タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ツールに関するruinousのブックマーク (3)

  • Timely、個人もチームの時間も記録できる時間トラッキングサービス

    日中にどんな作業を、どれだけの時間おこなっていたのかを自動的に記録する時間トラッキングサービスには、いくつかの定番があります。 パソコン上のすべての作業をアプリ別、アクセスしているURL別に自動的にモニターしている Rescue Time。設定したプロジェクトに何分従事したかを簡単にメモすることができる Toggl などです。 しかし、これらのサービスはスマートフォンがここまで主流になる以前に開発されたという事情もあって、少し現状に合わなくなってきている部分もあります。 そこで最近注目しているのが、Timelyという、RescueTimeとTogglを足し合わせたようなサービスです。ここに、最近発表された Memory という機能が加わって、スマートフォンとパソコンからの全方位のトラッキングがぐっと現実味を帯びてきます。 Timelyの考え方 Timelyは、記録を取りたいと思っているプロ

    Timely、個人もチームの時間も記録できる時間トラッキングサービス
  • @IT:明日からできるプロジェクト管理(1)

    デスマーチを止める進ちょく管理の現実解:GanttProjectの導入で進ちょくをコントロールする:明日からできるプロジェクト管理(1)(3/4 ページ) 進ちょく管理ツールを使って管理する 計画を作成した後は計画に従ってプロジェクトを進めていきますが、ガントチャートやWBSを専用のツールを利用せずに管理するのはとても難しいことです。順調に進んでいるうちはExcelなどで書いたWBSやガントチャートでも管理できますが、プロジェクトの途中で変更や修正が生じてしまえば、複数の作業に影響を与えてしまいます。その都度修正を加えていくのは難しいことです。専用のツールはよくできていてこのような変更に対して簡単に対応できます。ところがプロジェクトの規模や予算によっては商用の進ちょく管理ツールを利用できない場合があります。このような場合機能は若干少ないですが、オープンソースの進ちょく管理ツールを利用するこ

    @IT:明日からできるプロジェクト管理(1)
  • D-FAXとコンビニコピー機のおかげで自宅プリンタがいらなくなった - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    どうも、リアルでは事務作業を得意とするタケルンバです。 いろんな事務作業をやっているもので、FAXは通信手段として今も欠かせないんですが、最近は便利なサービスが増えたおかげで、その組み合わせで省力化が進み、実にありがたい。 D-FAX D-FAX|Faxをメールで受け取れるインターネットFaxサービス FAXはこれで受信。受信したものはメールで届く。画像ファイルなので、PCで開ける。また受信先をGmailのアカウントとかにしておけば出先でも見れる。マンガ喫茶からでも見れるし、手持ちのiPhoneとかでもおk。 見るだけで済むものは印刷もしなくていい。ペーパーレス化にもちょっとつながる。 とはいえ、やっぱり印刷した方がいいものってあるんですよ。手元に紙があったほうがいいものってある。赤ペンでチェックして、入力したかどうかを確かめつつみたいな作業ってどうしてもある。その場合、自宅のプリンタで印

    D-FAXとコンビニコピー機のおかげで自宅プリンタがいらなくなった - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 1