タグ

ブックマーク / accelerator.ricoh (3)

  • https://accelerator.ricoh/2022/01/30/makaizo-dvd/

  • 【ペンギンちゃん大縄跳びマシンでギネス世界記録™に挑戦】 | TRIBUS

    ― このまま終わっては、もったいない。 メンバーのつぶやきからこのプロジェクトは始まりました。 NHK BSプレミアムで1月29日(土)に放送の「魔改造の夜」で制作した、リコーの想いが詰まったペンギンちゃん大縄跳びマシンPENTA-X(ペンタエックス)。 1分間に240回という高い目標を掲げ、メカ、エレキ、ソフトのエンジニアが連携してマシンを作り上げ、アスリートが高速で縄を回す訓練をして、番に臨みました。 結果、可能性は認められましたが、自分達では到底納得のいかないものでした。 可能性を可能性のまま終わらせたくない、という思いを止められず、私たちは開発を続けました。 目指すのは、誰でも速く・確実に飛ばせるマシン。 成功の歓びを分かち合えるマシン。 自ら立てた目標に向けて挑戦を続け、チームの持てる力を出し切ります。 ギネス世界記録™「1分間に最も多くロボットが縄跳びを跳んだ回数」へのチャレ

    【ペンギンちゃん大縄跳びマシンでギネス世界記録™に挑戦】 | TRIBUS
    ryu-site
    ryu-site 2022/01/30
    素敵なリベンジになればいいですね
  • 魔改造の裏側をのぞく- ペンギンちゃん大縄跳び編 | TRIBUS

    ※撮影時のみマスクを外しています(12/9撮影) 1月22日、29日の両日に渡ってNHK BSプレミアム『魔改造の夜』に“Rコー”が登場したのは皆さんもよくご存知のこと。社内副業制度やTRIBUSなど、自由な働き方や新規事業創出などを進めるリコーにとって、魔改造に取り組むのは渡りに船というか、ある意味“望むところ”だったのではないか。今回のテーマは、25メートル先のボウリングのピンを、DVDディスクを飛ばして倒す「DVDプレーヤーボウリング」と、ペンギン人形5体を縄跳びさせる「ペンギンちゃん大縄跳び」の2つ。これにリコーグループからは2チーム総勢29名がチャレンジした。その結果はすでにご承知のとおりだが、今回、魔改造に取り組んだ2チームの面々の思いや、映像にはならなかった裏側をご紹介する。 「ペンギンちゃん大縄跳び」のチームは15名。五羽のペンギンを人間が回す縄で縄跳びさせ、その1分間の回

    魔改造の裏側をのぞく- ペンギンちゃん大縄跳び編 | TRIBUS
    ryu-site
    ryu-site 2022/01/30
  • 1