タグ

はてなブログとcssに関するsawasawa12のブックマーク (1)

  • はてなブログテーマのらくちん制作環境 - kyabana's blog

    はてなブログでデザインテーマコンテストが開催中なので ひとつ前の記事ではブログを構成するidやclassの紹介をしました。 今回はブログテーマデザインのらくちん制作環境の紹介を。 はてなブログに限らず、ブログのテーマデザインを念入りにつくろうと思うと 慣れたエディタでCSSファイルを編集する 全て選択してコピー ブログの管理画面にペースト 変更をブログに反映 ブログページの表示を更新 の繰り返しになると思います。 カリカリカリ、コマンドエー、コピー、ペースト、コマンドアール。うーん。 カカリカ、コマンドエー、コピー、ペースト、コマンドアール。う、うーん。 うーん。。。 なかなか大変ですよね。 エディタで保存するのを忘れてデータが先祖返りなんてのもしばしば。。。 そこで!もっとらくちんにテーマのデザインをつくる方法を紹介します。 Dropboxのパブリックフォルダを使うとらくちん Dropb

    はてなブログテーマのらくちん制作環境 - kyabana's blog
  • 1