組み合わせが決定しましたので、全試合の勝敗予想をやってみました! 今回のセンバツ、組み合わせ抽選で早くも壮絶なドラマが始まりました。 なんと開幕初日に優勝候補の大阪・履正社の強力打線と石川・星稜の大会ナンバーワン右腕の奥川が激突するという超ビッグカード。 他でも、津田学園vs龍谷大平安、広陵vs八戸学院光星、明石商vs国士舘など好カードが が組まれました。 この当に今から楽しみで仕方ないセンバツ2019の全試合勝敗予想を先日アップロードしたこの動画の戦力ランキングをベースにしてやってみます。 youtu.be 併せて実際の試合結果も翌日には更新いたします。 ベスト8(準々決勝)・ベスト4(準決勝)・

    【選抜高校野球2019】全試合勝敗予想&試合結果、優勝&準優勝展望とプレゼント企画の告知動画 - ひかる人財プロジェクト
    rintaro95
    rintaro95 2019/03/19
    今年も選抜の季節ですね!一年の早さにやや呆然としてます。やっぱり歳だからかな?(笑)
  • 長男が高校卒業したので、最後のデートをしようと思う - コバろぐ

    この春、ウチの長男が無事高校を卒業しました。 自分のときのことを考えると全然一人前とは言えないだろうけど、これからは彼を「自分の子供」として扱うのはやめようと思います。いや、子供なのはいつまでも変わらないんですけど。ひとりの人間として接するというか。 しかしその前に、デートに誘ってみました。 高校を卒業した長男に思う 生まれてから18年が過ぎたウチの長男も、高校を卒業しました。 そこに至るまでぼくがしてあげられたことは少ないけれど、しかし一方で、ここまで育ててきたという自負も芽生えちゃったりして。そしてもちろん、ぼくひとりで彼を育てたわけじゃなく、むしろぼくよりカミさんの力があってこそだったりするし、カミさんには頭が上がらないなあと思うワケです。野球部だった長男がずっと野球できたのは、毎朝早く起きて弁当作ったり、遠征のときにはいっしょに行ったりしたカミさんがいてこそですから。 むしろ、ぼく

    長男が高校卒業したので、最後のデートをしようと思う - コバろぐ
    rintaro95
    rintaro95 2019/03/19
    コバさん、最後じゃなくてこれが最初ですよ!2人で酒をを酌み交わす日もすぐにやって来ます。今日は楽しんで下さいね!
  • Amazonの顧客満足度調査で10000円をゲット!!! - コバろぐ

    イエーイ!Amazonの顧客満足度調査で10000円が当たったゼ! みんなのところにはメールが来たか!ぼくのところには来たゼ!すげえだろ! メールの件名は、「Amazon.co.jp - 顧客満足度調査 !」。 Amazon.co.jp - 顧客満足度調査 ! Amazonがいきなり10000円プレゼントするわけがないとお思いでしょうが、証拠として送られてきたメールを掲載します。 調査を完了し、無料のボーナスを手に入れよう! 開始(リンクボタン) あなたのボーナス: ¥10000 期限: 2分 な?な?な?10000円当たってますやろ!ウェーイ! 期限は2分だゼ! 冷静になって調べてみた しかし、ここで浮かれないのがオトナの男。ぼくはいったん気を落ち着けてネットで調べてみることにしました。 すると、これあれですやん!いつものフィッシングスパム詐欺クソメールですやん! 10000円に目が眩ん

    Amazonの顧客満足度調査で10000円をゲット!!! - コバろぐ
    rintaro95
    rintaro95 2019/03/08
    一服の清涼剤にはコーヒー吹きそうになりましたww私はFacebookでドバイの銀行の人事部長から3000万ドルの遺産相続の話しを持ちかけられました。しかし何で人事部長やねん!
  • 悪い口癖「何者にもなれなかった」と過去形で語るな - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    何者かになる人と何者にもなれない人の根的な違い どうも千日です。最近わたしの周辺で「何者にもなれなかった」という話題がホットになりました。発端は私が読者登録しているフミコフミオさんの 「何ものにもなれなかった」と人生を振り返る中高年知人に対して「あなたは真剣に何かを目指したことあるのですか?」と詰問しました。 という行為が、思いのほか多くの人の琴線に触れてプチ炎上したことです。 これに対して、私も読者登録しているフジポンさんが、いつものナイーブな芸風で考察されていました。 僕自身、「何者にもなれなかった」中年男なので、これを読みながら、「自分が言われたら、きっついだろうな……」と思っていたのです。 フミコさんもフジポンさんも、私(昭和47年生まれ)と年齢的にわりと近いのでどっちの気持ちも分かるんです。 しかしフミコさんはホワイト企業で年齢相応の管理職に就いており、フジポンさんに至ってはお

    悪い口癖「何者にもなれなかった」と過去形で語るな - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    rintaro95
    rintaro95 2019/03/01
    生きている限りは過去形で語りたくないですね。ちなみに新幹線の中で一度「お客様の中でお医者様はいらっしゃいませんか?」というアナウンスを聞いたことがあります。
  • 長男に「買ってあげよっか?」と言われた - コバろぐ

    進路も決まった高校3年生である我が家の長男、時間がありあまっているので去年の年末あたりからアルバイトを始めています。 それでニンテンドースイッチを買ったりして、まぁ色々と有意義みたい。 我が家にNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)がやって来たので、長男のファミコンゲームアドバイザーに就任しました - コバろぐ そんな長男、ガッツリ1日中バイトってわけではないのでそこまでじゃないにしても、何というかリッチです。 買ってあげよっか? 『風来のシレン』を で、先日『不思議のダンジョン 風来のシレン』のスマホ版が登場するって書いたじゃないですか。 来た来た来た!!!『不思議のダンジョン 風来のシレン』スマホ版!!! - コバろぐ 待ちに待ったというカンジなんですが、これについては長男と話をしていたんですよね。 「スパイク・チュンソフトがスマホ用にダンジョンRPGをリリースするらし

    長男に「買ってあげよっか?」と言われた - コバろぐ
    rintaro95
    rintaro95 2019/03/01
    これは嬉しい言葉ですよね!自分なら影で涙を拭ってしまいそうです(T . T)
  • 551豚まん焼くと美味しいのか?試してみた結果、焼き小龍包みたいな味に - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    551豚まんを焼いてみたら美味しかった件 551の豚まん。大阪出張に行くと確実に買ってしまう定番のお土産。ボリュームあって美味しいのに比較的安い、東京じゃ買えない味なので人気なのものうなずけます。そんな551豚まんですが、息子が残したものを焼いてべてみたところ美味しかったのでご紹介。 551豚まんは焼くと美味しい。 両面、こんがりごま油で焼くのがおすすめ。 中まで熱々になりにくいので温めてから焼く。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 551豚まん焼くと美味しいのか?試してみた結果 材料 作り方 美味しく作

    551豚まん焼くと美味しいのか?試してみた結果、焼き小龍包みたいな味に - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    rintaro95
    rintaro95 2019/03/01
    関西ではお馴染みの味ですがこの食べ方は気づきませんでした。ひと手間の工夫はやっぱり大切ですね!
  • 唯一確実のバレンタインチョコがもらえなかった - コバろぐ

    さて、バレンタインデーもあっという間に終わりましたね。みんなチョコもらいましたか。 義理チョコだ命チョコだ友チョコだ逆チョコだマイチョコだファミチョコだ言ってもう「何でもいいんじゃねぇか!チョコがいたかったらテメェで買っていやがれ!」状態ですけれども、やっぱり男としては女性からいただければ嬉しいものです。 毎年もらっていたバレンタインチョコですよ とはいえ、ぼくももう四捨五入したら50になっちゃう年齢でハッキリ言うと46ですから、どこぞの見目麗しい女性から「あの…良かったら…これ…」とか何とか言われてチョコを受け取り走り去る美しい後ろ姿を見ながら立ち尽くす、なんてことは金輪際絶対にないわけです。 しかし、ぼくには絶対にチョコレートをくれる女神がいました。 娘です。 娘は、4歳の頃から毎年バレンタインデーにはぼくにチョコをくれていました。 最初はおそらくカミさんが裏で糸を引いていたんだ

    唯一確実のバレンタインチョコがもらえなかった - コバろぐ
    rintaro95
    rintaro95 2019/02/16
    これもまた父が通る道です(´TωT`)通りたくないけど…。
  • 板垣退助は「板垣死すとも自由は死せず」と言ってからめっちゃ生きたし、そもそもそんなこと言ってない - コバろぐ

    板垣退助さん。言うまでもなく、土佐藩(高知県)出身で自由民権運動の中心人物です、そういうふうに日史の教科書で習いましたね。 そして「板垣死すとも自由は死せず」という言葉でも有名です。「例え自分が殺されてもこの世から自由はなくならんぞ!」とか、かっこいい最期だなぁ…。 とかなんとかボーっとしてたら思っちゃいますよね! でも…。 板垣退助とは (画像掲載元:https://fr.m.wikipedia.org/wiki/Fichier:Itagaki_Taisuke.jpg) 板垣退助は、土佐藩出身の武士であり、明治維新の元勲のひとりです。されに自由民権運動の中心人物であり、国民には人気がありました。 だから民主政治家として評価されていて、お札の肖像にも選ばれました(日銀行券B100円券、いわゆる100円札)。 戊辰戦争では大活躍、甲州勝沼では新撰組を撃破し東北戦争では多くの藩を攻略しまし

    板垣退助は「板垣死すとも自由は死せず」と言ってからめっちゃ生きたし、そもそもそんなこと言ってない - コバろぐ
    rintaro95
    rintaro95 2019/02/15
    若き日イケイケだった喧嘩退助も隙があったんでしょうか?でもこの人は本来政治家よりも軍人になるべき人でしたよね。薩摩か長州なら間違いなく陸軍大将だったでしょう。