タグ

笑いと社会に関するruna_wayのブックマーク (11)

  • 『M-1』というフィールドで、ウエストランドの“悪口”漫才に私たちが笑ったものは

    M-1グランプリ2022』公式サイトより 今年も大きな注目を集めた『M-1グランプリ2022』(テレビ朝日系)は、結成14年のコンビ・ウエストランドが制する結果となった。昨年の決勝戦放送後、私は「『M-1』は視聴者に、芸人について「語る」ための異様に快適な環境をお膳立てしてくれる」と書いたのだが、今回もそういった環境は順調に機能していたように思える(私自身、こうして懲りずに「M-1」についてのテキストをまた書いている)。 この番組は2015年に再開されて以降、今年で8年目を数える。芸人とファンの間にあるエモーショナルさに鑑みると、恐らく今後も恒例行事として延々と持続していくのだろうなと改めて思う。 “悪口”と“ホンネ”と共同性 ところで、前述の過去記事で私は「『M-1』というゲームに対する過剰適応とは違った形で、私たちに揺さぶりをかけるような笑いを思わぬところから投げつけてくる芸人はきっ

    『M-1』というフィールドで、ウエストランドの“悪口”漫才に私たちが笑ったものは
    runa_way
    runa_way 2023/01/01
    傷つけない笑いへの反動として論ずるのは論者に都合よくなりすぎと言うけど、斬新な悪口でなく陳腐な悪口がウケたのは、やはりそれほどdisりや不道徳なホンネを禁じられる苛立ちがたまり、求めてるということだと思う
  • 酔っ払いはソーシャル・ディスタンシングができない、英警察

    英ロンドンのソーホー地区で、バーの前で酒を飲む人々(2020年7月4日撮影)。(c)JUSTIN TALLIS / AFP 【7月6日 AFP】英警察は5日、ロンドンの繁華街ソーホー(Soho)地区でようやく営業を再開したパブに詰めかけた酔客らについて、酔っ払いはソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)ができない、する気がないことを「明々白々に」示したと述べた。 イングランドの接客業は4日、新型コロナウイルス対策として休業してから3か月ぶりに営業を再開。パブやレストラン、理容店などの営業再開が認められた。メディアはこの日を「スーパーサタデー」「独立記念日」などと呼んだ。 ボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相は3日、接客業の営業再開日を、より混乱が少なくすんだ可能性のある6日月曜日でなく4日土曜日と決めた理由について問われ、どちらでも大差ないと答えていた。 一方、英国警

    酔っ払いはソーシャル・ディスタンシングができない、英警察
    runa_way
    runa_way 2020/07/07
    バオー・ソーシャル・ディスタンシング!
  • 「知らないもの」って、おもしろくないの?|中前結花

    わたしはよく、 「荒井注(あらいちゅう)のカラオケボックスじゃないんやから」 と言う。 すると、だいたい相手は「なに?(笑)」と聞き返すから、 「元・ドリフターズの荒井注は、ドリフ脱退後にカラオケボックスをやろうとしたんやけど、肝心のカラオケの機材がドアから入らへんくて、開店できへんかったのよ。だから、肝心なものは最初に段取らないと」 などと説明する。 相手は「なるほど」といった顔をして頷くから、わたしは満足だ。 大好きなエピソードで相手を説き伏せるのは気持ちがいい。 ちなみに、荒井注がドリフを脱退したのは1974年のことで、もちろんそれはわたしが生まれる10年以上も前の話。 わたしは荒井注がテレビに映ってるのを見たこともないし、そもそも志村さんが途中からドリフに参加したメンバーであることだって、中学生のころ、ラジオでケンドーコバヤシさんが喋っていたから知った。 だけど、荒井注が「何だ、バ

    「知らないもの」って、おもしろくないの?|中前結花
    runa_way
    runa_way 2020/05/25
    ネット配信者などは、誰もがわかる話、オタク知識があるならわかる話、他の配信者と遊んだ話(交友を追ってるならわかる話)、などを混ぜてバコバコ受けてるけど、話が上手いのか視聴者が年上なのかなんなんすかね
  • Vol.5 女子会には二種類あってだな

    いつから誰が言い出したのか、 女同士で集まる会合は女子会と呼ばれるようになりました。 あっという間に女性たちの間に浸透し頻用されているこの言葉ですが、 何歳までが女子会かという議論はいちど脇に置いておいて、 今日は別の話をさせてくれ。 一般的に、女同士で集まって気兼ねのないおしゃべりや 事やお酒を楽しむことが女子会と呼ばれていますが 今日は女子会!いつもの4人がお仕事終わりに銀座のフレンチビストロに集合♪ どんなにおなかがいっぱいになっても ここのフォンダンショコラはやめられない(((o(*゚▽゚*)o))) …みたいなコメントとともにフェイスブックに写真を上げるタイプの女子会は 女にとってはホルモン注射の打ち合い=女の女装承認会ようなもの。 オンナノコって、いつも楽しいよね(*˘︶˘*).。.:*♡ ってなことを言いながら、ネイルやまつげエクステなど 女の鎧甲冑をガッツリ纏って挑みます

    runa_way
    runa_way 2019/03/05
    私男だけど社会と馴染まない山賊海賊蛮族オタクとばっかなかよくなるな
  • 落語の与太郎って典型的な大人の発達障害だよね?

    「牛ほめ」では牛のケツにお札貼るわ、「金明竹」では2階の座敷に水撒くわ、昔から発達障害者ってこうやってネタにされてきたのかな? しょうがないやつだって半分バカにされながらも時々笑えるネタを提供することでそのコミュニティで居場所を与えられるのと、今みたいに薬飲んででも多数派の定形発達者に合わせろ、さもなくば引っ込んでろと言われるのと、どっちがマシかな? 自分がそうだからいろいろ考えてしまうな。

    落語の与太郎って典型的な大人の発達障害だよね?
    runa_way
    runa_way 2018/12/24
    現代の漫才やコントも「街にいる変なオッサン」「なんでも口に出しちゃう人」「空気を読めない人」「真面目過ぎる人」などがボケになっていることがけっこうある。良いか悪いかはわからんけど。
  • 交通安全標語自動作成スクリプト

    runa_way
    runa_way 2009/02/17
    すげー それっぽいのができるできる
  • マークが語る Why MLM? - 株式会社MARC-2 アンデスAZジュース

    This domain may be for sale!

    runa_way
    runa_way 2007/03/16
    これがうわさの
  • 鳩山由紀夫ホームページ

    ●1947年2月11日、鳩山家の長男として誕生。当時、紀元節と呼ばれていた日に生まれたので、紀元節に由来する男の意味で由紀夫と名付けられるが、その話は高校生の時に初めて知る。母は母乳があまり出なかったので、同じ頃に男の子を産んだ叔母のおっぱいをいただいていたというが、記憶にない。 ●政治家一家に育つが、高校生時代まで政治活動には全く興味がなく、人前で話さなければならない政治家は最も不向きな仕事だと感じていた。弟・邦夫が幼稚園の頃から「おじいちゃんの後を継ぎたい」と言っていたので、安心していた。 ●1965年、「これからはエンジニアリングの時代だ!」と東京大学工学部に進むが、父から「法学部へ行かないのか?」と、願書を出してから言われた。計数工学科を卒業後、人間の脳を真似た素子でコンピューターを創ることを夢見て留学。学生運動華やかなりし時で、指導教官の一人が推薦状を書いてくれず、留学が一年遅れ

  • 姦通 - Wikipedia

    姦通(かんつう)は、社会・道徳に背いた不貞行為・性交渉のことである[1][2]。特に既婚者が、配偶者以外の異性と肉体関係をもつこと[1]と言う場合もあるが、未婚の者どうしの性的交渉について意味する事が多い「婚外(性)交渉」と異なり、一方または両方の相手が、社会制度の下で婚姻状態にある場合に行われる、婚姻に基づかない他の相手との関係について特に言う場合が多い。 姦通罪がある国では、違反者には刑事罰が与えられる。日のように刑法から削除した国では、姦通は民法と道義の話になっている[3]。 概要[編集] 社会的に承認される性行為は通常、婚姻によるものであるが、世界の地域・時代によっては、婚姻以外にも社会的に承認される関係は存在した。儒教においては、妾を持つことが認められており、日でも側室などは公的な存在であり、一夫一制が厳しかったキリスト教でも公妾が存在することがあった。また、娼婦・奴隷等と

    姦通 - Wikipedia
    runa_way
    runa_way 2007/02/22
    昔は晒されたのかー
  • 痛いニュース(ノ∀`):【皇室】 「彼氏→四角関係で泥沼」「年下男に飽きてきた」 高円宮承子女王?の赤裸々サイト、週刊文春報じる

    皇室】 「彼氏→四角関係で泥沼」「年下男に飽きてきた」 高円宮承子女王?の赤裸々サイト、週刊文春報じる 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/02/01(木) 21:15:17 ID:???0 英国留学中の高円宮承子(つぐこ)女王が記したとされるミクシィのページやサイトの赤裸々な内容を週刊誌が報じ、波紋が広がっている。だが、報じられたサイトにアクセスしてみると、承子さまの「奔放ぶり」を表す記述が次々に見つかった。 承子さまは1986年3月8日、故・高円宮憲仁親王と、久子様との間に、3姉妹の長女としてお生まれになった。学習院女子高等科を経て、04年4月から英国エジンバラ大学にご留学中だ。07年1月には、初めて一般参賀にお出ましにもなっている。 承子さまのサイトを発掘したのは、週刊文春。 同誌ではJ-CASTニュースに対して「(ミクシィの

    runa_way
    runa_way 2007/02/02
    これは萌える。
  • 1