タグ

マンガに関するrjjのブックマーク (223)

  • 次に来るかわいい女子高生がおっさん趣味に興じる作品

    は何を推してくるか当てよう 俺の一押しは釣りだな 海釣り・川釣り・釣り堀でシチュエーションも広いし そこそこ道具を揃える必要があるからオタクの消費活動にも繋がる 追記 今更新着に上がっててビックリしたが、釣りはもうあんのか じゃあプラモだな 文化祭でなに展示するかで城派とバイク派と戦艦派が争う

    次に来るかわいい女子高生がおっさん趣味に興じる作品
    rjj
    rjj 2018/09/19
    プログラミングコンテストでしょうね。
  • https://www.crownonapawn.xyz/entry/love_for_geeks

    https://www.crownonapawn.xyz/entry/love_for_geeks
    rjj
    rjj 2018/09/18
    1巻読んだだけだと「こんなにヤマもオチもイミもないマンガって実在したのか」と逆に感心した。状況と関係性だけで物語が一切ないのはすごい。私の視野が狭いだけでこういうマンガはある所には大量にあるのだろう。
  • 一瞬だけ漫画家になった話 /後藤

    Tweet

  • Cuvieという漫画家

    エロ漫画家だけどバレエマンガ書いて一般向けでもそこそこ売れてるみたい エロ漫画メインのときは、正直全然好みの絵柄じゃなかったから一度も抜いたことなかったけど、 バレエ漫画読んでからはそれとのギャップでエロ漫画も抜けるようになった あっちだとあんな清楚にしてるのにみたいな 書き分けできてないからバレエ漫画のキャラをエロ漫画側に寄せてイメージすることがたやすいんだ 追記 そうそうタイトルは「絢爛たるグランドセーヌ」だ すんげー地味だけどなぜか読んでしまう ショーコちゃんっていう主人公の友達が好き ビジュアルが輪廻のラグランジェのわん娘のランと似てるのよ んでそれなりにぐいぐい読んでしまった後に、ふとエロ漫画の方を読むとめちゃくちゃ抜ける うおおおおおおおって

    Cuvieという漫画家
    rjj
    rjj 2018/09/06
    すんごい大傑作を描いた人って感じじゃないけどどれも面白いすね。
  • ニューヨークで考え中 - もっと喰わせろ! | ウェブマガジン「あき地」

    292草の根活動291差し替えの一話290三度目の景色289未知(無知)の旅288スターを観た夜287最高のお供とは286私はやっぱり単行第4巻、発売中です。285個展開催中!284最後の包み283オレンジの非常時282会いたかったよ!単行第4巻、7月に発売です。281おめでとう!280三巻に続き日常 その四260「Nラインと総武線」251壁のお守り243母と継母235それぞれの222夢 その三単行第3巻、日発売です。単行第3巻、2020年12月発売です。213裏庭のあの子211久しぶり210二巻に続き 日常 その三199「マメナシの街」191バイリンガル163夢 その一159作り話と拾い話148誰か一緒に144寒いと思ったら単行第2巻、日発売です。141もうすぐ十年140一巻に続き 日常 その二単行第2巻、来年1月に発売です。139コートの思い出 その二138コートの思い

    ニューヨークで考え中 - もっと喰わせろ! | ウェブマガジン「あき地」
    rjj
    rjj 2018/08/24
    あるある。店員の態度が妙にそっけない時、差別なのかこの人は誰に対してもそうなのか判別付かない。
  • HUNTERXHUNTER 軍儀の解説 - 冨樫とエミネムを応援する日記

    『「HUNTER×HUNTER」のキメラアント編が爆発オチを選んだ理由』というエントリーを読みました。はてなブックマークがたくさん付いていて概ね好評価でした。それを見てたら「意外と“軍儀”の伏線が知られてない?」と心配になったので念のためエントリーを書いときます。 さて、「軍儀」とはハンターに出てきた独特のボードゲーム。キメラアントの王様・メルエムがどハマりしたことでいろいろな知見を得た、蟻編の鍵となる存在でした。読み手に対しても今後の展開を示唆していたとして、2011年夏にあるコピペが有名になります。 「一手目で右翼に弓を据え」=ゼノとドラゴンダイブ 「槍三の即効を決める腹であろうが」=正面階段から突入の ナックル&シュート&メレオロン・ゴンキル・モラウの三組(261話の最初) イカルゴは正面突破3組ではなく後ろ(右へ行くので25巻84p) 「帥を孤立」=王だけ孤立させました 「こち

    HUNTERXHUNTER 軍儀の解説 - 冨樫とエミネムを応援する日記
  • コミックエッセイ漫画おすすめ30選【人気作品を一覧で紹介】

    今回はコミックエッセイ漫画の超面白いおすすめ作品をジャンル別にご紹介したいと思います。 コミックエッセイとは「作者自身の体験」や、身の回りで起こった「事実を漫画化」した作品のことです。コミックエッセイという呼び方のほか「エッセイ漫画」と言う方も居ますね。 漫画によって人が特定されないようフェイクが混ざることもありますが、ノンフィクションを元に描かれているので非常に面白いです。 この記事では大まかに下記5種類のジャンルに分けてコミックエッセイ漫画を紹介します。 特殊な経験談や闘病を描いた漫画職業・仕事に関する漫画動物に関する漫画恋愛・夫婦仲を描いた漫画家庭や親子のことを描いた漫画気になったジャンルからチェックして、面白そうなコミックエッセイがあったら手に取ってみてくださいね。 エッセイ漫画は生きた経験が描かれているので、興味がある分野の裏が知れて勉強になりますよ。当に面白い30冊をご紹介

    コミックエッセイ漫画おすすめ30選【人気作品を一覧で紹介】
    rjj
    rjj 2018/06/21
    「岡崎に捧ぐ」大好きなんだけど、1巻だけの印象で子供の頃の思い出あるある話だと思われがちでちょっと損してる。作中の時間の流れが早いので巻を重ねるにつれて普遍的な青春の苦しさを描けてると思う。
  • あなたが最も面白い漫画を5つ選ぶとしたら?

    面白さの基準は何でもいいけど、思い出補正は抜きで。 あなたのセンスで「最高の漫画」を5つだけ選んで紹介するとしたら、何を選ぶ? ・スラムダンク ・アオアシ ・キングダム ・寄生獣 ・カペタ 自分が選ぶとこうなる。 成り上がり系が好きだ。

    あなたが最も面白い漫画を5つ選ぶとしたら?
    rjj
    rjj 2018/06/07
    capetaいいよな。トップ5とは言わないがトップ20には入ってる。
  • 将棋とか囲碁とかスポーツとかの漫画で

    ルール全然わかんないけど、勢いとか雰囲気で面白く読めた作品ってある? 自分はハチワンダイバーが好き。 コマの動かし方が分からないくらいの将棋苦手マンだけど、 81マスに潜るみたいなイメージっていうの?そういう絵がすごくて面白いなって思えた

    将棋とか囲碁とかスポーツとかの漫画で
    rjj
    rjj 2018/05/30
    大抵の人気麻雀マンガはルール知らなくても楽しめる。ソースは俺。
  • 岡本倫「ゴールデンカムイが女性に受けてるのはホモか。ホモがいいのか。無理だ」→ツイート削除

    rjj
    rjj 2018/05/19
    id:rosaline Elfen Lied trailer 視聴回数1,564,459回 https://www.youtube.com/watch?v=cJz1YsnIwaw
  • 継続中の日本マンガの巻数トップ50

    2018年5月19日更新 ※単行での巻数のため,雑誌連載はあっても新刊が電子書籍のみの作品,たとえば現在44巻刊行中の石井さだよし「解体屋ゲン」は記載していない(議論の余地はあると思うが) ※蒼鷹社版の「コボちゃん」は60巻で出版が終了しているため,この欄には芳文社版の「新コボちゃん」のみの記載とする ※サブタイトル,監修,協力は割愛 トラバの指摘ありがとうございます 巻数による降順順位巻数作品名作者原作者出版社連載開始年1188巻ゴルゴ13さいとう・たかを リイド社19682147巻ミナミの帝王郷力也天王寺大日文芸社19923144巻クッキングパパうえやまとち 講談社19854120巻はじめの一歩森川ジョージ 講談社19895111巻美味しんぼ花咲アキラ雁屋哲小学館19836103巻鬼平犯科帳さいとう・たかを池波正太郎文藝春秋1993799巻パタリロ!魔夜峰央 白泉社1978799巻

    継続中の日本マンガの巻数トップ50
    rjj
    rjj 2018/05/18
    50巻あたりまでは定番の長編マンガって感じだが、50巻以下のリストを見るとあのマンガもうそんなに続いてたのか、というのが多い。
  • 『よつばと!』調査報告:スクリーントーンの使用傾向と変遷について - マンガLOG収蔵庫

    先月末、『よつばと!』最新14巻が発売となりました。 よつばと!(14) (電撃コミックス) 作者: あずまきよひこ 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2018/04/28 メディア: コミック この商品を含むブログ (34件) を見る 【Amazon.co.jp限定】 「よつばと!」1-14巻セット【ダンボーBOX ver.3.0】 作者: あずまきよひこ 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2018/05/03 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 約2年5ヶ月ぶりの新刊となりますが、抜群の面白さでした。 よつばと周囲の人たちの日常を描いているだけのはずが、最高のエンターテインメントに昇華されているのは何故なのか、そんなことを考えてしまいますね。 会話の妙であるとか、間の取り方であるとか。 よつばの視点を通して見えてくる、これまで見えていなかった(或

    『よつばと!』調査報告:スクリーントーンの使用傾向と変遷について - マンガLOG収蔵庫
    rjj
    rjj 2018/05/18
    絵が上手くなるにつれてトーンの使用率が減っていくマンガ家は一定数いる印象。押見修造もそんな感じ。
  • たかぎ七彦『アンゴルモア 元寇合戦記』 - 紙屋研究所

    元寇づいていて申し訳ないが、元寇のマンガの話である。 作のメインタイトル『アンゴルモア』は、ノストラダムスの『予言書』に出てくる謎の言葉として有名で、ノストラダムスより300年前にヨーロッパを灰燼に帰したモンゴルの侵攻を表す言葉ではないかという説がある。いわば「この世の終わりほどの恐怖」としての「モンゴルの日侵攻」の意味を込めて、タイトルがつけられている。 元寇を描いたマンガというのは、学習マンガ以外にあまり知らない。それくらい珍しい。 しかし、描いているのは、その中でも文永合戦(文永の役)の緒戦にあたる対馬での戦闘である。 なんともマイナーな題材の選び方だ。 が、これは、「圧倒的不利な状況下での戦争」を描くために、作者・たかぎ七彦が選りに選ってつかみだした舞台だ。 元寇における対馬戦争にフォーカスし、流刑人として送られてきた元御家人・朽井迅三郎の活躍を描く。 http://comic

    たかぎ七彦『アンゴルモア 元寇合戦記』 - 紙屋研究所
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    rjj
    rjj 2018/03/25
    鳩山郁子好きでしょ。
  • 横浜・川崎を舞台にした漫画『恋は雨上がりのように』。登場するスポットから物語を読み解く - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 先日「恋は雨上がりのように」というアニメを見ていたら、桜木町や日吉といった地名や、日吉公園にそっくりな公園がでてきました。横浜や日吉辺りがモデルになっているのでしょうか?(ぴろさんのキニナル) 皆さん、恋してますか? 「してるわけねえだろ」と思ったあなたは、この作品が心に刺さる可能性アリかもしれない。 現在アニメが放送中(公式サイトより引用) 『恋は雨上がりのように』(眉月じゅん)は、45歳のしがないファミレス店長に恋をした17歳の女子高生・橘あきらが主人公の漫画作品。作者が横浜出身ということもあり、劇中でデートに訪れる市街地などで、見慣れた場面が頻出する。 2018(平成30)年1月からはアニメ放送が開始し、横浜市とタイアップした聖地巡礼キャンペーンも行われている。 みなとみらい周辺のデートスポットを巡るタイアップイベント 正直、当初は絵柄とタイトルから「少女漫画?」と

    横浜・川崎を舞台にした漫画『恋は雨上がりのように』。登場するスポットから物語を読み解く - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 【悲報】『ハンターハンター』にて、読み方について大論争が起こる : 漫画アニメのまとめっチヤ

    ・S読み派 マチ「ヒソカは・・・ あたしが殺る」 クロロ「・・・ 早い者勝ちだ 見つけた者が殺る」 マチ「無理だね」 クロロ「駄目だ」 ・N読み派 マチ「ヒソカは・・・ あたしが殺る」 クロロ「無理だね」 マチ「・・・ 早い者勝ちだ 見つけた者が殺る」 クロロ「駄目だ」 一見正しいように見えるS読み派が現在劣勢らしい

    【悲報】『ハンターハンター』にて、読み方について大論争が起こる : 漫画アニメのまとめっチヤ
  • 日本人女性とムスリム女性の交流描くマンガ 作者の思い「物語の中では優しい世界であってほしい」

    Twitterの4コママンガ配信サービス「ツイ4」(星海社)で連載中の『サトコとナダ』。アメリカに留学している日人・サトコと、サウジアラビア人でイスラム教徒(ムスリム)のナダの友情を優しいタッチで描いた作品だ。 作品には、人種や宗教、文化的背景から生まれるステレオタイプを覆すヒントが至るところに詰まっている。ヒジャブの下にセクシーな下着を身につけるナダは、信仰が違っても、私たちと何も変わらない「普通の女の子」なのだと気付かされる。

    日本人女性とムスリム女性の交流描くマンガ 作者の思い「物語の中では優しい世界であってほしい」
    rjj
    rjj 2018/01/25
    このマンガ好き。尊い。「俺は差別とイスラム教徒が嫌いだ」の実例がブコメに散見されるので資料としてブクマ。
  • 人類が存続を保証すべき2017年の新作連載マンガ72選 - 名馬であれば馬のうち

    神獣楽天庭国カドカワにて*1 あけましておめでとうございます、あたらしきマスター。 連載継続保障機関ヨムデアにようこそ。 あなたの着任を歓迎します。 さて2017年、われわれは許されざる人道上の大罪を二つ犯しました。 ひとつは『ルポルタージュ』(作・売野機子)の打ち切り。 もうひとつは『四ツ谷十三式新世界遭難実験』(作・有馬慎太郎)の打ち切りです。 どちらも最高級のマンガ作品です。将来を嘱望された名作です。やがて歴史に残る傑作になるはずでした。 幸い『ルポルタージュ』は他社への移籍が決定しているとのことですが、『四ツ谷十三式〜』はいまだにどうにもなってません。*2 このような悲劇を二度と繰り返してはなりません。 われわれは読者として、消費者として、なにより一個の文明人として、マンガ史に対する責任があります。 わかりますか? わかりますね? であるからには、あたらしきマスターよ。 ここに20

    人類が存続を保証すべき2017年の新作連載マンガ72選 - 名馬であれば馬のうち
    rjj
    rjj 2018/01/05
    この中ではパッと見で10作くらい読んでたけど、どうかな、この人と私の感性は合うかな。残りのも読んでみる。
  • ある漫画家が帰省したら親戚が『漫画家って楽して儲かるんでしょ?』『こういう漫画描きなよ絶対売れるから』→“世間のテンプレ知識”で話を振るのは控えよう

    鈴木健也_12/31金曜日【東"ヤ" 46a】 @suzuki_kenya 友達漫画家が帰省したら親戚から「漫画家って楽して儲かるんでしょ?パチンコとか」「ドラゴンボールとか描いてるの?」「こういう漫画描きなよ、絶対売れるから」のコンボをらったそうで役満かよって思った。マジでいるんだなそういう人たち! 2017-12-31 14:01:22 鈴木健也_12/31金曜日【東"ヤ" 46a】 @suzuki_kenya 自分でも医者になった同級生に「お医者さんって大変なんでしょ、なんかインターンとか…」って世間のテンプレ知識で話振って大変苦い顔をされた経験があって、あれは悪い事したと思っているので、知らない職種の方に「なんかああなんでしょ?」って雑に話振るのは控えたい所存。 2017-12-31 14:13:08 鈴木健也_12/31金曜日【東"ヤ" 46a】 @suzuki_kenya

    ある漫画家が帰省したら親戚が『漫画家って楽して儲かるんでしょ?』『こういう漫画描きなよ絶対売れるから』→“世間のテンプレ知識”で話を振るのは控えよう
    rjj
    rjj 2018/01/02
    id:Tomosugi id:reikomy ご存知ないかもしれないが鈴木健也もマンガ家なので同業の友人はいるだろうし、単行本何冊も出していて過去の安定した発言から判断しても今更嘘松で承認欲求満たす可能性は限りなく薄いと私は判断。
  • ふんわりジャンプ サービス終了のお知らせ

    平素より「ふんわりジャンプ」をご利用いただき、誠にありがとうございました。 2016年6月より皆様にご愛顧いただきました当サイトでございますが、2019年1月30日(水)12:00をもちましてサービスを終了いたしました。 なお、一部の作品は、マンガアプリ「ヤンジャン!」にてお読みいただけますので、引き続きの応援をよろしくお願い申し上げます。 ヤンジャン! マンガアプリ「ヤンジャン!」にて配信されています。 コミックス コミックス情報になります。 連載中作品

    rjj
    rjj 2017/12/30
    アイヤー