タグ

sRieのブックマーク (998)

  • この記事は削除されました

    NHKの最新情報、注目番組をご紹介。動画も満載です!

    この記事は削除されました
    sRie
    sRie 2022/02/02
    すき
  • 緊急輸血拒否ー現場では何が起こるのか

    緊急輸血拒否ー現場では何が起こるのかエホバの証人信者による「緊急輸血拒否」の事案が起こった時,現場ではどのようなことが起こるのか,実際に自分自身が経験した事・そこから得た教訓について共有することを目的とするブログです。 1.このブログは、1つの輸血拒否の実例について「起きた事実をなるべく客観的かつ正確に記録に残すこと」を目的として始めたため、完成したと考えた以降の更新はしませんでしたし、当初から私自身の背景についての詳細は書かないでいました。 その後、自分自身のことについて明確な説明を足しておいたほうが良いと思える状況になったため、書いておくべきと思われる「自分自身のこと」を明記しておこうと思い追記を更新いたします。この「書いておくべき」と思うことには、自分自身の母親への深い愛情も含まれます。 2.私は、エホバの証人2世です。 物心ついた時には母は熱心な信者であり、私もムチと呼ばれる過酷な

    sRie
    sRie 2022/02/01
  • 家電量販店で働いてる人たち名鑑

    独断と偏見しか無い 量販店従業員販売員社員 価格決定権を持つ人達。実はヒラほど機械的にMAX値下げしてくれる。ベテランほど粗利狙って入りが渋い 平社員 商品の知識があったりなかったりする。ビックカメラやケーズデンキは広く浅くに自信。ヤマダデンキは部門縦割りなので越境したら素人が多い部門長 そのコーナーのボス。商品知識は誰よりもあるが前述の通り値引きは渋いフロア長 そのフロアのボス。知ってることしか知らない。店長 店のボス。知らないことが多い応援の社員 量販は割と店間で人の移動が多い小売店だと思う(個人の感想)商品知識はあるが売り場に詳しくないその他物流 入庫と出庫をしてる人。店内にはあまり入ってこない。仕事中は静かで販売員とは別の人種であることを思い出させてくれるレジ レジを打つだけの人。ヤマダやケーズではエプロンで区別している。商品知識はないし社員も助けに来ないサービスカウンター 配送や

    家電量販店で働いてる人たち名鑑
    sRie
    sRie 2022/02/01
    学生の時に派遣で家電量販店の割賦販売の受付をしてた。量販店側独自のカードが始まり、どんどん隅に追いやられた。今はいないのかも。
  • 【れぽ1】知的障害の検査に行ってきた|ハルオサン

    自分がどうしてこんなにも「バカ」なのか? それがどうしても知りたくて病院に行ってきた。 検査の前にまず3回の面談(計2時間くらい)があって、そこでまず「なぜ検査を受けようと思ったのですか?」と先生方に「3回」尋ねられた。 だから私は「自分がいかにバカであるか?」 というような話を腐るほどすることになった。 (あるある・・・・)まず、18の時に『警察官』を無能すぎて半年でクビになった話。『家具店』に勤めたけど騙されて子会社で『特殊清掃』をやることになり、さらに1年で倒産した話。『設備メーカーの営業』に就職した時は社長の弟さんから速攻で嫌われて『倉庫業に左遷』されてから「おまえはヤバイ」と数か月でクビになった話。 ⅬED ・空調機器販売会社に勤めた時は、社長の息子さんから速攻で嫌われて「おはようございます」さえ無視されるようになり、業務が出来なくなり辞めざる負えなくなったという話。 (くそばか

    【れぽ1】知的障害の検査に行ってきた|ハルオサン
    sRie
    sRie 2022/01/31
  • 【必読】総務省直伝のExcelマニュアルが目から鱗が落ちるものだった

    Excel医@『人生を変える Excelの神スキル』大発売! @Excel_design_Dr 総務省「あかん!みんなExcel使いこなせてなさ過ぎて生産性悪すぎや。働き方改革とかDXの前にデータ入力の基礎がわかっとらん。ルール作るから見て~」 👆ってことで作ってくれました。Excel使う人は全員見て👇 全国民に配るべき!総務省が示した「データ入力の統一ルール」excel-design-dr.com/date-entry-rul… pic.twitter.com/h7kG1dNztR 2022-01-27 06:41:56

    【必読】総務省直伝のExcelマニュアルが目から鱗が落ちるものだった
    sRie
    sRie 2022/01/29
  • # みんなのキトン時代見せて に投稿されたウニャウニャパヤパヤな子猫のみなさん

    ネコチャンがいる!!! @nekochaniru この虚無すぎるネコチャンの写真を見て一目惚れして、翌日2回目のワクチンの後に片道1時間以上かけて会いに行った思い出...😌(実際に見に行ったらめっちゃイキイキしてた #みんなのキトン時代見せて pic.twitter.com/oxlKhB2ngO 2022-01-21 19:11:19

    # みんなのキトン時代見せて に投稿されたウニャウニャパヤパヤな子猫のみなさん
    sRie
    sRie 2022/01/24
  • 『仕事するときに見るやつ』がとても便利で助かると話題に「助かる」「高画質にして壁紙にしたい」

    リンク SUZURI 仕事するときに見るやつ / 倉戸みと ( mitragyna )のマグカップ通販 ∞ SUZURI(スズリ) 倉戸みと ( mitragyna )がつくった仕事するときに見るやつのマグカップが購入できるアイテムページ。色やサイズも選択可能。お得なクーポンも配布中!オリジナルアイテム・グッズを手軽に作成・販売できるサイト、SUZURI(スズリ)。自分だけの Tシャツやスマホケースなどを簡単につくることができます。

    『仕事するときに見るやつ』がとても便利で助かると話題に「助かる」「高画質にして壁紙にしたい」
    sRie
    sRie 2022/01/24
    コップ可愛い
  • 水を入れずに豆腐でチヂミを作ると、少ない粉でカリフワに美味しく焼けます【料理研究家Yuu】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のYuuです。 日ご紹介するレシピは、おつまみにぴったり、生地に豆腐を入れたカリフワの「豆腐とニラのチーズチヂミ」です。 水は入れずに豆腐の水分を利用するので、豆腐は手間のかかる水切りは不要。また、チヂミを1枚焼くのには薄力粉やチヂミ粉を1カップくらい入れることもありますが、今回は薄力粉、片栗粉をそれぞれ大さじ2だけでOKです。豆腐をつなぎにすることで、粉の量を抑えられますよ。 身近な材料で、簡単に美味しくできる一品です。 Yuuの「豆腐とニラのチーズチヂミ」 【材料】(2人分) 豆腐(絹ごし) 1/2丁(150g) ニラ 1/4束(25g) にんじん 1/3(50g) サラダ油 大さじ1/2 (A) 卵 1個 ピザ用チーズ 50g 薄力粉、片栗粉 各大さじ2 白すりごま 大さじ1 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1 しょうゆ 小さじ1/2 (B) しょうゆ、酢、

    水を入れずに豆腐でチヂミを作ると、少ない粉でカリフワに美味しく焼けます【料理研究家Yuu】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    sRie
    sRie 2022/01/23
  • 銀行振込の裏側の仕組みはどうなっているのか?(1) - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

    先日、全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)が、銀行間送金手数料を値下げすると発表しました。40年以上前に決めれた手数料が、今回半減し、金額問わず一律62円になるといいます。これで銀行振込の手数料が下がるとされていますが、はて、そもそも銀行振込というのはどんな仕組みで動いているのでしょうか。 現金輸送車が運ぶ……ではない 同一銀行内での振込なら? 銀行間の振込は? どうなる?振込手数料 コード決済事業者にもメリット 抜的な解決策 現金輸送車が運ぶ……ではない お恥ずかしながら、金融とかを全く知らなかった数年前まで、銀行振込がどんな仕組みで動いているのか、全く知りませんでした。三井住友銀行からみずほ銀行に振込をしたら、夜の間に現金輸送車がお金を持って、みずほ銀行に運んでいるのかと、ぼんやり想像していたくらいです。 当然、そんなことはしていません。では、どんな仕組みでお金を動かしているの

    銀行振込の裏側の仕組みはどうなっているのか?(1) - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
    sRie
    sRie 2022/01/22
  • 家族全員がコロナになった。

    喉が痛い(ヽ´ω`) 30代共働き在宅勤務。息子2才。年末年始の帰省なし。会なし。追記:ワクチン2回済。フルチン。 1/10帰宅してきた息子に軽い咳。念の為小児科へ。所見なし。 1/11やっぱり軽い咳がある。病児保育に預けることにした。この日増田はオフィスに行った。 ↓ 夕方、病児保育からへTEL。 「息子くんの熱が急に上がって、乾いた咳が増えた。念の為検査したほうがいいかも。」 、手持ちの抗原検査キットを使う(持っててえらい)。 ↓ 線が2でた写メがくる。 _人人人人_ > 陽性 <  ̄Y^Y^Y^Y^ ̄ ↓ 会議中だった増田、会議を抜けるため秘技「俺、濃厚接触者(`・ω・´)」を使う。狙い通り追い出される。 ↓ 保健所にTEL。こちらの受け答えに「なるほどですね~」を返してくる人なので笑いをこらえながら指導を受ける。 1/13保育園、閉園。まじスマン。 PCR検査。息子陽性、俺

    家族全員がコロナになった。
    sRie
    sRie 2022/01/22
  • ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること|フィンランドワークショップomena

    「ずるい!! なんで勝てないの!?」 コントローラーを床に投げつけ ソファの上で大暴れしながら 小学1年生の男の子は 目に涙を溜めながらそう言った 私は月に数日 友達の子どものお世話をしている 親の代わりに学童に迎えに行って 親が用意しておいた 夕を温めてべさせる その後は一緒に遊びながら 友人が帰ってくるのを待っている 最初はおもちゃや トランプで遊んでいたが 最近はニンテンドースイッチの マリオパーティーという ゲームにハマっている その家にはゲームはあるものの その子はほとんど遊んだことがないと言う 私の友人は元々 ゲームはあまりやらないし 友人のパートナーつまり 子どもの父親がゲーム好きだが 「すぐに怒るから一緒にゲームはしない」 と子どもに言っていたそうだ そこへやってきた ゲームOKの大人に 彼は毎回 「ご飯べたらゲームしよう!」と 目を輝かせているのだ。 最初の頃は 彼

    ゲームの勝敗でかんしゃくを起こす子どもにできることは大人げない大人になること|フィンランドワークショップomena
    sRie
    sRie 2022/01/21
  • 強いエンジニアになるために英語が必要と聞いたので4ヶ月でTOEICスコア400→900まで上げた話 - Qiita

    はじめに 初投稿です。 筆者スペック 19歳 高卒 某大手自動車メーカー関連会社勤務 エンジニア志望 (Web開発勉強中) 業務の効率化(データ整理・画像処理など)でPythonを書くことがあります。Python歴は半年程度です。 英語学習について、 どのように学習してきたのか記録を残すため 「TOEICのスコアを伸ばしたい」と考える方にとって少しでも参考になれば と思い、記事を書くことにしました。 英語学習の動機 「エンジニアには英語が必要」 論 エンジニア/エンジニアになりたい方なら、1度は「エンジニア英語は必要か」という議論を目にしたことがあるのではないでしょうか。 自分は現在エンジニアになることを志しています。 そのための情報収集をしていると、「エンジニア英語は必要なのか?」という主旨の記事、議論を時折見かけます。 そして、その結論は殆どの場合「強いエンジニアになりたい場合、あ

    強いエンジニアになるために英語が必要と聞いたので4ヶ月でTOEICスコア400→900まで上げた話 - Qiita
    sRie
    sRie 2022/01/16
  • 賃貸住宅退去時トラブルの印籠になるガイドライン、金額の負担区分がめちゃ明確なので覚えておくとよい「印刷して手持ちは必須」

    自家製パンチェッタ @jikapan 敷金取り戻しの話で国交省の原状回復ガイドラインが話題ですが,オススメしても「難しくて長い文章読んでたら鼻血が出ました!」っていつも苦情言われるので,都民以外は完全には対応してないのですが,鼻血の出ない長さの賃貸住宅トラブル防止ガイドラインjuutakuseisaku.metro.tokyo.jp/juutaku_seisak… をどうぞ。 2019-10-09 10:39:22

    賃貸住宅退去時トラブルの印籠になるガイドライン、金額の負担区分がめちゃ明確なので覚えておくとよい「印刷して手持ちは必須」
    sRie
    sRie 2021/12/28
  • モテ男から教えてもらった秘訣が意味不明だった

    会社にやたらとモテる人がいる。 見た目はそれほどよいわけではないけど、男女問わず人気が高い。 すでに結婚もしているので変なことになったりということは無いのだけど、いまいち信用できなくて距離をおいていた。 コロナが落ち着いてきたということで、年末の早い時期から小さいグループに分散して忘年会をやることになった。 役職別にくじ引きで決めたらしく、それでたまたまその人と一緒になった。 先に出欠の確認をしてからのくじ引きなので今更断ることもできない。 1グループは4人ずつに分けられていて、その日、自分以外には同期の男が一人、割と美人な先輩女性が一人と、モテ男がいた。 モテ男はマネージャーと言われる立場なので、この日は最も偉い立場にあった。 それなのにモテ男自らがテキパキと仕切って、男女問わず上手にエスコートして、いわゆるハラスメント的なものを一切感じさせずに順調に会は進んでいった。 ただ、自分として

    モテ男から教えてもらった秘訣が意味不明だった
    sRie
    sRie 2021/12/16
    心理的安全性の高そうな人だ
  • 猫カフェならぬ赤ちゃんカフェがあればいいのに

    夫と話し合って子どもを作らないことに決めたけど、赤ちゃんは可愛くて好き 電車の中で元気に泣いてる赤ちゃんがいたりすると、あーかわいいなーとにこにこしてしまう を飼いたいけど飼えない/飼いたいわけではないが触れあいたい人の欲望を満たすためにカフェがあるように、赤ちゃんが欲しいけど持てない/欲しくはないけど触れ合いたい人のために赤ちゃんカフェがあればいいのにと思う とにかくあの可愛い生き物を抱っこしたい ミルク飲ませたりおむつ替えたりとかは親御さんが嫌でないならやってみたい 15分3000~5000円くらいなら喜んで払う(料金設定は高めの方がいいと思う。あと会員制にしたほうがいいかもね) 親御さんを支えるためにカフェにおむつや液体ミルクを毎月寄付してもいい

    猫カフェならぬ赤ちゃんカフェがあればいいのに
    sRie
    sRie 2021/12/09
    わかる。寝たいママさんの代わりに数時間代わりに面倒を見るバイトがあったらしたい。
  • 常磐線最後の行商台撤去 〝歴史の証人〟鉄道博物館に 茨城・土浦駅

    JR常磐線土浦駅のホームに設置されていた「行商台」。16日撤去された=土浦駅(鉄道博物館提供) 国鉄常磐線(当時)に登場した行商人専用列車=1950年10月1日、国鉄水戸駅 ■元従事者「時代の流れ」 茨城県産の農水産物を首都圏で販売する行商人が鉄道駅で荷物置き台として使った「行商台」が今月16日、土浦駅(土浦市)のホームからひっそりと撤去された。JR常磐線の各駅から大きな荷物を背負って大勢乗り降りする行商の姿が見られたのは、1950~70年代がピークで、2000年すぎまでほそぼそと続いた。撤去されたのは常磐線で最後の行商台で、〝歴史の証人〟は鉄道博物館(さいたま市)に収蔵された。かつて行商をした関係者からは「寂しいが時代の流れ」と懐かしむ声が聞かれた。 ■「貴重な資料」 行商台は長さ2.4メートル、幅0.9メートル、高さ1メートル。大荷物を背負った行商人が荷物を下ろさずに休めるよう台の部分

    常磐線最後の行商台撤去 〝歴史の証人〟鉄道博物館に 茨城・土浦駅
    sRie
    sRie 2021/11/21
    常磐線ユーザーだったので、何回か行商のおばあちゃんが電車内にいるのを見たことがあったなぁ…あ、もしやあのおばあちゃん…ご冥福をお祈りします。
  • 市販のニットワンピースと胸の大きな人用に作られたワンピース、こんなにもシルエットに差が出る「見た目体重が違いすぎる」

    黒澤美寿希 | Mizuki Kurosawa @m1zuk1kur0sawa 122 Inc. 代表取締役 BUST:I65 HEIGHT:162cm バストが大きい女性のためのファッションブランドやってますBrand▶︎@heart_closet Online Store▶︎https://t.co/saw3UeFmxd https://t.co/ipf2PI9PEL リンク HEART CLOSET ケーブルニットワンピース【11/19(金)20:00~ 先行予約開始】 【先行予約期間 11/19(金)20:00~ 11/21(日)23:59 】 冬らしさとほどよい抜け感を演出するケーブル編みニット。ふっくらとした糸を使い暖かさを出しながらも、シルエットにこだわり華奢見えするタイトワンピースに仕立てました。立体的なケーブル編みがよりアクセントに。 ストレッチの効いたレーヨン混の糸で肌

    市販のニットワンピースと胸の大きな人用に作られたワンピース、こんなにもシルエットに差が出る「見た目体重が違いすぎる」
    sRie
    sRie 2021/11/21
    そうそう、あと前だけ丈が短くなって膝が見えるとか
  • 「この情報無料でいいの…!?」毎日の掃除や整理整頓が時短になるよう心掛けている方の工夫が目から鱗すぎる

    Rie@こどもと料理 @riebento そろそろ年末なので、超大雑把でめんどくさがりの私が、日々掃除と整頓をしなくて良いように時短になるように心がけていることを写真と一緒にツリーで語る。多分他の人から見たら当たり前の事かもしれないし、完璧には出来てないので改めて自戒も込めて pic.twitter.com/Ob2ypSFqpY 2021-11-20 19:14:54

    「この情報無料でいいの…!?」毎日の掃除や整理整頓が時短になるよう心掛けている方の工夫が目から鱗すぎる
    sRie
    sRie 2021/11/21
  • 30代後半〜40代前半が車のドアやトランクを全力でガッシャーンと閉める理由は車の技術の進歩と関係している?

    卑猥の化身 @Prophecist ■30代後半〜40代前半が車のドアやトランクを全力ガッシャーンで閉める理由 ・昔の車はそうしないと半ドアになった ・この世代は当時子供だったため、体重乗せた全力閉めでも半ドアになった ・筋肉付いた今でも全力使わないと半ドアになる記憶がある ・今の車はそっと閉めても閉まる これよね? 2021-11-16 16:50:16

    30代後半〜40代前半が車のドアやトランクを全力でガッシャーンと閉める理由は車の技術の進歩と関係している?
    sRie
    sRie 2021/11/19
    昔、半ドア多発させて、親からもっと強く閉めろ!て言われたのよね…
  • 11月とかいうアホの記念日大博覧会

    11月1日 いい姿勢の日 11月2日 いい血圧の日 11月3日 いいレザーの日 いいお産の日 11月4日 いいよの日 11月5日 いいりんごの日 いい5世代家族の日 いい男の日 いい酵母の日 11月6日 いいもち麦の日 11月7日 いい女の日 いいおなかの日 11月8日 いい歯の日 いい歯ならびの日 いいお肌の日 いいおっぱいの日 11月8・9日 いいバッグの日 11月9日 いいの日 11月10日 いい頭皮の日 いい友の日 いい音・オルゴールの日 11月11日 いい獣医の日 いい出会いの日 11月12日 いいにらの日 11月13日 いいひざの日 11月14日 いい投資の日 いい石の日 いい樹脂の日 11月15日 いいインコの日 11月16日 いいいろの日 いい色・色彩福祉の日 いいいろ塗装の日 11月17日 – 11月18日 いいイヤホン・ヘッドホンの日 いい家の日 11月19日 いい育

    11月とかいうアホの記念日大博覧会
    sRie
    sRie 2021/11/14
    11月10日は断酒宣言の日(のーめーまーせん)の日