タグ

sRieのブックマーク (998)

  • もっと選択肢があるといい。会社がフルリモートになり、5年ぶりに時短からフルタイム勤務にできた話 - りっすん by イーアイデム

    コロナ禍をきっかけに急速に浸透したテレワーク(リモートワーク・在宅勤務)。これまでは一部の職種や事由がある人しか活用できなかった……という企業が、会社全体としてテレワークを推進したり、利用できる頻度が広がったりしたということも少なくないはずです。 2人のお子さんを育てながら働くブロガー・みるくさんは約5年前からリモートワークを活用中。しかし利用当初はできる業務が限られる、またリモートワークをする人が少数派であったことによる「申し訳なさ」を感じることもあったそうです。 しかし、会社全体がリモートワークを推奨するようになってからは、これまでネックだった働きづらさなどが解消されたとのこと。さらにフルリモートも可能になったことで長らく続けていた時短勤務を解除し、フルタイム勤務に戻せたと語ります。リモートワークは「少数」だった時期も経験したみるくさんが同僚の多くがリモートワークを活用するようになった

    もっと選択肢があるといい。会社がフルリモートになり、5年ぶりに時短からフルタイム勤務にできた話 - りっすん by イーアイデム
    sRie
    sRie 2022/04/27
    わかる。出社日がなければフルタイム可能だから、どうにかならないかなと思ってる。
  • ネコに潜む寄生虫が男性の精神障害に関連しているという研究結果

    ネコに寄生するトキソプラズマという寄生虫は、人間に感染するとトキソプラズマ症を引き起こすことが知られているほか、「ネズミや人間の性格や行動を変えてしまう」ことも指摘されています。そんなトキソプラズマが、「男性の精神障害」に関連しているとの研究結果が報告されました。 Conditional associations between childhood cat ownership and psychotic experiences in adulthood: A retrospective study - ScienceDirect https://doi.org/10.1016/j.jpsychires.2022.01.058 Annoying Cat Parasite Has Again Been Linked to Psychotic Episodes, But Only in Men

    ネコに潜む寄生虫が男性の精神障害に関連しているという研究結果
    sRie
    sRie 2022/04/26
    なぜ男性のみ…?
  • 育休中に相方がめちゃくちゃ売れた|酒寄さん

    みなさんこんにちは。ぼる塾の酒寄です。 34歳になった記念に撮った写真がよく撮れていたので使っただけで、このポーズに意味はありません。突然ですが、みなさんはぼる塾という女芸人トリオを知っていますか? 「まぁね~」 この言葉をよく使う人がいるグループといえば「あの人たちか!」と頭に浮かぶでしょうか。私はそのぼる塾の四人目のメンバーです。 「トリオなのに四人?」 そう思った方もいると思います。少し説明させてください。 ぼる塾は元々あんりちゃんとはるちゃんのコンビ「しんぼる」と田辺さんと私のコンビ「塾」という二組の無名の女コンビでしたが、その二組が合体して「ぼる塾」になりました。ぼる塾は正式にはカルテットなのです。 ちょうどぼる塾を結成する時に私は息子を出産したばかりだったので、育休中のかたちで参加することになりました。ぼる塾は私が育休の間に気がついたらテレビにレギュラーで出演するほど人気者に

    育休中に相方がめちゃくちゃ売れた|酒寄さん
    sRie
    sRie 2022/04/26
    素敵すぎる。ますます好きになった
  • 俺通信から解放されたい

    どうして中年男性は俺通信をするのだろう。 仕事関係の人、男友達友達の旦那。 皆聞いてもいないのに突然写真を送りつけてくる。 旅行に行ってこんな綺麗な所があったよ! こんな美味しいものをべたんだ! それならまだ分かる。まだ、「へーいいね!」と返せる。 しかし、汚ったないぐっちゃぐちゃの何を作ったのか分からんような自炊の写真送られても困る。何の変哲もない居酒屋メニューを1枚1枚送られても困る。何を返したらいい?毎日毎日どうでもいい、当にどうでもいい写真を送られ、何を返せばいい? 無視もした。もう辞めてとも伝えた。何を返したらいいの?とも伝えた。それでも奴らはニヤリと笑ったスタンプを送ってまた続ける。反応しないと「冷たい奴だ」「ブロックするなんて」と怒ってくる。関係上、奴らをブロックすることは出来ない。だから余計にストレスが溜まる。 奴らは既婚者だ。婚活で出会った男でもないし、好意を持たれ

    俺通信から解放されたい
    sRie
    sRie 2022/04/24
    俺通信グループ良さそう。LINEなら勝手にグループ招待して勝手に話してくれるようにしたらいいのかな(その手間も面倒だし何でこんなこと私がしなきゃいけないのかとは思うが)
  • 近頃履く人をまた見るようになったニューバランス→履き心地がめっちゃいい

    ゆうき あき @defini15_knight @Ligrasu 幅広なら576.1300.1400系統で 細長なら996.1500.1700系統です。 めっちゃざっくりなので悪しからず 2021-12-31 12:20:59 ゆうき あき @defini15_knight @Ligrasu 違いは、レザーやスエードなどの皮が良いものかそれなりか、また、クッションの部分の機能性が高いか値段相応か?です。 履いてみれば違いがある程度は分かると思います(感じ方は人による そこまでこだわらないのであれば高いものは必要ないと思います🐈‍⬛ 2021-12-31 17:33:17 ゆうき あき @defini15_knight @Ligrasu ただ、履いてる身としては、やっぱり手触りや履き心地は違います。 私個人の気持ちとしては少ない力で蹴り出してくれるので膝に負担がかからないのでこだわれるなら

    近頃履く人をまた見るようになったニューバランス→履き心地がめっちゃいい
    sRie
    sRie 2022/04/23
    子供靴に関しては、幼児でも履きやすく、サイズが0.5cm刻みで存在するのでNB一択になってる
  • 【詳しすぎる2週間】親の死亡後にまずやること(行動チェックリスト付)

    Tweet Pocket 「もし家族が亡くなったら、どんな手続きが必要になるんだろう?」 「葬儀や相続の手続きをすることは知っているけど、実際いつまでにどこでどんな手続きをすればいいの?」 いつかは訪れる身内の死、それとともに発生するのが数々の死亡後の手続きです。 多くの場合、そう何度も経験する出来事ではないため、いざ自分が遺族となったときに「どういった手続きがあるのかわからない」という声をよく聞きます。 この記事では、そのような「身内の死後、遺族となったときにやること」をわかりやすくまとめました。 「死亡後の手続きは、これを参考にしよう!」となるよう、”死後2週間”の手続きに限定して詳細に解説しています。 「死亡後の手続きは多岐にわたり、期限があるものも多く、大切な人を失った悲しみに暮れる間もない…」という実際の多くの感想をもとに、そうならないために、死亡後2週間の手続きについて特化しま

    【詳しすぎる2週間】親の死亡後にまずやること(行動チェックリスト付)
    sRie
    sRie 2022/04/19
  • おじさんは結構頑張ったと思うんだよね

    子供もすくすく大きくなって。 奥さんとも仲良くすごせてて。 仕事たくさんあるけど、順調で。 でも、休みがないんだよね。 起きたら子供の世話しながら朝の準備して。 保育園に送って仕事行って。仕事して帰ってきて。 子供の夜のタスクがあるから定時で帰るから仕事の消化率は上がらなくて。 家事も頑張ってるけど、奥さんも仕事あるし、引き受けれるところは引き受けないといけないし。 休日は子供と目一杯遊びたいし。動物園行ったり、公園行ったり。一緒にyoutube見て歌ったり。 家のことやってると休日終わるし。 昔は処理できてた仕事のはみ出し分の片づけすらできなくて。 最近は仕事も回らなくなってきた。 ひとりで息をつく暇もなくなってしまったな。 休みがない以外の不満はないんだよね。お金は困りはしてないし、子供はかわいいし、奥さんとも仲良しだし。 でも、なんか疲れちゃったな。 明日はずる休みして明後日から頑張

    おじさんは結構頑張ったと思うんだよね
    sRie
    sRie 2022/04/19
    わかる。
  • 【レシピ】通称「脂肪燃焼スープ(ダイエットスープ)」をカスタムしまくった結果、史上最強の激ウマ「超豪華だし爆弾スープ」になった!

    » 【レシピ】通称「脂肪燃焼スープダイエットスープ)」をカスタムしまくった結果、史上最強の激ウマ「超豪華だし爆弾スープ」になった! 特集 【レシピ】通称「脂肪燃焼スープダイエットスープ)」をカスタムしまくった結果、史上最強の激ウマ「超豪華だし爆弾スープ」になった! GO羽鳥 2022年4月15日 みなさんは通称「脂肪燃焼スープ」なるものをご存知だろうか? 私はまったく知らなかったのだが、どうも古くからあるダイエットスープ(デトックススープ)らしい。よって「昔やってた」という人も多いみたいだ。 そんな脂肪燃焼スープのことをつい先日初めて知った私(GO羽鳥・調理師免許所持)は、美味さを求めたカスタマイズに没頭しまくり、ついには究極版が完成。一言で表現するなら「だし爆弾」。以下がそのレシピである! 【材料】 にんじん 1 たまねぎ 3個 キャベツ 半分 ピーマン 2個 セロリ 1 煮豆(

    【レシピ】通称「脂肪燃焼スープ(ダイエットスープ)」をカスタムしまくった結果、史上最強の激ウマ「超豪華だし爆弾スープ」になった!
    sRie
    sRie 2022/04/16
  • 育児中だからこそ大切にしたい。我が家の「自分時間」捻出方法 - それどこ

    こんにちは! いまがわです。 我が家は、私、エンジニアの夫、2歳の息子の3人家族です。 私は普段、『デザイナー脂肪』というブログで、夫婦や育児に関する4コマを描いています。 * 育休が終わり仕事に復帰してから、周りの人によく聞かれた質問があります。 自分でも不思議だったので振り返ってみました。 まず、我が家では「育児中だからこそ自分の時間は大切にしよう」と考えています。 というのも産後すぐの頃、私は初めての育児に勝手が分からず、ただただ「しっかり育児を頑張らないと!」という考えでいました。そして自分時間はおろか睡眠時間も削られていくという状況になり、心身ともに疲れてしまったのです……。 このままでは子供にとっても良くない! と思い、まずは睡眠時間の確保を、そして徐々に自分時間を作ろうと試行錯誤するように。そのおかげで気持ちが安定し、余裕を持って子供に接することができるようになりました。 そ

    育児中だからこそ大切にしたい。我が家の「自分時間」捻出方法 - それどこ
    sRie
    sRie 2022/04/14
    子供が寝るのが早くて羨ましい。ネントレの成果か寝付けば夜中は起きないが、遊びたがって就寝が22時…
  • ランドセルってそんなに痛めつけられるものなのどうなの?→「見よ、これがランドセルの末路だ」みたいのを教えてほしい

    ユニかば@3男児母 @u2caba 【ゆるぼ】 ラン活をしていて「ランドセルってそんなに痛めつけられるものなのどうなの?」って疑問にぶち当たってるんですが、小学校1〜4年生ぐらいの親御さんで「見よ、これがヤンチャ男児のランドセルの末路だ」みたいな写真があれば見せていただけませんか… Twitterの集合知で現実を見たい…… 2022-04-11 16:24:42 ユニかば@3男児母 @u2caba 続々と寄せられる衝撃エピソード…いや、極端なものが寄せられてるとは思うけどそれにしても想像を凌駕していた… ちょっとリプ追いつかなくなってきたんですが、落ち着いたら返します。 皆さん、ありがとう… 2022-04-11 21:10:23

    ランドセルってそんなに痛めつけられるものなのどうなの?→「見よ、これがランドセルの末路だ」みたいのを教えてほしい
    sRie
    sRie 2022/04/13
    ランドセルを市がくれるタイプだったけど、みんな飽きて4年生ぐらいからリュックになるから深い思い出がない
  • 僕がたどり着いた最強パリパリチキンの焼き方→上手に焼くポイントも「鶏肉好きとしては是非とも取り入れたい」「最高のライフハック」

    ななせなつひ @nowar1024 僕がたどり着いた最強パリパリチキンの焼き方 ①冷たいフライパンに油小さじと塩をふったチキンを皮面から入れる ②弱火。クッキングシートをのせてその上に鍋を置く ③10分弱火で放置。動かさない ④キツネ色でパリパリになってたらひっくり返して身を3分ほど焼く お店レベルのチキンが焼けます pic.twitter.com/RvFCvoF0fy 2022-04-10 18:41:57

    僕がたどり着いた最強パリパリチキンの焼き方→上手に焼くポイントも「鶏肉好きとしては是非とも取り入れたい」「最高のライフハック」
    sRie
    sRie 2022/04/12
  • セブンイレブンで開催中の『カレーパーティー』で買える商品で作る、インド人的食べ方が美味しそう「悪い事は言わないから売ってるうちに買った方がいい」

    はぴい(カレーライター ) @hapi3 フードジャーナリスト・ライター。著書「iPhone x Movie スタイル」「カレー」月間男性誌連載10年目「エキサイティングマックス!・それでもカレーべ物である」ブログ「カレーですよ。」は5000超の実カレー記事を掲載。タンドールを個人所有。ブログは下記公式ページにあります。毎日更新。 https://t.co/AIjxjeWaEt

    セブンイレブンで開催中の『カレーパーティー』で買える商品で作る、インド人的食べ方が美味しそう「悪い事は言わないから売ってるうちに買った方がいい」
    sRie
    sRie 2022/04/09
  • 元ポートフォリオマネージャーが語る機関投資家の考え方 機関投資家が「求める」IRとは?

    元ポートフォリオマネージャーが語る機関投資家の考え方 機関投資家が「求める」IRとは? アナリスト・ポートフォリオマネージャー経験者に聞く 機関投資家との建設的なコミュニケーションのテクニック 2022年3月31日に行われた、IR Agents IR担当者向けセミナー「アナリスト・ポートフォリオマネージャー経験者に聞く 機関投資家との建設的なコミュニケーションのテクニック」の内容を書き起こしでお伝えします。 アジェンダ 秋元洋平(以下、秋元):これより「アナリスト・ポートフォリオマネージャー経験者に聞く 機関投資家との建設的なコミュニケーションのテクニック」を開始いたします。日の企画についてご説明します。日々決算説明会や1on1で対話する機関投資家が、どのように投資判断を行うのかご存知でしょうか。 当然「割安なら買い、割高なら売り」が基ですが、発行体企業としては、投資基準となる企業価値

    元ポートフォリオマネージャーが語る機関投資家の考え方 機関投資家が「求める」IRとは?
    sRie
    sRie 2022/04/09
  • 『俺たちの青春』“リプトンミルクティー”過去の面影をなくしてしまった…?「死刑宣告」「草も生えない」と騒然とする皆さん

    リンク Lipton chilled | リプトンチルド飲料 森永乳業 リプトン チルド飲料サイト 紅茶の名門リプトンが厳選した香り高い茶葉を使用した、チルドティーシリーズ。豊富なフレーバー展開の紙パック中容量シリーズ、大容量シリーズや、チルドカップ格紅茶のCreamyシリーズ。 65

    『俺たちの青春』“リプトンミルクティー”過去の面影をなくしてしまった…?「死刑宣告」「草も生えない」と騒然とする皆さん
    sRie
    sRie 2022/04/09
    懐かしすぎる。同じ年代なんだろうか
  • みんなが知ってる『ちょっとのコツでめっちゃ美味しくなる、楽になる』みたいなの教えて→全然知らなかった有益な情報が集まる

    kabos @kabos99percent みんなが知ってる「ちょっとのコツでめちゃくちゃおいしくなる」「楽になる」的なことを教えてほしい。 私が知ってるのは、アサリの味噌汁を作るときは、アサリを酒蒸しにしてからお水を足してお味噌汁にすると旨味がすごいことです。 2022-04-09 17:33:53 kabos @kabos99percent あとハンバーグ焼く時に水を入れるとハンバーグすごいふっくらします。蒸し焼きにするのです。 (ひき肉に氷を入れるという手もあるらしいのだけど、水入れる方が楽) 2022-04-09 18:44:22

    みんなが知ってる『ちょっとのコツでめっちゃ美味しくなる、楽になる』みたいなの教えて→全然知らなかった有益な情報が集まる
    sRie
    sRie 2022/04/09
  • 『ゴールデンカムイ』全話無料大公開大延長!!!

    ゴールデンカムイ』全話無料大公開大延長!!!

    『ゴールデンカムイ』全話無料大公開大延長!!!
    sRie
    sRie 2022/04/07
  • 赤ちゃん家庭のマンション選び - 城南丸のマンションブログ

    こんにちは、城南丸です。 先日何の気なしに呟いた公園ツイが伸びたので、タイトルの内容を簡単に書こうと思いました。 「近くに規模のある公園がいくつもある」 この価値にやっと気が付いた.. まじで公園しか行かねえ.. 専用庭付き1階住戸も今ならめちゃくちゃ魅力的に感じる.. — 城南丸 (@toshin_maru) 2022年4月2日 赤ちゃんがいると日常生活が変わり、それに伴いマンション選びの観点でも重要視したいところが変わることを体感しましたので、箇条書きしていきます。 ポジション 公園が近い ツイートの通りですが、まじで公園しか行かない.. 授乳やオムツ替えなどその合間の時間で出かけたいし、泣いても良いところとなると外出の選択肢が非常に限定されることになりました。 公園が近くにある、という観点でいえば大森が強いです。 しながわ区民公園をはじめ、規模ある公園が充実してます。 いくつも、を条

    赤ちゃん家庭のマンション選び - 城南丸のマンションブログ
    sRie
    sRie 2022/04/06
    公園と水族館と地下鉄ではない鉄道がお出かけに本当に便利
  • 産後のママ・パパさんによる「結局これ買って正解だったわ選手権」に集まったアイテムをまとめてみた

    ちょこまる🐘3m🚗←39.1w @chocomaru0829 全世界のママさんプレママさんこんばんは🌙*゚産後の抜け毛に戦慄を覚えてる者です|・ω・`)ノ ヤァ 「結局のところこれ買って正解だったわ選手権」しません?(👶によって合う合わんあるのは承知) わたしは、リッチェルのベビーバスとメルシーポット買ってまじ良かったです❗️ pic.twitter.com/ZFPiYCUR4m 2022-03-24 20:55:00

    産後のママ・パパさんによる「結局これ買って正解だったわ選手権」に集まったアイテムをまとめてみた
    sRie
    sRie 2022/03/26
    ベビーベッド 寝返りうつようになったらベッド としては狭くて使えなくなったけど、テレビやゴミ箱を囲う柵としてずっと使ってる
  • なんか許されているけど正直ダメな気がするもの3選「サウナの整い」「カフェイン」「餅」

    リンク Yahoo!ニュース “ととのう”ブームに医師が警告「超高温サウナと超低温水風呂の切り替えは危険」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース カラダや頭が“ととのう”と、今サウナが大ブームに。入浴法やグッズなどを紹介する書籍やサウナ専門誌まで。サウナはより高温になり、冷ます水風呂はより低温に……。一般的なサウナは80~90度だが、150 4 users 158

    なんか許されているけど正直ダメな気がするもの3選「サウナの整い」「カフェイン」「餅」
    sRie
    sRie 2022/03/25
    アルコールとパチンコもダメそう
  • 「昔の大学は自由に出入り出来た⁉️」

    PsycheRadio @marxindo 何度も書いているように自分が大学生,院生の頃には「大学構内は街頭と同じで,市民は自由に入って来てよいのだ」とまじめに言われていた。まず今の人にはその感覚が想像できないと思う。 2022-03-21 18:06:52 PsycheRadio @marxindo その時代には大学は学生や教員だけのものではなく「市民のもの」でもあると考える人が多かったと思うラジね。まあ大学が多額の税金によって支えられているのは今も同じなのだけれど。 2022-03-21 18:08:26

    「昔の大学は自由に出入り出来た⁉️」
    sRie
    sRie 2022/03/22
    13年前は学食に近所のマダムが来てたり、芝生でピクニックしてたけど、今はダメなのか…